「PSP」復活の可能性? 自立型の携帯ゲーム機、ソニーが開発中か
記事によると
・ソニーが、クラウド依存ではなくオフラインでフル機能が使える新型携帯型PlayStation(PSPの後継ともいえる存在)を開発中であると、信頼性の高い複数の情報源から報じられている。
・この新型機は、PlayStation 6(仮称)と同時期に発売される可能性があり、価格は現行の「PlayStation Portal」より高くなる見込み。
・情報をリークしたのは、ゲーム業界の内部に詳しいNeoGAFフォーラムのHeisenbergFX4氏で、過去にマイクロソフトとアクティビジョンの買収情報を的中させた実績もある。
・また、Bloombergもこの携帯機について、Nintendo Switchに対抗する本格的な製品になると報じている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・やってみろ
PS5以下の性能でアーキテクチャも異なるハードでPS5互換が取れるなら技術的にすごいから普通に褒めてやる
・vitaコケてからずっと開発してるって噂出てるけどいつ出るの?
・高性能路線は行き詰ってきているから他に活路を求めるのはわかるけど
相変わらずこの手のリークは盛りまくるな
・20万くらいで売るつもりか?
・ま、8年遅いわな
だから今こうなってるわけで
・ソニーがちゃんとしたPSP後継機作ったら間違いなくSwitch2の需要奪えるもんなぁ
・それより据え置き機を安くしろってば
・ストレージ問題は解決できるの?
・絶対無いね
Switch2の足引っ張りたいだけの噂
・今回はハイブリッドをパクるの?
今更感があるけど、どうなることやら
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
一勝千金(5) (裏少年サンデーコミックス)
発売日:2025-05-12T00:00:00.000Z
メーカー:サンドロビッチ・ヤバ子(著), MAAM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


バーロ!
MS出すしソニーも当然出す
vitaで機能削除してvitaTV出すとか迷走してたが
あーあ
Bloombergもビビってる
switchのパクリ商品w
携帯機も覇権とっちゃうか~
フィル「おまえがナンバー1だ」
台数見たら、全部合わせてもswitchと比較するのもおこがましいレベルの惨状だよ
唯一生き残った携帯機は伊達じゃないね、switch
Switch2要らねぇじゃんw
ゲーム会社は得意じゃないのかね
switchのパクリwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも携帯機の需要なんて無いんだし
ソニーは信頼できない
はい解散
ソニーは信頼できない
とどめを刺さされるwww
SONYならどんなにショボくても任天堂よりマシなもん出してくるからなw
・ドックに差して性能UP+TV出力可能
・液晶画面とコントローラーを分離可能
・ソフトはディスクではなくキーカードかDL
・オンラインサービスにPS1のゲームライブラリが付属
そりゃそうだろゲームが単体で動くんだから
キーカード採用のswitch2のことかw
しかもバッテリ内臓も今後EUから突っ込みが入る可能性があるという
スタンドアロン機に魅力を感じないから
結局PS6がそのままプレイ出来るリモートでやりそう
PSポータルがPS6に対応したら多分ソニー製新型携帯機出ても買わない
VITAもプレミアついちゃってるし
この妨害が原因だろうが
周辺機器がWindowsだから、もうどうもならんよ
そこさえどうにかなればLinux系のフリーOSでいいのに
PSP2楽しみ
追い打ちをかけるソニーw
携帯ゲーム機を出す
自殺願望がある企業がいるのかね?
はい解散解散
vitaTVサイズのPS4出してよ
やめたれwww
売れないし
PS5のゲームはAIアプスケで動かしてPS6のゲームはクラウドと予想
そうだな
任天堂はもうすぐ死ぬなw
ゴットイーターは真のモンハンじゃなかったのかw
潰すなら早めで良い
そして日本ではPS系列は最早メインストリームではない。
どっちに転んでもオワコンだな
リーク野郎の実績なんてクソでしかねーよ
ができる携帯機ならいいと思う
据え置きソフトと別ラインの開発が必要になる専用携帯機は要らんように思うかなあ
まぁ噂レベルだろうけど
PS5以下の性能でアーキテクチャも異なるハードでPS5互換が取れるなら技術的にすごいから普通に褒めてやる
わざわざ無理な事言って褒めてやるとか悪意しかない化け物やん
VRR詐欺で炎上中...w
それやると排熱とかの問題があるからスペックがPS5未満になるんじゃないかと予想
今年後半から大量生産がスタートする「Intel 18A」の製造技術が評価されており、Nintendo Switch 3のチップセットでも日の目を見る可能性が高いとのことです。
Switch 3がインテルを救う
インテルは、いま厳しい台所事情となっています。昨年末にはパット・ゲルシンガーCEOが退任し、株価も長らく低迷してきました。同じ半導体業界で、TSMCが急成長を遂げてきたのとは対照的です。
とはいえ、Intel 18Aは、最大ライバルとなるTSMCの2nmプロセスでの半導体製造技術に勝負を挑み、インテル復活がかかる大転換点と目されています。
Nintendo Switch 2が、世界で予約すらゲットできない一大ブームとなっていることからもわかるように、半導体メーカーにとって、ゲーム機でチップセット採用を取りつけられるかは、非常に大きなカギを握ります。
>だから今こうなってるわけで
よく分からんが売上4倍差を洞窟の天井から逆さになって見ているのかな
それからOS抜きの逆ザヤギリギリくらいなら3年後くらいならまあいけるんかな……?
LDDR6が出ないとどうしょうもない気がするけど
いい加減任天堂に屈伏した方が傷は浅くて済むのに‥
というっことはいつもの無職🐷バイトが作った記事か?
お薬の量間違えちゃった?
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
ただでさえコレなのに
全機種合計でVITA以下だぞ?
どこで予約できんだよ
検索したらいくらでも出てきますが
PSポータル買ったりPSとついたらとりあえず買わなきゃだから大変だな
任天堂
海外はワーナーだけど日本のホグワーツはセガ販売なのでセガに文句言ってくれ
買い直しかよ
ありがとう任天堂
パクリも何もスイッチ2以前にPCで実装済の機能やん
また任天堂起源か?任天堂が作った技術ですらないのに
1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
だれも買ってないから問題ないというのに
豚ちゃん脳みそあるの???
PSストアのPC版みたいなのだして今まで購入したPSDLソフトはPC版が使えるようになってそのPC版でUMPCで動くようにするとかならやれるかもしれんが
まぁそれ一番やりやすいのはMSかもね、すでにPCゲームのストアあるし
やめなよ
そもそも任天堂を相手に戦ってるようなしょぼい会社じゃないので…
PSPとVitaをパクったのがSwitchなんだけどwww
Switch2 の互換性は結局100%になったのか?
金ならあるんやwなんせ増収増益やさかいw
いざその時になって箱の携帯機に移られたら大損害
サードに丸投げしてたら大半のサードに逃げられて盛大にコケたからなぁ。
HDMIは2.0犬のUSBも2.0
ゴミッチ!!
まあソフト側で120出力対応しないと動作が不完全てのはあるんだが
そもそもHDMI出力自体ができないのとはさすがに違うわな
殺そうとしたらすでに死んでたと言うミステリー事件が起きそうだけどね
VitaTV買うような連中が一定数いるからな
豚
大
発
狂
ソニーが携帯機開発してるのは今のモバイルPCトレンドに触発されたせいであって
PSポータルもあのサイズで展開して手応え得てる以上
以前のようなサイズ感で出す可能性はほぼないよ
ソフトVitaで売れてたしな
でも画質もレスポンスもPortalの方が良かったよ
あるとしたらPSポータル2だろね
ゲームボーイをパクったのがPSPとVita
スマホですら大型化してるし
結局大型化は性能やバッテリー持ちと直結するから
絶対デカくなる
↑この件いつ記事にするんだ🐷バイト
MSの出す携帯機にも負けて任天堂は携帯機でも業界最下位ですわw
というかこいつなんでまだPSの記事書けるんだろ
プライドないんだろうか
型落ちかよ…
Vitaで唯一ミリオン超えたマイクラかな
今のデカ過ぎで持ち歩くには無理あるし
奇形ハードの言い訳が新しい体験とか言いながら平気でネタ擦ってんなよ
メインのCS機と統合
正直任天堂も無理に合体させずこっちの方向に舵を切って性能底上げして欲しい
昔はやってたし得意だろうに
PS4あるいは5までは実機でそれ以上はクラウドって端末は値段度外視で出しそうではある
MSが一番賢いな
元記事はだいぶ前から存在してる噂をなぜか今更かき集めて形にしてるだけだから
誰が書いてるとか関係ないと思うな
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
相手になんね
ウチもいっちょ出しておくか程度のノリでしょこれは
ちなみにゴミッチ2携帯モードの解像度は9割に近い10割が360pである
解像度を落とさないとfpsが出せたい為…
正にゴミッチ!!
現実→MSもSwitchのシェアを奪うために携帯機開発中
任天堂みたいな中途半端なハード出してこないでしょ
お安いでしょう?
Vitaてリリースされたアンチャーテッドは及第点だったがあまり話題にならなかったな
そのノリで作ったのがPSポータル
マジで
重いやつだけリモプ
SONYに据え置き携帯の2ラインでソフト作る能力もリソースもないでしょ
また箱だけ出してなかったこと扱いするいつものヤツ?
PS5proは来年強化アプデ来るだろ
恐らくGTA6と合わせてくる
その研究のネタが漏れたのか
あったけど、新型携帯機も同じ保障システムだったら買うのは躊躇するな。
じゃないと任天堂みたいにひどいことになる
いっそセット販売に力入れてもいいかもな
GTA6をリモートプレイでも遊ぼうみたいな広告で
でもスチームデック売れてるし……
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
任天堂Switch2の事しか出てこない
Switch2超えとか確実に10万コースだよ😂
来年強化されるってよ
世間「スイッチ2でよくね?」
世界「スイッチ2でよくね?」
お、捏造か
VRRも4K120fpsも誤報だったクソハードどうすんの
良いよ
Steamでゲーム遊んでる連中のほとんどがDeck以下のPCだからね…
400万台くらいだよ⋯😂
『サイバーパンク2077』に限らず、Nintendo Switch 2はSteam Deckとの差が大きく注目されている。筆者はSteam Deckを所持しているため、実際にSteam Deckとの比較をいくつか実施した(試遊会場には持ち込んでおらず、Switch 2版試遊イベントのあとに個人的にSteam Deckでプレイした)。『サイバーパンク2077』のPC版にはグラフィック設定のプリセットに「Steam Deck」という基準があり、これを使用しての比較となる。
まず、平均フレームレートはSteam Deckの方が高い。Switch 2版は30~40fpsだが、Steam Deckではベンチマークで45fpsを記録しており、負荷が軽いシーンでは50fpsを超えることもある。しかし、Steam Deckでも負荷の高い箇所ではフレームレートが30fps程度に低下する。
一方、画質はSwitch 2版の方がよい。体感として、Switch 2の携帯モードの方がSteam Deckよりもビジュアルがくっきり見えた。これはNintendo SwitchがNVIDIA製のAIのパーツを用いたアップスケール「DLSS」に対応していることが大きいだろう。Steam DeckのアップスケールはAMDによるFSR 2.0を使うことができるが、これはAIのパーツを使用しないためアップスケールの精度がDLSSほど高くはない
やっぱりSwitch2の方が性能上なんだな
携帯機でもボコられそうな🐷ちゃん震えてんな
みんな「任天堂って何?」
子供向けと大人に思わせる子供騙しはプロモーション的に必要だよね
来年PSSR強化されて最高の状態でGTA6やれるで
HDMI出力できる。PS5のコントローラーが使える。
・PS4かPS5のゲームとの互換性かswitch2のゲームを簡単に移植出来るような仕組みにしとく
・androidOSとのデュアルブート
・別売りの外部ドライブがあればPSPとPSとPS2のゲームを本体に取り込んでプレイ可能
・価格8万
フレームレートで遅れを取ってるやん
ペース的に3nmでPS6かな🤔
GPUメモリに振った方が良さそうな気がするし
据え置きと同じソフトウェアが動く前提の携帯機がやれるならやらない理由はないわけよ。
スイッチ2は誤報じゃなくてだますつもりで言ってないだけなのでセーフ
PSPは安かったから中高生中心に売れたのに
パーツw
ソニーストアで5年保証つければ良いよ
ろくにソフトも出ないだろうしSwitch2で十分w
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
今でもコレなのにもっと差がつくのかw
携帯機で性能上げてたら高くなるしなあ
来年やん…
形態機側の動作保証を必須にするとそれはそれでポテト化するから結局足引っ張る結果にしかならんと思うが
ARMじゃないと携帯ハードキツいよ
もうずいぶん前から言ってるぞ
この記事への反応は
ゲハ板の↓ このスレからネガティブなものを抽出、転載したもの
多根】「PSP」復活の可能性? 自立型の携帯ゲーム機、ソニーが開発中か
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1747387434/
はちまの偏向記事
誤報✖️
虚報⭕️
そらいくら豚でもあるよ
梅干しくらい小さいけどね
あれ確かsurface向けって言ってなかったっけ?
FF7リバースはSteam Deckでも30〜40fpsなんだがこの調子だとSwitch2は15〜30fpsが限界かなこりゃ
まーた始まったよ願望堂w
残飯しかない欠陥品を高値で売りつけるブヒッチ2
Switch2は安いのに高性能
早くて27年末やろ
アカウントにソフトが紐づけられてる意味があんまり分かってないんやな
Steamが安泰って言われてるのもその点なのに
MSやPSは過去資産をプレイできるようにしないと訴訟に発展するから必死なのに
メタルギアは2週間で移植できた!龍が如くも動く!」
って散々宣伝してたがなぁ
Vita、VitaTV、PSPGo、PSXにPSVR
またこの系譜に名を刻むのかw
クソすぎてパクるもんないだろ
その安さだけが取り柄だったくせにアプグレやキー商法にら言い訳ばかり
それは早すぎ
28年頃だろう
今年後半から大量生産がスタートする「Intel 18A」の製造技術が評価されており、Nintendo Switch 3のチップセットでも日の目を見る可能性が高いとのことです。
Switch3はインテルの2nmプロセス製造になります
20万くらいか?(笑)
それでも出すのかね
こいつ自分から中国に関税かけておいて140%から30%に下げて、さらに自分から中国に訪問
中国の犬か?w
え?
携帯ハードで任天堂に勝てた企業は一社もないぞ無職ゴキブリ
え?キチガイかよ
数は後者の方が多いが爆発的に売れるのは前者
PS4と軽いPS5ソフトだけ対応して重いのはリモートか実機でってのならあるかもね
↑この件いつ記事にするんだ🐷バイト
せいぜい頑張りな、俺たち任天堂は高みの見物をさせてもらうよw
ヤフコメとかでもそうやって悪意をもって噂広げるやついるよな
ポータルはあくまで周辺機器でハードとは違うんだけどな
本当に生きてる価値のないゴミってたちが悪い
任天堂の悲報で溢れかえってぶーちゃん窒息しそうだからな再放送でガス抜きなんだろ
人身御供あざっす!
どうせぼったくり価格で出すんだろ
ろくにソフトも出ないだろうしSwitchで十分w
Switch2の話したかったんだろうけど、1文字多かったから消しといてあげたよ
スイッチ2の時にも似たようなこと言ってたな
フタをあけたらクソゴミだったけどw
全部20万超えw
国内中小サードは全部PSに行くからな
サード売れない任天堂ハードに出す意味なくなった
あれ寝転がって持つのかよ歯折れるぞ
もちろんVRR対応でねw
(あくまで現時点での噂としてだけど)新型携帯機が対応するのはPS6ではなくてPS5との互換性だから
数年後に後付けでやってくるだけ。今更何の足も引っ張らないよ。
正直この大きさは疲れるぞ
仰向けで落として顔面強打にしかならない
PSP2(仮)に🐷くんビビってて草
王者の余裕ってもんを見せてくださいよ(笑)
スペックはまたPS>箱>>>>>>>Switch2か
もうSwitch2見捨ててるの草生えて大草原
やっぱ信用って大事だわw
未だにvitaでPSPのソフトDL販売してるし携帯機は捨ててないのかも
…メモカとか独自規格さえ捨てれればいいんだが
さすがに無理か
※任天堂社内と比較して
転売ヤーに買い占められるから
消費者がまともに変えるのは2030年以降だぞ
こりゃゲーム撤退して時計とミュージアムに専念かな?
ゲーミングPC買った方がお得だな
M1pro~Max並みのチップをCSの価格設定内に収めて3~4年後に調達できるか、、、?
なんか現実的じゃねぇんだよなぁ
インテルじゃ互換完全に死ぬからswitch3って名前つけない
本命のハードやなコレ
オンラインも別サービスかなぁ
値段は張りそう
まぁ出ると仮定したらSSDは載るでしょ
あ、詐欺が発覚した件ならあったわ↓
ニンテンドースイッチ2のVRR対応は携帯モードのみ。米任天堂が海外向けサイトの誤表記を謝罪…TVモードへの対応予定についてはノーコメント
久しぶりにソニー携帯機のモンハン拝めるかな
高みって、これからは電車の網棚でゴロゴロってこと!???
今PS5で基本無料スマホゲームが強いから、携帯機出すメリットあるかも知れない。
まあそういうのあってもいいかもね
そもそも携帯機と同時に開発するのが無理がある。
多分FHDをPSSRでアップスケーリングするんだろ
PS5の性能をそのままっていうのは流石に無理
サーフェス向けであるけど既存のモバイル用AMDのAPU使うと電力馬鹿食いだからね
わがった → わがんない
にぇ
任天堂のことをまったく理解してないのなwww
だいたいいつまで🐶モード言ってんだ
任天堂が3DSの次の携帯ゲーム機を出してない今がチャンスなんだろうね
ここでPSポータル2登場して彼らを救うってわけだ
SteamDeckは2年かけて400万台しか売れてないぞ
しかもこれで全てのハンドヘルドPCゲーミングPCの半分
Switchが異常
MSの裁判資料で28年て出てたじゃん
トランプいる上に好調なのに早める意味ないわ
お前の中だけの願望だろ
PSNがハードごとにオンラインサービス分けた事ないだろ
任天堂の話?
俺のGOちゃん押し入れで眠ってるw
ファルコムと日本一はよだれ垂らしながら食いついてきそうw
それはそれでソフト側の対応必須だと思うんだがなぁ
そこに労力かかると結局こけそうだが
出る、というか既に出てるという事になる
弱いのは27-3のPS5定期
単純に内蔵液晶にG-Sycユニット載ってるんだろう
モニターがG-Syc対応されてるのしか機能しない
で、ドックモードでは使えない。なんじゃそら😰
一体幾らで出すつもりだよw
PSリモートは別に今のままでPS6でも使えると思うけどね
コントローラ周りが余程豹変でもしない限り。
確かにWi-Fi7対応はして欲しいところだけど
今はハンドレッドラインの宣伝活動や今後の展開に忙しくしつつ、同時並行してた仕事も発表しそうだけど、肝心の創作活動は…なんか新しい事したい。なんか…作りたい。書きたい。
でもまずハンドレッドラインを盛り上げる!初めての自社IPだからね!永遠に盛り上げ続けるから、永遠に買い時だよ!
午後11:24 · 2025年5月13日
オンプレとクラウドはやっぱり狙ってるターゲット層ちゃうよ
もし出るとして、PS6ソフトはクラウドプレイ可能ってなるかもしれんけど
✕PSリモート
◯PSポータル
こっちを買う。
減収減益堂さんの居場所も奪う
cyber_tom@tom_hirasa
えっ…。任天堂乙女ゲーム部、去年末でサービス終了してるじゃん…。知らなかった…。乙女ゲーム何も知らないわいが、単にレビュアーのテンション見たさに購読してたのに…。ちょっとショックw
※完全に切り捨てられたね
パンドラバッテリーエディション🔋
相変わらず日本では詐欺ってるままでダンマリ
馬鹿な日本人客は知らぬ存ぜぬで騙し売りしてやれということなんだろうね日本軽視堂は
このやり方は出来が良い場合はありだろうけど評価微妙だとどうしようもねぇ
SONYの社長はマジやばいな!PS5の悲惨をまた繰り返すとか
いつの話やろ
リーカーの話だとまあ大丈夫だろうとは言ってる
リークされた情報の中だとGPUもCPUも期待出来そうだが驚くべき点は他にある
あのスペックが本当ならマジで驚く
Nintendo Switch 2のウェブサイトで当初誤った情報が掲載されており、
誠に申し訳ございません」
将来のファームウェアアップデートでドッキングモードのVRRサポートが
実現する可能性について 「この件に関して発表することはありません」
三度目の正直なんてことはなくどうせ中途半端なモノしかつくれずまた笑われるのだから
おとなしく携帯ハド部門は任天堂にまかせておきなさい
スマホの費用を抑える ある程度の需要はあるかもしれんが
そこまで大きな需要とは思えんなあ
PS5以下は最新とは言わん
psVITA(3dsに負け)
psポータル(なかったことに)
これがプレステだ。
俺はPSP3と呼んでる
気軽にゲーム買えん時代来るよ
まあ 戦争来る来る詐欺かも知れんが…
Vita超えのグラの携帯機でAIによるアプスケも備えられるから追い風のすごい時代ではあるな
完全フル出社で時代と逆行している。リモートは現在不可です。そのためこれを理由に辞めた方を沢山見てきました。有給が年に10日程しか貰えず、夏休みと合わせても13日程度です。病気休暇がないのでコロナになったりなどすると有給が一瞬で無くなります。そのため土曜出勤などをして代休を稼ぐ方が多いのも現状です。女性の管理職は少なく、ほぼ男性社会とも言えます。他の会社が周りに無いので、会社に馴染めないと孤立しやすい環境です。
ワイはPSP2って思ってる
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
異世界の住人かな?
携帯ハードには爆熱電力バカ食い過ぎて無理だよ
XPERIA部門との連携とかあるわけないw
お互い煽り合い止めましょうね~
良いことないから~~
なんならRogなんちゃらでいいだろw
本当に出るとしたらAPUになるだろうけど携帯ゲーム機に搭載できるようなAPUとか全く知識無いや
売れ数がそんなに多くないのに独自品ばっかり使ってるから値段上がるっていう典型だものアレ
液晶なんて自分のとこしか使ってないパネルだったんやろアレ
今やモバイルのが高コストだ
PS5以下の性能でアーキテクチャも異なるハードでPS5互換が取れるなら技術的にすごいから普通に褒めてやる
それを言ってるアホが海外にいたな
2か月前くらいに記事になったなかったか?
出張とかあるだろ
コントローラーが本体から分離するのはやめてほしい
アレ全く意味が無いと思う
コンパクトだから安いわけではないよ。むしろコンパクトにするほど高く付くのが基本
それこそリモプでいい
iPadだな
同じ土台ならswitch2には勝てないから高額高品質路線はまぁそうとして、価格設定どのくらいになるかかな
コピペうざい
PS5Proなら大変だがPS5なら何とでもなる
問題は価格だけだよ
まだ健在ならPS6に集中したほうがいいしたぶん箱と任天堂に向けてブラフをカマしてる
お前ら頑張っても対抗機器を出すから諦めろってね
ボタンやグリップ周りの、故障時安く交換できるくらいかな、メリット
新幹線や飛行機で遊べないじゃん
スペック落ちても俺携帯機の方が楽に良いよ
おまえあたまおかしいってよくいわれるだろw
携帯機と比較するな
ああスイッチは携帯機だっけw
新幹線や飛行機で良い大人が携帯ゲーム機とかどんな苦行だよ
と思ったら箱とPS5の中間とか要らねえよw
Switch2みたいな据え置きもどきでは無いぞ
SONYがそんな逆ザヤで売る訳ないよw
今年稼働のプロセスを10年後のハードに採用か
任天堂ならやりかねないけど
だから今こうなってるわけで
珍豚ギャン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出張先でまでわざわざゲームやらんでしょ
12万越え、テレビの前でしか遊べないPS6とPS5並で縦マルチでゲームが遊べるPSPならPSPの方が価値高いだろ
ゴキは誰かと叩くことに夢中でゲームに興味無いんだろうな
スマホとタブレットでも出来ると聞くから対応機種は多いんでね?
俺はやったこと無いけど
それに出張先の旅館やホテルがまともなWi-Fi環境あるかもわからない
いつも逆ザヤじゃん
・CircanaのMat Piscatella氏が共有したデータによると、『PS Portal』は依然としてトップを走り続けており、2024年のアメリカにおける最も売れているゲームアクセサリーとして存在感を示している
PS5無しでもポータルが使えるようになればグラウドゲーム用としてもっと需要出るのにな
TDP110WでモバイルSoC名乗るAMDもどうかと思うけどPS5なんてまず無理でいいとこXSS並みだ
Switch2はマジで性能と価格でいいトコツイてる
・高性能
・高機能
・高価格
無職🐷もう泣きながらコピペ連投か
携帯ゲーム機そんなにソフト需要無いし、据え置きが死ぬことは無いよ
それと独自規格でいつも失敗
ソニーなら10万くらいしそうw
欠陥品はおまえだろ、ゴミクズ無職🐷
たいしたものですね
Microsoftヅラすんなw
日本語おかしくね?笑
市場に 逃げたのに?????
市場から 逃げたではなくて???笑
なんか勘違いしてない?
スイッチ2も携帯専用機で値段もそれに見合ってたら別に性能はあんなもんでいいよ
さらに、アンソさんたちがむやみに持ち上げなければな
いつの話だよwww
これはソニー側と言うより消費者側の問題になるから
簡単に解決は出来ん
これすら至難の業だ
今の最新鋭UMPCでさえXSSの壁を破れていない
ずっとswitch2以上XSS未満で足止めされてる
しかもTDW25W〜とかだ。あと2年で性能と消費電力ともに向上など不可能。どちらか一方で精一杯
DLSS使えないAMDだと無理ゲー
それでも低性能な任天堂機よりはましだよなw
ソフト需要?
AAA含むマルチソフト出すんだろ?
専用ソフトしかないの?
誰が作るの?
キッズ以外には価値があるやろ
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現状でこれなのに携帯機からもぶっ飛ばされるゴミッチどーすんの?
出しそうな気はするが要らないな
PSは過去ので色々懲りたのか割と拡張しやすい規格で固めてると思うけど
あくまでリークだしなぁ
同じように騒いでPSPortalだった時もあるし
携帯機である必要が無い
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
任天堂と間違えてね?
任天堂じゃないんだし、そんなわけないじゃん
別にPS6も作ってるわけだし
絶対SONYには無理だから爆死です
DL版専用機にするならクリアは出来るが
PS5でもそれできないはずないのにやってない時点でね
需要無いんでしょ、携帯機時代のソフトに
8年で1億5000万売れたSwitchとは比較にならない模様
んーそれ根拠ある?
Switch2の時点でPSに出てるゲーム大体出せそうな勢いだし任天堂ゲー出来ないPSP後継機選ぶメリット無くない?
後ソフトメディアどうする?キーカード採用でも無けりゃダウンロード専用機になってもおかしくなさそうだけど
豚って「Switch2に対抗してくるんだ」と勘違いしてない?自意識過剰って言うんよ、それは
無理しない限り先の話
その投資してた分まわせばいいんでは?
あと、今までも研究だけは続けてただろうし急なわけじゃない
スイッチ2みたいなゴミが7万の時代だし、10万でも強気と言い切れん
発売時にはDL率90%にはなってるだろうから
Switch2から遅れること2、3年だと勝てるわけないしPS6も早いな
結局携帯ゲーに求めるのは据え置きの劣化移植じゃないのよ
手軽に気軽に遊べる携帯機ならではのゲームなのよ
でもスイッチの市場規模はSteamに抜かれましたw
ま、正確にはスイッチ激減のせいだけど
寝転がってPS+のゲーム消化したい
だがソフト売れないゴミッチ
あくまで印象なんだけど
買ったゲーム無駄にならないから
キーカー堂!?
正直CS機とプレイできる内容一緒ならモニターでやる
ポータルと一緒で海外需要とは思うけど、そういえばなんで海外では売れてるんだ?
ダウンロードで問題なくね
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
同時発売なんてしないだろうし
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
ソシャゲが必要とするスペックが上がっていくと
専用機買った方が高いスマホ買うより安いとなるかもしれんな
PCとPSの関係に近いかな
謎の怪情報が出回るよね
まるでSwitchよりすごいハードがでるぞ!
買い控えろ!と囁かれているような…
ソニーが関与するとよくあるホラーな話
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
本当にローカル実行機出すとしたらやはりPS5ソフトをlowモード設定で動かすPS Deckしかない
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
exynosとかもあるし、AMDも携帯向けにやってない訳ではない
あとはSteamDeckか
てかnvidiaの方がはるかに携帯ハーヅ向けじゃないぞ
携帯向けで何度やらかしてるんだよあそこ
ヨンケタン買えよPS5pro
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
そもそもValveはハードウェア企業じゃないから400万も売れたら十分だろ。Steam OSを携帯機で動かして動作保証確認するだけでもやるだけの価値はある。だからx86-64CPUで4コアとかワッパがARMより劣るけどシングルコア性能にスペック振ってる。じゃないと昔のPCゲー動かんからな🤔
俺とファルコムに
まで読んだ
ゴキがswitch2に言ってた文句全部跳ね返ってくるけど大丈夫?w
トランプ関税であんま売れないのは確定してるし
AMDのARMベース使ったサウンドウェーブのほうが良くない?
売り逃げヨンバイサン、ソフトニバイサンの雑魚すぎ堂さんw
ソニーは逃げ足速いからなVR2なんて発売日には逃げてたよw
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
あれ任天堂財務には超打撃だったけど一応3DSが売れたのはモンハン強奪と一緒だったからだけど。
2年後らしいw
適当すぎてソニーに利を与えるばかりっていう
売れてるハードだから出さなくても問題ないし箱や任天堂に買い控えさせるだけw
まさにミック・ジャガーのいないローリング・ストーンズだとわからんかな
それより6の情報がほしいわ
そうなのか?買わないゴキちゃんてソニー信者じゃなくて社員なのかね
3Dキャッシュもあるけどメモリが2chから4chになってるから高いよなStrix Halo😟
さすがに2年はねーわw
日本は完全に任天堂帝国
その礎は携帯出来ることがデカい
日本で任天堂の足元に食らいつくには携帯ゲーム機を作るしか無い。
でも今のソニーは日本無視した方が売上で任天堂の3倍になるから無視するかwww
PS6とは別の携帯機って言ってるリークなのにw
せいぜい頑張って高性能ゲーム機を作って下さいなwwwwwww
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円
SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円
あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
3Dキャッシュ程モバイルに向かないもんは無いのに無理やり突っ込むんだもんなぁ
日本ではもうSwitch2が値上がりするまではソニーに勝ち目ないし
海外は据え置きのが強いからPS5で十分って人ばかりだろう?
【悲報】任天堂さん国内売上のハリボテがエグ過ぎた...
パケ売上→中華転売業者が無限に買取強化してる
DL売上→eショップ無い国の合算
こんだけやってもPSにボロ負けな模様...
ノウハウのないnvidiaよりマシだわ
GTA6も来るしな
ジム・ライアンみたいな日本市場無視する層がいるから無理だよな😟
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
スイッチ発売以降、任天堂がソニーに売り上げで勝った回数は0な
ハード世代が変わって互換が無くなりましたじゃ抱え込みが出来ない
もっとマルチが進んでストア関係なくソフト自体を購入って段階まで行けないいけど多分行かないやろ
もしくは任天堂より高性能で同じ値段の携帯ゲーム機を出す→PSP
400万再生で18万グッド1800バッド。「ゲームのクオリティや開発の労力で値段が決まる世界ならポケモンに30ドル以上の値がつくことはない」ってコメが5.8万グッド
まあ負けてないから勝てないな確かに
余りにニッチな上に高くつきすぎるからだよアホ
WiiUだって真っ先に切り捨てたの任天堂じゃん
New3DSも
この時代エコシステム継続出来ないようなプラットフォームは100%ユーザーはついて行かないからね
スイッチからスイッチ2へデータ移行→ダウンロードソフトなどは再ダウンロードが必要
↑
何このめんどくさい仕様
同じ台湾人
ストアはまだやってるんじゃなかった?
6とPSP2出る頃には大統領変わってる
次もPSが勝ち確
ハードより無料ゲーしかないソフトを何とかしろ
PROがあの値段な以上PS6はさらに高くなるって
Switch2が高くなったしそろそろクラウド需要出てくると思ってる
だってPS4で世界1位の売上達成しちゃったし
サードすらPS4注力だしスイッチハブのワールドでカプコン歴史的最高本数の売上ww
そもそも携帯機出すってのが本当に事実なのかすら分からない
ただ単にPS6用のポータルなだけかもしれないし
山ほどあるやん
ソフトの販売数任天堂の倍やぞ
無料ゲーしかないゲームの買い切りゲー市場単体に全売上で負けるゲーム会社があるらしい
ローンチはホライゾンとかアンチャにするつもりか?
VITAのアトリなどのDLCはそのままPS4版て使えたんだぜ
だがスイッチマルチにで出たソフィーDXは
グラも劣化してクロスセーブも非対応という
超クソ劣化になってしまったのさ
VITAのおこぼれ残飯で未だに食い繋いでるSwitchw
正直なとこ「ほーん」(鼻ほじ)っていうレベルの与太話だからね
寝転がってやりたい?
俺はいらんが
逆にPS6を安く見せるためにProを12万にしたんじゃね
上位機種ならわからんでもないけど
MS次世代据え置き(PC)は来年、携帯機は今年出すかもって噂だし
64とGCがPS1とPS2より性能低いとか頭おかしいんか?
wiiuのことか
ただでさえファーストソフト全然出せてないのに
まずPS5でPSPやVITAのゲーム動かす方向行けよ
豚の中ではアンバサダーの3DS数ヶ月で1万値下げなかったことになってるしな
売れなくて切り捨ててるから値下げしたんだろっての
100%売れねぇw
だからニシくん心配せんでええと思うよ
しかもVRR詐欺で炎上もしてるし↓
任天堂は本日、「Nintendo Switch 2は携帯モードでのみVRRに対応しています。当初、Nintendo Switch 2のウェブサイトで誤った情報が掲載されており、この誤りをお詫び申し上げます」と述べた。
カタログスペックだけ持ってシステムゴミだった64とGCに失礼
海外だけにしとけ
草
そんなこと誰か言ってたのか?
switch2のアシストにしかならんやろ
まあVitaやPSVRみたいに出してサポートせず1年目で破棄しそうだけど
アニプレックスやコンパ、ファルコム、日本一など
スイッチで主力で出していたメーカーはごっそり移動するよね
レベルファイブ日野晃博「スイッチは失敗するからソフト出さない」←日野もこんな事もらしているし
モンハン出したのに死んだ3DSじゃないんだし
>PS5以下の性能でアーキテクチャも異なるハードでPS5互換が取れるなら技術的にすごいから普通に褒めてやる
こいつは何でこんな見下した発言してんの?
サム8からサム5なら価格落とせないよ
光学シュリンク出来ないしswitch→Lite、OLED のようにはいかない
任天堂携帯機でホグワーツやサイパン1080pで動かせる時代にソニー携帯機なんて出る幕あるはずがない
まあただのガセやね
TSMCが一人勝ちの今のご時勢ダイサイズ下げても
トランジスタ数が変わらんから世代分価格が上乗せされるだけやで
そんな雑魚で任天堂に勝てたら世話ないわ
任天堂ゲーの物理カートリッジだけ買うわけには行かないでしょ?w
MSはコンテンツに魅力無いから無理だったけどソニーならいけるだろ
任天堂は技術的に無理だからライト層一気に奪えるぞ
その雑魚より売れなかったWiiU
その雑魚にビビって値下げして大赤字出した3DS
64クラシックに日本未発売のリッジレーサー64が配信されたけど
明らかにあれPS1以下のグラフィックだぞ
ゲハ板の住人のレスだしそれ
察しろ
Strix Haloの最大のセールスポイントはAIでGPUに96GBメモリ割り当てられる点。なのでゲームと言うよりAI開発向けモバイル
なおスイッチの一部のインディーズソフトはクラウドです
一時期妖怪ウォッチに負けてたぞお前ら
↓
【超絶悲報】アカツキ×Too京ゲームスの「トライブナイン」、2/20のサービス開始から三ヶ月足らずで更新停止&サービス終了を発表してしまう
また任天堂から一つの星が散る…
PS5までのタイトルをDLして動かせてPS6のはストリーミングとかはあるかもだが
PS5並みなんて事はあり得なくPS4+アルファ程度のもん
そもそも5nmや3nmになったら15wのSOCでPS5レベルになるなら現行PS5があんな空気清浄機なわけないやろって
出すならPSポータルの後継機だろ
キーカードを忌避してるのなんて古のパッケー爺だけだろ
一般人は気にしてないしゲーマーは寧ろ喜んでるよ
普及させたいなら幾らか逆ザヤで売れる
バレなかったら発売後まで黙ってたろこれ
絶対G-Syc問題だろ😂
ここでintelやnV採用したら面白いのに
インディーズでしかできんとか終わってんな
クラウドは徐々にしか移行出来ないと思う
CSゲームシーンから置き換えるには初期投資が重すぎなのよ
ドラクエ、マリオ、ポケモン、流行りのアニメ作品、ギャルゲー、は揃えておかないといけないけど
全部任天堂に取られてる
ドラクエも外伝出してもらえないからおっさん層は任天堂に行ってるし。
できても常にアッツアツになりそう
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
UMPCの価格帯とかPSVRの周辺機器の価格考えるに
PS6より高いことすらあり得ると思ってるで……
無いと思うが
その頃にはPS6出るけど
なんも言ってないのなんて仕様理解できてないジジイババア位だよ
パッケージとDLの悪いとこどりのゴミ仕様って理解できない程度の知能じゃどうしようもないかもしれないけど
パッケー爺はゴミッチの主要客だろw
源平合戦、壇ノ浦の戦いやww
無知無恥ポーク🐷
これ発表されて予約キャンセルする人なんて居ないからな
誰も気にしてないしノーダメ
Steam Deckとかあるんだからソニーの技術なら出すのは簡単
とときんはもう逆ザヤ許さないよ
VITA路線でまた独自規格のメモカとか出す愚行は犯さない事を祈る
マ?
軒並み値上がってんのにこんな商売下手糞奴おる?
初期はハード普及させないといけないから普通にやるよ
クラウドって結局コンテンツ不足なんよな
サービスがあるのは知ってるけどゲームのサブスクは相性悪いし、既存のソフト目当てでわざわざクラウド使ったりしない
これを超えないと売れないよ?
もうPS5ゲームが動く携帯機って詳細リークされてるんですよ
モバイルならIntelもnVも問題外だろ
dGPUでも仕事に使うなら仕方ないがゲーム用っていうならRTX5000番台は遠慮したいし
少なくとも品質安定するまでは
ゲーム専用機からは正式に撤退しそう
まあゲームパスは続けるだろうからPCプラットフォームは維持するが
なんで今更g-sync互換問題なんて出てくるんだ?
キンハーとかバイオもクラウドやったでたしか
SONYはSOC設計する能力無いよw
アドホック等を始めとした通信技術を活用したゲームの黎明が売れた理由だと思う
PS3もネット対戦が盛んになり出してから今の原形が作られ始めたしな
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円
SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円
あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
ファミ通集計での※ただしDLカード分も含む
パケ市場での※ただし貿易分含む
eショップでの※ただし台湾などアジア分含む
いろんな市場での売上を日本に付け替えることで、地域別売上を操作してる詐欺天堂
エイライ2がZ2extreme乗せてXBOXポータブル
とかやる予定なのに乗り換えなの?
そりゃ善戦できるわ
今は画面を隣同士で見比べないと違いがわからない
黒歴史だったんですね。
Deckは今でもスイッチ2の性能超えてるからな
まあソニーなら普通に超える
SONYファーストも遊べるしw
時代が変わっただけだぞ
任天堂信者はPS6とPSP3に包囲されたら今度こそ任天堂が撤退するんじゃないかと気が気じゃないのよ
つまりブヒッチ2は売れないってことか
スーファミレベルはGBAです。
多分それはない
数年以内にMSのハード事業は形骸化してPCゲーパスが本体になるけど
その時ARMが大きな枷になる
本気で勝てると思ってる奴おらん
全盲かな?
まずスイッチ2が売れるか心配するのが先やでw
まずSwitch2でPS5に勝てるか考えた方がいいんじゃない?
これで500ドル前後に抑えられる割とマジで売れると思う
まぁ結局値段次第だな
高い値段かける奴は据え置きにしたいだろうからどれだけ貧乏人にリーチできるか
ARMじゃsteamゲー動かんしな
性能以前に確実にソフト被りする未来しか見えない
性能が勝ってるからって売れるならVITAだって売れてた筈
そもそも性能が足りないからリモートの方が良いってのがSIEの結論じゃなかったの?
なるほどな
PSPにタッチパネルがあれば
DSのライバルになれたのに
初めからXSSみたいなの出しとけば良かっただろうがってだけ
VITAの影響で任天堂が据置から撤退することになったからね
まーた🐷くんがビビりながら♥ポチポチしてる
エミュ使えば一部動くのもある
最早動くゲーム下がる事がゲームみたいになるレベルだけど
それなのに売上額で任天堂とMSに圧倒してるわけだ
つまり、ネットワーク系でがっちりしてる限り、サブ的なものでチャレンジしても
そんなに打撃にならねーってことよ
互換付きリモプってことで300~400ドルと予想
ポータルは200ドルだったし
そゆこと
Xboxのラベル貼ったPC&UMPCになるんだからPCゲー動かなかったら元も子もない
普通にポータル売れてるんで
もう時代が違うのよ
うん、楽しみ♪
任天堂のスイッチも、もう据え置き機はダメだ、だからといって携帯機のみでも無理・・・ってなって生まれた打算のハードだから
PSPやVITAでも聞いたわ
結果あの惨状だったけど
256×192
PlayStation portable
480×272
そりゃPSPは善戦できるファミコンとPSが戦ってたんだから
(比較的)高性能な携帯機という日本がまだ戦えるようなジャンルをつぶしたという意味で
日本のゲーム業界におおいに悪影響があった。
VITAにビビって赤字値下げで死んだ3DSさん
なんでそんなにおびえてるのニシ君w
ソニー携帯機なんて二連敗したのになぜそんな妄想言えるのかすげーなw
え?
アンバサってないこと扱いなの?
一般人「で、マリカできんの?」
ゴキ「・・・」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも既に負けてるじゃん、任天堂
Blu-rayがDVDより先に滅びるぐらいだし
ソニーの技術力だとスイッチ2より高性能で安いの出してくると思う
性能高くても
とんでもない新機能が備わってたとしても
ソフトがなければ普及しませんw
SONYに定番タイトルゼロ
Vitaはどっちかというとスマホに負けた
あとあの時Arm過渡期で割とすぐにVitaのプロセッサ陳腐化してたからそれも痛い
要はサードにお任せってことやん
UMD、容量1.8GBくらいだったからね
3DSのほうがさきにサービス終了しましたよ
まあ確かにVITAもつぶれたので、つまりなにも生まない自爆テロだったってことだ
さらにVITAの頃のように最悪ギャルゲ機体にも出来んのだから更に望み薄
なるほど、だからいつも任天堂の決算死んでるんだね
ニシ君WiiUちゃんのことはもう忘れちゃったの
ひでぇなぁ
ソフト側のアカウントな以上求心力は全くないだろうけど
任天堂はいち早く巨大なモバイル市場の将来性に気づきSwitchを出して
MSはスマホだけで遊べるよう購入ゲームのクラウド対応とゲームパスでのサービスを強化
半分以上がモバイル売上のゲーム市場でSIEだけは何もやってないんだよな
スイッチ2のスト6は540pだけどな
さっきからニシ君ビビりすぎでしょ
自信あるならドーンと構えてるはずなのにw
ARMで動かせるソフトも増えては行くと思うけどそのペースはわからないし
ゲーパスにタイトル呼び込むのかなり難しくなるからゲーパスのビジネスの難易度跳ねあがっちゃう
ターゲットのPSユーザーが6の劣化版と既に遊んだゲームばかりの物を買うのかね
そんで結局、箱も任天堂もPSにボロ負けしてんだから、お笑いよな
今は発売したあとにシュリンクして原価が下がるとは限らないし
だからソニー携帯機のライバルはSteamDeckだっつーの
競合相手すら分からん状態じゃ爆死確定やん
かと言ってSwitch型にしたら独占ソフトがない分Switchシリーズには劣る
四面楚歌なんだよ。袋小路。
スマホに完敗してもう作っても仕方が無いってVITAの時言って撤退したんじゃないか
スイッチが携帯可能で売れてるのってあくまで任天堂のゲームが出来るって部分であってそれ以外に理由無いんだぞ
なんか無駄すぎてゴミなポータルとか言うの出して様子見してたのかも知れんけどどっちにしても今さら出しても何も良い事無いし赤字垂れ流し要因になるだけだし止めとけって
レイトマジョリティ向け、PS4時代に無かった最終廉価版の変わりじゃないかな
そのSIEに負けた任天堂はどうなるの?
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
HAHAHAまるでスイッチ2が他機種の足引っ張ってないかのようなのような言い草だな
スイッチよりマシになっただけで結局足引っ張ってんだよ
その上携帯機も6~7万で買わせる気かよwww
PS5も1億台突破しそうな勢いだし、定番タイトルが無いってのは無理があるぞ
レス先間違えてますよ
まったく意味が通じない
プレイヤー増えていいことだらけなのにな
Switchに続く覇権ハードで5年1億売るのも夢じゃないで
マリオ、ゼルダ、ポケモン、ぶつ森、スマブラ
PSP2
アストロボット、ドラクエ12独占、FF9独占、テイルズ独占、メタルギアソリッド6独占
コレでようやく互角じゃね?
PSPlusの活用機としては一定の需要があると思う
SONYっていつまで経っても学ばない
あれって一応据置扱いじゃねーの?
もし携帯っていうなら値段高すぎなんだが
液晶側にG−Sycチップ載ってるからじゃね🤔
根本的にライバルの任天堂とMSがシェア壊滅でライバルとして全く機能してないのが、、、、、
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
学んでるから差が付いてるんだよなぁ…
最低限のゴミチップしか積んで無いのに
SONYもそこまでバカじゃない、はずw
家でもあるし車でもある
PlayStation5の弱点は家でしか無いところ
これPS5の規格なら今あるソフトでええんちゃうの
独占タイトルを呼び込めるか←マルチだらけなら同上
メモカの独自規格をやめるか←本体高額メモカ高額じゃ同上
あ、ポータルも売れない言われてた割には、爆売れではないけど
普通に周辺機器としては売れてる感じになってるわけでw
PS5の規格で携帯機が3~4年後でも無理ゲーじゃね?って話でしょ
てかPS5のバイナリが動くとかアーキテクチャはx86なのか?
モバイルはARMベースじゃないと電池持たんよ
VRを2まで作った会社だぞ?
でも結局キャンピングカー選ぶ人より家選ぶ人の方が圧倒的多数派
そういうことよな
これまでのPSの資産使えるPS+&クラウドソフト対応で一気に軍配上がるな
売れるIPゼロのSONYじゃ無理ゲー
任天堂ソフトとかいう何の価値もない物例に出されても
いち早く巨大なモバイル市場の将来性に気づいたなら、スマホ事業もうちょっとちゃんとやっとけよ
マリオランとかドラガリアロストとか、なんやねんあれ
Steam触ってるか触ってないかの違いだと思うで
ハード毎必ず専用ゲームがあると思っちゃってる人らは多分ついていけない市場になる
PS5資産の拡張的な活用方法としてはあるんじゃねーの?
任天堂みたいに全ジャンル自社製作するくらいやらなきゃ土俵にも立てない状態
任天堂ってファミリー向けかプラットフォーマーゲー位しか作って無くね?
仮にそうだとしたらむしろ携帯機のほうがあってることになるがw
あ、一定以上の性能があるって前提ね
ソニー自体がモンハンしか頭に無くて、共闘学園とかクソ寒いアプローチ繰り返して3DSモンハンにボコボコにされたあげく遁走したわけだが
だからスイッチ2買わないでーってやつか
全く日本人には効果無いよ
しかしその家の周辺にはスーパーが無くて買い物難民になるしか無い。だから売れない家になっている。
対して任天堂のキャンピングカーにはスーパーやドラックストア、ホームセンターなど施設が充実している
その一点でPCと差別化できるんだから、できるならそらやるわ
その任天堂の4倍PSは売り上げてますけど
ととものシリーズが死んでしまって俺は悲しいよ
幾ら払わせるつもりなんだよ
ハードル下がっただろw
ゲーミングモニターにしてください。
それが携帯機の利点です。
アンチソニー代表格の多根の記事で何言ってんのw
3nmで15wだったらXSSの半分くらいしか性能出ないってマジレスしちゃダメ?
DLSSとかのアプスケをフル活用してどうにかXSS越えれるかどうかってところが限界よ
そのモンハンを買い取り保証で強奪した挙げ句に大赤字出したのが3DSなのに
ボコボコとは?
作ればいいじゃん
欲しい方だけ買えば良いだろ
?
switch2の値段より下げた携帯機出してPS5規格が動くの?
時代に合わせて変化していかないとプレイステーションも終わるって事。
Switch2は独自路線だから関係ないし
リークの人はXSS~PS5って言ってるけどw
それ以上は結局はクラウド頼みって端末
それなら割とswitch2程度の性能でよさそうだから現実的なハードにはなるか
とともの。惜しかったよなあ
最後は何かよく分からんゲームになってたけど
あ、赤字出したのはアンバサも理由だけど
全部20万超え
解散
発売するとしてもPS5と一緒のマニア向けでとても普及しないだろ
は?💩
まぁPS6位になれば流石にPS3以前のエミュ動作も性能十分になるだろうし
性能の話はわからんね
ただ、値段だけの話なら、据置と同じような値段もありなの?という雰囲気を
それこそ任天堂が率先して作ってくれてるだろうw
二枚舌岩田を思い出す
熱い
五月蝿い
高い
見なくてもわかる
で?💩
マジか!
さぞかしPS5proより性能が良いんだろうな
既にSwitch2もsteamdeckもある環境で
スイッチ2よりは良い程度よ
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
キャンピングカーに施設って意味わからんけど駐車違反でもするんか?
普及しないで終わる
システムがオリジナルゲームになっていったのはホント良かったのに
完成系の普通のRPGまでやった人しか分からんよな
別にソニー自体はなにも一言も言ってないけどw
動きだけならスイッチ2より性能高ければいけるな
特に帯域幅とか
SONYもAMD捨て自社ARMチップ+Geforce移行で復活できるさw
金があるから新ハード作れるんだわw任天堂はスイッチ2で最後かなw
俺も世界樹目当てにDSシリーズ買ってたからなあ
独占1本で買う理由になるんだよ、まさに真理
新型PS2くらいまで小さくできる余地ある
じらし戦法。他のメーカーのも併せて短期間でどんどん高いマシン出てきたらユーザーがついてこれなくなるしな
任天堂みたいに死なないと復活も何も無くない?
上手いこと言えてそうで言えてないw
Windows11搭載8Tメモリー32Gで
86900円だから
これより性能高くて99990円辺りじゃね
目玉のVRRが携帯モードでしか使えないのに据置機はキツいって
PSポータルでいいやん
switch2より多少高い程度ならカクカクやろ
どんだけswitch2過大評価してんねん
Steamdeckが周辺機器程度には売れてるからそういう市場はあるってことやろ
UMPCも本体の高性能PCでゲームやってる人間が結局のところ買ってるわけだし
任天堂とDLSS抜きで、高性能()据え置きでモンハン出してもご覧のありさまになったのに?
今度はスカイツリー何十本金を溶かすんですか?
モバイル売り上げSMEやぞ、ちゃんと調べろよな
あ、DSはマジコン問題はあったけど昔の勝ちハードとは思ってますよ
ソニーのペリアなんてとっくに死んでてソニーの見栄もプライドも全部終わる
任天堂はまだそのカードを切ってないだけなんだぞ
こんなハードは確実に大爆死するしプレステがペリア追う日も近い
だから、頼むから任天堂と仲良くしとけソニー、頼むから
ご覧のありさま(過去最高売り上げ推移)
それPSPもあったんやで・・・
>TDP110WでモバイルSoC名乗るAMDもどうかと思うけどPS5なんてまず無理でいいとこXSS並み>
これちょっと調べてみたら値段が1999.99ドル〜2699.99ドル
最下位モデルでも30万円弱・・・
フォームスターズも期待していいのか?
VITAって前例もあるし
いつもはソニーに倒産して欲しそうなのに
独占タイトルはコンコード専用機
手軽に割れできるマジコンはそのへんの店に売ってて普及したんやで
VITAの失敗は確かにスマホの台頭とかはあったのかも知れんが
1番の原因は3DSのモンハン強奪が原因だからな
個人的には別に嫌いではないが失敗は失敗だしな
丁度搭載してるミニPCがamazonで37万位で買えるぞ!
いやだから、同じようなもんの比較でDSは勝ちハードと思うと言ってるでしょw
ちなみに今のご時世だと普及台数だけの勝ちハードてあまり意味ないけど
Android乗っけてGoogle様への上納マシン作るんか?
ハード撤退してその道もまあありかな
それってPS5ともう変わらんやん
クラウドじゃなくて端末保存でやりたいってのは割と妥当ではあると思う
冗談でも思ってるのが草
何でVITAをノーカンにしてるのか
ソニーで売れてたカプコンスクエニと大手ほとんど独占契約してたからな3DSて
最下位堂とかもはや眼中にもないよw
PS+プレミアムの需要が高いと思う
????
逆にまたやってたらなんで撤退したのになるなぁ
ソニーはファーストもブランド力も弱いから無理だろうけど
ゲーム無いのに任天堂のソフト売り上げ5倍叩き出すPSマジ錬金術やでえ
パクリ得意だし。
1ハードに集中されたことがSwitchの強みだと思うんですよね。それを見て
ファーストが雑魚の会社が「なんか携帯機って追い風吹いてる?」と参入するのは
滑稽じゃないですかね。携帯自体に需要あるならSteamDeckがもっと売れてるでしょう。
PS携帯機は嘘
ホントはVR3作るよ!
だったら笑ってしまう
普通に時代って変わるでしょ?
MSすら出すかもというリークがあるわけで
据え置きが頭打ち(ソニーゲーム部門過去最高売り上げ)スイッチの好調(市場規模ソニーの四分の一以下)
頭打ちなのは据え置きじゃなくて携帯機の方だよ
性能もユーザーの数もな
別に独占である必要ないよ
どうせサードのゲームがマルチでも売れるのはPS版だから
売れる未来が全く見えない
switch2とも競合する事になるし
リークはどこまで行ってもリークだぞ
PS6と平行するっていうリークなのにどうしてそういう話になんのw
まとめてかかってもGTA5一本に勝てもしないソフトウェアメーカーの任天堂が世界一は笑える
ソニーはVitaの時からソフトの重要性をイマイチ理解してないよな
このままだとUMPCの市場ちょっと荒らして撤退、になるかも。VRの時みたいに
それで買った気になってる負け組ハードが3DSw
日本じゃ相手にされないだろ
国内サードからハブられてるのに
steamdeckが既にあり、ソニーもMSも携帯機出しますって正気?
基本全ハードで出るソフト同じだよね?
性能高くして本体価格と周辺機器安くしないと無理そう
売れないよ
ソフトウェアの重要性を理解できてないから任天堂はいつまでたってもソニーに勝てないのでは?
無理無理さすがについていけないよ
metaQuest3型だから被ったまま移動できるだろうVR3だから携帯機やな
専用機特化の強みで携帯機に落とし込めれば比較的低価格で高品質いけるかもだけど、まずは据え置き機優先して欲しいよね
ハブられてるのはSwitchとSwitch2の方では?w
独占である必要ある?
今でも独占のタイトル数だけはスイッチのほうがたぶんあるだろうけど、
サードがグローバルに売れるタイトル出すのはPS5ついでにPCだ。
まさか、仮に出るとしてPS4なみの携帯機として出すと思ってる?
携帯機に家事切った任天堂にもだれもついていってないしねぇ
携帯機は無理ゲーだなぁ
結果、全くビビらなくても余裕だったっていう悲しみ
○ある豚のコメントより
826はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
俺らのお手頃価格とSONYの金銭感覚が乖離してるだけで
大体のコンテンツは今やスマホで事足りてしまうのが悩ましいところ
PS5並の携帯機なんか出したらいくらするか分からんぞ
そしてPS5持ちがPS5以上の価格のPS5欲しいか?
VITA:560万台
PS5:670万台
VITAは携帯機王国の日本ですら大して売れてないPS4やPS5より売れてない
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
これが現実
脳トレみたいなゴミユーザー取り込んで販売台数だけは伸ばしたDSなんかと一緒にされてもなあ
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
6月にカスハード出るし、そのゴミにわからせは必要っしょ?同じ7万円で良かろう
それとも怖くてしょうがなくてまた逃げるの?wwwww
ゴキブリどんな気持ち?
2024年度企業別平均メタスコア1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ロンチはコンコードカート
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円
SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円
あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円
SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円
あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
値段は確かに問題だな。仮にこのリークが本当ならソニーも苦慮してるだろう。
だが、独占うんぬんの話じゃなかったのか?
値段について言えば任天堂だって苦しんでるわけで。
でかいはある
何故かスイッチ2は静からしい
ファンついてるのにか?お前バカ
スイッチ2は高いのか?考え無しの無能アスペ君w
お前はペラッペラでなーーんも考えてねえってすーーーぐ分かっちゃうんだよなあw
本当にこいつは分かりやすい
PSPもVITAも惨敗したのにその自信はどこから来るんだよw
2011年に発売して2014年にはファースト撤退海外撤退の悲惨な末路辿ったVITAとか記憶から消してそう
PS5ノーマルの性能で携帯機なんか出したらお手頃価格で出せる訳ないだろ?アホかw
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円
SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円
あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
いやらしいこと考えてVITAで切った機能を全部Switchにやられて客も全部とられたよね
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
アンタバカーで死んだ3dsさん
もう宗教レベルだな
確かに自分はPS持ってないし要らないけどアンチ任天堂だわ
任天堂自身も、もちあげてるやつも嘘吐きと糞みたいな売方ばかりで嫌悪感しかない
特に一番呆れたのは、PSがstate of playとかいうプロモーション動画をだしてPR活動すると、その後に被せるように任天堂がPR活動をするということを何十回も繰り返したところな
また被せてきたとかいう書き込みを最初は読み流していたが、自分で見ていてもどうみてもそうとしかみえない頻度でやってるのがわかってから、企業の癖にガキみたいなくだらない幼稚な任天堂が大嫌いになったし
国内だけ独占にして日本でだけうまくいってるように見せかけるしょうもない商法にもうんざりした
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
FF17なら期間限定で作ってくれるんじゃね?
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
スイッチ2は出ても任天堂ソフト専用機になってサードは売れないから
サードソフトが高画質で遊べる携帯機は欲しい人はほしいだろ
コアゲーマーの数ではDSを圧倒してたPSPは少なくとも惨敗ではないし
VITAが惨敗とかいうけど3DSはモンハンまで強奪した癖にDSの台数の半減だったじゃんw
真逆の現実に震えるwwwwwwwww
プレミアム入ってポータル持っててβに参加してれば
もうこの時点でどこまで端末性能上げて拡張してくれるかっていうだけの話だものなコレ
それに過去の購入コンテンツの面倒見てよっていう理想が混じる
SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円
あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
パケ売上→中華転売業者が無限に買取強化してる
DL売上→eショップ無い国の合算
こんだけやってもPSにボロ負けな模様...
ソニーはオフラインでフル機能😍😍😍💯💯
ソニー買うわ
コアゲーマーってもしかしてモンハン信者の事?
パケ市場での※ただし貿易分含む
eショップでの※ただし台湾などアジア分含む
いろんな市場での売上を日本に付け替えることで、地域別売上を操作してる詐欺天堂
ソニーはいくらでもハードもソフトもだせるからなwwwww
WiiU3
とりあえず発売して、無難な結果を出すのが目標で……って
それで良いのかw
SteamDeckやそれよりも高いROG Allyですらそこそこ売れてるわけだしな
嘘つき堂また炎上してて草
Drop The Prices連呼祭り再開かな?
・PS5のゲームをネイティブ実行可能(ただし解像度や設定は低下)
PS6は動きません
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
信者的にはPS5を出来るんだから格安だって判定になるんだろうか
頭大丈夫か?
ソニーがずーっとぶっちぎり首位で
マイクソとうんち堂は死んだんだよwwwww
本体価格が10万越えてしまう
なんでSoCサイズを削減する大義名分として携帯機向けという方針があるというだけで
攻めの戦略でなくてコストアップから逃げ回った逃亡先でしかないんだよね
PSVR2なんてバーチャルボーイ()みたいなマジモンの黒歴史に比べれば全然大した失敗じゃないよw
ワイルズ動かなそう
UMPCって要するにPCだぞ?プレステオンリーとかソフト資産に差があり過ぎる
VR2はあれはコスト削減なんか考えずにパンケーキ型選択して
ハードはPS5Proまで待てばよかったと思うで
ぶっちゃけ普通のPS5じゃVR2を満たす性能足りてない
PSポータルに3.5万円なんて値付けしてるんだからどんなに安くても7万8万コースだぞw
電力での制限とかもあるし、3nmでAPUに回路詰め込んでもそんな性能出ないだろ。
DLSS使えるswitch2と比べて明確な差出せるの?
スイッチ2は高いSD4万でボッタクってるもんな
任天堂に損害賠償しようかな
同等の性能がTDP15Wの携帯機で実現できるのがソニーマジック😂
Bungieは5月16日、同スタジオが手がける『Marathon』における盗用疑惑に関し、声明を発表。公式に疑惑を認め、被害を受けたというアーティストと協議すると表明した。
↑
そもそもMarathonはクローズドベータの評判も悪いのに本当にこのまま出すのソニーさん?
信者はポータルもVR2も○○よりマシって下をどっかから探して勝利宣言して来るから無敵よ
現実問題、PS5と性能据え置きは難しいし、同じ会社での低性能マルチはもっとマズいぞ
その頃出るPS6は10倍くらいの性能だけど
技術が進まない任天堂とは違うんでねw
間違えた
任天堂に損害賠償請求しようかな
PS6はPS5の100分の一の消費電力イケる?
普通に作ったら出ないだろうし
新型ハードじゃなくて周辺機器としての売り方でそこまでコストかけないから
明確に差が出ないことが答えなんじゃね
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
ポータルってPS5のゲームがFHDで60fpsで動くのに
サイパンがあの画質で40fpsの信者があの有様とか言えた立場じゃねえんだわw
PS5より若干劣るが、解像度低い分問題ないと。が、そこまでコストダウンできるかね?
性能面はswitch2より有利。互換のために時代遅れのtegraチップに引っ張られた。
スマホやガジェットの製作実績も特許も持ってるのにUMPCのわけないだろ・・・
MSがUMPCにせざるを得ないのはあそこは結局はエンジニア会社でモノ作りは門外漢だから作りたくても能力がないからであって
ソニーは世界で有数のエレクトロニクス企業だぞ、むしろソニーは何の企業だと思ってるんだよw
次に出す携帯機の能力は大体想像つくけどPS6と同時期ということで完全予想通りで答え合わせが済んだわ、何を売りにするのかは最近何が売れたのかを考えれば馬鹿でもわかる
なんで夢見られるのかわけわからん
ソフトが人気無いのから目を逸らし続けてるよな
この最新世代で性能出るように作ったらrog allyみたいに10万以上になるだろうな
VR2はGT7やるためだけの周辺機器なんで○○よりマシじゃなくて
これしかない需要やで
ポータルあれはスマホでリモートやらない人専用でいいよ
脳トレ()だのゴミみたいなゲーマーの数では確かに勝てないなw
ソフトメーカーに据置と携帯機双方のソフトを開発する余裕無いのはVITA辺りで結論出てたような
現状のSwitchの躍進は携帯出来る据置ハードで両方を兼ねれたから
ソフトメーカーとしても1種類ソフト作れば済む所も良かったんじゃね?
それにPS5と同程度以上の金出す?
ほぼほぼ割れ需要
ならば割れを塞げば健全な市場になると出したのがvita
結果はご存知の通り
27-3のPS5の方が爆4🤭
ついでに言えば価格帯も高くなる
これはソニーだけの企業努力でどうにかなるもんでもないし、そもそもCPUとしてのx86系は省電力には作られていないせいでもある
だからってARMに乗り換えるのも相当リスクだし、中々八方塞がりだと思う
REXエンジンもREエンジンと同じでラデと言うかAMD製品の最適化が楽だろうからゴミカスイッチみたいな最低を下回るゴミの誕生は回避される
劣化スイッチ?性能PS3未満なのに?
海外では全然ソフト売れずに割れゲー+動画視聴に使われてただけで
ハード自体は逆鞘だったから商売的にはマジで大損だったんよ、PSPって
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
PS4(あればVITA)互換機でありPS5リモート機が想定の範囲だろ
割れ以外にも、独自規格メモカや売れるソフトがないも絡んでくるが
マジで独自規格のメモカは最悪だったわ
ソニーやPS信者はまだ性能高ければ売れるっていうPS2時代で止まったまんまなんだなと思う
どんなすごい携帯機出そうが任天堂ソフト遊べない限りこの市場では負け確定
PS 30−0 珍天丼だろwww
PS3より普及していないわソフトにしても軒並み売上減少してるわ
目に見えて落ち目なのがねぇ…
ポータルにPS4互換機能つけて売るんか。それならPS3互換にして欲しかったわ
4とかやりたいソフトほとんどないがPS3新品なら本体欲しいくらい
決算ボロボロでついに頭おかしくなったの?w
ここで強弁しても任天堂の歩みは遅いし
決算で決着はついてるでしょ
それとも自分に言い聞かせてるの?かわいそうw
と言うかカプは4メインで作ってた時期が長いからAMD製品使ってる4や箱に最適化する関係で軒並み自社エンジン作品が同価格帯でラデ>ゲフォなんだよな
全然ソフト売れてないのはSwitchじゃん
スイッチ2は低スペで高いまま。ご苦労さん
海外じゃね?
ソニーの自社コンテンツのPSNに日本でボロ負けしてるのがブヒッチオンラインだろ
日本ですらPSNが95%でブヒッチonが5%以下だぞw
しかし、将来的にPS6やPCのさらなる性能向上が予測されることから、任天堂は当初検討していたサムスン5nmプロセスを用いて、より性能を強化したNintendo Switch 2の高性能版の投入を検討していることを報じています。
このNintendo Switch 2の高性能版は、発売から3年から4年後にあたる製品ライフサイクルの中盤で投入されると考えられており、初代Nintendo Switchで投入された有機ELモデルのような立ち位置で性能向上も謳った製品になる可能性もあります
Switch 2Proに勝てるといいですね(笑)
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
自社IPあれだけあっても売上高で惨敗なのは何でなん?
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
むしろソフト数で大差で負けてるから買うのは普通にアホと言える
発売前から詐欺るブヒッチ2
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
独占タイトルなんかなくてもPS5はちゃんと売れてるんだわ
任天堂のゲームだけしか出来ない産廃とは違ってなw
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
性能無ぇ 互換も無ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
キーカード? 容量無ぇ SDex買い足せや!
ゴールド無ぇ カタチケ無ぇ フリプは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
いたわり充電して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
Intel Core Ultraみたいな3DパッケージでCPUもGPUもメインメモリも全部入りの巨大SoC
本体価格はもちろん10万円以上
って辺りか
switchは売れてない、PS携帯機も売れない
こうなるだけ
switchに木っ端中小が群がってるの元vitaのユーザー求めてだろう
まあそのユーザーいないswitchでは失敗してるわけだが…
PS5ゲームなんか誰もやらねーよ
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
元々買”え”ない奴って不買運動やりがちだよな
ちゃうちゃうPS携帯の情報が出ると任天堂がアンタバカーするだけや
なんか5万くらいで中国製で出てきそうやな
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
switchはそのせいで割られ放題じゃん
発売前のソフト割られてるのswitchぐらいじゃね
結局PSNの資産捨ててまでswitchに移行するバカはいないからな
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
任天堂は崖に突き進んでるなw
○ある豚のコメントより
826はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
たぶんPS4携帯機じゃないかなぁっと
あってもね
まあメインのハードではないと思うよ
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
相手になんね
任天堂、ゲーム企業ランキング10位
メタリック社のゲームパブリッシャーランキング22位
モバイルアプリパブリッシャーランキング圏外と
任天堂、底辺三冠王達成!おめでとう!www
psoneがゲームキューブより売れたらしいよな
ぶっちゃけSwitchだって売れた理由も根本的なとこは性能と糞規格の削除によるVita化だし
Switch2を出す理由も性能不足からのマルチハブの解消のためだろ?
Vita化って言っちゃったら失敗したVitaがバカみたいじゃん
「PS6と同発」なんだからどう考えてもPS5互換機かつPS6リモート搭載だろ
特にPS5が携帯機で遊べるようになるとしたらそれはProject Amethystで低負荷でPS5標準レベルのPSSRが可能になった目途がついたんだろうと予想できる
スイッチ2のゲームプレイに深刻な影響を与える不安定なゴミみたいなフレーム生成ではなく、定量の負荷を維持できる遅延を感じさせない真の画像カバー技術な
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
技術に何の価値も無いと思ってる低知能らしい発言ありがとうございます
お前らアンソ🐷はほんということなすこと滑稽だな
今の日本の衰退の原因を煮詰めた糞みたいな発言ばかりしおるw
ただでさえPS5オワコンだろww
韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進国コンプレックス、日本を相手に戦い始める
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
ゲハなの分かるけどゲハしすぎじゃね?
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
スイッチ2で完全版弥助にあえるだろw
バカ マイクロソフトのゲームと中華のソシャゲです
僕 …
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
なんでまだ一週間も経ってないのに決算で任天堂がさらにおちぶれてPSがさらに成長したこと忘れてるんだ・・・?
やばいのは完全に失調して売れなくなってからスイッチ2を原価売りで販売と流通手数料を考えたら国内完全赤字で出さざるを得ない任天堂だろ
ただでさえスイッチ1オワコンだろww
わかってねえようだから教えてやるが、来年も再来年も任天堂の業績は前年割れするぞ、そしてその後もほぼ間違いなく成長しない
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
PS6と同発なんだからPS5互換機だぞ、PSはオンラインプラットフォームは形成されてるんだから
PSアカウントをもっていてPS5のゲームを購入してれば無料で遊べるだろ、おそらく完全DL機だろうしな
ハードが変わるたびに同じゲームを買わせるどこぞのキチガイ京都田舎ボッタクリ企業と一緒にするなよ
あそこが守銭奴でユーザーをないがしろにしていて頭がおかしいだけだから
スイッチ全盛期すら落ち目だった2年目に負けてんのかよ、ゴミすぎだろ任天堂
ブサイゾンもいいぞ〜
あ、脱Pしたんだっけ
SDexpressは信頼がなく速度が低いくせに高すぎるので
もっと安定して市場評価の高いCFexpressを使いますってか
これたんなる噂だからな
まるでソニーの公式発表みたいに言ってるやつは
デマに踊らされやすいから気をつけろよ
自由に妄想はいいがあくまで噂でデマの可能性も高い
1位 スーパー マリオパーティ ジャンボリー Switch
2位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… Switch
3位 マリオカート8 デラックス Switch
4位 スーパーマリオブラザーズ ワンダー Switch
5位 桃太郎電鉄ワールド〜地球は希望でまわってる!〜 Switch
そんなんしか売れないから日本ですらPSにボロ負けって事かw
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ無職🐷
>ハードが変わるたびに同じゲームを買わせるどこぞのキチガイ
どこのFFだろ?
リモートプレーヤーなんてもんを出すから
いちいちこんな説明してやらないとゴキが疑心暗鬼になるんだろうなwww
割れ対策をハードでしかできない技術の無い任天堂じゃあるまいし
ソフトでセキュリティ対策してるんだろうな
完全オフラインで割れを遊ぶような奴はそもそも今じゃ完全に少数だろうしな
昔みたいに何の知識がなくても、割れゲーがネットでブラウザ検索するだけで簡単に入手できる時代じゃないし
任天堂「VRR対応って言ったがあれは嘘だ」
おまえどこの田舎の土民だよwwww
ガジェットでのリモートプレイなんてはるか昔からあったものだぞ
もし同時に出すんなら据え置きタイプと携帯タイプの両方で
キーカード使えるようにするんじゃ無いの?www
DL専用でもいいんだろうけど…それやっちやうと完全に一般に認知されなくなるしな。
なりすましゴキ
パクってんのはいつもソニーだろ
ブヒッチはアップグレード出来ないからなwww
どうみても任天堂だな
スクエニもあんな花札工場の田舎の893企業に関わったばかりに似たような商法をやらされて可哀そうに
ボロ負けはくソニーだろww 連投GK乙w
賢いな
次世代ポータルにゲーム専用のメディアなんて存在しないと思うで
割り切って内臓ストレージしかない可能性すらある
決算で凹られたのにまだ殴り足りなかったか
FFはリマスターとかしてるから少なくともボッタクリ堂と同じではないな
車乗ってると外部ストレージとイヤホンジャックとボタンの付いたメディアプレイヤー欲しくなるわ
いくら決算ボロボロでもミエナイキコエナイだもんな
FF3とアサクリとアンチャとP4Gとサムドラくらいしか買ってないけど
なぜ、コメントを…?
3dsが死んだ後もソフト出てたけど?
サードがあんなに頑張ってフォロワー大量に揃えたのに駄目だったのも、他ジャンル推す事もせずに逃げ出したのもソニー自身の問題だったのに
任豚ってアンタバカー後任天堂傾いて据置撤退してブヒッチだけになったのに未だ高性能機夢見てるもんなwwwwww
Vitaを無かったことにするのは良くない
まるで任天堂ハードなら海外売れてるみたいに言うじゃないかw
本体におまけマリカ付けてそれカウントしただけなのにw
サードは1割だ!ギャハハハw
ソニーも任天堂相手の当て馬もちゃんと用意するだろ
朧村正とかヴァニラウェアは頑張ってくれたんだけどイマイチだったね
PSに携帯機来るとPSだけで完結するんだよなあw
わかる?任天堂に一切全ての存在価値がなくなるんだよ?
唯一のアイデンティティの携帯機ハード属性が被ったんだからwPSだけでいいわwDLCも共通だしwwww
冷静に見ると去年が最盛期なんだよなあ
PS2時代でも一瞬1兆に行ったくらいだからねえw
まあ頭が悪くて間違いだらけのゴミの言うこと聞く必要はねえなw
〇んでろゴミがwでしかない
根拠一切なしwくだらんのおw
俺が思うからそうだろう?w
HAHAHAw
任天堂にはまだアンタバカー自爆が残ってるだろ
すまんSwitchでよくね?
涙拭けよゴキw
PSで買ってきた人間は膨大な資産があるからな。今更他に移ることはない
他じゃだめ。PSだけなんだよなあ!
んでトロフィーがある。PSユーザー何度やり直してもいい。はじめてやるゲームのトロフィーも昔トロコンしたタイトルも新規なら等価値なのだから
小さい隙間にコソコソ滑り込んで、生きながらえてきた。任天堂ゴキをこちらから隙間に入り込んで鏖殺❤
任天堂は滅びた❤
もっと早くにやっとけば良かった。
どちらにせよスイッチみたいに子供向けじゃ無いと携帯機はキツイだろ。大人は外では遊ばないのだし
スイッチはスマホモドキの携帯機だしな。元ネタはPSPとPSVITAだし
しかも新型コロナ引きこもり需要で売れただけ
低脳身の程知らずは主語がでかいなあ!
老害口だけ雑魚野郎のくせにPS代表を気取ってやがるw
ボケジジイがここには一匹いるだけなんだけどなあ!🫵︎
wwwwwwwwwwwww
いちいち小売に話通して、ソフト置かなくていいし、小物タイトルでもポンポン出せるしな
ファンなら現実から目を背けないでサード化するように嘆願した方が良いよ
2行空けのいつもPSアンチやってる中立()の二重人格者がよく言うわw
お?直近のゲーム体験言ってみろw
デマ
猿未満に教育してやろう
利用価値があるうちは付き合いは切れない。必要とされなくなったら即失う
まるで任天堂の様にねwwwwwwwwww
なーんか頭弱いと妙なことで笑っちまうんだなあ?理解できねえわ
だからPS6は動かない時点で互換付き周辺機器だろ
まさかPS5,4動くだけでビビってんの?
PS4と5はそうだが、PSvitaと据え置きはそうじゃなかったな。
確信なんてないわけよ。
せっかくどっちのプレイもしたいから両方買うバカ居るのにそれ逃す手もねえな?
あれいずれ無くなると思うと悲しいわ
ポータルじゃないんだよなあ
おー馬鹿でもよくわかってるじゃないか!
せやで、それなら携帯機と据え置き両方で勧められる。
携帯機でガチャ当たったら、据え置きでそのキャラの真のグラで見ることも出来ると思うとワクワクしちゃうんだよなあw
VITAもPSPのDL版買ってたらそのまま遊べたけど何いってんの
そこそこ7700万台
アーカイブも
嘘でも本当でもPSユーザーであればなんも損しないんでw
今豚に悪夢や悲劇を想像させてればそれで構わないんだよなあw
Switch2完全に終わったわ
君がキレッキレの頭を発揮出来るなんて誰も期待してないから心配するな
1億回聞いて、その上でさえ間違った曲解をして終わりなやつだって知ってんだわwwww
あんなウンコみたいな出来のサイパンで満足出来るのなんてまともにゲームもやらない🐷爺ぐらいだよ
ドックですらあんなグラで40fpsじゃあ携帯モードの時とか悲惨なのは分かり切ってるし
Kepler_L2氏とか半導体関係の有名リーカーもPS6は据置と携帯で2機種開発してる言ってたからね
Switch2も半導体関連リーカーのリークが正しかったしこれも正しいよ
ダウンロード版を始めたのはSONYが先であろう?なら任天堂は既にぱくってるわけだ
調べてきて差し上げましょうか?お代はお前の命でええでw?
そんなそこそこ売れてるハードにファースト供給し始めたMSへの酷い皮肉コメ
PSPが流行ったのはカプコン様様なモンハンだった訳で、結局自社に牽引するゲームねーから続かねーのよ
今携帯機真似て作って、何のIPあんだよ
何もかもソロプレイばかりで携帯して持ち寄って遊ぶゲーム0じゃねーか
そもそもPSPなかったらモンハン流行ってなかったんだがWiiでナンバリング大爆死してるし
おっさんのお前はまだ持ち寄って遊んでるんすか?
カスが作る本体とSONY様が作る本体では月とスッポンですからねえw
文字通り大人と子供の惨めな虐殺が始まっちまうw
実際DSでも3DSでも勝てませんでしたからねえw
なんならスイッチすらVitaより劣化しましたしw
業界最下位雑魚天堂信者の🐷がそれ言ってもな
>まず、平均フレームレートはSteam Deckの方が高い。Switch 2版は30~40fpsだが、Steam Deckではベンチマークで45fpsを記録しており、負荷が軽いシーンでは50fpsを超えることもある。
ただアプスケで誤魔化してるだけで実行性能SteamDeckよりも下ってバレてるじゃんw
今さら流行る根拠にPSPのモンハンと言うおぢ
で?
なんだよな。
そんで今どうするよなんだよ
自社でまた何もなく、カプコンに土下座すんのか?
半導体の進捗的にそうなるのが普通でしょ
持ち寄らんのなら携帯の意味無し
スマホゲーでいい
アホだろ
そもそも今の時代単に暇つぶしだけならスマホゲーだけでいいし
携帯機で持ち寄って遊ぶゲームなんていらんからな
だからモンハンNowみたいのが受けてるんだから
低性能ゴミッチ2と違って土下座山下さん特別最適化しなくてもマルチでゲーム動く性能なんすよこれ
現状スイッチじゃ出来ないソフトでどうしてもプレーしたい魅力的なソフトってのもかなり少ないし、価格もそれなり位は高くなるだろうし、うまく行かない可能性高そうだよなぁ
持ち寄りで遊ぶからSwitchがLiteでもバカ売れしてんだろ
言ってる通り、持ち寄らんのならスマホゲーでいい
反論者共が持ち寄りを子馬鹿にするアホ共ばかりなんだから
出しても売れないの目に見えてるわな
つくづくソフトの作り知らねー馬鹿でシラケるわ
PSPの頃は中高生需要があったけど、この8年で子供はSwitchしか触れてない世代だから普通にキツイだろうな…
スマホじゃなくてカーナビやぞ。
元ネタはPSPじゃなくてWiiUじゃないかなさすがに。携帯機能は割とおまけだろう
PS5の優位性を損なわないためにリモートプレーヤーにしたわけだし、スマホ時代に作ってもあまり意味ないと思う
何故そこで売上4分の1を出してくるのか分かりませんねえ?
既に完敗しきり、お腹を見せて、服従のポーズをしているかませ犬さんではないですかw
これからも何ももう終わった話ですねえw
起死回生って1位のSIEに何を回生するところあるんだ?
9位堂なら未だしも
いやはや馬鹿なくせに賢いと思ってる頭幼稚園児はこれだからいけませんねえw
evo性犯罪やらかしっていう身内の処分もできないやつがスマホ開発運営など不可能!
任天堂はスマホという下手すればユーザーの命を預かることなんかできませんw
あなたはその程度の判断力もないんだなw
やはり幼稚園児から脳みそ成長出来ないやつはダメだな…
本体だけ転売屋にバカ売れてしてソフトは誰も買いません
それが任天堂減収減益減配三減豚の理由なんですね
故岩田元社長の時点でそうだからしゃーねえw
会えるよ
それでYouTube見ればいいだけだからなw
任天堂のように現金資産がないので砂上の楼閣ってわけ
UMPC市場もそんな感じだからなあw
まあサード1割のサード市場が完全に盗まれるだけのこったw
PSの携帯機はあの岩田ですら恐れたことだからねえw
やってもいないのに良いって言っちゃうんだ
おかしなやつだことw
キャハハwビビってるの丸わかりw
PS携帯機が来たらスイッチ2(爆笑)が一発でオワコンになちまうんだもんなあ?w
何せ任天堂と来たら卑劣な囲い込みしか出来なかったもんねえ?w
あれとVitaTVを手元に今でも置いてる
だけどあれが売れなかったんだからもう勝ち目はないよ
実際いまのソニーに出せる体力もないし、売れるわけないじゃん
ただの噂
信者が適当に言ってる噂だよ
携帯ゲーム機なんて幼児にしか需要はない。他はスマホでいい。
それ真理
PSをやるかやらないか
たった一つの択で人類は分けられるんだからねえw
やらないやつは豚。人間ではない
Liteのどこがバカ売れしてるの?
家畜に神はいないを地でやる気か?
それなら宗教戦争以外決着つける方法無いけど?
自分で作れない京都のゴミならそれでもええなあ?
実際NVが今回も作ったんだろ?スイッチ2w
こういう風に本気で考えてそうなのが🐷なんだよな
ユーザーがこんなバカばっかなんだからそら決算もボロボロにもなるわ
ほんと言われて悔しかった事しか言わないな
PS4の倍以上の価格のPS5はちゃんと売れてるけど?
キッズが気楽に遊べるエントリー機は投資として展開すべしだわ
追々据置に移行して貢いでくれるやろ
いつまでも待ってろよw
くたばって、火葬されるまでなwwww
でも❤だーれもあんたなんかを迎えには行かねえけどなwwwwww
任天堂のことだろw
Switch2がいつ成功した?
実際持ち寄りで遊ぶゲームなんか殆どないから
ライトなんか大して売れずにドック付きの方が売れてるんだが?
そもそもライトってスイッチのコンセプト自体を完全に否定した機種じゃん
まあVITAが思うように売れなかったのは分納堂のせいだからね
仮にこれが7万円だとして、1万円だけ安いからと買うキッズってどんだけ幅狭いんですかねえw
期待するのはPS?両方買う!なやつだけでええなあ
状態ガチャ状態で高い中古買いたくねぇ...
vitaの時からテレビ出力あったやろ
マスクROMなら大歓迎で買う確だけどPS6との連携がどうなるか気になるな
中古ガチャ不安ならディスプレイとバッテリーの心配がいらないVITAtvが安心だけど
非対応ソフト以外と多いから要注意
かく言う私も満足ではあるんだけどフラッシュメモリとカードリッジの薄さの耐久性が心配過ぎる
そうだよな。間違いなくスマホの方が性能も良いだろうし
PSPにも外部映像出力やPS3のコントローラが使える機能が無かったか?VITAは静電気タッチパネルとデュアルアナログスティックかな
いらんわ
普通に買えるようになってまだ2年経ってないのに
据置で挽回もできないし試合終了でしょwww
今まで据置で任天堂が売り上げでSIEに勝てた事ないから
Wiiも1億以上売れてもゲームは全然売れない据置だったしな携帯機が売れてたから辛うじて生き残れてただけなんだぞ・・・・携帯機のSwitch2が最後の砦やぞww
ブルームバーグも言っている時点で逆神
ユーザー側からすりゃ好き好きだよね
15万のPS6や8万の携帯機とか出たとして誰が買うんだよ。
スイッチ2が幼年層の取り込みを失敗するようなら、ソニーも発売を考えると思うけど
海外だとシェア7割だろアホ👴
7万円で半携帯機を出すところがあるけど?
あ、それも買われないってことならすまん
据置ゲームのパフォーマンス低下版になるだけなのがなぁ
他機種で快適に遊べるタイトルをわざわざSwitchで買うの全然分からん
それなら1本買えば動作環境も選んで遊べるPCとSteam Deckの関係性のほうが良いと思うわ
様々な投資してても前期決算の結果なわけだから投資先をどうするかってだけだよ
今までも携帯機の研究つづけてただろうし、PS5Proのロンチが終わったし。
ちなみにもちろん、投資に見合わないと判断して見送る可能性もあるだろう。
>このスペックが事実であれば、PS5(TDP約200W)の10分の1以下の消費電力で、PS5に近い処理能力を実現する驚異的な携帯ゲーム機になるということだ。
こんなこと書かれてんだよな
消費電力低ければ、バッテリー問題や熱問題も低減できる。
ただ、いくらソニーとはいえそこまでできんのか、って正直思うが。
7万の半携帯機ってあったっけ?約5万のなら知ってるよ
ああ、ごめん世界基準でいうと450米ドル
スマホは物理キーないしエミュですらまともに動かないゲームがいくらでもあるのにスマホでいいとかw
改造してたら知らんけど非改造ならテレビ出力機能なんてないから据え置き型Vitaが出たんじゃん
近い性能(操作性含む)じゃないとスマホでやればいいじゃんになる。
但し、おそらく次の世代交代はさらに縦マルチ期間が長いだろうから、
1世代前の据置相当でもよいかもしれない。もちろん値段も1世代前相当なら。
steamdeckのPS版やね
最近はスペック表上8TFLOP以上のもの出てきたしPS5も楽にできそう
PS6用のゲームがそのまま動く新型PSPなんて作るわけない
PSP2が終わったのもPSP2用にソフト移植費が莫大でたいしてソフトも売れないからだぞ
任天堂ゲームソフトに価値があるだけで、任天堂ゲームを遊びたいから仕方がなく買うのが任天堂ゲーム機
AllyだってSteamデックだって任天堂ソフトは遊べないから価値は低い それと同じで任天堂ゲームソフトが遊べない新型PSPになんて価値はない
そうだが?
言っとくが皆PS6と同時期に出るPS5ソフトが動くという噂の携帯機の話をしているんだ
PS6のソフトが動くなんて勘違いしてるのはバカ豚だけ
それだとswitch2でOKってなるからps5とマルチで出せる位に性能を上げる必要がある。
となると馬鹿高くなって売れない訳だ。
このまま高額化路線が続けばゲーム機が配信者向けの機材としてしか売れなくなる日は近いな。
10万とか行くともう高過ぎて普通買わんよ。
もう関税問題無くなったじゃん
情報古いよ
判明したからその人たち向けのハードでしょ
今やPSのアクティブユーザーが約1億3000万人もいる巨大市場だからそれなりに売れるだろう
Switch2みたいに専用ソフトなんて必要ないんですよ
PS4〜PS6のソフトが動くだけで魅力があるからね
AIアプスケが本格化して満を持してって感じじゃない?
技術革新があるからこそ新しく出てくるのよ
Portalを手がけたのは今CEOやってる西野氏だから、さもありなん
PS4動かすのは難しくないよ
「Jaguar+GCN」のPS4を、「Zen2+RDNA2」のPS5で完全互換実現してるから
AMDと組む限りはアーキテクチャが異なっても互換を維持できる
PS5 →互換+AIアプスケ
PS6 →できるものだけ移植
+アルファでクラウドによるPS1〜3に対応ってのが理想かな
関税なくてもSwitch2の正規の値段は7万円だし海外で売れる気はしないけどな
性能もPS4には結局届かなかったし
ホグワーツレガシー
PS4 56GB PS5 82GB
Switch2 28GB(PS4の半分) 性能がPS4以上だったら容量削って劣化させる必要ねぇだろうし
採算取ること自体は別に難しくないのよね
Deckも専用ソフト0で、Steamのゲームが遊べるだけのものだし
PSSRで4倍解像度にすればいいから、GPU的にはそれほど難しくないと思う
CPUクロックの方が問題かなと
PSSR2.0 →PS5Pro(2026)
PSSR3.0 →PS6+PS携帯機(2028〜)
全部繋がってるのよね
ARMやPowerPCを使ってたVitaやPSPの頃と比べると
据置機とのアーキテクチャ共通化ができてやりやすいはず
1つはPS6、もう1つは?ってことで情報の辻褄は合ってる
おかしくないよ
任天堂が携帯機市場に逃げたのにって意味だと思う
あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
WiiUの時はマリカー8でもマリオでも牽引できなかったし Switchはブレワイとマインクラフトが牽引してマリカー8はほぼ無料でオマケで付いてくるゲーム扱い マリオとか言うほど牽引したイメージは無いなマスコットキャラかも知らんがゲーム単体では ゼルダ(ブレワイ)、ポケモンが大きく客を掴む切欠だったしマリオメーカーとか鳴かず飛ばず スプラも2・3でオワコン化(一部熱狂的ファンは居る)・・・・ 去年はほぼ多くのIPぶっこんでたけど・・そこそこしか売れずSIEに4倍差負け・・ 【Switch2はマリカーWしかねぇけど(ドンキーは戦力外)売れるのか?】
今のAMDCPUは省電力でパワーもあるしな
ハード専用ソフト出さなければリスク少ないしな
ソニー携帯機も案外いけるかもな 価格と性能のバランスとるのが
難しいだろうけどソニーならそこそこの物にはなるやろ
携帯機は代用きかないから出たら買うしかないw
ぶっちゃけポータルをネット介さずにPS5と直に通信できるようにしてくれたら個人的にはスタンドアロン機とか要らない
外でやらないし据え置きと直接通信させてくれたら完璧なんだけどな
どちらも発売当初から大量生産しないといけない
生産数足りなくてPS6買えなかった人からめっちゃ叩かれることになる
どうせ欧米優遇で日本は後発だから気にする必要は無い
PS6のソフトが遊べるわけではないそうですしリモート機能もないとのことでPSPRとも被らないと
PS6と同じ時期に発売する意味がないです