ヒカキン、「HikakinTVの最終回」について語る
記事によると
5月23日、「ヒカキン」(登録者数1930万人)が公式の切り抜きチャンネル「HikakinClipTV」(同48万人)を更新し、「HikakinTV」の最終回について語りました。
視聴者から「HikakinTVの最終回のタイトル教えてください」と質問されたヒカキンは、
いや分かんないね、それは。だって俺いつまで、何歳までやれるか分かんないからね
とコメント。
ただし、頭の中には「これだったらいいな」という理想の最終回の構想があるとも明かし、「それがあるとしたら50歳…近いときだな」「40代後半くらいかなぁ」と笑いました。
ヒカキンは現在36歳であるため、40代後半だと残り10年ほどということになります。
チャット欄では「70までやろう」「生きてるうちは頼む」「100歳まで」といったコメントが相次いで寄せられ、これにはヒカキンも思わず笑顔に。さらに
娘と酒飲めるくらいまでやるって考えると、20年後だから…56…56(歳)!?
と苦笑いしつつ、これまでの活動について「2010年からYouTubeとかネットが発達してくときに、ここまでえげつない景色見れたなぁって思うと」「他にいるかな?っていうぐらい、幸せな景色見せてもらいましたね」と振り返ります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・HIKAKINが50歳になるまで後14年ってやばいな
・HikakinTVは一生終わらないで欲しい
・ヒカキンがいないYouTubeなんて寂しすぎるから
ずーーーーっと続けてほしい
・ヒカキンTV最終回
「楽しかったなぁぁ“ぁ“ぁ“!」
・ やめてほしくは無いけど、無理しないでほしい
ヒカキンさんはエンターテイナーよなあ
ずっと観てたいけど、
余力のあるタイミングでやめて
ご家族と穏やかな時間を
暮らして欲しいよね
ずっと観てたいけど、
余力のあるタイミングでやめて
ご家族と穏やかな時間を
暮らして欲しいよね
岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Minecraft (マインクラフト) - Switch
発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


俺より二回り下かよ、、
カップ麺で商売すんな
TVにシフトチェンジしても?YouTube知名度と同時に植え付けた卑劣な印象は諸刃の刃
金があるなら?新たなメディアワークを設立するのが無難だ
仮に消えたとしてもテレビ界の大御所よりもダメージなさそうじゃね
ビートタケシやタモリやさんまが引退したらダメージありそうだが
なんか、youtuberが引退しても特に何も起きない気がする
文章がおかしい
あとテレビとYouTubeと有料ストリーミングサービスは別物で立場を固め出しているので違う分野で独立しているのだと気付いた方がいい
もうテレビだけが娯楽の時代では無いし、
たとえビッグ3がいなくなっても悲しいけど
すぐ慣れるよ
終わって欲しくない
生きがい失うな
40歳くらいで閉めて動けるうちに好きな事した方が幸せかもな
動画制作がしたい事ってならいいけど「家でずっと動画作ってるの苦痛だ」って言ってたからな
すまん酔ってるからw
知らん情報サンガツ
因みに突っ込ませてくれ
気付くってなんだ?ワイ、エスパーじゃないから
GoogleがChromeを手放すことになったら収益悪化して
いまでもしぶい報酬がさらにしぶくなって
いろいろ成り立たなくなっていくだろうし
昼飲みか俺も混ぜてくれよ
雨で暇なんだよ
どうせ還暦超えてもやってるだろ
おれも歳とるまで配信者続けようと思ってたのに、老眼やらなんやらで動けなくなってきた
モニター見るのがきつくなるから、やりたいことは40くらいまでにやっとけよ
保証もクソもこいつは今すぐ全部の収入がゼロになっても使い切れないくらいの金稼いでるだろw
いいぞ
今、ほろ酔いでサンドランやってんだ
別に今すぐやめて休んでもいいと思うんだけどね
まあ本人だけの問題じゃないから難しいんだろうけど
売れ始めた頃から動画製作苦痛だって言ってたから早めに畳んだ方が
収入差はえらい違いなのにな
初期の頃に子供向けにサムネだけで大ウケしてたのが走りじゃないかなあ
アレがあったからYouTubeの王様になったわけで
俺が一時期マイクラとかスマホゲーにハマった時にヒカキンも見てたけどその頃はこんな顔してなかった気がするんだがな
ワンピース好き層だから原作終わったら何かしら動画にするだろうな!OPも歌ってくれたし
こいつの動画だけは未来永劫絶対に見る事は無い
元祖ユーチューバの檻的な存在だよな!
そそそそしししし
人間誰しもやってしまう現象なんだってつくづく思うわ。
上手くいってる人ほどその傾向があると思うわ。
それと、関係ないが
シバターの再生数が酷くなってるな。
シバターは前に億の通帳を動画で出してたし
パチの仕事が忙しいって言ってたから
もうほとんどYouTubeはちょっとした宣伝だけで捨てた感じがするな
というか今出てる有名どころはもう稼ぎ切った感が凄い
レペゼンとかどう消えたのかすら良く分からんし
不摂生してるから
なんつーかう〇こーち〇こーって言う年代の子供向けに長年バズったのが一番大きいと思うよ
それに釣られて他の世代も見てた感じ。家族向けというか
チヨンカスお得意の再生数工作だろ
両方つまらんやつって事か
江頭のラーメンは余っていたみたなこというなよ~
江頭のめっちゃ売れ残ってたw
そもそも終わりなんてあるのか
テレビの方は人気が無いから番組とか全部なくなったみったいだけど
おまえいつまで生きてるつもりなの?!
そろそろいってくれよ、、
ごめん
お金使って若返りなよ
ジジイですアピールやん
そしてネットで批判とか哀しい世界
相変わらず気持ち悪いクソ眼鏡だな早く消えろ
苦労することもないんだろうな・・・ 正直うらやましい
たまにTWITCHをやっているのかと思ったよ
それくらい動画は見たことないし、何やっているのかも知らない
それはないw
登録者数だいぶ減ったところでノーダメに近いやろ
あれ、Youtube要らなくね?ってのが出るまでは安泰
それが出るかどうかは誰も分からんやろ
煩わしいcmだらけでyoutubeもオワコン化して来そうだけど
会員にならんとまともに動画見えなくなるレベルになるだろう
終焉チキンバトルスタート!
散々、散財して来てるから最後に無一文で終わりそうな人
金銭感覚も麻痺していると思う
>「それがあるとしたら50歳…近いときだな」「40代後半くらいかなぁ」と笑いました。
>ヒカキンは現在36歳であるため、40代後半だと残り10年ほどということになります。
確かに、40代のジジイになってまで配信してるバカはいないだろうし、普通は働いてるしな
どちらかと言えばアンチなんで話題にすら挙がって欲しくないんで
ご家族と穏やかな時間を暮らして欲しいよね。
これ本当大切。これを二の次にして沢山の人が孤独、不幸
俺が死ぬまでにヒカキンTVを観ることがあるんだろうか?
今のところ全く観る気がない😤😤😤😤
すごい!
昔は面白かったのか
議席だけ確保したい政治屋たちから声かかりそう
こいつ自信の独創性なんて皆無なんだし
もう十分稼いだろ
実質0回だったわ