• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外のUSにもできたニンテンドーエリア








しれっとゼルダがいる








以前から噂されていた












この記事への反応



海外だとメトロイドがかなり人気だと思っていたのですが無いのですね

期待しましょう💪

デイジーとルイージ一緒にされてるのに3人1人づつ、、すげぇ

日本に来たら泣いて喜ぶ…

ホーンテッドマンションによく似た部屋がありますね。天井が遠ざかっていって、絵の続きが見れるヤツ。(地下1階行きエレベーターを兼ねる)

ゼルダusj来るか!?




USJは完全にこっち方面で成功してるし来るやろな~


Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




4081024278JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)

発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4778340396Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:01▼返信
任天堂すごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:03▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:04▼返信
任天堂ランドだな、USJは完全に映画とは関係なくなっている。
任天堂版の太秦映画村みたいになってきた
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:05▼返信
最近できたドンキーコングのトロッコ好きだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:09▼返信
ヒント: 青バッジ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:10▼返信
うおおおおきたあああああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:10▼返信
ヒント: 美談
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:11▼返信
ゴリランドが不人気だからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:11▼返信
はい覇権
任天堂つえええええええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:13▼返信
オイオイオイ死ぬわアイツ(ソニー)
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:13▼返信
なおゲーム事業
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:16▼返信
※3
ゼルダの映画化あったり?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:27▼返信
2027年の実写映画公開と同時期ぐらいに開園だろうね
ゲームの新作もそのぐらいの時期狙ってるけど延期して2030年ぐらいになりそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:47▼返信
そんなに作るかよ
映画だろ!!
任天堂もそんなに金ねーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:47▼返信



ドンキーこけたらすぐゼルダw


16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:48▼返信
俺みたいに任天堂知らん世代からしたら地獄だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:49▼返信
アークザラッドのcm観て育った世代は興味ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:50▼返信
ドンキーコングのスペーストロッコ2028
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:50▼返信
ゼルダなんか普通の人やんw何がオモロイねんwドンキー以上にコケるイメージしか無いわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:51▼返信
君たちくっさいなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:52▼返信
ただのコスプレですやんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:53▼返信
キモオタ独身のゴキブリ君には縁がないやろなw

ゴキステでキモイゲームやってなよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:55▼返信
>>22
擁護するくらいなら通ってやれよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:56▼返信
リンクはピーターパンのパクリ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:57▼返信
>>1
清太さん!せつこさんと行ってきなさいよ
せつこぉ行くか? うん!行くイグ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:03▼返信
>>25
USJ限定だと思ってたわマリオワールド
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:05▼返信
任天堂はゲーム界のディズニー
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:10▼返信
>>27
ディズニーのパクリキャラでUSJで商売するとはけしからんなぁw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:11▼返信
任 天 堂 I P 人 気 あ り す ぎ て ご め ん な さ い
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:19▼返信
任天堂は文化を創り出せるからね

老若男女が楽しめるもの、それは別にゲームだけに留まらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:19▼返信
やっぱsonyワールドの方が良いですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:23▼返信
sonyワールド?

ああ、犯罪者かw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:33▼返信
任天堂のIPが強いのはわかりきってることなんだけどその儲けた金をゲームの開発費に充てろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:42▼返信
ゼルダはちょっとワクワクするな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:42▼返信
>>1
そんなものよりブスザワ以上の出来な新作早く出さないとSwitch2死ぬぞ🤗
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:43▼返信
【対抗策】 ネズミの国はキングダムハーツ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:44▼返信
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(1998年11月21日 任天堂)の「オートジャンプ」 → 『バーニングレンジャー』(1998年2月26日 セガ)の「オートジャンプ」のパクリ
『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム』(2023年5月12日 任天堂) → 『バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦』(2008年11月11日 マイクロソフト)のパクリ

~ゼルダはドルアーガの塔のパクりの根拠~
● ポーション→命の水 ● ホワイトソード→ホワイトソード ● シールド→シールド ● キャンドル→ロウソク ● ブルークリスタルロッド→杖 ● バイ.ブル→魔道書 ● 鍵→鍵 ● ローパー→リーバー ● ナイト→タートナック ● ウイルオーウィスプ→バブル ● スライム→ゾル、ゲル ● ゴースト→ギーニ ● ウィザード→ウィズローブ
さらに裏ドルアーガをパクって裏ゼルダ作った。ドルアーガの塔 1984年アーケード版、1985年ファミコン版発売 ゼルダの伝説 1986年発売
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:45▼返信
ゼルダの伝説ブレワイは草オブジェクト等にAIを使用している
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:45▼返信
よし、新大久保にでもソニーワールド作れよw


犯罪者と売春婦とポリコレに包まれた楽しい世界やぞww
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 04:58▼返信
大きなポケモンエリアもお願いね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:07▼返信
>海外だとメトロイドがかなり人気だと思っていたのですが無いのですね

日本よりか人気あるってだけで海外でも人気ない任天堂IPなんよ
下手したらカービィ以下
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:23▼返信
ハリウッド映画が落ち目だしね
今なら任天堂のほうが知名度高いしそっちにシフトするよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:24▼返信
ミヤホンといいマオーヌといい、ゲーム作るのを若手に譲ってしまったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:25▼返信
🐷洗脳施設
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:35▼返信
映画合わせでゼルダにしたいんだろうけど
微妙だな
もはやインパクトはないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:36▼返信
>>37
ドルアーガは、ウィザードリィのパクリやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:37▼返信
マリオは土管だとかコインブロックだとか
世界観がわかりやすいオブジェが多いけど
ゼルダってそういうの無いじゃん
何のエリアかわかりづらい場所に成るだけな気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:54▼返信
💩ドウデモイイ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:59▼返信
はちまにいるような連中ってUSJ行くんか?
50.投稿日:2025年05月29日 06:19▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:21▼返信
フルキムチハード
キムっチ2

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:22▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:36▼返信
そいやUSJも海岸沿いにあるのにこっちはユスリカいないよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:43▼返信
オワ6とオワブルも餓狼のワンボタンで簡単必殺のガイジ操作導入で格ゴミ完全終了
キモオタナマポ🪳とかゆとりみたいな底辺チー牛しかやらないゴミコンテンツw
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:44▼返信
>>54
ゆとりは全ての産業を破壊するからな
ナマポ🪳同様、集団自決させるべきゴミ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:46▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:49▼返信
ゼルダは一般知名度弱くないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:55▼返信
>>22
↑独りでやるゲームのゼルダやるにも、ママに見てもらわないといけない。あれなガイジさん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:57▼返信
>>30
売上4倍負けっていう鉄板ネタがあるもんな?
雑魚すぎw大ウケってやつう?
なあ?アスペ君!w
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:59▼返信
>>32
実際にUSJで不審なマリオコスプレして、声掛けしてたって話だろ?
HAHAHAHAHAHA
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:59▼返信
ててててー
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:01▼返信
USJじゃなくてアメリカの方じゃねーか
日本のは行った人はわかるけど、敷地が狭すぎて拡張しようにも限界があるんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:02▼返信
>>47
マスターソード オカリナ 謎解きダンジョン コログ まあ作ろうと思えばいくらでも作れるっちゃあ作れるわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:05▼返信
>>49
入場料とか費用の話が出ないことから察しろ
口だけで行く気など皆無だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:15▼返信
もう版権管理会社にでもなった方が良いんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:18▼返信
>任天堂の次世代機「ニンテンドースイッチ2」に採用されている新たな物理媒体「キーカード」について、国内版のパッケージで強力な磁石に関する注意書きが記されていることが発見されています。

ファミ通記事より
Joy-Con 2は磁石を使って本体に「ピタッ」と装着するスタイル。本体には磁石、Joy-Con2に鉄が備わっている。本体の磁石とSL/SRボタンとで強い磁気回路ができているためグラつことなく固定されるという。本体背面の取り外しボタンを押すことで、簡単に本体からJoy-Con 2 を外すことができる。←これ本体にキーカード差し込む時に気を付けないとダメじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:35▼返信
ゴキブリワールドはいつできるの?
 
あっ、人気ないし子供から嫌われてるから無理かw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:47▼返信
アメリカかよどうでもいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:47▼返信
ブレワイ売れただけでゼルダ自体の人気はそうでもないよねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:49▼返信
自社で何も作れないからまた間借りですわい
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:58▼返信
ディズニーと差がついたね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:00▼返信
※70
不人気すぎて間借りすらさせてもらえないゴミポリコレ企業があるらしい…
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:01▼返信
>>72
任天堂さんか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:03▼返信
時オカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:11▼返信
※72
ぷっ
チョニーって分かってるくせに^^
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:17▼返信
「アメリカ行くわ!」って言えないのがニシくんの悲しいとこよねコレ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:19▼返信
なんだ海外か
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:21▼返信
>>67
誤記で話題になった新ハードに出る久しぶりの新作マリカワールド…ちぢめて「誤記ぶりワールド」!(BGM:めざせポケモンマスター)
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:22▼返信
USJが成功してるから儲け独占したくて自分の持ってる僻地に建てたミュージアム、
一切話題にならなくなったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:25▼返信
>>79
そのUSJの成功もUSJの力であってマリオだけの功績ではないし…
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:27▼返信
>>3
ハリポタがゴリゴリの映画やんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:31▼返信
任天堂の明るい話題ばっかでゴキちゃんの胃が心配だよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:33▼返信
>>43
宮本は取り合えずゲーム作らせてみてこんなの駄目だ!ってやり直しさせるって
インタビューで言ってた
企画書見ても面白いかどうか分からないってことだろう
さすがにそのやり方だと金かかりすぎるし計画的にソフト出せないんで
フェローって謎の肩書きにされてゲームから遠ざけられたっぽい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:41▼返信
喜んでるのゴキガーばっかりだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:48▼返信
ゲームには金を使ってくれない人たちばかりが顧客だとようやく気付いたんだよ
ずっとブロックしてたミヤホンは戦犯だな
ゲームはIPをお披露目するために作ってるだけの義務でしかないってことなのに
ハード邪魔だからやめりゃいいのにね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:50▼返信
USJのスペース足りるのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:04▼返信
ニンテンドーワールド、アトラクションがショボ過ぎない?
対象年齢下げなきゃいけなかったのは分かるけど、いちばんマシなのがヨッシーのやつだなんて思いもしなかったわ
マリオカートはクソつまらん、ドンキーのコースターもなんか中途半端
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:16▼返信
ゼルダはやったこと無いからわからんな

任天堂の割にキャラクター可愛くないけど原神より面白いの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:23▼返信
>>86
別の何かを終わらせてそこで始めるんじゃねえの
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:25▼返信
>>37
ゼルダはハイドライドのパクリやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:46▼返信
ゼルダはゲーム人気はあってもキャラグッズとしては微妙だろ

まだ、カービィなどのほうがグッズで回せる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:02▼返信
お金貯めなきゃ…!
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:45▼返信
カービィもそのうち来るだろどうぶつの森も
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:01▼返信
誰も興味ありませんでしたw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:01▼返信
スカスカエリアwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:25▼返信
Switch2版のブレワイ、ティアキン全然売れてなくて草生える
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:35▼返信
>>96
もう飽きたよ
ティアキン結局クラフト消えるバグ直ってねぇし
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:37▼返信
ずっとボロ負けの任天堂さん

SIE 2024年度売上  4兆6700億円(ゲームのみ)

任天堂2024年度売上 1兆835億円(USJ売上含む)
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:40▼返信
>>97
それはバグではありません仕様です
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:03▼返信
ゴキステのキャラおらんなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:08▼返信
ゴキブリもGOTY受賞したカスとロボットエリアでも作ればいいじゃん
工作で人気になったんじゃないなら作れるだろ?🤭wwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:12▼返信
悔しいからPSランド作るか?w
103.投稿日:2025年05月29日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:45▼返信
ゲームの世界を擬似体験出来るだけで、ゲームの売上に貢献していないのが凄い
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:51▼返信
人気コンテンツも人々から忘れ去られると売上もクソもないんやで?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:11▼返信
任天堂はSwitch2でハード事業から撤退して、ソフト開発とこういうイベントや物販に注力してくれ
低性能ハードとのマルチで足引っ張られるのはもううんざりなんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:22▼返信
スイッ膣ーで姦全版
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:24▼返信
>>106
はーい後方互換しちゃおうねー
アンチコメはみーんな後方互換するよー
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:24▼返信
>>102
悔しいか?
ゲーム屋はゲームだけ作ってれば良いよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:25▼返信
>>95
カクカクエリアwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:30▼返信
バイトいないと任天堂のまとめでもコメ少ないのな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:34▼返信
>>101
任天堂みたいにテーマパークに頼らなくても
楽勝なんですよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:39▼返信
任天堂ってテーマパークに頼っても売上ヨンバイサ負けなんだね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:42▼返信
もしかしてニンテンドーエリアって不人気なのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:43▼返信
1時間歩いても景色の変わらなく会話に困るブレワイエリアwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:30▼返信
もうUSJやめてニンテンドーランドに改名しろ

直近のコメント数ランキング

traq