• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



食事管理アプリ「あすけん」
なぜか二郎系ラーメンが過小評価されている仕様があったため
二郎バグと呼ばれていたが・・・










食事管理アプリ「あすけん」が“二郎バグ”に言及 二郎系ラーメン食べたユーザーの健康度が高い現象に見解


1747915564306


記事によると



食事管理アプリ「あすけん」の公式X(旧ツイッター)が22日に更新され、ユーザーの間で「二郎バグ」と呼ばれ話題となっていた現象についてコメントした。

・同アプリには「あすけん健康度」という独自の評価が存在し、食事のバランスや栄養素の摂取状況が100点満点での点数評価として確認できる。

・この「あすけん健康度」を巡り、「二郎系ラーメン」を食べたユーザーから高得点を獲得したという投稿がSNS上に相次いでいた。「あすけん、ラーメン二郎の数字がバグってるから二郎行くと褒めてくれたりする」「適正カロリーに達したの二郎食った日しかないけどバグってない?」などのコメントが書き込まれていた。

・あすけんの公式Xは「二郎系ラーメンのあすけん健康度について」と題した文書を投稿し、「これまで二郎系ラーメンを記録いただくと健康度が高得点になりやすい 「二郎バグ」と呼ばれる現象が起きておりましたが、 あすけんアプリ内での栄養計算の見直しにより、ベーシックな二郎系ラーメンは 1,511kcal、 コールやトッピングの内容によっては 2,000kcalほどで記録されるため高得点をとりづらくなった可能性がございます」と報告。

・「ご期待に沿えず申し訳ござ いません。今後も食べた内容に即して記録いただけたらと思いますので、引き続きあすけんをどうぞよろしくお願いいたします」と呼びかけた。


以下、全文を読む








この記事への反応



実質二郎ラーメンのナーフ

なんだ…
ヘルシー方面のバグかと思った…


チートができなくなった

二郎グリッチ対策されていて笑った。
いや、それでも自分は完全栄養食だと言い張るぞ。


二郎バグって言葉も面白いけど、二郎食うやつがあすけんで高得点を狙うな

ご期待に沿えず申し訳ございませんの一文に界隈に対しての配慮が伺えるが、隙を見せるとどっからでも叩かれる時代だからなぁ…
だって考えなくても分かるじゃん?二郎系が健康的なわけn


RTAのグリッチみたいな書き方で草

おいおいおいおい話が違うじゃねえかよ汁飲まなければ二郎ラーメン900カロリーは嘘だったのかよ!!!

あすけんなんか思ってたのと違うゲーム性あるんだが…。ちょっと興味出てきたな

前から思ってた
妙に二郎で高得点出てる人多かったんよな




二郎なんて食うやつがあすけんに健康認定されに行くな、それはそう



4081024278JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)

発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DP46KRNLポケモンカードゲーム デッキシールド レシラム

発売日:2025-06-06T00:00:01Z
メーカー:ポケモン(Pokemon)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DP476GRJポケモンカードゲーム デッキシールド ゼクロム

発売日:2025-06-06T00:00:01Z
メーカー:ポケモン(Pokemon)
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(33件)

1.プリン投稿日:2025年05月22日 23:27▼返信
嫁に〜、来ないか〜♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:30▼返信
ゴキヤマト→🐜💦
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:31▼返信
ラーメン二郎健康法
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:32▼返信
熱を加えた野菜をたっぷり摂取
スープにガラの栄養が溶け込んでいる
しっかり咀嚼していただく麺
蛋白質も摂取

健康じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:34▼返信
>>4
うーん、毎日ランニングを欠かさない人が食べる分には良い感じ…かもね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:35▼返信
なろう、なろう、あすなろう、明日は健康になろう、ダイエットは明日から
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:37▼返信
野菜たっぷり
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:38▼返信
カップ麺のスープを飲まなかった設定が無いのは何でなの・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:43▼返信
あんなもん糖質脂質塩分全てカンストしてるやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:43▼返信
例えば米を何度研いだかでも栄養違うし、アプリじゃ限界はある
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:47▼返信
1食1500~2000キロkcalってすさまじいな
1日分やん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:49▼返信
二郎バグとかいう字面面白すぎるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:50▼返信
栄養素の塊なのに健康じゃないとか可哀想だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:54▼返信
一周回って逆に健康説
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:56▼返信
満点取ってなんかあるわけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:59▼返信
二郎は炭水化物、タンパク質、脂質、食物繊維、ビタミン(B2)、ミネラル(塩)をバランス良く取れる完全栄養食
二郎だけ食ってれば人は健康に生きていけるよ?野菜増しとか超ヘルシーだし、ダイエットにも最適
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:04▼返信
無意味なアプリだという証左
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:04▼返信
バグじゃない

アプリ自体がただの詐欺
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:22▼返信
ビタミンが足りない場合は伊藤園の1日分の野菜をコップ1杯飲むだけでかなり盛れるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:22▼返信
二郎の女って言われてたのに別れたのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:22▼返信
最近は写真撮ってAIに判定させてるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:13▼返信
カロミルのが良かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 03:07▼返信
>>1
キモいマンガあげんなよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 03:58▼返信
現代版ワザップ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 04:40▼返信
健康かどうかじゃなくて数字が高ければいいっていうの
テストに出ないことは勉強しない、みたいでこええわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:48▼返信
💩ドウデモイイ話過ぎて
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:14▼返信
二郎系は表面だけみれば「もやしとキャベツがてんこ盛りのスープ」だから麺がないと誤認してた説
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:15▼返信
>>16
麺を抜けばの話定期
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:36▼返信
三郎系ラーメンはまだ評価高いぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 09:14▼返信
スープを完飲しないと栄養が偏るから飲み干さなきゃダメ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 09:21▼返信
デブ豚の餌
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:20▼返信
豚の餌オマージュも含めて大体不味い
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 23:25▼返信
二郎食べれば食べるほど『高みに至れる』のでもっと食べて

直近のコメント数ランキング

traq