禁煙外来病院で職員16人が隠れて喫煙 通報で判明、診療報酬計450万円を返還へ 岐阜
記事によると
・禁煙外来を設け、敷地内全面禁煙としている岐阜赤十字病院(岐阜市)で、職員16人が敷地内の病棟の陰などで喫煙していたことが26日、病院への取材で分かった。
・敷地内全面禁煙は禁煙治療で保険が適用され、診療報酬を受け取る条件となっている。病院は東海北陸厚生局に報告し、禁煙外来を中止。診療報酬計約450万円を、健康保険組合や患者などに返還する。
・病院によると、昨年12月、職員が敷地内で喫煙しているという匿名の通報があり、今年1月から全職員に聞き取り調査をした。この結果、看護師や元管理職を含む職員が喫煙していたことが判明した。
・禁煙外来を設置した平成18年6月から喫煙していた職員もおり、病院が昨年12月までに受け取った「ニコチン依存症管理料」約310万円と、令和2年~昨年受け取った「連携強化診療情報提供料」約140万円を返還する。返還対象は延べ約2700件、患者は約750人。担当者は「多大なる迷惑をおかけして申し訳ない」と話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ワロタ
・職員がニコチン依存症じゃねーかw
・ストレスが溜まってたんだな
・吸わせたれや
・禁煙外来に保険なんか使うなよ
・ちゃんと喫煙スペース作ればいいのになぁ
全面禁煙なんてやり過ぎ
・コントかよ
・全面禁煙してもこれならもういっそ配備すりゃいいのに.....
・昭和時代は職員室でタバコ吸ってる先生いたけど、今はどうしてるんだろう??
・職員も禁煙が徹底されていると説得力はあるのかなと思います。
とはいえ患者が禁煙できたらそれでOKな気も。。。
喫煙外来の先生が愛煙家でもいいけど、金受け取る条件が敷地内全面禁煙だしこっちのルール破ったほうが問題だな
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ダーティペアARTWORKS
発売日:2025-07-30T00:00:01Z
メーカー:高千穂 遙(原著), 安彦 良和(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:日向夏(著), しのとうこ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ヤニカスとプリンはクズ
真面目にやっちょいか?
若いうちは何やってもいいのよ。
はい、あいあと💕
要するに俺等は臨時雇いよね。
👴「そうですなぁ、先生。頑張ってやめますわ」
↓
🚬😩「ふ~、今日も疲れたぜ」
んで隠してる罪に耐えきれず関係者の誰かが通報したのだろうな
やっぱり我慢って出来ないものなんだな
そして吸い殻の処理を生徒にさせてたんだ
なんで令和の今に昭和の話してんの?このジジイ
これで『消費減減税しろ!』とか、ムチャ言うなよ・・・
おじさんも歳になる訳よねぇ!えひぃ!ふぃふぃふぃふぃ!
そういう名目で取ってたんだから返金も仕方ないな
?
真面目にやっちょいか?
若いうちは何やってもいいのよ。
脳の病気なんだから精神科にぶち込めよ
じゃあお前が報酬払ってね
歩きタバコポイ捨ては100万円以下の罰金課していい
なんで治療費返すのかが全く理解できないわ
コレだもんw
文系の馬鹿って本当に差別主義者と争い大好きバカばっかりw
そういう契約だから
はい論破
4時間程度なら我慢出来るが…
禁煙始めると頭痛、吐き気、悪寒、筋肉の硬直、目眩、喉の乾きなどが波のように押し寄せてくる
その間ずっとタバコ吸いたい。これが2、3週間続く。
それに耐えるとタバコを吸いたい欲求が収まるが、鬱に切り替わる。
この離脱症状を抑える薬があればな~
国はこんな物売っちゃいけないよ
国もアホやなこんなん自己責任なんだから全額自己負担でええやろ
職員は別として看護師が吸ってたら一瞬で患者にバレるだろう
ヤニでその辺の思考回路もおかしくなっちゃうんだな
健康目的で禁煙したいならニコチンとタールが入ってない電子タバコを吸えよ
そして電子タバコを禁煙することで喫煙ストップだ
どうしても禁煙できそうにないなら妥協して電子タバコユーザでフィニッシュすればいい
電子タバコじゃなく葉タバコじゃないと駄目だって言うやつはもう死んだらいい
そんな奴はもう死ぬためにタバコを吸ってるんだろうし
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
ワイのチソコか?
着替えて(なんか羽織って)敷地外で吸ってる職員は多いと思う
完全に依存症になってるやん
そんな簡単にやめられないから必要なんだろ
ニコチンが入ってない電子タバコを吸えはもう何言ってんのか…
酒やめられない奴に水飲めってのと変わらん
ニコチンのみ接種出来るタバコに替わる商品を格安で販売出来ればいいんだがな
自力で禁煙するのと禁煙外来に通うのとでは成功率に大きな差があるから必要だよ
こんなくだらないことコソコソやってるんだから
酒飲みは脳梗塞・糖尿病などの重病一直線でガチで早死にする
詐欺はこの病院の方
夢にも出てきた
3ヶ月経ってやっと吹っ切れた
41歳の時に、マルボロメンソールが値上がりしたのでやめた
今は500円超えてるんじゃないかな?
Amazonマケプレ業者にプラモ卸すのやめてくれ
600円だよ
ハーレイ・クインとかね
昔は専用喫煙所でOKだったけど厳しくなったしな
敷地外に喫煙所作るか車の中で吸うしかない
他人の面倒を見る職業ってストレス半端ないんだろうなぁ
>病院が昨年12月までに受け取った「ニコチン依存症管理料」約310万円と
>令和2年~昨年受け取った「連携強化診療情報提供料」約140万円を返還する。
>返還対象は延べ約2700件、患者は約750人。
介護側の喫煙は気にしないけど、禁煙しにくるようは人は人のタバコの匂いにも敏感だもんな
お前アスペか