• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






もし食糧難になったとき、
農家は大事にされるどころか
敵意を向けられる気がする。










これは既に病床逼迫時の
医療機関に対する態度で証明されています






  


この記事への反応


   
現状でもすごい攻撃されてるもんな…

少子化であっても
産み育てる女性の人権が男性ほどに向上しないどころか
逆に制限されるほうへ向かってるのと同じ。
世間からはすべて女が悪いと攻撃されて、男は常に安全圏で他人事。
産休を取ろうとすれば睨まれるし、一時的に退職に追い込まれても
同年代同キャリアの男と比較にならないくらい再就職が困難。
他の少子化先進国でも当たり前のように安価で市販されてる緊急避妊薬が
日本では許されない。


既に、生活できるギリギリで働け、
持ってるものは全てタダ同然で出せ、
と信じられないような敵意を向けられている。

  
かつて医療従事者がそうだったようにね

コロナ禍ん時も身を粉にして働いてくれてる
医療従事者にヘイト向けてる阿呆いたしね…


今の流れだと十分あり得る。

デビルマンの世界



はだしのゲン思い出すなぁ
まぁそうなるよね



B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6N2XWMG薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る





コメント(336件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:21▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:22▼返信
>>1
お前ら!
ウナちゃんマンピッケル事件検索して観ろ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:23▼返信
日本の食糧自給率知らないとかアホ過ぎじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:23▼返信
もうすぐ世界恐慌と核戦争が起きそうだけどお前ら準備した?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:23▼返信
はだしのゲンの百姓とかみんな偉そうだったな
6.投稿日:2025年05月24日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:24▼返信
そうやって煽るからじゃないですかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:24▼返信
【地獄】◯◯「もし本格的に◯◯◯になったら、◯◯は◯◯にされるどころか◯◯を向けられる気がする」 → 過去、既に国内の◯◯業界で証明された事実だった…
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:24▼返信
もうパスタで良いのでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:25▼返信
令和でも打ちこわしが起きるか
ワイが先導すれば歴史の教科書乗るかな😃
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:25▼返信
震災でもコロナでも、そして米騒動でも
充分な議論もなく一方的に消費者に押し付けてくることには
大きな反発を生むに決まっている

国会や政府の仕事のはずなのに、そこが機能していない
雇用問題も同様だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:25▼返信
それで言うと平時なのに農家が都会で働いてる人を虚業やら搾取してるやら敵意向けてるコメントを見てきたのは何て答えるんだろう?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:27▼返信
札束がケツを拭く紙にもならない時代になったらそうなるな
お前らも頭モヒカンにしてトゲ付き肩パット買ってバイクの練習しておけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:27▼返信
この記事みたいなのがその片棒を担いでいると思うが
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:27▼返信
こうなったのも農林中金が米国債の運用失敗を農家に押し付けたからで・・なんでアイツら解散もせずに存続してやがる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:27▼返信
農家なんて俺たちの奴隷だろ
人間ヅラするのは100万年はやくないか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:27▼返信
>>10
2025 内乱誘発によりワイ氏投獄 後年処刑
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:27▼返信
当たり前やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:27▼返信
コロナの医療従事者の範囲ならどうしようもないと思うがね
ほとんどが医療従事者を守れ医療従事者に手厚いボーナスでもあげろって言ってたわけで
100%の誹謗中傷をなくせっていうと全体の民度をあげるか言論弾圧しかない

それこそ農家が医療関係を叩いてたのも見たし
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:28▼返信
自分たちの収入があがらないという敵意を国ではなく国民に向けちゃったからね仕方ないね
まあ前農水大臣の「農家からもらってる」発言でズブズブなんだとは知ってるけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:28▼返信
コロナの時に不正受給した医療従事者やJAが仕事をしないんだからヘイトが向くのはしょうがないよ
悪いのは悪いヤツらなんだけど、外から見ればみんな同じ医療従事者だったり農業関係者なわけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:29▼返信
一部の人だけだけどそういう人ほど声が大きいんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:29▼返信
>>13
モヒカン肩パッドはやられる側の正装定期
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:31▼返信
戦争になったら農家が強いからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:31▼返信
人間食わざるを得ない
普段は金を払って食糧を得ている
金払って食糧が得られないならどうすればいい?
そらもう暴力に頼るしかなくなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:31▼返信
まあ最初に農家が国民煽っちゃったから仕方ないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:32▼返信
どんな業界でもそうでしょw
農家だけ今まで特別だとでも思ってたのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:33▼返信
暴動起こったら農家に限らず略奪対象
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:33▼返信
>>2
文句ばっか言ってんじゃねぇよ
気候変動、資材高騰、人手不足――全部抱えて、それでも食卓に米を届けてんだ、農家は命削ってんだよ
それをたかが値上げでガタガタ言うな
安さが当然だと思うなら、自分で田んぼやってみろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:33▼返信
既に始まってる…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:34▼返信
少子化は男女の問題やろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:34▼返信
>>23
世紀末でもモヒカンにしてくれる床屋は健在なんだろうか、自分達でモヒカンにしてるのだろうか、そこんとこ詳しく知りたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:35▼返信
>>戦中後期に「人がせっかくいい反物や着物持っていっても、無碍にしあがって😡百姓は価値もわかんねーのか😤」っていう話がよくあるエピソードでありますが、あれ農家側の視点だと「そんな上等なものはいらねぇから、普段着で使えるものとかお金くれよ。

あれって現代で言うと現金がないからロレックスの時計とかあげるようなもんだろ。着ろって話じゃないw
結局、着物は価値を持続できなくて大量の着物が溢れたり保存状態が悪くて儲けられなかったってオチがあったけどw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:35▼返信
少子化であっても
産み育てる女性の人権が男性ほどに向上しないどころか


どこが?女の権利は男を遥かに凌いでしのぎしすぎて逆にもうみんな女嫌いになってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:35▼返信
戦争起こすときは先ず相手国の食料自給率を下げる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:35▼返信
農家が大儲けして何が悪い?
米が安い時は何も言わなかった癖に高くなると文句を言うクレーマーの消費者様
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:35▼返信
>>29
小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進したが、その際にかんぽ生命を批判してゆうちょ銀行も民営化しその巨額のマネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事にも繋がった。
現在、農林水産大臣の小泉進次郎は農協の民営化を推進しようとしている。これは農協から農林中央金庫を分離して巨額マネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事に繋がる。

更に農協が改革された場合は株式会社となり独占禁止法の適用対象となるため解体が必要となり日本の農家を保護する事が出来なくなる。
モンサントを所有するバイエルなどはこれらを買収し日本の農業に侵食して小規模農家を潰し高い利益を上げ我々から金を吸い取っていく。
これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:36▼返信
少子化で日本終わるんで昭和生まれだけで復活は無理かと思うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:36▼返信
農家を奴隷扱いしてるのは政府でワイらじゃないで
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:36▼返信
>>1
結局作る所が増えたら安くなるんだから安すぎるとか言ってる農家はアホなんだよな
少なくて高く売りたいって事なら現状と変わらんから農家はいない方が農家的には都合が良い
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:36▼返信
もうすでに生産者と消費者は敵対状態でしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:36▼返信
>>37
農協は組合員の農家によって構成運営され法的には非営利の協同組合に属し販売利益は農家に還元される。
農協では農家のコストを下げるための農作機械や肥料の共同購入や、農家の収入安定のための販売事業や、農作機械の購入費用を低金利で融資や保険提供する農林中央金庫で農家を支えている。
農協改革は農家の保護を無くし食糧自給率を下げ他国依存度を増加させる売国行為である。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:36▼返信
>>42
現在はインフレが進みあらゆる物価が高騰しており農家の農作機械や肥料などのコストも増加し米価格も高騰している。
しかし農協はインフレから農家を守っており利益は農家に還元されている。
農協の分割解体と株式会社化は外資に農協の販売事業を担わせ利益は農家ではなく株主に分配される。
つまり株式会社化された農業法人は最悪の外資系転売ヤーとなる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:37▼返信
>>35
30年間も失敗してきて人のせいとは?
日本の問題やろいかれた衰退も老人増やしてるのもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:37▼返信
>>43
米価格の高騰の主原因であるインフレから国民生活を守るための対策はインフレ撃退か可処分所得を上げる事である。
インフレ撃退には貨幣供給量を減らすために増税が必要で非現実的であり、可処分所得を上げる事が望ましい。
国債発行して減税も可能だが貨幣供給量が増加しインフレが加速してしまう。
税収を維持したまま可処分所得を上げるには税の取り先を我々庶民から大企業や超富裕層へ変える必要がある。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:37▼返信
>>45
現在まで消費税が増税され続けてる裏で法人税と金融所得税が減税され続けていて、税収の内訳見ると税金を取る対象が大企業の法人税や株で儲ける超富裕層の金融所得税から庶民の消費税に置き換わっただけ。
つまり法人税と金融所得税が減税され続けてきたのを元に戻せば消費税の減税が可能。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:37▼返信
じゃあ農家は都会のアニメーターを奴隷扱いしてる自覚があるのか
農家って酷いやつらだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:37▼返信
輸入米が広まりゃ作る必要無くなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:37▼返信
>>41
夏は昼飯食って昼寝して
冬は働かない癖にコイツらめちゃくちゃ大変アピールしてるだぜ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:37▼返信
>>46
しかも消費税は輸出還付金の財源になっていてトヨタとか経団連の大企業が恩恵を受けて庶民が負担している。その経団連の大企業は自民党に献金。
庶民は所得の大部分を消費に回すから所得に対する消費税負担率が高く、金持ちは所得の大部分を投資に回すから消費税負担率は低い。
つまり消費税は金持ちほど所得に対する税率が低くなる逆進性の税制なんだよ。

例えば庶民が所得を全額消費したら所得に対する消費税率は10%だが、年収1億の金持ちが所得の20%である2千万を消費しても所得に対する消費税率は2%にしかならない。金持ちは所得の大部分を投資に回すからな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:38▼返信
>>50
法人税は従業員の給与とか各種経費を差し引いた残りの利益に対して課税される。だから給料増やすと利益減って払う法人税も減るから企業は給与増やす傾向にある事が分かってるんだよ。
逆に消費税は別名売上税と言われる通り給与とかの経費差し引く前の売上に課税されるから、給料増やしても納税額は減らずに残る利益だけ減るから企業は給与減らす傾向にあるし実際に日本の実質賃金は下がっている。
つまり消費税は労働者にとって悪でしかない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:38▼返信
自分達が食う分つくってればこんなことにならねえよ
そういう時期にきてる
主食は自分たちで賄えるようにさせろ
学校でダンスだの柔道だの必須にするくらいなら農業授業に必須でいれろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:39▼返信

戦中や戦後に逆ギレした都会モンも、コロナ禍で医療関係者を誹謗中傷した奴らも

共通するのは『理解力の足りないバカ』なんだよね・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:39▼返信
>>35
少なくとも30年間老人増やすことも移民入れなかったこともどこの国もたのんでない

土着ファーストのジジイババアがしてきたこと
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:39▼返信
通貨という概念のせいで麻痺してるけど人間も動物である以上、食糧のほうがそら大事やしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:40▼返信
さっさと止めて国に土地返還すればいいじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:40▼返信
>>53
今逆ギレしてる田舎モンもだろ
他責して誤魔化すなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:40▼返信
米農家が心血注いで作った米を安く買い叩いて当たり前だと思ってるクズが多過ぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:40▼返信
特に自民党は確実に敵認定するだろうね
さっさと日本から消滅させよう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:40▼返信
一次産業が善で中間業者が悪なんて教育課程で刷り込まれたバイアスだよ
それこそ職業差別でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:40▼返信
老人減らして農業に若い移民入れたらこんなのすぐ解決するんだけどね
君ら嫌がるから
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:40▼返信
※53
間違った情報や、何なら元となる情報すらない思い込みでJAを叩いてる奴とかもねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:41▼返信
どうせ元はGHQからタダで貰った農地やろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:41▼返信
>>62
農家がJA叩き始めたからな
扇動してるのが田舎モン(農家)っていう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:42▼返信
コロナの時のネトウヨの医療従事者叩きは見てられなかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:42▼返信
有事になったら輸入品入ってこなくなることも考えとけよ
CSISなんてご丁寧にシミュレーションしてんだから
餓死が何十万も出るなんて予測もある
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:42▼返信
米価格上昇の話題もそうよね
物価が総じて上がってるのに米だけがやたらと言われる
日本国民は農家はずっと貧乏でいろって言いたいんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:43▼返信
医療従事者叩きは反ワクワクちーんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:43▼返信
食糧難てw ベトナム米やインド米の国際取引価格知ってるか? 10kgで600円くらいだぞ。
単に日本が超高関税をかけて輸入米が入ってこないようにしてるだけの話。
関税撤廃するだけで食料ありすぎて困るレベルになる。

補助金と高関税で徹底して保護されている農家が勘違いしてこんな事言い出すようじゃ世も末だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:43▼返信
米農家がどうなるかなんて証明はされてねーだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:44▼返信
食糧自給率低いのも放ったらかし
少子化も放ったらかし
格差是正も放ったらかし
この国はいったいなにしてるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:44▼返信
>>64
jaはゴミやぞ実際
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:44▼返信
コロナの件は医師会がしゃしゃり出て守銭奴ムーブしたからやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:44▼返信
農家から略奪なんて銃もない日本の都市民にゃできねーよw
治安が崩壊した世界なら獣用トラップやチェーンソーで惨殺されて逆に肥料にされるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:44▼返信
そういや2000円台って言ったらやたら叩いてた変な界隈いたな
まさに反ワクと同じだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:44▼返信
>>71
老人を増やしてまーす
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:45▼返信
実際平時は税制で保護してやってんだしヘイト向けられて当たり前
外米関税なくなったら即死するミジンコみたいなもんが何を価格安すぎるほざいてんねん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:45▼返信
※71
中抜き平蔵
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:45▼返信
>>60
『中間業者をなくせばコメが安くなる』とか言ってる奴らは、冷蔵保管や精米、パッケージングとか配送を
誰がやってると思ってんだろ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:46▼返信
>>67
やたら言われるのは米が他より圧倒的に上がったからじゃ?
しかも最初言ってたのは米の生産量足りないからあがったって話だったのに
何故かこの価格で当たり前とか農家じゃなく卸業者が価格3.6倍にしたけど文句言うなとか
お前の言い分が変わってきてるし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:46▼返信
※49
他は知らんけど北海道の除雪は農家がかなり多い、地方の駅なんて全部地元の農家
夏は工事のバイト言ってる奴が多い
バイトしなくても生きていけるけど働けるなら働く奴が多いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:47▼返信
自民が米の価格を高止まりさせてその分を掠め取ってるんだからまず自民を何とかするのが先
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:47▼返信
>>74
中二病の妄想見てて恥ずかしいw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:48▼返信
>>77
そもそも農家とかjaと田舎のバカがやってるから半世紀時代遅れの産業やからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:48▼返信
トランプが700%の関税を日本は掛けてると事実誤認な事を言い出してたのはコメの内外価格差が異様にあって
・・関税率に直すと其れ位に換算されてしまうから自民の政策でコメは聖域にされてるだけってのは・・まぁ事実よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:49▼返信
ここでも男女不平等論に持ち込もうとする愚か者がいるのかよ
今や日本は女尊男卑だというのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:49▼返信
そもそも日本はもう一回終わらざるを得ないからな
応仁の乱みたいになるんじゃね
終わりって大体そうやって分裂するし分裂しないで終わるのって明治維新とかソ連崩壊とか稀にしかない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:49▼返信
農家は現代の奴隷だからしゃーないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:49▼返信
トンキンだけベトナム米食ってりゃいいんじゃないかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:50▼返信
>>65
サヨクだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:50▼返信
こんな争う前提で話しをするネタがダメなんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:50▼返信
>>74
外国人に農作物盗まれて都会民に同情されてる農家なんていなかったんだ
よかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:50▼返信
在パヨか
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:50▼返信
農家は自分たちより貧しくあれ、っていう日本人特有の押し付け気持ち悪い...😅
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:51▼返信
亡びよ、人間共 by神
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:51▼返信
JAだけ天下りあったりでぶくぶく組織が太っていってる時点でわかるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:51▼返信
>>82
どういうロジックで? 根拠となるソースは??
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:51▼返信
パヨク湧いてるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:52▼返信
普段ずっと東京の給料でマウント取って田舎見下してるもんだから少しでも田舎モンに儲けられると勝手に見下された!と思ってキレ散らかすんだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:52▼返信
そもそも米なんて農家なんかにやらせずに工業化させたらもっと安くできるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:52▼返信
幕府や王朝の末期には革新派が出てくるが革新派は既得利権の潰れなさと負債に溺れて、結局うまくいかないものやからな

農業ももう無理やろ
移民に農地解放しろや10年言うても意味ないんやもん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:53▼返信
死んだ婆ちゃんも戦争中は百姓が威張ってたと話してたわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:53▼返信
>>98
幕府や王朝の末期には革新派が出てくるが革新派は既得利権の潰れなさと負債に溺れて、結局うまくいかないものやからな

農業ももう無理やろ
移民に農地解放しろや10年言うても意味ないんやもん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:53▼返信
※84
文法おかしくて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:53▼返信
※72
未だにJA様と崇めてるてる農家以外擁護してないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:53▼返信
>>82
ソースある?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:54▼返信
>>6
言うて農家年収1000超えがほとんどだけどな
普通よりは贅沢してるで
儲かってないが基本嘘だからねえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:54▼返信
パン食べる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:54▼返信
>>98
幕府や王朝の末期には革新派が出てくるが革新派は既得利権の潰れなさと負債に溺れて、結局うまくいかないものやからな

農業ももう無理やろ
移民に農地解放しろや10年言うても意味ないんやもん

そしてその間にいなかでは農地が潰れて老人ほーむがたちましたww
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:54▼返信
コロナ時の医療従事者はまあ糞ムーブ多かったし叩かれてしゃあないやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:55▼返信
>>105
>>農家以外擁護してない

何かそういうだけの根拠でもあるんですかねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:55▼返信
※97
森友問題や加計問題で検索
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:55▼返信
田舎モン「やいっ!都会モン!今まで散々馬鹿にしてきた罰だ!」
都会モン「うるせぇ!米でも作ってろ!」
田舎モン「ひぃぃぃぃ!!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:56▼返信
そんなに農家がなくなっても困らないと言うならあなた達が米を食べなければいいだけでは?笑
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:56▼返信
>>4
俺モヒカン似合わないんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:56▼返信
土地に税かけるのやめろよもう
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:56▼返信
>>107
>>農家年収1000超えがほとんど

お前はソースを提示してくれると信じてるw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:56▼返信
なおその大多数は左翼とリベラルが実行する模様
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:57▼返信
※114
パンとか麺のほうがうまいし別にいいけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:57▼返信
>>99
むしろ東京都民は真っ当に働いてるだけでも
田舎の人は部屋が狭いとか貧乏な人を馬鹿にしてマウント取ったり、地方から搾取してるとか叩きまくってたぞ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:57▼返信
>>118
おっと、冤罪か
右翼ジジイたちとの内戦はもう免れないのかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:58▼返信
>>12
農家の人はそんな暇じゃないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:58▼返信
反ワクみたいなのはいつの時代も一定数いていつの時代も暴れまわってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:58▼返信
>>107
米農家の平均年収は、約250万円から300万円程度ですよ

『農家年収1000超えがほとんど』の根拠を提示してください
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:58▼返信
※117
横からだけど友人の実家が面積25町ぐらいで5000万以上あったわ、ただ手元に残るのは数百万ぐらいらしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:59▼返信
>>122
誰だと言ってるんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:00▼返信
>>112
討論相手に検索を求めるとか、バカなのか? ソースを提示する方法なんていくらでもあるだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:00▼返信
>>120
田舎の経済の終わり具合と老人の割合みたら田舎こそが問題なんよな

東京もすでにドバイや深圳、東南アジアの都市に比べたら型落ちの都市ではあるけど、田舎ほど問題があるわけではない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:02▼返信
>>19
コロナ禍の医療従事者は面会制限に対する不満をぶつけられたのもあったからな
あんたらは出入りしてるんだろうが!とかめちゃくちゃな事言って
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:03▼返信
>>125
農家全体の平均の話なのに、1例だけ持ち出しても意味ない事くらい分かるだろうに・・・

言い出した本人も助け船を出した奴も揃ってバカとか終わってるわ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:04▼返信
貧すれば鈍する
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:05▼返信
※130
”横から”という体の自演ですよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:05▼返信
だから?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:06▼返信
コロナかかったことないから知らん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:07▼返信
需要に対する供給を満たせてないというヘイトだからな。
感謝はせねばならんが。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:08▼返信
敵意向けられた所で「だから何だ」という話ですけどね
大半の農家は個人に売らず卸先が固定してるのでインカムが変わるわけでもなし
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:08▼返信
>>1
まぁ本当に食糧難になったら農家を襲って奪うけどなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:09▼返信
不満を露わにして群れた国民が如何に愚かかを考えたらそりゃなって話よ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:09▼返信
コロナ禍の時の医者に補助金不正受給したりベット空いてるのに入院拒否したやつがいたからやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:09▼返信
>>124
それが平均という根拠を掲示して下さい
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:10▼返信
>>140
国勢調査しらんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:15▼返信
日清食品に勧告が出たのが去年の8月。維新の吉村が備蓄米を出せと騒ぎ出したのが去年の8月
吉本のお笑い芸人を起用したカップラーメンのcmを流し、JA が悪いとTV で煽動するコメンテーターの橋下
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:15▼返信
持たざるモノ足りたるモノの足を引っ張り奪うというのは全世界で起こりこれからも起こりえる得る事
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:15▼返信
米の値段が倍になった程度で情けない
ガチの食糧難で虫捕まえて食ったりしないと生き延びられない段階になったらどうなるんだか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:16▼返信
敵意は向けられるだろうね
東日本大震災の時にガソリンスタンドの店長がタンクの底が尽きてしまい
もうないと言ったらリンチされて死んだね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:16▼返信
ヘルジャパンの日本人やし間違いなくそうなる歴史は繰り返す、この民族が悔い改めたり学習することなどないのだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:16▼返信
まぁ、もう「日本の米を守る必要があるの?アメリカから安く輸入すれば良いじゃん」派は出て来てるからな。実際
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:18▼返信
>>144
イナゴの佃煮美味しいよ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:18▼返信
金持ち農家は数千万する無人トラクターで作業させたりRTK誘導で大規模作業してる一方、貧乏農家はそこまで面積増やせないという構図をどうにかしないとな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:20▼返信

農家、JA、中間業者を叩いてる奴らが、ことごとくソースも根拠も無いっていうのはどういう事なん?

学校や会社はおろか日常生活の中ですら、自分の発言の根拠が必要になる場面なんていくらでもあるだろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:20▼返信
>>146
鳥頭だもの
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:22▼返信
※149
それが減反政策の失敗よね
要するに今の米騒動は国のせい
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:24▼返信
>>149
メーカーが悪い。高齢の女性でも扱えるように軽量化小型化、AT の軽トラ、開発して来なかったのが問題
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:25▼返信
>>148
佃煮なんかにしたら米が欲しくなるだろうが
煮るか素揚げで召し上がりなさい
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:25▼返信
なんだこれ
ほとんどのやつがそんな事思ってねーし感謝してんのになんでそんな印象植え付けようとしてんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:26▼返信
心底くだらないもしもの話やね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:26▼返信
お客様は神様だと本気で思ってる人間がいるからね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:27▼返信
>コロナのときに守ってくれていた医療者たちに「奴らがウイルスを撒いてる」「コロナ茶番で儲けやがって」という罵声を浴びせる人々がいるように

そんな奴らはいても少数です
大袈裟な事は言わないでほしいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:28▼返信
硬派な経営シミュを義務教育に取り入れてアホなこと抜かす奴を根本から消し去る必要があるのかもな
ゲームですらこれなのにもっと想定外が起こる現実がそんな理想論通りになるわけないだろと
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:29▼返信
>>128
それ日本の問題の話?単に出生率も低くて自立した経済も弱い田舎に限定した持続性の問題?
その田舎自身が改善できないのに都会の金で無理やり延命するから国民全体に負担が出るだけで田舎の問題っていうより政治の問題だと思う。政治の問題って民主主義だから国民全員の問題・責任だし
具体的な長文が見たいなら書いてもいいけど、あんまり面白いもんじゃないよ

地方民が10年以上「日本の衰退は東京のせいだ!少子化も東京のせいだ!」って散々言ってたから、それは間違いだってデータ付きで反論するみたいなことはするけど、田舎のせいで、地方のせいで日本が衰退した!なんて自分から言いたいとは全然思わないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:29▼返信
※150
ソースがねーのはお前だろ
叩かれてるの見るとヒキニートになったイジメのトラウマ刺激されるのか?
米卸の利益が4倍になったのも業者はみな例年の1割増しで米を確保してスタックしてると報道されてる
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:30▼返信
人間だもの
日本は情がなくルールが厳しい分反動で問題があった時爆発しそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:30▼返信
JAから各問屋への卸値って公表された?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:32▼返信
腐ってんのはどっちだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:32▼返信
>>1
まぁ大臣に売れるくらい米をただで渡してるやつがいるからな…
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:33▼返信
>今の流れだと十分あり得る
>まぁそうなるよね

そいつら、三段論法できるカラス以下かよw IQ80もなさそうw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:33▼返信
本格的に食糧難になったら輸入米の関税なくせよ
いつまで甘やかすんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:33▼返信
どっちも良い農家もあれば悪い医者もおるから悪目立ちするモノに矛先が向くのは仕方無い
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:35▼返信
>>167

甘やかされたんじゃなくて、農政の減反政策と転作奨励政策に従っただけ

元凶は農政やってきた農水省
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:37▼返信
お前ら、ネット張り付き民なのに真因が分かってない

農政なんだよ。真犯人は
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:38▼返信
そういう罵声を浴びせる人間から真っ先に駆除すれば
うつくしい国が生まれるでしょう
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:39▼返信
>>150
皆が言っているからと自分の頭で考えない馬鹿ばかりになったって事
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:41▼返信
真っ先に外人から何もかも取られて終わるやろ。現に日常でも窃盗転売してるから。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:42▼返信
JAに敵意を向けてる奴らも例外じゃないぞ
自覚してるか?お前はお前の言ってることは正しいと思い込んでんだろうなきっと
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:42▼返信
農家は勝手メンヘラこじらせておけばいいと思うわ
感謝しなきゃヤダとかめんどくさすぎやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:43▼返信
大体、子供が凶悪犯罪犯すと実刑を!とお前らは脊髄反射で言うがw

この反応もそういうパターンと同じ低IQの匂いがするw

子供が凶悪犯罪やったらその環境作った親に実刑課すべきだし、農家だってその環境に従ってきただけのこと

お前らあまりにも短絡バカすぎる🤣
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:44▼返信
近代化なんかせずに米は農奴に作らせときゃ良かったんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:44▼返信
>>169
減反しなけりゃ米価崩壊して米の自給率今より遥かに下がってたろ
お前って短絡的な無能だから何か一つのある時点にという極小スコープに原因を求めがちだけど世の中はもっと複雑で動的なこと理解しような
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:45▼返信
>>177
お前は農奴か座敷牢に入れられた精神疾患持ちだっただろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:46▼返信
>>177

横だけど、空気だけ吸ってろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:46▼返信
また男だの女だのって言ってる頭のおかしいコメント拾ってるな
バイトはツイフェミなの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:46▼返信
JAに対して奴隷のようにただで働けってコメント書いてる狂人もまとめサイトにいたなあ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:47▼返信
そりゃそうよ
畑作業なんてしてたら後付けられて家にはあるんだろうと押しかけられるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:48▼返信
>>175
別に感謝しろとは言わんぞ。勝手な理由で憎悪されても困ると言ってるだけで。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:48▼返信
>>175
そういうとき「じゃあまずお前が俺の仕事に感謝しろ」って返してやればいいんじゃないかなと思う
「お前なんか俺の生活に関係ないから役に立ってない」って言ってきたら「じゃあお前もそうだろ」ってだけだし

99%の人はその農家の米が自分の食卓に乗ってないから関係ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:48▼返信
農家「今までが安すぎた!年金削って赤字で作ってた!今が適正!文句言うな買え!」
消費者「ここまで高いなら海外米でもパスタでもいいか生活苦しいし」
農家「日本国民に裏切られた!日本の農家を大切にしろ!今が適正だから買え!」

こんな感じなんだもん嫌だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:48▼返信
>>178

浅いw その反応。想定内w 

食料安全保障と常識的な価格の両立には、出荷量のコントロールはせず、農家の所得補償をしっかり政府がやっていく
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:49▼返信
>>171
コメント欄が綺麗になるな。いや、まず煽り記事まとめるサイト管理人が駆除されるか。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:49▼返信
>>184
横だけど、感謝しろ自分たちは他より偉いみたいな農家のコメント多いからそれのことだろう

勝手な理由で消費者や東京を憎悪する農家もいるけど、それについてはどう思う?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:50▼返信
>>163
卸が普段の3倍マージン取ってるってニュースやってたしそれかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:53▼返信
>>158
JAに対して根拠もなく憎悪してるコメント書いてる人間はこのまとめにもたくさんいるな。こういう擁護コメント書くとJAの職員だろとか言われるけど。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:54▼返信
農家が儲かると憤慨する人が何故か居て何が駄目なんだろうと思ってたけど
現代になっても農民風情がと馬鹿にしてる人が居るのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:54▼返信
でかい家に住んで高級車乗り回してんのに低賃金儲かってないは草
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:54▼返信
>>171
昔はそういうのを言わない人が多かったけど
そしたら今度は「同調圧力」がとても悪いって扱いになると思う。っていうかそうなった

みんなと足並みをそろえる人より、人と違う尖ったことを言う人がチヤホヤされたり、正直に物を言うのが素晴らしいになったり
そしてそれがやっぱり問題だってなると今みたいに「正直に言うより人の気持ち考えて喋るべきだ」みたいな論調が出てくるっていう
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:55▼返信
必要なものを必要な時に出さない他人なんて自分の人生からしたら悪党だしこの世のほとんどの人間が主観で生きてるんだから当たり前
悪目立ちしないように生きるしかない
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:57▼返信
>>192
居ないと思うけどねえw

現代の最底辺奴隷はどう考えてもサラリーマンだよw 自尊心をくすぐられた税取マシーンw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:57▼返信
>>150
俺は「備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か」とか「木徳神糧、最高益28億円へ コメ卸大手、価格高騰で押し上げ」ってニュースを見て、今回のコメの価格高騰は米卸のせいなんだろうなって思ってるよ。
ニュースソースなしに誰かを攻撃する人はただの八つ当たりかストレス発散だろうね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:57▼返信
そうなってから聞いてやるよ
下らない妄想に浸ってんじゃねーよ
このボケ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:00▼返信
>>196
あまりにも幅があり過ぎて草
SES業務委託のフリーランスで単価60万とかでやってるやつよりはその辺のAIベンダーのリーマンの方が遥かに年収も高いだろうし
あんまりなんも考えず書いたんだろうし、考えてもろくなコメント残せねえだろうなお前
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:00▼返信
>>149
そもそも日本のような山岳国家でだだっ広い水田作れないのはわかりきってるだろ。棚田で無人トラクター
なんて無理無理。
コメに関しちゃ北海道で乾田でもやれば安かろうまずかろうのコメがたくさんできると思うよ。知り合いの農家は今年から乾田で米作るみたい。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:02▼返信
>>144
サバイバルの動画見てみんなで野草や狩りしようぜ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:02▼返信
>>192
結構コメント見てるけど農家が儲かると憤慨って何のこと言ってるのかわからん
ごく少数あるのを探して言ってるのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:02▼返信
>>186
日本国民に裏切られたなんて誰か言ってるか?
普通に主食だから今の倍の値段でも需要はあるわけで、嫌なら買うなのスタンスでいられる売り手市場だぞ
現実みろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:04▼返信
>>202
農家に対しても言ってるやつはいるのは事実だし、この関連の記事のコメントだとJAに似たようなこと言ってるやつはいる
どこまで行っても他責思考で自立できてない奴ばかりでうんざりする
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:04▼返信
医療サービスにしろ、農作物にしろ、あって当たり前の生活が何十年と続いてるからなー。

彼らに感謝しろなんて思ってないが、こうゆう時に責め立てるのも確かにどーかと思う。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:04▼返信
>>204
どれ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:08▼返信
>>199
そのコメントが浅いw
組織のめんどくささ、半分税金で持ってがれる奴隷・・

まあ根っからの奴隷体質にとっては天国かもなwそういうやつは少なからず多くいる
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:09▼返信
いや、大事にされますよ
戦時中とか農家に嫁入りするのが一瞬流行ったよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:12▼返信
>>208
ほんとだ
博識だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:13▼返信
なんかもう、気がする気がするで妄想拗らせすぎ
こういう連中がお気持ちだけで世論動かすから本当に害悪
現代の無能な味方、背中から打たれるってやつ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:16▼返信
誰かを叩くのがネットで簡単になったしな
212.投稿日:2025年05月24日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:18▼返信
そうなったら褒めころしして農地広げさせるわ☺️ワイら無能な国民ではないからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:18▼返信
無能な前大臣に買った事ないし売る程余る位米あるはwwwなんてレベルに米貢いでた現地農民を許すな

贈賄だろこれもう

叩き潰せこんな屑共、田舎のクソ猿共がよ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:20▼返信
>>188
真っ先に死ぬのはお前
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:22▼返信
>>191
JAはしゃあない
お偉いさんが庶民の感情を逆なでするような事を言ったからね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:32▼返信
高齢者ドライバーがあと10年ぐらいでごっそり居なくなると思うけど、物流が崩壊したらその怒りの矛先は物流業界に向かうのかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:33▼返信
>>217

そもそも米農家のが先に死滅してしまうわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:34▼返信
流石醜い民族日本人🇯🇵
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:35▼返信
全部自民党のせいなのにね
なんで革命とか起こさんの?
日本人の民度が悪すぎる・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:36▼返信
何故かそういう業界を勝手に代表して国民をわざわざ煽りに来るアホがいるからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:39▼返信
一番の悪は今回の問題の原因を作りお粗末な解決案を出し悪化させた農林水産省、ひいては国政そのもの。
ヤツラは全ての失策の尻拭いを国民に増税って形で押し付け自分達は何一つ負担しようとせずむしろ報酬増額したり企業献金や政治資金パーティの余剰金なんかで遊び金まで作ってたクズ共。
マジで今の議員や官僚連中は一度リセットされんとキチ害具合は治らんと思うわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:40▼返信
>>187
財源は?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:43▼返信
一部の糖質だけでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:43▼返信
足りないのなら生み出す側になろうと思わないのかね
金になるのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:43▼返信
>>197
備蓄米で調査してたと言うんだから一定の信憑性があるんだろうしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:44▼返信
おまえらやんけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:45▼返信
基本お上に不満ぶつけないで弱い方弱い方に行く様に調教されてるのが明治以降の日本
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:47▼返信
困ってるときに足下見る連中と認識したからな
食う物に困る状況で国内農家のご機嫌取る気はねーよ
むしろ国内農家に頼らなくて済む状態にしてないと飢餓になるわ

230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:49▼返信
>>222
デモとかダセェよな意味ねえよなと
散々冷笑系や右翼系がレッテルを長年貼り続けたせいでデモをする人はほぼ居ない
国民の怒りを公に表明する機会のひとつが失われたのが日本
なのでもうひとつの表明する機会である選挙前に適当に餌ぶら下げるだけで済むのが日本
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:53▼返信
敵意の矛先はJAだろ
こいつら国賊だから
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:53▼返信
>>212
前にここでそう言ったら俺等がいないとお前ら買えなくなるぞって言われたよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:54▼返信
中抜き業者が農家にヘイトが向かうように操作してるのはわかる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:56▼返信
こうやって農家にヘイトが向くようにせしめているのが財務省な
補助金打ち切って安い海外産の食料品を国内で流通させ海外からキックバックをもらうそんなシステムができているというね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:57▼返信
医療機関云々は初めて聞いたわ
嘘広めようとしてない?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:58▼返信
>>232
はちまのコメ欄で言われた事を真に受けるって控えめにいってアホだな
お前みたいな奴は煽動のしがいあるだろうなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:02▼返信
>>235
医療関係の話はコロナで病床が逼迫してた頃は
SNSでそういう言説を放ってる奴は大量にいた
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:03▼返信
この話で男女云々言いだしてるのは病気だよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:04▼返信
真っ先に襲われるのはJAの備蓄先じゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:07▼返信
※239
JAは殆ど備蓄して無いマジであると思ってるのなら洗脳されすぎ、ライスセンターは籾から乾燥脱穀玄米へして流通先や取引業者に引き渡すだけで長期保管庫なんて無いから
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:09▼返信
平然と中国に売るって言いだす農家は攻撃されるだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:17▼返信
>>220
そんな勇気と金がある奴が日本にはいない
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:17▼返信
輸入するから大丈夫
244.投稿日:2025年05月24日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:22▼返信
普段政治家に陰謀論で叩いてる奴らも同じだぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:25▼返信
農家はなくなったほうがいい
関税撤廃して輸入しろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:26▼返信
病床足りなくなったコロナ禍の医療従事者は普段の数倍働きまくってたから八つ当たりされる様子は多くの人から同情されてたけど
農家は食糧難になっても平常運転で普段と同じペースで畑を耕すだけじゃね
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:29▼返信
農家に限らず一次産業の従事者は武装したほうがいい、間違いなく略奪がおきるから
現に今でも小規模な窃盗が起きてる。

農地や保管庫に近づく奴は○していい
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:34▼返信
※246 そうなると言い値で買わなきゃいけなくなるって事分かってて言ってるのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:35▼返信
政府が悪い
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:42▼返信
>>237
現場は大変とかご苦労様ですみたいな話しか知らんかったけどそうなんか
怖い人がいるもんだな〜
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:44▼返信
農家を叩くつもりはないが米だけは農水省やJAは説明責任があると思うけどな
トランプもびっくりの関税280%かけて毎年何千億の補助金だして守ってるのは
主食として国民が入手しやすくするためだろ?
それに対して農家を盾にして文句いうなと誤魔化すやつがいるから矛先が向く
253.投稿日:2025年05月24日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:46▼返信
台湾みたいに台湾行政プラットフォーム「ジョイン」を日本に導入しようぜ
まずネットのセキュリティが必要だけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:01▼返信
日本人って最低だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:14▼返信
無問題
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:18▼返信
そりゃ反ワク、反AIみたいな連中がいればそうなるよ
みんながそうじゃないって事
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:24▼返信
転売屋が出てくると製造メーカーの方が叩かれたりするもんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:24▼返信
コロナの時もそうだったけど、その流れになったのは
一部の声のデカい同業者がSNS等で煽ったからだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:25▼返信
日本のコメはもともとめちゃ高い 値上がりする前でも世界基準ではめちゃ高かった
自民党と癒着があったから昔からうまいが高いコメをみんな食べていた 選択がない
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:31▼返信
毎年マイナーチェンジする家電はやめませんか
わざわざ値段を維持するためのやり方やってTVは日本製が消えましたよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:38▼返信
オールドメディアが頑張って矛先を政府から反らせてるからな
2度目の安倍政権前まではちゃんとテレビで政治批判してたのに
どのチャンネル回しても安売り特集グルメ特集してんの異常だと思わないのかね
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:39▼返信
流石に、中国コロナはやばすぎた・・・

264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:43▼返信
実際コロナの時は医療関係者は公金でウハウハだったしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:44▼返信
「存在する」米がどっか消えたから米不足だと何回言えば理解すんのかなこういう手合いは
政府にしろこういうアホにしろむしろ問題を農家のせいにしたがってるとしか思えんわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:48▼返信
医療関係は実際そうだろ
公金ちゅーちゅーでいくら儲けたんだか
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:51▼返信
コロナ下で補助金を受け取りながら患者の受け入れを拒否してんだから批判されて当然だろ屑が
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 17:57▼返信
米が高騰してすぐのニュースのインタビューで流れたのは農家が今儲かっててウハウハですってやつだったからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:00▼返信
>>4
準備ななんか無理でしょ
準備できてると思い込んでる人ならいそうだけど

地中に鋼鉄でできた本格的なバンカー作って、その中に1年くらいの水と食料、電力を供給できるような状態が作れるなら別だが。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:02▼返信
なんだこのこじつけて不安な感情を煽るクソ記事
誰も得しないやんけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:11▼返信
数か月前から米がないという割に高い値段がついた米袋が積みあがってる
明らかに消費が増えたから足りないじゃなくて、わざと供給減らして高値にしてるんだからそら敵視されるわ
実際、備蓄米の供給も遅いし、米がないなら仕事もないのだからなんで余計に時間かかってんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:12▼返信
>>270
不安なのは嘘がバレて総叩きに合うのをびくついてる農業関係者だけだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:15▼返信
>>271
ほらね
すぐ敵視するじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:16▼返信
>>272
自分の脳が腐ってるのに気づいていない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:17▼返信
>>259
ほらすぐ人のせい
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:18▼返信
>>247
だから叩いてokってか?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:18▼返信
>>246
輸入できなくなったらまずお前は食うなよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:19▼返信
医療業界よりマスクとワクチンだな
自分の意思で、食糧難の時困るとしても農業はやらない、害が後で分かってもマスクはしてワクチンは打つって決めたんだから、八つ当たりだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:36▼返信
>>29
現状高関税のカルローズに負けてんだからどの道終わり
その上そんな高圧的なコメントを連日書きまくってんだから支持もされないよお前
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:40▼返信
少子化であっても
産み育てる女性の人権が男性ほどに向上しないどころか
逆に制限されるほうへ向かってるのと同じ。

こいつズレてるし便乗しようとしてるしでやべぇ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:41▼返信
>>271
農家ではなく米問屋やな
余分に買い占め高値で売る
商売上手ってね
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:48▼返信
それ以前に中国人の手ですべて強奪されるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:52▼返信
実際に「農家が脳死でJAに売るのが悪い」ってXのまとめ記事をこのサイトも取り上げてただろ?
既に農家叩きに一枚噛んでるサイトが何言ってるんだ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 18:58▼返信
治安が悪くなった時に警察が尊敬されてるか?
宅配便が遅れる時に配送業が尊敬されてるか?
仕事が増えて帰りが遅くなった教師が尊敬されてるか?
国が大変な時に国会議員が尊敬されてるか?
散々自分がやったことを自分だけやられないと思い込むとかバカじゃねえの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:04▼返信
米の消費量が減り安値になり、海外に輸出したら米が高いと言われる。
海外産の安い米を輸入されたから、コスト競争に勝てず、高く買う海外に輸出を増やすが、コメ不足になった時になぜ米を国内に回さないのかと非難されるのだろう。
これまで国内で自給出来ていたのだから、米は供給過多。コスト分の値上げを否定するなら生産が減る。貧困層はそこまで考えられないのだろう。
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:14▼返信
そらそうやろ、賢い人間にとっては戦後80年間ずっと憎しみの対象だわ
ていうか食糧安全保障を危うくしてまで食糧自給率を北朝鮮並みの独占にしたいとかどういう事だよ
そしてなぜか真逆の「食糧安全保障の為に農家を支援しろ」とか言い出す狂いっぷりだしな
大飢饉を起こした国は過去ほとんどが食糧を国内独占にしていた社会主義国だろうが
しかもその上で、肥料も燃料も自給率がゼロなんだから、並みの社会主義国よりなお飢餓リスクが高いしな
マジでどれだけの被害を与えれば気が済むんだ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:16▼返信
>>285
分かってないな
マジで真剣に離農しろと言ってんの
「日本人を飢えさせない為に私達がいます!なので協力してください!」
と主張して莫大な関税をかけ始めたんだから
その公約を守れないなら関税を外して市場にすり潰されろよ
救貧作物の米で稼ごうとするな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:17▼返信
しゃーない
馬鹿の国、日本やし
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:18▼返信
農家、マジで嘘と詭弁しか言わないのに
暇だけは有り余ってるからデマの勢いが止まらなくてウケるな
農家の嘘まとめとか作ったら良いんだろうけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:22▼返信
>>277
これとかマジでなんの意味も通らない謎の命令文なんだけど
農家の中ではこれが正論だと思えてるんだもんな
あと輸入できなくなったら肥料と燃料がないんだから農家は大半役立たずだぞ
肥料が無いから従来通りの作物は作れないし、燃料がないから大衆の口に届けられないし
本当に戦争が起こると思ってるなら農家を潰して各家庭菜園での芋作りを推奨しておかないといけない
現実は連想ゲームで攻略できないからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:23▼返信
>>288
この短い文章にバカっぽさを込めるのすごいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:27▼返信
>>252
でもその悪い農政をやらせたのは
自民党の鉄板票田である農家やJAや、その周辺勢力だからね
これを言うと「いや厳密には〜でな。詳しくないなら語るな」とか言う奴が現れるけど
歴史の長い悪党特有の、複雑すぎる権力構造がある時点でもう細部に目を瞑ってでも一度潰すべきなんだわ
「国民の為の農家です!無能でも保護してね!」と「資本主義だから農家が稼ごうても当然!」を都合良く使い分けすぎ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:28▼返信
>>289
二度と米食うな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:31▼返信
農家は発言してないと思うぞい。
まぁ農家って制度は無くしたほうがいいだろうが。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:35▼返信
一番はコロナの時も製薬会社や報道や政治の方が問題だけど医療従事者が槍玉に上がった。
今度も農家じゃなく卸し側や政治のせいで流通が滞ってるのに生産者に責任がある様に見えてるところ。
実際には責任の一端を押し付けられてるだけ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:42▼返信
家庭菜園も許すんじゃねぇぞ!オラ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:45▼返信
>>287
まったく同意見の人をこんなところで見かけるなんて心強いわ
人口3.5倍、国土25倍のアメリカの農家が190万戸なのに、狭い日本の農家が90万戸って異様すぎるだろ
変えたくない病の日本人をダマくらかして、無能・怠け者・非効率の小規模米農家が何十年も居座りすぎなんだよ
どんどん減らして意欲ある大規模農家に集約させないと
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:46▼返信
>>295
鬼太郎の映画でも問題にされてたよ
それくらい当時の闇
今は建設会社がコメ買ってるのが問題
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:47▼返信
>>1
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず
しかし現代のSNS上では必死に自分より下の者を探す心貧しい者ばかり😭😭😭
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:50▼返信
>>4
アメフトプロテクターと釘バットはおk
あとはバギーを探すだけだ👍️
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:58▼返信
>>1
医療業界が守られているのに農業は全く守られてない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:59▼返信
カテゴリー分けのレッテル貼りの殴り合い
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:16▼返信
馬鹿はどこにでもいるからな
ここの住人にはたくさん
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:18▼返信
ブラック企業がどうとか年収がどうとか言ってる人は、自分が今、手に入れているモノの安さがブラック企業のおかげでそれだけ安く手に入っている事をもっと知るべき。
ブラック企業や長時間労働を無くせと声を上げ続けると、スマホもPCも食べ物も飲み物も、すべて値段が跳ね上がる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:23▼返信
日本で食糧難は無理だわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:30▼返信
※301
まぁ医療従事者に1億円無償で提供したヒカキンが
農家に1億円無償で提供するとは思えないよな
農家は現代の奴隷なんだなとすごく思う、だれからも大事にされない
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:42▼返信
米なんてプレミア価格で取引されてしかるべきだわな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:43▼返信
>>297
少なくとも今の米高騰が農家のせいだと思ってる君よりは有能だと思うよ?農家
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:44▼返信
>・少子化であっても産み育てる女性の人権が男性ほどに向上しないどころか
逆に制限されるほうへ向かってるのと同じ。世間からはすべて女が悪いと攻撃されて、男は常に安全圏で他人事。産休を取ろうとすれば睨まれるし、一時的に退職に追い込まれても同年代同キャリアの男と比較にならないくらい再就職が困難。他の少子化先進国でも当たり前のように安価で市販されてる緊急避妊薬が日本では許されない。

女の被害者意識を通すとこのように現実が改ざんされてしまうという見本のようなコメント
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:49▼返信
自民党も官僚もお前らが自分では出来ないような高度な自治を
代わりにやってくれてるのにそれを叩くバカの多いこと多いこと
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:33▼返信
批判されてるのはコメの中間業者に対してであり値上がりに対して農家に金行ってないことへの不信ばっかだと思うんだけど、違うの?農業vs消費者にどうしてもしたいのか。
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:37▼返信
農協を攻撃している時点で、問題なんて何も理解して無いと思うぞ。中抜きとかアホアホ過ぎて話にならん
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:43▼返信
日本人は所得多いから海外に移住するだけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:44▼返信
大丈夫、食糧難になったら農作物泥棒が今の100倍以上に増えるから
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:56▼返信
>>312
わかってるのはJAの農家からの買い上げ値段とスーパーの販売価格だけでJAが中抜きしてないなんて根拠はどこにもないぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:18▼返信
>>228
え?石破・政府叩きなんて日常茶飯事だろ
何が見えてんだお前
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:25▼返信
そしてその流れを積極的に扇動するのがはちまなんでしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:46▼返信
この内容から女性差別に繋げようとしてるの見苦しすぎるやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:53▼返信
支払いは全額生産者や現場作業者に渡って、中間業者へは末端から直接手数料を支払うという形に法整備しないと日本は中抜きで滅びるよ
万博バルト館も6次受け以上作って、元請けが金持って逃げたんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:31▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:54▼返信
日本人じゃないやつが言いがちだがな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:56▼返信
なんなんこれ。卸業者とJA が矛先変えさせるために撹乱しようとしてるのかな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:25▼返信
米価格上昇の黒幕が農協農家ならそりゃ嫌われて当然
価格を下げるために輸入自由化しろって声が大きくなったら勝てるの?
第一農家なんて戦後のGHQの農地解放で土地を得た成金の自民党支持利権集団でしかないだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:50▼返信
そんな農家が儲けてると豪語するならやりゃいいのにな。土地なんて沢山売ってるんだから
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:51▼返信
カスほど騒ぐからね。カスには虫でも食わせとけばいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:46▼返信
いいからはよ外国米輸入して
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:47▼返信
工作員が煽りコメントしてるけど、政府やら官僚やらJAやらから目を背けるためだろうから気を付けてね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:15▼返信
農家だが、マジで米は儲からんぞ。野菜や果物のほうがよっぽど儲かる。なんで、うちは自分達と親戚が食う分しか作ってない。減反で耕作放棄された田んぼが日本中にたくさんあるんで、文句あるやつは自分で栽培したらいい。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:19▼返信
敵意どころか略奪対象にさえなりうる。まとめサイトが普段の大衆扇動を改めて、正しい情報や事態沈静化を図ってくれる、、、訳もなく、むしろ暴動とかを助長すると思います。ね、はちまさん、
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:30▼返信
なんか米安くことになった途端次は農家が大変だから安くするなみたいな意見出てきたけど大丈夫か?

このまま米安のこと話題にしまくるとまーた石破が給付金配るのやめたみたいに米安くする流れが消えるぞ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:47▼返信
食糧難に陥ったら農家は弱者様である俺に農産物を無料で寄越せ、それがノブレス・オブリージュだろ!さもないと暴動起こしちゃうよwwwとか言い出す弱者様は現れるだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:33▼返信
1億総農家へ
トンキンはさっさ虚業をやめて農家のなれ!!!!!
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:57▼返信
そうならない為に生産量調整して流通管理するのが政府とJA全農の役割だったんだけどな
こんな急激な価格高騰招いて原因分らん言ってる政府やJA全農責める人はいても
農家批判する奴はほとんどいないよ
寧ろ、「今の米高騰を認めない奴は、可哀そうな農家批難してる!」に論点すり替えようとしてる連中が暗躍しすぎ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:35▼返信
農家なんて保護しなくていい
関税撤廃して自由競争させろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:49▼返信
差別、略奪、都会の民からの収奪に怯える百姓。
彼らは武器を取り一所懸命に土地を守るために団結した。
1000年ぶりに武士の興りくるな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 00:05▼返信
>>289
つまり君が農家ってことかい?暇そうだもんな

直近のコメント数ランキング

traq