• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「広島カープは宗教じゃない」については
妻が小学生の頃に横浜から広島へ引っ越したら

「なにもわからずカープ神輿を授業で作らされた」

という一点だけで完全に否定できます。








B087C1VB8Q中沢啓治著作集1 広島カープ誕生物語【完全版】

発売日:2020-04-23T00:00:00.000Z
メーカー:中沢 啓治(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B07HMSGDMX赤ヘル!広島鉄筋家族 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2018-10-05T00:00:00.000Z
メーカー:浜岡賢次(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
宗教というより、広島においてカープを応援することは
人として当然の行為であって道徳に近い。


広島の子は「野球」のことを「カープ」って言う。
「明日、カープ見に行くんよ」
テレビの高校野球中継見て、「カープしょうる。」
野球=カープ
この福山市でさえ。


普通のお店の店員さんが
カープのユニフォーム着て仕事するときあるけど、
誰もツッコまない環境

  
横浜ファンとしては
カープのCを反転させる というささやかな反逆。


宗教ではなく思想である。
宗教の自由はあるが思想信条の自由はない。


転勤で上の子が年長の時に引越してきましたが、
園バスのバス停にいる男子はもれなく全員カープの帽子でした。
園の規則では『帽子は(被るのも含め)自由です』としてありました…
あと年一回の餅つきはカープの引退選手がきて
サイン入りグッズが配布されます(笑)


県一丸の熱さ…嫌いじゃない💪


『浦安鉄筋家族』に
めちゃ強烈なカープ女子いたけど
広島県民はリアルであんな感じなんかな



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZTJJ7W【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:05▼返信
まあ嘘なんですけどね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:08▼返信
赤いローソンがある←これ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:08▼返信
西は野球キチガイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:08▼返信
赤いローソンがあるぐらいだから仕方ない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:10▼返信
創作松
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:10▼返信
💩飛び散るヘルジャパンw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:10▼返信
※1
小学教員は融通利くからな、事実は小説より奇なりだから嘘つきが湧くのも仕方ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:10▼返信
>>1
マジだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:10▼返信
嘘こけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:11▼返信
テレビでも道徳教育で「前田選手の◯本目のヒット」のエピソードをやったり、CMにも日本人選手だけでなく助っ人外国人まで出たりしている

カープコンテンツに触れないように下を向いて歩くとカープ坊やのマンホールが目に入るし逃げ場ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:12▼返信
なんJ民では一般常識け?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:14▼返信
北海道住んだらセコマ行くのと同じ
広島住んだらカープに行くの
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:14▼返信
球を投げて打って走るだけなのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:16▼返信
阪神ファンはジャビットの縫いぐるみを大量購入してくれる
永遠のライバルだけあって互いに礼儀をわきまえているのだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:17▼返信
阪神は大阪のチームやない 兵庫や!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:19▼返信
マツダに観戦に行ったら小学生と思われる女の子二人が「●●(カープの投手)は追い込んでからボールが外れるんだよね」って会話してて、あぁこの県はガチでヤバいなと思いました
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:21▼返信
キチガイレッドと言ってな
赤がモチーフの団体はもれなく狂う
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:23▼返信
地域の祭りを知る取り組みやと思えばええと思うけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:25▼返信
>>14
知らんけど呪詛的な使われ方してそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:27▼返信
皆が野球に興味あるわけじゃないからね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:27▼返信
広島県外で広島応援する奴は下に見られるあたり宗教だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:28▼返信
何も考えなくても好きな物があるのはいいことだと思うよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:29▼返信
岸田元総理がカープファンだな
政教分離とは
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:31▼返信
広島のブックオフの看板で「CD、DVD、ゲーム、本、カープ」とあって二度見した

「カープ」?

カープグッズでした
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:32▼返信
野球ファンと鉄オタには近づいてはならない理由
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:32▼返信
宗教とかいう言葉使ってまでいいねやリツイート欲しいの?
何もわからずにって書いてる通り小学生の女の子なんて野球自体興味持ってるヤツ少ないわけで、宗教ってワードも大人になったお前らの主観でしかない
ウケ狙いな軽い気持ちで宗教とかいうワード使う人間自体の軽薄さ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:33▼返信
プレーオフだろうが夕方のテレビで必ずカープ特集やるし試合に負けても必ず選手の活躍シーンを映すし
広島に暮らしててカープを視界に入れない日なんて絶対にないんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:36▼返信
>>27
球団と地元局が癒着してるからだよ
そのせいでDAZNでホーム戦見れないくそくそくそ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:39▼返信
広島では日本アメリカに対して反戦反核教育は極端にするけど
現在行われてる隣国ロシアの侵略戦争はスルーする広島の大人に子供達は不信感持たないのかね?
戦術核使用すら話題に出てる戦争なのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:39▼返信
※15
前身は大阪タイガースやし阪神は大阪神戸の略称やぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:41▼返信
やきう民全部カス
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:43▼返信
他の球団は娯楽だけど広島と阪神は宗教入っているからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:43▼返信
他の地域でも野球馬鹿はいるだろ?
数が増えたら宗教みたいになるだけで強制してるわけじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:44▼返信
まあ広島県近辺のサービスエリアに行くと必ずカープグッズが置いてあるからなぁ
他の球団地域はそんなでもないのに…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:49▼返信
学校でカープのことなんか触れたことないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:49▼返信
広島に生まれた者なら誰もが奉じるべき理念

平和 人権 広島カーブ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:50▼返信
>>35
ないねえ、担任によるんだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:53▼返信
>>2
アカい政党は?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:54▼返信
広島ってサッカーチームも強いのに現地で全然グッズ見かけなくてカープだらけで凄かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:54▼返信
>>14
巨人選手の情報にも詳しいぞ
ヤジが毎回新しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:55▼返信
>>18
土着信仰や
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:57▼返信
>>23
公明党「オッスオッス」
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:57▼返信
野球こわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:58▼返信
素朴な疑問ですけど、カープ選手の年俸安すぎません?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:59▼返信
>>26
カープ信仰は存在する
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 07:59▼返信
>>27
まるでくまモン県みたいだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:00▼返信
※30
昔からタイガースは本拠地は兵庫県西宮市でホームは甲子園だよ
「大阪タイガース」の由来は親企業の阪神電鉄の本社が大阪だったため
タイガースは一度も大阪に本拠地を置いたことがない

あと「阪神」は大阪と神戸辺りをさす意味ではあるが
「阪神タイガース」の由来は阪神電鉄が親企業だからだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:04▼返信
>>36
カープとは未来へと続く希望だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:05▼返信
朝から嘘松
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:06▼返信
>>17
ソビエト連邦
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:06▼返信
>>17
アメリカ共和党
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:10▼返信
>>8
妻が小学生の時

バイト👴さ、何十年前の話よ🤣
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:15▼返信
なおそんなソース無し
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:16▼返信
野球しか楽しみがない田舎なんだからそっとしておいてやれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:20▼返信
これは赤hell
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:21▼返信
宗教つーか糞田舎で野球以外何もねんだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:24▼返信
他に娯楽ねえからむしろカープに救済されてんだよ広島民ってのは
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:25▼返信
広島は税リーグのチームの応援でカープユニ着てるとブーイングされるそうだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:27▼返信
シンシナティとどういう関係なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:27▼返信
広島焼きって言うと怒る
これはガチな、以前のはちまのお好み焼きの記事でもキレてる奴いたわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:28▼返信
カープとMAZDAだろうな、広島の2大宗教
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:29▼返信
関わりたくないよねちな虎
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:33▼返信
大洋ホエールズ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:35▼返信
香川のうどんみたいなもんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:37▼返信
広島住んでて巨人ファンって言っても別に何もないし言うほどでもないんちゃう
ただまあ60~70あたりは物凄い好きな人は多いなって感じるが
そいや昨日物凄いド派手ではないがカープ痛車みたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:38▼返信
広島ファンは12球団で一番、全国満遍なく散らばってるんだぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:39▼返信
ソースはおたふくソースしか駄目だと空気で学んだ地元。
都心に出て来ておたふくソース以外にもあるんだ⁉︎
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:40▼返信
>>1
広島「宗教とは人聞きの悪いですね。洗脳と言って下さい」
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:41▼返信
まあ唯一の市民球団だしな
県民で宗教みたいに盛り上げないと維持できない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:42▼返信
>>15
誕生は大阪、大阪生まれの兵庫育ちよ、その理屈で言ったらホークスも大阪になるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:50▼返信
ジュビロ磐田も磐田市の小学5,6年生は毎年課外授業として試合観戦があります。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:53▼返信
>>6
それ下水道がクソ雑魚Koreaの話やぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:55▼返信
>>15
大(阪神)戸で阪神なんですがそれは
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:56▼返信
北広島市はカープファンかハムファンかどっちが多いのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:56▼返信
アカはやっぱアカン
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:57▼返信
阪神タイガースファンはアレしたら飛び込む儀式ぐあらひからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:09▼返信
広島は異常よ
カープの試合がある日は必ずどこかのチャンネルで野球中継
チャンネルによっては5時間くらいやってる
勿論振り替えなんてない、そんな時間があったら出川の充電を午前、午後で1日に2度やってるくらい放送する気ない
映画ですら平然とカープ優先、怪盗グルーを野球中継で潰して後日放送してない
病気、マジ広島人は病気
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:09▼返信
でも英語でけへんから昔はカープス名乗ってたんでしょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:22▼返信
>>65
野球好きじゃない人がダメなイメージ
前に行ったときは阪神ファン多かったし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:31▼返信
関東しか住んだことない人達には信じられないだろうけど街中で応援してる
逆に街中で応援歌とか一切聞かないのに驚いたくらい
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:31▼返信
お金かからないところは熱心ね
お金かかるマツダはあんまり応援されてないのかな
と外野の感想
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:31▼返信
今はどうだか知らんがもとは市民球団だしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:33▼返信
福岡も異常だわ
空港職員やバスの運転手でさえホークスのユニフォーム着てる
大阪でも見ない光景
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:36▼返信
>>3
田舎もんは暇だからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:38▼返信
>>80
関東住みだけどダイエーがあった頃は若鷹軍団の歌がしょっちゅう流れてたよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:42▼返信
阪神とカープは押し付けてくる印象もあってイメージ悪いんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:43▼返信
外国人が日本に来たら
郷に入っては郷に従えって皆言うだから
広島行ったらやっぱり
カープ応援しないとダメな感じかなぁ
他球団のファンでないなら
受け入れやすいのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:46▼返信
日本の野球は応援団がうるせえから見ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:54▼返信
広島市民として答えれば時代によるかな、俺がガキの頃は弱すぎて誰も話題に出すこともなかったし
でも、担任がカープ狂いで負けた次の日とは生徒に当たり散らしてたからやっぱりカルトではある
まあ、キチ◯イみたいに半世紀以上原爆とカープだけやってきて今や転出超過日本一よ
市民県民もカープだけ言うとってもダメだとようやく気付いたレベル、バカだよバカ
都会は楽しいことが山ほどあるけど、村祭しか楽しみがないド田舎と一緒よ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:54▼返信
熱狂的なのは、まぁそれはそれでと思うが
異教徒への排斥がパないのはいかがなものか
あと強制的な改宗
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:56▼返信
>>67
カープソース知らんとかエア広島県民やん
家庭用はほぼオタフクだが店なら五分五分ってところだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:58▼返信
※77
逆に、広島以外には放送させない徹底ぶり
CSスカパーがギリ
いまだにDAZNは広島主催試合は中継がない
そんな排他的なことやってんの広島だけ
セ・リーグTVができないのもコイツらのせい
異常だよ、異常
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:02▼返信
※85
そりゃ親会社だからね
広島の親会社はマツダだから、マツダのカーディラーとかで流れるとかならわかるけど
街中どこででも流れてるのは、ちょっと異様な感じがする
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:05▼返信
※69
というテイだけど、実質的にはマツダが親会社だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:24▼返信
カープって野球チームの名前だよね?
神輿と関係なくね??
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:26▼返信
仮に大谷とカープの試合中継が被ったらカープ優先するのは目に見えてるな
そのくらいカープ狂信者おおいもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:36▼返信
>>94
でも松田家一族が一番株を持っている
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:37▼返信
>>77
巨人もほとんどおなじだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:41▼返信
カープがあまりに弱小なんでプロ野球から除名を検討された事があったんだが県民が一丸になって除名反対を請願して残留を決定した事もある
なお残留後も特に強くなった訳では無い
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:42▼返信
マジでよくガチくんは横浜ファンを貫けてたなw
広島なのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:45▼返信
60以上のじいさまは誰彼構わずナチュラルに野球の話題振ってくるけど若いのはテレビ自体見とらんからよう分からんのよ(地元民)
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:45▼返信
現在長期間の間サッカー日本代表監督として活躍している森保だけどJリーグ監督時代は
サンフレッチェ広島で何度も優秀するぐらいの強豪クラブにまで成長させたのに広島県は余り積極的に
協力してくれなかった。弱小カープの方を特別扱いしてる始末。完全宗教ですね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:46▼返信
広島の車ってカープの赤いご当地ナンバーみんなやってるよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:54▼返信
カープ中継が試合途中で終わったら後番組でカープ速報として試合結果のテロップ出るからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 10:55▼返信
>>51
民主党の方が戦争大好きでヤバいのでは
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:19▼返信
広島市内住みですが、完全に宗教です。
スーパーに行けば応援歌が延々とかかってるし、仕事でもカープの話題が出る確率は非情に高いです。
まぁ昔よりは多少はマシになってきてますけどね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:37▼返信
※73
じゃあ西武池袋線だから、埼玉西武ライオンズは東京の球団だな!
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:39▼返信
企業がついてない唯一の市民球団だし
存続するために仕方ないんじゃね
ある意味地域密着の理想の姿
金ないから弱いけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:45▼返信
広島では野球はカープで車はマツダですか?
やっぱり世界初のロータリーエンジンは貴重ですよね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:09▼返信
広島のテレビ局は洗脳に近いと思う、なんでもかんでもカープの選手に例える。知らんがな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:23▼返信
広島県民だけど、変なところに行ってご愁傷さまとしか言えん
自分の学校はそういうことなかったし、カープファンの先生とジャイアンツファンの学生がよく喧嘩してたよ
112.ナナシオ投稿日:2025年05月30日 12:49▼返信
>>1
やっぱヒロシマン人、脳みその代わりにアタマにお好み焼き詰まってるわ……
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:03▼返信
カープ(CARP)という勝○連合、すなわち統○教○系のダミーサークルが主に国立大学にありましてねぇ あっちは広島カープ以上にヤバいマジモンの宗教ですな
ソースは駅弁大学時代にダミーに気づかず危うく入信させられかけたワイと、大学で知り合いになった同期
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:12▼返信
まーたはちまバイト👴が知ったかぶりしてるんか🤣
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:37▼返信
※92
一番最初にDAZNでやってたプロ野球はカープとベイスターズ
広島周辺はブロックされて見れなかったけど
巨人がDAZNで始める時に配信しなくなった
Jスポーツとスカパーのオンデマンドではカープ主催を配信してる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:45▼返信
コロナ前に行った時はカープカープカープカープだったけど、コロナ後に行ったら逆に「野球もサッカーもバスケも推します!」に一変してて驚いたわ。広島
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:47▼返信
広島出身だけど小中高いずれでもそんな授業受けたこと無いぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:54▼返信
お神輿って事は地元のお祭り関係なの?
そんなの何処の地域でも色々あると思うが
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
広島カープじゃねえ
広島東洋カープな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
マツダ社員だけど飲み会がカープの試合観戦で辛い
球場とかスポーツバーとか、野球のやの字もルールもわからん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:21▼返信
やっぱ野球好きなやつってキチガイだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
※108
普通に会社がスポンサーやってるけど?、公式のスポンサー一覧見てみろよ
企業スポーツチームではないが運営資金のメインは上記スポンサーの広告費やで
プロスポーツチームとして普通といえば普通だが
123.投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:58▼返信
>>68
任天堂やアップルと同じだしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:07▼返信
カルト怖い。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:26▼返信
日本人は無信仰ではなくて、カルトビジネスに精神性を都合よく利用されているだけ
実際のところ、プロ野球選手なんて日本人ぽい人ばかりじゃん
経営側に至っては、もはや語るべくも無し
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:18▼返信
>>13
拳大の石と変わらない固さと重さの物体が駅を通過する特急の速さで自分の目の前30cm(たまに頭部直撃コース)に飛んでくるのを棍棒でシバき返すゲームや
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:23▼返信
>>28
DAZNがカープには数億しか出さなかったのに巨人には20億提示しちゃったからね
恨むならしみったれのDAZNを恨め
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:39▼返信
>>92
実はDAZNに参加した最初の球団なんですけどねカープは
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:52▼返信
>>99
正確にはセ・リーグ7球団時代に年間勝率三割を切った球団は吸収合併で消滅するという明確なカープ潰しルールが出来た
そこでカープは奇跡の勝率三割越え、逆に初代セ・リーグ王者の松竹ロビンスが三割を切った事により大洋ホエールズに吸収合併され消滅、カープは存続する事となった
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:54▼返信
>>102
でも同時期にカープの監督だった野村謙二郎とはご近所さんの関係で、家族ぐるみで仲が良かったとか
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:31▼返信
広島ではガチ洗脳教育しているからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 04:01▼返信
くたばれ 死んじまえ 原爆落ちろカープ!

直近のコメント数ランキング

traq