• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




デンマーク 定年退職の年齢 70歳に引き上げへ 不安や反発の声

1748077713233


記事によると



デンマーク議会が定年退職年齢を70歳に段階的に引き上げる法案を可決した

対象は1971年以降に生まれた人で、年金受給も70歳からとなる

現在の定年は67歳で、平均寿命は82歳近くまで延びている

・世論調査では7割以上が「定年まで働き続けられるか不安」と回答した

高齢化が進むヨーロッパでは年金制度を維持するため、定年を60代後半に引き上げる国が相次いでいる

・定年70歳はヨーロッパ諸国の中で最も遅いと報じられている

以下、全文を読む

この記事への反応



日本は遅れている!!北欧を見習え!!

早く定年して楽々隠居出来るなんて言ってた高福祉国家でもコレだもんなぁ。。北欧幻想もいよいよ壊れつつある?🤔

高福祉を維持するためには、死ぬまで働き続けて税金を納めないといけない。今の社会保障制度を維持すると、日本も同じ道になっぞ。

70歳まで働くのも嫌だけど、70歳まで雇用しなきゃいけない企業にもキツい制度やね。

その年齢になると割とぽっくり亡くなる人もいそうだな。まぁ福祉がしっかりしてるデンマークならどうにかなるか...

日本でも働けるほど健康ならできるだけ長く働いた方がいい、そのほうが健康寿命ものびる

日本でこれをやると役に立たないくせに態度だけデカい管理職が増えるだけだぞ

70歳とか体動くんかいな…

日本のいつも北欧出羽守って言ってる左翼、なんかコメント無いんだろか。

定年そのものを撤廃したほうがいいと思うよ、働きたい人だっているんだから

日本も真似して70歳になるやん。さらには75歳‥。

高福祉・高負担の社会保障制度でやってきた北欧でもこれか。根本的に考え方を変えないと未来はないな。

健康寿命が延びているなら当然
日本でもやってほしい









日本もこうなるのは時間の問題



4253283438魔入りました!入間くん 43 (43) (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:01Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4088845420ラーメン赤猫 11 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-06-04T00:00:01Z
メーカー:アンギャマン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2H4B8RQポイントギフター《経験値分配能力者》の異世界最強ソロライフ ~ブラックギルドから解放された男は万能最強職として無双する~(コミック) : 6 (モンスターコミックス)

発売日:2025-05-27T00:00:00.000Z
メーカー:日野彰(著), 九十九弐式(著), すかいふぁーむ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4065401801MFゴースト(23) (ヤンマガKCスペシャル)

発売日:2025-06-06T00:00:01Z
メーカー:しげの 秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:01▼返信
何でモンハンスカスカなん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:01▼返信
政権運営できるのは自民党だけ
野党信者は日本破壊工作をやめろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:02▼返信
魚を食え
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:03▼返信
>>1
これなら日本は80歳からかな?(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:03▼返信
キムッチ2の記事まだ〜?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:03▼返信

貰えない前提で支払わない選択をさせてくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:04▼返信
健康寿命上がっとるしええやろ
定年後30年以上金貰って生きるとか寄生ニートかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:04▼返信
ずる賢い上級国民が肥太る国ヘルジャパン
9.投稿日:2025年05月24日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:04▼返信
自民・森山氏 コメ価格「安ければいいというものではない」 農家に再生産してもらえる価格を目指すべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:04▼返信
オマ◯コが臭い!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:04▼返信
定年退職を辞めるべきだろ 使えなくなったらクビにするだけでよい
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:05▼返信
オマ◯コが蒸れる!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:05▼返信
デンマークも移民難民の送還始めたしな
ちなみに政府の目標は「難民申請者ゼロ」だぜ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:05▼返信
オマ◯コが痒い!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:05▼返信
定年120歳にすれば金払わなくて(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:06▼返信
定年は上げていいけど年金受給年齢を引き上げるのは違うだろ
詐欺なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:07▼返信
今度は企業の負担が増えるだけ
ジジババは早く死ぬのが役目でございます
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:07▼返信
ワイは定年して60から年金受給する気満々なんやがw
日本も65どころか70まで働かされそうで嫌やわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:07▼返信
>>1
スカスカ言うならならお前は何時間でワイルズの全部のコンテンツを消費したの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:07▼返信
>>16
ロシアを真似て戦争を始めれば金払わなくて済むぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:07▼返信
日本もそれで良くね?
70でも働ける奴はいくらでもいるやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:08▼返信
70とかもう骨になってるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:08▼返信
ゴールをズラし続けて永久に貰えない詐欺みたいな制度になりそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:08▼返信
まだそこなんだ遅れてるな
少子高齢化先進国の日本に敵はいないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:09▼返信
一方日本さんは社会保険料を値上げして対応した
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:09▼返信
>>20
知育玩具持ってないから、0時間だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:10▼返信
公務員の定年も延ばすなら日本でもええよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:10▼返信
石破「米を安く提供する為に増税したろwwww」
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:11▼返信
今の若者世代が年金貰える頃には75まで働かされるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:11▼返信
契約後に支払開始時期を許可なく遅らせるとか、どう考えても詐欺なんだよなw
やるならこれから成人する人に限定しろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:11▼返信
後身を育てないならそうなる
今だけ金だけ自分だけの結果
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:11▼返信
お前ら何時から欧州、特に北欧が福祉が充実してると錯覚してたんや。
あれは左翼の悪質なデマやぞ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:11▼返信
年金なんて払ってる馬鹿おる?笑
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:11▼返信
馬鹿「北欧見習え」
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:12▼返信
若い人が減ると維持できないのが年金w
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:12▼返信
今の若者たちはもう長生きする気もないから年金制度と福祉制度の崩壊は避けられんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:12▼返信
出羽守の理想の国なのに何故?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:12▼返信
移民、ポリコレ国家の末路
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:13▼返信
日本も氷河期が定年迎える前までにはこうなるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:13▼返信
笑止化は国を滅ぼす
って当たり前ですよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:13▼返信
>>7
自分で預けていた金を返してもらってるだけだが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:13▼返信
老後に生活に困るのは現役時代の本人の努力不足だからなあ
ちゃんと働いて来なかったのが悪いだけ
生活できないならさっさと安楽死することだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:13▼返信

公務員も民間を見習って数万人規模でリストラし財政再建したほうがいい

大企業の給料に合わせて好き勝手に賃上げしてるくせに
大規模リストラだけはマネしようとしないのはダブスタ!

45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:14▼返信
>>20
いい歳こいてゲームアニメ好きな人って生きてて虚しくならないの?
ふとした時にゲームやアニメに時間を費やして何になるとか頭を過ったりしないの?
それとももう取り返しがつかないレベルなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:14▼返信

消費税減税の財源は公務員の給料カットでいいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:15▼返信
アホ馬鹿クソ政治家共は表面的な問題しか見えてないから増税だの先伸ばしだのに頼る
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:15▼返信

公務員 (年収650万以上)をさらに賃上げ!?? 国民は重税で生活苦なのに!??

49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:15▼返信
55歳以上は退職認めない方向で。月給10万で死ぬまで働かせよう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:15▼返信
これエグイよなぁ
日本もこうなるんじゃねーの?
60歳から年金でヌクヌクしてる払い得世代を
若い層は健康寿命つきるころまで働いてお世話するとか最悪だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:16▼返信
老後2000万ひつようといわれてるけどあれは物価が上がらなかった場合の話しで
実際には20年後とか最低でも物価が倍になってるから4000万は必要であり
さらにそれは年金をもらえる前提なのでもらえない場合は8000万必要だからみんな気を付けて
まあ1億もってないゴミとかおらんやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:17▼返信
日本も実質定年70歳になる雇用機会維持義務化してるけど、ただでさえ高齢化してるシニア層を
これ以上雇い続けるのは無理やねんと、60歳なる前に希望退職やリストラで社員追い出す企業が
激増してるのもこれが原因の一つ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:17▼返信
年金=団塊世代が自分優位なルールを作って若者(当時の氷河期世代)から金を巻き上げただけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:17▼返信
基本的にベーシックインカムにしてほしい。
働きたいやつだけ働かせて
未来はAIとか発達してくるから人間は働かなくていいやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:17▼返信
こりゃあ子供作ってる場合やないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:18▼返信
日本も受給開始年齢引き上げろよ
何で俺たち若者が高度経済成長期とかバブルでいい暮らししてきた年寄りの年金なんて払わなきゃいけないんだよ
どうせ年金の賦課方式なんて既に崩壊してるから俺たち若者は老後も年金を貰うことなんて出来ないしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:18▼返信
税金取るなら一定年齢なら医療費や交通費タダにするとかすればいいけどむしろより搾取しにかかるから批判されるんだよこの国は
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:18▼返信
>>49
ミス連発で失敗するけど若者さんフォローよろしくねwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19▼返信
定年後12年しか生きられない時代か
健康寿命はその半分のいいとこ平均6年か
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19▼返信
日本もこうなったら、その時の首相を討ちに行く輩は大勢いるんだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19▼返信
70歳まで頭も5体満足ってきついやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19▼返信
日本は100歳定年になるんだろうな
まあその半分も生きられない俺には関係無いが
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19▼返信
>>56
お 前 も い つ か は 6 0 歳
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19▼返信
>>57
国民の生活より防衛費の方が大事
文句があるなら日本から出ていけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19▼返信
70近くまで働く必要のある金ない底辺層て不健康率あきらかに高いから企業もそんなゴミ老人雇いたくねーよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:19▼返信
スウェーデンを見習って税金上げないとな
北欧は我々のお手本なんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:20▼返信
今でも働きたくないでござるなのに70歳でも働くとか死んでも嫌なんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:20▼返信
通勤時にプリウスミサイルするボケ老人社員が多発しそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:21▼返信
移民だらけで終わったのはここよね?ノルウェーもやばいんだっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:21▼返信
>>54
AIが働いても底辺労働者が不労所得を得られるわけじゃない
得をするのは経営者だけ

セルフレジと同じ
人件費が浮くだけのこと
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:22▼返信
>>64
文句があるから政権交代
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:22▼返信
日本も年金制度自体は維持するとは言ってるが、支給額や開始年齢については一切保障してないからな。
将来に備えて老後でも使えそうな資格取ったり、個人年金や積み立て投資等で地道に積んで年金以外でも
生活の糧を得る手段を複数備えておくのが上策。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:23▼返信
世界一無能な政治家たちが世界一高い給金貰ってるアホアホ国家日本
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:23▼返信
日本の場合実質税金が多いから、全部欧米と同じにしたら逆に国民の負担額は低くなる定期
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:24▼返信
アメリカには消費税がない

日本もマネすれば?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:24▼返信
定年伸ばすなら年金やめるか減らしてくれよ
70歳なんてもう死ぬ奴は死んでるで
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:25▼返信
ケケ中「ねんきんは90歳からw自己責任!自己責任!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:26▼返信
>>72
投資は100%儲かるわけじゃないぞ
世界恐慌が来たら終わり
日本は南海トラフもある
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:26▼返信
10年後にはクルド共同圏と中国共産圏で日本は分裂してるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:26▼返信
年金って成功してる国ってあるんか?
年寄りが死ななくなって破綻するばっかりでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:26▼返信
でも日本には生活保護があるから
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:27▼返信
>>81
なお日本人は貰えない模様
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:28▼返信
70なんかガタガタのボロボロで使いもんにならんぞ
そら個人差はあるやろうけど明らかに記憶力低下してるからな
職場にすみません忘れてましたなんてポンコツがゴロゴロおったらゾッとするやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:29▼返信
石破「ならば日本は75歳だ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:29▼返信
底辺層は老後は生活保護の方がコスパいいよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:29▼返信
パヨク「ヨーロッパを見習え」
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:29▼返信
もうこれ早めにリタイアして生活保護が最適解かもな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:29▼返信
>>84
いっそのこと90まで上げとけもう
どうせ今の現役世代には何の恩恵もない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:29▼返信
氷河期だからナマポ申請してくるわ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:29▼返信
>>69
終わるどころか移民に対して厳しい政策ばかりで国連や人権団体から怒られてる国だぞ
91.投稿日:2025年05月24日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:30▼返信
山上様ー来てくれー😭
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:31▼返信
壺移民党「生活保護はお金に困っている外国人が優先。日本人は自分で何とかしろ」
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:31▼返信
正直、70歳なんて働ける業務内容限られ過ぎだよ
1日8時間、週休2日で働いて体力続く奴何割いるんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:31▼返信
受給75才なら老後2000万でも問題ない
貯金の期間が長くなるよ やったね!
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:31▼返信
定年安楽死制度はよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:31▼返信
高福祉と言うが高齢者の医療費の社会負担は日本のほうが遥かにたけぇからな
日本の老人は病院に行きすぎなんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:31▼返信
>>92
烈士「ムリポ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:31▼返信
氷河期世代は邪魔だからさっさと首でも吊って死ね
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:32▼返信
たった30年で2000年築いてきた日本の威厳と偉業と歴史を完全に破壊した自民党
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:32▼返信
若い衆が頑張ってよ
その為の初任給30万だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:32▼返信
年金貰って優雅に暮らす100歳を支える為に過労死する70歳とか居るんやろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:32▼返信
日本も40年50年も前に人口減少は分かってたのに生活の安定を図るような政策が打てないからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:33▼返信
クソ自民党
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:33▼返信
老人は働かずすぐ死ぬのが正解だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:33▼返信
刑務所入った方がいい暮しできそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:33▼返信
ニートと氷河期と老人を間引いたら安定する
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:34▼返信
>>107
40代から上居なくなってワロタ
アホかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:34▼返信
アラサーやけどちゃんと貰えるか怪しいから個人年金とか投資してるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:35▼返信
どこもほころびが出始めているな・・・
70なんて正直職場にも大迷惑だよな
定年がない士業とか医師でばりばり働いているのいるけどほぼポンコツだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:35▼返信
デンマークは昔は福祉大国だったけど人口の2割近い移民が福祉を食いつぶして右傾化したんだっけ
日本もそうなりそうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:36▼返信
メジャーは10年在籍すれば、年4000万
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:36▼返信
年金もらえなかったら風.俗いけないじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:36▼返信
>>111
マジかよ!?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:36▼返信
でぇじょうぶだ、南海トラフが解決する
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:36▼返信
トンキン人は狭小ウサギ小屋で年金生活www
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:36▼返信
何もいいことねえな
もう人間的な最低限の生活の保証すら守れてないだろ
憲法違反で自民党議員の全員地下牢獄にぶちこめよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:37▼返信
>>112
球遊びでそんなけ貰えるなんて狂ってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:37▼返信
毎日年寄りを8時間働かせれば早死にしてくれますやろ
働かんと年金支給額も減らしたらええ
「自分が働かず若いやつを働かせようとするカスなジジババ」は当局に知らせれば年金を即時ストップしてくれる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:37▼返信
今の年寄はまだええけど現役世代が涙目や
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:37▼返信
>>113
漫画で見たことある
年金受給日に、お爺ちゃんが自転車で風◯行くやつ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:37▼返信
先に安楽死制度を導入した方がええんちゃうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:38▼返信
※7
健康なら問題ないよ
年金ぐらしなら国家の負担はそこまででもない
問題は認知症やら寝たきりの老人
こいつらは毎月100万ほど負担かけてるから安楽死認めるべきなんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:38▼返信
暴動起きそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:38▼返信
ナマポ!ナマポ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:38▼返信
>>120
そりゃその制度を考えてるのが今の年寄なんだからそうなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:39▼返信
どんどん住みにくい国になっていくな
ありがとう自民党
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:39▼返信
日本もいずれはこうなるんやろなぁ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:39▼返信
カスハラ件数減りそうやね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:39▼返信
もう老人を労るような風潮はやめろ
全部年寄りのせいで何もかもが悪くなってる
むしろ追い詰めてさっさと早死にさせる方が他すべてのことが上手くいくようになる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:39▼返信
>>118
破産する人が多いかららしいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:40▼返信
半世紀近く働いて保険料払い続けて、受給資格が70からとか地獄すぎる。80になる頃には大抵の奴は死んでるよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:41▼返信
低脳パヨチンが大好きな海外の福祉が何だってw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:42▼返信
自分が60歳になったら80歳が定年とか逝ってそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:42▼返信
このままいくとワイが年寄りの頃には外国人まみれで貰う前に殺されそうやな😭
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:44▼返信
技術力が日本より遥かに高いデンマークだからできることであって三流国家の日本がマネしたら死人が出るぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:44▼返信
ディストピアぽくなってきたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:44▼返信
>>111
移民問題が有る国は民族主義になってるね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:44▼返信
>>135
ジャパニーズ狩りが流行ってそうww
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:45▼返信
>>67
俺も嫌だけど今の高齢社会から考えるとそうなるのは時間の問題だと思う、覚悟はしておこう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:47▼返信
加入時に定年60とか65とか言ってるのに途中で引き上げとか一種の詐欺だよなって毎回思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:47▼返信
馬鹿な高齢政治家見てわかるだろ
定年は必要
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:50▼返信
>>17
しゃーないやん、そうしないと現役が苦しむぞ
若者なんか知るか俺が良ければ良いってか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:52▼返信
>>139
移民入れまくった海外の動画見てたらあいつら年寄りでも容赦ないの見て恐怖や😰
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:53▼返信
>>1
氷河期世代がこれやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:54▼返信
出勤中に死んだら訴えられそうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:54▼返信
>>20
60で勲章全部取った
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:54▼返信
>>144
むしろ、金持ってる年寄りは格好の的やろ

まぁ、先進国の若者が子供つくらんのが悪いね😇
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:56▼返信
ここから日本叩きに繋げるのがパヨクのアルティメット論理だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:57▼返信
自国通貨ないしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:57▼返信
これを民主主義の敗北といわずしてなんというのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:01▼返信
いまさら
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:04▼返信
>>143
どちらかに煮え湯を飲ませるしか無い、って理屈がもうおかしいんだよな
年金の行く末なんか30年前から問題視され続けてたんだぜ?明らかに政治の失敗だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:06▼返信
責任取って政府が雇ってやれよ
高齢まで働かせといて事故で人殺したりすれば個人を攻めるんだろ
基地害すぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:07▼返信
人類が長生きになった結果
悪い事だらけやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:07▼返信
海外を見習え→AIない時代の他国の考えをさも自分が
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:08▼返信
70まで働き続けてやっと年金生活始まっても10年もしないで死ぬ人多いと思うと何のための年金制度がわかんねぇなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:09▼返信
懲役40年だったのが60年に、事実上の終身刑になる日も近いな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:09▼返信
日本は何でも2周半ぐらい遅れてるからなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:12▼返信
若者だけが残った人口が少なくなった世界で今のインフラや文化がそして生活が成り立つと思ってる?

働ける人こそが財産よ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:13▼返信
>>157
その最後の余命10年を楽に生きるためよ

一日でもお金や何もなかったら死ぬよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:24▼返信
他所は他所って出来ないのがね
特に石破なんかすぐに他所の国を引き合いに出してくる印象だしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:30▼返信
日本はあえて年齢の引き下げをしよう
55くらいで定年にして後進に更なる地獄を与えよう
それが日本らしさ、じゃないかなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:31▼返信
いや年金完全廃止で良いわ
そんで生活保護に一括化
今まで払った分だけ支払って(というか大抵もう払い終わってるので)即時停止
賦課方式というネズミ講仕送りで成り立ってるのに
なんで変な寿命ギャンブルみたいな射幸性要素を入れて運用しないといけないのか
大多数を占める金持ち老人にはビタ一文やるなよ
氷河期世代以降を守る為にもこれが攻守最強だしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:32▼返信
戦前は定年60歳制だったが日銀と満鉄が「定年近くになっても役員ポストに空きがなくて出世できないが有能な職員を天下り先で役員に就かせるため」に55歳定年を始めたら――民間企業が一斉に右へ倣えをして55歳定年が定着した
これは戦争が終わってもダラダラと続き昭和61年(1986年)になってようやく55歳定年が廃止され60歳定年に戻った
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:35▼返信
>>160
税金を絞るためのな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:36▼返信
「タヒぬまで働け」「年金前にタヒね」

ですねわかります
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:37▼返信
>>134
100とかありそうですw
実質貰えない地獄
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:39▼返信
>>111
移民、老害は国を潰す
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:40▼返信
>>107
氷河期はカス
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:41▼返信
福祉いらんねん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:41▼返信
>>99
まじでこれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:41▼返信
>>160
その通り
そして自力で稼げる力があるなら活用してもらいたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:41▼返信
>>170
悪いのは国
働きたくても仕事がない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:42▼返信


うちの会社は65歳まで保険付きで働けるみたい

 65歳から70歳までは短時間アルバイトらしい

🏢
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:42▼返信
>>111
北欧で一括りにされることが多いけど、デンマークは移民に厳しい国なんだよね
日本にいる移民なんぞ、9割方隔離か追放されるレベルになったよ
日本もそうなってほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:43▼返信
>>94
上級の腰掛け高給なら余裕という考え
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:43▼返信
氷河期の人間が親世代な人もいるのにな

戦国時代かな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:43▼返信
>>93
真理
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:44▼返信
>>89
害人優先なんで枠はありませーん
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:46▼返信
>>90
ソレでいいと思うぞ
誰の国やねんっていう
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:48▼返信
ワクチンで寿命短縮と高齢者を削減し、年金支払い年齢引き上げで、
年金払わなくてよくする政策。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:49▼返信
定年はどんどん下がるでしょ、で高齢者再雇用ってことで賃金下げて働かせる
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:50▼返信
パヨク「高福祉の北欧を見習え!」
政府「じゃあ北欧を見習って年金の支給年齢を70歳からにします」
パヨク「ふざけるな!」
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:50▼返信
>>64
内部からチウゴクに侵略されてるやんw
あとヒコーキやフネ作りまくったところで
誰が乗るん?ジジババか?不良移民か?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:51▼返信
>>55
結婚なんかしてる場合でもないぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:53▼返信
まずは年金給付学削減だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 20:53▼返信
>>48
うん、ギリシャ未満の無能
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:02▼返信
れいわ新選組 「金属をぬすんだ外国人の在留資格取り消しに反対」
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:08▼返信
もう破綻してきたな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:13▼返信
70まで働かないといけないなら1ヶ月ぐらいはまともなフリしておき
その後はボケたフリして色んな問題を起こし続ければ、楽な部署で働けそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:13▼返信
「・健康寿命が延びているなら当然
日本でもやってほしい」
ただでさえ無能バブリーのお守りで大変なのに延期なんてやめてくれ
天下りして年下上司にタメ語で「仕事お前がやれ」言うだけだぞ
中学生よりも仕事できない奴が多く。喧嘩自慢がかっこいい思ってるばかりなんだし修正してもらわないと無理無理
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:23▼返信
お前らもゲーミングパソコンを買い替えるために70になっても働いてそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:24▼返信
日本は低福祉だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:24▼返信
進次郎が解雇規制緩和するから働きたくても働けない人が続出してどちらにせよ崩壊する
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:25▼返信
>>189
参政党か保守党しかないじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:26▼返信
>>184
お前はナマポだから関係ないもんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:27▼返信
>>171
君だけは医療費10割負担でお願いね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:28▼返信
第二次大戦直後に生まれた人達が一番優雅な暮らし送る事になるんだろうなぁ
俺等が爺になる頃は地獄絵図になりそうだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:30▼返信
受給が70歳からになるぐらいなら元本返してもらって廃止でいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:31▼返信
日本もまったく同じことやってるけどなー
政府が隠してるだけで年金なんてものは完全破綻完全崩壊してるんだよ
人口が未来永劫増え続けることが年金システムの根拠であってねずみ講と同じなのよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:36▼返信
破綻するのが見え見えの年金という詐欺制度に強制徴収されるのは納得いかないけど、他にいい方法ないジレンマ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:39▼返信
高齢者が働き続ける事によって生産性は上がるの下がるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:39▼返信
まあそれでも高福祉だからええやん日本なんて低福祉なのになにもかもが引き上げられるでやっぱりヘルジャパンがナンバーワンやね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:39▼返信
高齢者が働き続ける事によって生産性は上がるの下がるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:40▼返信
日本も普通にインフレ進む国になったから
払った金より貰える金の方が大きい可能性出てきたけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:46▼返信
日本だとなんもしないできないおじいちゃんが会社を牛耳って高い給料もらってるんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:57▼返信
> 日本は遅れている!!北欧を見習え!!

お前が100歳まで働いてから言え
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:01▼返信
でんマーク☎
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:02▼返信
移民で色々おかしくなっちゃった
211.投稿日:2025年05月24日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:13▼返信
日本人には70歳から年金
外国人には、観光で3か月滞在したら、生活保護、免許証、健康保険
ありがとう日本
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:17▼返信
海外はこうだから日本もこうすべきって言い出しそうだな…。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:19▼返信
もう子供がいないんだから30年後くらいには年金制度は消滅して老後は自前の貯金で頑張れになってるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:24▼返信
死ぬまで働け
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:39▼返信
>>45
はちまのコメント欄で長文書くような、時間の使い方が上手い人が言うと説得力ありすぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:41▼返信
あのー、昔々の年金て定年退職して10年ぐらいで死ぬという基準で作られているから。その基準で考えればおかしくはないよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 22:48▼返信
80過ぎのミイラでも与党の幹事長やってるんだからこれくらい当たり前だろw
年寄りは文句ばかり言うなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:00▼返信
デンマークの平均寿命は81.7歳だから年金の設計は10年程度でされてんだな

日本の場合は81~87だっけ?デンマークの二倍の年数だから年金額が少ないのは当然だね
当然日本も平均寿命が上がれば受給開始も上がるよ。コレが年金が破綻しない理由さ。若い人はiDeCoもNISAも有るしそれらは掛ける対象で変わるとは言え計算上では15~20年で負けないって答え出てるんだから現役時代に適度にどんどん積み上げれば何の心配もないだろ。どんだけ恵まれてんだよおまえらガキはw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:03▼返信
※218
だから働いて払ってきた老人相手に戦ってるから馬鹿なんだろ
お前が例に挙げた一円も稼がないで高報酬盗んでいる議員官僚と戦えよハゲ

本当に若者ってトンチンカン馬鹿ばっかりだなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:08▼返信
日本国の総理総裁が
我が国はギリシアより悪い財政だとか言っているんだから
議員も公務員もリストラと給料削減しなきゃいかんだろ
さっさとやれよ石破メンバーお前らから襟を正して削減しろや
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:12▼返信
幸福度が高いはずなのにどうして・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:15▼返信
>>2
ゴミvs力ス
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:17▼返信
>>82
ナマポくれアル
で即支給
なんなら存在しない家族の分まで
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:18▼返信
お前らすぐ記事と関係ない話が―って言い出すくせに何だこのコメ欄の有様
これデンマークの話だよね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:20▼返信
あまり話題になってないけど日本も今年の4月から定年退職が65歳になって企業は65歳まで雇用する義務が課されるようになったんだよね。
というか今までの定年退職は60歳です。年金は65歳からです。年休給付開始までの5年間の収入は各々でなんとかしろっていうのが異常だったんだけどさ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:21▼返信
体鍛えとかなきゃなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:22▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:28▼返信

自民立憲財務省党 「奴隷ども定年100歳まで。税率70%でヨロ。」
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:29▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:31▼返信
財務省真理自民立憲党 「定年は死亡確認まで。税率90%」
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:14▼返信
まあでも60才定年は60代寿命だった時代の制度だし、
今や60才なんかまだ先が10年20年とあるから
仕事辞めさせられても先が不安だものな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:38▼返信
日本の未来じゃねぇか…大量に年金受給年齢になる氷河期世代のタイミングが滅茶苦茶ヤバい
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:47▼返信
70歳まで働きたくないやろ、働いたら負けは今では理解できるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:39▼返信
終わったな
高齢者の寿命が伸びるほど国の負担は重くなる
真綿で締められるように死んでいくのだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:42▼返信
ちなみにデンマークは生活保護者はボランティア労働強制の国
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 01:53▼返信
60過ぎても同じ質と量の仕事ができるなら70定年でもいいけど、業種によっては老人がいない方が有難いケースの方が多いんだよ
人の生死に係わる運転手なんかは特に怖い
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:03▼返信
>>60
いないと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:20▼返信
もういいから、払った年金ぜんぶ返してくれ、500万ぐらい
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:28▼返信
日本は大災害による間引きが起こってしまう因縁の土地柄なのでな へこたれてられないのだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:42▼返信
日本は北欧を見習え。
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:43▼返信
>>153
上の世代の政治の失敗を下の世代に押し付けるなよ。お前らが責任取って損をしろ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:48▼返信
つうか俺56歳辺りでドイツ車乗ると決めてるから 
そのあとのローン代を払うために働かなきゃなw
65歳までは長時間で働けるから
66歳以降は短時間勤務で年金も貰いながら 
ドイツ車で職場に来るのが夢だな
まあしょーもない夢だがこれは叶える目標だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:32▼返信
※233
たぶん氷河期世代はロクな生活出来てないせいで寿命短いから大丈夫だと思うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 03:35▼返信



自民党が北朝鮮のミサイルに宗教団体通じて送金してるっていうのに
なんで日本共産党はこんなチンケなたたきどころしか見つからないんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:18▼返信
70まで働かなきゃいけないって高福祉国家なんですかね・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 04:24▼返信
>>244
それより上の酒飲みまくりタバコ吸いまくりの世代が結構生きてるから
氷河期もそんな平均寿命変わらんと思うで
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:16▼返信
年とってもできる仕事考えて立ち回らないとなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 06:53▼返信
北欧は高福祉って言われてるけど80歳以上の人にかける医療費は?って感じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:12▼返信
文化的になるほど少子化が進むのはもはやバグだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:15▼返信
実際のところ定年が伸びるのは良いことだろ
そんなに働きたく無いというなら資産を貯めて先に辞めれば良い
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:30▼返信
左翼がよく日本を貶めて北欧は素晴らしいって言ってるけどあれ全部ウソやからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 07:35▼返信
※249
向こうは緩和ケアで自宅介護がメインで
ちょっと体調崩したら、はいさよならやからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 08:46▼返信
体の前に脳が動かんから雇えんて
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:02▼返信
日本も再雇用制度というやつがあるだろ
給与を大幅に減らして
同じ仕事の所も有るらしいが
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:02▼返信
安楽死推進せえや
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:41▼返信
日本は負けているわけにはいかない。
日本は定年の年齢を87歳と決定する!
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:04▼返信
デンマークと日本をいっしょにすな
はちまはやっぱりアホ

直近のコメント数ランキング

traq