一緒によく行動する人と作っとくと楽なグループ
それを悪用してこんなことが
PayPay怖すぎる😱😱
— 幸子 (@Oppa88685052) May 16, 2025
全く知らない他府県の人に勝手にグループメンバー
(2人)に入れられて割り勘請求来た。
拒否出来たから良かったけど。調べたら勝手に引き落とされたりあるらしい‥💦#PayPay不正 #PayPayグループ請求 pic.twitter.com/sORnezkOob
PayPay怖すぎる😱😱
全く知らない他府県の人に勝手にグループメンバー
(2人)に入れられて割り勘請求来た。
拒否出来たから良かったけど。
調べたら勝手に引き落とされたりあるらしい‥💦
ポスト主です。仕事してる間にこんな事になってびっくりしてます。
— 幸子 (@Oppa88685052) May 17, 2025
私はグループの抜け方やブロックの方法を調べたくてYahoo検索で調べたら、実際に引き落とされたと
相談してる人がいたのでその事を安易に書いてしまいました。実際の経緯は分からないのに不安を煽る様な文章を書いてしまいすいません
だれやねん💢てなりました。
— 幸子 (@Oppa88685052) May 16, 2025
連絡先から追加された訳では無い様でした。おそらく勝手に番号検索で追加されたのかもです。今は全てのチェックを外しました😖 pic.twitter.com/IOQz3K2DT1
この記事への反応
・こわ。コメントにあるように、ID検索はずしました。
チェックあることすら知らず
・携帯会社をSoftBankにしたら、副店長が担当したのですが、不正利用を別の携帯へのデータチャージ費として、約4万円の請求有り😰。警察3回・消費者相談センターにも相談しましたが、SoftBankはデータチャージ先を明かす事無く、警察にも諦めろ!と言われた事件が過去に有りましたが、怖いですね😱。
・そんなこともあるんですね
注意喚起ありがとうございます
被害回避できたのなら良かった
・めっちゃ怖いですね!これ
・ありがとうございます…私も知らなかったけどチェック外しました。というか断りもなく勝手に人のアカウントを操作されるのがすごく嫌だし怖いですね。
・ありがとうございました
ワタシもチェック全部外しました
全く使ってなかったからなんの知識もなかったです
これかなりこええなぁ
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ポンコツ魔王の田舎暮らし 1巻 (バンチコミックス)
発売日:2023-11-09T00:00:00.000Z
メーカー:渡邉ポポ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
カグラバチ 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:外薗健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
マジで信じられないくらいクソサポートだよ
お金預かってるサービスとは思えない杜撰さ
本人確認とかしてなかったの?
多いトラブルとして例えば五月までに本人確認してないとアカウント制限告知→本人確認登録しようとログイン→ログインできない→アカウント制限
みたいなコンボも起こってるで
ログインできないから本人確認できないからな
サポートがゴミすぎる
勝手にグループにされて勝手に払われったって話か?
本人確認していないアカウントをどうやって自分のものだと証明するの?
サポートしようがなくね?
なんでこのタイプは女ばかりなんだろうな
マジレスするとメール認証やらSMSやらサポートからの個人情報確認やら電話確認やら専用SMSやらなどなど他のサービスだと色々対応しようがあるで
他所でやってる最低限のサポートすらPayPayはやってない
>実際の経緯は分からないのに不安を煽る様な文章を書いてしまいすいません
>実際の経緯は分からないのに不安を煽る様な文章を書いてしまいすいません
>実際の経緯は分からないのに不安を煽る様な文章を書いてしまいすいません
え、メールやSMS認証ができないからログインできないんだろ?
個人情報確認は意味ないよな
アカウント側に個人情報がないんだから
決済管理を委ねるなら予期せぬリスクも起きる
Xって基本創作だろ?(笑)
普通アカウントに住所登録してるんじゃないの?
本人確認はマイナンバーや免許証登録で別の手続き
だから銀行みたいに電話か郵送でいいし、SMSの問題ならLINEとかだとサポートで本人確認した上でログイン専用の一時キー(SMSコード)発行したりするからPayPayはいい加減よ
今回の記事の件もだけどサポートがガバガバ
PayPayの住所登録は本人確認してないとできないぞ
あと電話番号が生きてたらパスワード再設定のSMS送れば済む
悪徳ハゲ会社
それこそ登録メールアドレスが乗っ取り等で変更されてる訳じゃなければメールでええし
SMS受信でもいいし、SMSが無理なら登録電話番号にかけて確認でいい
だからSMS受信はあるよ
クレカ持てよ
アカウント → 送る・受け取る設定 のことだと思うけど
でもこれからも大丈夫だとは思っていない。いつ騙されてもおかしくないと思っている
だからこそ、常に気を揺るめずに新しい情報を入れるようにしている。
paypayに関しても絶対にクレジットカード紐づけはしない。残高を青天井にできるようなことはしない
いつ乗っ取られてもおかしくないし、端末を紛失してもおかしくないから
俺はその他大勢の日本の危機意識のない奴らとは違う
その都度チャージとかいう手間をかけるぐらいならもう現金で良くないか
胡散臭すぎてね
あと決済の音が嫌い過ぎる
その都度チャージなどしていない。残高0の銀行口座にチャージするときだけ入金して、それを全て移している
現金の使えない店などいくらでもある。バーコード決済もfelicaも一通り使えるようにしておくのは今の時代当たり前だ
ただし、大多数の奴らはセキュリティ意識が0だが、俺はその全ての決済で青天井にならないように設定している
日本で一番愚かだと思うのは見ず知らずの店員にカード番号の書かれたクレジットカードを手渡して決済している奴。どれだけ平和ボケなのかと
ややこしくね
コンビニで数万程度チャージしとけば困らんやろ
数万なら最悪盗まれてもそこまで痛くないし
そんな面倒なことはしない
他の大多数の奴らと違い俺はセキュリティには気を付けているが、だからといって手順をわざわざ複雑にはしない
チャージ用銀行口座を用意することはコンビニなどで操作するよりも遥かに作業量は少ない
嘘やろ
コンビニなんてついでにやればいいだけだぞ
チャージ用銀行口座の用意より遥かに楽
そもそもコンビニなど数か月に一度程度しか利用しない
逆に聞きたいがそんなに頻繁にコンビニに行く必要があるのか?
数ヶ月に一度ならチャージの頻度として十分やん
ATM使う人は多いんじゃね
本当にコンビニでチャージ作業をしたことがあるのか?
paypay一つチャージするだけでどれだけ操作しなくちゃいけないかわかっているのか?
現金を入れてQRコードをかざすだけなら楽だと思うが、実際はそうではない。QRコードをかざすまでに操作しなくてはいけないことが多い
チャージ用銀行口座を利用する場合、そもそも外出する必要すらない
何も見てないからそういうことになる
元からオンラインバンキングとか使ってるならすぐできるからな
いちいち現金でチャージするのは本末転倒すぎる
どう考えても口座管理の方が手間やん
セキュリティが心配なのにオンラインで完結するのは本末転倒では
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
自分の意思で送金しちゃったのを認めたくないだけだろ
こんなオワコンまだ使ってるんだ
ばかじゃねーの
追加で言うとPayPayで銀行連携するときって普通ワンタイムパスワードとか必要だぞ
コンビニのチャージなんてそれに比べたら大したことない
パスワードを忘れた君の脳みそも杜撰さ🤯🔨😁
53機能、というか53仕様を改修するか、補償すんのやろ?
嘘松
勝手に使われることはないよ
おそらく、たぶん、知り合いがって使う奴は全て妄想糞垢
全部見つかりませんになってるもんな・・・
勝手にパスワード忘れに限定する君の脳みそが杜撰さ🤯🔨😁
一度設定すればチャージの度にワンタイムパスワードなんて使わんぞ
クレカだけじゃなく銀行口座からも可能で手数料無料
お手軽過ぎて不安になるレベル
ひとまず関連のチェック外しといた
ブーメラン
だ
10人以上で割り勘にしたらもうタダ同然じゃん
>>80
はちまの罠
よく考えればわかる事なんだけど、アカウントを作ってすぐに登録したものでないと電話、SMSやメール認証って何も個人情報確認手段じゃないんやで
例えばお前のペイペイが電話もメールも何も登録されてないとして、俺がそれを不正に入手できた場合新規で作った番号やらメールで認証すればそれでおしまいじゃん
むしろ正規ユーザーは俺になるしお前は何も証明できない
連携解除しなかったらセキュリティ意識する意味ないやんけ
実際引き落とされた奴が居るか確認できないって事だよなこれ?
これもスレタイに入れろよwww
あんまり調子乗ってると訴えらるぞ?ww
こんなバカな機能リリースするとか
中国が絡んでいたら全部犯罪と思え、の証左ですね。
中国=犯罪という危機意識が無いと必ず損をする。
勝手に引き落としされてはねえんだよな?
じゃあ何かのタイミングで友達追加されたってだけで単なる仕様でしかねえだろ
食い物にされるのは乞食側だったオチつき
パイパイ?
あれ、元はアリペイだろ?
何書いてるのかマジで理解できねえ
日本語使えない日本人が目立つようになってきたな
これ風評被害の営業妨害やぞ
見つかりません
見つかりません
馬鹿が詐欺られようと痛くも痒くもない