• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
大阪万博・イタリア館だけはマジで見る価値あると話題に「名前だけでチビるようなモノがレプリカではなく実物展示」


話題のツイートより






イタリア館の展示物の置き方が
なかなか前衛的すぎて見入ってたら
誰かに倒されたらしいwww

この後めちゃくちゃスタッフが慌ててた








損傷してますね
拡大すると手前側に複数の黄土色の粉状の物が青い台の上に広がっています
国立博物館からイタリア国として借りて持って来たものなので
(国のものを国が持ち出してる)管理責任警備状況展示形式が
問われ然るべき処分と、
修復、同時閲覧人数の制限や
位置変更等が行われるかと






  


この記事への反応


   
洒落にならないよ!傷一つ付けただけで大騒ぎだよ。
日本の国際信用を落とす行為ですよ!?
わざわざ本物を貸して下さってるのにッ!!!


現地スタッフが青ざめそうな角度やば
館内狭くてぶつかったのかもしれないけど2度と何も貸してもらえなくなるよ…
笑い事ではない


洒落にならないんですが……😱
  
故意ではないのだろうけど…
混みすぎて美術品を置く環境ではないんだよなぁ、
触れそうな位置に美術品を置くのはスペースが必要


信頼って、積むの大変だけど壊すの一瞬やからな?の気持ち
こういうときに壊れるの、国ごとの信頼だし


これ置き方どうなってんの? 
この角度だと固定されてる感じしないんだけど


学芸員資格持ちですが、
こういう美術関係を展示する際は破損や変色しないよう、
特殊ガラス使ったりミリ単位で配置決めたり、
ありとあらゆる方法で魅力的かつ大切に展示してます。
それが破損したりした日にはとんでもない額の弁償になることを考えて欲しい。
草生やしてる場合じゃない



いやマジでアカンて!!
イタリア館は大々的にバズったから
連日4時間待ちの大行列らしいけど
どうすんだよこれ……



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZTJJ7W【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:00▼返信
肉を食え
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:02▼返信
政治も民度も三流国落ちしてる日本でやっぱ万博なんか開催するべきじゃなかったんだよな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:02▼返信
どうでもいいよこんなもん
4.投稿日:2025年05月29日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:03▼返信
まーた中国人か
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:04▼返信
『ちいかわ』の市場規模は“ポケモンと同等”、国民的キャラに成長した秘密は“健気に生きる人間味”
7.投稿日:2025年05月29日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:05▼返信
日本などという国を信頼したイタリアが悪い
自業自得
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:05▼返信
ユスリカの命で何とかなりませんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:05▼返信
ガチで!
マジで!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:05▼返信
日本のありとあらゆる質が落ちている
女性の社会進出とゆとりとZ世代のせい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:06▼返信
とりあえず犯人の逮捕をがんばろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:06▼返信
はい戦争
日本はロシアと同じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:07▼返信
万博はこういう国際問題と隣り合わせの行事だから恥を晒すなとずっと言ってる
万博アンチとかそういう問題じゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:08▼返信
そのうち展示物盗難とか出てくるな、こりゃ。
16.投稿日:2025年05月29日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:08▼返信
えっちょっと待って。紀元前5世紀頃の彫刻???
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:08▼返信
また大陸人の仕業か
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:08▼返信
心なしか表情も硬いように見える
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:08▼返信
あははっ!万博くんらしいね!
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:08▼返信
まあ呼んだのは日本なので責任の一端は日本にあるとおもうんすよなので賠償請求は日本へお願いします
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:09▼返信
これは展示設計の問題だと思う
展示物自体は引き上げて修復しないとだな

場合によっては展示の全面見直しのための休館まであり得るかと
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:09▼返信
もともと重心が高そうだよな
台座が揺れやすい物なってただろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:09▼返信
うっせーな
茹でたパスタでくっつけとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:09▼返信
命の無い物に輝く資格はない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:09▼返信
このぐらいのことでギャーギャー騒ぎすぎ
イタリア人もこのぐらいで文句言わないって
万博アンチ必死過ぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:10▼返信
古物を素置きすんな。最低限固定するなり倒れない様養生しろ。人が多く入る会場なんて何があるか分からんだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:10▼返信
今ならワンチャンユスリカのせいにできそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:11▼返信
複製だよ。大塚美術館行ってみな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:11▼返信
万博アンチの仕業やろな



あいつらほんっと陰湿だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:12▼返信
あーあ何やってんの前衛的とかそんなわけないだろ
スタッフ寝てたんか?国辱ものやぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:12▼返信
きっとモスキート娘のせい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:12▼返信
また中国人か、、、
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:12▼返信
こういう時に「遺物に造詣が深い」アピールしてるやつマジで気持ち悪い
そんな大事ならそれを守る仕事にでも就けや
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:13▼返信
日本人に芸術が理解できるわけないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:14▼返信
やっぱり、ちゅうごくじんは日本から出て行ってもらおう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:14▼返信
展示の責任は誰が負ってるんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:14▼返信
Switch2で完全版ですから
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:14▼返信
大阪国民のオ・モ・テ・ナ・シっちゅうやつや!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:14▼返信
>>35
わかりまーす!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:15▼返信
>>1
日本人うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:16▼返信
むぅぅぅ...拙者が代わりに切腹して詫びるでござる!!!!
御免!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:16▼返信
イタリアだしそんなもんだろ
気にしすぎや
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:16▼返信
>>42
ツトムーご飯よー!
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:17▼返信
万博ツイート見てると白人国家に媚売ってるツイートばかりで悲しくなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:17▼返信
伊から損害請求が来る→中抜きしながら送金
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:17▼返信
北斗の拳のピラミッド思い出した
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:19▼返信
何でただの平面に置いてあるだけなんだ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:19▼返信
あーあ
維新は弁償しろよな!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:19▼返信
Switch2、台湾での発売は7月10日に決定。台湾任天堂が正式発表
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:19▼返信
監視カメラに記録残ってるだろうしちゃんと捕まえろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:19▼返信
>>37
基本はその国(イタリア)
設計や警備とかを別の所に委託していればそっちに話が及ぶかもしれないけど、基本は展示国側
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:19▼返信
>>50
え…
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:20▼返信
笑い事じゃねーだろってこの人に言ってもね。⚫️⚫️⚫️しいんだろうなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:20▼返信
イタリアは来年オリンピックやるから
出血大サービスしてるんでしょ
そんなにワーワー言わないよ

お金は要求されるかもだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:20▼返信
体たらくジャパン
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:21▼返信
>>41
これ何とかして中国人のせいにできないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:21▼返信
消費税15%で賠償します
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:23▼返信
やすぶしんと虫の大量発生ごとき予想できない運営、いつかこんな問題が起きると思った。不参加多い中、日本への信用の上、世界に二個と無いものを持ち込んでくれてるのに大失態。
現地の日本人へのヘイトのネタになりそうで心配
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:24▼返信
あ~あ、また税金で補填されちゃうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:25▼返信
>>57
無理や
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:26▼返信
これ誰かのせいとかじゃなく
バランス崩して自重で倒れたパターンじゃね
ようは展示した業者マジでアホ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:26▼返信
これが維新流だ
もんくあんのか?
伝統的なハシゲ置き
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:26▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:27▼返信
誰かが展示台を蹴ったんだろな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:27▼返信
破片やら砂やら溢れてるからもう手遅れやね
監視カメラ無いんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:27▼返信
ケースを開けたら倒れる状況だろ。
台が動かせるなら誰かの可能性が高いが、動かなかったら地震とかの可能性の方が高いんじゃね?
それこそコナンや金田一の様なトリックが必要になるやろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:28▼返信
どうしてワイヤーで固定してないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:28▼返信
というか固定もされてないし
一週間気づいてないとかマジで糞過ぎだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:28▼返信
橋下徹はこれにどう答えるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:29▼返信
普通固定されてね下部分も安定するようにするとか
なんでこんなどすんと置かれてるの
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:30▼返信
絶対やると思ったよイタリアに対して
いまイタリアサヨサヨしてる君たちとは真反対の国だからね
大好きなちゅーごくから司令来たかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:30▼返信
まずそんな華奢な台におくなよ
そして固定しろよ
なおかつ一週間も放置するっておいおい
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:31▼返信
何もかんも杜撰やな
こんなんで入場者数とか誇ってる場合ちゃうぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:32▼返信
公共のイベントで日本の恥を広めるのこれで何度めですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:33▼返信
まあガチ無能しかいないからな、今の日本

俺が年取る20年持てばいいわ

後は知らん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:33▼返信
何がやばいのか分からん
ただの石の顔やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:34▼返信
>>54
笑ってるからだろ
馬鹿なの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:35▼返信
日本に持ってくるのは良いんだけど今の日本には海外の人が沢山来るから日本人のマナーやモラルだけに期待されても難しくなってるのよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:36▼返信


税金の無駄過ぎる 給食もしょぼくしてる国のすることではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:36▼返信
あーあ、これはひどい。
イタリア館って予約制だから普通に特定されるんじゃ無いの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:37▼返信
こうやって角が取れて劣化していくんだな
2世紀のものが
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:38▼返信
日本の罪です
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:39▼返信
行列ってのが本当なら誰かが見てるはずだろ?監視カメラすらないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:39▼返信
>この後めちゃくちゃスタッフが慌ててた
嘘松の典型的な例

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:39▼返信
※52
じゃあ日本関係ないのに何で騒いでんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:39▼返信
他所の国の歴史的価値があるものを借りてるとは思えん対応
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:39▼返信
気にしなくてもいいよ
こんな土塊ヘッドなんて大して価値なんかないから
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:40▼返信
>>87
借りてないよ
各外国が自ら展示している
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:40▼返信
アフリカではよくあること
91.投稿日:2025年05月29日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:41▼返信
ナイト ミュージアムだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:41▼返信
あってはならない国際問題がこうして起きる
やはり日本は終わってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:41▼返信
これ冗談じゃなく次は貸出されないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:41▼返信
>>91
終わってないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:41▼返信
まあどうせどっかの国のやつらがわざとやったんじゃねーの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:42▼返信
>>94
貸し出されてないんだってさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:42▼返信
大阪でやるっていうんはこういうことや
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:42▼返信
イタリア「かまへんで(日本に本物貸し出す訳ねーやろw)」
100.投稿日:2025年05月29日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:45▼返信
なんで倒れたんだ?
防犯用の監視カメラくらいあるんだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:48▼返信
賠償金はどうせ大阪人の税金だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:49▼返信
監視カメラで犯人特定して天文学的賠償額を請求したまえ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:50▼返信
大阪民国だししゃーない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:50▼返信
犯人見つけ出して〇せ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:52▼返信
どうやればそんな倒れ方するんだ?めちゃくちゃ押さないと無理だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:53▼返信
戻す方が気を使いそうだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:53▼返信
各国のパビリオンでの出来事はその国の問題だろ?紅茶の件どうなったか忘れたのか?
イタリア館でイタリアの像が傾いた、ならイタリアのせいだし日本がどうこう言うことじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:56▼返信
ユスリカが揺らしてました
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:58▼返信
ハシゲ「アンチどないや?」
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:03▼返信
またZ世代か
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:04▼返信
大阪だからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:04▼返信
誰かが展示台にぶつかって倒れてしまったとのこと
日本の評判を落とすためにわざとぶつかった可能性あるよなぁ
何でもするからあいつらは
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:08▼返信
あーあ
やっちゃったねえ日本さん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:13▼返信
>>95
なるほど
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:13▼返信
まあこれくらい大丈夫だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:14▼返信
>>114
祖国へ帰ろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:15▼返信
呪われた万博
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:15▼返信
そもそもいつ南海トラフくるかわからんのによく貸してくれるよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:19▼返信
「草生やしてる場合じゃない」ってなんでただ報告した一般人が注意されなきゃならんのや
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:19▼返信
イタリア人は2度と日本へ来るな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:22▼返信
それでも100点満点の展示やね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:26▼返信
防犯カメラで確認して逮捕しろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:30▼返信
借り物置く事も出来ないのかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:34▼返信
地震対策してない展示方法からあり得ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:37▼返信
もう行きたい人大体行ったでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:38▼返信
これだから大阪は
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:40▼返信
別にいいだろこんなの、大した価値なさそうw

文句言ってきたら弁償すればいいだけ、どうせレプリカだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:41▼返信
>>127
館のスタッフはイタリア人なのに何言ってんの?大阪アンチキッズかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:42▼返信
地震大国日本で美術品をただ置くだけなのはありえんな
美術館なら細いナイロン糸みたいなので倒れないように固定してあるが
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:43▼返信
ダメ万博だなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:50▼返信
ケースに衝突して倒れるなら地震が起きたら全部バタバタやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:50▼返信
日本やっちまったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:51▼返信
>>86
日本を貶めたい人が騒いでいるからじゃない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:54▼返信
日本人に美術品を取り扱うのはまだ早かったな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:56▼返信
まだやるかい?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:57▼返信
はえ~日本人ってこういう事しちゃう野蛮民族なんだなって



核2発じゃ足りなかったみたいだからもう5~10発落とした方がええなこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:57▼返信
明らかに意図的に蹴ったり揺すったりしないと倒れる性質の破損じゃないからな
知的障害の中学生が僕はゴジラだ!って駆け出して博物館の展示品を全損させた挙げ句に謝罪も拒否するもんだから
作家が提訴したけど裁判所が闇の深い決着を強制させて博物館に賠償させたら県民が激怒して作家を笑い者にするもんだから
知的障害は中学生だけじゃなく県民全体でしたって暴露された胸糞悪い事件なかった?
今度はイタリア相手にやらかす気か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:59▼返信
ヘイヘーイwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:00▼返信
イタリアがイタリアの責任でイタリアのパビリオンで展示しているものだから、管理はイタリアの責任だろ?
イタリアの展示方法に問題があったとしか思えんのだが・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:00▼返信
当然ですが、目撃情報を集めて犯人を特定するべき事案
懸賞金5億ですね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:01▼返信
外野でわざわざ拡大して見てんのキモすぎだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:01▼返信
日本人最低だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:02▼返信
国際問題でしょこれ
もう日本には美術品貸さないほうがいいって世界中が思ってるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:03▼返信
中抜きボッタクリ💩博
ロクでもねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:05▼返信
地震じゃないの
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:08▼返信
>>146
地震が起きても展示物が問題ないかどうかチェックすらしてなかったってこと?
スタッフの日本人の怠慢じゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:11▼返信
>>144
ガチレスですまんが国際問題になるレベルではない
でも管理チームが結構怒られる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:16▼返信
中国人に罪を擦り付ける方法を皆で考えよう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:16▼返信
ケースに入ってんのにどうやって倒すのよ
ケース開けられたり台座が簡単に動くような展示方法してるならイタリアがアホにはなるけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:17▼返信
単にもう貸して貰えなくなるだけだろ、どうでもいい
破損の想定が出来てないなら所詮その程度の扱いしか出来ないって事なんだから妥当
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:19▼返信
イタリアも地震国だから国宝級の展示品は固定したりして破損は防ぐ措置をするもんだがスタッフは台座に置いただけで放置
恐らく警備を含めて報連相がまるでなっちゃいない
現場猫案件だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:20▼返信
>>86
お米さん今日もこんにちは
こういうのは各国のパビリオンチームが設置してます

なんで騒いでるの?といいますがネット民の良くないところですね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:27▼返信
日本じゃないです大阪民国です。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:27▼返信
誰かがハンドパワーで倒したのかな
キテマスキテマス
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:28▼返信
監視カメラ見れば犯人すぐ特定するでしょう
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:30▼返信
本当に管理が杜撰な万博だな 運営どこだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:31▼返信
日本らしくて良いと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:39▼返信
日本を信頼って
ここで作業するのイタリアの人間じゃなかったっけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:41▼返信
>>147
海外パビリオンの運営スタッフに日本人は体感で1割くらいしかいないけどね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:46▼返信
こ れ も 血 税 使 う の か ね ?  い く ら か ね ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:54▼返信
補償は税金で賄います
修繕費税くるか
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:58▼返信
イタリア館なんだから管理責任はイタリアがやってんじゃないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:05▼返信
府民だけ増税して補填な
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:14▼返信
日本の国際信用が落ちるとかバカなのかな
管理するのは同国のスタッフだし、やらかしたのは海外観光客の可能性もあるのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:16▼返信
カメラあるやろ、倒したやつ見つけ出せや
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:22▼返信
損傷してるとか言ってるツイート適当行ってるだけだろ
拡大してもそんな破片だの粉だのなんて映ってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:33▼返信
ぶつかった衝撃で倒れたのなら、そもそも地震対策が不十分な気がするけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:37▼返信
いや草
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:37▼返信
>>168
地震対策に上のガラスごと免震で振動を逃すようになってるとしたら、
ガラスを直接揺らしたら中身は倒れちゃうかもな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:42▼返信
愛知万博の時とは違って見事なゴミっぷりで草
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:43▼返信
カジノの事しか頭にないから万博なんてもはやどうでもいいのが本音だからなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:50▼返信
こういう展示物に警備おらんのかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:50▼返信
どの国にもカスみたいな奴いるしな
性善説で展示とか無理や
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:51▼返信
ポンペイの遺物とかももう日本来なくなるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:01▼返信
いちいち騒ぎすぎなんだよなぁ
ユスリカもトイレもそうだが現地民は全く気にしてない
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:07▼返信
故意か偶然かしらんけど
誰かドンてぶつかってこうなったんか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:08▼返信
>>176
そらただの客だから「なんか傾いてるwww」で終わってるだけや
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:24▼返信
中国人のせいに出来ないとなると、今度は大阪人のせいかよ。
お前ら見境いないな。
そもそもパビリオン内ならイタリア自国のせいだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:26▼返信
関係のないやつがしゃしゃり出てきて
火をつけようとする
こういうのやめないとマジで日本終わるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:33▼返信
すけきよの仮面とすり替えれば大丈夫だしん
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:43▼返信
ああ
万博来場者の民度なんてこんなもんよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:44▼返信
何から何までぞんざいな万博
カネ取ってこれ
取られるやつはアホにも程があるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:53▼返信
大阪名物のズッコケですね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:55▼返信
今日もイタリア館は普通にやってるみたいだね
待ち時間が3時間だ4時間だとポストが普通に流れてるのが怖いけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:57▼返信
>>184
インドのパビリオンはハリボテだしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:03▼返信
こういう時のカメラや
国際手配や懸賞金や賞金首や
188.投稿日:2025年05月29日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:11▼返信
>>1
日本の質も落ちたな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:15▼返信
修繕費と賠償は全て大阪府民になるね
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:15▼返信
しっかり犯人特定して詰めろ
借り主の日本として誠心誠意の謝罪と賠償
しっかりやって欲しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:16▼返信
>>2
ひと月前はどういう理由で開催すべきじゃないって言ったの?
半年前は?一年前は?
来年になっても「開催すべきじゃなかった」って言い続けるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:19▼返信
>>15
ぬい盗まれたろうがよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:21▼返信
>>26
美術品の価値とか秩序とかルールとか分からない国の方?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:22▼返信
>>34
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:25▼返信
アバンギャルドやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:00▼返信
万博行くような層は民度が知れてるし
しゃーないやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:17▼返信
>>197

高額チケットフィルターかかってるから
それはない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:22▼返信
大阪万博が日本でどれだけ反対されている中強硬開催されたかを知っていたらどこの国も大事な物は展示しなかったと思うんだよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:52▼返信
誰かがやったのなら防犯カメラで確認すればすぐわかるじゃん
万博は個人情報渡してるんだから特定も容易だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:58▼返信
なんで日本のせいになるんだよいちいち自虐的な事言うなボケナス
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:40▼返信
なにやってんだよ
これだから突貫で万博なんてやるもんじゃないのよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:45▼返信
※108
表向きはそうだろう、ただ「うち関係ないんで」って言う開催運営国にまた来てもらえるとは思えない
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:47▼返信
管理してるイタリアの責任だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:48▼返信
※201
でも、開催国であり万博全体の運営責任国であり招待してる側だよね。それでも関係ないと?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:16▼返信
※1日本なんかに貸すからwwww
日本の民度舐めるなよ
そこいらのアジアの最底辺以下やぞ

野生のチンパンの方が1000000000000000000000倍まし
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:58▼返信
>>205
無関係ではないけど、日本のせいにするほどの関係ではない
展示について消防法や国際法に関する指示をすることはあっても展示内容の決定権はない
イタリアが日本に業務委託契約をしている可能性はあっても、それを決めるのはイタリアの権利
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:13▼返信
石だか粘土か知らんが重そうな物なのに、どうしたら倒れるんだ?
ちょっと台に当たっただけで揺れて倒れるなら他のもこうなるぞ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:34▼返信
国宝を破損させたら、補償云々のレベルじゃないだろ…日本国の信用失墜、責任者は死刑
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:10▼返信
>>208
誰かコケるなりして、ちょっとじゃなくてガッツリ手をついて揺らしたんだろ
地面にしっかり固定されてたらそれでも大丈夫だろうけど、そうすると今度地震に弱そうだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:41▼返信
とりあえずやった輩は必ず見つけ出して落とし前を付けなきゃならんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:47▼返信
日本国内の人間の民度なんて信じるなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 00:16▼返信
うわ・・・外交問題やんこれ

イタリアさんが大盤振る舞いでもってきてくれたのに
どうするんや・・・・これ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 01:23▼返信
ユスリカの大群のせいや
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 02:06▼返信
万博だから管理はイタリアでしょ。
日本管理化だったらもっときっちり管理すると思うけど。
実際、東博の展示とかだと糸で固定していたりするよね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 02:42▼返信
>>57
いや、どうせ犯人外人だよ。

ミャクミャクパクられたのも画像みると日本人じゃないファッションじゃん。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 02:44▼返信
>>12
外人だから捜査しないし、捕まってもすぐ保釈だよ。
移民、外国人参政権を主張するカスが政治してるから。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 03:16▼返信
これが日本です
これが維新です
賠償のために増税かな?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 06:36▼返信
突貫だったし適当に置いてたからだろ
犯人どうこうって話じゃないと思うけどね
設置や展示方法、閲覧の仕方に問題あったせいだろコレ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:34▼返信
閲覧数の制限あって然るべき美術品なはずだけど特例で雑に展示されてたんかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:47▼返信
カイジがビルごと傾けた
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:31▼返信
ぶつかったやつがいるやろこれ
故意かは知らんが防犯カメラ確認すべき
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:48▼返信
「ありえません」「めっちゃ嘘つき」…万博協会が3度謝罪 日テレイベント「空き枠先着予約」不具合連発
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:00▼返信
地震の国で、これは展示側にも問題あるのでは?
担当者かかとの出身か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:00▼返信
>>206
最底辺チンパン以下の書き込みでした。
226.投稿日:2025年05月30日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:07▼返信
変な髪型の男ってタイトルなんか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:58▼返信
よーしゃ!スペインから修復BBAを呼び寄せてその場で修復改変させライブ配信もするかーっ!!嘿嘿嘿!
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:02▼返信
なにしろ日本は地震大国だからーーっ!!嘿嘿嘿
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:04▼返信
うわあぁぁぁぁ!万事怠りなく!
それが万博だろうがーーーっ!!!嘿嘿嘿嘿
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:06▼返信
>>227
正確には、
母さんが言うこういうパーマは変だと死のうー!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:41▼返信
これて笑えるとか人として終わってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:10▼返信
2トンのやつ倒せるとか
壊したやつは力士?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 22:09▼返信
安倍政権「一番のがんは文化学芸員」
そういう国にした末路です
まさか他国の文化をも尊重しなくなるとまでは思わなかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 00:17▼返信
こういうのは戻そうとして逆方向に倒れるのが一番怖い

直近のコメント数ランキング

traq