• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より





関連記事
X民「中1になる妹がスマホ買ってもらえるんだけど、 iPhoneにこだわりすぎてる。その理由が…」 ← お前ら、どう思う?






クラスのみんながプレステ持ってる中 わざわざサターンを買った陰キャが持ってるの現代の Android 、という悪意あるツイートを見てしまい具合が悪くなってしまったおっさんのワイ













セガサターンとは、1994年11月22日にセガから発売されたゲーム機である。名前の由来は英語のsaturn(土星)から。

同機がセガ6番目の家庭用ゲーム機であることから、太陽系第6惑星に因んで名付けられた……が、それまでの5機種が何と何であるかについては諸説ある。

いわゆる次世代機と呼ばれたゲーム機。同世代機は3DO、プレイステーション、PC-FX、ピピンアットマーク、NINTENDO64である。

当時の最先端の技術を(ゲーム機としては)贅沢に盛り込み、究極とも言えるほどの2D性能を実現したのみならず、変形スプライトを駆使した3D表示まで可能とした。

日本国内では、ライバル機プレイステーションより実売100万台を先に達成するなど過去にない順調な滑り出しを見せた。ファイナルファンタジーなどスーパーファミコンの有名タイトルが続々とプレイステーションに移行するとシェア争いは決したが、それでも大作・話題作・意欲作は出続けていた。

むしろ問題だったのは、プレイステーションとの本体の価格競争に巻き込まれたことであった。設計がシンプルで、部品をソニー内から供給出来るためコストダウンしやすかったSCEと違い、部品を他社から調達するしかないセガが本体で利益を出すことは難しかった。それどころか、セガサターンは最初から一貫して逆ザヤであり、年末商戦で営業が利益のためにハードの出荷をストップして大問題になったことがあったと、セガ元社長の佐藤秀樹氏は語っている。

本体は売れば売るほど莫大な赤字を出し続け、堪りかねたセガはセガサターン事業を畳んで新ハードを投入することを決断した。それがドリームキャストである。

最終的な国内出荷台数は約580万台、世界合計では約900万台。ジェネシス延命のために投入されたスーパー32Xの大失敗もあって、任天堂と伍するほどであった北米でのシェアは失墜した。失った海外市場の再獲得も、ドリームキャストに託された大きな使命であった。






この記事への反応



大人しく環境機持たせてあげれば何も考える必要ないのに。

プレステもサターンもついでにPCエンジンDUOも持っていた私は・・・・w iPhone買ってあげられる経済力があったら、iPhoneでいいかなと思います。

プレステは世界で覇権取ったけど
アイフォンは日本限定の覇権なので・・・


そいつらはコロコロじゃなくてボンボン読んでるタイプ

日本ではAndroidとiPhoneの比率は48:52くらい(調査機関によって誤差あり)でそない差は無いし何なら世界でみれば70:30(概算)でAndroidの方が多いんで日本では拮抗勢力だし世界的にはiPhoneの方が陰キャのサt…おっと誰か来たようやな…

こういう例えが通じないのわかる
好きで買ってるものを陰キャだの何だのって言って馬鹿にする奴おるよな
そういう奴は自分で調べて買い物出来ない、まわりの人に流される金魚の糞って思ってる


サターン買ってたのはAndroidどころかBlackberry持ってたタイプだよ

セガサターン所持者はプレステもネオジオもPCエンジンも所持してるガチ勢っしょ…

なるほど…Androidで良いじゃんって思ってたけど、こう言われるとiPhoneを選んであげた方がその後の人生への影響力というか、"道を外れない力"みたいなのが変わる気がしてきたな…どちらが本当に良いのかはわからんが…

ワイも兄の影響でサターン派だった。

サタマガとか良く読んでて、当時の売り上げランキングで一位がだいたい10万~20万本とかだったけど、

プレステ欲しくなったからファミ通で情報収集しようとして、売り上げランキングみたら平気で100万本とか超えてて、世界の広さを知ったよね。








こういう場面で例えに出されてしまうサターンさん・・・



B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(1109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:31▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:31▼返信
私はシャドームーン🌛
デカレンジャー🌛
君との戦いに決着をつけよう🌛
サタンサーベルを君の脳天に突き刺してやる🌛
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:32▼返信
そんな事言うガキにはガラケーで十分
4.コイキング投稿日:2025年05月26日 15:33▼返信
>>2
音痴は歌うな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:33▼返信
Androidもピンキリだしむしろ今のあいぽんってダサくね?カメラキモいしアンバランスだし
6.プリン投稿日:2025年05月26日 15:33▼返信
>>2
マザームーンはいいの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:33▼返信
じゃあ皆がWindows使ってるのにMac使ってる奴はダサいってことでいいんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:33▼返信
知らんがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:34▼返信
シェア 

アンドロイド 76パーセント
iPhone 24パーセント

今どきiPhoneなんて使っているアホいるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:34▼返信
シェア

アンドロイド 76パーセント
iPhone 24パーセント

今どきiPhoneなんて使っているアホいるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:34▼返信
>>5
そのセンスがもうジジイなのよお前
マッシュとかセンターパートの若者も馬鹿にしてそうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:34▼返信
みんなSwitch2でマリカしてるのにPS5買うやつとかのことだろ
チー牛デバイスAndroid、PS5
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:34▼返信
iPhoneに拘るような輩は頭の病気
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
韓国人は💩うんち💩が大好き
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
いうて君たちが持ってるAndroidスマホって中華メーカーじゃん😅
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
我が家はPS、64、セガサターン全部あったわ
兄2人と親父がゲーム大好きだから物心ついた頃には家の中ゲームだらけだったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
iphoneがクソダサイ奇形の64だろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
>>2
くだらねえ
ネタ抜きに○ね🖕
はちまはアスペの自己表現の場所だと勘違いしてんのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
まぁiPhone絶対正義は精々高校生までだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
うるせえええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
最近の子供ってタイパとかコスパ重視の価値観なのに
周りの目を気にしてコスパのいいandroidではなく、コスパの悪いiphoneを選ぶんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
>>1
Windowsってダッセーよな
トロン一択よ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
>>22
はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
>>17
Androidのチー牛くん発見🤓
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
ゴキステはクソダサい
スイッチのようなスタイリッシュさがない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
>・サターン買ってたのはAndroidどころかBlackberry持ってたタイプだよ

当時の販売数的に、Blackberryはサターンよりも64じゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
>>7
macで何やってるかによる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
アイフォン使ってるような奴とつるむ必要はない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
77年生まれだけどファミコンもゲームボーイも持ってなかった同級生は歴史小説を読むのが趣味で
図書館にある歴小説を読破してたしそいつは今は官僚になってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
持ってたらJKに好かれるものと嫌われるものの違い
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
逆やろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
>>12
xboxは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:36▼返信
ゴキステも空気清浄機みたいでキショいしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:37▼返信
>>9

そうだね、Androidの方が良いよね
周りがみんな買ってるからAndroidが良いよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:37▼返信
前は良かったんだから今度のも良いに決まってるって64買ったような連中だろう今のiPhoneは
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:37▼返信
世界一売れてるスマホはGALAXYな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:37▼返信
最近は誰もがiphoneって感じがなくなってきたなって思ってる
学生はさすがにわからんけど…
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:37▼返信
>>29
入れ歯くっさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:38▼返信
マリオもゼルダも出来ないハードじゃ仲間外れにされてもしゃーないとは思うが
AndroidもiPhoneもどちらでもアプリは使えるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:38▼返信
※7
もう5人に4人がアンドロイドを使ているんですけどね

41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:38▼返信
>好きで買ってるものを陰キャだの何だのって言って馬鹿にする奴おるよな
>そういう奴は自分で調べて買い物出来ない、まわりの人に流される金魚の糞って思ってる

自分も馬鹿にしててそのまんまブーメランで草
こういう頭悪い癖に知識の受け売りだけで周りを見下すような陰キャが一番嫌われる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:38▼返信
別に誰がなんの機種使ってんのか普通気にしないのに、アンドロイド勢って無駄にiPhoneへの劣等感があってキツいよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:38▼返信
>>36
さすが韓国兄さん🇰🇷
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:38▼返信
iPhone=一般人
Android=貧乏人
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:38▼返信
若い奴らが何時までも昔のiPhoneブランドにしがみついてるのは笑えるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
>>26
日本でBlackBerryのシェア考えたら3DOやPCFX選んだ勢やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
両方買ったからなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
Googleってダッセーよな
YouTube見るのやめようぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
>>35
とりあえずアンドロイド買っとけば通ぶれると思ってる泥勢に特大ブーメランで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
🐷「現代で言うとSwitch(iPhone)とPS5(Android)みたいなもんブヒ」

ぼく「でもSwitchってiPhoneにスペックボロ負けしてるよね?一緒にするの烏滸がましくない?」

🐷「チギュァァァァァァァァァァァァァァ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
金持っててわざわざ泥選ぶ奴はいない
つまりはそういうこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
>>33
排熱をしっかり考えたら空気清浄機の形が最適解だろ?
排熱無視したスイッチがおかしいのよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
結局iPhoneの利点てなんなんだよ?
何回訊いてもまともに答えが返ってこないんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
AndroidだとiPhoneのアプリ使えないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
iPhone持ってたら安心、Android持ってたら警戒
これが令和の学生事情です
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
費用対効果のあるアンドロイドスマホの方がいい
シャオミ製のスマホだけど新品1万円台で一通りのことができるんでコスパが良いわ
これがiphoneだと新品で10万円以上かかるから見栄はるためだけに桁が違うのは納得できんわ
57.投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
今のハードならiphone=Switch2、Android=PS5だわな
子供でPS5持ってるヤツ居ないからいじめは起きないけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
Android派の有名人の名を挙げよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
>>51
型落ちiPhone使ってる貧乏人が何を言うw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
キョロ充や脳死や信者が買うからiPhoneはスイッチやろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
※52
空気清浄機認めてて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
いや、シェアはアンドロイドのが上だから違うだろ。
アンドロイド=プレステ、iPhone=N64だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
>>43

ただの事実やぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
>>58
逆だろ
iPhone=PS
Android=ガキ向けの安くてクオリティ低いハード
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
>>51
ゲイツがアンドロイド使ってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
>>59
有名人が使ってるからなんだと言うのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
コミュニティに入れなくても構わんなら問題ないだろ
チー牛にしたくないだの陰キャに育ってほしくないだののエゴを押し付けたいなら大人しくiPhoneぐれー買ってやれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
リンゴ製品は例えるなら霊感商法の壺に似てる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
🐖はそっ閉じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
>>42
やめたれwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
>>25
スイッチがスタイリッシュ🤭
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
>>62
箱だって排熱考えてPCとか空気清浄機みたいな形だが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
>>60
型落ちiPhoneのほうが泥より性能いいからねしょうがないね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:41▼返信
>>54
iPhoneだとAndroidのアプリ使えないじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:42▼返信
>>12
売り上げ4倍なのに?w
豚ゴミ堂風情にiPhoneなんかもったいねえよ
GALAXYだろ?wしかも数世代前のなw
いわゆる化石ってやつだwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:42▼返信
スマホは高価なiphoneの方がブランド価値高いのに
ゲーム機になると安いスイッチの方がブランド価値高いの面白いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:42▼返信
>>66
ダンディ坂野がなんだって?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:42▼返信
今のセガはPSO2 NGSも失敗してFF14と二択だと14選ばれるしセガサターンとPSといい負け側だらけでセガファンとしては辛い…
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:42▼返信
Android使ってる奴はいつもiPhoneの話をしてるけど、iPhone使ってる奴で自分からAndroidの話をする奴なんて見たことがない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
一時期に比べたらiPhoneだいぶ減ったけどな
林檎信者が必死になってるだけに見える
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
>>73
そもそもなんで熱出るんだよゴキステは
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
自動車で例えると
今のiPhoneは女年寄り初心者向け軽自動車だな
Androidはほぼ中韓なので、BYDとかヒョンデのEVってトコだな

性能低い型落ちスマホ使ってるワイは中古のハイエースって感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
>>57
iPhoneの方がシェア上な国は日本だけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
>>80
しょっちゅう記事になってるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
プレステとサターンは遊べるソフトが違うから話合わなくなるのもわかるけど
iPhoneとAndroidはほとんど同じじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
バーチャルファイターができるのはセガサターンだけ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
オンボロ井戸はフワちゃんとやす子のせいでイメージ最悪
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:44▼返信
>>77
スイッチにブランド価値なんて無いだろ🥴
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:44▼返信
Z世代「セガサターンってなに」
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:44▼返信
貧乏人「俺らは賢いから自分で考えてAndroidにしてるんだ😡」

なお毎回何も考えず脳死で「安さ」に飛びついてる模様
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:44▼返信
ん?格ゲーやりたい奴はサターンだけど?
何んだこのゴミみたいなX
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:44▼返信
これは全くたとえになってない
androidは色んな会社が出してるけどiPhoneはアップルの一社だけだしOSもアップル専用
つまりアップルに何かあればリカバリーが一切効かないってことなんよ
リスクは分散させておかないといけないのは常識
つまりandroid一択
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:44▼返信
ウチの娘、首都圏の現役小学高学年だけど
クラスでは半分位泥端末だそうな。
iphone崇めてるのはZとかゆとりの奴らだろ。
私はIT系企業に勤めてますが肌感で8割位泥ですね。
同じITでもSIerとWEB系だとまた違いそうではあるが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
iphoneに拘るのはガキだけだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
>>82
豚はバカだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
ゲーム開発的には大体同じスペックでボトム切ってる筈なのに機種依存の問題起きるのは十中八九泥
まぁ構成的に仕方ない部分もあるんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
>>90
セーラームーン
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
自分で買わせたらええがな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
>>82
何言ってんだコイツ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
>>94
隙あらば自分語り
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
>>85
Android勢のiPhoneに対する嫉妬記事な
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
世界シェアで見るとiphoneがサターンだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
androidの失敗はデザイン関係なくandroidだからダサいイメージが付いちゃった
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
>>82
ナメテンのかこの野郎!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
>>25
売り上げ4分の1の逆転できる可能性0のカスをまだやれると声援送ってるバカのどこが賢いんだ?
お?かかってこいよサンドバック君!w
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
サターンを選ぶのは変わり者ってFF参戦辺りでシェア争いに決着が付いた
後年に出来たイメージやろ・・・・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
同じ価格帯で競争してたプレステとセガサターンで例えるのは違うと思う
iPhoneとそれ以外の機種が同じ値段なら親もiPhone買ってあげるでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
世界シェア7割のアンドロイドがプレステなんだよなあ
日本は単純なんだよ
ブランド信仰が強い
日本でまっさきに売れたのがiPhoneだからずっとそれが1番になってるだけで世界ではとっくにアンドロイドに抜かされてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
はちま民もXperiaはゴミって認めるのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
今の若い子は割と泥もいる
iPhone至上主義はアラサーが多い印象
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
>>94
40代売れ残り貧乏女「ウチの娘が〜」
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:46▼返信
iPhone=ps5
Android=ゲーミングPC

今の立ち位置ならコレ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:47▼返信
>>111
いねえよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:47▼返信
>>29
死ぬほど興味無いや
死んで❤
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:47▼返信
※53
iPhoneの利点
5GSA通信対応、衛星通信Starlinkが出来る
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:47▼返信
つまりサムスン製のスイッチ2はダサいってこと?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:47▼返信
日本ではAndroidとiPhoneの比率は48:52らしいけど
年代男女別に見たらJKはiPhoneだらけだろ

119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:47▼返信
>>50
クラスのみんながswitch持ってる中 わざわざPS5を買った陰キャが持ってるの現代の Android
iPhone=switch

Android=PS5

人気の話でスペックの話なんかしてませんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:48▼返信
この当時任天堂は性能周回遅れのスーパーファミコンだったんだよな昔から次世代機開発が遅い
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:48▼返信
>>84
さすが韓国兄さん、中国父さんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:48▼返信
>>113
価格的に逆では?
金積めばゲーミングPCのほうが性能もあがるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:48▼返信
>>117

iPhoneも中身サムスンだからダサい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:48▼返信
みんな64買ってるのにプレステ買う人のことだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
ちゃうで
iOSは閉鎖ブラックボックスってトコが忌み嫌われる点なんだから
例えるなら北朝鮮
Androidはアメリカ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
女でアンドロイド持ちはブスばっかだったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
まあ、学生時代にAndroidだったら浮くよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
iPhone持ってても結局写真撮るかyou tube見るかとか高い金出して買う意味ないんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
>>116
スターリンクはアップルのサービスじゃ無いからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
>>125
トランプは何使ってるんですか?スマホ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
まあ子供のうちは周りに合わせてあげるのがいい
本当にこういうくだらないことにこだわるからな
高校ぐらいまではあるんじゃないかこういうの
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
サターンもプレステも当然持ってたが俺が面白いと思ったゲームが多かったのはサターンだった、でも世の中はプレステムーブだった
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
なんでそこまでiPhoneに拘るのか理由がよく分からん
ただのブランドイメージだけか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:49▼返信
pixelとかiPhoneと遜色なく使える性能だよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
10代のうちは無難にiPhone一択かな
共有できないのは辛いぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
アンドロ貧乏人「iPhone使ってる奴は周りの目を気にしてるだけ🤓」

なお世界的にはSAMSUNG兄さんのAndroidが一番売れてるから一番周りの目を気にして周りに合わせてるのはアンドロ貧乏人の模様
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
>>128
学生はそうはいかないんだよ
エアドロの存在がある以上は
AirDrop使えません

これが致命的
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
>>33
自分がSONY社員よりも上だと思ってんのか?
とんだ思い上がりだなあ!
ゴミだぞ?おまえなんかはさ
何が良くて悪いのかという最低限の判断基準すらもっていない底辺の中の底辺なんだからさあ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
>>128
学生はそうはいかないんだよ
エアドロの存在がある以上は
AirDrop使えません

これが致命的
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
>>119
比べるのって同等かそれの上ぐらい行ってないと相応しくないと思うんだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
ここまで異世界おじさんネタ無し
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
【踏み間違えですらない】 コインランドリーにバックで突っ込んだ車 来店客が転倒してケガ 78歳男性「アクセルを踏みすぎた」北九州市
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
でも、リアルでも言葉には出さないけど泥のやつ居たら心の中では「うわ、泥かよこいつ・・・」ってなるよな😅
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
>>133
日本だけだよ
日本人は同調する習性があるから
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
アイフォンがいいっていうツイートにここまで敵意むき出しでコメントしてくるアンドロイド信者ってなんなん?って思ってしまうんだけどなぁ

欲しいの買えばいいだけでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
>>133
AirDrop


以上
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
サターンを選ぶと遊べないゲーム多いという実害があったけど
泥と林檎の関係は別にそうではないよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:51▼返信
セガサターン時代と違って今は大半のアプリがiPhoneとAndroid両対応になってないか?
iPhoneでしか使えない人気アプリって具体的に何があるん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:51▼返信
>>133
ただの宗教やで
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:51▼返信
>>134
フワが宣伝してたゴミやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:51▼返信
ワイAndroid派だが学生さんはiPhoneにしとく方が無難だね。
年齢が若いほどiPhone>Androidでカーストが出来やすい。
こんなちょっとした事でイジメの対象になる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:51▼返信
>>133
>なんでアイフォンにこだわるのかわからーん
意訳:アンドロイドを買ってくれー
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:51▼返信
ゲームサイトのmyutanブログ
そこで任天堂信者がデマばかり吐き散らかしてアホ丸出しなんだけど、
そこの書き込みって書き込み時の使用端末が見える仕様なのよ
んでそれがアンドロイドばっかしwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知能低い書き込みの大半がアンドロイドで、冷静に分析して指摘してるのがPCからの書き込み
これが露骨すぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:51▼返信
>>122
ハイエンド泥の方が高いやろ
何言っとんねん
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
>>1
そう、アホーンならね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
最近はあいぽんを安く買えなくなったからすごい勢いでシェア落としてるけどな。
泥ユーザーが2-3年で買い替えてきれいなの使ってるのにあいぽんは買い替えできないからバキバキでイメージ悪い。
元々は高くても親のお下がりでシェア伸ばしたけど、今はレンタルだからシェアが伸びようがない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
>>123
Pixelも中身サムスンだからダサい
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
学生時代の話限定ならiPhone一択だよ

これ以外なにを語るんだよ

ドロとか論外だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
子供は学校という狭い世界しかしらずそこで浮いた存在にはなりたくないからみんなが使ってるiPhoneがいいって言うのは仕方ないよ
大人になって意味もなく高いiPhone使ってるのは情弱
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
>>114
総務省「我が国における青少年のインターネット利用に係るフィルタリングに関する調査(2021年4月20日発表)」では、スマホを利用している青少年(中学生以外も含む)の内 55.2%が iPhone を利用していることがわかっています(それ以外の44.8%がAndroid)。
いねえどころかほぼ半々
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
まあくだらないことっていつかバレたらどうなるかだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
>>1
ガキ「通信は無制限ね。安い楽天モバイルは恥ずかしいから駄目」

保護者は涙目w
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
そもそもシェア1番になってるAndroidをセガサターンに例えるのが良くない。
セガハードは途中で負けて消えた敗者!
例えるなら、辞めて消えたWindowsphoneで例えるべきよ。
全く無知はチョイスのセンスがまるでねえな!
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
>>118
女子高生に限定するとたしか85%とかだった気がする
何処まで正確な集計なのかは知らんが
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
>>148
アプリというより機能的に致命的なのさ

AirDrop使わせてくれーてGoogleが頭下げるしかねえよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
それはPSソフトがサターンじゃ100%動かないからだろ

例え下手くそすぎか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
うちの娘の時はまだiPhoneが格安で買えた
小学生→初代iPhoneSE→一括1万円以下
中学生→iPhone8→実質無料
高校生→iPhone12→一括1円(安く買えたのはここまでだった)

16万円はさすがにキツイわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
言うて今って日本のAndroidとiPhoneのシェア率5:5やろ
そこまでiPhoneじゃないとーみたいな話ってあるのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
iPhoneからアンドロイドに乗り換えてできることが増えた
機能を使いこなせない一般人は安定したiPhone、いじって遊べるガジェット好きなオタクにはアンドロイドだと思うわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:53▼返信
確かに女がandroid使ってるイメージないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
そもそもだけど、アンドロイドって機種によって差がありすぎるしハズレ引いたらどうしようもないってのがあるよな。あとセキュリティ面にも問題があることも多くてウィルスにも感染しやすいので。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
>>3
ガキ「iPhone16Pro以外ヤダ!!格安SIMも駄目!!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
>>136
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
>>1
学生で何の知識もないなら周りの人に合わせて流行り物のiPhoneを握ってた方がいい
Androidは知識があればiPhoneより使い勝手がいいけどな。写真を抜き出すのもデータの出し入れも着信音も簡単にPCから入れられる。最近着信音はDLで済ませるけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
学生ならともかく社会人になってスマホのOSで戦争とかゲハ民並みに恥ずかしいことやってる人リアルにいるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
おっさんがしょーもない例え話してるのが悲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
>>109
そうだよね日本人って権威主義的な流されやすい人多いってデータあるもんね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
日本でiPhoneなんて言ってるやつももうかなりの割合で型落ちの中古iPhoneやろ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
2030年にはエントリースマホでもantutu100万超えるだろうしハイエンドスマホ自体車や服と同じでブランドで買うものになる
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
>>53
盲目的に死人崇拝してるカルト連中に答えられる筈ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
>>168
ジジババの圧倒的な泥率含めてようやくそれやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
>>175
車のメーカーでマウント取り合ってるのがいるんだからいるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
でも真面目な話、ここにいるPCの大先生ならアンドロイドでいいかもだけどセキュリティとかそういうのいろいろ考えたら、女子中学生とかがアンドロイドって危険じゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
>>5
今はAndroidの方が性能もカメラも凄いがiPhoneよりも価格が高いぞ

コスパ的に安く買えるiPhoneの方が良い
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
>>51
あの布買った人?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
✅ 実際、iPhoneのユーザーは女性比率が高い傾向にある
日本ではスマホ全体のシェアの約6割がiPhone
特に10代〜20代女性におけるiPhoneの利用率は7〜8割超とも言われる(調査時期や母集団による)一方で、Androidは男性ユーザーの比率が比較的高い

✅ なぜ女性はiPhoneを選びやすいのか?
1 ブランドイメージ
Apple=オシャレ、高級感、スタイリッシュ ケース・アクセサリも豊富で、ファッション的な延長線で持ちやすい
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
クラスで楽天無制限がいると神扱いされるけどな
楽天だとどうしても泥一択
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
そもそもなんで親はiPhoneを買ってやらないんだろ?
別に現行機種を新品で買えって言ってる子供なんて金持ちの家以外はいないだろ
1〜2世代前まではさすがに高いけど、4~5世代以上前ならかなり安いじゃん
そのくらい前の世代ならサポートしてるアプリも多いし
回線はともかく1円とかタダで本体が手に入るからけ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
iphone5sからスマホ使いだしたが
今はソシャゲも特にやらんし、メールと動画見るくらいという
ちょっと昔のゲーミングPCほどの性能がいらないって状況と
俺のスマホ環境が同じになってきたw。
今から泥に乗り換えてもアプリなんか登録も全部変更しないといけないのかと思うと
その手間だけでウンザリしてそのまま。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
なんでここの奴らは俺以外AirDropを言及しないの?

友達いないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
シェアは半々とは言ってもandroidの大半が高齢者やおっさんが占めてて女の子のシェアはiPhoneが100近いんじゃない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
>>136
お前マジでやめろ
それは泥ジジババに効く
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:55▼返信
>>183
どう危険なの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
>>179
antutuとかいう支那アプリ入れてるカス
国へ帰れや
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
>>7
Macも向き不向きがあるしな。完全にアップルにこだわる必要も無いのでは
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
まあ、排他的なガキの集団にいる間はiPhone使うのが無難だとは思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
>>23
中古iPhoneで結論出てるだろ
いつまでやってんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
>>59
ユーザーの主体性の無さを1行で表す秀逸さw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
みんながiPhone買えるの?
日本は景気いいんだね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
>>159
世界で一番使われてるアンドロイドなんて使ってる時点で浮いた存在になりたくないのはお前で草
情弱やな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
俺がガキの頃はナイキが正義でプーマとかアディダスは馬鹿にされてたなぁ
大人になりゃどうでもいいと思えることも子供の頃の世界では絶対だったりするし対象となるものが変わるだけでいつの時代も似たようなもんよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
※185
あのちゃんが布売ってるとは知らんかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
>>190

>>137 >>146 >>165これ全部あなたのコメントなの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
>>53
>結局iPhoneの利点てなんなんだよ?何回訊いてもまともに答えが返ってこないんだよ

ふつーにそういう答えたくさんあるやろ。というかアンドロイドってハズレ引いたらどうしようもないから
無難なアイフォン選んどくって選択じゃないの?困ったら人に聞けるし。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:56▼返信
あん時はSONYはPanasonicの二の舞になると思ってたんだがな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
中古買う奴いるけどポコを握ってた手で持ったのは欲しくないわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
国産の泥は確かにダサい。コスト下げまくりではじめから10円で売ること前提で作ってるからだけどね。
GalaxySやXperia1は泥でも例外中の例外でiPhoneよりもずっと所有して楽しいし実際素晴らしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
学生は大変だな
社会人はどっちでもいいがな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
学生なら女と繋がる事考えたらiPhone一択なんだよな
社会人ならどうでもいいけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
iPhoneと泥では根本的に使える機能が違うから
イジメとかでなくても機能の問題で自然とハブられることになることもある
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
Androidは性犯罪者

その証拠↓

AirDrop(エアドロップ)を 悪用した迷惑行為に気を付けましょう ... - 兵庫県警察

212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
・年収1000万以上
・既婚
・子供いる
・両親別居
・海外旅行(アジア圏除く)は年に数回以上

これでandroidのみ使ってるの奴いるならandroidを信じる
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
>>201
いきなり昭和の常識語られてもな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:57▼返信
>>9
iPhoneは昔はキャッシュバックも大きいので安く買えたけど今はレンタルが当たり前になったしな。しかも保険加入が必須なので結構高い
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
Android厨はサンデーとか読んでそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信

だが一人か二人くらいはAndroid使いがいると便利

217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
湯川専務なんて今時のキッズに通じんやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
>>203
そうだけど?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
学生はiPhone
大学生、おっさんおばさんあたりからAndroid使ってりゃ通ぶれると思っちゃうフェーズに入る
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
>>12
マリカをしている時点で子供なのだが・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
>>208
セキュリティとか動作の信頼性とかで考えたら仕事ではアイフォンしかないやろ・・。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
>>201
アシックスダサいとか馬鹿にされたわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
>>13
任天堂信者とアップル信者は同じだしな。完全に洗脳されている
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:58▼返信
64はガチで誰も持ってなかったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
>>210
ライトニングケーブルのiPhoneだったら物理的にハブられるだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
SSとPSに例える時点でおっさんやろがい
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
最近万博でスマホいじってるガキを沢山見てるけど泥と林檎半々かな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
>>219
大学生でもよっぽど拗らせたやつだろ
ps5買わずにあえてPCの方がいいと見栄張って買っちゃうような変なキモオタ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
iPhoneのデザインてかっこいいというより無難なだけだろ
iMacもMacbookも00年代は良かったけどそこからマイナーチェンジするたびに
ちょっとずつダサくなるのを繰り返してる感じ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信

だがメガドラやサターン持ってた友達は英雄だったよ、物珍しいゲームを持ってて

231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
今時Apple製品に固執しているのが冗談抜きで日本人くらいなんよな…
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
>>15
アメリカ台湾日本なども出しているぞ。流石に無知過ぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
どうせ子供とマンさんは機能の4分の1も使いこなせないんだからiPhoneにしといたらいい
いろいろやりたくなったらメーカー物のandroidにしとけば間違いない
234.投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:59▼返信
サターンとプレステ両方持ってたが、スマホはAndroid一択だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
中韓の信用の問題
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
ハード事情、雑誌とか比べる機会無かった者は気にしてなかったアンドロイドしかり
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
iPhoneもAndroidも使ってる身としてはどっちでもいいという結論が出てる
ただゲームするならAndroidがいいし映像多く撮影するならmicroSDに対応してる機種が便利
エアドロは便利だけど必須でもないしどちらかというとiPhone以外からiPhoneにデータを送りづらいのは嫌がらせかと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
任天堂信者みたいな極まった連中がいるよねApple信者って
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
あいぽんはシェア大きいからセキュリティ的には危険
あいぽん向けのフィッシングメールとかアホほど来る
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
>>17
任天堂を愛する連中とアップルを愛する連中が同じ思考なのは分かるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
その日、セガ・エンタープライゼス 専務 湯川英一は驚くべき町の声を耳にした
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
>>220
それ、お前の「楽しい=子供」っていう薄っぺらい価値観が透けてて逆に恥ずかしいぞ?
任天堂の決算見れば全年代で売れてるの分かるのに、それすら知らずにマウント取ったつもりって…
どっちが子供なんだか。
お前の中では「遊ぶ=子供」なん?
じゃあ映画も漫画もゲームも全部子供か? 人生楽しむスキル皆無って可哀想だなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:00▼返信
iPhone使いはディズニーや任天堂やジャニーズが好きなイメージ

245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
>>238
どっちでもいいっていうか、使い分けじゃない?
株のアプリとかアンドロイドじゃ怖くてアクセスできんし・・。専用のiPad買ってきてそこでしかやってないし
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
いや無理矢理あの時代で例えるならiPhoneは64でAndroidはPSだろ
FFやMGSやGTみたいなAAAからTHE スナイパーみたいな超絶クソ手抜きゲーまで多種多様なのがあったPS1、ファミコンやゲームボーイからのブランドと一定の信頼があるソフトで売った64
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
全機種手に入れられる財力を獲得するよう教育した方が良い
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
なんでサターン引っ張り出してきたのかな?と思ったけど
今のプレステだと子供に支持されてないからiphoneに当てはめられないからか
納得
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
>>239
むしろ逆じゃん
泥信こそやたら拘って攻撃してくる
もちろん安けりゃなんでも良いよと言ってるような層の話じゃないよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
そのソニーがAndroidスマホ作ることになってるのかわいそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
>セガサターン
新品で買って3年弱で初期不良&瀕死になる初代プレイステーションと
中古購入20年+@経過してもノントラブルで元気なセガサターンか・・
 デザイン的には格好いいけど 耐久性となると残念なのは ソニー製品の宿命か
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
アングラな事したきゃ泥だろうけど
そうでも無いならどうしてもAndroidじゃなきゃって無いしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
WILD HOGSって映画を見れば世界的には林檎信者がどういうイメージなのかがわかるんだけどね
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
あいぽんはレンタル一択で買う奴いないからそのうち消える
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
十字キーが離れてるやん ゴジラ列島震撼やりたいでセガサターンに行った 後悔はない
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:01▼返信
>>19
社会人が10万円以上もするスマホを外で使う時点でアホだしな。会社からの連絡などで落としたりすると壊れる可能性も高いしバッテリーも早死にする
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
子供がiPhoneがいいって言うなら型落ちか中古を選ばせればいい
Androidなら新品にしてやるって選択肢与えてね
あと本物の陰キャ(おたく)ならプレステもサターンも持ってるしIPhoneもAndroidも持ってるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
>>211

林檎信者はアホってこと?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
毎回ワンパターンでiPhoneがAndroidを見下す構図なんだが、何にコンプレックス持ってるんだ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
>>211
AirDropってiPhoneやろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
違うな
iPhoneとAndroidをゲーム機で例えるなら
iPhoneがゲーム機持ってるAndroidがゲーム機持ってないレベル
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
ゲーム機戦争とかいう偏向クソ動画好きそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信

同調圧力の国ですから、電通がこっちの方に行けと言われればそっちに誘導されちゃう

それをぶち壊したのがPlayStationだったんだが、それを良しとしないいろいろな人たちに恨まれちゃったよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
こういう戦争ってマジ迷惑だから辞めてほしいよ。使い分けだよ。

アイフォンはないと困るからアンドロイドが勝ってアンドロイドだけになっても困るんだよ。確定申告アプリとかアンドロイドで不具合出て動きませんってなっても困るしやっぱそこはアイフォンだし
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
👩「子供にiphone16 pro maxを持たせるだけで自己肯定感があがりイジメられなくなるので持たせないのは毒親です」
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:02▼返信
幼稚で草
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:03▼返信
馬鹿にしていいのは中華スマホだけだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:03▼返信
令和のプレイディアことPS5批判はやめろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:03▼返信
>>1
安堵論伊努四郎とか出てきそうだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:03▼返信
サターンは初期にかなり健闘してたけどCMの物量で敗北。その後FFDQがプレステ確定で64と共に終わる
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:03▼返信
電話とバーコード決済と動画視聴くらいしかしないから泥でいいやってなったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:03▼返信
型落ちの安物iPhoneのくせに林檎ユーザー気取りのやつ🤭
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:04▼返信
>>259
こういうとこがTHE日本人って感じよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:04▼返信
スマホぐらい好きなの買えばええやろ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:04▼返信

納得行かないゲハ豚がなんか言ってるわw

276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
足を引っ張ってるメーカー・製品がある限りイメージ戦略でAndroidは不利
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
他人が何使ってようがどうでもええやろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
>>268【特報】海外イベントで『最近よくプレイしてるプラットフォームは?』とのアンケートでPlayStationがシェアトップを獲得、 Xboxは1/3程度で任天堂は更にその半分足らずに
Summer Game Fest@summergamefest
Where are you playing most of your games these days?
PC 37.3%
PlayStation 41.5%
Xbox 14.8%
Nintendo 6.3%
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
>>274
日本人は陰湿だから陰で悪口言う
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
携帯で全機種なんか要らんし
んなもん買うならPCかPad買っとけという話
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
そのPSもいまやSwitchに押されるとは。時代の流れを感じる
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
>>278
令和のプレイディア最強すぎるね
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
iPhoneはアホでも使えるように設計されてるだけなんだよな
別にけなしてないぞ
それも立派なウリのひとつだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:06▼返信
>>281
【特報】SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差にw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:06▼返信
>>281
決算見たら任天堂の4倍の売上がありましたよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:06▼返信
だから私はXperia
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:06▼返信
>>245
Androidタブレットはスマホと同じだけど
アプリも挙動違ってiPadはPC扱いされる事が多いな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:06▼返信
???
セガサターンを買ってたのはセガ信者だけど?
無知って怖いわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:06▼返信

世界だとAndroidなんだっけ

290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:06▼返信
>>181
少なくともワイの姪っ子とかGalaxyだし職場のパートさんに今の子供ってiPhoneじゃないととかあるんとか聞いた事あるがAndroidだって言ってからあんまそうも感じんなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
もうこうやって同調圧力煽るくらいしか売りがない時点で終わってる
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
30年も昔の例を出されてもまったくわからん
iPhoneに対してのAndroidスマホってこと?
OSがフリーだったの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
日本人の気持ち悪さが凝縮されてるな
まぁ、ガタガタ言ってるのは、ガキなんだろうけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
最初に100万台売れたのはセガサターンだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
iPhoneはストアがクソすぎて無理
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
イケメンとか美少女が使ってれば個性
ブサやブスが使ってればダサい

これだけだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
アップルのアプリ定番なんで子供や素人に持たせるのならiPhoneで間違いない
バカみたいな遊びができるのがandroid(だが中華はやめとけ)
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
いうて性能に関しては任天堂より遥かに良いもの作っててPSと比肩してた唯一のハードやろ
足りなかったのはマリオの様な知名度のあるキャラクターかSONYの様な資金力
どちらかがあれば良かったのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
子供がiPhoneじゃなきゃハブられるなら買い与えておけばいい
ただそれだけの話なのになんでわざわざ泥と対立させるんだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
今は知らんけど泥は動作がガクガクで使うの止めたわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
面白いのはここの奴らはps5好きなのに泥が好きだから
ps5=iPhoneとは絶対に例えられたくないってところ
むしろ泥こそメディアテックスナドラテンサーイクシノスとバカみたいに別れてて全部バラバラで最適化されてないのが丸っきりPCなのになw
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
>>291
アップル信者と任天堂信者の知能レベルの低さときたら
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
>>289
北米だとiPhone16ProMaxしか人権無いね
それ以外は恥ずかしいって言われてる
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信

近年のiPhoneがゴミなのは変わらん

305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
日本だけで500万台超販売の事実を知らんアホはサターンについて語るな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
どっちでもいいだろ、誰がこんな馬鹿丸出しのイメージを植え付けたのか
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
ハードウェアは使いたいコンテンツで選ぶものだよな
マリオが遊びたいから任天堂機買う、って理屈ならわかる
iPhoneで使えてAndroidでは使えないコンテンツって具体的になんなのさ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
>>291
もこう?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
結局最初に買った奴の最新機種を買い続けてるだけなんよ
アンドロイドに移行するとアプリとかメアドとか色々やり直しになるから
機種の問題じゃない、環境を仕切り直すのがめんどくさいだけ
なので今後も乗り換えることはないよ多分
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
>>301
落ち着け、何言ってるかわからん
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
は?
拡張RAMマブストを持ってる奴は英雄やったやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
サターンなんて今更出されてもなあ
そもそもPSもサターンもどっちも持ってたし
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
iPhoneどんどんシェア落としてるからか信者が必死やね
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
アンドロイドダサくないけど?
アッポー持ってる方がダサいやん
人のマネしかできない😂
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
>>308
もこうはiPhone派
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
>>300
スナドラ8エリートならiPhone16Proよりゲーム性能高い
iPadProくらいサクサク
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
まあiPhoneはこれから大変なんすけどね
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
バカ信者
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
>>310
CPUに当たるチップがバラバラ
これこそゲーミングPCと同じ統一性がなくバラバラで最適化が難しいのと同じなんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
iPhoneすぐ画面バキバキになるやん
あれなんとかならんのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
きっしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
>>301
まずPS5=iPhoneの共通点がないんだから例えようがないじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
PCFX買った俺よりマジョリティやろ…PCEは満足してたのにどうしてああなった…
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
ゲーム機は今も昔もハード毎に遊べるタイトルけっこう違うから
ハードの価格よりもソフトラインナップで子供にとっての価値が決まるけど、

スマホは中一くらいの子の利用範疇ならやれることに大差ないから
結果本体価格でしか格付け出来ないんだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
>>320
ゴリラガラスちゃうんか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
高性能スマホの使い方も知らんのに身の丈にあったスマホ持てよ
おまえの頭じゃアンドロイドで十分w
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
>>303
【まず結論】 本当
北米(特にアメリカ)では、iPhoneのシェアは非常に高く、特にPro Pro Maxモデルは「ステータス」として扱われる傾向があるのは事実です。
ただし、「それ以外は恥ずかしい」まで行くとネタ・煽りミーム要素が強めです。
実際のアメリカのネット民の声(ミーム例)
「If you're in a group chat and turn the bubble green, you're getting kicked out 💀」「Green bubble energy = broke + cringe + irrelevant」「Only dads and nerds use Android」など、ネタとして“Android持ちは社会的に終わってる”みたいな煽り文化が強い
だだし事実です
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
iPhoneはトランプ関税の値上げ分を
アメリカ以外にも均等に配分するらしいから
次はヤバいぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信

ダサいって事にしようとしてるだけ、ガチの同調圧力の印象操作

330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:11▼返信
>>307
AirDropって何回も書いてるやろアホか
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:11▼返信
アップル信者の俺でも16はクソだと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:11▼返信
そもそもメガドライブは北米で天下取ってるし
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:11▼返信
親の趣味を子供に押し付けるなよ
素直に買ってやれよ
そんなだからプレステ全盛期にサターンなんて買ってるんだよ
逆張り精神ここに極まれりだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:11▼返信
>>324
AirDrop知らんインキャw
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:11▼返信
>>221
会社で社員に貸与されるのもiPhoneやな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:11▼返信
>>332
ソニックのおかげ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:12▼返信
俺は数年iPhone使ってたけどそれ以上にGoogle信者すぎて流石にPixelに切り替えた
Appleは保守的でサービス圏があんま拡がっていかないからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:12▼返信
>>322
統一性
最適化
まるっきりps5と同じ特徴
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:12▼返信
ゲーム機とは値段が違いすぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:12▼返信
iPhone安くならねえかなぁ
無駄に高すぎる
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:13▼返信
>>338
スマン
何言ってるのかわからん
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:13▼返信
最近のiPhoneは情弱御用達残クレ購入だから...
アップルケアに強制加入されてても免責で金かかるから、画面バキバキは修理費用出せないのよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:13▼返信
ガラケー時代はみんな違うの持ってたのにな…
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:13▼返信
>>301
ソニーは自社スマホあるのにPS5=iPhoneは意味不明
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:13▼返信
役割被ってる2つがあって敢えてマイノリティ側に行く奴ってことか
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:13▼返信
PS、SS、N64が三種の神器
全て揃えたものが王となる
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:14▼返信
>>339
PS5PRO「おっ、そうやな」
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:14▼返信
いや、今のAndroidってPixel 8aとか5万前後でハイエンド顔負け性能出すし、Galaxy S24 UltraなんかiPhone超えのカメラやAI積んでるし、
そもそも世界中のスマホユーザーの7割がAndroidって統計出てるのに、何が“陰キャ”だよ
「賢い買い物=ダサい」っていう脳死ブランド信仰、もう時代遅れだぞ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:14▼返信
ガラケー一筋
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:14▼返信
学ばねぇなぁ
そんなに逆張りしたいかね
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:14▼返信
>>346
その3つ持ってたし
何ならPS2、GC、DCも持ってたぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:14▼返信
>>346
ネオジオは!?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:15▼返信
セガサターンって中身は凄いのに過小評価されてたって意味では、むしろカッコいい側なんだが?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:15▼返信
セガハードを選んだ人間が、そういった人生を歩めると思うなよ。
名言過ぎる。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:15▼返信
>>301
iPhone使ってるぞ
寧ろ任天堂信者は泥使ってる印象
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:15▼返信
>>348
iPhone信者が相手にしてるのは低価格のギャラクシーA25とかだし
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:16▼返信
嘘松やろな
子供が嫌がってるの親御さんがイメージ操作に負けて買い与えたのが任天堂64なんだよなあ
当時はゲーセンも大人気で1番人気だったのがバーチャ1~2でNEOGEOも人気だったから
また当時は子供が何でもかんでも親にねだる様な事はせず自分の小遣いやお年玉貯めて買ってから
スマホは金だけで解決はしないけどさ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:16▼返信
>>346
それらに加えてネオジオ持ってた高校生のM君は当時小学生ワイらには神に見えた
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:16▼返信
>>348
日本の若者においてはそうなるんだよ
AirDrop使えなくて良いってことはそれだけ繋がりがないってことになるから
よっぽど自分を持ってリーダーとなれるようなタイプじゃあなければ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:16▼返信
持ち物でかっこよくなれるなら苦労はせんだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:16▼返信
幼少期から逆張り陰キャのまま家庭まで持ってしまったのか
そして息子もそうなると…
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:16▼返信
※340
トランプが国内生産のスマホの海外製部品にも関税て言ってるし
林檎も共通価格をやめない、つまりアメリカの値上げ分を世界で均等に乗せるて言ってるから
当分値下げは無いな
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
でも、サターン持ってる奴ってPSも持ってたからなぁ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
クラスのみんながスイッチで遊んでる中
PS5とか持ってたら寒いもんなぁw
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
世界ではAndroidなのにな
アイポンは全てAndroidの後追いで2年遅れ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
【悲報】またクラスに1人だけAndroidでiMessage弾かれるやつ出現💀
PS5で「ワイルズは高グラ高性能」って力説してた奴と同じで、誰も話聞いてないのよ…
緑の吹き出しが出た瞬間、グルチャの空気が2℃下がるって知ってほしい
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
>>360
そもそもこういう逆張りマンに限って全く身なりに気をつけてない
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
それが今や

「プレステってなに?」

これだもんなぁ
どうしてこうなった…
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
いつ買ったかが問題
FF7がPSに決まるまではサターンの方が売れてたからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
>>365
貧困層の方が多いんだからそれは必然
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:17▼返信
>>365
アメリカではiPhoneなんですけどー
所詮は底辺国も入れた"世界"でしょ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:18▼返信
両方持ってた人結構おるよなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:18▼返信
psサターンの時代はゲームはオタクのものに変化してた
スーファミでゲーム終了が大勢
バイトして金貯めて ビデオデッキと原付買うか ビデオデッキとPSかSSかの二派
PSとSSで対立なんかするほど数多くないよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:18▼返信
アクションや格ゲーをよく遊んだから十字キー使いやすくて6ボタンだったサターンを好んで使ってたな
買ったソフトはPSより多かった
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:18▼返信
ワイらの時代もサターンとPSだったらPS一択だった。
時代が変わっただけでiPhoneも同じようなもん。
温かく見守ってればええんや。
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:18▼返信
出来上がるのはただの社会不適合者
みんなの流れにあわせれば少なくとも普通の社会生活は可能
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:18▼返信
>>360
かっこよくなるんじゃねぇんだ
みんなと同じスタートラインに立つんだ
Androidじゃそれができねぇんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:18▼返信
俺の友達も結局はかっこいいからて理由で高いプランのiPhone使ってるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:18▼返信
>>360
心の問題
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:19▼返信
Jc JKの1部のアホのみや

381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:19▼返信
AirDrop見られないからLINEなりインスタなりで共有して、って頼めばいいだけでしょ
そのひと手間すらかけてもらえないなら嫌われてるんだと思うけどね
で、AirDropの他には何があるの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:19▼返信
そっかそっかiPhoneが20万やらになっても買えよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:19▼返信
>>375
ハードで決めてたんじゃなくてソフトで決めてただけだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:19▼返信
Androidたって製品によってまちまちやし半分以上iPhoneなら iPhoneが大正義やん
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:19▼返信
ネオジオロム持ってたやつが真の金持ち
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:20▼返信
※373
お前がスーファミ世代だったってだけだろ
スーファミの世代でもサターンの世代でもおっさんで趣味がゲームみたいなやつはもれなくオタクだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:20▼返信
セガなんてダセーよなー!帰ってプレステやろーぜー!
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:20▼返信
>>368
今の子供「スイッチのソフト売っていいよ」
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:20▼返信


  Z世代「セガサターンてなんすか」


390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:21▼返信
ローンチはサターン買ってFF7からPS買った
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:21▼返信
FF7か野々村病院かマリオ64か
30年前は悩んだもんよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:21▼返信
iPhone信者ってそもそもAndroidの機種を知らんのよ
お爺ちゃんがトヨタのプリウス選ぶのと同じです

そういうお爺ちゃんはマツダや三菱やホンダの車種全然知らんでしょ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:21▼返信
ガラケーのワイはメガドライブかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:22▼返信
セガはこの阿呆を名誉棄損で訴えろよ
失礼すぎる
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:22▼返信
>>381
その一手間をタイパタイパ言ってるのがやってくれると思うの?
あーお前Androidだもんねw
てなるだけだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:22▼返信
・プレステは世界で覇権取ったけど
アイフォンは日本限定の覇権なので・・・

アイフォン=任天堂かな?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:22▼返信
うぃ~(酔っぱらいAA略)ボウズ欲しがってたゲーム機PS買ってきてやったぞw
(;´-`).。oO(...)これN64やんけ!!
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:22▼返信
どうでもいいけどサターンってよくフリーズしてたなあ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:22▼返信
>>392
ゴミA、ゴミB、ゴミC
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:22▼返信
日本人くらいだ。ブランドでiphone選んでるのは。でもパソコンはmacにしないんだよなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:23▼返信
>>338
それゲーム機なら全部そうでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:23▼返信
>>392
今のクソダセーホンダなんか乗る必要ないだろ
トヨタにデザイン性でボロ負けじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:23▼返信
でもブラウザはchromeなんでしょ?知ってるyo
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:23▼返信
日本人の大多数は情弱で店の勧めるスマホ使ってるだけで
自分で選んでないべ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:24▼返信
世界的にはAndroidの方が多数派なんだよなあ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:24▼返信
>>392
マツダはともかく後ろ2つは…
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:24▼返信
一番ダサいのは64だ
ドラクエFFスト2もSNKもいない
ゲームがしゃべらない 歌わないしアニメーションもない
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:24▼返信
チー牛一歩手前のやつがiPhoneとか拘ってそう
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:24▼返信
>>396
実際そう
自社コンテンツで囲い込みして宗教化してるという点ではね
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:24▼返信
>>400
WindowsはMacintoshのパクリ
恥じるべき
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:24▼返信
学生期間の3~4年対象の残クレがあれば流行りそうやな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:24▼返信
iPhone2台にAndroid2台持ちな俺は関係ない話だなぁ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:25▼返信
田舎の残クレヴェルファイア民も大好きなiPhoneがダサくないっておかしな話よな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:25▼返信
PS3からはAndroid側になっちゃったね
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:25▼返信
同調圧力まじで糞だわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:25▼返信
>>389
セントエルモスの奇跡
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:25▼返信
>>413
生産台数的に残からアルファードの方が多いと思うがw
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:26▼返信
Xperiaとか持ってたら恥ずかしいしな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:26▼返信
>>417
残クレアルファード、ね
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:26▼返信
64はスマブラ、マリカ、マリパ、ゴールデンアイと友達と集まって遊ぶゲームが多かったからまだ需要はあったけどサターンはなぁ…
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:26▼返信
世間の7割は情弱だってことを考えたらまぁAndroid使いこなせる程度の頭はない人がほとんどだな
使いこなす必要はないのでそもそもそういう人にとってはiPhoneと変わらん
AirDropがそんなに重要機能だってならiPhone選択するしかないけどね
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:26▼返信
日本はどんどん貧しくなってるしiphoneの比率も自然と減っていくでしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:26▼返信
>>418
日本でXboxとか持ってたら恥ずかしいしな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:26▼返信
ゲーム機と違うのはスマホは必需品のコミュツールって所
ゲームは嗜好品だし1人で遊ぶ物
その違いを考慮してみんなと違うAndroidは致命的
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:27▼返信
>>415
まぁ基本的にはこれだな
学校と言う狭い世界の中でしか生きられない学生ばかりだもんね
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:27▼返信
iphone買いまーす
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:27▼返信
前歯上下ないやつでもiPhoneなのにね
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:27▼返信
トヨタが強いのは圧倒的な性能のアドバンテージがあるから
ホンダマツダ三菱車がトヨタに勝てると思ってんのかよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:27▼返信
世界的にはandroidのが多数派だけど機種や生産メーカーは多種あるから
appleだけで頑張ってるiPhoneが一番売れてると言えばそうなのかもな
だからってブランド価格が乗ってるような割高の物買いたくないけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:28▼返信
>>410
まぁ今さらだな
Windowsが加速度的にクソ化してるからMacもありな気はしてる
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:28▼返信
そんなにApple好きならPCもMacにしてやれよな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:28▼返信
>>415
お前は胸を張ってマイノリティでいたらええんやで
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:28▼返信
iphoneは任天堂
Androidはソニー
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:28▼返信

そういう印象操作したいだけだろ、ダサい代表にセガサターン選びやがって

435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:28▼返信
世界ではAndroidが7割で勝ってる言うても
同じ価格だったらほぼすべての国でひっくり返るやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:28▼返信
同調圧力+他陣営下げがセットなの、任天堂の売り方と似てて気持ち悪い
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
>>400

>でもパソコンはmacにしないんだよなw

高いから
多くの企業・学校でWindowsが標準だから(役所のフォーマットはWindows前提)
MAC=クリエイター向けの印象だから
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
会社支給がiPhoneだけどまーじで使いづらいわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
>>433
他力本願の任天堂らしいわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
※428
トヨタはそうかもしれんがiPhoneは値段の割にねえ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
>>428
トヨタの性能ってなんだよむしろ側の好みだけで乗ってるでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
>>424
それならWindowsPCを使わずにMacBook使うのも致命的ってことでええんか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
ちなみにゲーム性能
iPhone16Pro→6コア
iPhone16→5コア
iPhone16e→4コア
同じチップに見せかけて騙し売りするのが林檎
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
>>433
宗教化してるという点でも一致してるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:29▼返信
>>435
これ
そもそもワールドスタンダードのアメリカでは何故か語りたがらないし
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:30▼返信
>>433
米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は13日、京都市の任天堂本社を訪問し、ゲームキャラクターのマリオの父とされる宮本茂氏らと面会した。
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:30▼返信
>>441
回生ブレーキ性能
他が全然ハイブリッド性能で勝てないのはなんでだと思ってる
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:30▼返信
中華スマホの奴と連絡先交換したくない
つーかしないほうが良い
連絡帳に登録されたら漏洩する
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:30▼返信
ゲハまとめの奴がAndroid勧めれば勧めるほど一般消費者と学生はiPhone買うでしょ
一番参考にしたくない人種の意見なんだから
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:30▼返信

PlayStationは世界で覇権獲ったからな

昔も今も
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:31▼返信
※414
世界で覇権じゃんwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:31▼返信
>>448
LINEやってる時点で漏洩してるんだから気にするな
453.投稿日:2025年05月26日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:31▼返信
お、おれ最初にサターン買ったけど
後からプレステも買ったし…
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:31▼返信
林檎信者は世の中の狂信集団の中でも最上位に位置する奴ら
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:31▼返信
世界で見たら泥の方が林檎より多いからこの例えは逆になるのかな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:32▼返信
>>400
iPhoneと同じでコスパ悪いから実用むきじゃねえ
個人がカッコつけるのに買うもの
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:32▼返信
トヨタは最近デザイン性もホンダや日産に比べたらの話だがかなり良くはなってきてる
ちょっと前はダサいと言えばトヨタだったが
今は日産やホンダのがダサい
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:33▼返信
そのハードで何のゲームが独占販売されてるかでえらべばいい
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:33▼返信
おかしいな?サッカー部がハマってたサカつくは当時サターンでしか遊べなかったハズなんだが?
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:33▼返信
中韓メーカーを持ってると思想的に見られちまうからが避けれてんだ
Androidかどうかは建前
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:33▼返信
バーチャファイター面白かったやんか!!!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:33▼返信
※449
ゲハが社会に影響与えることはないw
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:33▼返信
とは言えプレステでガンダム外伝ブルディスティニー遊べたか?ガングリフォン遊べたか?ソニック遊べたか?
ガーディアンヒーローズ遊べたか?野々村病院で遊べたか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:34▼返信
iPhoneの方シェア少ないのに(笑
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:34▼返信
Android=PS5
iPhone=Switch
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:34▼返信
OSの問題じゃなくて中韓スマホだとって意味じゃないの?
Xperiaでも言われんの??
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:34▼返信
iphoneこそ
コスパがいいわ
下取り高いし
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:35▼返信
>>464
PS1のスパロボやら格ゲーやら完全劣化版だった
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:35▼返信
>>435
勝手に値上げしてシェア落としてるのに価格帯言い訳にするのは草生える
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:35▼返信
2024年12月時点で、Androidの世界シェアは73.8%で、iOSの25.8

iPhoneさんwwwwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:36▼返信
>>466
コスパ最悪で本国でしか人気無い情弱御用達ハードてこと?
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:36▼返信
日本では高価なiphoneもキャリアが頭使って手に入りやすくなってんのに
わざわざ安もんのアンドロイド選ぶなんてw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:36▼返信
>>469
もう勝負はついてるのに今ハッスルしても意味ないんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:36▼返信
「セガなんてダッセーよな!!」って自分とこのCMで言ったんやぞ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:36▼返信

なおピピンアットマーク

477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:37▼返信
>>435
だったら同じ価格で売ってくださいよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:37▼返信
女性はオシャレ目的だからiPhone一択
男には理解できないだおるね
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:37▼返信
>>476
あれはバンナムが悪いんだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:37▼返信
Android=PS5
iPhone=Switch
Xperia=クソ箱
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:37▼返信
アンドロイドの何が悪いのかわかんね
ただのブランドイメージだろ?馬鹿みたい
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:38▼返信
今やプレステ持ってるなんて言ったらそれこそ虐められるだろ
483.私のIQはマイナス53万ですよ投稿日:2025年05月26日 16:38▼返信
Android使っているから 自分IQマイナスなんだな
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:38▼返信
格ゲー好きだからセガサターン持ちの友人が羨ましかったな
プレステのは劣化移植ばかりだった
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:38▼返信
昨日iPhone15を1円で買うたで
2年後返却の月々1円で実質24円やけど
プランは初月だけ2000円くらいのに入らなきゃいけなかったが来月からは月550円のプランに変更可能
もしくは普通に30GB使えるahamoにしても良し、デュアルSIM対応 だからeSIMで楽天契約してギガ使い放題にしてもいいし
ブランドとして欲しいだけなら型落ちの15でもええやろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:38▼返信
>>478
違うよ
持ってなきゃスタートラインに立てないもんだからね
衣服とかと同じようなもんだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:39▼返信
※478
女はマウント動物やからブランドバックとかと同じ感覚で使ってるんやろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:39▼返信
>>481
オープンソースのOSって安っぽいしダサい
機種は地雷だらけ
存在が恥
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:40▼返信
皆がサターンやプレステを遊んでる時にスーファミやってた俺はガラケー持ちって事なのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:40▼返信
スペック的には「9高いAndroid >iPhone >安いAndroid」の順だから

(高い)Androidさいこー
は?iPhoneの方がコスパいいだろ
(安い)Androidの方が価格は下だろ

というアンジャッシュのネタみたいなレスバになりがちなんよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:41▼返信
>>483
IQマイナスて言葉がすでにヤバいぞw
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:41▼返信
残クレiPhone残クレアルファードで金持ちアピールする奴が日本経済を回してるんだから褒めたたえるべき
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:41▼返信
>>481
そういうコンプ剥き出しの奴が所持してるのが一番よくない
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:41▼返信
女ならしょうがないと思うけど男でiPhoneにこだわる奴はキモい
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:42▼返信
それってi-phoneが欲しいんじゃなくてみんなが持っているものが欲しいだけでしょ?
相対物をディスるような投稿者とは友人になりたくねえと思った
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:42▼返信
iPhoneは高いんだから512GB以下のモデルは作らなくて良い
64GBとか128GBとかアプデすら出来ない状態になるだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:42▼返信
>>494
あまり考えたくないから何も考えずにiPhone

こういうやつ多いけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:42▼返信
>>481
ブランドイメージ=フワちゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:42▼返信
>>494
そういうこと言うからAndroidの株が下がる
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:44▼返信
自分はあまり考えたくないからセキュリティ面や機能的に使いやすいiPhoneって奴は多い

それはそれで賢いのにそれを否定する泥信はキモいわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:44▼返信
iphoneがシンプルで使いやすいから
女さんには良いと思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:44▼返信
ガキは型落ちの中古iPhoneで充分だろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:44▼返信
XとLINEと電話するだけなんでどっちでもいいっす
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:44▼返信
>>495
実際コミュツールはそれが正解だよ
どんなにハイスペでも周りと連絡できなきゃただの高い板
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:45▼返信
>>495
AppleWatchは何故人気無いんだろ?
AppleWatchSEと見た目変わらんし貧乏くさいのかな?
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:45▼返信
>>490
そのスペック必要?
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:45▼返信
Androidというか、劣悪な中華スマホがOSの評価を落としてる
見てくれだけ謎UIにしたやつね
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:45▼返信
リアルタイムで体験した世代だとサターンはかなりメジャーだったけどな
むしろ64の方がマイナーやったで
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:46▼返信
当時のゲーム機で例えるならGBや64など任天堂機しか買えないのがiPhone勢で
それら含めて全てのゲーム機の中から合うものを選ぶのがAndroid勢という感じ
ちなみに自分はPS・SS・N64は全て持っていた
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:46▼返信
>>496
512GB以下を作らないとなると1TBしか残らんじゃないか…
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:46▼返信
Android信者はiPhone下げするから良くない
Androidの株上げたいならAndroid上げで対抗しろ
ネガキャンするなポジキャンしろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:46▼返信
Appleの養分になるか、Googleの養分になるかの違い
どちらにせよ外資の養分であることには変わらない
不毛な争い
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:46▼返信
いつも思うけどなんでこんなにアンドロイド信者って敵意むき出しなんや・・。
欲しいものをほしいって言ってるだけやろ?

例えば、耳が生えたアンドロイドスマホ買ってるやつがいても「情弱!」とかいって口汚く罵ったりはしないだろ?でもアイフォンのときには何故か顔真っ赤にして怒る
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:47▼返信
ほんそれ
ゲーム機器としてのサターンなんて名作の宝庫やん
例えるならPS2時代のXboxだろうよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:47▼返信
そんなにiPhoneに拘るなら数世代前の整備品でも与えときゃええよ
どうせ数年で使い倒すんだから
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:47▼返信
言うてサターンは売れてたからねガチ爆死のN64にした方がわかりやすい
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:47▼返信
アホの例え真に受けてどうするの
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:48▼返信
でも実際のとこそのイメージ何となく分かる。
自分が情強って思ってるとこを含めてセガ信者ソックリ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:48▼返信
>>506
高い性能が必要な人もいるし不必要な人もいる
iPhoneだって最新機種が出るたびにどこかが進化している
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:48▼返信
ピピンアットマーク「許された!」
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:48▼返信
※508
サターンは令和にもネタになる記憶に残るハードだからマシよ
後継のDCや同世代の64はもはやネタにもならん
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:48▼返信
林檎信者さん、自身の凶暴性に無自覚すぎて草。
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:48▼返信
>>515
カメラの個数が少ないと虐められるんだとよ
ネタじゃなくマジで
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
>>353
何しろ64ビット級だからな
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
※513
アンドロイド「信者」と呼んでる時点で君自身が敵意むき出しなんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
>>522
Android信者のほうがよほど凶暴やん

Android信者に向かって情弱!とか言ってるやついないし
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
iphoneじゃないと困るコンテンツがないからな
値段が上がるたびにandoroidに移行されるだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
アンドロもピンキリなのになんで特定のゲーム機に例えるの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
画面がバキバキな奴の割合が圧倒的にi-phoneユーザーなのはなんでや?
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:50▼返信
ヒント: 青バッジ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:50▼返信
>>525

いやでもお前さんの中ではアップル信者とかいうのは許されるんやろ?
アップル信者ってよぶアンドロイド信者は凶悪!とか言わないやろ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:50▼返信
もう言ってることがゲハと同レベルでうんざりだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:50▼返信
今時のプレステじゃね
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:50▼返信
たまごっちとかエアマックスもそうだったけど
「何でそんなもん」という物でもみんなが持ってたら自分も持たないと仲間外れになるのが学生生活
特に女子はね
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:51▼返信
青(アホ)バッジ起稿ってなんのために存在してるの?w
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:51▼返信
>>525
あのさー。まず522にも林檎信者とか言ってるやついるけど
それはキニシナイの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:51▼返信
>>525
>>522の人が体現してるね
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:51▼返信
学校の皆がiPhoneならiPhoneにしとけよって思うわ
周りに合わす事も大事だしAndroid欲しければ二台目として買えばいい
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:51▼返信
未だにしょーもない小並感と嘘松量産するだけのXやってるのは、くっそダサくないんですかねぇ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:52▼返信
型落ちの安いiPhone買えばいいだけやん
逆になんで泥買うのにこだわんのよ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:52▼返信
※519
そら必要な人もいるが
実際日本人の大多数は必要としないから
右肩上がりで値段とスペック上がるiPhoneより
安くてそこそこスペックも選べるアンドロでもいいと思うけどね
まあ中古や型落ち気にしないならiPhoneでもいいが
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:53▼返信
いやマジで疑問なんだけど
アンドロイド人前で持ち歩いてて
はずかしくないんか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:53▼返信
両方使ってるんだけど好きなもん使えばいいやんとしか・・。
ただ女子中学生とかならアイフォンのほうが無難じゃね?アンドロイドを持ち上げてるやつって
その女子中学生とかがウィルス踏んでも責任取れるの?取れんやろ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:53▼返信
女が生きづらいらしいのは自分たちの同調圧力なので
いくら法律を変えて社会が制度を整えても無意味っていうのが分かる
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:53▼返信
>>539
まさか君が今ここでここにそんな文章書き込んでる事がダサく無いと思ってるのか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:54▼返信
中古のiphoneでいいやん
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:54▼返信
>>508
日本ではメジャーでシュア取ってたよバーチャで
ただセガアメリカがメガドラはまだ売れるとサターンを売らなかったため全世界ではプレステが1位というからくりが発生
日本一サターン全世界プレステとね
ファイルファンタジー発売で終わってしまったが
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:54▼返信
※527
学生生活の中で、エアドロない時点でめちゃめちゃ困るだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:54▼返信
いっそガラケー流行ってほしいわ。
スマホ依存症ヤバすぎる。
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:54▼返信
>>460
ウイイレよりビクトリーゴール96よ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:54▼返信
中古型落ちじゃダメなんだとよ
カメラの数や色でバカにされるんだとさ
アホくさいと思うだろうが学生時代ではそれが重要
ぼっちだった奴には理解できない話
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:55▼返信
※540
iPhone買う意味の中で
オシャレと他者へのマウントがあるから
型落ちは意味ないて考えもありそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:55▼返信
みんなdocomoの503i持ってるのに自分だけauのてきとうな携帯みたいなもんか
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:55▼返信
EVEやYU-NO、慟哭なんかをPS4の時代まで未プレイだったもそれはそれで良くないでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:56▼返信
セガサターンは16ビットのCPUを2つ積んで32ビット級、64は64ビットだった。
それがどうしたという話なのだが、今で言うFLOPSの数値みたいなもので高性能に見せかけていたんだ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:56▼返信
今じゃ逆の立場だけどな
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:57▼返信
※533
シェアなら10位の任天堂だろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:57▼返信
>>516
最終的に国内もN64がにい
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:57▼返信
マジレスするとはちま起稿もダサい
とても家族や友達に紹介できない
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:58▼返信
※540
型落ちのiPhone使ってるwっていじめられるから
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:58▼返信
>>542
むしろ型落ちiPhoneで恥ずかしくないのかな?
お前のiPhoneダイナミックアイランドじゃないやんって思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:58▼返信
※541
世界中で多くの人が携帯のカメラ性能の向上を求めているのでそれに合わせて進化してる
お前の個人的価値観なんて知らんよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:58▼返信
プレステとサターンでやりあってた時期の64はマジで空気だった
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:59▼返信
>>563
Wii出るまで氷河期でしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:59▼返信
規範・常識ならいざ知らず、持ち物まで周りに合わせないと~なんて気持ち悪すぎるからむしろ絶対iPhoneにはしないわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:00▼返信
※548
データを送受信する方法は一つじゃないからね?
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:00▼返信
※562
その世界中の多くの人が使っているのはAndroidですが
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:01▼返信
今の親は大変だのう
小遣い以外にもクソ高いiPhone買ってあげて
月額スマホ代も払わんといかんなんて
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:01▼返信
サターンプレステ知ってる年齢というのがキモいじゃなくて
今でもそのたとえを常用に出してくる思考がキモいんだって
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:01▼返信
iPhone持ちって異様に周りのスマホのスペックとか金額気にする割に
自分のiPhoneは画面がバキバキに割れてボディも傷だらけだったりして好きなのかどっちでもいいのかよくわからんのよな
病んでるんか??
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:01▼返信
>>510
それでいい
8万円のPS5だって1TBだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:01▼返信
どこのおじいちゃん👴の話よ🤣
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:02▼返信
バキバキ型落ちiPhonewwwwwwwwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:02▼返信
プレステとサターンでは遊べるゲームが違ったけど
iPhoneとAndroidでやる事は一緒という
マジでしょうもない事に拘って損する典型
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:02▼返信
>>416
これはひどい
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:03▼返信
>>562
世界中のiPhoneユーザーが求めてるの
カメラ性能の向上じゃなく
価格引き下げだろw
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:03▼返信
>>551
iPhone(カメラ3個)>iPhone(カメラ2個)>iPhone(カメラ1個)>>Android
口には出さないが↑みたいなカーストは確実にあると思う。
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:03▼返信
プレステとSwitchならプレステ選ぶよなwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:03▼返信
>>570
年配だと手帳タイプのケース使って、わざわざ開いて通話して落とすんだよね
あれ閉じて通話するのに、情弱御用達だなっていつも思ってる
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:03▼返信
>>570
保護フィルム・ケース付けない連中ってマジで何なんやろなアレ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:04▼返信
同調圧力、嫌だよね

高校とか特に
社会人で言ってたら頭大丈夫👴
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:04▼返信
なに?64って?
任天堂ハードはスーファミからwiiじゃなかったのか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:04▼返信
>>563
そうかな?
当時はハードが安かったし、PSと64の2台持ちが主流だったと思うんだが
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:05▼返信
>>569
初代プレステ世代ってまだ40代くらいだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:05▼返信
トランプ関税の影響でiPhoneが大幅値上げされたら
iPhoneしか使いたくない人たちがどうするのか楽しみだなあ
もちろん16eも値上がりしますよ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:05▼返信
SEGAなんてダッセーよな! 家かえってプレステやろーぜ!
これがネタではなくて現実だったからな、
令和になっても未だにヤクザゲームとかしか出してないダサい会社からは脱却できていない、永遠の2流会社
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:05▼返信
>>579
お前👴の話か🤣
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:05▼返信
>>577
学生は親の金で買ってるのにマジくだらないな
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:06▼返信
陰キャって言えばバズると思い込んでそう
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:06▼返信
いつものハブッチ話題何もねえ🤣
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:06▼返信
>>15
AndroidはPixelとAQUOSの2強だぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:06▼返信
>>589
バイト👴どう言うこと
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:06▼返信
iPhoneの先進性ってもうないからなあ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:06▼返信
あの当時PSもSSも2万くらいに値下がりしてからはSSユーザーでもSS単独持ちって人は少なく
SSある場合はPSもSSも持ってるって人がほとんどだったなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:07▼返信
※582
ゲームキューブの変態コントローラーは忘れたくても忘れられんだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:07▼返信
そもそも今別にハイスペック機はiPhoneだけじゃねぇ
ってのをこいつら知らないからな
PCメモリ16GBに対してイキってるぐらいだしなw
iPhoneのこだわりは周りと一緒じゃなきゃ死ぬ病のある女子のが多いだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:08▼返信
オレ個人はサターンはセガゲームハード史上NO.1だと思うが
Androidほど世間に支持を得ていたとは思えない
よってこの例えは的はずれ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:08▼返信
ダサいとかダサくないとか表面的な物しか見ないなら、なんでもいいんじゃないの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:08▼返信
iPhoneはアクセサリが豊富なのが羨ましいな
スマホをゲームボーイみたいにするケース欲しいわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:09▼返信
アップルはAIで完全に出遅れてやっとRAMを増やすようになったがそれでも少ない
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:09▼返信
まあ気持ちよい話ではないがスペックは中華高級スマホが最強だし
iPhoneの優位性てブランドイメージしかないしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:09▼返信
>>599
買いなよ(´・ω・`)
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:09▼返信
Androidの戻るボタン使ったらiPhone使いにくいと思った。サファリは最悪
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:10▼返信
>>583
偏ってる連中にいっても通じないよ(笑)
PSは一人、64はみんなで遊ぶゲームが多かった
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:10▼返信
ちゃうちゃうw
最新Android買ってんのがプレステ買った奴らで
ゴミみたいなマイナーAndroid買ってんのがセガサターン勢
んでもってなんか屁理屈こねて一番いい物はこれって言い張ってるiPhoneは64買っちゃった奴らね
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:10▼返信
iPhoneがPS5
androidがswitch
これがいちばんしっくりくる
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:10▼返信
一般の人も分かる例えしろよ

いつの時代の例えよww
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:11▼返信
みんながスーパーファミコンを持ってるのに
メガドライブを買い与えられる子供
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:11▼返信
初期は対等に戦ってたから違和感あるな
適切なのはPS2とドリキャスじゃね?
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:11▼返信
>>605
例え話下手くそ言われるでしょ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:12▼返信
同級生2の為にサターン買った当時高2の俺
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:12▼返信
まぁPS1てしばらくはリッジ以外ろくなソフト出てなかったけどな
最終的にはお決まりの、SEGAが勝手にコケて敗北したけど
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:13▼返信
サターン派だったけど友人の家でエスコンやメタルギア等をプレイしてコロッとPSに寝返ったな
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:13▼返信
今時アプリは両OS対応だしゲーム機に例えるのは違うと思う
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:13▼返信
少し前だとiPhoneは縛り強くてデータ移してAndroidに乗り替えるの大変だった
日本人にはガラパゴスケータイみたいなXperiaとか使いやすいがスマホ自体高すぎるんや
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:13▼返信
Summer Game Fest公式Xで行われたどのプラットフォームでゲームしてるかアンケート

PS5  41.5%
PC  37.3%
Xbox 14.8%

スイッチ 6.3% ←誰も遊んでないゴミw
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:14▼返信
※604
そうか?当時は友達とPSとSSで格ゲーばっかやってたが
ちな64は買ってない
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:14▼返信
iPhone信者に聞きたい
AppleInteligenceの使い勝手はどう?

生成画像のクオリティ低すぎてやっぱり林檎クオリティだと思った
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:15▼返信
サターンのバイオハザードはゾンビよりジルの顔の方が怖い
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:15▼返信
>>610
しゃーないやろ記事の例えがそもそも無理筋下手くそ前提なんやから
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:15▼返信
SDカード使えない
Lightning端子なんであんなに引っ張ったんだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:16▼返信
>>612
鉄拳が3月に出ただろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:16▼返信
サターンは32bit CPUを2個搭載してるから64bit級とか宣伝してたの思い出すわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:17▼返信
最近のアイホンは質がどんどん落ちてるしデザインも悪くなっていいとこ1つもないからなぁ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:17▼返信
バーチャファイターしたくてサターン買ったな。ファイナルファンタジー出てからプレステも買ったけどね
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:17▼返信
>>611
ワイはPC98でやった
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:18▼返信
>>616
Switch→Windows Phone
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:18▼返信
例えが伝わらないよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:18▼返信
Apple IDなんて使い道がない
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:18▼返信
FF7がサターンで発売されてたら歴史は変わってたのに
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:19▼返信
セガサターン?違うだろアイツラがやってんのはプレステとファミコン比べてプレステのが凄いって言ってるだけの連中でしょ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:19▼返信
サターンは悪くなかったよセガが先走ってたった4年でDC出すから回収できずに共倒れ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:20▼返信
>>619
そういや、PS初版バイオとSS版バイオ比べて
「PS版はゴミクズ!SS版をやろう!」
って解説していたクソみたいな動画あったの思い出した。
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:20▼返信
EUの規制が無かったら未だにlightning端子だろうな
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:20▼返信
寧ろサターンがiPhoneなのでは?
Androidがプレステの組み合わせのがしっくりくるよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:20▼返信
Android支持者ってiPhone下げの意見ばかり言うけどAndroid上げをしないよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:21▼返信
サターンはバーチャファイター2まではPSと接戦していたよ
表面上では

ファイターズメガミックスの大コケでサターンは落ちたけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:21▼返信
任天堂switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話

639.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:22▼返信
多くのiPhoneユーザーはAndroidのコスパやメリットも承知したうえでiPhoneを選択しているんやで。
多分生存本能(周りと合わせる)がそうさせるかもな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:22▼返信
俺の周りで格ゲーが流行ってたから
色々出来るから友達が別ハード持ってる方が嬉しかった記憶
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:22▼返信
>>621
囲い込んだ客素を独占したかったから。というか林檎の伝統芸だぞ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:22▼返信
※636
iPhone下げ=Androidが優れている点だろ
OS2個しかないんだから実質
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:22▼返信
>>636
よくわからんのやけどiPhone下げとは具体的にどんな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:22▼返信
>>636
Bluetoohの規格が幅広いとかミリ波使えるとか色々あるけどねぇ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:23▼返信
>>617
ZeroとかZero2とかやってたけど、基本2人でしか対戦できないしな
64こそスマブラ通ってる奴多いだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:23▼返信
サターンじゃなくて3DOならわかる
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:23▼返信
>>636
なんか散々男叩きしたまーんが男って女叩きしかしないんだムキーって言ってるのと変わらんことしてんのねw
君ら頭のおかしい連中が叩かれてるだけだしAndroidをわざわざ十年前位の性能で延々と語ってるアホにいいところ説明した所で理解できてこなかったじゃん
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:23▼返信
当時最もダサく嫌われてたハードはN64 ('ω'`)

649.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:24▼返信
そもそもiPhoneユーザーってなんでiPhone使いこなせないの?
タクスの出し方が知らん奴多すぎ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:24▼返信
>>642
何故わざわざ対立を下げる必要が?
支持して上げればみんな良さに気づくのに
ネガキャンするような人間の使う物欲しくなると思う?
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:24▼返信
サターンは普通に持ってる人少なかったけど
iPhoneが多いのは日本の女学生でそれ以外はAndroid結構普及してるから同じではなくね
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:25▼返信
嘘つけ
老害世代しか知らないだろ大昔のハード
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:25▼返信
でも原神のシェアは
Android10%
iOS 10%

PS50%何だよなあ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:25▼返信
これで盛り上がるのはおっさん多そう
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:26▼返信
※645
スマブラはやったことないからわからん
あれ格ゲーなの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:27▼返信
バーチャファイター目当てでサターン買う奴多かったけどなあ
俺はPSロンチで買って
サターンは値引キャンペーンの時に買ったけど
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:27▼返信
>>655
対戦アクションゲーム
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:28▼返信
iPhone持ちだけどなんでこんなに上位位置なのか理解できねえわ
ほんとこの流れ気持ち悪い
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:28▼返信
昼はゲーセン移植ものを友達とプレイして
夜はPC移植の助平ものを一人でプレイする
楽しかったで
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:28▼返信
※650
Androidにはある機能がiPhoneにないって話なんだからAndroidを上げてるだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:28▼返信
>>639
電通に踊らされてるだけやん
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:29▼返信
>>639
逆じゃね?
iPhone使ってるやつは無条件でiPhoneだろ
だってAndroidに鞍替えしたら裏切者扱いされてハブられるだろうし
AndroidからiPhoneに変えてハブられたとか聞いた事ないけどな
裏切者だの異端者扱いだの、それってもう宗教なのよ…
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:29▼返信
>>650
なんで林檎信者ってAndroid下げばかりでiPhoneの悪いところ認められないの
なんでAndroid買った奴をいじめる性格終わってるクズしか居ないの?w
これ答えてくれるやついねーんだよなぁ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:30▼返信
まあ格ゲーなら増設メモリとかあった分
2D格ゲーはサターンの方が出来良かった

逆に3DCGは鉄拳やデッドアライブや闘神伝
ゼロディバイドを出していたPSの方が良かった
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:30▼返信
>>660
いや違うよ
Androidを褒めるのにiPhoneの名前を出す必要ないよねって話だよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:30▼返信
身近なコミュニティと同じ選択するって生きる上で結構大切なんやで。
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:30▼返信
>>660
そもそもiPhone信者はAndroid下げしかしてないけどな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:31▼返信
>>603
Androidの戻る物理ボタンと文字入力に慣れたらiPhoneとか使ってられんわ
ブラウジングするだけでイライラしなきゃいけなくなる
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:32▼返信
>>667
iPhone信者がどうしようが関係ないでしょ
売り言葉に買い言葉で付き合うメリットないじゃん
相手と同じレベルにわざわざ堕ちる意味ある?
無視してAndroidをほめてればよくない?
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:33▼返信
Android民は攻撃的なんよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:33▼返信
>>665
それこそiPhone上げるのにAndroid下げる必要無いよね?
この手の記事は毎回Android下げしかしてないけどやってんのはiPhone信者でしょ
自分のお仲間に言いに行きなよ害の者
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:33▼返信
>>665
iPhone信者はiPhone持ち上げるために機能を褒めたり比較するんじゃなくて
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:33▼返信
Androidがダサいとかじゃなくて、女特有の謎の一体感というか同調圧力に選ばれたのが画一的なiPhoneってだけだろ
男集団でスマホの機種が違うからどうとか聞いたこともねえ
まあ俺個人としては中韓の製品は使いたくないが
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:33▼返信
>>669
まんまブーメランぶっ刺さってんぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:34▼返信
>>672
途中送信ミス
iPhone信者はiPhone持ち上げるために機能を褒めたり比較するんじゃなくてAndroidユーザーの人格否定するやつばっかだよな
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:34▼返信
>>671
669コメ読んでどうぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:35▼返信
>>673
女アホだからiPhoneみたいに極一部の変わらない機能をひたすら共有してどうにか使うってやり方が合うんだろうなアホな奴ららしい対処法だね
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:35▼返信
>>670
他機種ユーザーに対して攻撃的なのがiPhoneユーザー
iPhoneの機能を褒めることもできないからユーザーを攻撃する
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:35▼返信
※665
スマホOSは2個しかないんだからもう片方の名前は出るだろ
Androidの良い点って言うことはiPhoneより優れている点なんだから
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:35▼返信
>>666
でもそれ突き詰めたら、例えば服装だってみんなスカート履いてるから同じにしなきゃとかならない?
スマホの機種ごときでごちゃごちゃ言うのはそういうことだと思うんだよね
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:35▼返信
>>675
669コメ読んでどうぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:36▼返信
>>676
コメ読む前に記事読んで出直してこいよ無能
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:36▼返信
>>674
誰から誰に?
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:36▼返信
世界におけるAndroidスマートフォンシェアは非常に高く、7割以上を占めています。一方、iOS(iPhone)は3割程度です。Androidは、様々なメーカーから低価格帯からハイエンドまで幅広い機種が提供されており、世界中で幅広い層に支持されています

セガサターンが世界の7割を制覇した世界線とは面白い
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:36▼返信
AndroidがどうとかよりiPhone選ぶ奴の理由が周りが云々ばっかでそこに自分が無さすぎるのが気になるわ
それ買って使うのはお前自信やぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:37▼返信
何でiphoneのみにこだわるのか聞いたら最終的にairdropしか言わなくなるよね
結局みんなが持ってるからだろw
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:37▼返信
年に出るandroidの機種数に対してiPhoneは1機種~2機種しかないこと忘れてないか
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:37▼返信
>>679
それ相対比較でしかAndroidの方を語れないって認めることになるけど…マジでいいの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:37▼返信
>>681
それこそお前がiPhoneでそれ実践してればいいだけだろ
何言われようがiPhone上げだけしてろよ出来てない時点でお前の負けだよバーカ
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:37▼返信
>>681
で、なんでiPhoneユーザーはAndroidユーザーの人格否定ばかりするの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:38▼返信
今って脱獄とかしてんの?
俺がiPhone持ってる時は必須知識だったけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:38▼返信
※688
スマホ用OSが2個しかないんだから相対比較しかできないだろ
存在しないOSと比較するのか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:38▼返信
>>683
iPhone信者ってアホやからすぐ自分の行いと矛盾したこと言い出すよね
アホなの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:39▼返信
※648
それよりも遥か下にネオジオCDってゴミハードがあったんだわ…
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:40▼返信
>>689
俺はAndroid褒めようって話してるのに何でiPhone褒めなきゃならんの
勝手に俺をiPhone信者と決めつけた時点でお前の負けだよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:40▼返信
>>691
今のiPhone持ち上げてる奴等はただの情弱だからそんな知識もう消滅してるよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:40▼返信
攻撃的なiPhoneユーザーが元ネタの記事で信者は何を言っているんだw
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:40▼返信
iPhoneはストア外のアプリ使えないのがクソオブクソ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:40▼返信
>>42
マウントとるのはアホン
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:41▼返信
androidが売れる理由は選択肢の多さ

Androidは、様々なメーカーから低価格帯からハイエンドまで幅広い機種が提供されており、世界中で幅広い層に支持されています

iPhoneが売れる理由はブランド力
世界ではandroidの方が売れる
日本はミーハーなブランド好きが多いだけ
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:41▼返信
>>695
お前が終始やってるのはAndroid使用者の人格否定
現実見たらわかるけどiPhone信者がやってる行為とまんま一緒な
隠すの下手すぎるよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:42▼返信
>>690
そんなのiPhoneユーザーに聞けよ
俺はAndroidユーザーだけどiPhone貶めようなんて思わないし
客観的に見ても他悪く言ってる奴の推しは印象悪いからほめて伸ばした方が良くねって言ってるだけだけど
なんか間違ってるか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:42▼返信
親「これしか買えなくてゴメンね(iPhone6中古)」
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:42▼返信
iPhoneはいつになったらBluetoothはLDACに対応すんの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:42▼返信
ゲームやるからiPhone使ってるけどandroidもそこらへんは何とかしたほうがいいと思う
不具合のレベルが違う
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:42▼返信
>>5
同調圧力に屈しろとか老害かよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:42▼返信
同じアプリ使えたら信者になる必要ないんだわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:42▼返信
>>693
俺Androidユーザーだけど?
何勝手に決めつけてんの
そういうとこやぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:43▼返信
iPhoneユーザーがやってるのはAndroid下げですらないんだよね
やってるのはAndroidユーザーガーと周りガーばっかり
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:43▼返信
iPhoneって選択肢が少ないぼったくり価格のブランド品やろ
ガキに持たせるとかアホすぎ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:43▼返信
※694
ロード時間はクソだけど
アーケードからの移植のクオリティーとネオジオステック使えるので
格ゲーやるなら悪くなかったぞ
ネオジオが理想だけど高すぎるし
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:43▼返信
>>700
ジョブズ存命中は林檎のブランド力も健在だったが、正直今となっちゃ情弱と厄介信者を抱えてる印象しかない
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:44▼返信
>>701
お前の被害妄想なだけだよ
病気だから病院行け
終わり
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:44▼返信
>>700
しかも日本のシェアだとiPhone8とか平気で上位に居るし最新買ってるやつは愚か直近の比較的新しい機種すら買えてない奴だらけで廉価版とか古い型ばかりが上位に居るのが日本
本当にブランドだけで買ってて性能が良いからとか言う言い訳も嘘だってことがよくわかる
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:45▼返信
iPhoneはケースが選べるのと情弱向けの講習なんかだと操作が統一されてるiOSの方が教えやすいし覚えやすい
あとAndroidに比べてアプリの最適化がされてるところ
Macだと違うんだろうけどWindowsPCとの連携は終わってるからそういう場面だと本当に用がない
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:45▼返信
そういやiPhoneもPSもどっちもPRO出したがるところとかも一緒だな
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:45▼返信
たかが機種でマウント取るやつがダサいよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:45▼返信
>>713
ほらな?言われたそばから人格否定に誹謗中傷だもんiPhone信者なんてこんなもんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:45▼返信
※695
「仮に」でいいんだよ
iPhoneの良さをAndroidと比較しないでどうやって語るのか見本が見たい
設定逆でもいい
Androidの良さをiPhoneと比較しないで語ってみて
どういうことを人に求めているのか具体例を出してみて
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:45▼返信
>>670
鏡買え
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:46▼返信
サターン買ってるやつはだいたいプレステも持ってるだろ?
つまりAndroid派はブルジョワ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:47▼返信
>>709
マジでただの選民思想だよな、気持ち悪い
俺はAndroidユーザーだけど他人が何使ってようがどうでもいいわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:47▼返信
>>715
そこらへん開発者から相当嫌われてるからね
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:48▼返信
iPhoneとアンドロイドどちらが普及してるかと言うと・・アンドロイドがpcスマホ含め全OSの中で1位なんだよな
PSはアンドロイド、サターンがiPhoneだぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:48▼返信
>>719
相対評価の何が気に食わないんだ?
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:48▼返信
所有者層のイメージ
Android 🤓
iOS 🧑👩👴🧓
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:48▼返信
>>714
逆に惨めにならんのかねそいつら
それならPixelの新しめの機種とかの方がよっぽど性能良いだろうに
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:49▼返信
>>269
アンドロイド シロ!!
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:49▼返信
>>721
それなAndroid持ってる奴はiPhoneも持ってたりする
両方使ってたらわかるけど大差ないしよくネットで見るAndroidはカクカクとか言ってるわけわからん奴らが如何におかしい奴らなのかがよくわかる
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:49▼返信
>>692
比較でしか評価できない時点でお察し
絶対評価がないんだなAndroidって…
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:50▼返信
初代PSは同級生みんな持ってたけどセガサターンなんて近所のおっちゃんしか持ってなかった記憶
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:50▼返信
モバイルのOS普及率ではAndroidが7割以上なので
iPhoneの方がダサいんだがww
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:50▼返信
>>34
Androidは社会人の男くらいでは。iPhoneと違い多少の知識もいるしな
734.投稿日:2025年05月26日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:51▼返信
>>727
そいつらの中では対戦相手のAndroid性能のイメージがスマートフォン初期のAndroidで止まってるから理解出来ないし認めたくもないから認められない
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:51▼返信
>>1
アホーンはファイルやフォルダすら知らない馬鹿も使える素晴らしいスマホモドキ携帯電話です
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:51▼返信
発展途上国で大人気の泥、先進国民向けのiPhone
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:52▼返信
>>719
つまりiPhoneが居なくなったら性能も機能も魅力も語れなくなるのか?
AndroidはiPhoneなしじゃ自社製品のセールス一つできないんか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:52▼返信
>>695
Android上げだけひたすらしてろ無能
それが出来なくてイライラしてる時点で尻尾隠せてねーんだよ無能
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:52▼返信
>>715
PCでは1080pとか1440pとかアス比が決まっている上にメジャーな画面解像度もあるのにandroid界隈は混沌の一言というのが第一の障壁
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:52▼返信
>>49
とりあえずiPhone買っとけば通ぶれると思ってるiPhone勢に特大ブーメランで花
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:52▼返信
バーチャファイターやるにはセガサターンを買うしか無かったし
せがた三四郎が好きならセガサターンを買うしか無かったし
サクラ大戦をやるにはセガサターンだし
ソニックをやるにはセガサターンしかなかったんだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:53▼返信
>>736
大事なアホ達の受け皿なんだなアホにも使える様にするのは大変だなぁ
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:53▼返信
※730
だから比較しないで片方を褒めてみて欲しいんだけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:54▼返信
iPhoneはデザインがイマイチなんだよなぁ…
昔のXiaomiのMIXやRedmagicみたいな四角い形のスマホがええねん
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:54▼返信
>>737
それだいぶ昔の認識やで
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:54▼返信
サターンと泥を一緒にするな!
撤回を要求する!
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:55▼返信
アンドロイドでいじめとか、クソガキの嘘でしょ
そもそもそんな奴友達でもないってちゃんと教えたらな
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:55▼返信
ボーナスでたから彼女の分と2台契約してきた🥰
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:55▼返信
※107
ほんとそれな。変な記事だなこれ
当時は新規参入のプレステよりセガサターンのほうゲーマーから人気あったと思う
プレステはライト層と任天堂ユーザーに支えられた感があるわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:55▼返信
>>744
カメラがこれだけ高機能で、容量がこれだけ大きくて、バッテリーがこれだけ持ちますでいい話じゃん
そんなことすらできないの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:56▼返信
そんでそのスマホで何すんの?
どうせゲームでしょ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:56▼返信
>>749
セガサターンを?
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:56▼返信
泥カクカクとか何年前の知識だって話だな
脳みそが更新されないとことか某信者そっくり
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:57▼返信
>>754
爆熱すぎてすぐ再起動するゴミ
商品とは言えない
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:57▼返信
モデル番号の下二桁がLLのiPhoneだけがホンモノだけどな
それ以外のiPhoneはAndroidと同類
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:57▼返信
プレステサターンに例えるなら
なぜかサターンを使っていないと責められるみょうちきりんなクラスがあって
その中では
「クラスのみんながサターン使ってるのにプレステ持ってこさせるなんておかしい」
とか言ってるわけで
危ない宗教そのものやね
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:57▼返信
>>726
ジジババはAndroidやろ
あとiPhone信者のチー牛もいるからな
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:57▼返信
※753
通信ケーブルでつないでバーチャロンやるんだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:57▼返信
>>751
とりあえずAndroid下げして現実問題としていじめまで行ってしまうiPhone信者に寧ろ言っていけば?
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:58▼返信
(´・ω・`)サターンでしか出ないゲーム割とあったし
格ゲーにも強かったから割と好意的に受け止められてた
結局FF7やりたくてPS買ってもらったけど
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:58▼返信
>>752
友達と見せ合ってケースやデコで遊ぶでしょ
引きこもりのボッチのおっさんの使い方と一緒にしたらあかんよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:58▼返信
※751
それは比較評価して優れている点だろ
君は比較評価するなと言ってたが
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:58▼返信
そんなこと言ってくだらん同調圧力かけてるの日本だけだろ
他の国見てみろよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:59▼返信
androidダサイとして何使ってるのん?
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:59▼返信
>>755
iPhoneのことで草
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:59▼返信
※762
10代の場合そこが一番の理由だと思うんだよな
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:00▼返信
>>760
今度はこっちの質問に答えろよ
改めて効くけど、相対評価で相手を下げる必要あるのか?
逃げるなよ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:00▼返信
>>765
画面バッキバキの中古iPhoneじゃね?
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:00▼返信
>>752
はちま
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:00▼返信
周りが皆スイッチでマリカーやポケモンをワイワイ遊んでる中、PSで4545フロムゲーやってイキってたら変人扱いされるわな
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:00▼返信
今となってはiPhone=ドリキャスなので草も生えない
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:00▼返信
>>1
他人の真似しか出来ない人間は低脳です

将来も人の真似しか出来ないから仕事も出来ないし出世も出来ない無能人間と化す
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:00▼返信
たかが電話機の種類に異様なこだわりを持つ奴がゲハぐらい気持ち悪いという意味ならわかる
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:01▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:01▼返信
androidがダサいのは使ってる人もだが中身がちぐはぐなんだよな
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:01▼返信
>>755
リンゴループか
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:01▼返信
>>2
バトルフィーバー
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:01▼返信
>>737
iPhoneのシェア率って日本がダントツで、あと英語圏の国でだいたい50%前後、それ以外の国は軒並み40%以下なんやで
海外かぶれが好きそうなドイツやフランスでは30%以下や
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:02▼返信
Androidは悪くない。
Androidユーザーが気持ち悪いだけ
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:02▼返信
オッサン俺、クラスのみんながファミコンしてる中、一人セガMarkⅢを楽しむ。まぁファミコンも持ってたけど。
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:03▼返信
チー牛は大人しくAndroid使ってればいいのにAndroidの一番の汚点だろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:03▼返信
>>763
比較じゃねぇよw
カタログスペックそのまま読み上げるだけで何との比較になるんだよ
苦しそうだなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:03▼返信
あの当時も、今も、両方を持ってる俺。
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:04▼返信
※781
Mk3はメモリガン積みしておいてFM音源を後付にした無能ハード
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:04▼返信
ガキのiphone信仰に付き合ってられません
そんなもん持たせても結局SNSとゲームしかしてないんだし
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:05▼返信
みんながPS買ってる中でピピン@を買うのが陰キャ
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:05▼返信
あ〜確かに、あの頃は何かとPSに対してのセガ信者の怨念が凄かったね〜

そして蚊帳の外の64w
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:05▼返信
泥爺の怒りが凄いな
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:05▼返信
>>780
iPhoneは両方
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:06▼返信
サターンをたとえにしてる時点でジジイじゃん
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:06▼返信
そっちはどっちも買うだからセガサターンと比べてもって気持ちだ
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:07▼返信
※783
あのね
それ比較してるんだよ
カタログスペックは比較するためにあるんだから
そういうユーザーが購入する時に当然行うことを、片方を下げてるっていうのは無理があるって言うことを言ってるの
本来評価っていうのは相対的なものなの
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:10▼返信
むしろAppleが成功したSEGAみたいなもんだけどな
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:11▼返信
>>793
絶対評価って知ってる?
比較するためにあるとか勝手に用途決めてるけど、スペックはその機器がどう言う性能があるかを示す以上でも以下でもないよ
勝手な拡大解釈と曲解で無理やり逃げようとしてるけど、仕様書として他との比較を書くアホなどいないって知らないか?
てか、お前の意見は絶対に否定できる自信があるんだよね
Androidを支持するのにiPhoneを下げる必要は絶対にないと言う確信があるからね
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:11▼返信
10代20代女性がiphone比率8割と多いようだな。ただ比率は減少傾向ぽい。
40代以上は男女ともAndroidが多いんだな。
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:11▼返信
セガってダセェよなって自分で言ってしまったからなぁ
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:11▼返信
国のイメージ最悪な中華スマホ、使ってる奴等も陰キャチー牛とジジイばかり
これで良いイメージ持てって方が無理だろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:11▼返信
>>22
人の真似しか出来ない奴ってダッセーよな
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:12▼返信
>>752
はちまやってる奴がこれいうのか😂
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:12▼返信
Z世代のアホを基準にする意味あるの
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:13▼返信
※786
まぁそれならそれでチー牛になっちまうのは許容したれ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:13▼返信
「セガなんてダッセーよな」

本当、現実に自虐ネタになってしまったな
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:13▼返信
iPhone買ってあげればいいだけだろ
不幸な逆張り人間を増やすな
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:13▼返信
PSとサターンは両方持ってる奴が多かった
64持ってる奴は変人扱いされていた
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:14▼返信
>>174
AndroidはPC無しで写真抜きもデータ出し入れも着信音も出来るぞ。全てアプリで可能

PCのデータなどもクラウドやSDカードを使えるしな
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:14▼返信
最新iphoneなんて与えたら味をしめて頂き女子に成長するわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:14▼返信
※800
ゲーミングおじさんブチキレじゃん
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:15▼返信
>>743
子供からお年寄りまで

それがiPhoneです
(つまり馬鹿でも使えます)
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:15▼返信
なんやねん3DOちゃんだけ仲間外れにせんといてー
同じ32bit仲間やんけー
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:15▼返信
(´・ω・`)20万のスマホと3万のスマホ 買うならどっち
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:16▼返信
ここの糞溜め連中にはAtari Jaguarで十分
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:16▼返信
※806
できるできないよりエアドロが主要機能になっちまってる時点で他機種が無理って話なんじゃねえの
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:16▼返信
20万のスマホは保険にも入らないとね
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:17▼返信
アップル使い=任天堂ハードしか買えない任天堂信者
泥使い=好きなタイミングで乗り換えできるPCユーザー

こんな感じ
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:17▼返信
※795
君が例に出したのは絶対評価の指標じゃないだろ
繰り返すが、同じジャンルで選択肢が二つしかないんだから相対評価をするしかない


817.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:17▼返信
※809
それでその馬鹿じゃ使えないアンドロイドで何すんの?
ゲーム?
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:17▼返信
>>1
女子供「最新のiPhoneじゃないと駄目!!通信は無制限じゃないと駄目!!楽天モバイル通信無制限だけど料金が安いから恥ずかしいので駄目!!」

※見ての通り金を捨てるだけの完全なアホです
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:18▼返信
※795
そもそも「商品」を絶対評価で語るってユーザーじゃなくて信者なんよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:20▼返信
いつでも間違いなく動作するiPhoneじゃなきゃ怖くて株の売買できないわ
操作性最悪なオンボロイドなんか使って一桁多く注文しちゃったらシャレにならん
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:20▼返信
学生がIphone一択なのを覆したけりゃ有名インフルエンサーに頼るしかないんじゃねえの
インフルエンサー側がなんも利点なさそうだからやるなら企業が案件ボコボコ投げるしかないか
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:22▼返信
>>820
そんなだから宗教言われるんやで
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:22▼返信
別に理由なんて友達と一緒がいいからでもいいだろ
親が金出せるか出さないかの話なわけで出せないなら素直に出せないと言えばいい話をなんで教育なんてもんにすげ替えるのか
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:23▼返信
結局使ってる奴等がダサいからダサいダサい言われるんだよな
学校一の黒髪サラサラロングの色白美少女がアンドロユーザーだったら絶対イメージ変わる
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:24▼返信
※811
周りが持ってる方
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:24▼返信
>>824
フワちゃん
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:25▼返信
今のiPhoneなんて6年ぐらい使えるし、10万円も使えないなら子どもつくんなよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:25▼返信
>>816
絶対評価の話をずーっと最初からしてるんだが?
すると相対評価抜きで褒めてみろと言うから、スペック読み上げろと言えば、今度はスペックは相対評価だと言ってみたり、いつまで屁理屈こねて逃げるんだ?
2種類だろうが1種類だろうが100種類だろうが自分の製品のスペックをほか製品抜きでセールスできなきゃ根本的に商売なんて成立してねーだろ
一社目の元祖はどうやって売ったんだとなって矛盾するってアホでもわかる
てかいい加減見苦しいよ、Android褒めるのにiPhoneを下げる必要が説明できない理由もわかってるよ
Android褒めるつもりなんて鼻からなくて、iPhoneを貶めたいだけなのもう結論出てるんよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:26▼返信
>>820
操作性最悪なのはiPhoneだろ
画面戻るのすらくろうするのにあ
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:27▼返信
>>819
お前のルールで勝手に信者認定乙だけど
自分が推すものを褒めたら信者っていうなら信者で結構だろ
そこに何の落ち度も恥もない
むしろ素直に褒めれない方が問題ある
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:28▼返信
※829
君は文字を打つのに苦労してそうだな…
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:31▼返信
>>829
んなわけねえだろ
嘘つきニートさんよお
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:31▼返信
じゃあサターン買ったやつをいじめるのかって言ったらそんなことしないわけで
iPhone信者だけだぞ同じ端末じゃないからっていじめるイカれたクズ。ニシですらそこまではしねえよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:32▼返信
>>811
20万
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:32▼返信
>>833
誰もイジめてないだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:33▼返信
※831
オンボロイドは操作性最悪だからしゃーないよ(笑)
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:33▼返信
チー牛ロイド持ってる奴はチー牛ってわかるから便利だよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:33▼返信
※831
なおiPhone信者は一桁多く打ち間違える模様
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:33▼返信
たしかプレステよりサターンの方が価格は高かったから
iPhoneとAndroid事情とは違うような
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:33▼返信
※828
他を下げずに誉める例としてカタログスペックを持ち出したのは君でしょ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:34▼返信
俺は自分のと会社から支給されてるのでiPhoneとギャラクシーの2台持ちだけどiPhoneのほうが使いやすいわ
みんな好きなやつ使え
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:34▼返信
アイポンの方がアレなんだよなぁ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:34▼返信
>>838
変なレッテル貼りやめーや
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:35▼返信
※835
曰く学生はiPhoneじゃなくてAndroidを持ってると虐められるらしいぞ
怖いよなぁ信者ってやつはよ
信仰のためなら何やってもいいって本気で思ってやがる
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:35▼返信
>>842
使いやすいよね
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:35▼返信
二世代前ぐらいなら安く手に入るんじゃない?
渋る理由がわからん
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:36▼返信
>>844
らしいって
ちゃんとソースを持ってきなよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:36▼返信
※843
自分らで言いだしたことだろ
iPhone使ってると記憶喪失にでもなるのか?こっわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:36▼返信
オンボロイドなんか使ってる奴って動作不具合あっても問題ないような生活なんだろ
羨ましいわ
いややっぱ羨ましくないな…
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:37▼返信
>>848
変なレッテル貼りやめーや
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:37▼返信
>>840
そうだよ
カタログスペックは仕様書に基づいたスタンドアロンの数値であり、そこに記載された数字は製品の機能を示す以上でも以下でもないと言ったはずだけど理解できてる?
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:37▼返信
iPhoneはまんまピピンって感じ
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:38▼返信
※847
スマホ買ってもらえる女子小学生「iPhoneが欲しい!アンドロイドはヤダ!だって…」 → その理由がヤバすぎるwwwww
JINのとこの記事でも読んでこいよ
定期的に似たような記事ここでも出てるし何すっとぼけてんだって感じだけど
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:39▼返信
>>839
サターンは当時のおもちゃ流通慣行で店頭で1割程度は割引される前提の値付けなので、基本定価のPSの39800とサターンの44800は店頭価格同じくらい。
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:39▼返信
※850
あーあ、なにも反論できなくなってコピペしかできなくなってら
さすがはiPhoneだな
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:41▼返信
iPhone 巨人
Android 阪神
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:41▼返信
怖いよねぇiPhone界隈じゃいじめが常態化してるんだから
俺は子供にいじめに加担して欲しくねえからAndroid持たせるけど
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:42▼返信
コメ欄見てると何故Androidが学生に不人気なのかよく分かるわ
こんな奴らがオススメするなんて買いたくねーもん
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:42▼返信
※856
iPhone信者ってこういうの好きだよね
レッテル貼ってるのはどっちなんですかねぇww
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:43▼返信
なぜか同調圧力って叫ばない、不思議
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:43▼返信
>>857
虐待だろこれもう
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:43▼返信
お年玉を握りしめてプレステを買いに行ったら売り切れでそのまま勢いに任せてサターンとバーチャを買ったあの日
あそこが人生のターニングポイントだったと言わざるを得ない
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:44▼返信
※858
オススメするなんて買いたくねーもんってどういう意味ですか?ww
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:44▼返信
※861
まったくだよ
何考えてiPhoneなんて与えてるんだろうな
そんなに子供をクズにしたいのか
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:45▼返信
※851
だからそれは比較するための数値
商品を購入するユーザーが比較評価をするための数値
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:45▼返信
ゲハ民巻き込んでさらにカオスにすなや
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:45▼返信
>>797
コレ
CMで自らダセェと言っていたし
…そんなセガが好きでした
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:46▼返信
>>863
そのまんまだよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:47▼返信
DCは馬鹿にされてもいいけどSSは十分PSに匹敵するハードだった
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:48▼返信
※868
日本語下手で草
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:48▼返信
むしろ海外で見ると64がアイフォンでPSがドロじゃないかな
え?SS??
うーん中華スマホ・・しやファーウェイ端末でよろしく
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:48▼返信
サターンはまだ頑張ってたほうだろ
寧ろドリームキャスト枠
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:49▼返信
いやそもそも皆プレイステーションもセガサターンも持ってたよね…?
出た当時の友達皆両方持ってたと思うんだが
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:50▼返信
SSは製造コストが膨れ上がってしまったのでセガとしては売れなくて良かった可能性もある
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:50▼返信
※873
すまんがサターンはなかったなぁ
両方ある家が多かったのはPSと64
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:52▼返信
都道府県で例えると
iPhone→東京都
Android→埼玉県

東京23区で例えると
iPhone→渋谷区
Android→練馬区
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:53▼返信
子供に社会の流れや仕組みを説明できない大人が多いことが問題
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:56▼返信
多数派に属しているというだけで自分が優れていると勘違いしてマウントとってくる奴は地雷だから適当に受け流しておけ
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:56▼返信
操作性はandroid
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:56▼返信
PSに対抗して急遽CPUを2個にしたっていう話を聞いたことがあるがガセっぽいよな
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:57▼返信
iPhone信者はナチュラルに人を見下して馬鹿にする習性があるからなぁ怖い怖い
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:58▼返信
サターンがださい?
ふっ、にわかかよ。
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:59▼返信
iPhone16のアクションボタン
結局ミュートにしか使って無い
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:59▼返信
むしろアンドロイドがプレステだと思うのだがw
セガはセガなにものにも変わりはしない唯一無二なんだが
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:00▼返信
>>876
東京都のことを悪く言うのやめろよ
そらゴミまみれかもしれねえけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:02▼返信
docomoが発売した2つ折り携帯を「2つ折りだから」ってだけの理由で店に殺到して必死で買ってただろ
みんなが持ってるからって理由で欲しがるのと何が違うんだよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:04▼返信
>>886
ゲームボーイアドバンスSPかな
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:05▼返信
クラスでプレステ持ってたやつの話題なんて
ときメモばかりだった時期あったんだが
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:10▼返信
>>888
セガサターンの話題はDの食卓とかアンチソニーのワープのゲームでしたね
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:11▼返信
Android使いのワイ、サターンとドリキャス持ってたな〜
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:11▼返信
VHS BETA
PS セガサターン
iPhone android
Windows Macintosh
スーファミ メガドライブ
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:12▼返信
当時プレステ以外持ってたな
現在はプレステしかもってないけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:16▼返信
俺現代のサターン派だったのか…
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:17▼返信
他人の持ってる端末がここまで気になるなんて異常だと気付けよw
別に全裸で公共の場にいるわけでもないだろうに。
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:18▼返信
どっちとも持ってるがアンドロ推す人はすぐ発狂するイメージだったんだけどそれをこのスレが証明してるなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:19▼返信
ワイ スマホは泥 タブレットは林檎 
結論 使いたい用途が決まってるならそれに合わせて選べばいいだけ
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:22▼返信
若い子って同調圧力大変だね

俺はカメラ要らないゲームしない周りにどう思われようが気にしないのでandroid
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:23▼返信
若い子は皆と同じ物持ってないと不安なんやろな
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:27▼返信
サターンはまだ人権あったよ2D格ゲーがまだバンバンでてたから
バカにされるのはドリームキャストかセガマスターシステムだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:28▼返信
>>880
久夛良木がセガにPSの仕様書渡して「一緒にやりませんか?」て誘ったけど、その時にはSSの工場建設が始まってて受けられなかった。そんで久夛良木が仕様書置いて帰ったから、セガの開発部に渡したら3D表現の性能差が激しかったので、慌ててSH1を増設した。みたいな話を本で読んだ事はあったな
901.投稿日:2025年05月26日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:30▼返信
最初はサターンが優勢だったんだかなぁ
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:30▼返信
若年もiPhone比率ジリジリ落ちてるぽいし今年はSE→16eで大幅値上げあったからAndroid増えてくんじゃないか。
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:31▼返信
本体は売れば売るほど莫大な赤字を出し続け、堪りかねたセガはセガサターン事業

Switch2日本語版がそうやなたしかにwwww
低性能でもコストはたぶん7万円で売らんと話にならなんのやろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:31▼返信
Androodはピンキリで学生が持つのは大体ピンの方
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:32▼返信
今プレ捨てとかぶっ壊れてるか半壊でハドフ100円やんセガサターンはちゃんと動いて価値も高いんやぞw
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:34▼返信
androidナイト古いスマホゲー保存できないから許してくれ
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:34▼返信
究極の2Dハードを目指して作られた、タイトーのF3ボードを上回る真の究極の2Dハードだったサターン様
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:34▼返信
※902
最初は最初

セガサターン 据置 セガ 1994年 926万台(世界) 575万台(日本)
PlayStation 据置 ソニー 1994年 1億249万台(世界) 1885万台(日本)

でも流石にここまでの差だったとは当時は両方持ってた俺も知らんかったわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:34▼返信
>>906
そりゃPS2あればいらんしPSPS2で普及台数2億5000万超えのものとセガサターン比べる事がおかしい
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:35▼返信
ぼくゴキじゃないけど
セガサターンの読み込み速度が半端なない
いまのPS5ぐらいの速さだ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:35▼返信
社会の歯車たる人間に育てたいなら王道のiPhoneを買ってあげるべき
世間の風潮に流されず、独自のセンスを磨いて芸術の道を行かせたいならAndroid
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:36▼返信
>>903
16eは林檎信者でさえ評判悪かったからなぁ
お金ないけど林檎がいい、っていう人たちの希望だったのにな SE系
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:36▼返信
日本人なら、海外の製品じゃなく
日本のメーカを応援しろよ

お前らのせいで日本がこうなっちゃったんだろ?
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:36▼返信
>>901
イギリス、オーストラリアなどiPhoneのシェアがAndroidより上回っている国が他にもあると何度と言えばいいんだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:37▼返信
>>905
Galaxy S25 うんこ (20万円)
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:38▼返信
スマホ製品あちこちからうじゃうじゃわいてくるからなんも知らないとどれがよくてどれが悪いのかさっぱりわからない
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:41▼返信
そりゃ殿様商売にもなりますわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:41▼返信
そのたとえ、おかしくない?
若年層に限って言えばiphoneのシェアは圧倒的だけど
全年齢ではAndoroidのほうが利用者数は多い
Andoroidが多数派なのに
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:42▼返信
>>914
企業案件プリインストールやめて性能上げてpure Android入れたら買うけどね
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:43▼返信
例えの比較対象がフェアじゃないな
シェア率考えたらソニーに対する任天堂とかマイクロソフトに対するAppleって感じやろ
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:43▼返信
アップル製品ってよく爆発するイメージしかないぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:43▼返信
>>917
なるほど!
アイホンはパスワード入力をミスを
5回超えたらロックがかかりアイホンを
店舗で預けて直してもらわないと使えない
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:43▼返信
お前らってチー牛呼び嫌がるくせに典型的なチー牛ファッションしてるの何なん?w
メガネ黒い服Android←これチー牛三種の神器な
どれかやめるだけでチー牛じゃなくなるのにw自ら選んでチー牛ファッションしてるんだものw
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:45▼返信
>>922

アップデート中に電源落ちたら起動しない
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:45▼返信
こんなのでマウント取って悦に浸ってる時点でアホ確定やん
どうでもいいだろw
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:46▼返信
そこまでiPhoneに拘ってるの日本の子供と女くらいだよ
世界的に見てもAndroidの方が圧倒的に売れてるし
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:49▼返信
>>924
これだからチー牛は……お前馬鹿だろw
チー牛が何着たって何持ったってチー牛はチー牛なんだよw
コミュ症とアデノイド治して出直してこいwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:49▼返信
>>927
海外じゃiPhoneもスマホブランドの一つ
使いたい人が使いたいものを自由に選んで使ってる
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:50▼返信
>>918
本体どころかアプリの価格までぼったくられてるの草
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:51▼返信
情強なら両方持ってるだろ
こんなんでしかマウント取れない奴が低能なんよw
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:51▼返信
そこはドリキャスだろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:52▼返信
Google pixelのCM出てたフワはiPhone使ってましたw
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:52▼返信
メガトラはセーフ
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:52▼返信
>>927
金18kとカーボンと本皮仕上げのスマホ
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:53▼返信
>>930
細かい話だけどdアニメストアを契約するときiPhoneだと月650円
泥だと月550円
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:55▼返信
>>917
どうせほとんどの子供にとってはネット機能とカメラの付いたゲーム機にしかならんのだから宝の持ち腐れなんよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:56▼返信
Androidがダサいの印象は明らかにかつてのSONY東芝富士通SHARPとキャリアによって齎されただろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:58▼返信
>>929
一方日本はiPhoneが人気なだけならまだしも、
Android使いを貧乏人と馬鹿にするのであった
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:59▼返信
そういやPSもiPhoneどちらもPRO出してるな
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:00▼返信
>>938
アップル信者っていっつも他社の製品のデザイン叩いてるよな
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:00▼返信
どれだけ人より上手く暗に馬鹿にできるかを競う文化
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:01▼返信
>>902
FF7で負けたとか言ってるが実際にはバイオと鉄拳2が出た時に追い抜かれてる
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:02▼返信
FPSゲームでガチで勝ちたいならアイパッド
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:02▼返信
>>912
子供「iPhoneでプレイする中華ゲーム楽しいです🤤」
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:04▼返信
iPhoneはかっこいいらくらくホンだと思ってる
androidは普通の人には多機能すぎんだよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:06▼返信
サターンはまだ初期の頃はPSと戦えてたから許して…
PSより2D描写が強かったからSFCから移行しやすかったんや…
末期のギャルゲーエ〇ゲーの墓場と化してた頃は完全に陰キャのハードだったが
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:07▼返信
ぶっちゃけiPhoneがドリキャスだろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:09▼返信
>>938
まあ日本製のスマホは本当にカスだからな
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:09▼返信
見栄っ張りのアホが持つのがiPhone、現実主義者が持つのがAndroid
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:10▼返信
>>946
らくらくホンだからと言って安心するな
情報ダダ漏れ位置情報などオフにしとけよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:10▼返信
セガなんてだっせぇよな
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:10▼返信
当時は小売りの流通は任天堂が握ってたから
メガドライブもセガサターンも邪魔できたんだろうけど

SONYは独自の流通ルートを確保してたから任天堂が邪魔できなかったんだよね

そーじゃなきゃ【セガサターン 926万台】【PS1 1億246万台】なんて大きな差が生まれ無かったろうな
ちなみに【SFC 4910万台】【64 3293万台】と任天堂はPS1を抑えるどころか据え置きで勝てなくなってなってしまった
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:12▼返信
>>9
そんなおまえんちのテレビはサムソンなんだろうな
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:12▼返信
iPhone使いは本当馬鹿の割合が多いんだろうな
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:13▼返信
>>911
コントローラーの操作性やBGMに関してはPS2越えるくらい神だったけどロードは……
苦手なジャンルがあるのかメーカーの技術力なのか、
メーカー爆速で読み込むゲームもあればロードだらけのゲームも多かった
RPGのMAP切替や戦闘入るたびに10秒以上、
KOFなんて拡張ROM差しても30秒近くかかったりしてたぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:15▼返信
セガサターン「サクラ大戦」
プレステ「ときめきメモリアル」
ニンテンドー64「マリオマリオマリオ」
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:15▼返信
>>947
格ゲーやシューティング遊ぶのにサターン持ちの友人の家に集まってたわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:16▼返信
正直サターンより悲惨な同世代機見るとかなり良くやってたハードとしか思わん
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:18▼返信
世界全体では、Androidが約72%のシェアを持ち、iOSは約28%となっています。 しかし、先進国に限定すると、iOSのシェアが高まり、Androidとのシェア差が縮小する傾向があります。

これは、先進国ではiPhoneの価格が手頃であり、Appleのブランド力やエコシステムが強いためと考えられます。
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:20▼返信
>>902
優勢ってもそんな差があったわけでもないだろ。それにPSに対してサターン優勢の時期はスーファミがまだ圧倒的に強かった頃で、PSサターンはまだドングリの背比べ状態。
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:20▼返信
サターンもプレステと同じゲームしかできないならそうだけど
実際は別のゲームなんだからちょっと違わない?
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:21▼返信
>>957
初代ときメモはサターン版のが良かった
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:21▼返信
Androidって商品ブランドがあると思ってる人って一定数確実にいるよね
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:22▼返信
一社で仕切っていて選択肢がないのと、複数の企業があれこれ作ってて選択肢があるので
後者がダサいって意味が分からん
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:23▼返信
>>908
ネオジオ「……」
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:28▼返信
メガドラCD
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:30▼返信
当時は小売りの流通は🐷任天堂🐷が握ってたから
メガドライブもセガサターンも邪魔できたんだろうけど

SONYは独自の流通ルートを確保してたから任天堂が邪魔できなかったんだよね

そーじゃなきゃ【セガサターン 926万台】【PS1 1億246万台】なんて大きな差が生まれ無かったろうな
ちなみに【SFC 4910万台】【64 3293万台】と任天堂はPS1を抑えるどころか据え置きで勝てなくなってなってしまった
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:32▼返信
セガタワーの様な激烈バカを作ってた会社はモトローラだろテメー
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:32▼返信
昔は肉体労働だったからお金持ってて
セガサターン、PS1、ネオジオ(カセット版)も買ってたなぁ
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:32▼返信
>>957
ときメモはPCエンジンだろがにわか

PCE 110万本
PS版 54万本
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:34▼返信
素直にiPhone渡したれ
仲間外れになりたくない、みんなと一緒がいいって感性は大事だよ
逆張りオタク見れば分かるだろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:39▼返信
>>972
逆張りって言うのは画面バッキバキにしながら型落ちのiPhoneを有難がってる奴のことを言うんだよね
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:39▼返信
iPhoneユーザーって差別好きだよね。
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:41▼返信
プレステもサターンも持っていた子供の頃
いまはiPhoneもAndroidも持っているワイ
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:43▼返信
初めからAndroidしか使ってないし何の問題もない
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:44▼返信
がっ…ガラケー(ファミコン)……
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:46▼返信
>>1
こうやってiPhoneを肯定しようとするのが超絶ダサい
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:47▼返信
>>977
着メロ16和音
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:48▼返信
>>970
すげぇ
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:49▼返信
サターンとガーヒー持ってる奴はヒーローだったのに
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:50▼返信
世界のみんながAndroid持ってる中、わざわざiPhoneを買ってる日本人が陰キャなんじゃ・・・
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:51▼返信
普通両方持ってなかった・・・?
分からない例え・・・
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:54▼返信
>>979
流行りのj-popを着メロ本見て手打ち
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:54▼返信
>>243
効いてて草
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:55▼返信
>>973
それ陽キャの代名詞
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:55▼返信
世界ガーって言ってる奴らって大抵Androidの中華スマホの貧乏人だよな
そんなのここ日本で言っても何の意味もないのに
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:56▼返信
サターンはスパロボFが発売日にプレイ出来たアドバンテージがあるのよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:56▼返信
※975
64は持ってなかったな
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:01▼返信
周りに流されてエネミーゼロを知らずに死ぬのは不幸すぎる
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:03▼返信
>>982
んな事言ってるテメェがガチの陰気キャやで🥹
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:04▼返信
※983
ゲーム好きは当時でも普通扱いはされてなかったけどな
俺だけどw
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:09▼返信
バレンタインデーはチョコを送るんだよ! くらいの宣伝で誘導されて買う風習になっちゃう
いかにも日本人らしい購買パターンで胸張られても
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:10▼返信
クラスの皆が有名ゲハとゲームで楽しんでいるなか
一部のプログラマーヲタクは中古パソコンでゲーム自作して遊んでるっていう
昭和あるあるの時代を今の若い世代は知っているかね?

今、情報系の授業でやっているようなプログラミングやぞw
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:16▼返信
一々貶してる奴全員馬鹿です
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:22▼返信
泥がダサいかはおいといてセガサターンはMでセガなんてだせーよなって子供に言わせたからしょうがない
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:23▼返信
サターンもPSも64もネオジオCDも全部持ってたぞ
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:24▼返信
今風に言えば愛されるSwitchとダサすぎて眼中に入らないゴミステって感じか
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:30▼返信
iPhoneがVHSでAndroidがベータとかそう言う感じなのでは。広く普及してる形式だとTSUTAYAでなんでも借りられて利便性が高いし、友人間でビデオの貸し借りも気軽にできるって感じなのでは。ひとりベータの子がいたら100%ハブられるよねえ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:34▼返信
前にiPhoneとGalaxyの消ゴムマジックの比較が話題になってたけどiPhoneがショボすぎて笑ったわ
インスタ女こそAndroid使えっての
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:34▼返信
性能はAndroidの方が良いけど、オシャレでみんな持ってるiPhoneということか
でもソフトはほとんど両方で使えるからやはりセガサターンとプレステに例えるのは難しいような
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:38▼返信
気にしすぎ 別に好きなもの持てばいいのに
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:41▼返信
>>999
逆じゃね?
VHSがAndroid
ベータがAndroid
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:43▼返信
>>243
ださっ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:44▼返信
>>1002
気にしろよ
まあ、一匹狼タイプなら好きにしていいけど
群れには入ってくるな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:44▼返信
>>1004
その返しの方がダサいぞ
しない方がマシ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:45▼返信
>>243
ジジイはすぐ長文になるよな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:46▼返信
>>1006
悔しい悔しい
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:46▼返信
>>1007
内容じゃなくて“文字数”しか見てない時点で、読解力の限界バレてるぞ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:47▼返信
最初にセガサターン買った人もいるんですよ!!
ソニーなんて当時ほぼ無名だったんですから!!!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:48▼返信
正直プレステのラインナップには全く魅力なかったから、サターン&64買ったのはやむなしだわ。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:48▼返信
>>1009
じじいしか句読点使わんしな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:49▼返信
>>1009
還暦すぎてんだからゲハなんかやめりゃいいのにw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:50▼返信
サターンとプレステ、アンドロイドとiPhoneじゃ例えとしてピンとこないわな
ここで誰かが例えてるVHSとベータの方がピンとくるわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:50▼返信
>>1012
もうお前コメントしない方が良いぞ
バカすぎる
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:50▼返信
>>1009
死に際までゲハやるのw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:50▼返信
>>1014
句読点使いすぎさすがじじい
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:52▼返信
中古型落ちじゃダメ
カメラの数や色でバカにされるんだとさ
アホくさいと思うだろうが学生時代ではそれが重要
ぼっちだった奴には理解できない話
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:57▼返信
※1005 人の群れに入るためには20万払える奴しか入れないってこと?まるで会員制クラブだな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:02▼返信
>>1017
句読点使いすぎ?
句点0 読点1
句読点使いすぎ?w
日本人が馬鹿になったのか、馬鹿が日本人のフリをしてるのかw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:02▼返信
>>997
そんなオレだがもう任天堂のハードは買わんなゲームキューブでやるゲーム無さすぎて懲りたわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:14▼返信
マカーはセガファンと同じくらい頭おかしいから
1023.投稿日:2025年05月26日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:16▼返信
64「あ、あの…」
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:17▼返信
実は少数派であることを知らずに高みから見下ろしているつもりのマヌケである
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:18▼返信
>>1024
ガチの負けハードは話題にすら上がらんのよね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:18▼返信
>>1014
全然ピンとこねーわ
まったくの的外れ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:20▼返信
とりあえずiPhoneは使いづらくて無理です
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:21▼返信
自分の知り合いでは7人中5人がAndroidやわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:24▼返信
>>109
まんまSwitchとps5だな Switchは流行りというブランドで買った人ばかりだからソフトが売れない
世界と真逆
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:25▼返信
バーチャファイター&デイトナUSA対トウシンデン&リッジレーサーで後者がウケるという地獄
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:25▼返信
Android持つだけで他のヤツと違うオレになれるなんて
今の子うらやましい
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:36▼返信
まあぶっちぎり首位のソニーPS5以外買ってる負け組の乞食どもは全員頭おかしいからなwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:46▼返信
「ソニー、韓国海軍第二艦隊にプレイステーション50台寄付」
これぞプレステの母国の素晴らしい戦術
同胞には献上するニダ🇰🇷
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:48▼返信
バイトさせろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:49▼返信
>>1034
記事を読むとプレステ5を50台
コントローラーを50セット
EA SPORTS FC™ 24(サッカー)
を韓国の軍隊に寄贈したようだね。
日本の誇りの任天堂と違って韓国の埃のプレステさん。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
アンドロイドのシェアの方が上やろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:11▼返信
>>137
>クラスのみんなが(学生)

でもAndroidが上なの・・・?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:13▼返信
アイホンがドリキャスか糞箱枠だろ…
やってることは囲い込み、技術は周回遅れ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:39▼返信
>>1034
サムスン10nm爆熱キムチハードは任天堂独占
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:40▼返信

サムスン10nm爆熱キムチハードは任天堂独占

1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:41▼返信
おいおい、サターンはプログラマーの変態プログラムでできないことを可能にしてたハードだぞ!Androidと一緒にされるの迷惑なんですが(笑)
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:42▼返信
なんでやPiaキャロ良かったやろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:43▼返信
ps5がド派手に転けて、Nintendoの足元にも及ばないから、
サターンの時代まで遡って、遠い目で悦に浸ってる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:58▼返信
>>27
その返しはこの話題にはズレてるぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:00▼返信
価格という点がすっぽり抜けてるじゃねーか
当時プレステ10万、サターン4万だったら、サターンがシェア取ってたかもしれんぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:15▼返信
ぜんぜん違うけどな
サターンはソフトなど明確に劣ってるけどAndroidはiOSに劣ってないだろ
バカなガキが洗脳されてるだけ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:20▼返信
現代で例えるならまさにプレステやんw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:23▼返信
その後、Androidおじさんってアニメが作られるからいいじゃんか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:30▼返信
陰キャはセガサターン持ちもプレステ持ちも両方持ちもいるのでその理屈はおかしい
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:37▼返信
ガラパゴスあいぽんw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:43▼返信
全然問題の性質が違うだろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:46▼返信
世界的企業が何十社も集まってるAndroidとたった1社で戦うiPhoneの勝負の時点でAndroidがシェア9割ぐらい占めてない時点でiPhoneの圧勝なんだよな

しかもAndroidは経済レベルの低い国で格安中華が圧倒的シェアを誇ってるから割合高いだけ
ブランド力の高いギャラクシーのお膝元の韓国ですら日本と同じで子供はiPhoneじゃないと虐められる現象は起きてる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:53▼返信
ここ最近日本でもiPhoneがシェア下降しててAndroidが上昇してるからiPhoneユーザーの必死のAndroid下げが顕著になってきたな
もう全然余裕がない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:54▼返信
こういうまとめサイトのコメント欄って当たり前だけどマジで思想偏ってるよな
一般人「どっちでも良くね?」
肥溜め「iPhoneはクソ!ゴミ!Androidはマジョリティ!」
↑現実世界でマジでみたことも関わることもない種類の人間がやたら溜まってる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:56▼返信
>>978
宗教とはそんなものです
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:58▼返信
>>243
効いてる効いてるwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:58▼返信
>>1053
そんなこと言ったらくっそ古いiPhoneずっと使ってるやつもかなりおるから一緒やん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:00▼返信
>>24
スイッチー牛 VS Androidチー牛
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:01▼返信
>>72
スイッチは韓国ハードだから韓国人から見ればスタイリッシュだし🔵🇰🇷🔴
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:02▼返信
>>25
PS5=8000万台売れている

スイッチ2=失敗確定www
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:03▼返信
>>33
中華タブレットにコントローラーを付けた感じのスイッチはカッコ良いのかwww

やはりニシくんは中国人なんだな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:05▼返信
>>1
iPhone=ファイルやフォルダすら知らない馬鹿でも使える

Android=知識が無いとマトモに使えない

PC=知識が必須となる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:58▼返信
広い目で見ればスマートフォンで一緒なのにね。狭く見てけばiPhoneだって最新機種じゃないとかSEとかになるんじゃない?
ただ言えるのは、器の小さい日本人のおかげでアップルは儲かるってことですね。
得するのはアップル。損してるのに気が付かないのは日本人。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:02▼返信
待てや、当時はPSだろうがセガサターンだろうが両方陰キャだろうが
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:06▼返信
当時サターンだけ持ってたやつは一人しか見たことなかったな
尚、64しか持ってなかったやつは全く見たことない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:47▼返信
これってヘイトだろw多様性はどこへいったよww教育の敗北じゃんwww
現行で使えるスマートフォンには変わりないんだぜ?

アップル儲けて、日本は貧すw 弱くなってくばっかだねwwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:54▼返信
俺はスマホにお金かけるのバカらしいと思ってるから
iPhoneを選択することはないなあ
ほんと日本人はiPhone好きよねえ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:07▼返信
3DOより不遇じゃないからまだしじゃんw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:40▼返信
いじめの対象にはならなくね?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:57▼返信
初期は個性的なデザインもあって面白かった
今は主にカメラの配置問題なのかそういうのはない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:12▼返信
マジレスになってしまうけど、そもそも遊べるゲームが違うゲームハードとできる事がほぼ一緒のスマホでは例えになってない
てかできる事ならAndroidの方が多いまである
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:18▼返信
家計のやりくりを説明した上で、家族それぞれが身勝手な理由で高級品が欲しいって言ったらどうなるか教えてやったらいい
父が会社の同僚にいじめられるから高級車が欲しいって言ったらどうなる?
母がママ友にいじめられるからブランド品で固めなきゃって言ったらどうなる?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:29▼返信
スイッチ2は空気だった64以下のクソハードになりそうやね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:30▼返信
>>1055
そらお前みたいな底辺低脳はお仲間の底辺低脳としか付き合いが無いし底辺同士の可哀想なコミュニケーションしかしてないんだから当然だろうw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:39▼返信
いやAndroidの世界シェア知ってたらこんなアホな例えが全く的外れなのわかるだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:38▼返信
>>1076
まぁ日本人特有の日本しか知らない=世界もそうなんだろうネタだから
とっくにAndroidに逆転されて何年になるのか分かってない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:26▼返信
全然サターンとは状況ちがうだろ
井の中の蛙
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:36▼返信
サターンはVFやりたくて買った
NiGHTSも好かった
3Dの安室奈美恵をいろんな角度から見れる音ゲーなんてのもあったし
VCDを見れるドングルなんてのもあった
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:12▼返信
なぜiPhoneが大幅に低価格の廉価モデルを出さないのかというと
それやって世界でもし9割シェアとかになったらアップルだけでそんな製造できるわけないから
オープンソース化必至になっちゃう
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:28▼返信
ダサいとかどうでもいいんだよ
自分の用途にあったアプリがあるならそれでいい
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:33▼返信
なおAndroidの海外シェアは70%な模様
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:33▼返信
サターンって日本ではシェアが追い付いてきてて、世界では上ってくらい売れてたんだね
知らなかったよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 10:13▼返信

なおWii U

1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 10:19▼返信
当時は小売りの流通は🐷任天堂🐷が握ってたから
メガドライブもセガサターンも邪魔できたんだろうけど

SONYは独自の流通ルートを確保してたから任天堂が邪魔できなかったんだよね

そーじゃなきゃ【セガサターン 926万台】【PS1 1億246万台】なんて大きな差が生まれ無かったろうな
ちなみに【SFC 4910万台】【64 3293万台】と任天堂はPS1を抑えるどころか据え置きで勝てなくなってなってしまった
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 10:36▼返信

なおバーチャルボーイ

1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 10:56▼返信
SSもPSも両方買ったぞ。スマホは正直iPhoneもandroidも要らん。格安であったらそっちでいい
仕事で使わなきゃ携帯も要らない。生涯の通信費で車数台買えるだろ。あほらしい
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:31▼返信
スマホ問題は、PSが欲しいって言ってる子供に親が勝手にSSにしろって言っているわけで、
全然別問題やろ
PSでええやんって結論にしかならない
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 12:04▼返信
switch持ってる中PS5持ってる奴って例えれば一発だろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 13:20▼返信
Androidなんか使ってたらいじめられるわ…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 13:39▼返信
FF7が出る前はサターンのほうが勝ってたな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 13:47▼返信
セガのデザインセンスは良いとは言えないからな。
時代の先には行ってたんだが、ハードのデザインは…。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 13:51▼返信
ソニックやナイツとかソフトのソフトはセンス良いんだが、
なんでハードはアレなん?ハードは黒子とかそういうこと?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:12▼返信
持たざる者がマトにされていびられるのは貧乏国になった今でも、か
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:08▼返信
キョロ充になりたいならiPhoneにしがみつけ!
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:22▼返信
>>1092
MDとSSはかっこよかったやん
ドリキャスはボタンが減って格ゲーがやりにくくなってマイナスだったけど
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:01▼返信
>>1075
図星ですぐこういう短絡的な書き込みに走るやん?
まるで自分に言い聞かせてるみたいやな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 20:50▼返信
>>1044
売上4分の1がなんか言ってて草
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 20:59▼返信
このコメ数見てみぃ
親世代に刺さる刺さるw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 21:01▼返信

何か聞こえてきましたよ

1、2、3でゲームは変わる
1、2、3でゲームは変わる
1、2、3でゲームは変わる
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 21:26▼返信
逆にPS持ってるからセガサターン欲しかったよw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 01:20▼返信
俺のサターンはスケルトン

お前の頭皮もスケルトン
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 06:18▼返信
ゲーム機とスマホを同じと考える時点でバカかと
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 08:05▼返信
サターン持ってる人は、だいたいプレステも持ってるよな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 13:57▼返信
あいぽんてだっせーよな!
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 14:20▼返信
>>1077
USのシェアとか鑑みずに途上国交えた統計でこう言うこと言っちゃうのもちょっとガイやな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 17:15▼返信
現時点で両OSとも出来ることにほとんど違いがないから
PSとSSの比較は合ってないな
PSとSSはできるゲームがほぼ違ってたからな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 17:30▼返信
未来を創るセガもハード業界に復帰してくれ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:59▼返信
流行りものに飛びつく方がダサいよ

直近のコメント数ランキング

traq