「救いのための毒を共有できたら」 声優・佐倉綾音が語るラジオ論、“足枷”のない生放送でしか届けられないもの - Real Sound|リアルサウンド
記事によると
佐倉綾音:生放送にはこだわりがありました。オファーの時にすでに(依頼事項として)ありましたが、そうでなくても自分から言い出したと思います。『日曜天国』が生放送だということも1つ大きな要素ですし、そもそもイベントや生放送という形態が好きなんです。誰かの審査というフィルターを通すことなく、世の中に自分の手札を放り投げられるのは生放送でないとできない経験ですから。収録番組の面白さや安心感はお陰様でこれまでたくさん味わってきましたが、一方でそこには足枷もあって。自分が伝えたかったことや発信したかったことが、誰かの善意でカットされた経験も多々ありました。そうやって臭い物に蓋をし続けるだけではなくて、もうちょっとみんな毒を食べてみてもいいんじゃないかな……と(笑)。
――その背景を伺いましょうか。
佐倉:声優やアニメの業界は、作品やキャラクターのイメージを守ることを最優先にしているので、まずそれは必要なこと、正しいことだということに異論はありません。ジャッジをした上で表示されているコンテンツの安心感が私自身ありがたいですし、声優にとっては作品とキャラクターが最優先なので、とても正しいあり方だと思うんです。ただ、“佐倉綾音”という名前の冠番組において自分で発信することになっても、今までと変わらずずっと守られた楽園の中で過ごしていると、「まだ蓋をし続けるのか?」ということになってしまう。私としてはそうではない、“外の世界”が元々好きだったという思いが捨てきれなかったんです。可愛いや綺麗だというコンテンツよりも、少しトゲや毒があったりするものを摂取している時の方が、私は安心できた。そういう人って、実はもっといるんじゃないかなと。そういう部分から、生放送への憧れや挑戦欲みたいな思いはずっとありました。もちろん誰かを傷つけたいわけではなく、素敵なものへのプレッシャーから解放される、“救いのための毒”を共有できたらいいなと思って、今はどのくらいがOKラインなのか探りながら、喋っています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・割と面白く聴いてる。
ラインギリギリの発言も面白いし、
逆に率直に迷いを口にする場面もあって、体当たりだなという感想
・同じ放送ブース内に一緒にいるであろう
放送作家と信頼関係が築けられれば、
もう少し素が出てくるのではと思う。
(文化放送で長い付き合いの小林洋平(ちゃんこ)氏みたいに)
・“ファンというものは“好き”の対象に近づきすぎると
焼け焦げてしまう生き物なので、やはり迷いは大きくて”
・ ラジオ制作者もリスナーも
いわゆる「意識高い系」になってきてない?
そのうちカウンターくらいそうだね
・あやねるさんのラジオについてのインタビュー記事、
めちゃくちゃ面白かった、そして話が長い!
今夜も #佐倉論理 リアタイで聴くのが楽しみだ。
あやねるの攻めすぎてるトーク、
あれでちゃんといろいろ考えられてんだなあ
あれでちゃんといろいろ考えられてんだなあ
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る


声優にキャラの声帯以外の役割は求めてない
谷ナオミ
豊丸「いぐー!いぐー!」
Wiki見てきたらメインキャラも担当してるし十分仕事してるやろ
矢作氏の佐倉評が今でも一番しっくり来てるし、最後まであの子ダメだわって感想のまま
だから唐揚げ
樹まり子
矢作とやってからなんか変な仮面被るようになってるし
ほどほどにしておかないと、命狙われるのが恐ろしいな
逆に不倫しても「キャラがカッコいいから」って理由で擁護してくれるパターンもあるけどなw
作品にも迷惑かかるし、キャラを借りてる声優自身に強烈なキャラとかいらんわ
わかって悪口やってますよ~あくまでもいい人なんですよ~って
悪口を正当化するのが毒舌
「キャラの声帯」って表現ゲボ吐きそう
作品のキャラよりも声の奴の生身が出張るのは、作品に対してのノイズでしかないんだが
自分に浸ってるだけ
とはいえ女優やアイドルだってこの人よりも慎重にやってるけどね
ドヤコンガに完全勝利してて草
ドヤコンガよりマシ
アンチコメントはドヤコンガだと思ってる
↓以下、ドヤコンガの発狂
うるさいですね...
ごちゃごちゃ講釈タレてっけど、要約すれば単に性格が悪いだけじゃね?こういう言い訳長文含めて(笑)
不正アクセスどうなったんや
裏垢バレてポシャったけど
後2.3年後に続き物以外でキャスティングされてるかどうかで結果出るからほっとけ
あんまアニメ·ゲーム手広くやらんから知らんけど最近この人の声ヒロアカ以外で聞いた覚えないけど
毒舌トークに拘る理由じゃなくて、生放送したかった理由やんけ
青二のゴリ押しコンビだからな
篠田麻里子も大概だったし同じようなもんだとしか見えん
× みんなが
○ 🐷が
コイツはその声もノイズなんだよなぁ
この人は何の特徴もないのに何で人気なの・・・
刑事事件なのになぁ
もう救いようがなくて草
もっともらしいこと言ってるけど
マドカマギカで主人公引いたからじゃね?
なんかうるせーのよ
女声優が売れるなんてのは、そりゃもう闇の深い話よ…
こいつの人脈自慢が鼻につくのは、やっぱりこの鼻のせいなんかなぁ
体がえどい
綾音で特徴無いなら
黒沢ともよだの伊藤美来だのなんて吐き気催すレベルで無個性やぞ
ついでにこいつらは演技力もそうでもないっていう枕の権化みてぇな声優だ
彼らに鍛えられて若い内から口が達者になったというだけだろう
昨今のなんでもマンセーしないといけない声優業界の気色の悪い風潮よりは
言いたいこと言えるこいつみたいなのは貴重だよな
こいつやマフィア梶田みたいのもっと増えてけ
被害届は出したのかね
特徴的でかわいいって意味だよね
それは発言者が正しい時だけ
親って誰よ
活動家さんを全肯定してそう
アニメもっとみろ
まとめろよ
この人長年弱男に大人気だしおっさん作者とかにもんほられまくってるから偉そうなこと言ってるけど、まず演技下手なのどうにかしろよって思う
声優なんだから
作品やキャラそっちのけで本人を売るドル売りなら声優やらなくていいじゃん
話なら伊集院みたいにぶっ飛んだ内容にして
あと、リスナーからの投稿主体じゃない番組内容には交換が持てる
こいつのは毒舌という演出や表現でなく、単に性悪からくる口の悪さだから根本的に違うんだよ
要はガチ恋勢オタクを避ける為にって事な
キモヲタ共は優しくて従順で清楚な女しか興味ないしょ女厨だからな
こうやってキモヲタの範囲から逃れるにはガサツな姿を見せるに限る
一緒にいるとこっちの頭がおかしくなりそうになる…
昔声優のラジオ聴いた時、普段のイメージとは違って毒舌オンパレードで驚いたけど今は違うんだ?
行動も性悪そのもの
女性声優は30過ぎたら一気に減るからね
言いすぎて大炎上とかなったらまた意見変わりそうだけどね
本人がベテランになるとまわりも逆らえない感じになって
イヤな空気になりそうな気もするが
性格が表れている。ナイスだよね!
他人のイライラぶつけられて「救いの毒」なんて言う人見たことも聞いたこともないよ
なんならファンだった人も疑問を持ったから、そういう話が外に出てくるのではないか?
まあ封じちゃうとアクロバティックなやり方してくる面倒くさい方々出てきちゃうから痛し痒しなんだけど
地でしょ。
本渡楓と和氣あず未が足りてねーぞ
声に特徴も無い、かといって演技力も無い
現女声優4大枕がそいつらだ