• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





かなり好評なジークアクス



関連記事
【ネタバレあり】『機動戦士ガンダム ジークアクス』みんなの感想まとめ!! 見る気のある人は絶対に開かないこと。 : はちま起稿





はやくも特番が放送








庵野さん大喜び







GhjeocfXEAELneB


Ghjer9tW4AA0482


GhjevRMXUAAs1xU


Ghjeyp9WIAA24pN






フリクリ通ってるから断る理由がなかった米津玄師












オールドオタクはまぁいけるでしょって思ってる監督




Ghjfs6LXgAAvcwc




GhjfwcJXkAAmjF2








この記事への反応



今度のガンダムが日テレでやるなら民放関東キー局全制覇ですね

日テレだけかな…と思ったらこっちの中京テレビは深夜に放送あるみたいで良かった

鶴巻監督のインタビューシーンの背景に飾られてたイラストがスゴ〜い

鶴巻さん的に、ガンダムのターゲット層は、ファースト世代、SEED以降、現在の若者なのか…なんか納得

地上波でフリクリに触れる米津玄師!
いいゾ





まぁこの年代のオタクならフリクリは結構見てるよなぁ











コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:32▼返信
多彩過ぎてあれするなこれするなとクギを刺される米津
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:34▼返信
ステマンダム記事あと何回続く?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:35▼返信
国民的アニメなのにガンプラ転売されても誰も気にしない不思議
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:35▼返信
ポリコレガンダム死ね

5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:35▼返信
日本の主だったオタクコンテンツほぼ全て庵野カラーになっちゃったよな

ガンダム・ウルトラマン・ゴジラ・仮面ライダー

なんか庵野とカラーがオタク界の秋元康に思えちゃうわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:36▼返信
>>3
ガンプラのメイン層なんてもう大分昔からあっちの国じゃねーの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:36▼返信
ナディアリメイク来るのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:40▼返信
>>7
NHKが権利売ってくれなかったからNHKが頭下げ無い限りないんだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:40▼返信
鶴巻はやくフリクリの映画で監督やれ!オルタナとプログレなんてものは存在してない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:41▼返信
えぇ~鶴巻監督だったの~?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:42▼返信
好評なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:42▼返信
庵野逃げるなああああ責任から逃げるなああああ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:42▼返信
オールドファンは戦争を求めてます
ガンダムファイトはビルドシリーズだけで十分です
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:42▼返信
FLCLはピロウズがすごかっただけなんじゃあ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:43▼返信
1st、Zあたりのキャラ出しとけばオールドファンは見るしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:43▼返信
庵野に任せるといつも途中で息切れするからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:44▼返信
この人が米津玄師さんなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:44▼返信
身体はMSを求める
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:44▼返信
キャラデザが苦手なのでスルー
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:45▼返信
劇場作品なの?
田舎民だから見るのが大変なんだがー
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:45▼返信
鶴巻さんはかなり好きな監督なんだけど、龍の歯医者などほんの少し運が悪いとこあるからな
しっかり完走して良い評価を得られればええな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:46▼返信
フリクリってめっちゃ評判悪かったよなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:46▼返信
ガンダム記事しつけーよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:46▼返信
ついさっき観てきた
終了後、ガンダムおじさんがどよめいてた
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:47▼返信
>>16
今更だけどシンエヴァ4部作のQって必要あったかな?
あれなくして3部作にしても普通にまとまると思うんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:47▼返信
※21
シュラトやナディアなど作画崩壊で有名なアニメに関わっちゃってるから、
仕事運は悪そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:47▼返信
ポリコレガンダム死ね

28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:47▼返信

セイラさんがつおい

29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:47▼返信
>>5
少なくともシン仮面ライダーは俺が見た邦画の中では最低レベルの出来だったけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:48▼返信
トップ2のせいか良い思い出がない鶴巻監督
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:49▼返信
おお!アキラにも負けないこれぞジャパニメーション!!というシーンを作りながらも毎回小〜中ヒットな鶴巻監督
今回はどうかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:49▼返信
まあ新規顧客層を求めに海外に出すんでしょ知らんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:50▼返信
フリクリは知ってるけどみたことはない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:51▼返信
#PR
つけなくて大丈夫か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:52▼返信
続きも劇場アニメにするの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:52▼返信
過去の名作と呼ばれたアニメも軒並みリメイクできる方法を編み出したな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:52▼返信
ハードル上げ過ぎでは
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:53▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうのジオン
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:53▼返信
>>32
正味、アニメは海外に送り出して数百億って稼がないといけない時代でもある
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:54▼返信
フリクリといえばthe pillows☺️
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:54▼返信
新しいファンを呼ぶためのホロライブってことだろ
さすがだ
海外にも売れるだろうし、ホロライブを選んだのは正解すぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:54▼返信
>>36
マーベルと同じリブート手法使ってるだけな気が
当たり前だがやりすぎるとコンテンツそのものが飽きられる諸刃の剣だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:54▼返信
マジェスティックプリンスを超えられるかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:55▼返信
ZIONだとザイオンじゃないかと思ってたらいつの間にかZEONに修正されてた
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:55▼返信
ガンダムとかいう惨めなコンテンツは
最初から作り直さないと駄目ってことだな…流石庵野
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:56▼返信
昔から音楽と画の合わせ方は上手いからそこだけは安心
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:57▼返信
何回ステマすんねん😇
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:57▼返信
ごちゃごちゃしたデザイン何なの
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:58▼返信
>>47
去年(中華ステマ全開)ほどじゃないさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 17:59▼返信
嘘でもホントでもどっちでも良いじゃん♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:01▼返信
uの数を間違えるからいっぱい書くんじゃないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:02▼返信
ワイは富野節が聞きてえよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:02▼返信
米津ももう過去のアーティストだよな
歌が話題にならねえもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:03▼返信
フリクリって作画以外ひでえよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:05▼返信
SEED世代は若くないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:06▼返信
ガンダムは見ると頭がおかしくなるアニメ😂
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:08▼返信
>>53
気分転換程度の感覚で紅白歌ってみてたよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:10▼返信
業界の闇隠そうと、各話題拡大しまくってて草
これに限らず、テレビでの映画紹介やたら増えてるのよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:16▼返信
オールドファンはぶっコ口すぞとか言って席立ったんだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:17▼返信
興行成績見事に低迷してるけどねwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:18▼返信
オールドファンはかなり好意的に受け入れる人と全く受け入れられない人で二極化しそうだけどどうなんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:19▼返信
鶴巻が自信満々の時は大体失敗してる時
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:25▼返信
なんか今まで若い人とオタクがどっちも納得したガンダムはないみたいな事言ってるけど
水星とユニコーンとseedはそれ達成してるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:28▼返信
>>63
若いオタクとオタクが納得しただけだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:38▼返信
年齢層が高いほど庵野といかガイナ関係者を好きなヲタは居ないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:41▼返信
なんで米津とかいう下手を起用するのか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:41▼返信
サムネの監督が上念司と瓜二つすぎてガンダムカウントダウン!!の破滅預言でも始まるのかとおもったゾ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:44▼返信
フリクリ寒すぎてみてらんなかったけど、あれが世間のオタクにはウケるんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:48▼返信
美味しんぼの究極の鍋を思い出したわ
鍋料理は多種多様でそれぞれにこだわりを持つ人が多く、あらゆる人を納得させるのは極めて難しいという前置きから始まるエピソードで
山岡はあらゆる人に受け入れられるように「あらゆる種類の鍋を一つにまとめる」という結論に達して、大敗北した
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 18:49▼返信
いい加減卒業したら?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:00▼返信
ガノタの高齢化は深刻
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:06▼返信
※41
ホロライブなんも関係なかったけどな
ホロライブの歌を期待して見に行ったらガッカリするぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:25▼返信
コナンどうするかだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:26▼返信
鶴巻は間違いなく天才だけど、本当の意味で監督としては数こなしてないからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:28▼返信
>>68
世界的に評価高いから、ズレてるのはアンタよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:28▼返信
>>47
先程放送されたテレビ特番の話だからな😅
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:29▼返信
>>63
seedは本当にそうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:30▼返信
喜んでましたね、ははは・・・
の部分から複雑なものを感じるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:32▼返信
>>63
納得してない人が多かったような🤔
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:33▼返信
>>65
?何で?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:36▼返信
>>71
高齢化してるから高い商品も売れてるンやで😅w子どもがあんな数万数十万するもの買うか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 19:41▼返信
事前情報では庵野はほとんど関わってないとか言ってた模様
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:00▼返信
もしラスボスがララァ・スンだったら
勝てるのはカミーユだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:12▼返信
コメぜんぜん伸びねぇな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:17▼返信
ステマアクス
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:19▼返信
>>83
歯ァ食いしばれ!!

87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:21▼返信
>>66
お前が時代に置いて行かれてるからさ

88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:22▼返信
>>63
SEEDももう若い世代と言って良いのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:31▼返信
結局庵野の作ったシン・ガンダムだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:47▼返信
今回のガンダムは日テレ系か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:53▼返信
米酢()
こういう『ファイナルファンタジー』を待ち望んでいた
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 20:58▼返信
でも、「全人類見ろ」とは言わない米津は信用できる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 21:08▼返信
※84
鶴巻のアニメはつまらんからな・・・中途半端に背伸びしたオタクって感じで
突き抜けてれば評価されるんだけどオタクの持つオタク臭消したがりなオタクコンプって逆に気恥ずかしいんだよ
可哀想だけどしょうがないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 21:45▼返信
※91
それな、それがあるから信用出来ないんよな。言わされてるだけの薄っぺらさを感じるねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 22:18▼返信
オールドこそ誰もみらんやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 23:07▼返信
爆死請負人なのに、どの辺が信頼できるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 23:26▼返信
何で水星の魔女の決闘とクランバトルの内容被せたのか謎過ぎる
あの辺りで寝たわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 23:50▼返信
昨日からノルマの如くこれの記事投稿してるけど
どれも悲しいほどコメントがついてないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:48▼返信
転生したらAGE世代だったんだけど何故か迫害されてるんだがどうしたらいい?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:12▼返信
フリクリはピロウズのMV
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:41▼返信
おれはGガンから入ったんで面白ければなんでもいいけど
今回はララァやニュータイプ同士の感応空間(キラキラ)そのものが
実は時空を超えて並列世界に関与できる鍵かもって描写があるけど
その通りになったとしたら
いくらニュータイプでもやり過ぎだろって思う層が出てくるかもしれん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:58▼返信
やっぱ若い層気にしてるね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:13▼返信
ジーク・アクス!
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:06▼返信
主人公は男にしろよ。見る気しねえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:17▼返信
こめつげんすいとかいう億万長者

直近のコメント数ランキング

traq