• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【画像】ニンテンドースイッチさん、一線超えた超人気漫画のパクリゲーを出してしまう!! これはどうあがいてもアウトwwwwww


091694a1

33162c52

330a0156









「ワンピース」酷似で話題のゲーム、マイニンテンドーストアで「販売停止措置」 任天堂は理由明かさず

1748432902566


記事によると



任天堂のマイニンテンドーストアで『ワンピース』に酷似したゲームが販売されているとして、SNSで注目を集めている

問題となったのはRed Fablesというメーカーが制作した『パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース』『パイレーツアニメクエスト:ワンガールの冒険と島のピース』の2作品

・両作品はSwitchおよびSwitch2向けに5月29日配信予定とされていた

・ゲーム画面には『ワンピース』の登場人物に似たキャラクターが描かれていた

・SNSでは生成AIを活用しているのではないかとして問題視する声も上がった

・Red FablesはSteamで配信する別の複数のゲームで生成AI使用を明記している

・今回の『パイレーツアニメクエスト』2作品はSteamで配信されておらず、マイニンテンドーストアにも記載がないため、AIを活用しているかどうかは不明

任天堂は問い合わせに対して、5月28日にこの2作品の「販売停止措置」が行われたことを確認したと発表した

・販売ページは残っているが「配信していません」と表示され購入不可

任天堂は、「販売取り下げの理由や経緯などについてはお答えしていません」とした

以下、全文を読む

この記事への反応



ここまで似せておいて何もないと思ってリリースしてる方も凄いな。

昨日Nintendo Storeでたまたま見つけて、これダメやろって思った。
やっぱりダメやんな!なんでこれが逆に通るねん。


やっと停止になったかこれ

ワンボーイの冒険と島のピースのネーミングセンスだけはSSSランク

生成AIの云々以前に、明らかに著作権に抵触してるし当然の対応ですね。

任天堂スイッチのオンラインストアにはマジで意味のわからない価値のなさそうなゲームが並んでます。
いろいろと審査はしてるんだろうけど、ちょっとザルい印象はありますね。。。


AIマシマシのゲー無ほんとよく見る

AIかどうかは本質的な問題じゃないんだよな
文化庁が方針出してるとおり、手書きであれAIであれ生成されたものが既存の著作権に反しているかどうかだけの話


取り下げになったか。こんなんでも審査通っちゃうんだなぁ

残念でもないし当然だけどストア登録する際に審査があるんだろうにそこで弾けなかったのはなんでなんだろうな

パルワは訴えてこれはよし通れ!なのよくわからん

正直情けない。一つ一つチェックすれば取り除ける異物でしょ。

むしろなんで販売OKした?







これSNSで話題にならなかったらそのまま販売されてたのでは?



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b





B0F9PQJZM8ドラゴンクエストI&II - Switch2

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9W4SX2B壽屋(KOTOBUKIYA) 学園アイドルマスター 花海咲季-Fighting My Way- 1/7スケール 約240mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9W7JVX1壽屋(KOTOBUKIYA) 学園アイドルマスター 花海佑芽-The Rolling Riceball- 1/7スケール 約260mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2026-02-28T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DQ8H2N44SHIGURE UI 5th Anniversary Live “masterpiece” Blu-ray【通常版】

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:しぐれうい(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:41▼返信
おせーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:41▼返信
審査ガバガバ堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:41▼返信
任天堂はGK
ソースはゲハ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:42▼返信
パルワ訴えてる場合か本当にアホ過ぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:42▼返信
コレ任天堂がそもそも形骸化してるだけでチェックなんてしてねーだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:42▼返信
>ワンボーイの冒険と島のピース
略称ワンピースだろこれw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:42▼返信
男か女かさっぱり分からんデザインだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:43▼返信
任天堂は自社IP似には厳しく
他社IP似にはゆるい
こういうこと?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:43▼返信
パルや中韓のバックについてパクリゲーを量産させてるソニーの方がひどい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:44▼返信
自分の所が侵害されない限り興味ないって事だよな
ちゃんとしないと自分の所の信頼も無くなるのにこのガバガバ差よw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:44▼返信
海外だとタクシーの中で珍子弄るゲームが配信即停止になったこともあったよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:44▼返信
パルワールドは任天堂に喧嘩を売ったから訴えられたんであって別にワンピースに喧嘩を売ってようがどうでもいいだろうし
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:44▼返信
>>1
任天堂「パルワールドはパクリだぁぁぁぉぁ!」
任天堂「ワンピースのパクリ?自分がパクられたわけじゃないからOK!他社なんか知ったこっちゃねぇWWW」
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:45▼返信
審査してないってことだろ
配信済みの中にも探せばやばそうなのあるんじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:45▼返信
ゼルダの伝説のBGMが無断使用されてたアレもあったし審査なんてまともにされてねぇんだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:45▼返信
チェックなんてしてなくて
指摘されたら止める

ほんとクズやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:45▼返信
審査もAIなんじゃね。
話題になったから人力で停止したまでの話で。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:45▼返信
服のボタン見たらAIによる雑コラなのは一目瞭然だしなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:46▼返信
これで良いなら髭の生えたカービィとか帽子にLって付いてるマリオ出せるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:46▼返信
>>7
AIなんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:46▼返信
ろくな審査してねえからだろ
任天堂まえもというか何回もあるだろ、まともに審査してないの
プラットフォーマーなくせにまともな仕事してなくてホント草
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:46▼返信
そりゃそうよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:46▼返信
そりゃ審査する奴がワンピース知らなかっただけやろ
普通にある話
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:46▼返信
審査してるのが外人かよ
日本だと分かるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
>>23
よぉ!構ってちゃんのキチガイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
ソフト毎の審査なんてやってるわけないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
このメーカーのスイッチソフトもまぁ酷いw
というかスイッチのこのレベルのインディーズソフト群沢山あってマジで酷い
勿論他機種には出してない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
>>23
そこまで無知な奴が審査の仕事に就くな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
SNSで騒がれたから慌てて停止で草
ガバガバすぎんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
もしかしてこれも伏線なのか?


考察界隈ざわついてないかい?????
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
>>24
外人でもある程度のオタクならワンピースくらい知ってるだろ
実写化されるくらいの人気はあるんだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
審査通したのに販売停止って意味分からなくない?どうなってんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:48▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:49▼返信
担当者がワンピース全く知らない人だったんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:49▼返信
これもシナリオ通りですか?
岩田さん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:49▼返信
向こうも取り下げ上等で消される前に稼ぐつもりでやってるだろうしなぁ
またガワ変えて出してくるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:49▼返信
任天堂の闇を暴いた尾田っちはやっぱスゲーや😁
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:49▼返信
任天堂 審査の流れ
①任天堂にデベロッパー登録(簡単な審査がある)
②Switchで動かすのに必要な機能などを実装
③Switchの開発機を購入
④テストして不具合を取ったものを任天堂の審査に出す

たったこれだけ。余裕で審査通る
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:49▼返信
>>13
任天堂「チッ、気づきやがったか😡」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:49▼返信
問題あるか判断するのは集英社だろ
何任天堂が勝手に停止してんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:49▼返信
そもそも何の問題もないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:50▼返信
>>26
豚の頭の悪さもここまで来るかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:50▼返信
こんなもん審査というか一目でわかるだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:50▼返信
Wiiとかいう
ザビックスのパクリゲーム機
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:50▼返信
>>41
じゃあ発売すればいいやん
その後どうなるかは知らんがな
46.投稿日:2025年05月28日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:51▼返信
パクりゲームの宝庫Switchシリーズ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:51▼返信
>>12
だから任天堂は屑だって話だよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:51▼返信
フォーエバーブルーを騙るフォーエバーブルールミナスが出てしまった任天堂だし、社内チェックが機能してなさそう…
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:51▼返信
俺「ゲハハハハハハ!!!来いゴキブリ!!!」
ゴキ「くらえーこれがチギュチギュの実モデルゴキブリの力だああああああ」
俺「フン!!!」軽くいなす
ゴキ「ちっぎゅあああああああああああ!!!」
俺「その程度か・・?食らえ!!!これがゲ禿ハの実モデルニンの力だあああああああああああ」
ゴキ「ちぎゅあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:51▼返信
>>26
???
やれよ・・
Eショップなんてストアやってるんだから義務だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:51▼返信
審査はガバガバなくせにSNSはしっかりチェックしてるんすね
任天堂さんは
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:52▼返信
一回は通してるからな
騒がれなければそのままだったんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:52▼返信
ゲーム興味ない学歴だけ凄い奴らが審査してんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:52▼返信
そもそも任天堂は審査してないし
CEROかESRBの審査通ればそのまま通過するよ
ソニーレイとは訳が違うから
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:52▼返信
そもそも任天堂はパルワもパクり認定はしてないぞぶーちゃんよwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:52▼返信
>>49
開発同じだし別に良いんじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:53▼返信
まじかる☆クリッと依久乃ちゃんがDL専ランキング首位になったらしいけど、また任天堂の謎スクリー二ングで消すの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:53▼返信
🤓「任天堂法務部を怒らせると怖いよ?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:53▼返信
>>34
流石任天堂だな自社コンテンツ以外にはまるで興味ないんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:53▼返信
基本は金になればおkだけど、今回は反響が大きかったんだろ
ユーザーの反感かうと後々集英社との関係にもヒビ入りかねないからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:53▼返信
>>33
ライラライラライラライライ
ライラライラライラライライ
ライラライラライラライライ
ライラライラライラライラライララーイ
63.投稿日:2025年05月28日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:54▼返信
※27
eショップはフリー無料の同人ゲーレベルのクソゲーがたくさん出てるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:54▼返信
文句言えるのは権利者だけなんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:54▼返信
>>26
任天チェックを崇めてた豚が言うに事欠いてそれかww
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:54▼返信
身体ゴツくて顔が細いから違和感があるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:55▼返信
>>49
フォーエバーブルールミナスはまごうことなきクソゲーやったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:55▼返信
ガバガバ天堂
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:55▼返信
※57
よくねぇボケ
15年新作待って裏切られてどれだけ落ち込んでると思ってんだ
未だに立ち直れてないのに

単純にフォーエバーブルーじゃなかったとしても出していいクオリティじゃない
しかもロクにアプデ修正や追加もしない、公式アカウントでイベント告知もしない売り逃げだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:55▼返信
まじで批判されたからうごいただけで
糞企業だなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:55▼返信
任天堂は審査してないんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:55▼返信
妊豚チー牛「チギュチギュのガトリング!!!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:55▼返信



落ちてるもんでも拾い食いしてるからじゃw


75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:56▼返信
>>46
その結果ソフト売れずサードもユーザーも寄り付かなくなったとさwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:56▼返信
>>65
そりゃそうだろ
許可取ってる可能性だってあるのに勝手な判断できないわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:56▼返信
さすが法を厳守する任天堂

対処が速いね

パクリワールド擁護しつづけたどこぞの中華パクリステーション5とは大違い
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:56▼返信
>>70
ニンダイでもトリ務めさせて推してたってしなwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:57▼返信
>>55
馬鹿だろお前自社ストア内で売るものの審査しないわけ無いだろアホかレーティング審査とは別の話だよ無能豚
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:57▼返信
技術力の韓天堂(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:57▼返信
声優も本人たち使ってたら面白かったのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:57▼返信
正直言ってエルバフ編が過去一面白いのに老害がケチ付けてて最悪なんだが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:57▼返信
SwitchのストアAI絵で作った安いゲームでひしめき合って使い物にならんくらいなのに審査なんかしてるワケねえだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:57▼返信
>AIかどうかは本質的な問題じゃないんだよな
AIで楽だからヤるんじゃないの?
これ作ったやつらに仮に手描きで同じパクリゲー出してた?って聞いたら出してないんじゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:57▼返信
PSもPSで欲しいリスト確実のラインナップにHENTAIシリーズやsimulator系がやたら目につくのを何とかしてくれよ 要らないリスト確実やんあんなの
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:57▼返信
このタイミングで販売停止とかゴミ対応にも程があるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:58▼返信
犯罪者集団オタクwww必死のネガキャンwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:59▼返信
>>82
お前はよそへ行ってろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:59▼返信
これがアウトならフェアリーテイルもアウトだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:59▼返信
話題になったから販売停止ってただの火消しやんダッサ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 22:59▼返信
>>77
任天堂はフィリップスとの裁判でソニーの特許パクったって言ってたけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:00▼返信
Switchマジで悲報しかねえな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:00▼返信
>>77
厳守? 普通は法を遵守って言わないか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:00▼返信
単なる怠慢だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:00▼返信
>>81
それは金かかるしさすがにせんやろwww😅
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:00▼返信
>>68
ルミナスは中途半端なんだよなあ
モリを撃ってサメと戦うアクションに寄せるか
高画質で実在の海中を自由に海遊できるシミュレーションかにするべきだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:00▼返信
画面見ても
何のゲームかわからん、
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:01▼返信
絵柄が似てるだけで全く別キャラだしゲームはスイカゲームのパチものだから問題ないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:01▼返信
🎴「え?違ったの?」
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:01▼返信
>>85
それお前がスケベなゲームばかり買ってるから
すなおに勧めてるんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:02▼返信
🎴「最近の漫画には疎くてな」

👦「最近じゃねー」
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:03▼返信
パルワールドもこっそりスイッチのソフトで出しておけば揉めなかったんじゃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:04▼返信
ワノ国やエルバフやニカに文句言ってるのはにわかだけ
ちゃんと初期から読んでる人はニカの伏線に気付いてた
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:04▼返信
>>46
販売停止措置してますやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:04▼返信
>>98
知らんわ任天堂に言えよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:04▼返信
世間で騒がれないと何もしないザル審査
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:04▼返信
何故も何も、こういうのは事前チェックする義務は無い
事後対処でOK
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:06▼返信
>>89
フェアリーテイルって絵柄似てるけどこんなAIみたいな仕事はしてないだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:06▼返信
>>70
シリーズを偽ってるのと、単純にクソゲーなのは別の話やん
単純にアリカってやたら自信たっぷりな社長が客を煽ってたけど
あそこチョコボGPとかやばいのも出してるのになんであんな強気なのか謎
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:09▼返信
>>70
昔から任天堂はサード開発ソフトでよく売り逃げするわな
Wiiで出た零も条件達成出来ないバグで実績解除出来ないのを仕様で逃げ切ったからな
そもそも現在任天堂で自社開発してるソフトあるのか疑わしいけどさw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:09▼返信
尾田、集英社、バンダイが動いたのかもしれん
公式な発表がないから俺等は想像で語るしかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:10▼返信
※111尾田っちはもう漫画に集中して欲しい最終章で正念場なのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:12▼返信
>>107
義務はなくても後々どうなるかは分かるだろ
今頃騒がれて停止措置するくらいなら最初からチェックしとけよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:13▼返信
朝鮮堂はこんなゲームばっかり
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:13▼返信
>>112
その最終章終わるまであと何年かけるつもりなんだろうね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:14▼返信
結局は任天堂に尻尾振ってるかどうかが重要なんじゃねぇの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:14▼返信
任天堂の対応は早くて素晴らしい
ソニーも見習ってくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:14▼返信
ポケットピア「よしよし、これで裁判で戦いやすくなったな。『任天堂は著イ乍権とか理解してない』と言える」
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:16▼返信
旗色悪くなったら取り下げるキョロ充なんやね任天堂
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:18▼返信
>>61
こんなのほっといても買うやついなかったろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:18▼返信
審査はAIがやってるんやろうなあ
AI同士仲良しだから通しちゃった☆
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:18▼返信
◯任天堂、AIを否定
・A.I.は近年、テック業界の話題の中心となっている。 何千もの技術系企業が、A.I.を使って自分たちのプロジェクトを可能な限り迅速に遂行する方法を見つけようとしている。
その中にはエンターテインメント業界の企業もたくさん含まれているが、任天堂はその中の1社になることには興味がないようだ。
CNBCはNintendo of Americaのダグ・バウザー社長と様々な話題について話す機会を持ったが、その中でA.I.の話題が出た。
任天堂がA.I.を使ってゲームを開発することに興味があるかという質問に対し、クッパ氏は、任天堂はロボットではなく、才能あるチームにこだわると明言した。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:21▼返信
プラットフォームがこういうパクリAI拒否してるしやっぱAIは金にならないし流行らないだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:22▼返信
🐷「任天堂が通したからセーフなはずなんだよおおぉぉぉ!!」
🐷「これに文句言えるのは集英社だけ部外者は黙っとけ!!」

ただ単に任天堂の審査がガバガバだっただけだけど↑こんな事言ってた任豚どうすんのww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:22▼返信
これ中身スイカゲームだったのかよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:22▼返信
>>9
明らかに類似してるから停止したニンテンドーストア
明らかに類似して訴訟までされてるパクワールドを停止しないソニー

どっちがひどいか明白だわな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:22▼返信
これAIだから弾かれたわけじゃないだろ
任天堂のストア見ると大量のAIゲー並んでるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:23▼返信
そもそも任天堂が元の権利者でもないからしゃーないとは思うけどな
ファイナルソードのBGMの件といい当たり前のこと破ってきてるのがモラルハザードが問題なわけだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:23▼返信



パルワールドには切れ散らかしてるくせにワンピのパクリゲーは容認してたんや?w言われなきゃそのまま売ってたんやろなぁw


130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:23▼返信
ソニーは見習え
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:24▼返信
任天堂の対応早いな
いつまでもパルワ追いてるところは見習え
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:25▼返信
すまんなAI生成パクリゲーは任天堂に集まっちまうんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:25▼返信
こういう対応の差が積み重なってゲーム業界は任天堂一強になった
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:25▼返信
こういうAIゲーも任天堂は互換チェックしなきゃならんのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:25▼返信
通してるの任天堂くらいだし話題になったから不味いと思って消しただけだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:26▼返信
>>126
同じく審査通したSteamや箱はどこいったんだよクソ豚wwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:26▼返信
こんなん通すなよw
パルワールドよりひでえw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:28▼返信
※124
そこで擁護するのもおかしいよな、明らかにアウトだし、発売してたら確実訴えられるから
任天堂のために思うなら、アウトなことをやってる任天堂に正すべきじゃん、盲目にもほどがあるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:29▼返信
ソニーは見習え
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:29▼返信
>>124
集英社が文句言ったから消したんでないの?
何にせよ関係者が何も言わない以上それもお前も想像でしか話できない状態なことには変わらんよ1
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:30▼返信
きっしょ!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:30▼返信
ソニーは見習え 
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:30▼返信
きもちわるっ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:30▼返信
HENTAIゲーは任天堂独占!
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:31▼返信
むしろこれ以外にもクソAIイラストを多用してるソフトがあるけど、しかも見ればわかるパクリまくってるぞ、販売中のソフトもあるから全部対応しろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:32▼返信
CODの偽物はどした
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:32▼返信
ワンボーイは草
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:32▼返信
任天堂「ワンパクでもいい、たくましく育ってほしい」
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:33▼返信
>>133
からのー?
 9 イ立
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:34▼返信
そもそも審査を通ってストアに載せた時点でおかしいからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:35▼返信
AI信者さんこの話題には勢いないよね
ほら、このゲーム擁護して反AIを黙らせましょうよ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:36▼返信
こんなん糞ゲーハンターくらいしか買わんやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:36▼返信
こう言うゲーム並べてゲーム沢山あるって言ってるの?
虚しくならん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:37▼返信
>>138
擁護というか著作権侵害は親告罪じゃん
水面下で何があったかなんて俺らには分からん
いっぺん許可出して同時に権利者に確認して世間の反応も見て明らかにワンピースだなとなったから消したのかもしれん
これは俺の想像だけども
適当な審査で通して儲けようとしたんだってもの想像だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:38▼返信
>>9
任天堂はラスアスそっくりのゲームも売ってたなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:38▼返信
※113
何故?後からやればそれで済むのに、問題無い作品まで全部チェックする体制を用意させんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:39▼返信
switchのセールに常駐してある変なソフトいっぱいあるし
まともに審査なんてしてないんだろうなぁって
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:39▼返信
勉強だけできるアホはワンピースを知らなかったんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:39▼返信
任天堂だろ?
余裕余裕 通る通る!
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:40▼返信
>>158
なわとびは知ってるんだけど?😂wwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:40▼返信
任天堂「ワンピース?アパレルの話ですか?」
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:42▼返信
>>156
パッケージが裸の女で年齢制限かかってなくても通りまーす。
バレたら消しゃあok
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:43▼返信
販売する上で全くチェックしてないよ
ファイナルソードが一時販売停止になったのも、BGM盗用をプレイヤーが発見したから
自社の看板タイトルなのにね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:43▼返信
>>148
🐶
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:44▼返信
>>151
これAI云々以前の問題だからなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:44▼返信
Switch2には全ての(怪しい)ゲームが集まる!
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:49▼返信
朴と李が作ったゲームだろ?
168.クソゲー投稿日:2025年05月28日 23:49▼返信
便意を育てる造です💩我慢するぜ我慢するぜ そして出すぜ💩
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:51▼返信
>>41
スイカゲームのパクリだからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:54▼返信
>>1
結局メーカーって何処の国だったんだろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:54▼返信
>>89
ゲームの内容もみたか?
スイカゲームのパクリだが?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:57▼返信



エ.ロゲーでもショボゲーでも何でも拾い食いしてるからじゃw


173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:58▼返信
何故通ったって…コレ以外にもヤベー物がいくらでもあるんやし
ソフト数の水増し最優先で審査なんて何もしとらん以外あるんか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:58▼返信
騒がれたから対応しま〜す

175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:58▼返信
>>151
逆にAI絵でクソ判定できるからAI絵でよかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:59▼返信
こんなザル審査しとる会社の「互換を確認しました」なんて何の説得力も信頼感も無いわな?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:00▼返信
hentai worldもさっさとBANしろよ
いつまでストアにあるんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:00▼返信
>>108
あれは雰囲気パクリ系だな
顔の描き方はワンピに比べたらポップでそこまで似ていない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:01▼返信
本編は割と別物という広告詐欺属性まであるのかよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:02▼返信
ヴォエッ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:02▼返信
ニシくんまた負けたんか…(´・ω・`)

182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:02▼返信
任天堂悲報しか無い


183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:04▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:07▼返信
ワンボーイの一体何がいけないんだよピース
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:07▼返信
チ.ョン天堂の無能っぷりがよく分かる
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:08▼返信
さす任
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:12▼返信
>>136
任天堂以外がクソ
ってことだな
なかなか言うじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:13▼返信
ガッバガバ堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:18▼返信
タイトル強引すぎるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:32▼返信
スイッチ2のCMにジャニーズ使ってフジテレビのスポンサーになってる時点で...

191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:37▼返信
>>1
炎上したから消す。いつもの任天堂です
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:38▼返信
>>5
いや、チェックしないと駄目だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:38▼返信
>>8
その通り
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:40▼返信
>>126
あの、モンスターボールやカプセル怪獣をパクったのがポケモンなんですけど・・・

モンスターボールはドラえもん、カプセル怪獣はウルトラセブン
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:40▼返信
>>187
宗教とはそんなものだしな。任天堂信者とアップル信者は異常だし
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:41▼返信
特許だか著作権で喧嘩ふっかけてたのになにしてんの?マジで
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:52▼返信
パルワのモンスターはどうなの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:52▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWゴキブリ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:54▼返信
中国「1つの会社の作品を真似るからパクリならA社B社それぞれパクって合わせちゃえばオリジナル」
200.投稿日:2025年05月29日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:56▼返信
審査なんてやらんだろ
金と手間を惜しむ任天堂がやるとは思えない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 00:58▼返信
※38
Switch2の開発機を買うために登録する奴いそうじゃね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:02▼返信
まあろくに審査してないんやろな
内容がほとんど同じゲームがいくつも別タイトルとして出てるらしいし
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:10▼返信

任天堂はゴミってこと!
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:11▼返信
今回の件も任天堂信者がデマ流してたな

リリースするソフトの審査をスイッチはしてないから任天堂は悪くない!

してるわアホが
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:12▼返信

自分らの旗色が悪くなると対応

さすが任天堂ですね!
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:13▼返信
そもそもソフトが売れたら売れただけロイヤリティが一本当たり数百円以上任天堂に支払われてる
どんなソフトなのか知ってるしその利益を任天堂が受けているので共犯も共犯
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:14▼返信
>>190
そりゃ最後までフジテレビを支えた任天堂やで

サンケイとの繋がりもあるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:15▼返信
>>207
一定数売れなかったら売上任天堂が総取りのシステムやで
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:16▼返信
ワンピースアニメの権利は東映が持ってる

ソニーPCL、東映アニメの海外展開等をサポート

こういう関係
ライバルコンテンツだから通したってのもあるだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:36▼返信
ワンボーイの冒険と島のピースwwwwww
まぁ任天堂らしいよねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 01:45▼返信
Switch2買うとあの国民的大人気アニメのゲームワンボーイの冒険と島のピースが遊べるらしいなwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 02:04▼返信
任天堂は自社が審査すると恣意的になりかねないから
自社では審査せずCEROとかIARCとかに任せてる
著作権を訴えるのは権利者の裁量であって
勝手に権利者の代行をしたりはしない
ってだけの話
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 02:27▼返信
任天堂の審査がガバガバだし話題にならなかったら販売停止なってないやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 02:35▼返信
「なぜ審査を通ってしまったのか」じゃねえよ
そもそも審査しないで全部通してるだけだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 02:57▼返信
任天堂の審査基準に著作権侵害の有無は関係無いってことだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 02:58▼返信
※207
Nintendo Switchはインディーズ開発者に向けても開放。開発機の価格は「5万円程度」

アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 03:01▼返信
〇初のAI新法が成立 活用促進、悪用リスクを国が調査
人工知能(AI)に特化した初の法律が28日、参院本会議で与野党の賛成多数により可決、成立した。技術動向の調査や事業者に対する指導といった方法で国が悪用リスクに対応し、国民の不安を和らげて活用を促す狙いがある。罰則規定を設けないなど踏み込んだ規制は避け、事業者の研究開発を後押しする姿勢を前面に打ち出した。
 新法の名称は「人工知能関連技術の研究開発および活用の推進に関する法律」。欧州連合(EU)が世界初の包括的な規制法を2024年に発効させるなど海外の動きが先行する中、日本も法整備を通じてAIのさらなる普及に備える。ただ海外事業者の実態把握などには限界もあり、国によるリスク対応の実効性に課題が残るとの指摘もある。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:41▼返信
生成AIやん…
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:46▼返信
💩ドウデモイイ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 05:55▼返信
ソニーも8番出口のコピー通してるからおあいこだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:11▼返信
AIだと許されるはずじゃ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:12▼返信
パルワールドを売り続けるソニー

パクリゲーを販売停止させた任天堂

やっぱり任天堂は素晴らしい企業だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:13▼返信
審査もAIで類似性がありそうなのリスト化してもらうとかできんのやろか
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:19▼返信
>パルワは訴えてこれはよし通れ!なのよくわからん


言われてんぞクズ天堂信者www🤭
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:21▼返信
>>140
へー関係者以外は黙ってろと?スゴイ理屈だな
世の中から司法の概念が消えそうなレベルだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:23▼返信
騒がれなきゃそのまま売るつもりだったよな明らかに


こういうクソムーヴの積み重ねが任天堂が墜ちぶれる原因を作ったことが何故分からん………
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:26▼返信
販売取り下げを求めて裁判してるのに
「販売取り下げの理由や経緯などについてはお答えしていません」
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:28▼返信
任天堂は審査してないだろ
CEROに投げてるだけや
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:29▼返信
ニュースになってたしね
まぁ500%、騒がれたから慌てて対応しただけだわな

やるかやらないかと聞かれれば任天堂はそういうことやる企業
あまりにも悪事の前科がありすぎる……
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:31▼返信
パルワールドも審査通るんじゃね
あ、審査通っても動かんかったわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:31▼返信
こういうとこが任天堂がサードから嫌われまくってる理由だろうに
騙し売りで頭一杯なばっかりに改善する気も無いんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:44▼返信
任天堂とJAの美談まだ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 06:54▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:05▼返信
HENTAI GIRLSみたいなクソパズルゲームが大量にあるけどあれも何とかしろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:44▼返信
>>213
その理屈で良かったんだけど、そうなるとこの短期間で集英社や尾田本人から申し立てがあった、ってことになるんだよね
それ以外だと、任天堂は恣意的に運用してるって話になっちゃう
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:56▼返信
✕審査を通ったのか?
〇そもそも審査なんてしてない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:13▼返信
互換も審査もサボってるのに騒ぎになると動くキムチ堂
ほんと旗色しかみてねーんだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:33▼返信
>>50
うん
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:40▼返信
>>202
あ… あ…
その先が見えたし納得した。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 08:55▼返信
>>171
スイカ自体パクリだろ
242.投稿日:2025年05月29日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:07▼返信
任天堂の審査は厳しいことがわかった
即対応だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:08▼返信
対応早いな
やはり任天堂は仕事ができるってわけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:14▼返信
・ワンピのパクリを指摘されるまで放置
・それとおんなじ手でポケモンより話題になったパルワールドにはお気持ち訴訟
・まともに売れるのは中華ワンコインゲーのスイカだけになったスイッチ市場
・スイッチ2チップにはサムスンを導入

いやーコリエイト全開ですねーw
キッショ…w🤮
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:17▼返信
任天堂自身がパクってきた歴史があるので偉そうなことが言えないだけだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:17▼返信
パルワ訴訟の件で本性バレたからもう隠さなくなったな

評判ガタ落ちでも気にしない無敵の会社になったわけだ

🐷ちゃん的には良かったんでない?

人としての道理や倫理観はともかくw🤮
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:18▼返信
>>244
仕事出来る企業はそもそもパクリゲームをアップしないわけw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:20▼返信
騒がれてやっとワンピースパクリゲーム消したんだな
ちなみに黒神話悟空のパクリゲームはまだアップしたままwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:21▼返信
審査してたらマリオカートワールドなんて発売出来ないだろ?
完全にforzaHorizonのパクリゲームじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:30▼返信
審査はたぶんしていない、してたらファイナルソードはBGM問題で出す前に止まってた
審査関連は第三者機関に任せきりなんだろう
最低でもCEROは通してるわけだから第三者機関が全くないってことはないはず
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:39▼返信
流石の姑息な任天堂

ゲーム業界の亀田兄弟と言われるだけはある

ネリー「大抵の嫌われてるボクサーは強いからヒール役として輝くんだ、任天堂は普通に弱すぎるだけだもんwww」と言われるレベルw😅
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:41▼返信
【超絶悲報】イーショップにとうとうコールオブデューティのパクリゲーが配信開始!
〇イーショップより
Call of Glory - Critical Warfare
敗北という選択肢はなく、勝利か栄光だけが選択肢にあります。
※本作は日本語に対応しておりません。
あなたのスキル、あなたの使命 - あらゆる脅威と戦い、克服してください!
Call of Glory – Critical Warfare では、エリート兵士となって敵との激しい戦闘シナリオに直面します。このアクション満載の一人称シューティング ゲームでは、さまざまな環境で戦い、それぞれに独自の感触と仕組みを持つさまざまな武器をマスターします。価格1,190円税込
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:30▼返信
ワンボーイの海外版は販売停止してないのね
日本版は予約購入者は普通に出来るっぽいしガバガバ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:56▼返信
DEI要素もちゃんと入っていてwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:52▼返信
審査しないで審査代だけ搾取してるってコト…?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:35▼返信
やっぱ任天堂て思ってる以上にネットの旗色気にしてるんやろな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:46▼返信
「海賊アニメクエスト ある少年の旅 ひとかけらの島の恋」へ名前変えて無事配信されたらしいで
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:58▼返信
ストアで新しい名前で検索しても出てこないから販売は停止されてるけど購入した人に配信はされたということっぽいね

直近のコメント数ランキング

traq