←私(Twitterが好き)撮影
— たむらかえ (@tamurakae_) May 22, 2025
姉(インスタが好き)撮影→ pic.twitter.com/WalxQ7vPaW
←私(Twitterが好き)撮影
姉(インスタが好き)撮影→
姉写真うまー!!!!!!
— あ (@nikoni_happy) May 22, 2025
パスタに対して赤ワイン、白ワインのペアリングまで合わせてある…。しかもオーボンクリマのボトルがさりげなく入ってるし、プロの仕事だろこれ
— Eiki (@konomino_eiki) May 22, 2025
見せる(紹介する)と
— よく眠るペコちゃん🍬 (@uni_peko) May 23, 2025
魅せる(表現する)の違いかなと
どちらも素敵です!
この記事への反応
・カトラリーとかグラスの配置に時間取られて食べるまでが長くなるの嫌だからインスタの民とは仲良くなれない
・昨日友達と可愛いオシャレな友達のインスタ見ててオシャレな子ってどんな食べ物でもオシャレに撮るからおでんまでオシャレに見えて、なんでこんなにおシャレなんだって思って色々見てたらオシャレな写真全部真上から撮ってるんだよ、次から真似する
・これどっちの写真が正解なんてない。
左はツイッター、右はインスタ。それぞれに最適化されてる
ツイッターで右の写真を出してもバズらないし、インスタで左の写真を出してもバズらない
結局、プラットフォームの空気感とユーザーのニーズを読めるかどうか
それが全て。
・お店のメニューの写真と、宣伝用の写真って感じ
・これは面白い
X側は「その料理」に注視するのに対して、インスタ側は「その体験」を伝えようとしているのか
・左は「何を食べてるか」
右は「何をどこで誰と食べてるか」
ぼっち飯がデフォのTwitterでは「食べ物」が主役で、インスタは「人」が主役
それぞれ独自の文化が発達してて面白い
・ランチでオーボンクリマ開けてるところに実家の太さを感じる
・やべえ
左の撮り方しかしたことない
・お姉さまの写真が単純に上手すぎる。そのまま宣材写真にできそう。
・右は確かに美味しそうに見えるけど早く食えとも思う(とっとと撮って早く食べたい民)
違いが分かって面白いな
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


インスタでは体験を重視する
みたいな感じ?
仕事でやるなら分かるが
酷いまんは自身と料理を一緒に撮る
撮ってる方も見ていいね押してる奴も
同じ料理やん意味不
お前らの想像の8000倍くだらない
と言うかオモチャのカメラ使ってんの?
50万円クラスのカメラ本体と距離や用途に合わせたレンズを使えば格段にいい写真が撮れるのに
時代に取り残されてるジジイで草
よりキモくより臭く
より醜悪に
ああ、幸せだ
もう一枚記録用に全体を撮ってそっちは保存してる
アレが正解
万事に適した写真はない
映えどころか見苦しいだけの汚物
料理の話じゃないのは理解してるよね?
脳内の話は虚しいぞハゲ
ポエム付きじゃないな
〇 青バッジ民
これガンダムの記事なんだwww
現実の他人の目より画面の向こうの反応を重視するマインドが無理
オマエがアンチが大好きなことしかわからんw
代表面しないように
よくあるレシピ本とかだいたいこんな感じの写真
なんで色んな方向にグラスやフォークおいてあるの?
みんなで一個をつついて食べるってこと?
ナイフあるのもよくわからんし
まさか取皿として使う気…?
右は情報食ってる人向け
何が見えとるんや
ヤバw
お前アスペだろ
いやまじでどういう状況なん?解説よろ
誰もお前らのメシに興味なんてねーよ
どっちもマズそうだけど
それが煽りだと考えるのはアスペだけだぞ
左の良さって何だろう
むしろ右の良さがわからん
評論家気取りによくいるよな
撮ってる本人もビックリするような解釈するバカ
写真見たいのは料理に興味が向いてるのであって
姉(笑)って人に興味がない
いや単純にサイズ感が分かって良いかなと
フォークやワインボトルだってサイズはまちまちなのに?
専門で撮影学んだ俺から見れば影が写り込んでいて
アカンと思うよ
どうみても家で撮ってる料理のサイズを気にしてどうするん?
関係
いや別にどうもしないけど単純にどんなもん食ったのかなって
自分で食う訳じゃ無いからとか言い出したらそもそも写真自体見る意味無いし
単なる説明写真
どんなもん食ったかなら料理がでかく写ってる左のほうがよく見えるじゃん
右は食品サンプルみたい
そもそも料理が出てきてまず写真を撮るという行為がキモすぎる
それを投稿するのもまたキモい
野菜食べてますか?
自分も𝕏とInstagramの両方に投稿するけど、同じものでもそれぞれ別々の写真を投稿してる
ちょうどこの記事の人のような画角の違いや加工をして出してる
右 おしゃれっぽい画像を投稿するぞ (料理はどうでもいい)
もう少しスッキリさせて余白の美学を使いたい
右は良い生活をしてると見られたい欲求