【大阪万博・イタリア館だけはマジで見る価値あると話題に「名前だけでチビるようなモノがレプリカではなく実物展示」】
イタリア館の展示物の置き方がなかなか前衛的すぎて見入ってたら誰かに倒されたらしいwww
— とらべと (@travettt) May 27, 2025
この後めちゃくちゃスタッフが慌ててた pic.twitter.com/BPKol9cODU
イタリア館の展示物の置き方が
なかなか前衛的すぎて見入ってたら
誰かに倒されたらしいwww
この後めちゃくちゃスタッフが慌ててた
1週間前もこれ???🙄 https://t.co/7CDSnejQYd pic.twitter.com/pJ4FTSDuRw
— M A T S U@奈々ライブ47都道府県全通 (@Evangeline_MAGI) May 28, 2025
5/19、厳重なケースに入っているしこの倒れ方にどうやってなるのかわからない… https://t.co/9HsSh44vY7 pic.twitter.com/8eMdog5Pax
— 野中比喩 (@hiyu_nonaka) May 28, 2025
損傷してますね
— windswept (@windswept1970) May 28, 2025
拡大すると手前側に複数の黄土色の粉状の物が青い台の上に広がっています
国立博物館からイタリア国として借りて持って来たものなので(国のものを国が持ち出してる)管理責任警備状況展示形式が問われ然るべき処分と、修復、同時閲覧人数の制限や位置変更等が行われるかと
損傷してますね
拡大すると手前側に複数の黄土色の粉状の物が青い台の上に広がっています
国立博物館からイタリア国として借りて持って来たものなので
(国のものを国が持ち出してる)管理責任警備状況展示形式が
問われ然るべき処分と、
修復、同時閲覧人数の制限や
位置変更等が行われるかと
いやこれ笑い事じゃねぇだろ。。。 https://t.co/FewwLY756v
— 株式会社川崎航空 (@kawasakiair7500) May 28, 2025
イタリアが日本を信頼してあれだけの美術品を展示させてくれてるのに、誰かがやったとしたらイタリアに申し訳ない。
— ロヴィ🐈⬛🐈 (@4HI1b9Nq4Nuq0ZB) May 28, 2025
2度と貸していただけなくなるよ。 https://t.co/VHi0VmQT7D
この記事への反応
・洒落にならないよ!傷一つ付けただけで大騒ぎだよ。
日本の国際信用を落とす行為ですよ!?
わざわざ本物を貸して下さってるのにッ!!!
・現地スタッフが青ざめそうな角度やば
館内狭くてぶつかったのかもしれないけど2度と何も貸してもらえなくなるよ…
笑い事ではない
・洒落にならないんですが……😱
・故意ではないのだろうけど…
混みすぎて美術品を置く環境ではないんだよなぁ、
触れそうな位置に美術品を置くのはスペースが必要
・信頼って、積むの大変だけど壊すの一瞬やからな?の気持ち
こういうときに壊れるの、国ごとの信頼だし
・これ置き方どうなってんの?
この角度だと固定されてる感じしないんだけど
・学芸員資格持ちですが、
こういう美術関係を展示する際は破損や変色しないよう、
特殊ガラス使ったりミリ単位で配置決めたり、
ありとあらゆる方法で魅力的かつ大切に展示してます。
それが破損したりした日にはとんでもない額の弁償になることを考えて欲しい。
草生やしてる場合じゃない
いやマジでアカンて!!
イタリア館は大々的にバズったから
連日4時間待ちの大行列らしいけど
どうすんだよこれ……
イタリア館は大々的にバズったから
連日4時間待ちの大行列らしいけど
どうすんだよこれ……
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


自業自得
マジで!
女性の社会進出とゆとりとZ世代のせい
日本はロシアと同じ
万博アンチとかそういう問題じゃない
展示物自体は引き上げて修復しないとだな
場合によっては展示の全面見直しのための休館まであり得るかと
台座が揺れやすい物なってただろ
茹でたパスタでくっつけとけ
イタリア人もこのぐらいで文句言わないって
万博アンチ必死過ぎだろ
あいつらほんっと陰湿だわ
スタッフ寝てたんか?国辱ものやぞ
そんな大事ならそれを守る仕事にでも就けや
わかりまーす!
日本人うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
御免!!!!!
気にしすぎや
ツトムーご飯よー!
維新は弁償しろよな!!
基本はその国(イタリア)
設計や警備とかを別の所に委託していればそっちに話が及ぶかもしれないけど、基本は展示国側
え…
出血大サービスしてるんでしょ
そんなにワーワー言わないよ
お金は要求されるかもだけど
これ何とかして中国人のせいにできないか?
現地の日本人へのヘイトのネタになりそうで心配
無理や
バランス崩して自重で倒れたパターンじゃね
ようは展示した業者マジでアホ
もんくあんのか?
伝統的なハシゲ置き
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
監視カメラ無いんか?
台が動かせるなら誰かの可能性が高いが、動かなかったら地震とかの可能性の方が高いんじゃね?
それこそコナンや金田一の様なトリックが必要になるやろ。
一週間気づいてないとかマジで糞過ぎだろ
なんでこんなどすんと置かれてるの
いまイタリアサヨサヨしてる君たちとは真反対の国だからね
大好きなちゅーごくから司令来たかな?
そして固定しろよ
なおかつ一週間も放置するっておいおい
こんなんで入場者数とか誇ってる場合ちゃうぞ
俺が年取る20年持てばいいわ
後は知らん
ただの石の顔やん
笑ってるからだろ
馬鹿なの?
税金の無駄過ぎる 給食もしょぼくしてる国のすることではない
イタリア館って予約制だから普通に特定されるんじゃ無いの?
2世紀のものが
嘘松の典型的な例
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
じゃあ日本関係ないのに何で騒いでんだ?
こんな土塊ヘッドなんて大して価値なんかないから
借りてないよ
各外国が自ら展示している
やはり日本は終わってる
終わってないよ
貸し出されてないんだってさ
防犯用の監視カメラくらいあるんだろ?
イタリア館でイタリアの像が傾いた、ならイタリアのせいだし日本がどうこう言うことじゃない
日本の評判を落とすためにわざとぶつかった可能性あるよなぁ
何でもするからあいつらは
やっちゃったねえ日本さん
なるほど
祖国へ帰ろう
文句言ってきたら弁償すればいいだけ、どうせレプリカだろw
館のスタッフはイタリア人なのに何言ってんの?大阪アンチキッズかな?
美術館なら細いナイロン糸みたいなので倒れないように固定してあるが
日本を貶めたい人が騒いでいるからじゃない?
核2発じゃ足りなかったみたいだからもう5~10発落とした方がええなこれ
知的障害の中学生が僕はゴジラだ!って駆け出して博物館の展示品を全損させた挙げ句に謝罪も拒否するもんだから
作家が提訴したけど裁判所が闇の深い決着を強制させて博物館に賠償させたら県民が激怒して作家を笑い者にするもんだから
知的障害は中学生だけじゃなく県民全体でしたって暴露された胸糞悪い事件なかった?
今度はイタリア相手にやらかす気か?
イタリアの展示方法に問題があったとしか思えんのだが・・・
懸賞金5億ですね
もう日本には美術品貸さないほうがいいって世界中が思ってるよ
ロクでもねぇ
地震が起きても展示物が問題ないかどうかチェックすらしてなかったってこと?
スタッフの日本人の怠慢じゃん
ガチレスですまんが国際問題になるレベルではない
でも管理チームが結構怒られる
ケース開けられたり台座が簡単に動くような展示方法してるならイタリアがアホにはなるけど
破損の想定が出来てないなら所詮その程度の扱いしか出来ないって事なんだから妥当
恐らく警備を含めて報連相がまるでなっちゃいない
現場猫案件だよ
お米さん今日もこんにちは
こういうのは各国のパビリオンチームが設置してます
なんで騒いでるの?といいますがネット民の良くないところですね
キテマスキテマス
ここで作業するのイタリアの人間じゃなかったっけ
海外パビリオンの運営スタッフに日本人は体感で1割くらいしかいないけどね
修繕費税くるか
管理するのは同国のスタッフだし、やらかしたのは海外観光客の可能性もあるのに
拡大してもそんな破片だの粉だのなんて映ってない
地震対策に上のガラスごと免震で振動を逃すようになってるとしたら、
ガラスを直接揺らしたら中身は倒れちゃうかもな
性善説で展示とか無理や
ユスリカもトイレもそうだが現地民は全く気にしてない
誰かドンてぶつかってこうなったんか?
そらただの客だから「なんか傾いてるwww」で終わってるだけや
お前ら見境いないな。
そもそもパビリオン内ならイタリア自国のせいだろ。
火をつけようとする
こういうのやめないとマジで日本終わるぞ
万博来場者の民度なんてこんなもんよな
カネ取ってこれ
取られるやつはアホにも程があるわ
待ち時間が3時間だ4時間だとポストが普通に流れてるのが怖いけど
インドのパビリオンはハリボテだしな
国際手配や懸賞金や賞金首や
日本の質も落ちたな…
借り主の日本として誠心誠意の謝罪と賠償
しっかりやって欲しい
ひと月前はどういう理由で開催すべきじゃないって言ったの?
半年前は?一年前は?
来年になっても「開催すべきじゃなかった」って言い続けるの?
ぬい盗まれたろうがよ
美術品の価値とか秩序とかルールとか分からない国の方?
?
しゃーないやろ
高額チケットフィルターかかってるから
それはない
万博は個人情報渡してるんだから特定も容易だろ
これだから突貫で万博なんてやるもんじゃないのよ
表向きはそうだろう、ただ「うち関係ないんで」って言う開催運営国にまた来てもらえるとは思えない
でも、開催国であり万博全体の運営責任国であり招待してる側だよね。それでも関係ないと?
日本の民度舐めるなよ
そこいらのアジアの最底辺以下やぞ
野生のチンパンの方が1000000000000000000000倍まし
無関係ではないけど、日本のせいにするほどの関係ではない
展示について消防法や国際法に関する指示をすることはあっても展示内容の決定権はない
イタリアが日本に業務委託契約をしている可能性はあっても、それを決めるのはイタリアの権利
ちょっと台に当たっただけで揺れて倒れるなら他のもこうなるぞ。
誰かコケるなりして、ちょっとじゃなくてガッツリ手をついて揺らしたんだろ
地面にしっかり固定されてたらそれでも大丈夫だろうけど、そうすると今度地震に弱そうだし
イタリアさんが大盤振る舞いでもってきてくれたのに
どうするんや・・・・これ
日本管理化だったらもっときっちり管理すると思うけど。
実際、東博の展示とかだと糸で固定していたりするよね。
いや、どうせ犯人外人だよ。
ミャクミャクパクられたのも画像みると日本人じゃないファッションじゃん。
外人だから捜査しないし、捕まってもすぐ保釈だよ。
移民、外国人参政権を主張するカスが政治してるから。
これが維新です
賠償のために増税かな?w
犯人どうこうって話じゃないと思うけどね
設置や展示方法、閲覧の仕方に問題あったせいだろコレ
故意かは知らんが防犯カメラ確認すべき
担当者かかとの出身か?
最底辺チンパン以下の書き込みでした。
それが万博だろうがーーーっ!!!嘿嘿嘿嘿
正確には、
母さんが言うこういうパーマは変だと死のうー!!
壊したやつは力士?
そういう国にした末路です
まさか他国の文化をも尊重しなくなるとまでは思わなかった