子供のころGジェネFでトーラスを無限に生産して換金してた身としては熱すぎますね。よろしく🫠 https://t.co/pHWMo1txRc
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) May 28, 2025
子供のころGジェネFで
トーラスを無限に生産して換金してた身としては
熱すぎますね。よろしく🫠
※「トーラスはそのまま売ると赤字になるが
なぜか変形した後に解体すると逆に黒字になる」
という裏技があった
解説
— たっくん🐏 (@sgk_123) May 28, 2025
トーラス(MA)という機体が設定ミスで0円で生産出来て、モビルスーツに変形させてから売るとちゃんと値段がつくので無限にお金を稼げます
SDガンダム GGENERATION-F
発売日:2000-08-03T00:00:01Z
メーカー:バンダイ
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
関連記事
【『機動戦士ガンダム ジークアクス』特番インタビューまとめ! 米津玄師が信頼できるオタクすぎる】
この記事への反応
・草
黒歴史コードのトーラスバグか
・Fはムービーが今でも貴重なくらい良いもんでした
こっちでもPlazma聴きながらトーラス解体します
・今作ではボールを無限に生産して解体するといいゾ
令和になってもやってること変わりません pic.twitter.com/Im4eaOEh1Y
— アルカげーむ垢(あるちゃんねるTwitch) (@FFly215) May 28, 2025
・ガチ勢すぎるw
・なーんでボールで同じ事してる人達とリンクするのか
歴史は繰り返される…
・懐かしい!!
俺もしまくってガーターみたいなやつ
レベルMAXにして拠点防衛戦にして戦ってましたw
・好きなガンプラの時にゼロカス呼びする辺り
やっぱやや古めの一般ガノタでしょこの人
子供の頃から
Gジェネやったり
ガンプラ組み立ててたんやね
なんか微笑ましいなあ
Gジェネやったり
ガンプラ組み立ててたんやね
なんか微笑ましいなあ
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


今は30分もプレイしてればそれのガチ勢を名乗れるくらいのタイパ時短時代だからね
才能というよりたまたま時代にマッチしただけでわ?
貴方は何歳なんですか?
ガンダム大好きバイトさんの記事か
馬鹿だから記事のバランスとか何も考えてないんだろ…🥴
気が付いたら誰もこいつの話してないレベル
まったくとんでもねぇガンダム馬鹿だ…(呆)
他あんまり知らんけどあれは痺れたで
そうなんですね、私も今度やってみようなか
とかレスしてる女いてちょっと笑ったわ
別にいいじゃん、そんなんだからガノタはめんどくさいとか言われるんだよ
面倒くせえからゼロカスって呼ぶけど
ていうかはちま自体がバンナムから出資を受けて宣伝記事書いてる
SONYやDMMもそう
Fはマップにあるコロニー落とせるのが衝撃だったわ
ゲロカス
10年活動してるのにお前が知らんかっただけでは
バレたか…👴←戦犯
もうただのリップサービスだと思ってる
10年活動してたのに対して曲名も思い出して貰えないレベルだったんだよ
お前はこの10年生きても誰の心にも残らなかったけどな
もちろん任天堂もだよねw
何言ってんだコイツ必死過ぎだろ
任天堂から1円ももらえないどころか嫌がられているのに任天堂上げ、他叩きを毎日百レス以上書いてるゲ〇板民の方が特殊
世の中カネだカネ
やはり才能があるかないかなんだろうな
あなたがいなきゃ永遠に昏いまま
爬虫類
.
金稼ぐ方法って今ならネットで調べると攻略サイトとかで出てくるのでそれ真似ただけでしょ
むしろみんな同じことしてる
赤字ってなんのことだ
画像も間違っとるしリプ欄も何言ってるのかはさっぱりですが〜ばっかりだったが(爺並感
どうせファン向けに適当に調べて出てきたこと書いてるだけだろ
56です
米津が適当こいてるかは知らんがお前がエアプなのは分かった
黒歴史コードだけは流石にゲームの寿命縮めるだけだと思って封印してたな
ほんま弱男ビジネスちょろいもんよなぁ
それ以降はハサウェイやナラティブの映画やってから水星とビルド系という変化球なので
ガンダムゲーは10年前のガンダム知識でも十分通じるしな
腕鍛えすぎじゃないの?
オーバーワールド位の荒さのグラの方がシックリくる…OW以上の機体参戦数の新作早よ
確かに適当に調べてもヒットするな
でも金策は必要なんすわ
繰り返しプレイが前提でもあるし、特に自分好みのユニットを揃えるときに金は使う
デンドロ16機とか出せるんだぜ?凄いよな
全てはんほぉが悪いんや…
いつのまとめだよ
さらにそこから限界まで改造やると大金が必要になるしFIFがある
ステマじゃん
犯罪じゃないのそれ
ガノタじゃなくてもさ、余りにも知らな過ぎて笑えなくね?
イチイチさ、ガノタディスりはカッコ悪いよ(笑)
開発じゃ戦闘させて経験値稼がなきゃいけないのでは?
イラストは最近のスパロボのような。ジージェネの3DCGは良く出来てると思うけど。
大抵の事は金で解決出来るのがF.I.F
元はニコ厨やぞ
つうかゼロカス呼びは重度のガノタでもやってる
自分の中ではウイングゼロとウイングゼロEWとウイングゼロカスタムとプロトゼロの区別がついてても他人がきちんと把握してるとは限らんから
ゼロカスの話題をしたいならゼロカスと言った方が早い
シナリオが収録されているZEROもそれなりに貴重になった
センチネルの機体って毎回いる気がするけどシナリオは再現されてないのか
自分でバランス壊してどうすんの
GジェネFのバランスなんて元々ないよ
EWのシナリオやれば速攻でゼロカス作れるゲームだし
SDガンプラ買ってたから自然とコード書いてある冊子持ってたわ
その時Fなんて持ってなかったのにいつか使うかもで大事に取っておいて、中学になってから中古で買ってその時の冊子で色々解放したのは良い思い出
Gゼロで色んなガンダム作品の外伝に触れて世界広がったんよなぁ。GゼロとFはそういう意味でも良い作品なんよね、外伝作品の広さを知るのに良い作品
初代Gジェネも最初にルウム戦役からやらせていくの何気今だと相当渋い事やってる
フォロワー多かったり何かの専門家って肩書にしても有識者って思われるからな
今は何もかもゆるいね
芸能人系はよくあるよねこれ
どうせ一般人のリプなんか読んでるわけないんだから分からないなら黙ってりゃいいのにな
矢口とかしょこたんとか尾田栄一郎みたいやな