石破首相、米価下落に「補填あっていい」 連立枠組み拡大の条件は外交、安保などの一致
記事によると
・石破茂首相は23日、テレビ朝日番組で、コメの価格引き下げで影響を受ける生産者の保護について、「農家に国民全体の負担によって補塡(ほてん)をしていくことは政策としてあっていいのではないか」と述べた。直近の価格下落への対策には、「財源が必要になるのかもしれない」とも言及した。
・また、首相は今後の連立政権の枠組みに関して、「自民党と公明党で連立政権をやってきて四半世紀。これが崩れることがあってはならない」と強調。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いや中抜き業者なんとかしろよ
・何言ってんの?
・そら構わんよ食糧安全保障だったらな。
・先物とかやって荒らしたやつや儲けたやつらに負担させろ
・その前にやることやれ。
すべての予算や財源について言えることだが
・農家金が行くなら米高騰で中抜きされるよりマシかもな
・絶対にダメ
やるなら先物を廃止してから
・それは良いんだけど現状は農家は大して値上げせずに卸してくれてんだろ?
・農家に還元されない仕組みに関与しておいて何を言ってんだ
どこで誰がいくら上乗せしてるか可視化しろから言ってください・・・


高くて買えないっつってるのに金取るって馬鹿なん?
要は「家計」がプラスになるかマイナスになるなんだよ
それがコメなのか税金なのかは重要じゃないんだ
理解できる?
財務省の入れ知恵だろうな
聞く方の無い言葉
責任取れよすべての責任をよ。本当に議員なら一番やるべきは構造改革だろ。一次産業は高齢化が著しい。だから日本企業に強制(例えば製品に使っている会社にその材料の20~30%を自社供給義務とかさ)でもいいから進めるべきだろ。やる気のない改革すら出来ない議員官僚公務員なんて全員何の役にも経ってない不良債権だと言いたい。一円も稼いだことがない奴らがなんでこんなに威張ってんの?ネットでニートが一番偉そうなのと全く同じだろクズクズクズそれしか言えねーわ!
なんだよ5キロ5000円て
米インフレ率400%って
米騒動とかオイルショックよりひでーじゃねーか
農家は人の命を支える仕事だぞ?
労働に対して正当な対価を求めるのは、当然の権利だ
苦労は美談にされても、生活は美談じゃ食えねぇんだよ
大阪の堂島取引所だろ。大阪維新的で草よな😱
国民の生命線である主食が5倍になるまで無策
さすがに政権担当能力無しという結論でいい
農家を引き合いに出すところが完全に信用ならん
価格統制のために買い取るその資金繰りのための減反なんかじゃねーんだよ馬鹿
なんで公務員は馬鹿しか居ないんだよアイディアもない実行力もない駄目だと分かってても続ける狂ってるよ組織全体が腐りきってる
米を安くする意味はどこに行ったんだ?
はよ辞めろ
よしッ!
増税だ
👓
ハッキリとは断言せず、国民の顔色を窺って簡単に発言を覆す手法は、国民民主党の玉木に似てる
・・・正直ダサい
農業に税金使うな?じゃあ、あんたらは今すぐスーパーの野菜や米を全部自分で育ててみろよ。農業は国の根幹だ。食料がなきゃ国民は生きていけないんだよ。
その根っこを支えるために税金が使われるのは当然だろ?道路や警察に税金使うのと何が違う?
大規模農家ばっかりになると票が減る
もちろん農家からもガッツリ税金取る
税金で補填するの?
奴隷?
国民が世界1日本歴代1アホすぎて政府が可哀想
それやったら貯金されるから効果ないんやで
原因はわかりませんが、農家が大変なので金出してくださいなんて馬鹿な話があるかよ
米や野菜今まで通り安く売れよハゲ😁
財源の皆さんよろしく~^^
駆け込み日本破壊?
日本に戦争に勝つにはって分析やってたけど、中国ロシア北朝鮮が日本を海上封鎖
1週間で食料パニックに陥るそうです
島国は戦争になったら空輸ができません、ミサイルの的なんで
「○○なのか~どうなのか~一度皆で議論しなければならない~」
「○○しても良いのではないか~」(するとは言ってない)
毎回こんな感じだから支持率が下がるんだよ
弱者を利用して金稼ぐ奴らと一緒
子供利用してるやつと同じようなことしてる
今回の儲けで良いマンション買わせていただきましたわ。不労所得でこの先も安泰、あざした。
平和ボケのお花畑は食料安全保障の重要性に気づいていない
金持ちか?その貯金は将来の支出としていつか表に出てくる
貧乏人はすぐ米を買う なにも問題ない 全人口の行動を統制できるとでも思ってるバカでない限り
まあ国民は税金がまた増える上米も高騰する最悪の方法だけど
それより関税撤廃しろ
米だけで成り立つ安全保障など存在しないから、その面から言うならすでに手遅れ
撤廃で何も問題ない
罰当たりな現代人
自分ら無能な政治家が負担してやれよ、税金泥棒
突然参入してきた転売ヤーや新規の買取業者を競う形で高値で買い取ったコメなんだから
別にぼろ儲けってわけでもないけどな・・・
それでも、農家(漁業)を保障する税金は喜んで払う
日本の根幹なんだよ。戦国ゲームでも食料確保は基本のキw
お前らが減反政策したからやろがい!
賃上げで実質負担はゼロ
それで米買えば1年くらい耐えられるだろ
政府の失政と怠慢が現状を作り出したわけだから
いくら無能でも国民の主食くらい確保せいや
なんで農家守らんといかんのかわからん
じゃあ俺の仕事も守ってくれよ思うわ
庶民は今の米の価格がどうしてこうなっているのかも判らんのに、なんで補填しなきゃならんのよ?
でも、農協はイノベーションをしませんでした
もう守る必要なくね?
国民が税で困ってる・・・せや!もっと増税したろ!
子育て世代を支援しなくちゃ・・・せや!若者に負担させたろ!
農家を救わなくちゃ・・・せや!増税したろ! ←NEW
小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進したが、その際にかんぽ生命を批判してゆうちょ銀行も民営化しその巨額のマネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事にも繋がった。
現在、農林水産大臣の小泉進次郎は農協の民営化を推進しようとしている。これは農協から農林中央金庫を分離して巨額マネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事に繋がる。
更に農協が改革された場合は株式会社となり独占禁止法の適用対象となるため解体が必要となり日本の農家を保護する事が出来なくなる。
モンサントを所有するバイエルなどはこれらを買収し日本の農業に侵食して小規模農家を潰し高い利益を上げ我々から金を吸い取っていく。
これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
補助金もな
元々農業には圃場整備、農道含め、相当額の税金が投入されているし、燃料や飼料購入、災害時の補償にもそれなりの税金が使われている
納税捕捉率も農家を除く一般的過程よりも圧倒的に低い
おすそわけ文化をなくし、家内制手工業的な生産体制を根本から見直し、一般企業的なコスト管理をする必要があるが、それを拒んでいるのは農家自身
農協は組合員の農家によって構成運営され法的には非営利の協同組合に属し販売利益は農家に還元される。
農協では農家のコストを下げるための農作機械や肥料の共同購入や、農家の収入安定のための販売事業や、農作機械の購入費用を低金利で融資や保険提供する農林中央金庫で農家を支えている。
農協改革は農家の保護を無くし食糧自給率を下げ他国依存度を増加させる売国行為である。
現在はインフレが進みあらゆる物価が高騰しており農家の農作機械や肥料などのコストも増加し米価格も高騰している。しかし農協はインフレから農家を守っており利益は農家に還元されている。農協の分割解体と株式会社化は外資に農協の販売事業を担わせ利益は農家ではなく株主に分配される。つまり株式会社化された農業法人は最悪の外資系転売ヤーとなる。
お前らが何があっても守り続けて自民党だろ?どうした?www
輸入米に頼りたくねえ日本の米がいい!高え!って文句言ってるやつらはこれくらい当然許容すべきだわな
米価格の高騰の主原因であるインフレから国民生活を守るための対策はインフレ撃退か可処分所得を上げる事である。
インフレ撃退には貨幣供給量を減らすために増税が必要で非現実的であり、可処分所得を上げる事が望ましい。国債発行して減税も可能だが貨幣供給量が増加しインフレが加速してしまう。
税収を維持したまま可処分所得を上げるには税の取り先を我々庶民から大企業や超富裕層へ変える必要がある。
現在まで消費税が増税され続けてる裏で法人税と金融所得税が減税され続けていて、税収の内訳見ると税金を取る対象が大企業の法人税や株で儲ける超富裕層の金融所得税から庶民の消費税に置き換わっただけ。
つまり法人税と金融所得税が減税され続けてきたのを元に戻せば消費税の減税が可能。
米インフレ率400%って、どこから出た数字???
中国のように村営にして強制労働による計画経済化!?
しかも消費税は輸出還付金の財源になっていてトヨタとか経団連の大企業が恩恵を受けて庶民が負担している。その経団連の大企業は自民党に献金。
庶民は所得の大部分を消費に回すから所得に対する消費税負担率が高く、金持ちは所得の大部分を投資に回すから消費税負担率は低い。
つまり消費税は金持ちほど所得に対する税率が低くなる逆進性の税制なんだよ。
例えば庶民が所得を全額消費したら所得に対する消費税率は10%だが、年収1億の金持ちが所得の20%である2千万を消費しても所得に対する消費税率は2%にしかならない。金持ちは所得の大部分を投資に回すからな。
フリーター以下なんだろうな?
財源は、消費税以外でお願いします
いや、普通に必要な値段で米買えよ……
高くて買えないって言ってる米の価格減らすために、米食べない人からも税金とるの意味わからんだろ
法人税は従業員の給与とか各種経費を差し引いた残りの利益に対して課税される。だから給料増やすと利益減って払う法人税も減るから企業は給与増やす傾向にある事が分かってるんだよ。
逆に消費税は別名売上税と言われる通り給与とかの経費差し引く前の売上に課税されるから、給料増やしても納税額は減らずに残る利益だけ減るから企業は給与減らす傾向にあるし実際に日本の実質賃金は下がっている。つまり消費税は労働者にとって悪でしかない。
増税とかを財務省が決めてるとか言ってる奴がいるけど、増税するには法律通さないといけなくて今までのほぼ全て自民党やぞ。要は財務省は自民党への批判を避ける為のスケープゴートやぞ。
例えば消費税なら消費税法によって徴収の法的根拠が決まってて、これを可決したのは売国壺自民党。
ただ安く上げてるだけのところは淘汰されるときが来たのだ
無駄をなくす努力をせずに増税してくるから批判されるのよな
これも増税の口実にされそう
めちゃくちゃで草
お こ め の ね だ ん が ご ば い に な っ た と い う い み だ よ
コメ農家なら平均250~300万
1000万とか貰ってて儲けてないとかほざいてないよな
中国でネット身分証導入、7月から 統制強化の懸念も
支那の蛆虫は国外で中国の評判を下げるしきちんと管理しとけよカスが
コメ農家なら平均250~300万
中国やロシアが大笑いして喜んでるんだよな
いまさら農家の保護とかほざいてんじゃねえ、二枚舌の屑ども
どうせ代わる
本当に何もできない奴のまま終わった
専業農家の平均年収は約250万円から300万円です。複合経営を行う農家(米以外の作物や畜産も行う)の場合、収入がもう少し高くなる傾向があります。
せいぜい2倍では?
フリーター奨励政策を推進した自民党を恨むべき
農家は国家にとって勝ち組でなければならないw 食糧危機はお前の生殺与奪権も握っている
農家とはそういう存在
いい加減にしろよ
攻め込んだら一瞬で落とせるもんなww
畑仕事あるんでといって早退や有給取りやすいし
そもそも今回の一件は米の不作ではなく買い占めが原因だから農家に補填という考案は見当違い
岸田と変わらんやん
ガチの奴隷やん
じいちゃんが田植え機買い替えで440万円の田植え機買ってくれました
兼業農家なんで利益考えてないけど今年はマイナス200万ってとこですねw
日本の農業なんて時代遅れなんだから一回壊れた方がいいんだよなあ
何様なんだよ
保護しまくった結果農業が半世紀時代遅れになったのにな
ここで保護したらその場はいいかもしれんけど20年後見る影もなくなる
若者がやりたがらない
この国どうなるん?
平均年収は約250万円から300万円です
総理大臣いなくて困ることなんてないから
給料安いぞ
俺農家やけど農業が時代遅れのことしてるの知ってるで農家の爺さん
お前らジジイは威張ってるけどな
こっちは子供の頃から気づいてたよ
自給率の問題を聞いたことも無いんだろうか
だから米だけ保護する事に意味なんか無いんだよ
石破と農林族、共犯関係のJAが守ろうとしてるのはただの利権
起伏が激しく小さい耕作地が点在し、大規模農業に向かない日本で
何をもって『時代遅れ』と言っているのか、ちょっと説明してもらって良いか?
農林水産省、財務省、JAの見直し、中間業者の指導などしろよ
無能すぎる
そんなに農業滅ぼしたい?
ついでに言うとJAからの卸業者も組織票のお友達なんだろな
じゃあ高くても買えよな
専業農家で、平均年収は433万5000円
GoogleのAIの答えとは違うなぁ
全部潰れていいし正直国ごと一回潰れないことにはちゃんと改善しないで
うち農家で良かった、食べ物困りません
サラリーマンは負け組(税金というタマゴを生む養鶏場だw)
農家は勝ち組(親ガチャw)でなければならない これは安全保障上、代替が効くかということに尽きる。農家は代え(輸入依存)が効かない
GoogleのAIとかw
フラグ立てんなw
老人を全員ロシアに送ったら食料自給率上がるしロシアには日本の老人にぶつかるだけの老人いないから損するぞ
政府が言ってきた綺麗事の1割でも実現してたら世の中もっと楽になってるよ
アホの全滅論
ここが不思議
農業やろうよ儲かるんでしょ?
JAは農業者による協同組合であって、政府機関じゃないだろ・・・ 勉強し直せや・・・
ちゃんと国が生産業を支援しろよ
日本のGDPの9割が輸入って終わってるで
あと50年もたない
釣られたのかどうか知らんが、22年の農林水産省のデータだからなw
価格が上がったのに農家に渡ってないなら誰かが懐に入れてるってことだから
そいつらを探し出して始末しろよw
説明する暇あるなら移住するからさようなら
お前みたいな奴と暮らしたくない気持ち悪い🤮
だ か ら、 自 民 党 独 裁 が 長 す ぎ た 。 国民民主誕生まで野党があまりに無能すぎたせいで
予算内容も、政策も、官僚任せ政治も80年間「棚卸」しなかったからそうなる
500兆刷ってもインフレなんてしねーぞ日本は既にやってるんだからwwww
増税しますね
117は米農家の平均年収だな
50年とは随分悠長な
お前ら安いから土地かって農業やれよ
1週間で腰悪くして一生動けなくなるからwww
明治体制は長くてあと30年で寿命と古今東西の国家の終わりからみて一般的に言われてるから、なにも間違えてないぞ
日本ほどちゃんと一つの王朝がおわっていってる例も珍しい
本当に国民に向いて仕事してねーんだな
知識ある人に聞いてから発言しろよ
ただの馬鹿ですか?
君たちはあと30年は生きるだろうから明治体制が終わっても人生は続く
どのように国を片付けるか考えた方がいいで
土地やノウハウやコネが無いしな
作業自体の労力以上に参入のハードルが高いイメージやわ
だから俺達もやろうぜ
その胡散臭いやつにそんな影響力はない
次の選挙でまだ政権とれると思ってんのか
税金で保存している備蓄米は高く売ります
粛清できる枠組み作らんとダメだろこれ
今でも明治体制以降の特権の家家が中枢にいる構造だからまんま160年やぞ
もう農家なんて滅ぼせよ高かったら意味ないです
土地を持ってないと就農できないんや
今農業やってるのは親の代からずっと農業やってるような連中ばっかや
ゼロから農業やるのはほぼ無理やで
あれは誰の肝いり?
安倍が死んでから気付いたバカなお前ら
農協も小泉が解体して売り渡すし今後日本の農産物は5倍以上跳ね上がりますw
石破総理が全面的に正しい
田舎の土地くっそ安いよw
10万円あったら田んぼ買えます、若者が農業引き継がなくて土地余りまくってます
というより税金で尻を拭くなよ、政治活動費用も税金も全部国民からの預り金だぞ。献上金じゃねぇんだよ
コイツ情に訴えるような物言いしといて考えが浅いな
10年代までは移民入れた方がいい
20年代からは移民入れながら潰れた方がいいって言ってるんやけど ネトウヨが絶対一回は失敗してないって言ってくるからどうしようもないのよな
潰れないなら崩壊して沈没するだけやぞ
ネトウヨのせいにするのは理解不能だけれども、過剰な農家さんかわいそうムーブは増税への工作というのは同意
まあ日本なんか沈没した方がいいというならそれは同意するけどな
しばき隊が米守るなんてありえないけど
アメリカは新日鉄のUSS買収を承認する
日本はアメリカ米の関税を撤廃する
winwinじゃないか
農家が汗水垂らして働いてる間こいつらウトウト椅子で寝てるだけだし
そもそもコメの価格がこれだけ上がっても農家に還元されない方がおかしい
だれがその価格の上乗せ分をかすめ取っているのか
食料自給率の観点から守らなきゃいけないのは日本の農業であって農家ではない
一般法人に農業を全面開放しろ農地を取得できるようにすれば一気に話は解決する
努力しない農家もその組合である農協も滅ぼしてしまえ
5倍跳ねあがったら輸入するだけじゃ?w
今やってることは日本崩壊の手助けなので反論するはずないじゃんむしろ大賛成、
もう米農家さん価格還元ムーブはいいよ
その問題は安定供給とは別にやろう
今は日本の資金を少しでも外国へ隠そうと必死だ。夏には明らかになるだろう。政権交代しても、国庫はカラになっている。
このため新政権も減税しようにもできない。
その視点は正しい
最低でもこれだけ解体する必要があるから実際はもう不可能なのよな
価格に寄せりゃええだけやんw
今どき専業なんてほぼいないだろ
そうすると自給率が下がり自滅への道をたどるしかないんだが分からねーのかなw
ちょっと輸出国がごねたら終わり
「昔からやってる事だ」っていったけどそれ以来合うたびに睨まれる
ほんとめんどくせーもう辞めたいよ
農家の敷地の奥に並ぶ軽トラとレクサス見てから言ってほしいわホント
寺の裏の住職の駐車場と同じ
無知ほど声が大きく、お気持ちで自分の首絞める
事実としてそうだが、それを有難がる国民性がこれまた日本国民
特に、(大阪=維新崇拝)除いた西日本と東日本の政治家系ブランド大好き地区(群馬とか横須賀とか)
政治(予算や癒着、利権のムダ)の棚卸が必須課題
そして農業は若い移民に農地を解放した方がいい
これも10年前から俺は言ってる
土地税は取るな
大多数の庶民より高いだろうがボケ
他に仕事しててそれだけ稼いでるなら凄いな
それは謝れよ
昔からしてるからなんやねん
謝ってでも米作ってるからで菓子折り
お前アホやろ
日本人に貯金する余裕なんて既にない
ごく僅かな富裕層への給付を辞めたいなら資産制限でも付けとけ
資産家なんだから当然やろ。当然潰さない程度の所得補償にはなる。儲かっていたって構わない。我々庶民とは別次元で優遇されるべき
「日本は戦争状態になったら1-2週間で食料パニックに陥り、国民の間で争いが起こる」
じゃあ止めれば
高齢者農家でそれだけ稼げるのはいいね
うちの高齢者の親父は自営だが年収150万もないわ
エンゲル係数高いのにこれ以上増税されたらやっていけないよ
金持ちはトマト一パック千円とかの店を積極的に使えばいい
輸入対策もせずに税金で一部の職種を保護するのは反対だ
人材は移民だとか言って積極的にやるのになんで米は国産にこだわるんだ
60K 店頭価格は60,000円
間の36,000円から補填させろ
困るのは海外の移住権を買えない底辺奴隷だけっていうwww
先進国ではなくてマジで植民地なのでは?wwww
それって他党がトップになると自民公明が全力で邪魔するから?
参院選がどうなろうと政権交代は無理だぞ
その権限持つのは衆議院
外食全滅するから1週間も持たないよ
2024年度募集した人員に対して応募があったのが半分
なにこれwwwww
米の値段を上げると他の食べ物に流れるし
下げれば百姓が滅びるからな
じゃあ税金投入して安価を維持しつつ百姓に補助金出していくしかあるまい
ね、1日で全部のスーパー・コンビニ買い占め
地獄だろうな
薄給で年寄りの面倒みさせるな
何が国民全体じゃリアルアンパンマンめが😡
=格差社会の下で太ってる大企業・富裕層から取るという当たり前のことを拒否する、の意味。
国民の生存にかかわる事なので国債でやる事なんですがねナマポも同じです
日本も中国の一部になるかもな
まあ仮に極東で有事が起きても、大半の日本人は日米政府に対し理解も協力もしないだろう
このままじゃ自衛隊滅びるよな
自衛隊さんかわいそう
米は安全保障とは何も関係が無い
ただの利権
へぇ、新参がそんな言ってくるのか、10年住んでから文句言えってな🤭
それはそれでいいがちゃんと安くしろよと
乗っ取られました終わりです
食の安全保障とかそういうのいいから!
そんな思い切ったことしないだろうけどアリだと思う
中国の国民は中国共産党を解体せよ!
北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
国とは国民のことである!
じゃあ、漁業も
てか、共産主義国でよくね?
毎回毎回騙されるなよw
減反辞めて増産分の農家も補助金出せばいいだけじゃん簡単な事だよ
なのでとっとと退陣しろ
じゃあ米税導入するね
米買わないから米を安くする為に税金上げるのはやめてくれ
なら農家に税金ぶっこむわ
それを育てたのが何があっても守り続けてきたネトウヨだろwwwww
中抜きしてんの天下り先ばかりだろ
それ病院行かないから保険料なくしてくれって言ってるようなもんじゃん
立て続けにやってる無能THE無能ムーブは自民を潰すためのスパイか何かなのか?
もっと国民目線で考えられる人間が……いたらこんなに自民は腐敗してなかったか
経済破綻した時のギリシャなんか農家は作物作って捨ててた(真面目に売ってもコストに見合わないし最初から補助金目当て)
他のEU諸国やアメリカも補助金出して余るほど作ってタダ同然で他国に流して 相場が下がるから農業が成り立たなくなる悪循環
…でも今の状況で農家に税金流すとか言っちゃうと 反感買うだけじゃない?「倍以上に値上げしておいてまだ足りないと言うか!」って
そんなに嫌なら外国行けばいい
じゃ通名廃止な
通明廃止するならそれによって生活しづらくなる外国人を支援するために増税するけどええか?
所得からはどうせ税で戻ってくるんだし安定して安く作れるようにしてやれ
特殊なブランド米とか作りたいところだけ保証なしで好きにすればいい
高くてもブランド欲しい人も居るから需要と供給でやってけるだろ
補填となるとどうしても変な話になるぞ
コロナの時散々不正に使われただろ
それプラス家だの何だの
どうやって専業農家は儲けてるん?
またすり替えてんな国内の情勢で消費税は変わるからほかの国を指標にするのはバカの論点すり替えコメンテーターしかしないぞ
嫌なら外国行けば?今の政治を選んだのは国民なんだが
毎年、固定資産税で30万円払ってる
なによこれw
よく地方の農家の家行くと結構立派な家住んでるよなあ、敷地の広いさ
豪農とまでは行かんけど、なんだかんだ金持ってるんじゃないの?
農家とは違うけど、漁師なんかも金持ち多いもんな
右から左へ流してるだけの中抜き業者なんて誰も負担したくねーだろ
酷い政策と重税で国民を苦しめたって
税金を少しでも軽くしてほしい頼むよ
JAが寡占で買い占めて値段を釣り上げてたのが問題、独禁法違反だろ排除措置取れよ
分かったら以後、誹謗中傷は避けるように。
そこに税金を投入してもJAを喜ばせるだけ
一生牢獄でもええじゃないか!
小さい耕作地に一件一件農家がおるってのが時代遅れなんだよ
大規模小規模関わらず現代農業なんて機械頼りなんだから、耕作地集めて会社化して働くのが効率的って話
JAは解体か国有化で公務員な
あとJA幹部は全員馘首で非営利組織化すりゃイケるイケる
ラーメン、パン、うどん、お菓子、これらに必要な小麦の85%を輸入に頼ってる日本
終わってるw
まともな神経してたらまずは国内生産自給率100%は確保するのが常識だよな
その上で余剰分を輸出するのがセオリーだろうに。
おまえが面倒見てやれ
いろんなことがあっていろいろ議論した結果
こうなっているのは推察出来るんだけど
ブラックボックスが多すぎて国民の意識から完全に乖離してる
だからちゃんと説明してる政党に押されんだよ
いつまでも昭和の政治やってんじゃないよ
こんな言葉が自然に出て来る、本当どうしようもないな自民は
悪くなっていたとしても悪くしたのは自民党というね
そうだよな
通名廃止なんかより不法滞在状態を解消する為に国に帰してあげないと
小野寺も言ってたろ国が儲けてどうすんだと
実質公務員状態になってる国は案外ある
その為に増税なんてする国は無いだろうけど
また税負担増えるなら結局更なる値上げじゃねえか
農家か?国か?石破個人か?
米も「高いのが嫌なら食わなきゃいい」とか言ってたら数年後米農家はどうなってることやら・・・
食の安全保障という考えに立てばおかしくはない
軍事だって安全保障を理由に自衛隊を持ってきたし、毎年防衛費を計上してる
さらに最近は防衛費を増額までしてる
食料自給率も安全保障の問題だからおかしくはない
ただ個人的には食の安全保障とかどうでもいいから関税撤廃しろ、と言いたい
財政もそうだけど、そこかしこにある、中抜利権スキームを廃止してくれ。
間違っても農業の大規模効率化にお金を使ってはいけない
石破は良く分かってる
コメの価格下げようとする小泉が逆に狂ってる
テメーのケツくらいテメーで吹けよ
輸入米はよよこせよ
だったら、あなたが食べる野菜も米も全部“自己責任”で育ててみたらどうです?水も種も土地も道具も全部自腹で、災害が来たら泣き寝入りで。
それがどれだけ過酷なことか、やってみりゃ分かるよ。そう簡単に『税金使うな』なんて言えなくなるから。
農家に捨てられたら次の選挙を勝つ事すら危うい 本当に政治家って昔から所属していた場所で利権を生むよねえ
JAと政府が全部中抜きしてんだよ
一応経済大国4位なんで・・もうすぐ5位になるけど
こんなん敵国から兵糧攻めされたら終わりやんw
子供食堂を視察して支援表明
お前、農業やってないだろ それか家庭菜園レベルじゃなきゃ共済も保険もあるんだが?
それに借り入れ、融資、いくらでも制度あるよな?マ?
戦争想定なら育てるべき主食は生産効率と栄養効率でサツマイモ一択になるので米は食の安全保障とはほぼ関係ない物資
現状こんな生産量じゃ食の安全保障になんてならない
上級国民に行き渡らせるかどうかくらいで国民全体に強いるのはおかしい
誰も買わなくなるし経済的にも社会的にも農家が死ぬだけだろうがよ
そもそも仮に還元されてたとして主食だから値を下げようとしたのに増税して負担を強いたら意味ないだろうが
世界的に農業で潤ってるのなんて2%もいねえよ 北海道の半分ぐらいの土地もってる農豪ぐらいしかな
それ以外は商品に付加価値やブランドをつける 経営努力ってしってる?
とにかく票田である兼業農家に金を渡さないと
増税していいから安くしろならともかく今のまま生産増やして赤字で売れとか言うのはゴミカス
具体的にどこがどれだけ出してるのか言ってみな
また同じ轍を踏むのかどうせ転売仲卸が手ぐすね引いて待ってるだけだろ
まずそいつら駆逐してから物言えよ知恵遅れ
日本語読めねえのか?
値上げした分農家に行かねえでJAが横取ってるって話をしてんだよ
たった数千円の値上がりが我慢できないなら、もう一生パンでもパスタでも食ってろ。
米のありがたみも分からないやつに、日本の米はもったいない。
もう向いてるよ
農地の実態がバレはじめてたからな 二束三文にしか農地はならないのに保持していれば金が入るだとか、それを目的に若い人間に土地を譲渡しないとかな?
もう食うの辞めたからコメ農家がどうなろうと知ったこっちゃないわ
これが倍額正当化マンの本音
米のシェア低下させて需要減から米農家全滅させるのが狙い
その政策がダメなんじゃね。金の使い方や政策を見直さないと
JAって世界中に展開してるんだ、すげーな! これでいいか?
98%の農家、または農業従事者は普通の生活水準以下の所得が世界で96~7%。農学でやったよね
十億人単位の話をしてるのに百万人もいないJAが関係してる農家だけが儲かってないってか
それくらい調べたら?欧州は収入のほとんど税金で公務員状態だしアメリカは赤字補填もするよ
日本が農林水産にかけてる税金が人口も農業従事者も日本より少ないイギリスが農業に掛けてる税金と大して変わらんのだわ。分かる?農林水産全ての税金が農業のみと変わらないって意味
中国人「わああああああ!!」
今は見込み収穫量指示して転作に補助金出す隠れ減反やってます
ずっと“農業は儲からない”ってバカにしてたやつら、今ごろ悔しがってんじゃないの?
米の値段が上がった途端、こっちは儲かってウハウハで笑いが止まらんよ😂😂😂
へえ。なら農地買えば?腐る程の量が安く売ってるんだから
自分のケツは自分でふくのに
なんで政治家のミスを国民が補填しなきゃなんねぇんだよ。自分で補填しろ
政治家なんて隙あればピタゴラスイッチかよって理論で利権や税金を自分の応援団体へ誘導する
石破だけが露骨じゃないぞ 例えば薬剤会社が講演に入っていれば「新型コロナより、強いウィルスがあらわれる……かもしれない! はい〇〇企業に五十億の研究補助!」とかね 官僚が作って政治家が読む文章って面白いよ
他の食材は輸入で消費の帳じり合わせてるんだから米もそうすりゃいいんだよ
関税下げるだけで税負担なんていらない
もし米だけ優遇なんてなれば他作物の農家から不満が出るね
現在の他食材も消費税にプラスして増税していくなら国民は満足に食うこともできなくなる
給食も廃止だ
そうだよ
補助金付けても小規模経営の保護にしかならなかった。零細農家潰してある程度集約に成功した農家を支援してさらに大規模目指して貰うしかねーよ
山地が非常に多い山形県でも集約、独自販路開拓に成功した若手農家等がいる。成功者をさらに支援して、支援して貰わないと農家は可愛そうっていう農家には潰れて貰うのがいいんじゃないかな
ただのビジネスを美談にするなよ
土も触ったことないくせに、偉そうに語るな
農家がいなきゃお前らの食卓なんて一瞬で終わるんだよ
いや間違えてる
海外は増産に補助金出してるが
日本は減反した上で輸出と畜産用の米に補助金出してる
金を出す前に構造自体を作り替える必要がある
でもコイツはこの構造はそのまま補助金上乗せ増税だけを図ってる
農家ではなく農協を潤すためにな
お隣は政治混迷してるやん
今回の米騒動だってJAと農水がグルだったし信用できん
高すぎるといずれ売れなくなるから、何が目的なのか謎すぎる
現実はもうほとんど辞める寸前で兼業だらけだけど
賛成
じゃ、なんでお前やらないの?
安易にあの人を馬鹿にするなよ
不倫だなんだってしょうもない事で叩いてさ
これから何するかだろう
横からだが農地をホールドしている農家はほとんど農地を手放さないぞ ガチホールド
相続した親族は農地規格だと一坪数万程度にしかならんから相続してびっくりするだとか普通
農地では農業以外してはいけないからね?
既に他の国より使ってるぞ
それなら所得補償に使うならば良いって言えばいいでしょ。とにかくぶちギレてるのしかおらんけど
え?頭が悪いの?全然守られてないし儲かるわけ無いからに決まってるじゃん
日本の農家は安全でうまい米を作るために手間もコストも惜しまずにやってる
安さしか見てない奴に国産米の価値なんて分からない
だったら最初から国産なんて求めるな
だから自民党が政権持ったらダメなのに
使ってないよ?
輸入米への多額の関税&輸入制限と合わせて、十分以上に保護政策は行われている訳で
別に農家も毎年借金かかえて生産している訳でもなく、地方でいい暮らしするくらいには
きちんと利益を得ている。
今回のコメの高騰は農水大臣&農水省&JA&卸業者がタッグをくんだ計画的な中間搾取が原因であって
別に更なるコメ農家への税金による手厚い保護をとかチャンチャラおかしな話。
そら大規模輸入には制限かけてて国内市場独占出来てんだからいくら値上げしても売れると思ってんだろ
実際は小麦にシェア取られるだけなんだがな
1人当たり農政負担額はアメリカの1.5倍くらい行ってます
嘘つくのやめましょうね
うん。だから最近カルローズ米食ってる
農業大国はそのへんちゃんとしてるがゆえの低価格だよ
文句ばっかじゃ駄目よ
ふざけてるにも程があるなぁ
トランプと同レベルのクソだわ
なんで半年以上たっても高騰の原因を説明できないんだよ
米は足りてるっていってたよな?
狭い土地でも高い農機具を使わなきゃならない 農協から買わされるからローンに苦しむ 採算が合わない…
じゃぁ日本の米作がすべて時給10円なのかと言えば そうではなく 広大な土地を持っているとか 土地を借り上げて効率よく作業している農家もいる…
もう狭い土地で農業をやるなら 高く売れる作物を作るしかない 技術や商才が必要で簡単な話ではないが仕方ない…
そして10円農家は「我々を●す気か!」と泣き言を言い メディアは「日本の農業は終わった!(自民党のせいで)」と大袈裟に騒ぎ 政治家は「我々に任せてください税金で生きていけるように致します」と甘やかす
自衛隊も今減ってるのか
てことは国力が減ってきてて攻められたら危険になってしまうのかな
どうすればいいんだろう
誰に補填すんの?JAに?中抜き業者に?
今の政治見てよくなるわけなんかねーしな
隙あらば中抜きに利権
良くしようとする政策→いつの間にか中抜きや利権天下りに利用されるのがオチ
もうなんもすんなや、輸入でいいわ
ゴミしかいない与党
そう「保護政策をしているから」競争力付けて近代化を拒んでしまった末路が今
農家減ってるのは改革への抵抗勢力減ってるだけだかむしろ歓迎すべき。米の収穫量は農水省があらかじめ指示しているもので農家減少により減ったのではない。その証拠に離農が過去最多とされた翌年収穫量が増えていたりする
政策も現場の声をしっかり聞いてくれて、農業を守ろうって姿勢が伝わってくる
一方で野党は、ただ文句ばかり言って足を引っ張ってる印象しかない
実際に農業現場が困ってる時に、邪魔ばかりしてる野党と、毎日野菜や米を食べながら農家には税金を使うなと文句を言う日本国民がクズ
子ども家庭庁とか見ていても、どうもそこのパフォーマンスが意識されてない気がするんだよねえ。
パートタイム自衛官募集してるからそら半分ぐらいしか普通は埋まらん
強制所帯が四年後に待ってるからな 昔でいう上等兵から下だけを募集しているのが今の制度
幹部候補性はがんがん入ってるから、今年採用した新人の雇用期間を十年にすればいいだけ
今ある無駄を削って補填しようという考えはないのか
こいつらにとって国民はATMと同じなんだな
韓国=カツアゲ
アメ=やりたい放題
他=知らん
土地取引の外国人規制をガチガチに強化して
売電を中止したうえで原発再稼働をし
大企業に農地転換して農業を自動化したら税制が軽くなる方向へ誘導しろよ
それまではアメリカの米関税を撤廃してその負担軽減分の補填は国税にのせていいから
アホウ
米作を救うにはシェア拡大が見込まれる海外市場に行くしかないよ。日本の米の市場は縮小続けてて保護政策でそこ独占させて貰ったってどうやっても儲かる仕事になんかなんねーよ
食料安保なんて米が完全に輸入ストップ!となっても、そん時は他の食品も輸入ストップされてる経済封鎖状態だから同じだ
いつもケツに火がついてから慌てて騒ぐんだよ無能カルト自民
人口急減もとめられないし奴隷外人には現状維持する力など到底ない
このままミニマムな三流国家に落ちぶれるのを大人しく受け入れろ
政府の失策をこっちに転嫁すんなよ
お前らの献金で賄えアホか
そんなもん政治家の財産から出せよ
もっと先を見越した農業支援策出したらどうなん?
お前アメリカと日本の人口も計算できないの?農家の数に大した差なんてないんだから当たり前だろ
小作人でしかやれない日本の地形ととにかく広大なアメリカの税負担が同じになるわけないじゃん
出会い系アプリを作るから金が掛かるんだぞw
減反政策で農家締め付けるとかいうのは減反政策のことを何も理解してない証拠だぞ
ちょっとは調べろ
日本はその小規模農家が圧倒的な多数派でその人達のおかげで成り立ってるから無視出来ない
え、未来を見越した政策なんて自分が任期中に実らないし自分の票にならないじゃん?
真顔で言ってる? 政治家さんやで? 官僚に言うならまだしも
農地法とかあるしね
1次産業の国内比率下げて先進分野の加工貿易で勝負していくのか、
1次産業を国内維持して先進分野は諦めるか。
手放してるのに日本人は農業やりたがらないからメガソーラーだらけになってるんだろw
利権団体に金配るだけでしょ
そんな野党信者のアンチばかりで日本の政治がよくなるわけないだろ?
少しは建設的な意見を出して、どうすれば良くなるか考えれば?
結構出てるよ。
何故無視されてる。
見て見ぬ振りするな
馬鹿だなあ。減反なきゃとっくに日本に米農家なんていなくなってるよ。お前ボランティアか金払って仕事しろって言われてやるのかよ
結局セルフでそれやっちゃってるじゃん
クソみたいな農家を保護するよりも、円満な関係を築ける外国と仲良くしてた方がいいのよ
いいことやん
こんな掃き溜めみたいなところで意見だしても採用はされんよ
え、米農家はこれから新規は停止で今後一切の登録を許さない、でいいじゃねーか
そして輸入米で米を楽しみ、日本の米農家は相続の時になくなる 今の農家は競争率ががんがん下がって儲かる、が、未来へは負の遺産は引き継がせない
食料需給率の米が占めてる割合なんて微々たるものすぎて考える必要性すらない 米は嗜好品ですよ?
変わりに同じ土地に芋を大量に栽培したら職業自給率が90%台にまでなるしな
作りすぎて価格が下落するのを防いでたのにね
今は逆に価格が上がりすぎてるからむしろ作った方が良いのだろうけど
大企業は興味ないよw何で参加すると思うんだか。やるなら海外の広い土地でやりますよ
価格を安定化を図れば事足りていた。翌年から生産量が元に戻ったら枠ももとに戻せば
良いだけの話。
それを農水省らが自分らの減反政策の誤りを隠すため、コメは足りてる、転売業者が米を隠しているだけ
とか誤魔化し続け、3月に備蓄米を出すまでまったく何の手も打たなかった無能っぷりが酷すぎた。
カロリー換算に換算したら芋類だけ栽培したら一気に達成できるマジック計算のやつな
で良いでしょ。金ある国は穀物自給率0%でも飢餓人口全然おらんよ。逆に不思議と飢餓人口多い国は穀物自給率高い国が多い
穀物自給率は食料安全保障になんかに全くなってない。金がなきゃ自国産の穀物も食えなくなるってのが本当。金があるなら穀物自給率なんて無くても平気。税負担で不採算事業支える事こそ食料安全保障を危うくする
石破が農林族だから 別に隠してもないでしょう
そういう産業は進歩しなくなって腐るぞ
実際米の仕組みは腐りかけてるだろ これからの将来にかけての継続持続性があると思えん
この機会に米の生産販売に関わる流れをすべて見直すぐらいしろよ
こういう短絡的なこといってると米に限らず政治家の資質を疑うことになるよ
購入できるように国がきっちりと調整を行うべきだね。
トランプ 財政厳しいのに増税とかバカじゃね
後継者とかいう時代じゃねえのよ、もうとっくに株式会社にしてシステム化し、ITで自動化して大量生産で価格を引き下げなきゃいけない時代にマンパワー頼りでやってる時点で頭おかしいの
行政は大規模でやれ、小作じゃ海外の穀物の値段に勝てないぞと散々警告してきたのに、品薄にして価格を吊り上げて需要を減らすという、経済の真逆をやってるのが今の日本の農業なんだよ
それが日本の衰退の原因であることを日本人の大半がわかってないのがやばい
戦時中だと思えばいいさ
反対する国民少ないし
アメリカには良い土産になる
なんか良く出来てるネ
それより小麦粉農家にならないか? ぐらいしか言えんわ
海外移民を無条件で受け入れる側って普通に考えれば敗戦国側の立場だしな
日本は未だWW2の敗戦国なんだよ
アメリカから輸入拡大も言われてるんだろ
原発ほとんど止まって燃料代が馬鹿高い先進国、特に日本でそれをやるメリットがなさすぎるからやってないだけだってのに 40年前から同じ事が言われてる 原発とまって燃料の価格高騰が起きてからはビジネススタイルとして日本で起業するのはありえない(爆笑) という評価
人口減りまくってる国に集まるわけないじゃん。トランプだって安く売ってやるなんて言ってないわけで。むしろトランプなんだから困ってるなら高く買えって意味でしかないわ
日本が困ってるなら当然高く売り付けるのが当たり前で安く売るのは開発進むアフリカとか東南アジアだよ
中抜きじゃねーか
こいつ、中抜き業者と癒着してんだろ
小麦も大豆も蕎麦粉も輸入が80%以上だろ
今更米が自給出来なくて全て輸入になっても困らない
安全保障は要らない
実際、ウクライナが戦争になっても日本ではパンもうどんもラーメンも食えてる
米を輸入に頼っても無問題
そう言う事だよ
じゃあなんで関税かけてんの?
安く売られると困るからだろw
何言ってるんだ?
280%の関税なくなったら2倍の価格でかっても今より安くできるんだから
日本に集まるに決まってるやん
実際に平成の米騒動で日本が米かいまくって世界の米価格が高騰しただろ
移民入れてイギリス、フランス、カナダみたくしたいんだろう
盗難と窃盗が増えたな印象
韓国原産米出荷
なんでそれができなかったんだろ
どこがだよ、前振りはさいしょからあったぞ
・海外の穀物価格との『競争での適正価格』が、国内米の正しい値段だったんだよ
それじゃ「儲からない」といって中間業者やJAが結託して流通を操作して値段を吊り上げてるのは普通に経済犯罪で、それをとめるために行政が関税撤廃をしてアメリカ米を輸入することで国産米の価格を『競争での適正価格』にまた引き下げさせようとしてるだけ
・安い外国米が出回れば、中韓業者もJAも米が売れなくなってあわてて値段を下げる、これは腐る食物である以上確実に起こるから行政は国産米の価格をさげるために、コメ関税撤廃に踏み切ろうとしてるんだぞ
バカは陰謀論で的外れなことばかりいうよな、お前みたいな馬鹿は黙ってろ、リソースの無駄だ
増税して農業に補填しなきゃいけなくなるからだろ。海外とやりあうのに海外のように税金かけないとか論外なんだから
日本の米が高すぎて世界で売れないから
簡単なことです
まず鏡見ろ
なら今だって安くて売れるんだからとっくに制圧されてるはずだよね。米市場独占できるかもしれないのに何でそうなってないの?
そりゃ減税も積極財政もしたく無い訳だよ
財務省の忠実な犬だからね
前の大臣は1億4000万賄賂貰って吊り上げてるんだから
ジャポニカ米、特に日本の米は海外では売れません、粘ってるし、高いし
糞ごみ移民がニートだからねww
仲介業者が不当に値上げして金儲けしてるだけで
農家にはその金は入ってないし、引き下げたところで痛くもかゆくもない
???
平和の米騒動のときは日本政府が政策として米の緊急輸入したんでしょ?
今は輸入米の枠ふやすのすら色んな勢力が邪魔して実現できてないじゃん
だって農水省は米は足りてるっていいはってるじゃん
国や国民、農家のことなんてわかるわけがない
いろんな勢力なんてないぞ、JAと流通業者だけでやつらに権力なんてなにもない
規制法案が作りにくいのをいいことに制限時間内でできるだけ大勢からぼったくろうと必死こいて価格操作をしてるだけ
関税撤廃は官僚がGOサインだせば閣議から国会で審議してすぐ承認される
自民党前議員一律5億、全国自民党員一律50万徴収してお前らで農家支援しろ糞ボケが!!!
ただ仕組みは販売も含めて一回見直せ
それが政治家の仕事だろ
民間には関係無いよね。関税出しても売れるから頑張って調達してるけど全然集まってないよ。かき集めて468トンとかそんなもん
興味ないんだよ。海外は。日本に売らなくても今まで何も困ってないのだから
だから自民党じゃねえって、JAと業者がやってんだよ
中国人ときたらすぐ自民党ガーといって日本転覆作戦きどりの間抜けなこと言い出すよな
お前らが戦わないといけないのはアメリカだろ、現実逃避してるじゃねえよ、兵器をそろえてもびびりまくって戦争もできねえ弱小国家がw
補助金出そうがこいつらどうにかしない限り同じ事が起きるだろ
いやだから関税撤廃したら2倍の価格で世界からかき集めれるじゃん
2倍でかうっていってるのに売らないわけないじゃん
グルに決まってんじゃん
ゲルだけに
国が減反政策推進して失敗したからでしょ?
一応2018年に終了してるが、それは建前、都道府県ごとに設定して調整しただろ。
その失敗を国民に背負わせるなよ。
実際には金を配るんじゃなくて米作りで税控除とかになるんだと思うが
で、その負担を国民にと。いや中抜き野郎を潰せよ
何故なら価格競争で勝てないのが明白だったから。また経済絶好調で国内市場が非常に良い売り場だった
海外のハイブランドとかこぞって日本に出店してただろ?
今は逆に海外市場が売り場として良くなってんだけど、国内市場独占させて貰ってた米作という産業にはそういう海外事業とか嫌がる人が大量に群がってる状態だから改革イヤイヤしてる
勘違いしてるけど他国は日本を養うために作ってるわけでも何でもないしすっかり落ち目の日本より自国や発展するとこに優先するんだよ。いつまで平成生きてるの?今令和だよ
食も外交なのだから日本が米集めたきゃ他の国の倍出すとかじゃなきゃ日本に売るメリット無いんだわ
インドだって自国に足りなきゃ米売らなくしたし、アフリカや東南アジアのシェアまずいと思ったらそっち優先する。
そんな政治なら小学生でもできるだろ。
キックバックしてくれんだから
巡り巡って政治家の懐が温まるんだ☺️
搾取用奴隷国民は黙って負担しろ😡
自民党の票のために払う金は一銭もねぇわ
隙あらば増税のネタ作りして官僚よろしく還流キックバック狙う老害政党
集まらないよ。増えはするだろうけど。人口減りまくってる日本市場に魅力なんてないし。倍で買うとか言っても人口も消費量も激減する国より今の取引先優先しますよ
ゲロ出そう
倍の値段なら間違いなく集まるよ
国際社会から非難されるかもしれんけど
当たり前じゃん
養うためじゃなくて商売で売ってる
トランプが買え買えって言ってるのも日本人のためでなく商売のため
てか、日本だけで自給自足できると思ってんのかね
いくら税金ジャブジャブ流してももう無理だよ
国内産の食品だけにしたら店頭の食品9割消える
まさか次はパスタ買い占めて値上げすんの?
無理無理。そもそも食で弱味見せてる時点で上からいけるわけもない。困ってるならもっと釣り上げられるのがオチ
安定した人口でこれから発展していく国が米食うんだからそっち捨てるなんて無いから
君らが外貨を稼げる海産業の方に全つっぱして無くなったお金でしょ
自由競争の芽を摘んだの政府だろお前らが責任取って米輸出販路取ってこいよ
できるよ。一時産業のコスト全て税金にして作れるだけ作らせて一次産業がリーマンの3倍くらいの収入になれば
それ以外は絶対許さない
散々w農家の所得補償ならもっと税金かかるのだからそれしないために減反で安く済ませて貰ったんだろ。散々恩恵受けたのは国民なんだわ
アホかな?コンバイン1台にもならんわ
もう滅茶苦茶やなwww便乗値上げして儲けてる業者を何とかするだけなのにまたまたまた増税で対応wwww
いや農家の出荷額もめちゃめちゃ上がってる
農協の売ってる相対取引価格は公表されてるが近年で安かった2021年は60キロ12800円くらいだったのが2024年は24600円とかなってる
なんでこんな上がってるかつーと農協の集荷率ってシェア下がってたんだ。他の業者や消費者が農協より高く買うから元の価格では農協米集められなくなってんの
農協の相対取引価格下がってた頃は集荷シェア40%以下なってて値上げした後50%超えてるから、ここ2年は「高く買ってくれるようなった農協に売ってる農家が増えてる」のは確実
農協からしたら既に高く買ってしまったんだから米値下げに協力するはずがない。米問題はその農家可愛そう論やってる限り解決せんよ
いい加減その手口も見飽きたわ
今となっては民間基金の方が効率性、透明性、公平性全ての面で期待できる
米の流通も把握・運用できない奴らが金の話なんて烏滸がましい
金持ち相手の商売に切り替えろよ
中国人成金とかに安心安全高品質全面に出して5キロ8,888円で売れ
なんで所得補償せにゃならん確定なのよw
儲けられないなら他に職探せやw
他の職業はそうしてるだろ。米農家は税金で食わせて維持しなきゃならん天皇家か何かなのか?
必要なのは農業改革
結局どうしようもなくなって面倒くさくなったから言ってるだけだろこいつ
でも申請出来るの米作農産者のみの補助金年間2000億円超も申請されてるんですよ
庶民の生活は輸入で出来上がっている
安定供給されなくなったのに関税で守る必要ないだろうが
日本の農家が生き残る道は高級食材作り
高品質な作物が作れるのは日本ならではなんだから
世界中の高級レストランに営業かけてこい
10年ペースで100兆とか掛けて農地改革でもしようって?それこそ無理な話。マヌケほど生産性とか言うけど日本の土地考えなよ。小作人でやる用だしそれしかないから
本当にお米が大凶作になったら出回らなくなり検討してる支援金も意味が無くなるのかな
選挙対策にしてもこれ一般国民は納得しないと思うんだけども何考えてるんだろ。
自民はマジで選挙捨ててんの?
農家優遇で生存権を奪われるのは本末転倒
滅茶苦茶少ないだろ。主食でたった2000億だろ
もう米なんか食う習慣ねえし
買い占めて値段釣りあげてるのが問題だろうがよ!
他の国はそうしてるからだが?
それだけだ
え?売らないよ?日本の植民地じゃないし。余ったら高く売ってやるわとしか思ってない
それな
必死こいて農家のためとか工作やってるが結局はそれ
ズレてるね。農地改革なんて10年以上前から言われてるけど実行しないのは零細をメインとして票田にしてるからだよ。
生産性ってのは別に規模だけじゃなくて1haあたりの生産数も酷いのよ。アメリカに比べても5倍言わない位差がついてる。
効率を上げるどころか、米価を上げるために生産を絞ったり転作させたりしてんだから多くのコメを作れるようになんてしないよね。
売られてるがや
ベトナムもアメリカも乗り気ですわ
いつ日本人に必要な量を安く売ってやるなんてそいつら言ったの?w
まー中間業者には足元見られてるわ
そりゃアメリカはいくら作って赤字出しても補償あるからそうだろうよ。日本にはそんなもん無いのに生産しろとかバカの言い分
お前頭悪すぎだよ
現地価格流通関税とか全く思考がいかないってすごすぎるわ
JAバンクが外国債運用の失敗で超巨額の損失出してて米ビジネスでそれ穴埋めしようとしてんじゃねーのかこれ
主に米国債で2024年時点で2兆円以上の含み損抱えてると報じられてて、その後今年の決算で1兆8000億円の損失計上した
JAバンクって農家としては零細だが他で大きく稼いでる加入者も多くメガバンクレベルの資金運用してる。農業関連への融資は2%くらいしかないともな
つまりこれはアメリカが悪い
お前が頭が悪いだけ。今だって市場取れるのに民間が集めようとしても集まってないじゃん
誰が人口も消費量も落ち目の日本に突っ込むんだよ。お前くらい馬鹿ならともかく安定した輸出先捨ててまで日本にやらないから
昔からやってる分断工作の手法だしな
国民と農家対立させれば大企業や政治家省庁から目は反らせるし
なんか知らないが被害者同士で勝手に潰しあうからな
農水省は何の為の組織なんだか…
政治家が私腹を肥やすのをまず辞めてからほざけ
お前さ、アメリカからコメに700%の関税を課していると批判されたニュース知らないの?
時事くらい知っておけよ
へえ。言ってみなよ
食料自給大切マンビジネス下手男しかおらんくて草w
そんな事せんでも今売ってるとこより高いなら日本に売るよ。それで日本市場でシェア獲る方が儲かる。イジワルしたら儲かるやろなんて小学生とトランプしかおらんよ。インドとか1国だけで日本の年間需要量の3倍輸出してる。生産量は日本の20倍
日本が米作上手いがもはや幻想だなー
こいつ大悪党やぞ
元々値上げ目的だったのなら税金払ってまでするものなのかなとも感じる
ならさっさと77万トン以上の輸入制限するMAも外せや
関税かけなくても日本には売らないんだろ?
総理大臣になると馬鹿になるのか
その代わり海外と張り合えとするなら当然海外くらいの補償しないとな。税金で
当たり前だろ。条件が全く違うのだから。アメリカくらい土地あってアメリカくらい税金で補填してから言えよカス。そらなら農家や行政の怠慢だが
日本の市場の未来が明るいならな。ゲームだって食だって変わらん。日本が落ち目なら突っ込むなんてしませんよ
国産米と似たような値段でアメリカ米が並んでるのなんで?
向こうの農家はどうやって生活してんの?
欧米は公務員みたいなもんだし
調べれば分かるぞ
不作ってより農水省が需要見込み2023,2024と連続で外して民間在庫量大幅に減った
需要が700万トンあったのに、そもそも農水省が680万トン程度の生産量を指示してんのよ。そしてここんとこ外してしまったけど、これからも基本的には需要量減ると見込んでて増産には慎重だとよ
2020年3月には240万トンあった民間在庫量2025年3月には179万トンになってる
不作は683万トン→679万トンとか4万トンくらいの影響だからそれだけでこうはならん。需要見込み20万トン外してる方がデカい
日本の米農家の方が税金投入されてっけどな
どこも補填するような損はない
他の米は高く売り続けているんだからな
いまの政府はほんと動かないし、嘘しかつかない
今すぐ解散しろ
当たり前とかそういう話にすり替えるなよ
日本に積極的に米を買ってもらいたい国は多いんだ
だからなんで補償前提なの?
失職したら他で働け!
クソニート農家がよ
されてないよ。イギリスの農業への補助金くらい金を農林水産で分けてるのに何言ってるの?
既に日本の補助金のが遥かに高いんだよヴォケ
それが本来一次産業の当たり前だからだろ。文句なら世界に言ったら?
その分iPS細胞とか日本に優れた研究者がいるところに金をかけろ
日本は資源のない国だからこそ頭脳を育てなければならないんだよ
日本のが農政負担額高いぞ
そしてそれは殆ど米作関連
すり替えてるのはお前。お前の論理だとアメリカ人より稼げない日本人は全員無能のゴミって言ってるのと変わらん。前提条件から釣り合い取れてないの比べるのがどうかしてる
イギリスの農政予算は年間5000億円
日本の農林水産予算は年間2兆円
日本は『米作だけ』の予算で5000億円
な
嘘ばっかついてんじゃねーよ
土地を手放させて集約化した方が国としては良いんすよ
米作ってるような所は、重機を入れられるのにあえて集約化しないような人達だからね
公務員化するんだったらちゃんと今までの都合の良すぎる利権は手放せよ
社会主義と資本主義の良い所取りを戦後80年間も続けてきたのを終わらせろ
おまえらが主体になって農業の国営化に反対してきた歴史を変えていけよな
ばーーーーか
農家受取額に占める農業保護PSEの割合(%PSEという)は、2020年時点でアメリカ11.0%、EU19.3%に対し、日本は40.9%と高くなっている。日本な異常に農業を保護しててこうなってんの米作補助のせいなんだよ
戦国時代だったら命狙われるし江戸時代だったら一揆間違いない税率だぞ
農家受取額に占める農業保護PSEの割合(%PSEという)は、2020年時点でアメリカ11.0%、EU19.3%に対し、日本は40.9%と高くなっている。日本では、農家収入の4割は農業保護だということである。
しかも、日本の農業保護は、消費者負担の割合が圧倒的に高いという特徴がある。各国のPSEの内訳をみると、農業保護のうち消費者負担の部分の割合は、2020年ではアメリカ6%、EU16%、日本76%(約4兆円)となっている。欧米が価格支持から直接支払いへ政策を変更しているのに、日本の農業保護は依然価格支持中心だ。国内価格が国際価格を大きく上回るため、輸入品にも高関税をかけなければならなくなる。
日本の米作は既に関税によって守られた国内市場で国民に負担強いる事で成立してきたんだよ。米買う=税金払うも同然だったの。しかもその税金がクソ高えって状態
さらに海外では補助したぶん増産させて輸出産業に育てたけど、日本の米作はなんと減産に補助金出して独占させた市場価格を消費者に負担させることで保護してきたの
育成と保護の違いが出てる。保護されてきたから全部補償しろみたいな意見が当たり前だと思ってんだろ。もう1回潰れるとこは全部潰れろよ。それでやり直そう
中央省庁を懲罰する事例を作るいいチャンスではないか。
農業予算は75億ポンドの予算が組まれ8割が直接支払いってなってるけど?何がひっかかってるのか知らんが不適切な単語で貼れないが
これが総理か
国営でも儲からん農業はいらん
日本の地形は向いてないつーなら向いてない事に費やしても無駄。やりたくないならやらないで良い
金ある国は穀物自給率0%でも全く困ってない。日本だって小麦の自給率15%だが全く困ってない。穀物自給率低い国へ足元見て値段吊り上げなんて事は起こらない。それなら他から買うだけなんだ
今の倍額国内米こそが市場独占で日本人の足元見てる状態そのものだよ
日本では5%の大規模コメ農家は儲かってるらしいけど、作れば作るほど赤字ってのは、転作補助の金が出ないからって意味?
勿論作物の単価が著しく下がればそういう状態(出荷するより潰す方がいい)になることは否定しないけど、コメではそういう事、起きてないよね。
いやー、知ってるよ。知ってるからこそ、米価落とさない為にJAに投げてるんだもん。
選挙近いんだから票田から票の回収しないといけないに決まってるやん。
選挙前は選挙対策担当の小泉を農林水産大臣に当て込んで、備蓄米「だけ」値段下げりゃバレないよ。
どうにか江藤で2025年のコメの入札まで高値粘れたからJAは自民党には感謝しかないだろうね。
今年のコメもふっかけられるから信金の金がっぽがっぽや。
お前今年の選挙覚悟しとけよ!自民党以外への票が過去最大級に増えるからな!
知的障害政府かよ
マジで4ねよ
農家の負担は背負えと?
お前ら与党政治の失敗が原因だろ
全財産で賄え
普通に競争させろ
全資産の4分の1を国庫へ納めて、公約を全て成し遂げたら返却してやる
公約を全く実現しなかったら全て没収だ
4年で全財産を失う、そのくらいでないと政治家は本気でやらない
これが自民党です
辞めた大臣もいっぱい貰ってますって言ってたしね
そんなバカが「農家に競争力を!」とか言ってるとかギャグだよね?
お前が一番脳みそピンチやろがい!😂ってツッコミ待ちかな?
あと農業の法人化の拡大は急務です
小規模農家を守るJAがのさばってるうちは農業は良くならない
運用失敗なんて年金でも、自賠責でもやってるから今更よ。
結局JAが農業で儲ける必要が無いけど、米価にこだわるのはそこの預金金額を伸ばすためだから預金が欲しいはガチやね。
ちなみに米卸のメインバンクもJAバンクやからそこも儲けさせたら預金増えるよ!
高値で落とした備蓄米をJA自体が上乗せしなくても、関係卸に卸せばそれだけで預金金額増える打ち出の小槌よ。
日産と同じでギリギリまで知らないフリするよ。議員給与も1回下げたのにしれーっと戻してたりするしね。
大臣辞任した江藤も自民党の公認は得られるし、農林票でまた帰ってくる。
なので少なくとも自民にいれるのはやめようね。
多少胡散臭くても他に入れてくれ。割れてくれるだけでいい。
公務員の夏冬手当無くせば大抵のことは解決するぞー!
話はそれからだ
安くねーんだよなー。
政府購入金額の倍でJAが落札してるから普通にたけーんだよなー。
トランプの真似かな
セクシー以下やないけ、このトロール
エタヒニン風情が調子に乗るな
日本米が無くなれば外国米を値上げするに決まってる、業者が今まで通りの安い価格で売るわけないじゃ無いか。主食の米が日本に有るから輸入米が安い、小麦粉もそうは値上げ出来ない、パスタもパンも米が無ければ当然値上げし放題だ、輸入業者や海外の売り手が御人好しだと思ってるの?
無ければ値上る、当然のことだ.オリーブ油なんて短期間で2倍だぞ購買者に抵抗出来るか?
農地改革や農耕機無償貸し出しとか減反農地活用とか考えもせず値上げや税金ばかりの安直案しか
出せない石破化と自民のジジイ連中の硬直頭のすげ替えが無いと日本の米の行き先は危ういものだよ。
天下りという形で権限を金に代える悪習がある限り無理だろうけど
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
ひかえめに言ってくたばれよ
まともに食い物も食えない国になる
マジで意味分かんねぇな、この総理
遊興費を食費にまわしたらいいだろうがクズ
100万が150万になる程度の話だろ。機材なんてとっくに倍とかだろ。コンバインなんて小さいのですら500万はするぞ。必要な6条刈りなんて最早その土地なら家買えるわ
アホにそんな思考能力なんてないよ。皆日本大好きで日本のために沢山安く売ってあげると思ってるから
金を集めてばら撒くという政策は中抜きしか産まない
公金チューチュースキーム
庶民の負担が増えるだけだぞ
内外価格差なんて馬鹿なの信じてるのかよwそりゃアメリカみたいに30兆も予算組んで大量に作ればそういう指標になるわな
でも現実は30兆使ってるけどな
一般的な感覚で3年以上位持ち出し続けたら生きていけないと思うんだけども、何でやっていけてるの?
俺の前の職場はコロナ禍の二年でだめになったわ。普通の経済活動ってそれこそよっぽど内部留保ため込まないと持たないよね。
その代わり中抜き業者は確実に消せよ?こいつらのせいで生産者も消費者も損してるんだからな
不必要なゴミクズに加減金を流すな
リーダーの見た目が悪いとこういう弊害がある
岸田も嫌いだったけどそこまでじゃなかった
農家を無理やり存続させるなよ
農家を存続させて議席を安定化させたいのは自民の都合だろ
食糧問題とすり替えてるけどこっちは関税撤廃すればすぐ解決する話
と聞こえました
農地を維持するためじゃない?
数円配られても嬉しくねえよ
1年で約4522億円(国家公務員+地方公務員のボーナス総額)
国家予算115兆円と考えると大抵のことが解決するとは思えないな。
選挙って知らない?
重機って…山潰して真っ平らにして無理やり平地を作るつもり?平成狸合戦ぽんぽこ思い出すな。
水田で米作らず乾田で米作ってるから効率がいい、もしくは国に平地が多いから日本では考えられないくらいでかい水田が作れる。とかじゃないかな?
コピペしようとしてる文章に半角の/入ってね?もしくは改行が多すぎるとか。
その前に原因の調査とかやることがあるだろうに
不当に儲けた奴がいるならまずそいつらに社会的責任取ってもらえよ
高橋洋一が言ってたけど 進次郎はもうこってりザイム所の増税レクチャー入ってるってよ
ぜったいに総理にさせてはいけない 進次郎
頭単純な奴は幸せそうやな。
ああ、この国の終わりがいよいよ見えてきた感じだ
能無し世襲は本当に使えない奴ばかりだな。
政府が米農家を守る方針を打ち出すととにかく自民のやることがなんでも気に入らない連中は
今度は米の消費量なんか下がってるだからそんなものに血税を突っ込むなとかいい出す
国内から搾り取るだけ
安倍や岸田みたいに暗殺も起こらんのよね
まあそれだけもうこいつらの中で、無意識レベルに常態化してることだろう
終わりが見えてきたではなく、既に終わっている状態です。
2024年までに60万人の日本国民が海外移住した。日本の富裕層は、既に海外移住済。 自民党が運営する日本には住めないということだよ。
日本の政治家の平均年収4千万円。 アメリカの政治家1900万円より高い。
日本の政治家の人数700人。アメリカの政治家500人より多い。
日本の人口1億人。アメリカの人口3億人。世界No.1のアメリカより、アジアの底辺の日本が上というおかしな現実www
こんな状況なのに、日本国民は暴動もデモもしないと、外国人に爆笑されていますwww
こんだけ言われてるのに全然動きが見えないのやばいよ?
どんだけ無能さらすの?
しかし税金投入する以上「見える化」は必須
JAに卸してるのは今や半分もいない
大抵の農家は減反輸出等に代表される補助金でウハウハだよ
農家は昔から苦しい苦しい言ってるわりにいい生活してるよ
議員センセイ一人当たり100万は負担しないとね
はよくたばれゴミカス共
実際、今でも大規模じゃない兼業農家なんかは、
通販とか活用して個人で利益出してる所も多い訳だからな
プロテインだね。
石破なんて単なる対人コミュニケーション障害者だろ
ここまでコケにされて未だにこの無能集団に何もしないんだから
海外なら暴動どころじゃ済まないと思うが
それを今さら責める気はない
問題はその助成を無駄にされてることで
その無駄は徹底的に追求したい
いつまで経っても企業が農業に進出できねーじゃねーか
企業がもっと楽に進出できれば、大規模農業が盛んになる