【万博会場に虫が大量発生!! とんでもない量の蚊柱が】
↓
↓
↓
専門家が「シオユスリカ」と確認
真夏以外は継続的に発生か
対策進めるも発生源は広大な池「ウォータープラザ」の可能性
”リングを潰す”まで発生は続くのか
※フランス館まで虫がびっしり……
フランスパビリオン、最後の最後にめちゃくちゃ虫いて笑った pic.twitter.com/k81yvWW2Gs
— 修行僧ぷってん(2代目) (@newflyingputten) May 18, 2025
この記事への反応
・実害あろうが無かろうが
大量に貼り付いてる虫なんか現地で見たら迷わず帰るわ
・フェイク画像だって維新信者発狂してたけど本当なんじゃん
なんだあいつら
・悲報
地上波でグロ
・えっこれ地上波で流されたのか?
Xのよりヤバくね?
堆積してますけど😨
・万博名物ユスリカ丼3千円
・グロというか、
粉塵でアレルギー発症するからヤバイわ
・想像以上じゃん、これよく在阪メディアで放送できたね、
うわああああああああ
これを大阪テレビ局が報道するなんて
相当やぞ!!
夏に向けてこれからが本当の地獄だぞ
これを大阪テレビ局が報道するなんて
相当やぞ!!
夏に向けてこれからが本当の地獄だぞ
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Castlevania Dominus Collection DELUXE EDITION -Switch 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>DELUXE EDITION限定特典 同梱
発売日:2025-09-18T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る
ベイブレードエックス エボバトル -Switch 【早期購入特典】「CX-00 レオンファングT4-60A レインボーコート」入手コード、ブレード用ステッカーセット 同梱 & 【メーカー特典】「CX-00 レオンファングT4-60A レッドVer.」 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


このサイトみにく
と思いたいが、残念ながら、今年は猛暑ではない予報なんだ…
🤓🥸「橋本環奈と赤ちゃん作りてぇ〜w」
↑これのなにが違うの?
あの木の輪っかシロアリにボロボロにされそう(笑)
どんどんアピールしていけ
衰退してるけど虫はまだいる
早く燃やしたほうが良い
暑さ対策してるだろうから、そこに集まるかもよ
SNSがない頃なら馬鹿にされてただけなのに
防虫費用が中抜きで消えてたからそのままなかったことにして強行でもしたんかねえ
この手の虫はそう言うに適応してるよ。そうでなきゃここ数年の猛暑で虫なんて絶滅してるだろ
v豚くたばれ!
愛国者じゃなくて維新信者だ
間違えちゃいけない
アフリカではこういうの集めた料理があるんだよね
どんな施設もそうしてるだろ
中国にアリ団子あったな
真夏以外は継続的に発生か
対策進めるも発生源は広大な池「ウォータープラザ」の可能性
池に塩素いれろよ これでボウフラ全滅や(´・ω・`)
蚊の命輝いてるやん
索敵やん?
虫は泥の中の豊富な栄養分で育って地上へ飛び立ち地面に落ちて死ぬ
このサイクルで池の中の豊富な栄養分を地上へ運んぶ役目を担っているんだよ
虫は汚れてしまった池を綺麗にしているの!
輝いてるね~~
けっこう色々な虫に効くぞ
オールドメディアは悔しくて仕方ないんやろな
ちなみにもう対策されて虫を見ることはできません
ある意味貴重な体験やったね
らりるれろ
フライパン振り回して集めるやつ
キンモ…
「虫が均等に配置されてい過ぎる」とかだっけ
お互い羽がぶつからんためのディスタンスでしょ
しかも群体化したバッタは性質が変わって食っても美味しくないという
サノバビッチ!
おい違うぞ その人は虫じゃない……
虫国人「アイヤー!」
スティルウォーター
池もリングも万博の展示に必要ねえだろ
金取って来てもらってる人達に、要らん経験させるなよ
吉村「はい(イソジンを取り出す)」
発生してから対処し続けてやっと問題消化できる感じだし
引きこもりのお前には関係ないでしょ
吉村は一人で3000万回万博入場のノルマあるけど
建物すら間に合ってないのに濾過循環なんてやってるわけないやん
もうめちゃくちゃだな
万博のテーマは中抜き
虫みたいに鬱陶しいやつだな
誰とも関わらないとそうなるのか?
政治家さんがそれを理解しようとすると1000年はかかるねw
ここは東京空を食うようにびっしりビルが湧く街
暗いから見た目だとほとんどわからないけど、それでもあちこちにいるのはわかるし
ライトが照らされてるところを通ると顔にあたったりするから虫除け必須だった
吉村維新がアイヌともどっぷりらしいな 万博にも関わってるらしい
ホンマ糞やわ
蚊のハンバーグね
🐷と🪳ワラワラ
こんなところでマスクなし呼吸してたらアレルギー発症しそう
ヨンケタンからも分かるように実は3人くらいのガイジが連投してるだけだから以外と少ない
そっ閉じ記事だと驚くほどコメ消えるのはそのためだ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
大量の木もあるしな
どれだけ効果有るか知らないけど、SNSやテレビで報道までされたし現状よりは相当抑えられるんじゃね
任天堂といい最低な自己中メンタルだな
修繕費はゴリ押しした連中のポケットマネーから出せよ
ディズニーやUSJが循環+巡回で対策するレベルなのに万博の対策で抑えられるとは思えんけどな
毒ガスとかの誤報も甚だしいのは止めとけ
外人→蚊→日本人→感染拡大
木が腐食して倒壊したりしませんか?大丈夫?
これで起死回生だ!
半年持つか怪しいもんだ
想像の10倍以上いたわ
嫌がらせ?
Vtuberのイベント飯みたいなもの食わされて
トイレも使えず
雨風も凌げず
炎天下の会場をさまよい
挙句ユスリカの大群に襲われる
みんな みんな生きているんだ友だちなんだ
まさにいのちのかがやきなんだよね
灼熱地獄の中入れるパピリオンも無く吊るされた岩の下かユスリカの群れの中で日を避けるしかない
か
かっこいー
放送免許剥奪されても正直おかしくないレベルだと思う
火を放て
蚊も万居るから
虫がいたら失敗ってどういう理屈だよwww
国が世界へ向けての大イベントでも「大阪」が盛り上がると困るの!
だってガス抜きに最適だもん!国民バカだからそっちに意識向けてればOK!
キッツいわこれww
いのちのかがやき
写真撮る気も失せるわ
飛行型と掃除機型な
とはいえ海側の南の方は確かに結構いた
夜になると照明周りに集ってる感じ
動いてたらキツすぎるぞ
動いてたよ…🤮
大変だねぇ…
他人を嗤うのか大阪文化やで
母国の人たちからどう思われるか
日本の重要文化財とかが海外のイベントで同じような目に遭うと考えたら…
素人でもわかるくらい常識だよな
それもできないのか、あれだけ金使ったのに
フランスのは屋外展示物だけど、、
NHKの朝のニュースでばっちり映ってたよ
防虫の本場中国や海外にはそういうのもうとっくにあるけどまあ今の日本がそういうもの1から開発は無理じゃないかなあなので中国とかから借りたらええんやけどそうなるとまた国内の高齢ネトウヨがうるせーしまあこのまま虫だらけでええのでは?彼らもそれがお望みらしいしw 日本だけの力でやりたいらしいからw
生態系が屋上や緑地に出来ちゃって次から次に蟲が押し寄せて駆除しても駆除しても間に合わず遂には鬼城(廃墟)になった
木造住宅や木造建築だからこそ生じ易い自然の脅威・・暑いのにウォーターフロントだし・・
頭いいなあ維新さんは
その上でこんな報道までされたなら、駆除コストかけて対策しないとさらに来場者が減ると思うが・・
でも維新としては万博大成功で既に終わってるんだろうし、どこまで本気出すかなあ
プロがちゃんとつくり考えてるんだろうな
映えと話題性だけの偽プロはやはりダメだね
こんな気持ち悪い場所でカジノとか来る金持ちいるのか?ゴミの島でなにやってんだよw
@Nature_Osaka
万博予定地で大阪府レッドリスト生物多様性ホットスポットAランクの #夢洲 では 毎年大阪市内とは思えないほど多くのユスリカが発生 それが多くの虫や鳥の命を支えてきた。 万博協会は、小さな緑地を会場に作るので鳥も大丈夫といいます。でも その緑地には、彼らを養えるだけのユスリカはいますか? 午後5:06 · 2022年3月31日
こう言ってたのに今はバランスが崩れたからだーって
オマエ批判したいだけやろとw
法人がそれでええんか
イソジン吉村「そろそろデマやめませんか?」
ウォータープラザと呼ばれる海水を引き込んだ池がある限り、それは多分変わらない
計画通りなら万博終了後は池もろとも埋め立てられて夢洲が拡張されるからその時には湧きようがない
そっちは吸血性だからメチャクチャ不快だろうなw
対策費用は大阪府の税金から補填しろよな
大阪人も万博らしく海外の文化に倣ってみてはどうか
イベント目白押しですね
流れのあるとこには居つかないし金魚めだかトンボ鳥が食ってくれる
吉村に紹介してもらえよ
循環されてない淡水池が近くにあればそうだろうけど
どうなんだろうね
入場者の半数はテレビを見て、テレビを信じる老人だから
べっぴんさんべっぴんさん ひとりとばして べっぴんさん
大阪で大人気のブスいじり
リングの上の人がユスリカに反応してないとかも言ってたな
普通に手を振ってるのいるだろって教えてあげても維新信者はまったく聞き入れなかったw
そのおかげで鳥とか昆虫とかが増殖していた意図しない大阪の生き物の楽園だったんだ
それぶっ潰して命輝く万博とかやってんだからお笑いだけどユスリカの大発生はやはり潰し切れなかったって感じ
ユスリカはいくらでも新種が生まれるらしい
浅はかな戯言に過ぎない命輝くなんて綺麗ごとはw
交尾してメスが何百個も卵産む
それが上手く羽化してきてこういう状況になっている
水溜まりが発生源なら大量の毒液まくしか殺す方法無いんじゃないか?
でもあそこの水って噴水ショーで空中にバラ撒いているんだろ?やばくねーか?
リングの上の花壇がいのち輝くメイン会場まであるというのにな
メダカという天敵を放つという技も使えんのよメダカは塩水では生きられないから
半端な対策では対処不可能だろこれ
更なるユスリカ地獄になってしまうのか
世界からいろんな虫があつまるといいね
汽水で生息する例はあるから、蚊が繁殖しない程度に薄めてから放つのは有効かもな
それでもメダカへのストレスは高そうだからモリモリと幼生を食べてくれそうにない気もするけど
きったねぇ家に住んでるんでしょうね
でもそういう立地なのに室内への侵入対策がおそろかになってるのはいかがなものだろうか、そりゃ人を招く以上ゼロにはできないけど
オールドメディア様はさすが時代遅れだなw
虫けら一匹いないぞw
ネットには万博アンチのウジがいるみたいだがw
そこで繁殖したんだろうな
何もしない事を問題にすればいいのに、虫がでただけで騒ぐのはアホとしか言いようがないがな
そのあたりを飛び回ってるコガネムシとかと同じレベルの感覚
虫アレルギーの自分は触れるとなんか体がむずむず痒くなる
言い方が悪かった、何も対策をしないなら問題にすればいい って修正
大事な展示品預かってるんじゃないのか?
この記事にあるのは全部屋外だよ
だからパビリオンってあるのは不正確
なお、このフランスのはレプリカでもあるから大事さという意味では著名展示物よりは格下だと思われる
そら喜んで蚊がブンブンだわなw
維新はゴミ
滋賀県民が有効な対策知ってるかも
しゃべってといてもらわないといけない
耳栓してるから電話しなきゃいけない
入場者数が伸び悩んでるから応援に来てくれたんやな
万博関係者は虫さん達に感謝せなあかんな
いやマジで
オニヤンマの模型置いたら来なくなるかな?
実験してみたい
喜んで食うだろ
大丈夫かぁ?
画像を加工してまで火消ししていた知的障害維新信者は息してる?
レプリカでも預かり物に違いはあるまい
虫が湧くような環境に置いとくとは論外だろ
さて万博跡のカジノはどこの省庁が利権を獲得するのかね、まぁオンラインカジノ利用者摘発に力を入れている警視庁かな?
露骨なアピールが糞おもろい
それはフランス館の運営元が判断することだね
結果どうなるか知らんけど
会長たちに教えてあげて
じゃあ巡り巡って人間の食を助けることに繋がるんじゃないか?
大阪万博ってすごい
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
QRコードないとカウントされないよ?
俺も先週2日間行ったけど、確かに虫は居るものの雪のように大量発生してるのはクソ広い会場のほんの一部の話でよっぽど注視しない限り気になるレベルではなかった
そりゃ会場全部なら中止になるだろ
維珍脳は高い入場料払ってるのにその程度の対策も出来ない万博運営に何の疑問も抱かないの?
これが最先端の虫食か
うん お魚が食べるから池にマスを放流したらいい
マスは料理して万博レストランで提供すれば命輝く未来社会
虫もあの猛暑は環境に適応できない
メインの木製リング大屋根が虫だらけで入れないレベルだけどな