【映画『名探偵コナン 隻眼の残像』30日から次回作にまつわる後付け映像を追加上映】
【発表】劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』次回作にまつわる後付け映像、30日から追加へhttps://t.co/daTK3LqlSn
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 23, 2025
来年公開の劇場版「第29弾」にまつわる新規の映像が、現在流れている後付け映像に加えて流れる。また、後付け映像については8月末ごろ東宝MOVIEチャンネルにもアップされる予定。 pic.twitter.com/mOUC1frLgb
劇場版『名探偵コナン』が
30日から後付された次回作予告映像付け足し
↓
既に観賞済のファンをあざ笑うような
完全版商法に走った結果wwwwwww
名探偵コナン(107) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-04-18T00:00:00.000Z
メーカー:青山剛昌(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・こういう事やったら次回から初動コケるやろ
・完全版商法はがっかりだわ
・そんなに興行収入増やしたいなら
鬼滅みたいに週替わり特典つけてくれよ
・8月にUPされるしええやん
・コナンなんかほぼリピーターで興行収入増やしとるし
2回も3回もおんなじやろ
・せこすぎん?
・前回よりスクリーン増やしたのに前作割れ濃厚やからな
先に観た人が損するような
商法にしなくても、
最初から週替わり特典にすればええのに
出来ない事情でもあるんか?
商法にしなくても、
最初から週替わり特典にすればええのに
出来ない事情でもあるんか?
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


1000円は流石に映画館エアプ
引きこもりか?
どこのバカがこんなの追加しようって決めたんだろ
生姜医者の悪口やめよ
アドブロックしないと
v豚くたばれ!
でもプレーリードッグ醜いですよね
映画で値引きはないけど基本商売ばかりあとになるほどセールで安くなるのが当たり前だし
休日の朝からここにいるはちま民にそれバカに出来るとも思えんのだが
本編の映像だったら荒れるのも分かるけど
ただ2回以上観に行くほどのものでは無い事は断言できる
金払えば見せますって初回行った人割に合わないやん
逆に本編見てなきゃわからないなら流しても問題無くね
いや制作がじゃなく単なる予告編の短い映像程度にズルいとか言ってるコナンファンが
女ファンに媚びた同じような映画ばかり毎年作ってるし金づる程度にしか見てないよ
ネットでもそのうち上がるでしょ
そういう問題じゃなくて、その根性が気に入らない
金ローでコナンの映画放送の時、最後に最新のコナンの映画の宣伝付けたら完全版とかいうのか
きsyいガンダムおぢは「いちいちアピールしに」来ないで🤮👎
爺お前の時代と今は違うんだよ
来年だけはまた初動型に戻るかな(30億は行くが80億から伸びない) 「2027年」は神映画になると思うけど
一般人向けコナンだとこうなるのか
来年だけは微妙なラインだな!2027年でワンチャン最終映画の考察はあるけど!コナンがまだまだ長く続くかどうか!って感じだけど
わざわざ反発が出るようなファンが嫌がることするなよ
損するだけだ
ネタを温めたら良い
毎年作るのはあまりにも大変過ぎるし
ファンも飽きる
ほとんどのエンタメがずーっとやってる事やんw
作品の質wとかどーでもいいのwカネが最優先w
ピュア民てまだいたんだなww
どうせ姉がバイク乗ってる絵一枚とかやろうし
アレだって荒れてただろ
真実はいつもひとつじゃないみたいだよ〜?🤓
…とは思うが、いまだにコナン映画に飛びつくような大人達はともかく、子供達に不公平感を感じさせるのはちと不憫ではある
金払いたくなきゃそれでいいじゃん
声優も高齢化してきて高校生役とか無理になってきてるぞ
あとつまんねー警察連中で話広げるな
黒の組織の話やれ
前作割れってあるからテコ入れのため急遽決まったんじゃないの?
普通にアップされるしええやん別に
実際に別の映画見に行ったらコナンの初日がかぶってて、売店並んでたら前後のコナン客が「何度も見に来る」って言ってたし、後付け映像あっても問題ないだろ。まあ、可哀想なのは小さな子供で、子供が見たくても親が「見に行ったでしょ」ってパターンくらいだね。
次のサンデーで黒の組織の話やるらしい
売り残りを捌きたいとかなら値引きはわかるけど
わーい初週は人が少ないから見に行こう
ってなるよ
だったら最初から流せってか話なんだが
最近のラインはへたくそが多いし
この期に及んでスケバンっぽい女警察とか出してるのうんざりだわ
終わったらサンデーが終わるのでギリギリまで終わらせません
結局こういうのってファンが商売の邪魔してかわいそお疲れ様公式
なんでそんなカリカリするんだ?
それを聞いても、よ~し来週号のサンデー買うか! と、ならない不思議
なんかコナンは今のワンピースのエルバフ編みたいな感じで思わせ振りな感じで考察班くらいしか
面白がらない情報を小出しするだけだしな… コナンは青山があまり才能がないバカだからでいいが
ワンピはDr.ベガパンクのエッグヘッド編みたいな面白さが今ない… それでもコナンよりは面白いが…
結局どうにか巻き返したかったけどコナンにそこまでチカラなくて集英社より結局販売の仕方が下手くそで乙
>>86これ。
特典つけないコナンすごいしてたファンが恥かかされた
どうせ一年で来るw
漫画対立煽り乙
GQuuuuuuXもそうだし、コナンに限らずこういうの増えてきたよな。
8月に公開されるんならまだ良いかなとは思う。
ドル箱コナンを終わらせたら日本邦画は崩壊する
だからじゃね? 映画でやる必要性が無いと
中高生がアンパンマンとか楽しい幼稚園に夢中になるみたいなキモさだってわかんないのかなwwww
エヴァはめっちゃめちゃ週替わり特典で釣ってきとるで
コナン好きなチーズ牛丼マンさんお疲れ様!www
YouTubeに出すならよくね?
見に行かなくても後に無料で見れる
遅ればせながら見に行った人は先行で見れる
別にどっちも損してないんだからやったっていいじゃん
毎年コナン映画の最後に流れる来年の予告はキャラの姿は全く出ずにセリフの声のみで
毎回メインが男キャラだったからそれでも良かったが女キャラで声のみだとインパクト足りないから
急きょ来年のメインの女キャラの顔を出したアニメを追加で上映するんだろうな
なりふり構わず興行収入を上げるのに全振りするべき
おまえの先輩「そんなのどこで知れるんです?」
おまえの上司「知り合いに通信会社マンがいてさあw」
今旬の諸伏高明の追加映像を上映した方が興行収入は上がると思う
一作で何度でもこすれてボロいねこの商売
「うちの地域を是非コナン聖地で地元活性化を!!」
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国!!
全く関係ない次回映画の予告ってこと?
はちまという幼稚度MAXコンテンツに来ている人間がそれ言ってもなあ
プロモーションでも稼げるならやるんやろ
8月にネットにも上がるんだし批判されるほどかね?
本編は何も変化無い訳だし
本編は今年の映画だけ
毎年ラストに流してる次回作の予告をちょっとアップグレードしますって内容
しかも後々ネットで公開される
コナンは毎回次回作の主要キャラのヒントを映画の最後に流すんだよ。
キャラは出なくてセリフだけの数秒の映像
どんどん銭ゲバになってるのが目に余るわ
コナンに限ってそれはない
どうせ一年後にはそれよりはっきりした予告が出るのに
ファンは見たいんだろ。
あと同じ値段払って得る情報量が違うというのが問題なんじゃね
完結してから原作読むと決めた
もうずいぶん前の話だけど
予告追加より、上映後にデジタルプレゼントのQRコードを出すようにしますって方が騒がれるべき
どうせその予告も過去になるんだし
「おまけが追加されてから観る」が当たり前になっちゃうね
追加されなければ観ずに忘れる人も居そうだし
コンテンツの終焉の切っ掛けにならなきゃ良いけど
なるわけないやん
予告目当てなんてよっぽどのリピーターだけだわ
元々コメディサスペンスやからつまらん。
そんな奴は最初から映画に行かんぞ オレみたいなのはサブスク落ちまで見ないし
それゲームブログ民が言うセリフ?
フリプカタログ落ちするから新作買わないってことやで
これやられてもどうせ観に行くのは辞めないんだろ?
いいカモだなw
しかも、イケメンキャラ絡まないなら別に影響ないし
炎上云々はいつものはちま仕草で実際は大して炎上も起きていない