• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








2000km高速道路から降りてはいけない
&料金所を途中一度も通らず
青森から鹿児島チャレンジ
無事鹿児島に到着いたしました!!!

※料金表示 28,050円








・所要時間は?←休憩宿泊込40時間くらい
・安い?高い?←高いに決まってんだろ
・ガス代は?←5000~6000円の給油×6回
・運転手何人?←2人

ただやりたかっただけなので普通の人は飛行機で行ってください(安いし速い)
我々は大量の機材があるので飛行機にそれ持って乗るのは非現実的です




  


この記事への反応


   
え?2日間?も高速ですごしたってこと?
やば・・・(褒め言葉)


宿泊費用×2人を考えると
安く済んだ……のか?


2日かかるのか
青森ー鹿児島間
車の旅お疲れ様でしただ

  
30年ほど前に栃木から鹿児島まで1600kmはやったことあるけど、2000kmはすごい👍w

妥当な金額なのかよくわからんけど、すごっ。

割引入だけど北から南突っ切って3万以内って安いな

こういうの大学の時にやっとけばよかったっていつも思う



疲れるだろうけど、楽しそう
若いうちしか出来ない無茶って
いいよね



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6N2XWMG薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る





コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:32▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:32▼返信
思ったより安い
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:32▼返信
車なら時間かけりゃ余裕でできるだろ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:32▼返信
いうほどチャレンジか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:33▼返信
危ないし事故起こすから辞めろ
安上がりで承認欲求満たしたいだけのアホがやること
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:33▼返信
俺はデカレンジャー😡
貴様ら2時半だぞ😡
午後の作業に向かうんだ😡
ジュウクンドーでハチの巣にするぞ😡
ムーンサルトショットで風穴開けられたいのか😡
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:34▼返信
思った以上に普通

全然猛者じゃなくてワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:34▼返信
チャレンジですらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:34▼返信


      ジュウクンドーってなんだ?

      ジークンドーみたいなもの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:35▼返信
集中力下がって事故につながるからやめろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:35▼返信
>>9
ジークンドーだと思うが
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:35▼返信
>>5
こまめに休憩して、夜は宿泊してるならええやろ(高速道路上にホテルがある)
長距離は片道ならいいんだけど、帰りまで考えるとだるいんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:36▼返信
高速利用料金だけじゃないからな
高速のガソリン高いし、飲食費も高いし
余りにも見合わなすぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:37▼返信
ガス代たっけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:37▼返信
労力はともかくそこまでべらぼうな金額ではないな
ウェイトがデカいのはガソリン代か
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:37▼返信
宿泊はサービスエリアで車中泊したって事?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:38▼返信
自転車とか徒歩で縦断してるやつがいるなか

チャレンジの欠片もない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:40▼返信
時間とガソリンの無駄
もっと資格取得とかまともなことに時間使ったら?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:41▼返信
>>18
ガ〇ジ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:41▼返信
無駄なチャレンジして環境破壊すんなカス
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:41▼返信
飛行機等を併用して約5時間※青森→鹿児島の直行便は無い 約¥88,000 新幹線 約10時間 約¥45,000 自動車走破で2日? 凡そ¥90,000 丸2日ドライブってマジしんどいのよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:44▼返信
一回青森行ってるからさらに走ってるわけか
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:44▼返信
今日はスワットモードにはならないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:44▼返信
参考元の軽トラの人の方が凄い気が
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:45▼返信
パーキング独占して就寝
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:45▼返信
>>23
誰に言ってるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:45▼返信
ソーラーカーでキッチリ日本一周するチャレンジと比べたらショボ過ぎるな
28.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月27日 14:46▼返信
>>1
アドブロックしないと
29.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月27日 14:46▼返信
>>28
このサイトみにくスギィwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:47▼返信
夜の強風東北道を9時間くらいかけて南下したことはある
たぶん、今だと通行止め基準を超えてた
31.投稿日:2025年05月27日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
32.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月27日 14:48▼返信
>>31
空白なに?
33.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月27日 14:49▼返信
>>26
さあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:50▼返信
※1
いやお前の名前はウンチョマンだろ😡
自分の名前忘れんなよな💩😡
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:50▼返信
はちま起稿に害をなす凶悪な7人の荒らし悪鬼豪傑衆
      「はちま七害英雄2025」
①プリン🍮(コイキング) ②有村架純にちん◯ん挿して
③🏃 ④殴る蹴るの暴行を加えわいせつ行為がしたいなぁ
⑤リチャードソンジリス ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:51▼返信
この程度で猛者ならトラック運転手は神だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:51▼返信
【アホ】 参加者が防具なしで正面からぶつかり合う「ラン・イット・ストレート・チャレンジ」でニュージーランドの若者が死亡 ラグビーにヒントを得たSNSのトレンド
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:52▼返信
Jeet Kune Doだから
ジュウではないな
39.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月27日 14:52▼返信
>>35
てめーもいれて八害悪な
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:52▼返信
こんなに距離も交通費も負担が重いなら長距離トラックのドライバーが居なくなっちまうわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:53▼返信
>>4
ならお前やってみろカス、しね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:53▼返信
※勝手にネット記事にした場合掲載料を頂戴します※
って書いてあんぞ
43.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月27日 14:54▼返信
>>41
イライラだな??w
44.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月27日 14:54▼返信
>>42
まじか!笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:55▼返信
名古屋から宗谷岬とか知床まで往復4000KMは何回かやったことあるけど
休憩を挟みながらならそこまできついわけでもないんだよな
高速ならタダで休憩できる場所はいくらでもあるし

ただしGWや盆、年末年始は絶対ダメだ難易度が高すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:55▼返信
>>31
何年かかり何発イクんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:55▼返信
バイト君ちゃんとお金払ってね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:56▼返信
リチャードソンジリスって何科?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:57▼返信
なんの工夫もなくただ高速走るだけやろ
なにが楽しいんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:58▼返信
関ヶ原踏破隊?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:58▼返信
>>42
Twitterの規約でTwitterの機能つかった引用(この手のブログパーツみたいな奴)に文句付けんなってあったやろたしか
52.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月27日 14:59▼返信
>>49
さあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:00▼返信
SAには止まってるんだろ?
睡眠食事トイレ休憩無しで行ったってこと?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:02▼返信
SAで休憩して食事して睡眠もするなら別に運ちゃんと変わらないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:02▼返信
ずいぶん燃費悪い車やったんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:04▼返信
>>53
アスペか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:04▼返信
フーンへーハーホーとしか
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:05▼返信
東京~青森の800㎞でも何度も強烈な眠気襲ってきてキツかった
運転は疲労より眠気がヤバイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:09▼返信
でも長距離トラックの運ちゃんは給料安いんやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:09▼返信
静岡あたりに宿泊できるSAあったろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:11▼返信
>>16
宿泊施設のあるSAが存在する
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:12▼返信
何年か前にすでにyoutuberがやってたけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:15▼返信
掲載料の要求はXの利用規約違反だからアカウント停止してやったらいいよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:16▼返信
しょぼ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:17▼返信
> なんかバズってて草

なんか草る要素あったか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:19▼返信
1000円高速の時代やってた人も
おったな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:21▼返信
私も金曜日に一人で1400kmロングドライブ帰省した
16時間走行+4時間仮眠+3時間走行
高速道路SAで給油したハイオクガソリン215円が高かったけどでも燃費計の数値が過去最高に上がった
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:27▼返信
ちゃんと泊まってるし2人交代て書いてあるのに
危ないとか言ってる奴って もうスレタイ見た瞬間に怒ってんだろ?
人のやる事にダメ出ししないと気がすまないから
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:28▼返信
高速道路で男二人・・・何も起きないはずもなく
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:31▼返信
東北から九州まで高速代、片道たった3マンでいけるんか?
ちょっとした距離でも中央とか3000円ぐらい取られるから、これはビックリ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:40▼返信
高速は高いイメージだったけどそれは一人で使う場合で、
家族とかカップルとか仲間内で使う形と考えると普通なんだよなと最近PAの利用者みて気付いた
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:49▼返信
>>49
そう言う皮肉な指摘は性質が悪過ぎるよ
嘘で固めた亀田親子やゆたぼんにGACKTと違い、ちゃんと走行して達成したんだから十分立派じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:54▼返信
1日1200kmくらいは全然余裕だから、あとは一泊する場所さえどうにかすれば楽勝だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:55▼返信
高速に自動運転専用レーン設けるだけで物流費安くなると思うんや😔
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:59▼返信
宿泊はサービスエリアの駐車場で車中泊じゃないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:00▼返信
こんなの危険行為でしかない
一歩間違えれば大事故だぞ
迷惑するのは周囲の無実の人間
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:01▼返信
登録日的に30代の方だと思うんすがね...
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:02▼返信
高速料金は思ったより安いんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:02▼返信
中学の時に友達の親に車で連れて行ってもらって神戸から鹿児島まで9時間で行った事がある
その倍で休憩込みで24時間ぐらいかなと思ったら宿泊込みってそらそうだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:05▼返信
福岡から新潟(1200キロ)まで15時間ぐらいだから
睡眠を入れて、そんなもんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:06▼返信
焼肉なべしまの食べ放題プレミアムコースは神
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:06▼返信
>>76
2000kmを1日で走破とかやってたら危険だけど
休憩しつつ2日に分けてとか単なるドライブやで
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:08▼返信
二人ならそんなもんやろ?想像通りから寧ろ少し安いまである
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:17▼返信
これETC休日割引込みやろ、平日やったら5万やで
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:23▼返信
新潟上越→富山朝日らへんまでの100キロ位続くトンネルゾーンは嫌いだけど
それ以外は楽なルートな気はする距離はえげつないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:35▼返信
これはまた戻るのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:41▼返信
ずっと入れっぱなし
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:43▼返信
便意を育てる造です💩我慢するぜ我慢するぜそして出すぜ💩
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:44▼返信
安いと思ったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:47▼返信
>高いに決まってんだろ

イラっとするなこいつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:52▼返信
何がすごいんだ?暇さえありゃ誰でもできる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:18▼返信
記事にするほどの内容か?
Youtube等で同じ企画を複数見たことあるが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:19▼返信
民主党なら1000円だった
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:20▼返信
機材を飛行機に乗せられないから、ついでに遠回りしてチャレンジにした。って事?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:29▼返信
SA併設ホテルのレビューしてる便利なユーチューバー居るな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:33▼返信
こういうのyoutubeでたまにやってる人いるよな
口の悪い琴葉葵のやつとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:36▼返信
飛行機で行った方が安いわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:36▼返信
何で一人でやらないの?
二人の時点で破綻してるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:46▼返信
>>98
1人でやって疲れで事故起こされたほうが周りに影響でるし迷惑
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:53▼返信
2人で交代で200キロずつ、午前午後各1セットで1日800キロ移動すれば
2日半で行けるし、休憩睡眠も不足はしないだろうな
SAめぐりを目的にするならそんなに悪くもない
しかし帰りはどうすんだろな。フェリーでも乗るのか。金かかるけどまあ思い出作りにはいいかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 17:54▼返信
地味に九州入ってからがツラそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:06▼返信
TA日本高速道縦断昔なんかで見たな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:42▼返信
40時間 密室 漢二人
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:57▼返信
俺もバイクで半日で1000Km以上走った事あるけどYouTubeで検索すると大量にいて珍しくもないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:00▼返信
これワゴンとかで行ってたらマジで猛者だと思う
ちゃんと寝れる車なら意外といけそうだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:04▼返信
後先を考えない旅って面白いよね!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:15▼返信
金持ちニートにでもなったら一回やってみたくはある
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:15▼返信
金額や手間も掛かったかもしれんけど
こういう楽しい事を友達と出来るのは良い思い出になるやろなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:28▼返信
安いって言ってるやつ
ガソリン代考えてないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:53▼返信
自分の車で2日で2000キロとか走りとうないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:53▼返信
今どきの車はクルコン付いてるし交代可&適宜休憩取りながらなら誰でもできるゾ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 20:00▼返信
片道高速代ガソリン代合計6万とか馬鹿臭いな
まあ何屋か知らんが機材的に車しか無りってんならしかたないけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 20:53▼返信
1年ぐらい前のこの動画見たことあるけど、なんで今何?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 20:59▼返信
2日掛かってるから安くはないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 21:34▼返信
風呂キャンしてそう…🛀
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 21:51▼返信
これをEV車でやるとさらに地獄だな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 22:16▼返信
2日もかからんよ
外国では犯罪のアリバイ作りのために24時間で日本横断程度車走らせた人いるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 22:39▼返信
40年近く昔に、フジテレビの深夜番組で似たような企画を放送してる
「完全走破!日本縦断2002キロ高速道路の旅」
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 22:58▼返信
>>61
宿泊費用どこにある?w人数✕2宿泊料だと片道2万はかかるよなあ?ww
28000円の料金所の料金しかないけど?
これはパーキングエリアで車泊♡
それにこういうSNSやってる承認欲求飢え飢え野郎が優雅に宿泊施設でご飯写メ撮らないはずないよ?
それくらい君も察しないとさあwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:04▼返信
車種によっては燃費抑えられそう
アクアが発売した頃、案件だろうけどTVで満タンから空になるまで走る企画で日本橋から下関まで走ってたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:11▼返信
>>53
生きている価値のない。何も為さない君のカスレギュレーションに何故従う義務が?
ないwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:12▼返信
>>60
しつこいやっちゃなあ
こんなケチケチしたやつらが宿泊料なんか払う旅なんかするかボケが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:14▼返信
>>70
ガソリン代と無法車中泊しなけりゃ本来宿泊料かかるわけで
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:16▼返信
>>74
リニアモーターカーにすれば安くなるぜみたいなこと言うんだねえ。導入費、メンテナンス維持費。常時待機人員やらなんやら
費用はお前の家につけとくわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:17▼返信
>>75
そだろ
ちゃんとしたとこ泊まったなら堂々と言うしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:19▼返信
>>98
何か問題でも?
君みたいなやつが過信して思い上がるからやらかすんでしょ?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 00:17▼返信
高速道路バカ高いんだよな 維持費もおかしい
中国に生まれたかった(半分冗談)
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 10:09▼返信
昔九州から東北までならやったわ
SAが楽しみやったけど当時はけっこう早く店閉まるSA多かったな

直近のコメント数ランキング

traq