ワンピース考察YouTuberのユデロンさん
趣味のワンピース考察を卒業すると発表
・5月6日の霜降り明星のオールナイトニッポンにて、霜降り明星・せいやさんいわく、尾田先生が「考察イヤ」と発言していたことを知った
・先の展開を当てようとする僕みたいな考察は、作者からすれば快くは思っていない事はわかっていた
・5年間続けた考察活動は趣味だったが、尾田先生への敬意を最優先し、ワンピース考察系YouTuberを正式に引退すると宣言
・再生数の減少と本業による多忙による時間不足も引退理由
・今後は一読者として最終回までワンピースを最終回まで見守っていきたい
海外では割と騒ぎになっている模様
【悲報】芸人ラジオ番組で触れられた尾田先生は「考察がイヤ」発言。
— のらうさぎ@human aquarium (@UsagiNora) May 20, 2025
無事、英語圏で尾田先生の公式見解!的な、ド直球ニュアンスで翻訳され、海外ワンピファンからけっこうなヘイトが向けられてしまう… https://t.co/9l6h2paqww
この記事への反応
・尾田先生が考察いやがっているという発言に対して、膨れ上がった欲と登録者数を抱えたYouTuber達が今後どう立ち回るのか?力量が問われているなw
・ヤマトの悪魔の実の予想を大穴でイヌイヌの実モデル大口真神当てていてこの人はガチの考察者や…ってなった。お疲れ様でした。
・辞める理由が潔くてカッコいい。
考察じゃなくても、毎話の感想だけでもチャンネル続けてほしいなぁ
・ファンの鑑でしかない…
・尾田先生が考察嫌がってるらしく、ワンピース考察勢が窮地に追い込まれそう。ドロピザとかどうするのか、、
・考察っていきすぎてたら見る気なくすけど、ユデロンさんはワンピース楽しむために必要不可欠やった。
お疲れ様です。
・5/9霜降り明星のオールナイトニッポンがSpotifyで聞けたけどウワサになってる部分は1時間3分くらいのところから話始めてる 尾田先生が考察嫌がってるってことは確かに言ってるなぁ
・残念すぎるけど、作者の気持ちを第一に考えて潔く卒業するユデロンさんが好き
大量の考察にお世話になりました
・ワンピース考察、初めはいろいろ見てたけど度を超えてるものがあるなぁと思い最近は絞って見てる
感想とその話から読み取って少し予想するのが一つの線じゃないかな
行き過ぎは野暮、それは尾田先生によって描かれるのを楽しみに待ちましょうよって思う
・このまま他の考察も無くなっていくといいな
SNSやYouTubeで大々的に考察されたら作者はやりにくいよね
人気作品ならなおさら
人気作品ならなおさら
TAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ ONE PIECE ロロノア・ゾロ -冒険の夜明け- 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
発売日:2025-02-15T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ヴァリアブルアクション Heroes ONE PIECE モンキー・D・ルフィ 武装色の覇気Ver. アクションフィギュア
発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ヴァリアブルアクション Heroes ONE PIECE サンジ アクションフィギュア
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る
TAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ ONE PIECE トニートニー・チョッパー -未来島エッグヘッド- 約75mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ワンピみたいに待ってれば作者が答えを示す系の考察は何が楽しいのかよく分からん
あいかわらす信者は気持ち悪いな
あいかわらす信者は気持ち悪はいな
考察されたら結末変えるって話聞いたことあるけど
それに考察以下だと叩かれるし言いことない
作者からしたら選択肢を狭められるだけだからな
実際読みどおりの内容だったら「考察どおりだ!」「考察パクったんじゃね」っていわれるだけで
なんのメリットもない
当たればただのネタバレだし
勝手な妄想って言いなおせよ
→ ワンピ長期休載 ベガパンク「アトラス応答せよ」
→ ロキ登場、デザインがペルソナのロキのそっくり
まあフジに持ち上げられただけの、しかも1回も完結させてない作者だからな
のぎざか
あっ
作家には話作る邪魔でしかない
なんか数撃ちゃ当たるみたいなのが多すぎて、本編で「なんかどっかで誰かが言ってたな」みたいなのが増えてつまらんくなってしまった。
人の作品に便乗して自分の物語を押し付けてるだけだとしか思わんな
素直に作者が描いた物語を楽しめばいいんだよな
連載中にやるのは作者の邪魔でしかないわ
的外れなら笑って見てられるわ
変更せざるを得ないもんな
美談かこれ?
ネタバレされるし、複数人の集合知をクリエイター1人で超えるのなんて不可能やし、考察から逃れる為に構想を変えて陳腐化や齟齬とかが生じるリスクもあるし
個人的に1番クソなのは、単行本とか原作買わないけど考察サイトで知識付けて読んだつもりしてる奴らがいること
再生数減少が理由でやめるなんてカッコ悪いと思ってたとこに丁度いい理由ができたから便乗しただけ
嘘がバレてるから株価は微動だにしない市場からはバカは相手にされない
それが日本の総理のレベルウンチ
そりゃ作者嫌がるよ
バスタード!!は萩原がやる気ないからもう諦めてる
君みたいなアホが騒ぐから考察は嫌がられるんだ
尾田君もすっぱりとワンピ終わらせようぜ
作者がやりたかった事、やってたらもっと良かったかもしれないのを全部潰してきた自己顕示欲のクソ共をいさぎよいだの馬鹿いってんじゃねえよ
ニカとか後付けっぽいんだけど
ってか真相に迫りそうになったら場面転換する手法読むほうもイライラするからやめて欲しいわ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
普通に考えたら考察側なんだろうが、最近の海外は理不尽に怒るから
読まれる展開にすな
考察なんてやめたほうがいいよこいつら
考察以前に読解力が全く無いから
この芸人は原作者から聞いたなんて一言も言ってない
芸人も噂話や伝聞で聞いたレベル
それを原作者が言ってると誤解して、しかも自分たちが言われたかのように勘違いして勝手にやめただけの奴ら
立つ鳥跡を濁すって感じだなぁ
性格悪い
尾田の発言を言い訳にすんな
公認でもなくてあたってるかどうかもわからないものがどうやってネタバレになるんだよ・・・
当たってるのが嫌だから無理やりズラすってのもわからんわ、そのままやりきれよ
五老星とか絶対初期案はもっとメジャーな奴がモデルだっただろ
とかやってたの自分なのに...
妄言なら問題ない
核心突かれてるから嫌がってる
ガチ解説からのガチ当て狙い考察は嫌い。ネタバレ感強すぎ。
「すごい!!〇〇さんの考察どおりだ。」「素人でも思いつく内容だったってことか」
「考察みて描いたんじゃね」「〇〇さんがもっとさきにかいていた!!ぱくりじゃね」
こうなるだけでメリットなし
まぁ辞めた理由は単に動画制作にかかる時間と報酬が割にあってないっていうだけで、やめ時を探してたんじゃないかな
それを見て考察終了するけど最後まで応援するのは本当に好きなんだろうな
考察厨は完結いつだって考察してるんだ?
わかったうえでやってた言うてるが?
誰もお前らなんかに向けて喋ってないのにw
教祖が嫌がることを即座に止められる優秀な信者だろ
かたや京都のご本尊があれだけ嫌がってるのにやめない信者もいるんだから
勝手にやってろ
それは流石に草w
そもそも考察を嫌がるとわかってて続けてたならずっとわざわざ嫌がらせしてたただの酷い奴じゃん
「1億呪霊を全て模倣した覚醒乙骨」とか
当たったら考察勢と同じ程度って言われるだろうし
じゃあ違う話で~ってなっていったら相当だるいでしょ
考察なんてやるだけ無駄無駄
最近のワンピつまらんと
つまらん漫画を考察する時間無駄と気づいたと
どうせ戻ってくるだろ。味しめたから
どん!!
いや考察イヤっての知りつつ5年はやってたんだろ?
本人も言ってる再生数減と多忙が主な理由やろ
そのくせ引退理由の一番に作者への配慮を持ってくるあたり最後にええカッコしたいだけやろ
作品を愛してるから考察してるんじゃなくて考察してる自分に酔ってるから続けてたわけだし
でも考察動画が好きな低年齢層はたぶんだまされるんだろうなぁ
やるだけ無駄
逃げたみたいで辞め時見失ってただけだろ
全然違うのに、当てられたから予定を変えたんだみたいにいわれるのもウザいわ
こういうのも考察だよなw
だってこいつ予想された展開出す前に当てられたら変えます発言してるからな
それでビッグマムはじめの設定良い奴キャラで出す予定だったのにスリラーでファンが
こいつの母親絶対四皇とかビッグマム絶対味方になるやんナミと仲良くなるんだなとか言われすぎて萎えて
ちょー悪役キャラにしてきたからな、そしていざ出てきてローラがカード渡したのはあいつがド天然だから嫌われてること知らずにナミにカード渡したって設定にしたんだよな
これを潔いと受け取る人間がいるんだな、理解不能だわ
考察見なきゃいいじゃん、見といてそれはないよw
物語の展開もやたら遅いし、あと何年かけて終わらせるんだ?
アニメを当時観ていた奴ら老人になっちまうぞ
あーあの考察の人が先に言ってたとおりだ…って思うと全然新鮮に楽しめないもんな
見なきゃいいとか無理だよ、作品好きなんだから一度は火傷しないと見ない選択肢には至らない
ファンを減らす行為に他ならない
ぜんぶ
それをドヤ顔でひけらかすから嫌われるんよ
作品としての意外性も特に無いし、考察で答え出てるから嫌ってるとしか思えないじゃん
遅いせいで考察されまくってるのに、話が浅いから展開先読みされまくってるだけやんけ
嫌とか言われてもね
つまり?
話のテンポ最悪、巨人のせいでメインのルフィ達小さかったりと良いところないけど
蛇足で読んでるだけのやつ多そう
おつかれさん
外見はダフト・パンクのもろパクリやん
金になるからってYouTubeで数々の素人が参入した結果
どこへ行ってもマジカルバナナが繰り広げられてるしw
面白い面白くないじゃなくて単純に読者が多いから視聴者も多くて金になる。そんだけ
いや…考察まとめでもやってるけどコイツ初出で引退は草
解説程度に留めてくれると助かる
社会貢献しないところをみるに全員海賊みたいなもんよ
ゲームもそう。
頼るなら、儲けた分は作者やメーカーに還元するルール、システムになって欲しい。将来的には。
これが全てw
書く方も考察厨も大変やな
気が済むまでやっててもろて……
わかります
完結してからやれよwww
当たる当たらない以前にこれから描くかもしれないネタを先出しされて
考察見て変えたとか言って来る基地外もいるし
厳密に言えば、著作権や商標違反だからな
人のふんどしで相撲取るようなものだしそもそも鬱陶しい
ハーフみたいなワンピ考察女もはよ辞めてくれ
あの方非表示にするほどウザくてついでに引退してくれないかなって
再生数が落ちたからとも言ってるね
👩「伏線回収わかっちゃったんですぅ!
Shot動画出てくるの うざいわ…
素直に楽して稼いでるやつがいて悔しいっていえよ
君の想像の世界の漫画家を叩き棒にするな
素直に金稼いでるのが悔しいっていえよ笑
完結後にやるのは作者にもプラスだな
終わった作品で勝手に盛り上がって宣伝してくれる訳だしな
でも今の時代はSNSで誰も話題にしなかったら伸びないよな
作品を知る機会がないからなぁ
Dの一族は悪魔退治デーモンハンターの血筋で無敵に対抗できる
調べたら考察動画みてるの30代以上の割合が多くて結構高齢なんだよな
展開予想じゃなくて終わった部分の感想してりゃいいのにね
はちまのコメントの方が価値があると思ってそう
むしろ制作側が頼んでるのが答えでは?
一概にはいえないよ
君は引用についての知識もないのに厳密とか笑
稼いでて悔しいもんな
それ言い出すと
パソコン使うのも人のふんどしだな
買った漫画もパソコンも法律の範囲内ならどう利用しようと同じだからな
漫画考察は引用の範疇なら営利目的で使っても法的にオッケーだしな
重箱の隅を突くだけのやつは邪魔だろうよ
頼むから全員引退しろ
これなんの話?京アニ?任天堂?
なんか考察されるようなタイトルあったっけ?
描く方は嫌だろうよそりゃ
ポケモンのオリジナルデザインとかもそうだけど原作者がやりづらいことするファンは直では言わないけど迷惑だろ
作者へのリスペクトかないと思われても仕方ない
それも見る自由見ない自由があると思うけどな
内容を深く掘り下げて考察しているならファン同士の交流なんじゃないか?それ言ったら二次創作作品全般にかかると思うがなあ
youtubeに作者や会社に還元される仕組みができればいいね
その推量も考察なのでは?ポケモンのデザインの事は知らないけど
もしかしたらファンが考えてくれる事を嬉しいと思っているかもしれんよ?
今回のワンピの件は違うけど、作者が言っていない事表明していない事をあーだこーだ言っても無意味だよね
考察の作成者が金目当てなら興味なくて見る人がいなくなれば少なくなる
この米欄は全体的に考える力も何もないニートのルサンチマン的な意見が目立つ
そしてノイジーマイノリティーかな?
ネタバレ(?)嫌い派は見なきゃいいだけだわ
もし考察が当たっていてそれをネタバレと言っているのなら意味が違う
これこそ嫌なら見るなだと思うけどどうなの?
チャンネルブロック機能とかご存じない?
ブロックもせずに無くなって欲しいはわがままがすぎるよ
このチャンネルを表示しないという非表示というものがあってだな…
他人の知名度に乗っかって妄想垂れ流して寄って集ってネタ潰ししてるだけだろ
二次創作の推しカプを既成事実にしてくるくらい迷惑行為
そういうことやってる連中が何千何万もいて当たったから何?って話
エヴァとかのせいで承認欲求まみれのイキリオタクが残した悪しき文化
作者は奇を衒った展開を描かなきゃいけないわけではないし、作者が出したものを楽しむのが良い読者
シャレの通じるやつっていうのはシャレで笑った人間であって、シャレの解説したり深読み始める空気の読めないやつじゃない
考察と同じにならなかったら逆張りとか言って叩いたりするなんちゃって読者とか面倒臭いし嫌われて当然
作者が望んでないならやめるのがファンだよなあ
キモ同人とかも作者が喜んでないならやめろよ
それ考察者のファンを装ったアンチだろそんなのに釣られるなんてネットリテラシー無くね?
もう50歳だもんなぁ
弱音の一つも言いたくなるんだろう
そもそも何万人何十万海外含めて何百万人が毎日話して誰も当たらんかったら話として成立してないからな、地震毎日起こりますと同じ
それに群がって陰謀論と同じく信じるお前みたいな馬鹿が大勢出てきて再生回るんやから当たる当たらんの話ではなく言い得なだけ
せめて海の妖怪を倒しながら進む「海賊版の西遊記」と本質を言い当てるか
ゲームソフトの名前やネタがちらほら入ってるとかぐらいは気付かないと
特に一冊で終わる作品とかならまだしも週刊連載の作品だと考察とは言え先の展開ネタバレされる可能性もあるんだし
こいつのエゴと承認欲求で問題を拡大させてるだけ
本編よりも盛り上がってなかったか?
原作者にとってはどう考えても迷惑でしか無い。
京アニに火を放ったやっと一緒なんだから
仕方ないよ
学術的な方向に使え
YOASOBI「安室奈美恵は歌声は気持ち悪いです!」
ADO「私も同意です!」
選択肢が狭まるしウザいのは間違いない
あいつら最終回なったらどうすんだろ
ただ、作者的には考察をメインにして、YouTubeとかで小銭稼ぎされるのはイヤだろうし、
考察内容を声高に発表されるのも鬱陶しいとは思ってるだろうね
広告サイトでいくらでも宣伝できるやろ
アプリもあるし
それが中盤から3か月ペースになり、ここ数年は4か月ペースの販売
考察されてネタの考え直しで明らかにペースが落ちている
邪魔をする連中がいるせいで完結まで漕ぎつけず途中で辞める可能性も否めない
1巻販売から今で25年近いが2か月ペースから3か月ペースになったのも中盤の10年以上前から
明らかに考察勢に邪魔されてペースを落とされている
霜降りと尾田先生は友達だしLINEよくする間柄
そんな事微塵も思わずに毎週妄言たれてるやつがほとんど出し