• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





未だにやっぱりちょっと恥ずかしくなる

男性一人でのスイーツ専門店







でもここならなんか行きやすい







こんなにオジサン寄りなフルーツサンドのお店

中々ない(´・ω・`)











この記事への反応



上尾駅近くの旧中山道沿いにあるお店ですね
以前見かけて気になりましたがお腹はすいてなかったのでそのままスルーしてしまいました


フードファイター呼びそうな店構え主人マッチョ系と思ったら(゚∀゚)


なんでフルーツサンド【専門店】
なのにつけ麺売ってるんだよ


レイアウトが海鮮を安く大盛りで出す店すぎる…

魚市場に併設した立ち飲み屋ぽい🤭


昭和テイストだけど何かがおかしい🤣

食欲湧きますかね?w

見た目が磯丸水産過ぎる




市場直送を押し出した結果なんか磯丸になったんだな


4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0C58989RBまんがでわかる 一緒にいると楽しい人、疲れる人

発売日:2023-05-18T00:00:00.000Z
メーカー:有川 真由美(著), Jam(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2H27D3Vダンジョンの中のひと : 6 (webアクションコミックス)

発売日:2025-05-15T00:00:00.000Z
メーカー:双見酔(著), 青年(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:32▼返信
居抜き物件なんやろな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:32▼返信
ホルモン焼きもありそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:32▼返信
💩ドウデモイイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:34▼返信
入れそう♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:37▼返信
今はガストとかネコロボットが配膳してるからいけるやろと思ったらウエイトレスのお姉ちゃんにパフェ持ってこられたりするから男でも入りやすいお店はええな
6.プリン投稿日:2025年05月19日 06:39▼返信
うおー
7.コイキング投稿日:2025年05月19日 06:41▼返信
え?お前ら仕事は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:42▼返信
めっちゃつけ麺の旗あるけどフルーツサンド専門店なのか
そしておっさんは言う程フルーツサンド食べたいだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:43▼返信
魚くさそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:44▼返信
もしかして前ドイツ人がフルーツ食べたら変な目で見られるって言ってたのこれでは
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:50▼返信
海産物系のノリの見た目だよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:53▼返信
千疋屋よりカジュアル🤔
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:54▼返信
つけ麺は隣のラーメン屋のものなんだろうがおそらく運営会社が同じで家族連れでラーメン食べて奥さんや娘さんがいたら帰りにフルーツサンド買って帰るみたいな経営スタイルなんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:56▼返信
そもそもフルーツサンド自体がクソまずい
水分含んだフルーツとパン生地があわねぇっつーの
味覚音痴の馬鹿が好むスイーツNo.1w
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 06:59▼返信
宇宙世紀系のくっせえガンプラ売ってそう…w
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:00▼返信
看板がフルーツサンド専門店で店頭の登りが辛つけ麺って何の店なんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:06▼返信
チェーン店の丼や串物やラーメンによくある形だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:11▼返信
ツーリング中に見たらふらっと立ち寄ってしまいそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:18▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:21▼返信
唐揚げ専門店みたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:28▼返信
おっさん作ってそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:29▼返信
磯丸水産の居抜きかよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:37▼返信
FC店じゃないの?以前は唐揚げ専門店とかやってたし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:37▼返信
つけ麺?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:37▼返信
生臭そうだし変なのでてきそう、逆に入る気がしない

26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:38▼返信
岡山にも昔からこういうのあるから…てか全国にあるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:39▼返信
奥がつけ麺の店でそののぼりかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:40▼返信
どこかと思ったら割と近かったから行って見るか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:45▼返信
家系ラーメン感
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:51▼返信
名前に堂とか入ってるとたしかにそういう感じになるな言われてみると
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:01▼返信
フルーツサンド専門店なのにつけ麺とな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:04▼返信
>>1
辛つけ麺
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:08▼返信
古い画像だとつけ麺のとこに当時あった隣のチーズケーキの幟があるしそこは隣の店の幟スペースなのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:10▼返信
>>1
フルーツサンドフライとか売ってそう!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:11▼返信
>>5
崩れるかもしれない或いはクレーマー対策でパフェは人力です
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:13▼返信
「専門店」の定義を、今一度問いたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:17▼返信
>>14
人気の高さから言って言い難いけど君の感覚が狭量過ぎるだけなのでは?
人生観が任天堂信者と同じレベルでツマラ無さそうw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:23▼返信
うちの近所にもあったけど2年持たず閉店した
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:25▼返信
※8
いらねーw
そもそもセブイレとかで300円位で売ってるし
そっちも買った事ないが
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:27▼返信
魚の味がしそう
41.ナナシオ投稿日:2025年05月19日 08:38▼返信
>>19
あれ?からあげ専門店じゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:43▼返信
スイッチ2で完全版
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:54▼返信
磯丸の雰囲気はあまり好きじゃないからこれも近くにあったとて
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:02▼返信
デザートのつけ麺は別腹って言うし
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:05▼返信
一定の需要はありそうだけど物の値段とか知ってる上に健康診断とか気にするお年頃のオッサンをターゲットにするのはかなり分の悪い賭けに見える

世間知らずでオシャレそうな空気さえ醸してりゃ際限なく金を出せる若い女性客ってやっぱ上客なんだなぁと思うわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:09▼返信
フルーツケーキでいい
やっぱりパンが微妙なんよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:18▼返信
フルーツサンドって美味いか?
どこまで行っても「果物と食パン」じゃない?
掛け算というかマリアージュというかシナジーを感じないというか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:23▼返信
逆に本来のターゲットが来ねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:44▼返信
どこが昭和テイストなんだよ
平成寄りのガチ令和だろ
昭和要素ゼロだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:46▼返信
>>46>>47
食パンからカステラorスポンジに変えると美味いが、それだとただのケーキになってしまうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:49▼返信
外人からコレが日本スタイルなのかと思われそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 10:22▼返信
フルーツサンド専門店につけ麺かぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 10:36▼返信
フルーツサンド肛門店
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 10:56▼返信
つけ麺屋やないかい!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 11:11▼返信
店舗外観から海鮮の気配しかしない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 12:07▼返信
フルーツサンドにつけ麺って随分尖った組み合わせだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 12:17▼返信
逆の「この外見の店うまいのか?」って疑念を持たれそうな気もするが
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 12:29▼返信
水産キィ~ックゥ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 12:43▼返信
鮮魚店?
60.投稿日:2025年05月19日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:26▼返信
つけ麺もやってんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:48▼返信
つけ麺は奥の建物だろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:10▼返信
こんな見た目のフルーツサンド専門店なんて行きたくないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:07▼返信
なんとか水産みたいな居酒屋っぽい
65.投稿日:2025年05月19日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:54▼返信
埼玉かよ
草でも食ってろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 21:43▼返信
フルーツサンド専門店でつけ麺売ってるのジワジワくる

直近のコメント数ランキング

traq