• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



iPhoneはお金持ちがもつから
カメラが3つあるから
Androidはいじめられるから
Androidはダサいから
iPhoneだとかわいくなれるから




2025-05-25_08h10_06








この記事への反応

正直人生って多感な頃に躓かず悪目立ちせず周りと同化して「上手く」やれれば後はなるようになるので程々に仲間外れにされない程度の物は持たせてあげて欲しい。

Androidだと虐められるまではいかないけど、いじられたりバカにされるはマジであるからな(体験談)
エアドロできなくて気まずい空気になるし
たった数万ケチって妹の人生狂わせるくらいならマジでiPhoneにさせてやれ


妹さんの気持ちちょっと分かる、、、
私も高校の時Androidだけどクラスでスマホの話になるとオンボロイドって言われてた笑
私はネタで流せてたけどそうじゃないとキツいし女子学生って特にグループ内で浮かないのを重要視しちゃうから、、後エアドロでハブられる


お金の問題を感じつつ、女子でAndroid使うと上手く友達とやっていけなかったり、下手すると仲間ハズレにされるって聞くから普通に13くらいを買ってあげた方がいいと思う
そんなコミュニティから離れろと大人は言うけど、中学生のコミュニティの狭さを理解するべき


ゲームボーイが欲しかったのにワンダースワン買われた子どもの気持ち

中1なんてそんなもんでしょ。困るって、この方が妹のスマホ代出すわけでもないだろうし。なんとなくiPhoneって人も結構多いと思うけどなー。知らんけど。逆にこの方がこだわり強いのでは?

スペックと関係ない要因が分からない人達
さすがやね


iPhone信者民、同じ値段でAndroidの方が圧倒的にゲーム性能良い機種買えるの知ってた?
まぁ何が買うのが良いかって言ったら用途にもよるけど普段使いだったら個人的にiPhoneの方が使いやすい
ただわざわざPRO買う必要は99%ない


そりゃ大人になってAndroidでいじめるような人がいたら距離置けってなるけど、小中学生の女子って本気でそういう世界でしょ
iPhoneで変なリスク回避できるなら絶対iPhoneの方がいい。どっちが優れてるとかそういう話ではなく。


子にスマホを持たせるとき、「iPhoneかAndroidか」で悩む家庭は多いけど、特別な理由がない限りは、子が望む方にした方がいい。
スマホはたかがモノだけど、子どもにとっては「親が自分の気持ちに向き合ってくれたかどうか」を象徴する存在になりやすい。
そこで無視された記憶は、意外と深く残る。




関連記事





ぶっちゃけ、中古のI-phone15でええやろ



B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F7WQD9YH魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:La-na(著), 南野 海風(その他), Laruha(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F6N2XWMG薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(734件)

1.プリン投稿日:2025年05月25日 09:01▼返信
今日のプリキュアで泣いた
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:02▼返信
日本の女子学生はiPhoneじゃないと火炙りにされるからしゃーない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:02▼返信
脳内妹
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:02▼返信
ガラケーでも持たしとけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:02▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:03▼返信
スイッチ2で完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:03▼返信
周りと同じってのが大事なんやろなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:04▼返信
スマホなんてカメラと電話の機能がついてるものならなんでもいいだろ
他の機能なんてイラナイ
ゲーム機も進化がとっくの昔に終わったのと同じでスマホも最新なんてただ無駄金使わせにきてるだけ
不要機能つけんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:04▼返信
イジメ大国日本でiPhone以外を持ってたら人権ないからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:04▼返信
日本人はこういうのが悪い所やね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:05▼返信
イジメられるってとこがねえ
マジで大変だなぁと
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:05▼返信
>>10
「皆一緒」が正義だからね
もちろん悪いことばかりじゃないんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:06▼返信
人間かそうじゃないかの境界になってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:06▼返信
なんつーか、今の若い子って大変だなって
スマホに完全に縛られとる
SNSもやってないと仲間外れだろうし
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:06▼返信
何時までiPhoneだAndroidだって低レベルの争いしてるんだか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:06▼返信
おっさんだけど昔はドコモかそれ以外かを見てたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:06▼返信
中学生なんてそんな思考だろ脳内もクソガキなんだから
それをどう活かすかダメにしていくかは親の役目
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:06▼返信
高いの買わせる分、差額は小遣いから引いとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:06▼返信
マジで学生はiPhone禁止にしたほうがええやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:07▼返信
iPhoneは金持ちが持つからで答え出てるじゃん
AQUOSコスパいいぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:07▼返信
>>5
女が自分で地獄作ってて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:07▼返信
どの機種でもAndroidって数年間アップデートの保証してくれるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:08▼返信
男子なら知るかボケいじめられる方が悪いと問答無用で中華フォン持たされるけど
女子は何だかんだで買ってもらえるよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:08▼返信
iPhoneは金持ちが持つんじゃなくて金のないやつが分割で持つスマホや
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:08▼返信
※14
LINEでイジメにあうしな
そろそろLINEから脱却してもいいと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:08▼返信
中1ならかわいいもんだけどいい大人で同じこと言ってる奴がいるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:09▼返信
※1
野呂佳代かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:09▼返信
男の子にはゲーム機買ってあげるし、女の子にはiPhoneを買ってあげる
そういうもんでしょ
男子ならまだいいけど、女子で周りと違うってのは可哀想だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:09▼返信
中学高校女子の同調圧力半端なくてほんとめんどさそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:09▼返信
5万円のAndroidのほうが倍以上の価格のアイフォーンより高性能
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:09▼返信
>>25
友達と位置情報共有しないとハブられるとかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:09▼返信
基本的にアンドロイドだからといっていじめられることはない。
別の要因でいじめられて、アンドロイドだから〜と避けられてるだけw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:09▼返信
第3世代iPhoneSEで十分
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:10▼返信
パソコン使ったことない女子中学生にAndroidを使いこなせるわけないだろ
1日中使い方教えろってうるさいからiPhone与えとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:10▼返信
iPhoneは間違いがない
Androidはピンキリ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:10▼返信
arrowsで十分だよ
今は普通に機能過剰だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:10▼返信
中学生からなのか?高校入学で17万のiPhone買ってあげたって話はよく聞くが
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:10▼返信
>>29
まあいつの時代もって感じだなこういうのは
一緒に〇〇しないといじめにあう、みたいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:10▼返信
どうせ乱暴に扱うんやからトルク一択やろ
てか学校には持っていけるんか?うちのほうは許可制でしかも電源切って職員室預かりなんで携行する意味薄い
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:11▼返信
ハブられるからポケモン買い与えるみたいなもんやろ
まぁゲームなんざ古くても別に問題無いけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:11▼返信
中古iphone一択だろ。多感な少女の要求を受け入れつつお高いけれど
比較的無駄なコストにならない折衷案。ただ予めiphoneの場合は中古になる、
いくら以下のスマホだという話しはちゃんとしておかないとダメだ。

何にせよ将来ヤバイ子になるな~ある意味マチュ、他人に憧れられながら人を見下して
それでも手に入らないモノが現れると全てを台無しに犯罪に手を染める。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:11▼返信
Android信者の家に産まれた異端児のストーリーかいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:11▼返信
車はトヨタ以外認めんってぐらい滑稽なもんよな
出た当初は確かに高性能だったけど今は別にだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:12▼返信
女子はスマホでヒエラルキーが決まるのはガチ
所属するコミュはその後の人生も左右する
ここで泥を持たせるような奴は親失格だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:12▼返信
Pixel◯Aでいいんだよ
つまりアンドロイド、iPhoneとかマジで必要ない
使ってるやつでちゃんと性能使えてるやつ全く見ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:12▼返信
その妹が周りと違っても突っ張って生きていける度胸の持ち主ならiPhone以外でもいいけどね
話聞いてる限り無理そうなので平和な学校生活のためにもiPhoneを中古で買ってあげるのがよろしいかと
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:12▼返信
トランプのせいでiPhone50万くらいになるんじゃないっけ?
そうなってもくだらんプライドと馴れ合いのためにポンと出すんか?
今どきのガキってクソほど金かかるよな
贅沢したくて補助金古事記してる奴らふざけんなと思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:12▼返信
ガラケー時代にもこういう同調圧力あったのかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:12▼返信
iPhoneばかりいうならばandroidと二刀流でいけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:13▼返信
ぶっちゃけ泥は使いにくいんだよな
iPhoneじゃ無いと拒否反応を起こすわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:13▼返信
>普通に13くらいを買ってあげた方がいいと思う
12のワイんほおおおお
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:13▼返信
人と違う物持つのが好きだったし周りもそれ知ってたから何も言われんかった
というか男でそんな事言ってるやついないしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:13▼返信
中1の妹って事は泥でいいだろって言ってる奴の年齢が14~18ぐらいか
その年齢の奴がXやってアニメアイコンで泥でいいだろって言ってるの痛すぎやろ
おっさんやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:13▼返信
スマホがandroidってだけで馬鹿にしてくるような連中と仲良くなりたいか?
どうせ別の難癖付けていじめられるだけ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:14▼返信
学生の頃はiPhoneじゃないと学校で何かやらされるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:14▼返信
中古の14か13が最適解
特に13は価格もこなれてきてるし、バッテリーさえ問題なければ
15とか16でできること多いわけでもないし(現状日本語では)
両方運用してるとiPhoneが別に優れてるとも思えんが、女子中学生にはそんなことどうでもいいし、iPhoneであることが大事だし、極言すればiPhoneでさえあればいいし
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:14▼返信
>I-phone15
こんな書き方するやつ初めて見た
ガチの頭おかしい奴なんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:15▼返信
>>48
あんま無かったと思う
親や兄弟のお下がりを貰う事もよくあったから
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:15▼返信
貧乏人が見栄を張るな見栄を
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:15▼返信
あれだろ?プリントとか撮って斜め修正くらいまでならAndroidもしてくれるけどOCRで文字化はソフト探して入れたらAndroidでも可能だけどiPhoneならって感じの利便性。できるか出来ないかで言えばAndroidで出来ない事はないけどアプローチするのに手間ってやつ。カメラとかもピーク性能は優れてるけど。

この手の議論は飽きた。iPhoneはバカなJKでも使えるから優れてる。これは事実
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:15▼返信
iPhoneになれるとAndroidが全く扱えなくなる
無理してAndroidに移行しても結局戻ってきちゃうほど中毒性があるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:16▼返信
>>45
関税の影響なのか知らんが少し前に出たPixel9aが79900円になってたで
Pixelもいまや高根の花や
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:16▼返信
女は異性からの目より同性からの目が半端ない
大人しくあいふぉーん持たせとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:16▼返信
>>26
女子は精神的に早熟なだけで成長止まるのも早いよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:16▼返信
ちまきちゃんは頭対魔忍かよ笑笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:16▼返信
Android 使ってるの貧乏人と奇人ばっかだからな
iPhone選ばせてやれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:16▼返信
型落ち美品のアイフォーンくらいで良いんじゃね
最新機種の新品なんてのは自分でバイトするようになってから買えば良い
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:17▼返信
たかが数万ぐらいの差で好きなもの買えるんなら買った方がいい
嫌いなもん高い金出す必要性が全くない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:17▼返信
だから私はXperia
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:17▼返信
iPhone使っている奴が同調圧力増幅させてて糞
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:17▼返信
そういうクソみたいな人間関係なら距離置いていいんじゃないかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:17▼返信
中古のiphoneのほうがよっぽど貧乏くさいだろと思うけど
ブランドのほうが大事なんやろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:18▼返信
>>48
若者はAUっしょ!みたいに機種じゃなく契約会社にこだわってた気が
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:18▼返信
男でもないわけじゃないだろうけど、女の「一緒じゃないと仲間外れ」の同調圧力半端ないよな

子供でも大人でも
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:18▼返信
>>48
大体ドコモのなんか持ってたが機種なんかなんでも良かった、パケ放題がドコモとauにしか無かったしな
途中でインフォバーがやたら流行ったけどauに変えなきゃいけなかったからそんな圧力になりようがない
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:19▼返信
メインがiPhoneでサブがAndroidの2台持ちが正解なんだよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:19▼返信
なんで自分のスマホでもないのにこんな偉そうなんだ
親でもあるまいし
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:19▼返信
シャオミじゃダメなん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:19▼返信
>>1
Appleインテリジェンス使えない機種は論外になっていくからiPhone16eなんだよなこの場合
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:20▼返信
日本のiPhone信仰の高さは初期の国産Androidスマホが爆熱、処理落ち、フリーズ、バグ塗れの酷い出来だったからに来てると思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:20▼返信
Androidだからハブられた
親のせいってなる位ならiPhone持たせた方が無難やろ
その代わり小遣い減らすとかしてさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:20▼返信
子供の手にはSEでも大きい
というか最近のスマホは大き過ぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:21▼返信
みんながファミコンやスーファミ言ってるのにぴゅう太買わされるようなもの

自分で欲しいと言って買う分にはいいけど欲しくもないスマホは後々親への恨みしか生み出さない

子供には好きなもの買ってあげるか?我慢させるかな二択しかない。要らないものはマジで要らない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:21▼返信
ガキの頃から女の同調圧力ってクソすぎんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:21▼返信
まあハブられて虐められて自殺とか引きこもるってパターンも最悪起きるから君子危うきに近寄らずってことわざ通り今の世の流れにしたがった方が良いかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:21▼返信
まあ型落ちでいいんじゃね
わざわざ最新にしないでも
2世代くらい前のでも中学生には十分だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:21▼返信
>同じ値段でAndroidの方が圧倒的にゲーム性能良い機種買える

さすがに無知すぎて草
iPhoneと同等性能のAndroidはiPhoneと同等価格だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:21▼返信
Androidで攻撃してくる男ってキモオタばっかりだよなあw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:21▼返信
Androidはいじめられるから

これを軽く考えたらダメだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:22▼返信
女なら自分の体で金稼いで買えばいいじゃん
どうやってかはノーコメント
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:22▼返信
Androidはいじめられるから


女子中高生なんて割と冗談抜きでこれありえるから一蹴できる話でもない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:22▼返信
周りがみんなiPhoneだからiPhoneがいい、そんな理由でいいんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:22▼返信
抜粋コメントにまともなの多くて安心して
ガキの世界じゃ性能がどうとかじゃないんだよ
任天堂じゃなくてセガ派だったり
コロコロじゃなくてボンボン派だったとこで捻れたお前の人生思いだせ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:22▼返信
>>70
同調じゃなくてiPhoneは1社しかないしAndroid OSを積んでる複数の会社の端末は会社毎に癖があるから使いにくいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:22▼返信
親の傷だらけのiPhoneかタダ同然の新品アンドロイドなら断然新品のがいいだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:22▼返信
カメラの数条件に入ってるならSEダメじゃん そんなタピオカの見た目がいいのかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:23▼返信
アップル製品はおしゃれだから欲しいと思わせるブランド戦略が上手だよなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:23▼返信
iPhone欲しがってるのにandroidを選択肢に持ってくるのは頭悪い
性能とかで薦めるのは馬鹿の極み
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:23▼返信
個人的にはAndroidなんだけどスマホなんて何でもええやろ
妹ちゃんがiPhone欲しいって言うならiPhone買ってやれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:23▼返信
>>94
いうてこの中学生はそこまで考えてないだろうけどな
皆がもってるからってだけの理由だろうし(他の子も
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:23▼返信
本人が嫌でも同調圧力ってやつが学生時代にはあんのよ
このひとはずっと一人で逃げ回るように学生してたのか知らんが
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:23▼返信
ここでいう泥嫌のAndroidって1~2万レベルのしょぼい機種だから
使っててストレスやカメラの画像酷いとかゲーム一緒にできないとかあるから
同調圧力とかでなく機種の性能でもハブられるんや
なら高いAndroidならで泥にするぐらいならiPhoneでもいいだろって感じや
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:24▼返信
iPhoneは林檎1社しかないからどの型を買っても操作が変わらないしな
Androidはメーカー毎にサポートの癖がありすぎや
ぶっちゃけると泥は面倒
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:24▼返信
日本はiphone強いからな実際
他はパチもんみたいなイメージなんでしょ中学生的には
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:24▼返信
都立高校だと、iPad配布らしく、子どものスマホ新調した時iPhoneにしたよ。ただし、2年で返却するやつね。
二万円くらいだったから、返却前提のにすれば安く使えるはずなんだが……。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:24▼返信
そんなにムカつくなら俺が育てるって俺のナニがイキってるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:25▼返信
仕事でPC使ってると、ほんとiphone不便すぎる。

消費者にしかなれないやつがiphoneなんだろうな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:25▼返信
これからSwitch2もって無いことで虐められるキッズでてくるんやろなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:25▼返信
同じような記事をはちまでみた
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:25▼返信
Androidだと友達と一緒にスタバにも入れない・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:26▼返信
こいつらが気にしてんのはスペックとかじゃなくて同調だし
あんま他のこと見てないからi-phoneが最高級みたいに思ってるんやろ
他社のフラグシップ機の方がよっぽど高級品よ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:26▼返信
>>108
それはないな
スマホならあるだろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:26▼返信
一回iPhone持つとGoogleアカ作ったりめんどい
ただそれだけの理由、逆もまた然り
逆の場合iPhoneがアホみたいに高いだけなの知ってるから余計買わない
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:27▼返信
iPhoneはコスパが悪すぎて、コスパを重視する若者世代の感覚とズレてるような・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:27▼返信
iPhoneはコスパが悪すぎて、コスパを重視する若者世代の感覚とズレてるような・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:27▼返信
子供はそんなもんだろ
カッコイイから、みんな持ってるから
理由なんてそれで十分
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:27▼返信
妹がいじめられるようにしてる兄やばすぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:27▼返信
iPhoneのデメリットは高価な事だけだからそれ以外だとiPhone一択
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:27▼返信
>>30
iPhone16のA18チップより高性能な5万円のAndroidって具体的にどの機種?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:29▼返信
iPhoneにする理由って信者以外は大概これだろうに何を今更?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:29▼返信
学校の友達がみんなPSやSwitch持ってるのに、安いからってXBOX買ってこられても困るやん?
それと同じようなもんよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:29▼返信
親が理解ないのはよくあるけど同年代であろう兄が理解ないの最悪だな
妹がかわいそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:30▼返信
トランプ関税の影響で大幅値上げされたらさすがに背に腹はかえられなくなるのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:30▼返信
12とか13の中古でいいでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:30▼返信
脳死で簡単に使えるのがiPhoneだからな
カスタムしたいガジェ厨は泥でも使って遊んでろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:30▼返信
> ぶっちゃけ、中古のI-phone15でええやろ

お前、android使いだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:30▼返信
かつてのソーテックのように、ガワとUIの見た目だけiPhoneに似せたAndroid出せば買う人多いんじゃない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:31▼返信
>>107
デザイン会社ならiPhone一択だぞ
てかMac使ってる会社全般に言えるけど
androidなんて使えない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:31▼返信
なお本当は妹すらいない模様
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:31▼返信
日頃同調圧力を非難するような人もこの手の話題では平気で同調圧力を受け入れるよな
ダブスタ糞野郎が多い事で
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:31▼返信
チー牛に育って欲しくなけりゃ大人しくiPhone買ってやれ
単純にコミュニティから弾かれ懸念がある選択は取らん方がいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:31▼返信
>>123
値上げ云々は新品の話だからね
中古や型落ちにはほとんど関係ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:31▼返信
中学生は知能も精神も未熟なクソガキのくせに生意気に一端の社会性はあるからな
超々閉鎖的で対外性皆無のクソコミュだから異分子の扱いは本場カーストが引くくらい酷い
周りがあいぽん(嘲笑)なら同じくあいぽん(失笑)にしておくべき
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:31▼返信
感染症みたいだな
これ今度は入手にこだわった妹さんがiPhone以外の子を蔑むようになるんでしょ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:31▼返信
学校というコミュニティにおいてのスマホはiPhoneというブランドが最重要だからな
性能とかどうでもいいんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:32▼返信
iPhoneをくれてやるだけで彼女の学生生活が豊かで幸せに過ごせるのなら高いとは思わないけど
3年間は使って欲しいけどさ
iPhoneじゃなきゃヤダ!とiPhoneじゃなくてもいい!は同じレベルの思い込みやで
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:32▼返信
>>115
そもそも、若者の認識としてスマホという分類の中にandroid機が入ってない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:32▼返信
親が子どもにAndroid与えるときは大抵安いやつだからな

だからAndroidが毛嫌いされる
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:32▼返信
素直に新品のiPhoneを持たせろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:32▼返信
今ならMNPで月600円くらいでiphone使えるのし
買う必要ないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:32▼返信
カメラが3つあるからって
ちゃっかりProおねだりしてんじゃねえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:32▼返信
女子グループからハブられかねんしな
死活問題だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33▼返信
16ノーマルを2年後返却プログラムで契約するのでええやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33▼返信
いじめの温床であるiPhone、どうして教育関係者は規制しないのか…
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33▼返信
iPhoneは新品である必要ないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33▼返信
>>139
新品の値段を理解してるならそんな思考は出てこないと思うけどな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33▼返信
>>130
大人のコミュニティとガキのコミュニティが同列と思ってる池沼くんオッスオッス
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33▼返信
やっすい型落ち中古でええんちゃうん
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33▼返信
こういう同調圧力って日本だけなのかね
本能的なものなら外国でもありそうだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:33▼返信
>・カメラが3つあるから

なのに16って意味なくね??
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:34▼返信
全角数字はジジイ
これマメな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:34▼返信
ちゅうこあいふぉーん一択やな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:34▼返信
同じ値段でゲーム性能がとか言っている人は
リリースから半年以上androidの方が不利だったアプリがある事すら知らんのだろうな
単純なチップのスペックしか見えないやつ笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:34▼返信
イオシスかじゃんぱらで中古のでも買えよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:34▼返信
悪質なアフィリアカウントで草、即ブロ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:34▼返信
単眼だとダサく感じるらしいね
ジョブズも泣いてるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:35▼返信
>>146
新規契約で学生で2年レンタルなら16でも爆安やで。
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:35▼返信
でもお前中1の妹なんていないじゃん大昔のアニメのアイコンだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:35▼返信
>>147

ダブスタ糞野郎かw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:35▼返信
中古のiPhoneなら数万で買えるだろ
中1なんて中古で十分
機能は足りてるしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:36▼返信
>>129
らきすたアイコンで中1妹は設定がんばりすぎだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:36▼返信
>>159
反応じゃなくて反論してくださいねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:36▼返信
iphoneが悪いんじゃ無くてブランドモノを持ってしてマウント取りをしないと
生きていけない女社会に問題がある。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:36▼返信
昔より親の収入は減ってるのに
子供は平気でiphoneだもんな
まあ中古のでいいんじゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:36▼返信
ブランド主義
彼らは、何がどういいのか?他と物質的・機能的に何が違うのか?も理解していないし、する必要もない
ただ周りが「よいモノ」と言っているから、持ってると自慢出来るからが全て
そんな薄っぺらな思考はさっさと捨てさせるべき
でも・・・子供にとって、「皆が評価してるから。羨むから」ってホンっとにデカいからなぁ
・・・かと言ってキャバ嬢みたいになって欲しくもないし・・・子供の頃抑制されたモノは成長してからも欲求し続けてしまうというハナシもあるし・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:36▼返信
大昔のゲーム機みたいなもんなんだろ?DSとか
ソフトの貸し借りとか話題に付いて行けないとかでハブられるリスクが生じるなら、買い与えるしかないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:37▼返信
>>157
新品レンタルを想定してる奴なんかほぼ居ない
なので新品は高いから基本中古か型落ち
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:37▼返信
これSwitchにも言える事やな
子供たちはSwitchというブランドに惹かれてる
本質のゲームなんて誰も見てない
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:37▼返信
android使ってる人のダメなところを詰め込んだような記事だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:37▼返信
>>15
中学生が低レベルなのは当然
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:37▼返信
中1のガキがおねだりしていい値段物のじゃないやろ 最新iPhoneとか

昭和のおぢなんか2万5000円のスーファミをおねだりしてもなかなか買ってもらえなかったのに
しかもいまなんかよりもずっと景気が良かった時代なのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:37▼返信
おじさん中古で十分です、足るを知りましょう若者よ
他人と比較する人生は不幸だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:38▼返信
結局若い子だと落とす可能性が高い
レンタルは尚更選択肢に入らんのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:38▼返信
大人の立場で考えると何言ってんだ!なんだが、子供の立場で考えると凄くわかる。子供の頃に少年野球チーム入ってて、周りはみんなミズノの青カップのグローブ使ってたのに俺は親父がホームセンターで買ってきた無名の安いグローブだった。それと同じ感覚なんだろうな。大人になった今は、そのグローブすら買ってくれて事に感謝してるけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:38▼返信
>>149
そらあるさ
でも経済的にもっと闇鍋だから高いガジェットに関しては寛容だろう
ただ〇〇チャレンジは絶対やんなきゃ仲間ハズレとかしょーもないことさせられるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:38▼返信
>>162
大人からしてAndroid使っているのはダサいみたいな価値観をネットにバラまいているから子供が影響受けるんだよカス
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:39▼返信
普通は親が使ってたのを子供に回して
親は新機種使えるしWin-Winだと思うのだけど?
PDCAサイクルってやつ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:39▼返信
Android笑じゃAirDropで友達と写真共有したり出来ないからねハブられちゃうよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:39▼返信
>>115
親が買うならコスパ関係ないんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:39▼返信
女はバッグをブランドで選ぶ→iPhone

男はバッグを用途、機能、サイズ、強度、デザインなどを吟味して選ぶ→Android

181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
若者コミュニティであれば中古だろうとiPhoneであることが重要だからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
たった+10万円で家族がいじめられるリスク減らせるのになんで出し渋るんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
>>167
なぜいないと思ってるかわからんが、中高生はレンタル多いぞ。
で、2年たったら他社乗り換えや新規でまたお安くレンタル。
みんなどうせSNSで連絡とりあうから、電話番号やメールアドレスが頻繁に変わろうがまったく気にしてない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
>>177
最近は子供が新品親がお下がりって話もよく聞くがね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
iPhoneを使ってる鳥頭の脳停止どもは制御しやすい
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
お前らみたいなチー牛しかAndroid使ってないんだからiPhone一択だろ
考えてみろよ。天塩にかけて育てた娘をそんな可哀想なことできないね
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
安物の16e使ってるが十分やぞ
子供はこれでええやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
ボクシングの井上尚弥の親御さんは1万円を稼ぐ事の大変さをわからせる為にあえてバイトさせたそうだし
中1の娘にもお金を稼ぐ事は大変なんだって事を教えないといけないな
中1じゃバイトもできないから家の手伝いでもいいけど継続的にやらせりゃいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:40▼返信
アイフォン、アイフォンって馬鹿じゃねーの
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:41▼返信
>>189
アンドロイド買っちゃった人?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:41▼返信
>>183
結局落としたら賠償しなきゃならない物を選ぶとは思えんが
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:42▼返信
JCなら体で稼げるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:42▼返信
>>10
日本人に限らんよ
海外の貧困層とそれ以外だと仮にiPhone持ってても盗んだんだろって言われる
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:42▼返信
チー牛すらスマホで差別などしないのにな
女さんはやはりチー牛にすら劣る害悪生物だわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:42▼返信
>>51
自分も12
泥のスマホと違って風呂に沈めても平気で助かる
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:42▼返信
>>192
法律と義務教育も知らないニート…
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:42▼返信
>>168
逆だろ。
PS5があってもみんなと同じゲームできないからハブられるじゃん。
なのでみんなSwitchになる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:44▼返信
同調圧力が特に強いからな、学生の頃は
ところでiPhoneにハイフォン入れるちまきの中の人は何人やねん
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:44▼返信
最悪の想定するなら
いじめ回避するために身体売って自分でiPhone買うなんてことまでやるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:44▼返信
>>54
付き合う相手を選ぶという脳みそが無いのが女子児童
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:44▼返信
>>195
ワイも12。
なんかいろいろ程よい感じで端末更新する気にならない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:44▼返信
まああれでしょう平家にあらずんば人にあらず
iPhoneであらずんばスマホにあらず
結局日本は周りを気にして合わせてないと不安になったりいじめられたりする
田舎であるあるの多様性は認めない根性が染みついてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:44▼返信
まあ、女のiphone率は高いから
仲間外れは嫌なのだろう
だったら格落ちか中古の買ってやればいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:44▼返信
確かにエアドロップできないとハブられそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:45▼返信
液タブだっていくらhuionやらxppenがまともになったとか言われてもWACOM以外はダサくて使いたくないじゃんAndroidも同じだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:45▼返信
日本人はほんと流されやすいな
みんなと同じもの、同じ格好をしていないと嫌
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:45▼返信
>>14
これはスマホというよりは流行のガジェット持っているかって話でしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:45▼返信
>>93
友達にコロコロ派とボンボン派がいたら両方楽しんでジャンプ買えるじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:46▼返信
は?
ぐーぐるピクセルバカにしてる?
しゃおみでもおっぽでもいいんだが?
ほぼタダみたいな価格でもろた
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:46▼返信
普通iPhoneだろ
androidなんてオタしかつかってねえよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:46▼返信
最近でもノースフェイスの四角いバッグとか流行ってたやん
男も女も学生の頃は同調圧力が強いのよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:46▼返信
同調圧力酷いな
まさにiPhone村って感じ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:47▼返信
キモオタはXiaomiの珍POCO使ってコスパ最強とか言ってんだろ?キモいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:47▼返信
なんでandroidだとバカにされるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:47▼返信
アイフォン使ってる馬鹿には負けない
自分で選択する意志力すらも無いからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:47▼返信
>>82
小さい奴もあるけど電池切れ速いのよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:47▼返信
ソニーファンボーイのお前らは当然XPERIAだよね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:47▼返信
同調圧力がどうのって言っても変えられないし回避できないだろ
そんな思想を家族に押し付けていじめの原因作るのやばすぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:48▼返信
偏差値高い学校だとそんなことないんだけどね
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:48▼返信
この手の同調圧力を煽って購入者増やしてんだな、サイテーだなアップルw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:48▼返信
子供はマジでiPhone以外の選択肢ないよ大人しく買ってやれお前らみたいな哀れで悲しい青春時代送らせたくないだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:48▼返信
iPhone 15 AnTuTu総合スコア:1463499 3D(GPU)スコア:521356
こんなモノが数百円で利用できるのに
オンボロイドのarrows We2 AnTuTu総合スコア:449425 3D(GPU)スコア:79089
とか使わされたらかわいそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:48▼返信
中古のiPhoneSEなら三万ぐらいだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:49▼返信
>>215
たぶんみんな自分で選択した結果iPhoneなんだと思うぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:49▼返信
予算内なら好きにすればいいんじゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:49▼返信
>>132
Iphoneが世界一売れた国だからな
在庫も世界一溢れかえってる
それだけITのあの字も知らない
無能で溢れかえってるとも言えるが
そらありとあらゆる国内証券不正アクセスで
金抜かれるのも仕方ない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:49▼返信
女の同調圧力は凄いよマジで
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:49▼返信
>>214
車買う時にヒュンダイやBYDを視野に入れて検討なんてしないじゃん?
そんな感じ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:49▼返信
日本には差別がない!(大嘘)

実際はスマホの機種ごときで村八分にあう差別大国です
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:50▼返信
気持ちはわかる
ゲーム欲しくて親がxboxしか認めないとか言われるのと同じだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:50▼返信
アンケート、galaxyが2位なのが終わってるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:50▼返信
金ないならイオシスのAランク中古でいいじゃんオタが大事に使った奴だからトゥルトゥルだぜ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:50▼返信
※217
ニシくんはガラケーだっけ?レトロ好きも大概にしないとな😁
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:50▼返信
>>217
GKでも使ってなさそうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:50▼返信
>>153
例えば何だ?
今はそういうのあるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:50▼返信
・Androidはいじめられるから

ココだけが実際にあることだな
いじめっていうか使えるものが違うからちょくちょく話題からハブられる
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:51▼返信
>>228
でもソニーやグーグルの商品やサービスは利用するんだよね?
おかしくね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:51▼返信
お前らだってスペックで劣るPS5買ってるじゃん
Android推しはPC買えよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:51▼返信
>>218
少なくとも大人がそれに同調してんじゃねーよ
大人がiPhoneじゃないとダサいみたいな価値観をネットにバラまいているから子供がそういうのに影響を受けるんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:51▼返信
OSのアップデート期間を考えると、高校卒業まで使えてコスパ最良です
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:51▼返信
>>205
まゆるも中華タブレビューで稼いで自分はWACOMとiPad使ってるもんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:52▼返信
まあPCだったらWINじゃなくてiMacじゃハミゴにされるんですけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:52▼返信
>>222
15が数百円って、どこで買えるの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:52▼返信
ちょっと落としただけで画面バキバキになるスマホのどこが良いんだ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:52▼返信
2年レンタルあるし好きなのでいいやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:52▼返信
多様化教育の敗北じゃんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:52▼返信
androidが嫌っていうのは安くて性能低い機種が嫌なんだよ
なら高いandroidならいいのかって言えば
そんならiPhoneでいいよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:52▼返信
日本のandroid普及率は40%
じわじわと追い上げてきている
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:53▼返信
>>238
スペック最底辺のSwitchは買ってないからその理屈は破綻してるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:53▼返信
いじめの原因になるならiPhoneむしろ害悪なんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:53▼返信
純正SMS使用時にiPhone以外の色が違ってさらに機能が制限されるから
ハブられるっていう話でしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:54▼返信
おすすめすべきは自分の小遣い貯めて好きにしろ どろ

まぁただの創作話だけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:54▼返信
iPhone買ってもSEとかだったら負け組だぞ
カメラが1個とか馬鹿にされる
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:54▼返信
>>217
スマホどころか目覚まし時計も満足に作れない任天堂ファンボーイがしゃしゃるなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:54▼返信
腐ってもiPhoneのチップと構成はゲーム用途に強いから泥を選ぶまでも無いんだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:54▼返信
※247
あほだな
そういう選択するからアップルが調子こいて値上げしまくるんだよ
実際同じ値段ならandroidのほうが性能は上だからその論法は通用しない
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:55▼返信
ガキなら3万のAndroidで十二分すぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:55▼返信
GALAXY、AQUOS、Xperia?ランク外ばっかじゃん今の人気はXiaomiだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:55▼返信
>>258
でも爆発するし
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:55▼返信
>>258
端末連発しすぎて自滅するだろうな
x7p買ったけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:55▼返信
「自分にはこっちが合ってる」って言うだけでええんや
他人が自分と同じ選択をしなかったときに叩く必要はない
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:55▼返信
>>248
普及率が変動しようと若い子=iPhoneは不動だから意味が無い
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:55▼返信
>>171
昔すぎる話w
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:56▼返信
>>149
無い訳ないだろバカ
むしろ海外の方が余程強いわ
「あー海外はいいよねぇ~さっさと移住した~い」なんてホザいてるのは、他責思考のボンクラ
まぁそんな連中、さっさと行って目一杯後悔しながら野垂れ死んでくれていいけども
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:56▼返信
学生iPhoneユーザーはいじめを助長する民度最底辺のクズ、って事になるが
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:56▼返信
iPhoneもAndroid(の人気機種)もすべて外国製品なんだよね
日本製とか誰も使ってないよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:57▼返信
名古屋住みだけど、全員が全員アイホンだと思うなよ
うちは古いけど松下の使ってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:57▼返信
親が金出すんだからいいやろ。
てめえが金出すっていうなら文句言ってもいいわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:57▼返信
そもそも性能とかコスパとか論点が違うから
あほかと
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:57▼返信
>>256
林檎は値上げしてないよ?
ずっと値上げしてるのは政府とキャリアの方だし
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:57▼返信
自分で貯めた金で買わせれば金額的にAndroid選ぶだろ
親に買ってもらったiPhoneでマウントとるような奴には自分でお金を貯めて買ったスマホだって言ってやれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:57▼返信
直接バカにされたりはしないだろうが本人が一番気にするんだろうね
劣等感感じて
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:58▼返信
>>267
今の若い子に松下って言っても通じないだろ…
Panasonicって言わないと
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:58▼返信
シャオミは日本だとコスパ最高ってやってるけど
現地人らは「まあシャオミだし」みたいなノリで安かろう悪かろうっていう典型会社扱いなんよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:58▼返信
iPhone使ってると無能だと思われるからあえてpixel使ってる
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:59▼返信
ゲームするならiPhoneって聞いた
ゲームやらないならクッソ安い中華ドロイドで十分とも
で、俺が選んだのはクッソ安い中華ドロイド🤣🤣🤣
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:59▼返信
何十年前のアニメのキャラのアイコンのやつの中1の妹…?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:59▼返信
日本の女って群れの意識強すぎるよな
孤立を異常に恐れる
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:59▼返信
もういい加減iPhoneを販売停止した方がいいだろ
国は子供のいじめに何の対処もしないとかマジでクソすぎるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 09:59▼返信
>>272
だからなんで劣等感覚えるのかって言うと、大人の下らないマウント取りが影響している訳であって
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:00▼返信
>>275
pixel辺りを使ってるのが無能を示してるな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:00▼返信
私立の学校に行ってる子はプロやマックスばかりやで
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:00▼返信
>>80
ちげーよ、iPhone信者はそこまで分析や比較しないタイプがほとんどなのは回り見りゃ明らかだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:01▼返信
iPhoneはメモリが少ない
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:01▼返信
人に聞いて操作を覚えるコミュだから周囲の実態に合わせればいいだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:01▼返信
中古のSE3でええやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:01▼返信
中学生なんか糸電話を自分で作らせて何mまで届くか実験させとけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:01▼返信
>>256
両方使ってるが同じ値段ならカメラの性能や多くのアプリがiPhone向けに最適化されてたり
使いやすさでiPhone買っとけだけどな
性能面だけ見ればAndroidはいいけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:01▼返信
>>277
お前みたいなのって何故か世界中がリアタイ勢だと思い込んでるよな
アイコンが戦国武将だったら500年前の人間か?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:01▼返信
※281
じゃあおまえは一生天下のグーグル様のアプリ全部使用禁止しろよな
結局最後の勝つのはGoogleだから
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:01▼返信
appleの時価総額見ればわかること
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:02▼返信
貧乏人が無理をして買うのがiPhone
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:02▼返信
実際いじめられるから選択肢ないよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:02▼返信
※239
その思想を子供に押し付けていじめの原因作るなって言ってんの
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:03▼返信
※292
androidの方が高いやん
ダサいのにw
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:03▼返信
YouTubeもグーグル様だからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:03▼返信
そもそもandroidを一括りにしてる時点で頭悪い
機種によって全然違うぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:04▼返信
女子中学生のスマホにAndroidを選ぶのはいろんな面からリスクしかない
人格形成の大切な時期にこうしたリスクは1つでも多く潰しておきたいと思うのが親心だろ
したがってiPhone一択
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:04▼返信
iPhoneはそのうち落ちぶれるからandroid使ってる
お前らも今のうちからandroidの操作に慣れといたほうがいいぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:04▼返信
いくらAndroidの魅力説こうがオタクの戯言よ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:05▼返信
>>277
キモいオッサンの妄想
そしてその妄想の虚言に振り回される奴ら共々を滑稽と呼ぶんだぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:05▼返信
学校でAndroidが虐げられるのはまじだぞ、ちゃんとした保証もあるんだしiPhoneくらい与えてやれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:05▼返信
今回の場合は兄だけど
iPhone買えるのに買わないのは普通に毒親
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:05▼返信
貧乏人はiPhoneを使ってればいいと思うよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:05▼返信
>>294

子供にそういう価値観を植え付けていじめの原因を作ってんのは大人だって言ってんだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:05▼返信
イジメられるからイジメる側に回れ!とか言ってる自覚がないのがもうね
エアドロでハブられるとかそんなもん友達でもなんでもないだろ
そんなんだから他人のウワサ話ばっかしてネットいじめして喜ぶ馬鹿に育つんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:06▼返信
米も食えずにiPhoneすら使えない国まで落ちぶれたのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:07▼返信
キッズケータイくらい持ってただろうし
楽天に移ってiphone16eの一括64,800円だな
カメラなんて撮れたら十分だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:08▼返信
今の現代っ子の事情を知ってたらiPhoneしか選択肢はない

Androidは本当にダサい扱い受けるし最悪仲間ハズレにされる可能性すらある
バカらしいとか考えすぎとか大人の簡単な一言で片付けられないくらい子供達の中ではiPhoneが絶対なんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:08▼返信
キッズはガラケーで十分や(笑)
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:09▼返信
米国生産強制で買えなくなりそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:09▼返信
やっぱ男と女って根本的に違うんやな
女グループおかしい
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:09▼返信
あいぽん信者はこうやって醸成されていくのね
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:10▼返信
iPhoneなんか知らなければ良かった
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:10▼返信
女の子なら歯列矯正、全身脱毛、iPhone所持くらいは最低限やっておかないとルッキズム全盛のこの国では生き残れんよ
学生時代の劣等感を抱えたまま生きていくことになる
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:10▼返信
>>309
子供達がそう考えるようになっている原因が大人にあるんだが
ここでもAndroidは貧乏人が使うものとか言っている奴いるけど子供はそういうネットの言葉に影響を受けて価値観が構築されるんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:11▼返信
>>306
多様性を認める教育って、LGBTQとかじゃなく本当はこういう身近な部分でこそ行われるべきなんだよなあ
でもそれが子供の虐めリスクに繋がるなら、放置したくないじゃん?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:11▼返信
娘の高校は普通にandroid使ってる子も多い
偏差値高い学校に行けば大丈夫
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:11▼返信
親父とお揃いのガラケーにしろ👴
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:11▼返信
100年後のiPhoneカメラ30個になってそう
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:11▼返信
どこかの信者じゃなけりゃ、PCならWindowsPC、スマホならiPhoneで良いだろ
使ってる人間が多い方が楽だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:12▼返信
寧ろそんな奴等と友達で居たいと思うのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:12▼返信
>>309
おまえ今の現代っ子の事情なんて知らないだろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:12▼返信
まず子供にお金の大切さを教えろ
子供がそれをきちんと学んでいれば多くの子供は安易にiPhoneなんて欲しがらない
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:12▼返信
こどもがiPhoneがいいっていう理由があって、
逆にiPhoneでは駄目な理由はないんだからiPhoneでええやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:12▼返信
Androidはいじめられるんか…
そりゃiPhone一択だわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:13▼返信
好きにせぇや
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:13▼返信
次のiPhoneシリーズって、関税で高くなるんでない?
まぁ何を選ぶかは本人達の自由だけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:13▼返信
iPhone選ばない奴て変わりものってレッテル張られるからなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:14▼返信
PC使ってるならスマホはandroidだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:14▼返信
家族共用とかじゃなく子供の持ち物にするんなら本人に選ばせるやろ普通
なんで親が決めようとしてるんや
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:14▼返信
>>325
予算内ならいいんじゃね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:14▼返信
Android使いは変人扱いされるのはマジ
女の子なら話に入っていけず孤立するだろうね
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:15▼返信
>>331
金を出すのは親だぞハゲ
嫌なら自分の金で買えや
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:15▼返信
>>331
そりゃあ親が金出すから
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:15▼返信
僕はグーグルピクセルで毎日を楽しんでいます。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:16▼返信
そんなものはバイト出来るようになってから自分で買いなさい
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:16▼返信
>>3
小遣い稼ぎ垢運営しててバズりたい兄もキモすぎね〜
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
うっかりで簡単に物を壊す子供に10万以上もするスマホを買い与えていることそのものが異常なんよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
少し違ったりするだけで決裂する女の友情ってそんなもんだからな
iPhoneに限らず周りと同じにしといてやるのが良いよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
任天堂とか好きそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
>>296
もちろんPCはクロームOSですよね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
AndroidでiOSのエミュレータ使ってるんじゃダメなのかな
AirDrop使えるエミュがないとダメなんかなぁ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
女のイジメって真っ先にハブるってなるからな
それだけ孤立するのが嫌って事なんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
そりゃ金額なりの代償を中1にも払わせるべきだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
パパ活やって自分で稼いで買いなさい
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
嫌な時代になったな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
>お金持ち
アンドロイドも価格的に大して変わらんだろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:17▼返信
iosとクソ過ぎて絶対使いたくないけどな
仕事でipad使うけどストレスがヤバイ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:18▼返信
インド人なんて9割以上がアンドロイドを使ってんのにな
まさか日本人がインド人より民度終わってるとは思わんかったわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:18▼返信
>>343
見た目の話でしょ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:18▼返信
ガキの頃からブランド偏重か
将来ブランド維持の為に身の丈に合わない事して破滅すんなよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:18▼返信
エアドロは理解できる。
他はなんだかなと思う。
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:18▼返信
人に合わせて選ぶって、もぉ〜人じゃなくロボットだろ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:19▼返信
androidの方が圧倒的に有能なのにね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:20▼返信
多くの親が子供に10万以上もするスマホなんて持たせるべきじゃないって価値観を共有すれば
子供がiPhoneを欲しがって持ってない人はハブられるなんて事もなくなる
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:20▼返信
>>350
それはアンドロイドが良いからじゃなくてiPhoneは高くて買えないからだぞ。
世界的にアンドロイドの普及率が高いのは、そういう理由やで。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:20▼返信
※355
無能なのはお前を見れば分かるだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:20▼返信
小中学生なんてどうせ生活音とか言う動画をLINEに投稿するくらいしかやらんしなんでもええやろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:21▼返信
おじちゃんとおそろいのXperiaがええと思うで

これでおじちゃんとXperia友達や😁
361.投稿日:2025年05月25日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:22▼返信
iPhoneなんてうんこやで
使いにくくて仕方がない
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:22▼返信
>>360
PsApp入れてそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:22▼返信
>>360
中学生「Xperiaってなに??」
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:22▼返信
>>334
親が金を出すとしてなんでわざわざ子供が欲しがらない方を買うんだよ
頭おかしいやろ
逆にiPhoneではいけない理由はなんなんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:22▼返信
>>356
そもそも親がiPhone使ってるから、子供もiPhoneになる。
家族でiPhoneとアンドロイドが入り混じってるといろいろめんどくさいじゃん。
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:23▼返信
16e「あのぉ〜...僕はどうなんでしょう...?」
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:23▼返信
スマホはアクセサリーみたいなもんなんやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:23▼返信
>>359
なんだそれ?署まで来て詳しく聞こうか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:24▼返信
>>365
子供が持つには高級品過ぎる
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:24▼返信
>>365
高いからでーす(笑)
貧乏な家庭に産まれた己を恨んで下ださーぃ(笑)
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:24▼返信
らき☆すたなんてアイコン使ってるやつに実在するんか?その中一の妹???
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:25▼返信
これマジでiPhone持たせとけ
Androidの子は仲間はずれってうちの子も言ってる
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:26▼返信
>>357
だったら尚の事今の日本にゃピッタリなんじゃねーのw
高い高い言ってなんのにたけーブランド求めるんならもう増税反対とか言えんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:26▼返信
正解はそのクソみたいな価値観はしっかりと今後のために否定しつつ、iPhoneは無印でいいから一番あたらしいのかってやることだな。三年間使わせりゃ月々の負担なんてたいしたことないし、子供が独立したら自分で買わせりゃいいとするならもう最近のキャリアでよくあるリース形式で契約してやればいい。受験前に新機種なりゃ多少ストレスも減るやろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:26▼返信
中古でもいいから絶対にiPhoneにしたほうがいい
友人から疎外感を感じたりひいては親を恨むまであると思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:27▼返信
最近2年後返却で月数百円みたいなのあるんやろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:27▼返信
段ボールで作ってあげるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:28▼返信
ゲハの方がキモいだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:28▼返信
お前らがiPhoneを蛇蝎のごとく嫌うのって、使いにくいとかじゃなくて一般が好きなアイテムだからだろ?
もしAndroidが若者や一般にウケてたら、お前らはiPhoneじゃなくてAndroidを叩いてる。
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:28▼返信
2025年4月実売台数ランキング
1位 iPhone 16 2位 iPhone 16e 3位 iPhone 15 4位 Galaxy A25 5G 5位 arrows We2
6位 Pixel 9a 7位 Pixel 8a 8位 iPhone 16 Pro 9位 AQUOS sense9 10位 AQUOS wish4

iphone売れなくなったと言われてるけど圧倒的だねw
アンドロイドは1円スマホかピクセルかw
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:29▼返信
>>370
大して変わらんやろ
androidにするとしてどんな型落ち品を買う気なんだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:30▼返信
16 PROじゃないと虐められる(⚲□⚲)
だから買って

~3年後~
パパ~このバッグ買って~
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:31▼返信
エアドロで困るってのはわかったがSNSで共有してもらえばいいだけだろ
そのひと手間すらかけてくれないのならそもそも嫌われてるんだろう
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:32▼返信
泥はないわ 特にjcなら尚更
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:32▼返信
この上ないくらいしょうもない理由だけど思春期のガキなら使ってる機種でからかうやつもいるだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:33▼返信
エアドロの関係があるので、Android強要はほんとにいじめに繋がるからやめてやったほうがいい





中古14あたりで十分やろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:33▼返信
バカまんさんの見栄っ張り&同調圧力はほんと救えねぇわ
しかも同性同士でマウント取り合いの地獄だし。これが男ならiphoneだろうが泥だろうが好きなの使えばええやん、で終わる話なのに。
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:33▼返信
iphoneにしとけ
本人がイヤだと言ってるのを与えても不幸になるだけだし、ずっと不機嫌だし、最悪捨てるか破壊するだろう
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:33▼返信
iPhone信者というかiPhone絶対正義の無知さ全開が非常にきつい
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:33▼返信
女の子なら特に絶対にiPhoneにするべき 
逆にAndroidが欲しいと言ってもiPhoneにするべき
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:33▼返信
メッセージアプリが純正外が混じると画像共有できなかったりするのに元凶の文字色が違うから
いじめを作るようにできてるんやで
しかもこれは大本の林檎サーバーで分類してて
リバースエンジニアリングでAndroid用の判定抜けアプリとか作ったところは訴えられて潰され続けてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:34▼返信
いじめられるからが全てだよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:34▼返信
中1だろ?1番安い子供用のラインが使えれば良いスマホでいいやろiPhoneとか絶対持たせんし持してる奴はアホやろと思う盗まれやすい物わざわざ持たせるとかないわ
395.投稿日:2025年05月25日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:36▼返信
田舎者しかそんなこと思わんけどな
そんなに欲しけりゃ上京して体売って自分で稼いで買えばいいだけだろ大勢の田舎者女はそうやってるわけだし
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:36▼返信
>>382
子供に持たせるなら今ならAQUOS wish4とかで十分だろう
3万円でお釣りがくる
その差額を教育方面に投資できた方が良い
ただでさえ子育てには金がかかるのに親が子供に買い与えるものなんてそのくらいでいいんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:37▼返信
普通の人が買うスマホに安いandroidは基本選択肢にないからな
iPhoneじゃないにしてもそれなりに値段のするandroidが候補に上がるだけだから高い安いはあんまり関係ない
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:37▼返信
中国人と田舎者しかもう買わなくなったのすら知らんのが田舎者の情報収集能力の限界を示している
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:37▼返信
だいたい全部エアドロのせい
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:37▼返信
あんどろはもっとバリエーションがあって良さそうなのに、結局ゴツいハイエンドとその廉価版寄りになっていくんよね。

で、結局シンプルなiPhoneよね、みたいな流れになる。
コンパクトが絶滅状態だからどこか作ってくれねぇかなあ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:38▼返信
まぁ子供だからこそiPhoneがええやろ
うまく使えなかったり問題起きたりした時に周りに聞いて解決しやすいし
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:39▼返信
>>30
その50000円のスマホのサポート期間は?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:39▼返信
いや、欲しいのがiPhoneなら買ってやれよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:42▼返信
iPhone持ってる奴は全員AIだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:42▼返信
>>397
親が16買って、子供に自分が使ってた13を使わせてって感じで循環させるんやで。
そこにAndroid端末が混じるとうまく循環できなくてめんどくさい。
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:42▼返信
Androidがダサいのではなくチー牛がAndroid推しだからダサく見えるんだろw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:42▼返信
明確にあいぽんでやりたい事があるならまだしも、理由があまりにもしょぼすぎるからだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:43▼返信
大抵のまーんはITウンチなので
スマホろくに使えなくなるくらいよりは
あいぽん渡しとけばまだギリ人生送れるかも
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:43▼返信
こういう価値観ならそらまんさんも歪んでいくわな
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:44▼返信
最新機種でも無印・一番容量が少ないので2年レンタル5,4000円。購入だと約3倍。
どうせこういう子は新型出るたびに買い替えて~、学校でいじめられる~ってねだってきそうだし、むしろレンタルの方がいい。レンタルは嫌って言われたら、差額の10万は今後のお小遣いから引くと言えばいい。
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:44▼返信
周りみんなiphoneなのに私だけandroid
みんなからはandroidは安もんだと言われた
うちの家って貧乏なの?なんで?誰のせい?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:45▼返信
>>406
面倒臭いのはiPhoneもっていないとハブられるみたいな同調圧力の方だよアホ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:45▼返信
>>79
16eはカメラ1個やん
いらんわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:45▼返信
馬鹿どものiPhone至上主義ってなんだろうねぇ
やっぱ馬鹿ゆえだろうねぇ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:45▼返信
そこら辺にいるおじさんが買ってくれるだろ
妹J Cの若い体と引き換えになるけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:45▼返信
Android使ってる奴なんかエアドロとか知らんやろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:46▼返信
>>408
逆に「どうしてもSONYの端末がいい!」とかなんか理由がない限りAndroid選ばないんじゃね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:47▼返信
なんだ、結局最新機種やんけ
まともなプレゼンできるように教育しとけよ
機種変させず高卒まではその機種使わせようぜ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:48▼返信
これが今後の人生の指針になってくのかな
虚飾でもいいから金持ちを目指す
他人の目を気にして生きる
いじめられるよりいじめる方になる
何歳になっても可愛いと言われ続けたい
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:48▼返信
普通の人間はスマホごときでいじめられたりしないんだよなぁ
スマホが原因になるような奴はiphone持っててもどうせ他の理由でいじめられるわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:49▼返信
アンドロイドの金だけ出して、iPhoneにしたいなら差分は本人が払えばよくね?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:49▼返信
iPhoneの中身なんてどうでもいいんだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:49▼返信
iPhoneユーザーだけどAndroidでもいいと思う
ただ、アローズとかいうクソケータイが前例なのが悪かったな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:49▼返信
>>413
逆になんで「みんなほんとはAndroidにしたいのに、同調圧力でしょうがなくiPhoneにしてるんだ」って発想になるのかを聞いてみたいな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:50▼返信
>>412
そのAndroidが最新機種ならiPhoneよりも2世代以上性能は上
今のiPhoneはほとんどの機能が後追いよ
ブランドで生き長らえてるだけ
AppleのAIも現状ゴミよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:50▼返信
中古のアイポン買ってやればいいw

>>418
アップル嫌いだからって理由で泥選んでますw
ちなみに泥タブや泥スマで困ったことは一度もないですw
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:50▼返信
>>411
ホントそれな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:51▼返信
頭空っぽなのがメスやね
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:51▼返信
どんだけ見栄はりてえんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:51▼返信
>>402
それはあるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:51▼返信
>>425
親はそんな高価なスマホを子供に買い与えるくらいなら別のもっと子供の成長の役に立つものに金が使えた方が良いんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:52▼返信
みんなと同じがいい、周りに合わせるって思考は女の方がはるかに強い
だからなのか若い女の子は友達とそっくりな服を着たりするんだよね
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:52▼返信
最初くらい買ってあげればいいじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:52▼返信
>>411
我が家まさにそれ。
レンタル終了するころにはもう自分でバイトとかしてるだろうから、そのあとどうするかは自分で決めなーって感じ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:53▼返信
二年契約って結局買い取ることになる
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:54▼返信
所詮横並びでないと怖くて仕方がないお子様だから言い分はわかる
だが最後は間違い、主体性がなく金をせびって願いをかなえるやつは港区女子という乞食にはなれるが、かわいくはなれない
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:54▼返信
買ってもいいが半分は後でバイトなりで返してもらえ
ブランド求めるならそれなりの金銭感覚身に付けさせないと底辺まっしぐらだぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:54▼返信
あほくさいとは思うけど中高生のコミュニティてそんなもんだからなぁ
みんなと同じってのは結構大事だよねこの年代は
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:54▼返信
性能とかどうでもよくて「みんなと同じ」がいいんだよ
お前らだって子どもの頃欲しいもの親にねだるとき「みんな持ってるもん!」って言ったろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:54▼返信
※434
最初だけで終わる話じゃない
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:55▼返信
子供の頃を思い返すとiPhoneの方が中古でも絶対いいわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:55▼返信
働いて買え

以上。
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:56▼返信
ガキはスマホ禁止にしとけばええやろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:56▼返信
チードロイドはデザインキモいからな
Googleピクセルとかキモすぎ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:56▼返信
iPhone5あたりでいいやろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:56▼返信
皆がSwitch買ってもらってる中1人だけXBOXだったら悲しいもんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:56▼返信
中古は駄目なの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:57▼返信
>>432
新規で学割でレンタルだから端末代めちゃ安だけど。
電話番号とかメールアドレスにこだわりないから、どうせ2年後にはまた新規で契約しなおしてお安く新端末にするだろうしね。
自分がどういうプラン選択すれば安く端末ゲットできるか調べようとしてないだけじゃね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:57▼返信
中高生っていうかこれ言うのほとんど女子だけよな
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:57▼返信
機能とか関係なしにiPhoneでなきゃダメって・・・俗物じゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:58▼返信
好きにさせたらいいよ
1万円だけ渡して自分で買わせたらいい
もちろん月々の契約料金は小遣いなどから天引き
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:58▼返信
スマホそのものが勉強の邪魔になるから子供に買い与えたくないって親もいるくらいだが
それでも連絡手段やコミュニケーションツールとしてどうしても与えないといけない
その上それがiPhoneみたいな高級機種じゃないといけないとか親としてはたまったもんじゃないだろ
そこはせめて安い機種でいい環境になるように親が行動しろよ
子供に高価なスマホなんて買い与えるな
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:59▼返信
思春期は周りに影響されやすいからなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:59▼返信
だから宗教とか信者とか言われんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:59▼返信
中学生スマホデビューでiphoneはランドセルみたいなもんだと思ってる
理屈で市販バッグの方が安く使いやすいとかそんな事は関係ないのと同じ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:00▼返信
昭和で例えるとファミコンじゃなくカセットビジョン与える様なもんかな
イジメとまでは行かないまでも共通話題に混ざれずちょっと距離を感じたり
遊ぶ機会が減って友人が少なくなった…
代わりに同じ様にMSXとか与えられた友人とかと仲良くなったりしたけどw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:00▼返信
まあiPhoneでもAndroidでも好きなのにすりゃいいがこれだけは言わせろ
Android選ぶなら絶対人に教えを乞うな
iPhoneなら共通で教えてやれるが機種バラバラのAndroidなんてこっちもわかんねえわ
そこの老人お前だお前
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:00▼返信
子供には子供の大人には解らない事情があるから
親なら察して中古でもいいから早く買ってやれw
頭悪い親の元に生まれると本当に苦労するな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:01▼返信
どうせiPhoneダメって言ったところでAndroidならpixelかgalaxy買ってくれってなるだけだから、値段でiPhoneかAndroidかみたいな選び方にはならんよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:02▼返信
何故この状況で中古のSE3という無難オブ無難の選択肢がないんだろうか。
一種の虐待やろこんなん
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:03▼返信
ここで周りと違うものを与えたら
将来ファッションやメイクもいい加減なずぼらな女の子になりそうなんとなく
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:04▼返信
お金持ちだと思ってんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:04▼返信
全部その場で考えた適当な言い訳だよ
単に仲良しグループからハブられる可能性があるからってだけ
この年代の女子にはそれこそ死活問題
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:04▼返信
こういうのを学校とPTAで話し合えればいいのにそういうシステムが殆ど崩壊しているからな
学校と親達で協議して子供に高価なスマホを与えないようにしようって話を付ければ親の経済的負担も軽くなるのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:05▼返信
みんながswitchで遊ぶ中に一人PS5持ってんのと同じだからな
性能とかじゃなくてみんなと同じのが欲しいだけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:05▼返信
これからどんどん高くなるだろうし信者の信仰心が試されるな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:05▼返信
パパ活したら買えるでしょうに
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:06▼返信
※463
子供に苦労を押し付ける前に
親が努力しろwそれが出来ないなら子供産むな無のうって話
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:07▼返信
いろいろ使ったけどAQUOSが一番よかった
もうすぐAQUOSRシリーズの新作でるから今度はそれに変えようと思ってる
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:07▼返信
エアドロップみたいなのは
アイファンとアンドロイドで
共通規格を作るべきよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:07▼返信
16e買ってフェイクケースにしたれ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:07▼返信
あいぽん=壺
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:08▼返信
カメラはシャオミが一番やろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:09▼返信
>>1
中1の子の理由なんてこんなもんよ
まあ自分だったら多少無理してでも新品最新機種を買ってあげるけどな
誰が使ってたかも分からないし、古い機種を与えるとそれも友達とかに言われたりするかもしれないしな
古いと買い換えも早くしないとだし、価格は安くても
それほどのメリットが無いと感じるので
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:10▼返信
iPhoneの一番の利点はUI共通だから分からないことがあっても聞きやすいし教えやすい
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:11▼返信
高校生の時
ガラケー全盛期だったけどめんどくさすぎて
いつも家にほったらかしだったな
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:11▼返信
今の日本じゃ中学生や高校生の制服を排して私服登校をOKにしても
スマホと似たようなことが起こるだろうなって容易に想像できる
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:12▼返信
増税物価高騰で喘いているのにスマホだけは高級ブランド信仰が維持されてんの闇よな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:12▼返信
>>1
ってかパパ活して自分で稼いて買えよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:12▼返信
最新iOSが入る一番古いiPhoneでいいんじゃね
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:13▼返信
iphoneしか人権がなとか
キモい慣例が出来上がっとるんやなあ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:14▼返信
10万円台でiPhonePro買えるの今が最後かもしれんし買ってやれ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:16▼返信
>>433
全く違う個体なのに自他の境界が曖昧で異物を嫌うんだよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:16▼返信
理由の一つ目でいきなりセルフ論破してて笑う
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:17▼返信
>>462
そんなんでならねえよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:17▼返信
>>459
大人にも事情あんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:18▼返信
>>466
例えが分かりにくすぎる
みんながSwitchを遊んでないんだけど…
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:18▼返信
こういうの大事よ。
俺ん時はゲーム買ってもらうってことだったが
親ですらスーパーファミコン買わなくていいの?
って言ったくらいなのに
あえてPCエンジンCDROMROMのほう買ってくれとねだった俺だ。
あの時期のPCエンジンは至高!!!!
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:19▼返信
>>469
別に苦労は押し付けてないと思うが
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:19▼返信
arrowsはガチゴミやからなぁ
そらトラウマなるわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:19▼返信
皆に合わせようとか皆と同じものを持とうとする子供に個性というものを教えられることが教育なんだろうけどな
まぁ日本は駄目だな
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:20▼返信
>>418
何言ってんだこいつ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:21▼返信
ポンポン高価なもん与えてたら将来はパパ活女の完成やな
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:21▼返信
結論
大学生までスマホは不要
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:21▼返信
2年契約って多分端末を返すやつだよな、下取り前提だから安くなるみたいな
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:22▼返信
>>407
周りの目ばかり気にしてiPhoneにしたがるのがチー牛だろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:23▼返信
子供の世界の価値観なんてそんなもんよ大人が理解しようとしても理解できるもんでもない
同じ事を大人が言ってたら恥ずかしいけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:23▼返信
最新機種じゃなきゃ嫌とか言ってるならともかくiPhoneならなんでもいいって話なら古い型だと学生割引とか新規契約で無料とかあったりするんじゃないの
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:23▼返信
共用スマホの画像見たら確かにダサッってなったわw
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:25▼返信
子供のスマホ2年返却はきつくね?
買い切りで安く買える15とか中古のがいいだろうに
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:25▼返信
>>119
わかんないけど10万で買えるのは古いiPhoneでは
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:27▼返信
以前の7~8割シェア誇ってた時ならともかく5割くらいまで下がった今でもこんな話マジであるんかな
中学生の姪っ子のスマホはGalaxyだし職場のパートさんの子供もAndroidだって言ってたわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:27▼返信
昔より生活厳しい家庭増えてるだろうに10万以上するスマホ買わないと
イジメられるだのかわいくなれないだの子育て大変すぎるな
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:28▼返信
どっちにせよ新品を購入するのなら早くしないと
値上げするから負担が増えるし
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:29▼返信
中学で毎年、最新のiPhone Pro MAXを持ってたら
どれだけマウント取れるんだよ♪
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:30▼返信
なんつーか
学歴社会や会社の地位ってものが
なくならないわけだと思うわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:31▼返信
そんな高性能な最新機種を購入しても
SNSや動画程度しか使わないんじゃね?
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:31▼返信
群れの意識というか本能的なものなんだろうな
性欲以外では女の方が男より本能で生きてる感じする
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:32▼返信
今の若い子って陰湿というか関係性も薄っぺらいよな
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:33▼返信
二世代前のiphoneでも渡しとけ
本人も周りもバカだからわからんだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:35▼返信
>>488
一般的にはSwitch持ってるやつの方が多いからこの例えは妥当。
PSの方が多いとかは流石に拗らせたオタクコミュニティの中の話だろ。

それか欧米限定のはなしかな?
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:36▼返信
こんな次元の低い価値観しかない連中が、昭和世代を古いとか遅れてるとか言って馬鹿にする
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:36▼返信
iPhone最安でも10万からになってしまったから中流以下の収入の家庭だと厳しいやろな
多感な時期だしここの住人みたいにひねくれて将来こどおばされても困るから買ったげて
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:38▼返信
アイホンとか馬鹿の集まりだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:38▼返信
あほらしいとは思ってもいじめにつながる環境は極力排除しねえとな
女はよくわからんけど男は本人気質やいじめ全般で歪みまくってるのとかXよくいるやん
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:39▼返信
自分は断然Android派だけど、子どもにはiPhone持たせてあげたい、中古になるかもですが
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:39▼返信
廉価版のSE2でも買ってあげたら
高価なドロと比べると雑魚だけどiPhone所有欲は満たせるしセキュリティの概念薄そうな若者にも比較的安心
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:41▼返信
値段とか機能とか性能前提の話しか出来ないのが、ここのおっさんどもがいかに文脈読めてないかなんだよな。

可愛いかどうかおしゃれかどうかなんだよ、AndroidのスマホがiPhoneと比べてオシャレかなんて普通考えなくてもわかるだろう。
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:42▼返信
俺ならAndroidにして浮いた金でPS5は持ってるから
Switch2を購入する金に充てたいと思うけど女子に
してみたら見栄が優先されるから死活問題なんだろうな
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:43▼返信
>>47
ニシ算の賜
アメリカに輸入してから日本に輸出したらそうなったかもしれない

でもそんなことしないし
トランプ関税は就任前の水準に戻ることが決まってる
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:43▼返信
一応あいぽんのシェアはどんどん落ちてきてんのよな、泥と拮抗してきてる
とはいえガキ世代の価値観更新にゃもう暫くかかりそうだが
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:43▼返信
細かいスペックを比較して理路整然と「だからiPhoneがいい」とか言う中学生もイヤだろ
みんな持ってるからとか見た目がいいからとか、そんな理由で十分だろ
親世代もドコモが初めて2つ折り携帯を出したときに「2つ折りだから」ってクソくだらない理由だけで買ってたじゃねーか
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:43▼返信
そもそも中一でスマホは早すぎだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:43▼返信
中古のiPhoneで良いじゃんそんな高くないし
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:43▼返信
みんながPSの中自分だけSSみたいなものだからな
共通のソフトが仮にあったとしても、性能がSSが上であったとしても、みんなと同じPSが欲しくなる
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:44▼返信
こういうのは陰キャこそ持つべきなのに、否定して余計舐められるのだから馬鹿だねえって思うよ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:45▼返信
俺なんかもiphone5sでスマホデビューしたわけだけど
正直泥系に買い替えたいと思う時はある。
年齢的にiphoneとかアップルって名前に威光は感じなくなってるし
スマホでなにかするってことも減ってる。
なにより、こんな高額になる未来がやってるくるとは思わんかったw
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:46▼返信
子供のスマホは学校指定の物にするって決めちゃえばいいんだよ
タブレット用意出来るなら安価なスマホ位何とかなるだろ
買う買わないは自由にして
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:46▼返信
子の青春をたかがスマホで潰すとかアホだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:47▼返信
なんか面倒くさいな
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:47▼返信
>>524
ならば友人とどうやって連絡取るの?
昭和世代みたいにいちいち家電するの?今もう家電すらない家も増えてるんだよ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:50▼返信
ガキは本当に些細な違いでイジメに発展することがあるもんな
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:52▼返信
androidでも10万越えるやつはアイホンの性能をぶっちぎってる
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:53▼返信
iPhone15は内部が欠陥品で熱対策ができてないが、16は改良されてて熱対策されてる
15なんて中古でもいらないわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:54▼返信
今は以前ほどはi-phone一択じゃなくなってる感
親戚の子はシャオミ使ってるわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:54▼返信
iPhoneはAndroidよりスペック低くて遅くてもUIのアニメーションで誤魔化してるから一見高性能に見えるんよね
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:54▼返信
キモオヂと同じスマホは嫌だろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:55▼返信
>>536
その子は情弱だな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:57▼返信
妹の環境も事情も把握せず否定したいだけの奴
兄の資格ないよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:58▼返信
スペックや性能の話じゃねーだろ馬鹿
普通の中1女子がお前らが言うような細かいスペックやら機能でスマホ選ぶわけねーだろ?

オタクは人の話を聞かず話の要点を理解せずに自分の言いたい的外れなことしか言わないな、だから周りから距離取られて友達も恋人も出来ずにいつまで経っても陰キャチー牛弱者男性なんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:59▼返信
※534
性能とコストのバランス考えたらGalasyS25が頭3つくらい抜けてるからな
現状最高性能のCPU積んでてメモリも12GBのが13万で買える
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 11:59▼返信
>>532
そうだよ家電でやりとりするんだよ
そもそも明日学校で会えばいいやってなるだろ

スマホ元締め会社のトップは総じて判別つかない間は自分の子供に持たせない判断をしている

これが全て
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:00▼返信
むしろ詳細なスペックで選んでたらキモい
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:02▼返信
うちの息子もAirDrop機能が必要という事でiPhone
子供が皆と上手く付き合える為ならそれなりのアイテムも必要と分かったよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:04▼返信
2年契約で縛るのはおすすめしないなぁ、2年したらまた替えたい!(替えなきゃいけない)となって出費がかさむだけ。型落ちの15の中古買って長く使った方がいい。
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:06▼返信
まぁ女子なら最初はiPhoneが良いんじゃないの?
うちの嫁も娘もiPhoneやで

毎年変えるワイはiPhone16eとXiaomiのスマホ使ってるけども
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:07▼返信
性能ガー!言ってる奴もどうせベンチマークだけ見て勝ち誇ってるんだろうな
発熱とか安定性、セキュリティも大事
そもそもiPhoneとAndroidは仕組みが違うからなあ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:08▼返信
>>535
画面タップが反応しない時あるけどね、特に画面端>16pro,16promax
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:09▼返信
アイホンは学校持ち込み禁止にしなさいよ。あのキモいアップル教は日本国のためにならない。
①いまのアイホンは中国人もまたいで通る最低愚劣な中華スマホ。
②でも日本人が釣れるのでそれを目的とする購入はある。
③アップルは中国共産党とズブズブで米国政府の行政指導食ってもインドに移すとか米国に移すとか口先ばかりでこれまで改善行動起こさなかったヤクザなゴミ会社。米国企業なのにトランプから懲罰関税喰らう羽目になった。
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:10▼返信
林檎ユーザーの妄想がきもすぎるのは本当
林檎じゃないからいじめられるのーw とか有り得なさすぎて草生える 女子校ですら2割ぐらいはAndroidなのにいちいちいじめてられるかよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:11▼返信
iPhoneの良い所
Starlinkで衛星通信が出来る

iPhoneのデメリット
日本はミリ波に対応してない
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:11▼返信
女の子なら議論の余地なくiPhone一択
androidって坊主頭みたいなもので大きなメリットはあっても女の子が選択するには勇気が要りすぎる
554.投稿日:2025年05月25日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:13▼返信
>>553
男子ならAndroidのマニアックな機能とかゲームでストレージ大容量求めたりと目的があるけどね
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:13▼返信
>>550
こういうアンドロイド信者って他人がキモいとかいうけど
自分の発言がどんだけ「キモイ」のかは自覚がないようだ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:14▼返信
女でiPhone以外は人権なさそうだからなまあしょうがない
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:15▼返信
シェア

アンドロイド 76パーセント
iPhone 24パーセント

今どきiPhoneとか使うアホいるの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:15▼返信
おもちゃとして買うならアンドロイドでもいいし、わいも使ってるけど
仕事とかで普段遣いするならアイフォンのほうがいいよ。トラブル起きたら困るし、すぐ対処できないと困るんで。
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:15▼返信
おまえらなら両方持って使いこなしてるんだろ?
メインは信頼と安定のiPhone
遊びにはAndroidって感じだな


561.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:16▼返信
>>558
それいつもいうけど、貧乏人のシェアって何度言ったら・・。
アイフォンと同レベルの高価格帯アンドロイドスマホが売れてるわけではないんで。
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:16▼返信
>>549
それは新バージョンのiOSの問題やな
俺の古いiPhone11でも更新したら急に起こるようになった
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:16▼返信
じゃんぱらでいいじゃん
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:17▼返信
>>560
Pay系、銀行アプリ、ショッピングはiPhone
ゲーム、アダルト閲覧はAndroidですね
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:18▼返信
どうせLINEしかやらないだろ(´・ω・`)
安物でええねん
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:18▼返信
女子供に高価なスマホ持たせるのがおかしいだろ。
アイホンもシャオミもセキュリティのガバ度は同じなんだから
アイホンみたいな性能比で3倍高価なゴミ持たせるくらいなら安いシャオミ持たせとけよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:18▼返信
迷惑かけてないならいいけど、わいのとこに送ってくる迷惑メッセンジャー送ってくるやつって
ウィルスに感染したアンドロイドなんやしなぁ・・。
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:19▼返信
>>551
逆に言えば8割はiPhoneユーザーやからな
いじめは大げさかもしれんが友達から仲間外れにされる可能性はあるぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:19▼返信
Switch2と同時発売の
ソニーの本気スマホ、Xperia1VIIがあるやろがい

大人気すぎてアメリカ市場から撤退したけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:19▼返信
学生は連絡や遊びだけでなく勉強もスマホ必須だから良いの買ってやれよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:20▼返信
>>565
むしろ毎日ずっと使ってるんだから
ボロいの買ったらものすごく後悔する羽目に・・。
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:20▼返信
率直に思ったのが
中1で稼ぎないのに金持ちって
金持ちがiPhone 持ってたとして金持ちでない人がiPhone買ってもiPhone持ってる非金持ちになるだけで金持ちになれない
むしろコスト掛けたことで余計に貧乏になり得る
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:22▼返信
SEシリーズの中古でも渡せば良いんじゃねぇのか
安いじゃん
15とかが欲しいのかね
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:23▼返信
整備済み品のSE2か13ぐらいなら買えるでしょ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:26▼返信
キッズならゲームをやることが多いだろうから
SEよりは13のが良いかな
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:28▼返信
まぁゲームをやるならiPhoneより
iPadを買う方を勧めたいけどね
SE2とiPad買え
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:28▼返信
無駄であるし、非合理的だが、
小中学生が無難に生きるためにはやむを得ない
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:31▼返信
失敗や無駄もレベルアップに必要な
人生経験だからな
キッズのうちの方が一生使える笑い話のネタにも成る
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:33▼返信
おまえらと違ってスマホを使いこなしてるからな
写真、LINE、SNS、音楽、勉強、通学定期、電子マネー
あとなんだろ?
まあ無いと困るものだから安心安全安定な新しめのiPhone与えるのも必要
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:36▼返信
性能だけで言ったら林檎も泥ももうすでにヌルサクで、
もう最底辺ロー泥以外はどれもスマホとして十分な性能を持ってる
と、なるともうファッション性くらいしか選ぶ基準がない
ワイやワイの友人はXperia使ってるけど、友人の娘さんはiPhoneになっちゃうよな
日本人は陰湿なところあるから…特に子供社会 林檎じゃないとハブられるからなぁ…
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:38▼返信
iphoneのイメージ日本じゃピカイチだからね
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:38▼返信
正直今はAndoroidのが普通に良いけど
iPhoneじゃないとバカにされるっていうくっだらない女社会を生き抜くためにはiPhone一択
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:39▼返信
>>579
全部iPhoneの必要無いじゃん…
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:39▼返信
何十年経っても日本の「右へ倣え」の同調圧力は変わらんよな
恥ずべき国民性だわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:40▼返信
スマホ詳しくないけど中古の12.13辺りじゃ駄目なんか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:41▼返信
残クレで買って金持ちは ない(笑)
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:43▼返信
>>579
今のスマホなら全部iPhoneじゃなくてもできるよお爺ちゃん
そういう性能重視で女子がiPhone欲しい訳やないんやで
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:44▼返信
自分から娘に不毛な領土争いを生き抜く遺伝子残せてなかったら
とりあえず無難にiphoneにしてあげるかな
息子なら泥一択
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:46▼返信
>>580
性能が互角ならオシャレな方選んだ方がいいだろ?

Androidの方が性能いいとか安いとかいうコメはたくさん見ても、デザイン性が優れているという意見を一件も見ないあたり、Androidはダメデザインなんだろうな
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:46▼返信
>>585
元ツイ見たけどiPhone16以外嫌だってゴネてるらしい
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:47▼返信
※583
安心安全安定と言ってるだろばか?
両方使うけどやっぱiPhoneの方が信頼性が高いと思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:48▼返信
親に買って貰ってた時はiPhone使ってたけど自分で働いて買うようになってからはAndroid。iPhoneとか無駄の極みだなって大人になったら気づく。
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:49▼返信
皆新品買って売ってくれ 中古市場が潤ったらいいわ
ほぼ家賃と同じ固定費みたいなもんだよスマホも
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:49▼返信
最新のiPhoneなら高校卒業するくらいまで問題無く使えるだろうしな
その分格安SIMにしとけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:51▼返信
※476
今の子なんかSNSで聞けばわかるって世代じゃないの
自分はAndroid使いだけど、知り合いのiPhone16ProMaxとか
普通に設定してあげれるよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:53▼返信
女社会はまじでこのイメージあるな
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:55▼返信
高いだけのゴミ
それがiphone
馬鹿な日本人にあってると思うよ😁
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:56▼返信
中1って去年は小6のガキじゃねぇか
中古のiPhoneでいいよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:59▼返信
>>589
泥のデザインが特別悪い、って訳じゃないと思うけど、
特に女子のファッションとしては定番のiPhoneじゃないと、みたいな風潮
女子が夢中になってるファッションブランドがあるのに
泥で見た目はよくても定番ブランド外したらまぁ…推して知るべし、となるわな
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 12:59▼返信
中3の姪っ子が絶対にiphoneに変えたい言うてた理由も同じだな
クラスみんなiphoneだしAndroidのしかも古い端末を使ってたら「オンボロイド」言うて笑われると
で、4月にiphoneに変えてもらったら有頂天になってたからほんま嫌だったんだなって
10代とかiphone持ちにあらずんば人にならずみたいな話は聞いてたけどマジなんやな
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:01▼返信
そんなに自分は電話ですって名乗りたいもんかねぇ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:01▼返信
アンドロイドとかマジキモイ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:08▼返信
>>602
Android使ってるオタク女はモテるぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:09▼返信
機体性能は知らんけど、対人性能は間違いなくiPhoneの方が高い。
人前で出すものだから対人性能を重視してそちらにコスト使うのは無駄では無いと思う。オタクやダサい系しか友達の居ない奴には必要の無い性能だけど。
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:10▼返信
iPhone16か…そこそこの値段 じゃあ15は…と見てみたらほとんど値段かわらんな
ポスト主は2年縛りか…半額にはなるけど二年後買い替えがあるから何とも
SIMフリー買って格安SIMの方が安くつくんかね
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:11▼返信
日本で泥を使ってるのはガラケー時代に色んなメーカーを使ってきたから抵抗がない
そもそも使い方が分からんから機種なんてどれでもいい中高年が殆どじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:11▼返信
>>603
誰からモテるの?それって世間一般じゃなくてオタクウケの話でしょ?
陰キャチー牛のオタクからモテても何も意味がないどころか、キモいのから好意向けられるのってのはマイナスというか被害でしかない。
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:13▼返信
他は分からんがiPhoneはお金持ちがもつだけは確実に思い込みだな
にほ
てかこういう女って大人になっても常に比較やマウント見栄で生きてくタイプ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:13▼返信
ほぼ100%の確率でSNSで鏡越しに自撮りしてる男女関係なく片手にiphoneを持ってるもんな
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:13▼返信
>>601
そりゃスマホは他人から見えるステイタスの一つだからな。
ナメられたくない、良い物持って身なりよく見せたい、オシャレに見られたい、ってのは普通の感覚だよ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:14▼返信
>>608
ミスった
日本ではiPhoneはむしろキャンペーンで安かったりする
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:15▼返信
>>602
男なのにそんなしょーもない匙加減で生きてるやつがキモい
というかiPhoneかAndroidでモテるモテないは決まらない
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:16▼返信
>>602
煽りバイトかなにか知らんがこういう奴いるから嫌われるんだよな林檎信者
性能だけでいうなら変わらんし、今時「泥はオンボロ」とかいう価値観持ってるのは
昔の泥が酷かった時代を知ってるお爺ちゃんくらいのもんだ 女子じゃない
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:16▼返信
トランプははよ関税かけろ
iPhone一台30万になれば貧乏日本人は買えなくなる
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:16▼返信
16以外無理はあまりにもワガママ過ぎるだろ
自分でバイトして買え
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:17▼返信
>>569
すーぐソニーガーって病気か
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:18▼返信
最初は落としてバキバキに割れても良い
中古のiPhoneの方が良いよ
人生で1回や2回ぐらいは割る恐れが有る
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:19▼返信
iPhone良いよ
動画撮っても左右逆にならないし、Apple製品は優秀
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:19▼返信
>>612
枯れたおっさん視点で見たらそうだろうけど、世間一般では対人性能は確実にiPhoneの方が高いよ。
それが思春期の女性となればなおさら影響力は大きくなる。
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:21▼返信
iphomeはユーザーを巻き込んでブランド戦略とはこういうもんだで成功したけど
一方で、相変わらず泥推しの(ガジェット)ヲタクがクソキモすぎてイメージ悪すぎる
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:24▼返信
>>502
5万の倍以上の価格ってことは10万以上になる
iPhone 16eが99,800円、iPhone 16が124,800円だからiPhone 16が適当でしょ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:25▼返信
日本のスマホのシェアって半々だけどAndroidのシェアの大半は
スマホなんて使い方分からんし何でも良いオジンオバンとジジババだからな
敢えて泥を選んで使ってる連中なんて超少数派の変人みたいなもん
大体が情強気取りのキモイガジェヲタか陽キャ憎しを拗らせた非リアの陰キャ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:30▼返信
若年層が泥スマホを選ぶ理由があればK-POPからのGalaxyであって
ソニーやシャープ、中華スマホなんて最初から眼中にないわけで
やっぱりチー牛くんたちは蚊帳の外じゃん
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:35▼返信
不思議だよね、みんなスーファミ、みんなプレステという時代を過ごしたくせに
なんで、みんなiphoneが許せないんだろうな、セガ派でいらっしゃったんですかね?w
みんなウォークマンで他のメーカーだったら恥ずかしかったりバカにされただろ
いつの時代もそういうもんだろ、お前らもそういう時代を生きてきただろうに
それともそういうものと縁を切って学生時代をお過ごしになられた?
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:36▼返信
逆張りキモオタとしてずっと生きてきたので、
皆が持ってるから欲しいって理由に本当に共感できない。
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:38▼返信
いじめられるからが本当ならiphoneにしたほうがいいと思うけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:40▼返信
>>591
論点そこじゃないってわからないの?って指摘ですよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:41▼返信
女のこの習性が少子化の原因
格差社会で誰が負け組と結婚するんだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:47▼返信
女は性能や値段でスマホを選んではいないのよ
周りと一緒じゃないとバカにされるからiPhoneしか選択肢がないのよ
Androidのが安くて性能も良いとかそういう話ではないのよね
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:48▼返信
>>1
中古iPhoneって、一見良さそうだけど一番ダメな選択肢だろ
スマホのように毎日触るもので誰が使ったか分からない中古なんて、そんなの一番嫌がる年頃だろ
そのうえ型落ちって…
型落ちも恐らく去年のモデルじゃまだ高いから、数世代も前のやつだろうし

買ってもらえるんだから文句言うなとかじゃなくて、買ってあげるなら中途半端なモノを買うな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:50▼返信
>>11
いじめられるってのは買ってもらうための方便だと思う
まぁホントにやられるくらいの民度の地域もあるけどさ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:52▼返信
抜きん出ても叩く劣ってても叩くみんな仲良く横一線、相互監視で少しでも「違う」ことをすると迫害するのが共感力の正体
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:54▼返信
>>23
男子はそこまでiPhoneに執着は無いしな
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:55▼返信
>>28
男子ならまだいいけど、女子で周りと違うってのは可哀想だよ

そうなのよね、男子コミュニティは平気なんだけど女子コミュニティはホントに面倒くさいし
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 13:59▼返信
>>46
中古はダメ
現時点での最新機種じゃないとダメ
せめて昨年モデルの新品じゃないとダメ
そこでもヒエラルキーが生まれるから
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:02▼返信
学生の内はお互いを測るものが学業とかスポーツの成績とか持ってるものになるから仕方ない部分はあるな
大人になってその感覚のままだとちょっとお察しだけどな
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:12▼返信
はい青バッジ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:27▼返信
昔は小中学生間で携帯ゲーム機で派閥合ったしな
それがスマホになっただけで本質は変わってない
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:32▼返信
そのiPhoneも値段が上がってきてるがいつまで耐えられるかな信者さんたちわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:35▼返信
妹がほしいものに姉が口出しするほうがきしょいわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:36▼返信
韓国人の若者もiphone派が増えてる
アンドロイドのギャラクー使いが多いと思っていたけど違った
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:42▼返信
iPhoneじゃないならスマホにあらず
Androidなんてこの子らからしたら携帯の機能がついた変な物
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:49▼返信
1円契約のPhone15は確かに見たことある。
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:51▼返信
>>635
「女の世界は一生、終わることのないマウンティング合戦」と聞くけど中一からすでに戦いは始まっとんやな😨

年頃になるといかにドヤれる彼氏をゲットするかに移行して彼氏は女のトロフィーと化すという
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:54▼返信
カメラ二つの1番ベーシックなiPhoneなら持つ価値あると思うよ
機種単体で見ると日本で圧倒的に売れてるはず。専用ケースとかアクセサリー類が豊富
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 14:55▼返信
>>628
トロフィーワイフなんて言葉があるが
女の方がよっぽど男をトロフィーとして見てるよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:00▼返信
な?それでも40万人の投票で中古iPhoneがいいが7割
いかに泥ユーザーが声ばかりデカい少数派か明確に分かる結果だわな
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:01▼返信
>>639
7割もいるのが信者ってw
iPhoneが普通でおまえらがアンチってだけだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:05▼返信
>>1
見栄建前じゃぽんじゃんよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:06▼返信
ガキに残クレスマホを与えるとか、傷つけまくりで2年後に泣きを見るだろうな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:06▼返信
>>2
バカ女だな😅
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:11▼返信
スマホはクラスカーストに影響出るからな
最悪いじめの対象になるし、性能とかコスパとか関係ないよ
持ってる事が何より大事
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:14▼返信
>>650
傷は良いよ2万円だし
問題は紛失の全額負担w
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:16▼返信
結論はそれなら持たない方がいいが一番マシな選択やろ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:19▼返信
大人からしたらクッソくだらねーと思うけど子供にとっては死活問題だからなぁ
いらん摩擦を生むリスク減らすためにもiPhoneにしとくのが丸い
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:21▼返信
アイフォンじゃないってだけでいじめの標的になりうるしリスクは回避してあげないと
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:41▼返信
アップルアカウント or グーグルアカウント
iPodからデータを人質に取ってユーザー数を伸ばしてきた結果。周辺機器が多いのはiPhone。問題は、円安と世界的インフレ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:43▼返信
>>632
そのライン守ってりゃ爪弾きにされることがないならむしろラクじゃん?
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:47▼返信
ゴネてギャーギャー言われるのめんどくさいから
型落ちの中古買ってやれ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:54▼返信
値段がいくら何でも上がり過ぎたよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:54▼返信
Switchでいいじゃん
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:58▼返信
金がある無の問題じゃない中高生が10万円以上するスマホを持つのがおかしい
そう考える親も沢山いるだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 15:59▼返信
>>652
偏差値の低い学校でしょそんなのw
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:03▼返信
iPhone 使いにくいけどなあ
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:09▼返信
この手のiPhone話っていつも女子だな
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:19▼返信
>>414
オタクくんは友達いないからAirDrop出来なくてハブられる気持ちがわかんないんで
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:28▼返信
2025.2.6 16:30
女子小学生の妹「iPhoneじゃないと嫌だ!」⇒ その理由がカスすぎると話題にwww

何度でも使いまわせるしその度にバズる、ちょうどよいネタ
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:34▼返信
ゲームするならAndroid一択
陽キャで友達とあちこちいくならiPhoneの方が良さそう
そんなイメージ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:38▼返信
>>556
中国人は中国知って呼ばれると怒る
670.投稿日:2025年05月25日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:39▼返信
一種の中二病だから正論かましてもしようがない。
予算決めて、その範囲で本人に好きなものを選ばせるのが良いと思うけどな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:42▼返信
>>648
絶頂期は7割だが大変残念なことに今は拮抗しとるぞ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 16:48▼返信
中坊にiPhoneって金持ちしか住んでない街なんだろうか
674.ナナシオ投稿日:2025年05月25日 16:58▼返信
>>1
アニメアイコンで妹が………?

妙だな……

つーかこの前も女子高生がアイホンじゃなきゃ周りから浮くとかなんか記事してたやんけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:19▼返信
メスガキのiPhone信仰ほんとわからん
皆と同じじゃないとイヤだって精神なんだろうけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:20▼返信
まぁあいぽんくらいポーンと買ってやれない家庭が負け組なのは確かだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:21▼返信
>>675
日本人の大半は百姓上がりの無知蒙昧ばかりだから右に倣えが大好きなんだよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:24▼返信
うちの娘はずっとAndroidだがイジメられて無いぞ。
理由がそんななら中古の型落ちiPhoneで十分だろ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:34▼返信
ビンボロイド、オンボロイド言われるの嫌だしな
まあしゃーない
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:38▼返信
うちの学校は男でもアイポン率高かったわ
見栄っ張り多すぎな
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:39▼返信
学生向けの本体代割引と契約プラン割引あるから駆使すればかなり安くなりそうだが
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 17:55▼返信
AndroidのXiaomi(中国製)で十分
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:03▼返信
学割で安く買えるiPhone選べよ。でもまあアロウズというクソを使ってたな、Android嫌いになるのも仕方ないw
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:10▼返信
初期のAndroidはクソだったけど今はそんなに差はないやろ
IS04からiPhone4sに買い替えた時感動した記憶
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:13▼返信
androidスマホにリンゴのシールでも貼っておけば
中身がなんだか気が付きゃしないだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:17▼返信
前も同じような記事を見たけれど今回の元ツイは新しいのか…
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:33▼返信
sdカード使えないカススマホは全て燃やせ
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:36▼返信
どう見てもキショいのはアニメアイコンで泥使いのポスト主
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:37▼返信
お酒とスマホは20歳になってから
異論は認めない
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:37▼返信
滅茶苦茶重い3Dゲームガンガン遊びたいって目的でもない限りハイエンド帯の性能持ったスマホって今いらなくね?
もうエントリー帯やミドル帯の性能が上がっちゃって日常使いでハイエンドスマホと差を感じる事なんてほぼ無いぞ
10年前と今は違うんだからその辺りよく考えた方がいい
TWSイヤホンとかも同じで音質だけ考えると2~3万台のものと1万以下の数千円の中華の差もほとんどない状態
見栄もほどほどにしないと疲れるよ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:38▼返信
ブランドにこだわってる方が余程オタク臭い
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:31▼返信
そもそも今の学校がどれだけキモくなってるかって話だろ
どこにでもいるような行動とってたら使えない人間になるだけなのにな
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
スマホは成人からと法整備しろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
そもそも学校にスマホ持ち込み禁止じゃねーのかよ
なんでiPhone馬鹿じゃないと虐められるとかアホなことになってんだよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:59▼返信
>>691
確かに……
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:00▼返信
アンドロイドとかみんながPSP持ってる中でDS持ってるようなものだからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:28▼返信
高校なら可哀想と思うけど中1じゃスマホ禁止だろ
698.投稿日:2025年05月25日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:20▼返信
>>1
「カメラが3つある」

つまりPROシリーズにこだわっているのか。保護者も可哀想に
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:21▼返信
>>2
世界中から日本の女はアホーンと言われて当然だな
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:22▼返信
>>4
親に電話出来るだけの子供向けのキッズフォンで良いだろ。端末代も電話代も親が払うのだし
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:24▼返信
激安中華製とかじゃなくても、安いandroidはそれなりに理由がある
どうせ大した事に使わないなら外見とUIだけを目的に中古でもリンゴへと金つぎ込むのも変な話ではない
流石に最新版は使用者を考えたらコスパが悪すぎるが
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:25▼返信
>>1
中1妹「ちなみに料金プランは通信使い放題ね。安い楽天モバイルは駄目だから」

保護者「えっ、端末代とは別に毎月1万円も払わないといけないの(涙目)」
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:02▼返信
別にこだわりがないならiphoneでええやろ
性能で選ぶなら泥だけどそれなりの覚悟が必要
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:55▼返信
中学入ってSwitchが~とか言ったら村八分にされる感覚だよな
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:02▼返信
>>692
今でも日本の企業はザ・就活生ってスーツを着た人材を求めて採用してますよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:14▼返信
まぁ、日本でもAppleは宗教だからなー。
徹底したプロパガンダで神格化されてるから不可避。
ハブられるって泣きつかれたなら最低価格くらいの中古を与えるしかない。子供に十数万円のガジェットを簡単に買い与えられる家庭環境なら別だけど。
SNSいじめ、莫大な課金、詐欺や未成年者略取が横行しているから保護者は管理を徹底しとけ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:20▼返信
※704
なんかこんなこと言ってる物知らずさん見かけるけど、性能面でiPhoneにかってる奴ほとんどねえやろ。ましてOSの構造上同じスペックだったらAndroidのほうが遅くなるようできてんだから尚更な。
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:30▼返信
好みは好きにすればいいと思うが、今の最新スマホはあまりにも高すぎなので
お金の問題になったら買う人に大人しく従うように
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:33▼返信
周りみんながiphone買えてるのに自分だけ買えない怒りは
どこへぶつければいいんだろな
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:50▼返信
ぶっちゃけカメラ3つって泥より少ないやん
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:06▼返信
トランプ政策でiPhoneバカ高になれば学生皆買えなくなるやろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:10▼返信
女子はエアドロップがないと仲間はずれにされるのはマジらしいからなー
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 02:38▼返信
春日を見習え(無情)
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 06:10▼返信
>>713
それ
そこで
「うん、持ってるよー」と「わたしAndroidなの」でその後の学生生活が変わってしまう可能性がある
大袈裟じゃなくマジ
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 07:01▼返信
iPhoneが年々高くなってるのって
日本だけなんだけどね
円安のせいで
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 08:25▼返信
キョロ充やん
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 08:33▼返信
残価設定ローンタイプじゃん…
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 10:07▼返信
予算どこまで取れるかを示した上で
中古iPhoneを含む選択肢から選ばせるしかないわな
予算の都合で絶対(新品)Androidしかダメっていうのもおかしな話
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 10:58▼返信
林檎脳は本気でiPhoneがスマホの元祖とか思ってるしな
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 12:18▼返信
ハブられるって陰湿だなあ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 13:27▼返信
エアドロって何?
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:56▼返信
※28ゲーム機なんて要らんでしょ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:21▼返信
※721
女って基本モノの真価よりも見栄が最優先だし
自分が他人より優位に立ちたいから同調圧力で同じカッコして同じ髪型してけん制しあい
でも自分だけはそこからちょっと優位に立ちたいのが本音で目立つことするとすぐハブって他人陥れる。それが女子。
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:48▼返信
価格差の分小遣い減らせばいいよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:42▼返信
今更何を当たり前のことを言ってるんだw
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:55▼返信
PS5肩に背負っていけ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:18▼返信
アップル上手いことやったな
中古一択で
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:48▼返信
こういう話題を見るたびに思うが
・中高生の使い方的にiphone以外を選ぶ理由がない
・お金のことを言い出すと月1円レンタルに外付け保険で横並びになるのでiphone以外を選ぶ理由がない

730.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:14▼返信
※647
娘が欲しがってるんだから中古iPhoneがトップになるのは当たり前じゃね
仮にドロ欲しがってた場合でもiPhoneが7割になるとでも思ってんのか?
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:18▼返信
>>728
故障率が高い上に、故障したとして、責任が子にあると言い切れない。
なのに高い中古買うとか情弱の極みだろ・・・一番⚪︎⚪︎な選択肢だぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:56▼返信
>>730
安い新品や中古でも人気ないオンボロイドw
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:21▼返信
その程度の学校ならしゃーないw
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 06:16▼返信
I-phone8で十分。
わし使ってるけど何の不便もない。
メイン機はアンドロイドなんで、サブ機としての使用だがね。

直近のコメント数ランキング

traq