• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Hideo Kojima says Death Stranding 2 is more of a return to Metal Gear Solid V than even he expected it to be

1747746686613


記事によると



PS5向け『デス・ストランディング2』の発売まであと数か月。再び小島秀夫監督シネマティックな新体験が届けられる。前作から6年、今回の続編では舞台をオーストラリアへ移し、ストーリーもゲームプレイも大きく変化する

EDGE誌のインタビューで小島監督は、本作が当初の想定以上に『メタルギアソリッドV ファントムペイン』の精神的後継作になっていると明かした。テストプレイ中に自分自身もそれを強く実感したという

『デス・ストランディング』シリーズの最新作となる本作は、前作よりもアクションとステルス色が強まっている。『MGS2』が初代よりアクション寄りになったように、今回も宅配ゲームをブロックバスター的に進化させたかったと監督は語る

小島監督「配達をテーマにしたゲームは多くありません。まずはその魅力を知ってもらう必要がありました」「続編では、戦闘を望むプレイヤーがより自由に戦えるようにしています」

『デス・ストランディング2』に用意された多数のVRチャレンジは、過去作『MGS』のVRミッションを想起させる。また、母艦である“マゼラン”が大幅に拡張され、監督いわく「帰艦時の感覚が『ファントムペイン』のマザーベース帰還に近い」とのこと

「マゼランで自室のベッドに戻ると、メタルギアで基地に戻ってきたときと同じ感覚を覚えるんです」と小島監督は説明している

核心部分ではまったく異なる作品でありながら、小島監督は今作で『メタルギア』時代のエッセンスを適度に散りばめているようだ。小島監督が次回作『Physint』で再びステルスジャンルへ挑む前の、中間点ともいえる

小島監督は『Physint』と並行して、映画『NOPE/ノープ』で知られるジョーダン・ピール監督と共同制作する実験的ホラーゲーム『OD』にも取り組んでいる

以下、全文を読む












トレーラーからもMGS要素がにじみ出てる
どうみてもサヘラントロプスなマゼランとか、例のバンダナとか


rm3q07mduqne1


9mvl0qmqjune1




B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZTJJ7W【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:31▼返信



ステルスゲー大好き


2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:32▼返信
もうスネークそのもの出しちゃえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:32▼返信
久々やん小島擦りすぎて怒られたんかと
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:33▼返信
ええやん楽しみだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:33▼返信
Physintの方が本編だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:34▼返信
ええな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:35▼返信
長いムービー見せられんのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:37▼返信
デジタルデラックス版買った!マジで楽しみすぎる!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:37▼返信
デススト3でアジア圏と欧州で関結やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:37▼返信
こういう手の込んでるゲームってプレイするのにやる気が必要で結局積んじゃうんだよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:38▼返信
コナミと和解しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:38▼返信
「Summer Game Fest」はYouTubeやTwitchなど,世界の主要プラットフォームで配信が行われるデジタルイベントだ。参加企業として2K,Activision,Bandai Namco,Bethesda Softworks,Blizzard Entertainment,Bungie,CD Projekt Red,Digital Extremes,Electronic Arts,Private Division,Riot Games,Steam(Valve),スクウェア・エニックス,Warner Bros. Interactive Entertainmentが発表されており,プラットフォームホルダーのソニー・インタラクティブエンタテインメントと,Microsoftの名前も挙がっている。
6月6日楽しみだなあ〜
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:38▼返信
PS5最後の花火
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:39▼返信
コナミで良かったな。任天堂だったらFEにおけるティアリングサーガみたいにわが社の
タイトルを連想させる宣伝を行ったていう体で裁判を起こされていたろうな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:39▼返信
くっそ楽しみ。6月はデススト一択
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:41▼返信
MGS5って1ミッションやるたびにHIDEO KOJIMAの文字が出てきて
キショい承認欲求ゲームだった記憶しかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:42▼返信
国道とかあるし人多いうちに楽しんだ方が得かな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:42▼返信
精神的続編は大概クソゲーのパターン
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:45▼返信
ようこそスイッチ2へ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:45▼返信
ただのおつかいゲー
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:45▼返信
お前ら考察しろよと言わんばかりの意味深PVばっか流すけど
あんま食いついてないような
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:45▼返信
恥知らずとはこのことだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:46▼返信
ウーバーイーツから開発考えたらしいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:46▼返信
前作おつかいだけのゲームって印象だけどおもろいんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:46▼返信
小島の名前がなければやってないタイトル
まあその程度ってこと
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:46▼返信
これでプロトタイプ作ってPhysintで本格的なの作るんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:47▼返信
独立して成功してるのこの人くらいか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:47▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:48▼返信
小島信者はキチガイ デスストは1も2も糞ゲー 才能なんてとっくに枯渇して無価値な小島神輿超うざい
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:48▼返信
実験的ホラゲーってあれだっけ?
PSのサードに変貌したMSか何かで作ってるやつ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:48▼返信
えー5嫌いなんだよな
つまんなそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:48▼返信
知らん奴と緩くインフラ整備するのが楽しかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:49▼返信
>>27
どこが成功してんだ?小島信者は大便
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:49▼返信
また内輪のきっしょいきっしょいノリ持ち込んでるんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:49▼返信
Switch2版まで待つ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:49▼返信
前作プレイしてなくても楽しめる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:50▼返信
結局その路線しかないってだけじゃないの?
このゲームでステルスとかアクションすんのは違うだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:50▼返信
独立したのにメタルギアを利用すんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:50▼返信
>>14
「ティアリングサーガ事件」は、任天堂が主張した著作権侵害は認められず、損害賠償請求した金額(約2億6,000万円)のうち、認められたのは3分の1以下の金額(7,600万円)です。 これは言い方を変えると一部敗訴です。

( ´,_ゝ`)プッ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:50▼返信
長いムービー嫌い。MGS1はテンポ良かった気がするのに。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:50▼返信
ケチ付けるつもりはないが「精神的後継作」ってワード付く作品は
大抵売上がアレやから使わん方がええと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:50▼返信
動画で見ますw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:50▼返信
Xboxのこの調子じゃODもPSに出そうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:51▼返信
ゼルダ無双も取り上げろ、親任天堂サイトだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:51▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:52▼返信
KONAMIに賠償金はらったのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:52▼返信
>>41
売れるゲーム作ってないみたいやからいいんじゃない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:53▼返信
>>41
デスストはMGSVより売れてね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:53▼返信
MGS5もデスストも糞ながドキュメントで話を補完してるの馬鹿みたいだわ
ストーリーでやれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:53▼返信
手を上げろ。腹這いんになれ。
吐け。喋るんだ。仲間はどこだ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:54▼返信
◯小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。

まあ任天堂の事実を突きつけたこのコメントで豚から恨まれているからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:54▼返信
いや、そのセールスはずるいっす。Steamで出さないと買いません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:56▼返信
そういや小島のMS作品も結局PS5で遊べそうなんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:56▼返信
>>30
元はGoogleのstadia向けに作ってたのがstadiaがコケて御蔵入りになりかけてたのをMSが拾ったらしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:57▼返信
>>51
枯れた技術の水平思考を馬鹿にした愚か者
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:58▼返信
病気になって遺書も書いた過去もあるから
健康であってほしい。まだまだあなたのゲームを遊びたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:59▼返信
>>55
スイッチ2なんてホント技術の梯子降りたハードだよなぁw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:00▼返信
>>55
それまだ言ってる奴は知能に欠陥ありすぎるで
当の本人がゲームボーイカラーに白黒ゲーム機で挑んで見事討ち死にしてるんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:00▼返信
死後はアイデアノートをKONAMIに寄贈するって本当ですか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:01▼返信
確かSwitchユーザーさんが言うにはデスストは600億円の製作費がかかってて、300万本の在庫がソニーの倉庫にあって、売上の9割がPC版で、コジ監がメディアを裏から支配してるからGOTYが取れて、ソニーはコジ監が支配してるからデススト2と新規タイトルが作れて、デススト2の製作費は1000億円かかってんだっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:02▼返信
>>55
所詮枯れたもんは枯れたもの

この先の時代には通用せんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:02▼返信
心残りがあったんやろねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:03▼返信
>>59
死後発動する念のために作成したらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:03▼返信
>>60
任天堂ユーザーってアルミホイル頭に巻いてそうだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:04▼返信
前回はミュール相手に正面から向かっていってもボーラガンあれば無双出来たな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:04▼返信
>>60
🐷によると任天堂はソニーグループに決算で勝ったらしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:04▼返信
>>60
そもそも新規のインディーが制作費1000億円とか無理だろw
スイッチ2の開発費より高いぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:05▼返信
スナイパーライフルと麻酔弾も出るってよ!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:06▼返信
そもそもMSG5がクソなんで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:07▼返信
>>36
インタビューによると前作やらなくても大丈夫な作りになってるらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:08▼返信
先週デススト、トロコンしたから準備OKやで。先行アクセス版予約したから、今は小説版で予習中。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:08▼返信
>>14
当初は「エムブレムサーガ」のタイトルで同じジャンル&FEとの関連をうっすら匂わせてたからそら警告もされるでしょ
条件を揃えるなら「メタルギアストランディング」のタイトルで三人称ステルスアクションにして世界観の繋がりを示唆したりスネークの関連人物を匂わせたキャラ出したりようなもんだぞ
ぜんぜん話が違う
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:08▼返信
Ⅴだけ明らかにな
絶対心残りだったんだろうなって
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:09▼返信
DS2で所々にMGSVのオマージュ大量に仕込むってのはなぁ…
少しなら解らんでもないけどあまりにも露骨な匂わせは騒動しか呼ばんでしょうよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:09▼返信
>>55
それ足らぬ足らぬは工夫が足らぬとか言ってた旧日本軍と同じだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:09▼返信
>>67
GTA6で1000億円やのに、デススト2が1000億円はないわw
そもそもロックスターの開発人数は他所よりも桁違いなんよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:10▼返信
昔は暴言吐きまくりの陰湿なおっさんってイメージが強かったがらやはりTPPのゴタゴタで苦労したからか丸くなったよね
今の小島は好きだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:10▼返信
>>76
Switchユーザーが言うには俳優のギャラだけで400億円かかってる計算らしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:11▼返信
>>18
構想○年とかと同じでコケる率高めなイメージ
ゲームの精神的続編で普通に「こういうので良いんだよ」ってなったの近年だとブラッドステインドぐらいしか思いつかん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:11▼返信
>>74
言うてもう相当年数経ったぞ。騒動になるかこれくらいで。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:12▼返信
※77
昔のラジオと今やってるラジオを聞くと根っこは同じ人だけど変わったなと感じる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:12▼返信
PSぶっちぎり大勝利でまいくそごみくそどー倒産しそうやねwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:12▼返信
結局メタルに頼らなきゃダメなのかなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:12▼返信
>>80
未だにメタルギアデルタの動画のコメ欄で小島信者が暴れてるけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:12▼返信
デススト1でそこそこ綺麗に終わってるのに、わざわざ2なんて作らずに新作作って欲しかったわ
自分の年齢的に~って話結構やってんのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:13▼返信
過去の栄光に縋るとかもうオワコンじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:13▼返信
ムービー嫌いなやつおるけど俺は好きやで、ゲーム途中に映画観れるとかお得やん。ムービーシーンはホッと息抜きする瞬間。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:14▼返信
>>13
その最後は何度目だよ豚www
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:14▼返信
>>69
なおMGSVのsteamでの評価は『圧倒的な高評価』ですwww
神ゲーでスマンなwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:14▼返信
>>77
暴言吐きまくりの陰湿なおっさん

誰の事?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:14▼返信
※85
元々2部構成だから・・・
1の時点で2の脚本は出来上がってて売れたら実現出来るみたいな感じだったから
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:15▼返信
もう小島を邪魔する上層部はいない
真のMGS5が見れるって事か!
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:15▼返信
>>19
ね〜よ豚www
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:15▼返信
※87
MGS5だとムービーシーン減ってるんだよな
ゲーム内で入手出来るカセットテープに置き換わってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:16▼返信
>>84
あぁ小島信者がFu◯KONAMIを叩くことはあっても逆はないでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:16▼返信
>>86
なお小島監督は毎回新しいシステムやブームを作ってるけどな
過去作のオマージュはファン向けへのサービスみたいなもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:16▼返信
>>22
悔しいのか豚www
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:16▼返信
>>90
ライトゲーマーは◯ね!とか3DSのMGS3なんか◯◯!とか色々暴言はいてたのは事実だからな
意図はともかく
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:17▼返信
>>33
現実みろ豚www
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:17▼返信
※74
でも、それで叩かれるのはコナミなんよ....かわいそうにwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:17▼返信
>>33
無理がありすぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:17▼返信
※80
その思考は危ないぞ
火付ける側は隙あらば足掬いにくるんだよ
何年か前とか関係なく騒動起こせる火種見つけたら嬉々として嵌めようとする奴は一定数必ずいる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:17▼返信
>>29
現実みろ豚www
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:18▼返信
>>35
ね〜よ豚www
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:18▼返信
>>94
俺はあの大事な所はカセットテープに集約した方針転換好きだけどな
MGS4はとにかくムービームービーだったが、ようやくアクションゲームとしての面白さを追求してくれたって思ったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:18▼返信
>>94
あれは制限したのもあるだろうが
単に金がなかったんだろ
ゼロ少佐とか省いたらあかんやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:19▼返信
幻の蝿の王国のセルフパロやったりせんかなぁ
コナミに怒られるかなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:20▼返信
こっちが本物って言いたいのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:20▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:21▼返信
>>108
そら本物でしょうよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:22▼返信
こじかんは映画大好きで見てる視点もセンス良いのに
ゲームのカットシーン自分でやると退屈な映像になんのが残念だよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:22▼返信
Switch2当たらなかったから自動抽選当たるまでこれやってお茶を濁しとくわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:22▼返信
配達人から運び屋に📦️🏃三
そんなKONAMIは運び屋ゲーム🌇💥🚛三
何がなんでも荷物を届けろ!『Deliver At All Costs』
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:23▼返信
デススト2はだれも求めてないのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:24▼返信
>>108
他にMGS5の後継作謳ってるのあるん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:24▼返信
※105
ムービーは見るしかないけどカセットテープなら何かをしながら情報を聞く事が出来るからね
まあ俺はムービーでやって欲しいところも全部カセットテープになってて絶望したが・・・ww
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:25▼返信
そらコメ欄すら盛り上がらんわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:25▼返信
MGS5は本来の予定してたラストを描けない事態になったんで
色々と削ったり構成見直しただろう苦心の後が分かるのがな
テープもその一環だろうし
でもまあMGSはネタバレ独白なシーンは毎度カットシーンでも
基本バストアップでダラダラ喋るだけだからテープに変えてもそこまで影響ないっていうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:26▼返信
続編にありがちな中途半端な失敗作になりそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:26▼返信
※106
ピースウォーカーの時は容量の問題という話だったけどファントムペインはねぇ
今までだったら絶対ムービーにしてたイベントをカセットテープで片付けてるのは割とショックだった
なのでデススト2はそうならないように願ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:26▼返信
>>119
願望ね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:26▼返信
Switchスイッチ言ってデスストバカにしてる任天堂信者がやるものがマンネリマリオカートとかギャグだろ
5万以上払っていつものゲームやって念仏でも唱えるんか?カルト宗教きめーなー
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:27▼返信
プレートゲートって設定を作ったからデススト3も出せるって発言してたな。監督は作る気無いみたいだけど俺は期待してる。その前にフィジントか....ODは怖いから無理。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:29▼返信
>>111
映画監督リスペクトする割に自分は時間無制限だからなあ
映画監督は2時間でいかに収めるかが勝負なのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:29▼返信
MGS5は砲兵の火力支援でとりあえずクリアはした
観測員としてプレイ出来るって中々ないよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:30▼返信
>>121
バカ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:32▼返信
すまんがメタルギアΔ買った
まあ コスプレおじさん
とか言われてが…
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:33▼返信
※121
失敗作になって欲しいのね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:34▼返信
>>123
フィジントは映画とゲームの壁を壊すって意気込んでるし、
5~6年かけて作るって言ってるからなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:35▼返信
つかデスストお爺ちゃんみたいな感性してないと楽しめなくないか?
ずっと歩くの操作してて何がそんな楽しいのよ
ホモだから男の尻眺めてるの好きなんか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:36▼返信
MGSⅤを今でも遊ぶほど最高に好きな作品だから本当に楽しみ
俺はデススト2とGTA6の為にPS5PROを購入したと言ってもいい位楽しみにしてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:37▼返信
>>130
違うぞ、デスストは山賊のアジトにカチコミかけて素材を強奪して道路や橋を建設するインフラ整備ゲーだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:40▼返信
未練あるんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:41▼返信
※132
運ぶの退屈にならんの?
そこら辺はオッサンが好きな奴なら気にならないとかありそうだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:42▼返信
>>1
自分を監督だと思い込んでる男の自慰的作品です
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:43▼返信
>>135
悔しいのか豚www
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:43▼返信
>>110
んなわけねーよw
タイトルの時点で違う
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:44▼返信
動画勢とか結構そういうけどやるとなんかハマる
徐々にインフラ整えて数十分かけて歩いていた道が数分で移動できるようになったり難所迂回するルート開拓したり

そういう層結構いるみたいで人気なわけで
1なら安いしやってみたら
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:45▼返信
>>96
おっさんホイホイなだけだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:50▼返信
デスストを配信で見ても絶対に面白さは伝わらない作品
デスストは自分でプレイして初めて面白さが分かる
これほど嵌る人と嵌らない人で評価が変わる作品もないと思う

世界と繋がるって意味は発売日に遊んだ人にしか分からないかもね
最初は本当に何も無かったのに次の日に遊ぶと梯子や道が出来てたりする
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:53▼返信
>>140
発売日に買って遊んだけど、登山シミュレーションとしては面白いが、ゲームとしては面白くなかったぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:54▼返信
デススト1でも完全版のほうはステルス系のダンジョン増やしてたし
やっぱりそういうの作りたいんだね
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:57▼返信
※140
今は繋がれないのかよ
そこしか面白み無いとか地味過ぎてゲーム好きの殆んどが嵌まらないっしょ
やってる奴小島信者ばかりだろうし変な擁護しか無くて次回作も変なゲーム確定だろうし
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:00▼返信
いつものハブッチ何もねえ👴
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:00▼返信
任天堂に省かれたからデススト2買うわ😢
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:04▼返信
>>143
ちょっと何言ってるか分からない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:05▼返信
>>89
steamの激甘評価なんて今に始まった話じゃないのに持ち出してきてるのかわいいね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:05▼返信
デスストも完全版にステルスゲーみたいな要素あったけど
小島本人がMGSに囚われてるよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:08▼返信
家族友人恋人運に恵まれた勝ち組はマリオカートワールドで決まり
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:08▼返信
>>114
みんな独立後の初作品って事でご祝儀で買っただけなのにな・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:11▼返信
自分に合わないゲームなら無視すりゃあいいのに
俺が楽しめないゲームはクソゲーて
ルサンチマンだせえなw
152.投稿日:2025年05月21日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:13▼返信
※152
マリオカートwとか髭デブ親父が主役のゲームやぞw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:13▼返信
前作も十分メタルギアだったが殺風景で物量がほとんど皆無だったからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:14▼返信
>>140
なんというかネトゲとか全然知らない人ならそれくらいのことで驚いたかもね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:14▼返信
1作目は期待とご祝儀だとしても
2が売れたら本物やな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:14▼返信
結局メタルギアありきかよ
メタルギアでやれよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:15▼返信
>>1
自分もステルスゲームは大好きです
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:15▼返信
なら完成しねえな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:15▼返信
豚はswitch2買えたら
ご祝儀に小島監督出てるサイパン買ってな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:16▼返信
>>136
ニシくんは自ら発達障害になった惨めで可哀想な連中だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:16▼返信
>>153
マリオの年齢も知らないのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:17▼返信
※153
マリカなんて興味ねえよ
美女キャラならデススト絶対面白いやん
わざわざ何でオッサンにしてくるんだよ
小島って同性愛者なんか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:18▼返信
これに関しては1作目でどんなゲームか分かってるんで
1作目合わなかった奴は買わんし
ハマった奴は買うから
小島アンチが騒いでも意味ないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:18▼返信
>>111
映画のエンタメ的な部分より映画の眠くなるような退屈な部分までゲームに持ってきてるのは何度も遊びたい側からすると億劫なんよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:19▼返信
>>162
普通知らないだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:19▼返信
>>150
そう思いたいだけだろ豚www
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:20▼返信
>>134
他人のプレイ動画なんて見てないで買って遊んでみろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:21▼返信
>>166
無知なだけや
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:21▼返信
>>163
ゴリラみたいな女ならわかるが
モデル体型の女が運び屋は無理があるだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:23▼返信
>>152
メタルギアもオッサンの間に美女がいる訳でな
デスストも美人何人も出てくるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:24▼返信
楽しみ過ぎる
デモプレイ動画観てワクワクしたからなぁ
天候変化にランダム性があると楽しみだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:24▼返信
海外の任天堂公式は自由に予約出来るらしい
頭きた
何が日本ファーストだよ!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:24▼返信
>>169
ファミコン時代は紙の説明書に書いてありそうだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:24▼返信
>>163
操作キャラ女の事あったっけか?おかしな奴だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:25▼返信
精神的ではない後継作を作ってくれ
それだけだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:25▼返信
1にめちゃくちゃハマったから多分2もハマる
ノーマン・リーダスがカッコよかったし
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:25▼返信
>>173
抽選するほど需要がないのでは?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:25▼返信
※170
ゴリラでも美女くらい要るだろ
お前らの想像の美女と一緒にするなって、スマートな女でも体力ある奴はいるだろう、ゲームなんだからある程度設定でどうにでもなるだろ
リアルのオッサンなんか癇癪起こしやすいヤニカスばかりなんだし、ゲームみたいな主人公皆無やん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:26▼返信
>>178
任天堂の反転アンチになったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:26▼返信
それっぽいならともかく精神的後継作公言されて何かちょっと違うってなるとパチモン臭くなるから難しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:27▼返信
>>154
地形や自然が克服すべき敵でありコンテンツだからな
運び屋だから面白い観点だなと思ったわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:27▼返信
>>173
海外豚がかなりアンチに転向したからヤバいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:27▼返信
>>138
エクストラならカタログにもあるしね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:28▼返信
>>173
あいつらは嘘ばっかり
VRRや後方互換もデタラメが多い
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:28▼返信
マリオカートとより、ファントムペインの方が好きだから、マリオカート諦めてデススト2買います
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:28▼返信
ps5で最適化したdecimaエンジンのグラが楽しみだわ
ps4で作ったホライゾン2であの映像だったからどこまでいくんやろな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:29▼返信
※163
男主人公のゲーム作ってるプロデューサーはゲイなの?
シングルゲーの主人公て物語でかかわる異性といい感じになるけど
女主人公だと男に言い寄られるから気持ち悪くない?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:30▼返信
>>177
ウォーキングデッドでも主人公より存在感あったしな役回りもあるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:31▼返信
>>187
60fpsだよね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:32▼返信
配信は発売日に見るんじゃなく、やり尽くした後に推しの初プレイをニヤニヤして見るもんやで!
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:32▼返信
>>188
最後のめっちゃわかる
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:33▼返信
>>179
デスストじゃなく一般論だけど
ナラティブなゲームで女主人公だと当然活躍するからモテモテで
男達から言い寄られるのが生理的に無理です
それを求めてるならむしろゲイなのでは?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:35▼返信
DC版やってないけど
コメ見るとステルス要素強化されてるみたいだから
おさらいがてら始めるかな
カタログにあるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:35▼返信
>>190
ホライゾンは普通のPS5でもパフォーマンスなら60、proならクオリティで60fpsだったよ
デスストも同じエンジンだし映像見てる感じではアレが実機なら同じくらいが目標じゃ無いだろうか
196.投稿日:2025年05月21日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:37▼返信
国道建設の資材集めが楽しくなるのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:37▼返信
トラックゲーのマッドランナーとかスノーランナー好きなやつはデスストも好きだと思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:38▼返信
世界情勢が思ったより物騒になったからまあしょうがない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:38▼返信
予定してる新規IPステルスゲーの叩き台になるんだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:40▼返信
途中で積んでストーリー覚えてない。最初からやるか迷う
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:42▼返信
※193
女からモテたいからやってるんか…
何か悲しいなお前らのオッサンキャラでやりたい理由って
そんな設定求めた事一度も俺無いわ
ゲームにモテ期要素とか一番要らん
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:42▼返信
>>201
2に前作のおさらいみたいなのが収録されてるので問題ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:45▼返信
>>195
だったら安心した
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:45▼返信
おっさんと赤子が寂しい旅して絶景であやしながら立ションするゲームなんだから
女性じゃ立ションができないのでゲーム性が変わっちゃうよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:47▼返信
※205
立ちションがそんなに観たいのか?
俺は女の方がみたいから立ちションマニアにはなれない
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:51▼返信
※202
自分がモテたいからではなく物語で活躍する主人公は登場する複数の異性にもてる
それが女なら言い寄ってくるのは男性
感情移入してる主人公が複数の男性キャラから性的な目で見られるのは生理的に気持ち悪い
男に言い寄られて平気だというなら
君にはゲイの素質があるか、人の心がわからんサイコパスや
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:57▼返信
※207
オッサンキャラに感情移入なんてする時点でゲイだろ
女キャラでモテるとか関係ないゲームいくらでもあるわ
お前普段どんなゲームやってんの?
そんなきしょい発想でゲームやってる時点でゲイだわ
さっきから女主人公嫌々してる時点でホモゲイ確定やん
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:57▼返信
マリオやマリカー遊んでる人にデスストは難しすぎるでしょ
荷物を配達するだけだと思ってそうだしな
道を作る楽しさや荷物を運ぶってだけでここまで面白くできる発想がね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:06▼返信
ジョージミラー監督が出演してるだけで胸熱!!V8!!!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:11▼返信
マリオだっておっさんやんけ!おっさんの何が悪いんや!おっさんずラブ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:12▼返信
Switch2落選の時にデススト2発売で救われた
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:18▼返信
2なのもあるけどトレーラー含め国内外で話題にならないからか
ここ最近焦ってる感じがにじみ出てきたな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:19▼返信
豚が怖いの?wwwwwwwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:26▼返信
>>208
おっさんゲーマーがおっさん主人公より美少女主人公に感情移入できるわけねだろバーカw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:26▼返信
茶水の豚野郎の炭火豚丼、最高でした。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:35▼返信
※213
デススト2とODを並行して作って、空いた時間にフィジントの構想練っとるらしいから、焦る暇も無いやろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:42▼返信
盛り上がっては無いが、ご祝儀バフあった前作の売上は超えれるのか見物だ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:42▼返信
>>147
なおワイルド
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:43▼返信
>>214
そもそも話題に関して豚は1㍉も関係ない
自意識過剰の豚はどうにかしてマウント取ろうてしてるが意味ないでwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:43▼返信
※215 ステラブレイドがあるじゃないか
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:46▼返信
>>209
そもそもマリオやマリカー好きが求めているのはお手軽ゲームで
小島監督のゲームが好きな人は重厚なストーリーを求めてるやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:46▼返信
あのつまらん戦闘が増えるんだw 荷物運びに特化しろよwww 乗り物操作感とかの方を修正しろwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:48▼返信
結局MGSか
残念
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:49▼返信
>>213
なにか焦ってる?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:01▼返信
>>96
ブームにまでは至ってない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:03▼返信
デスストはシナリオがクソ

配達だけでいいwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:04▼返信
※222
おまえ、デスストやったことないやろ・・・

あれのどこに重厚なストーリーがあるんだよ・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:07▼返信
>>208
女の尻眺めてる分にはいいけどストーリー絡むと男が言い寄ってくることはマジであるんだが
感情移入ってより視点の問題だなその度にぽっと出の男キャラに視点移すのがしんどい
アクションとかで人と絡まないゲームなら気持ちはまだわかるそれこそ2Bとかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:08▼返信
そもそも一介の配達員が主人公のゲームにこれ以上戦闘とステルス要素を増やさないでほしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:21▼返信
PS5Proで先行プレイ版、全裸待機中。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:34▼返信
クソゲー確定やんけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:38▼返信
賛否両論は監督が一番喜ぶぞw刺さる奴には、めっちゃブッ刺さる、それがコジ監ゲー
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:48▼返信
豚さんはスイッチ2予約できたん?知り合いの豚さんは今不機嫌だから無視してるの.....任天堂は罪よの〜.....
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:49▼返信
>>230
親父がビッグボスみたいな兵士だったしまぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:52▼返信
結局3DになったらMGSしか作れないんだな

デスストで全く新しいゲームっていうから期待して応援してたのにMGSの亜種みたいな感じだった
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:04▼返信
スネークじゃ無きゃイヤなんよ・・・遊んでみればよく作り込まれ
難易度もオレにちょうど良いゲームになってるカモだが
MGSも4から入ってMGSPW、5GZ、5TPPしか遊んだ事無いから大丈夫だとは思うけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:46▼返信
ゲーム部分を良いものにしようとすると今はもう居ない元スタッフ達が作ったモノの真似しかできない
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:52▼返信
>>36
ヒッグスは前作やっといたほうがいんじゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:55▼返信
>>140
コジマ教の中でも目が覚める人と思い込みで楽しめる人がいるという話だろ
そもそも入信していない人には全くかすりもしない
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:03▼返信
荷が損傷すると評価下がるとかだったら戦闘出来ないからな
何度か往復させられるだろうし迂回に次ぐ迂回になりそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:36▼返信
>>226
・ステルスアクションゲームの確立
・映画的演出・シネマティック体験
・第四の壁を破る演出
・ソーシャル・ストランド・システム
ステルスアクションが流行ってないと言えるか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:38▼返信
>>240
入信なんやねんw
お前頭湧いてんのかよw
批判する前にお前の面白いと思うゲームお勧めしてみろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:01▼返信
💩ドウデモイイ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:04▼返信
主人公おっさんなのは別にいいけど前作無駄にシャワーシーンやビーチで倒れてる時に全裸だったりとやたら裸見させられたのはちょっと不愉快だったな
一応スキップはできたけどなんでそんなにおっさんの全裸見せようとしてるのか理解できなかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:23▼返信
小汚いよな ノーマンリーダス
見てても楽しくないねん
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:32▼返信
前作と全然違うゲーム性になってないか心配してたが

>より過酷な配達環境

この文字を見て安心したw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:41▼返信
2もどうせおもんない
もうお前にはサバイヴ以下のゲームしか作れんよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:41▼返信
もうお前にはサバイヴ以下のゲームしか作れんよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:07▼返信
いやメタルギア出せよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:16▼返信
>>19
小島「任天堂は締め出してる」
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:17▼返信
>>250
コナミに言え
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:24▼返信
前作は13章ぐらいでやめた
あの俳優倒すとこまでやった
雪山は行ってない
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:25▼返信
>>246
TP知らないんか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:33▼返信
オンライン要素が良いんよなデススト
建物作るの手伝ったり他人の道具や橋で何度も助けられた
後ジップライン繋げたりするの楽しかった特に雪山で
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:35▼返信
MGSの時から感じてたけど小島ゲーってムービーは確かに凄いけど
操作している時はそんなに面白くないんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:45▼返信
Switchハズレたから買うよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:47▼返信
>>256
メタルギアV面白いやん
走ってる感じとか最高
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:48▼返信
>>249
現実みろ豚www
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:50▼返信
>>232
現実みろ豚www
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:00▼返信
MGSで思い出したけどMGS3って何時頃出るの?
全く興味がないけどコジカンが関わっていないMGSの売り上げは気になってる
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:12▼返信
去年出たPVの時点でアクション盛り沢山のは推測出来た
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:20▼返信
DC版やってないんだけど、クラフトの通信量制限はまだあった?

素材使わされるし、もっとたくさんクラフトしたい感じもあった
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:33▼返信
>>135
いや監督でしょふつうに
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:51▼返信
デススト全く面白くないのに 
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:17▼返信
爆死が各自すしされているからな
早めに手を打ったか
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:39▼返信
>>266
どこの世界の話?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:40▼返信
>>248
そう思いたいだけだろ豚www
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:54▼返信
今回すごいロケーション綺麗だね。
ゆったり旅がしたい。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:34▼返信
精神的続編とかどうでもいいから、ちゃんと5を終らせろよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
前作がコロナ前に出たってのがすごいよな
あの世界観はまるっきりコロナ過だった
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:42▼返信
>>23
ウーバーが流行りだしのコロナ過だから関係なくない?
デスストはコロナ前だし
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:52▼返信
臍帯カッターは初期装備にしておいてほしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:53▼返信
>>261
8月末
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
※130
物資管理してルート構築して進むのはロールプレイゲームに採用して欲しいくらいできが良かった
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:00▼返信
※256
MGSVTPPの操作性はアクションゲームの中でもかなり上澄みだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:16▼返信
>>130
プレイしたらわかるけどただ歩くだけはない
色んな困難や頭使うし辿り着いた時の達成感や安心感
ある程度発展していっきに楽になったときの解放感とかが面白い
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:36▼返信
デススト2既に予約してるけど、そういう余計なこと言って信者を無駄に刺激すんなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:37▼返信
デスストは苦労して構築した道路やジップラインが劣化していくのがすっげえ嫌だったわ
マジでプレイヤーを不快に、不便を強いるためだけのリアリティ要素で
正直MGS3ぐらいから思ってたけど、小島はもうダメなんやなって
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:45▼返信
このゲームに関しては自分で遊ばないと分からんしな
レビュー出たりしてるから早く遊びたいわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:21▼返信
勝手にMGSパクッてんじゃねーよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:32▼返信
これでまだスパイアクションのPhysintも控えてるんだから凄いわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:33▼返信
2019年デススト発売 ※分断がテーマに盛り込まれる

2020年コロナで全世界分断

預言者かと思ったわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:19▼返信
>>246
完全にマリオの方が小汚い配管工の奇声上げるおっさんで草
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:04▼返信
>>18
ダスクブラッド
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:41▼返信
※281
結局叩かれるのはコナミ....F**K Konamiが再燃するから黙っとけよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:51▼返信
小島監督もだけど、新川洋司もいないコナミに新MGS作れるんか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:54▼返信
>>282
2030年発売らしいね。おじちゃんになる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:55▼返信
>>279
何処が?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:59▼返信
コトブキヤから出るゴーストメック コフィンズが欲しい!!

ちなみにコフィンズのコフィンはフラジャイルの◯◯のことやと思う。DC版の追加エピソードより。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:43▼返信
コナミと既に関係ないお前がMGSの名前に頼るなwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:44▼返信
売りたい…と言う苦肉の策、それがMGSの名を借りる事かよ・・・w
新規の意欲作だったろコレ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:45▼返信
コナミ「何勝手に言ってんのコイツ?」
って心境だろうな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:43▼返信
※293
コナミ「でもここで文句言ったら俺達が狩られる.......やっぱ黙っとこ.....」www
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:03▼返信
デスストがあれで、どうやって精神的続編にするんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:54▼返信
いや、戦闘がいらんのやぞwwwwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:56▼返信
>>283
お前、プレイしてね―やろ(笑)
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:07▼返信
※49
デスストはストーリーで全部説明しただろ…。
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 01:01▼返信
任天堂とパルワみたいな技術的パクリで告訴された例があるから
KONAMIも仕掛けてきそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:33▼返信
※299
コナミが大元の出資者ソニー訴えるんか?見ものやなwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:37▼返信
ブーちゃんは念願のスイッチ2が予約できなくて発狂中w
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:53▼返信
蠅の王国...
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:44▼返信
ステルスか...
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:56▼返信
今回はサードっていうかファーストもついてこれてないと思う
ps4とはいえいきなり10倍のスペックでゲーム作れって言われてもキツそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:33▼返信
カッコ悪
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:14▼返信
世界中のアンチが小島監督に嫉妬中www😊

直近のコメント数ランキング

traq