ドン・キホーテ、コメ流通で小泉進次郎農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」 - 日本経済新聞
記事によると
ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は28日、小泉進次郎農相宛てにコメ流通の問題点に関する意見書を提出した。
集荷業者であるJAグループとの直接取引の参入障壁が高い点や、多数の卸売業者が介入する複雑な流通経路がコメの価格高騰や供給不足を招いていると指摘した。
吉田直樹社長の名義で送った。
意見書ではコメ流通の問題点として「(集荷業者である)JAグループと取引する1次問屋は実質的に特約店のように決めているので新規参入ができない」と指摘。また、「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」とした。「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・暴露していけ
・5次卸まで存在するとかアホらしくて仕方ないわ
全員潰れろボケども
・こういう意味のない中間業者を入れてないとこが
激安スーパーなんやな
・これは激安ジャングルの王者
・でも小売の責任でもあるだろ
今まで卸売に丸投げして直接取り引きしてこなかったんだから
・卸問屋と転売ヤー
違いはない
・ JAが得意先としか契約しないから
独禁まがいの業界って事か
どこが悪いかわかったな
「最大5次問屋まで存在する」
いくらなんでも多すぎィ
どうにかできんかったんか…
いくらなんでも多すぎィ
どうにかできんかったんか…
ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る


中抜きシステムがすべてにまん延してんだよね
問題は五次まで本当に必要かどうか。
国民は怒っているぞ。
搾取衰退の未来しか生み出さない
人糞撒いてそう
吉Pさすが
やはりJAは民営化しないとダメだな
今年は卸業者の純利益3倍
国家の安定の根幹を揺るがす行為で
テロやクーデーター並に悪質な事だからね
構わんよ
猛暑での病気とインバウンドの需要増があったのに、減反政策し続けたからだろ。
それなww
JA関係者が一番態度悪かったな
サルみたいな顔したJAのジジイ共が飲んだくれてセクハラやりたい放題
まともな「人間」が新規参入した方がいいよ
自殺した人も多いんだって😱
複雑な構造は今に始まったことではないのだから
結局JA利権が原因じゃん
仕事しろ! 石破
マジで草
除鮮作業しかり国が絡む事には必ず中抜き構造あり
甘い汁を吸っている集団が票田となって拝金腐敗国を作り上げてきた
政党が変わったところで人が変わらないんだから長年築き上げてきた利権構造は国が滅びるまで直ることはない
もう尾張だ横の国w
卸業者の純利益3倍のソースは? ぐぐっても出ないけど。
キロあたりの経費と利益の比率が2022年の3倍ってのは出たけど、これは米の量が少なければ総利益が出てない可能性あるしな。
「農協は儲けていない」という事実を作った後、何重もの無駄な卸問屋たちに儲けさせて、そこに天下りしたりキックバックでうまい汁を吸う連中がいる
農家に支払う金額が1.3倍でしかないのに
米全体の価格が2倍になってるのはそういう連中が暗躍しているからである
甘い汁を吸うための関所
日本は動物のエサ5キロ2000円。ありがとう自民党。
問屋が腐ってなきゃカルローズまで高くなるわけねえからな
コメの高値に文句言うなおじさんスヤスヤで草
JAに天下った奴がさらに卸へ天下りとかも大量にあると思う
ホリエモンが、JAは企業じゃないから独占禁止法の枠外になってるって言ってた。
肥料とか機械のシェア高いのに。
一応農業を一つにまとめて管理するには必要だと思う
でも新種の苗流出とか見ても力不足と言うか逆に胡散臭い
憤怒に任せて下痢が飛び散ったわ💩
2次~5次問屋は必要ないならそこの需要を無くせば良い。
業界の雇用を生み出すための税金だったと考えても
ソースも何もしょっちゅうニュースになってるやろ
JA擁護派は消えろ
「韓国米」ってそれだけで悪口になり得るくらい印象悪いって知ってるか?w
動物の餌のほうがマシ
そもそもそのゴミの値段5kg3000円とかだっただろ
※37だわ
組合は組合員の物だから、という言い訳してるしな、完全にわざとやってるね
だから不足する事自体がおかしいと言うか
単に「原料費高騰のため値上げします」だったら分かるんよ
大量の米がどこに消えたのか謎。勘だと中国だな
他の国だとそんなに大量のが来たら絶対ニュースになる
ピーピーピー、ピーピーピー
ピーピーピー
ろくなもんじゃねぇ!
お前の勘違いだろ。キロあたりの経費と利益の総額が増えても、総利益が増えたことにならんて。
5次まで行く多重下請け構造は国の衰退の原因だわ
去年はめちゃくちゃ減産したわけでもないんだろう?
いつかのバターのように値上げしたいから溜め込んでるパターンやないか
まあ農協が悪いというよりもそれを中心とした構造が悪いってのが正しいんだろうけど
あれ?ここで値上げすれば誰も抵抗できない上に大儲けできるんじゃ?
というのが分かったのが去年
政府が個人農家の保護のために。その計画をミスって高騰だよ。
国が招いた人災
なぁ。お前はインターネットにつながって書いてるんじゃねーの?
横。
「米卸 最高益」
「米卸 3倍」
卸が犯人だってソース、いっくらでも出て来るじゃん
これで「ぐぐっても出ないけど」ってどんだけ無能だよwww
今回のでなんかあってもJAのせいにして逃げきれそう
顧客の恨みを買ってまでケチな小銭稼ぎをしようなんて業界じゃないんじゃないのか米業界
って暗に言えば簡単に暴騰抑えられるのにやってることは逆だものなぁ
急に中間業者が増えたんか?
急に中間業者が増えたんか?
また円安誘導がーか
バカじゃねえの
物価高や人件費や円安とかいろんな嘘の理由をつけてJAが中抜きしてるからです
この記事でその感想って、本当に記事読まない馬鹿っているんだな
な?もう潰した方がいいんだわ
てかもう人類自体が滅んだ方が良いんよなほんと愚かすぎる
生産のコントロールしてるとこ独占だらけ公務員にしとけ給料安くしとけ
国がやってるのと変わらん
何もしなくても金入る構造なのが狂ってるんよ
派遣と同じで元締めを何とかしないとダメだよなほんと
国内で完結する話で円安ガーとか何言ってんだこのキチガイ
ニュースで農家が、猛暑で米が白く濁る病気とか増えて、肌感覚でそんなにとれてない、って言ってたけどな。
米の値段が高くなってから騒がれているんであって今までもその構造はそうだったじゃないですか?
その構造でも今までは5キロで2000円だったのになんで今5000円になっているん?w
滅ぶべきはシナカスとチ.ョン猿
卸が果たす役割もあるから間に入るのは良い
ただ、中小の卸より大量に仕入れられる大手スーパーやドンキなんかは直接取引の対象にすることで
JA側の負担も減ると思うわ
特定の業者に限定して、その業者を必ず通せと言うのなら、普通に独占禁止法違反だしな
JAは営業出来ない農家を守ってる!ってほざいてた連中がどう擁護するのか楽しみ
日本がコメ不足になって価格高騰させることができるのでは?
バカはお前だろ。
円安ドル100円→150円になれば、海外依存してる肥料とエネルギー価格はすべて1.5倍。逃げられない。
横だが燃料や肥料高騰の事じゃね?
でも外国産の米が円安なのに激安という説明にはなって無いけどな。
裏で金貰ってるんだろ
ありがちな話
昔から人糞は肥料として使うのは常識アル
小泉の備蓄米もただのガス抜き
選挙があるからJAには何も出来ない
それを容認しているJAにも中華勢多いから仕方ない
米が高騰してるから新規に参入する問屋がたくさんいて
米の取り合いになって、卸から卸に販売が繰り返されたんじゃね?
米が安ければ間に入るメリットも無いし
答え合わせだよな
全然3倍じゃねーじゃん。デマ流しといて開き直ってんじゃねえよ無能
>純利益を従来の18億円から28億円に引き上げ
こんなんだから、JA の組合員が減って、誰も米をJA に納入しなくなる
そら国内で複雑な経路をたどるたびに諸経費が都度かかってくるのだからな
ドンキみたいな他業種から見れば米業界は複雑怪奇過ぎると言われているぐらいなのだから
米業界における経費も円安のせいでじゃぶじゃぶ膨らむわな
減反政策を繰り返して米の収穫量減らしたっていう根本の原因をなんとかしないとシステムをアップデートして効率化しても焼け石に水じゃん
米の卸は中規模や小規模のがめちゃ多いのものそれが原因だろうなぁ
JA辞めた役員とかが会社起こして、そこを必ず取引先にするとか、各地のJAでやってそう
燃料だの肥料だの、問屋になんの関係があるんだよ
今更「高騰の原因は農家!」とか言うつもりじゃないだろうな
国外に卸し始めたからバランスがおかしくなっただけだろ
六四天安門事件の悪口だけは言うな
これでパネル界隈で大きな繋がりのある小泉一族が総理になったら
実質上の勝利だな
保管にも輸送にもコストかかるだろう
円安のせいで電気代やガソリン代が値上がりすれば全てに跳ね返る
二次問屋で近隣県へ配送
三次問屋で近隣市へ配送
小売が町村へ配送
最も絡ませてこれだろ
六四天安門事件がまた始まるよね
そんな話米に限らんっての
なんで米だけ暴騰してんだ?
糞問屋のカスは言いわけすらお粗末なゴミだな
処理水をただ海に捨てるだけの設備に430億円
業者ウマー
ほんとに何もしなくて金が入ると思ってそうで草
こういうステレオタイプは一回農業体験でもしてみれば?うちの田んぼ貸してやるよ
生産者が無理やり安く売っても、品薄ならテンバイヤーが変わりに値上げして高く売られるのは普通のこと。
六四天安門事件って100万人以上の人が亡くなった悲惨な事件だったね
日本の中抜きは世界一
じゃあほかの国内産農作物も同様に高騰してるのかと考えれば自ずと答えが出る
今回の問題の損失はその構造そのものじゃないでしょ
最大5次問屋まで存在する複雑な多重構造が無駄な中間マージンを産んでるって記事は言ってるじゃん
農家でもないくせにJAを叩くと急にJAの擁護する人って多そうだな
それは喫緊かつ最重要の課題だな
凄まじい一挙両得やん
だから円安とかなんの関係があるんだ?って言ってんだがアスペガイジか?お前は
セブンアイ、イオン、ファステリ(ユニクロ)に次ぐレベルなんだから発言力も大きい
街の細けえ米屋とか潰して大手量販店が主に米を取り扱うようになるということだな
田舎民は別に困らんが都会民は近くに店が無くなって大変そうだなあw
>>139 にもどる
岸田政権の時に米の先物取引解禁した途端にこの有様だもんね
だって国防にも関わるうえにずっと主食の独占の問題だからさ
そういう議論が一切出ないって事は政治もJAも全て握られてるってこった
任天堂みたいだな
多分「上」をしらないんだろうな
大抵こういうのでキレてくる人らは末端なんだろね
国家の安定の根幹を揺るがす
テロ並みの行為をする問屋なんて滅んだほうが良い
どうせ変わりの業者はいくらでも現れる
全然問題ない。
需要があれば誰かが売り始めるだろ?
人手が足らず流通経路が寸断されてんのか
あるいは両方かね
ならば現在の複雑な卸構造も需要があってそうなった自然な姿と言えるな
5つ挟んでるのが問題なのであって
そこだけ調べても意味ないだろ
いや戻らねえだろアホゴミ
お前はの話は米に限らないはずなのになんで米だけ暴騰してんだ?って説明がついていない。
あとお前から肥料も例として持ちだしたくせに、肥料が一切話に絡んでいない。
いやだから米業界は特別複雑な構造だからだろ
ドンキがそう言ってる 自分たちの業界に比べて強い違和感を感じたんだろうな
複雑であるほどに経費は膨らんでいくだろ
どっかで大量の米が腐ってるんじゃなければ
身元洗浄されて海外に行ってるんだろうな
そしてそれで得する誰か権力者が居るから唐突にこうなった
それ転売ヤーの屁理屈そのものだな。
お前転売してるだろ?
皮肉のつもりなだろうけどそもそも都会に米屋自体ほぼ無いから大手量販店に並ぶならむしろ大歓迎だけどねw
事故当時はネトウヨが日本の技術を誇ってたよw濾過して真水にして海に戻すと
実際は垂れ流し
肥料にしたって農家は肥料をJAから買ってるだろ
JAが肥料を生産しているわけではなく 何処かから買わないといけない
円安によるコスト増で肥料の買付け値段が上がったらJAはその分を補わないといけないわな 価格増
コストの増加は誰も得しないんだよ
だ~か~ら~
俺は「円安なんて関係ねえだろ」って言ってんの。
その「複雑な構造」とやらはいつできたんだ?
お前はさぁ、「円安がそれを招いた」って言ってんだろうが
円安によるコスト増と 減反による生産量低下と 去年の猛暑による米品質低下の複合要因かな
天候以外は政府が意図的にやったこと 人災
>今まで卸売に丸投げして直接取り引きしてこなかったんだから
よく読めや
JAが卸を特約店として決めてて新規参入出来ないって書いてあるだろ
5次問屋はさすがに草
一次だけでも談合して価格上げられる
多重卸が原因だって判明したという話題でまだ「農家が~肥料が~」ってw
こいつの頭は肥溜めにでもなってんのか?www
いや 円安は関係あるだろ
複雑な構造はずっとあったけど その構造は円安のダメージを何倍にも増幅させる仕組みになってる
財務省より更に国民の生活に直結してるけど
前江藤農水大臣は次当選させてはいけない議員やろ
誰かが 肥料は関係あるのか と言ったので
円安によって肥料を経由して価格増につながる道筋を示したまで
JAは流通網独占してきた
でもネット販売と物流が今よりもっと良くなればJAいらんくなるな
はよ自動運転タクシーは来年発売されるけど、自動運転トラックまだかな~
JAの物流網で集荷一極集中されるのほんまks
それ「円安の影響」じゃなくて
「卸がぼったくる理由を円安にかこつけてるだけ」だろ
多重卸は急な価格高騰の直接原因ではないよね
今までだってずっとあったのだから
複雑な構造()なんかずっと以前からの話だろ
問題は唐突に今年だけ不作でもないのに米が無いとか
言い出した事だと思うがな
誰かが何かしないとそうはならない訳で
ホントクソみてーな集まりだよ
卸だって管理コストはかかるし
円安の影響を被るだろ
アホのお前の寝言なんかとっくに論破済み。「肥料なんか卸と関係ない」とな
話の切り取りしてくるようなカス論外だっての
肥料価格の増加は確実に米の末端価格に影響するじゃん何いってんの
だからそんなもん米に限らねえって言ってんだろうが
なんで米だけ値段が2倍3倍になってんだって話してるんだっての
話全体をそもそも理解してないゴミカスがコメントしてくんな
結局岸田が悪い
叩いてる馬鹿共大丈夫か?
農水省とJAと政府は最も多くの情報にアクセスできるのに
1年以上何も調査できる能力がない無能かってことじゃねえか
そんな話してねえって言ってんだろ
お前、結局「卸業者は全部ぶっ潰すべき害悪である」って確信させるに足るクソ擁護してるだけだが
それでいいんだな?
お前も何回同じこと言ってんだよ
米業界の複雑な構造が円安の影響を何倍にも拡大させてるんだろ
米業界に特有の現象じゃんか
ドンキみたいな他業種から見れば異様に複雑な卸構造がなァ
屑の既得権益持ち吊るしあげて殺せ
これ建築業界と同じで立場弱い末端(農家)に負担行くから一般人には問題なくても長らく米農家が儲からんって言われてきた一端ではあるやろ
“特約店に、官僚が天下りしてました”という、いつものワンパターンなオチが出てくるなぁ(予想)
JAから米専門卸や商社系食品部門が買う(支払い保証や引き取り運用の面で信用度が違いすぎる)
米専門卸から商社系食品部門や小売り仕入会社が買う、地域ごとにやっているので各社間でやり取りして調整
それでも余ったものというのをディスカウント系のドンキが安値で買い取る
だから最大5次くらいまで行くってだけの話で、きれいなピラミッド構成になって5次になってるわけではない
だからこっちはさぁ
「円安がなんで米価が2倍3倍のなる原因になってんだ」って言ってるわけでさ
アホのお前は「円安は影響ある」と「米価が2倍3倍になってる原因」をバラバラに切り離して別の話にしようとしてるだけのカスだろうが
こんな子供騙しが通用するとでも思ってんのかこの馬鹿
農家は収入あがらないし消費者は高い米買わされる
全て中抜き被害wwwww
ケチつけてるシロウトさんは引っ込んでろ
いや 円安と 減反と 天候不順が重なったのが 急な高騰の原因だろう
複雑な卸構造は これらの問題を増幅させる効果を持っている
問題がなければ 2年以上前のような価格水準で収まっていたので 誰もあまり問題視しなかった
問題があったけど気にする人が一部だったから表面化してこなかったってことだろ
お前の生活に問題があっても誰も気にしないけど
全国民が同じ問題を抱えたら問題だと認識するってこと
急に値段上がるのは人為的な原因なんだよ
これ一次問屋が談合してんだよ
JAに上伸して画策したとしても「米が足りません。行先が分かりません」
とはならんと思うんだよな。ただ値上げすればいい訳で
不作はあったぞ
それも収穫から2割減するほどの
円安はコストを増加させるだろ 値段を上げざるを得ないじゃないか
もっと別の要因があるはず
2割減ったら2割値上がりするのが自然じゃないのか なんで倍になったりする
ましてや有事の際の備蓄米を備えるとかしているなら
多少の不作の影響を吸収できても良さそうなものだが
高騰が始まったのは8月であって収穫の時期じゃねえよアホカス
朝鮮の猿は米の収穫時期すら知らんらしいな
あ、お前の文章の書き方でチ.ョンだってのは一発でわかるからな?
国内で作るんだから円安の悪さは運送費ガソリン代程度だよおバカちゃん
>また、「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」とした。
5次請けまであるって、何だよこの障害者みたい中抜きは・・
結局JAのせいで米が超高騰してんじゃねーか
問屋間でグルグル回して吊り上げてるだけだな
やっぱりJAは解体縮小した方が良い
もっと定量的な話したら?
1年経たずに倍になる主たる要因かどうかってこと
じゃあ他の国内産の農作物はどうか?ハウス栽培だってそこまで上がってない
「影響を与えた」のと「主たる要因」かどうかを区別しよう
米農家じゃなくて仲買人を守るための値上げな
米高騰の利益は卸業者にしか行ってない
元祖ヘルKoreaをパクるなよ無能在日そもそもウンコ汁呑んでるお前エラ何をいっとんだ
だからそんなもん、米だけ2倍3倍になってる原因の説明にならんって言ってるだろうが知恵遅れ
話をいちいち切り離さないと反論すらできんのか、この知恵遅れは
ホントはPBで米売りたいんだろーな
24時間営業もかたくなに続けてるしさらに好きになったわ
洗浄した米を買ってたのは日本人
古米、古古米、海外産をブレンドしてスーパーに卸してた業者が、一昨年の高温障害+円安と世界的インフレで水増し用の海外産の米が手に入れなくなったら、スーパーの米の価格が高騰するわぁ
西瓜みたいに爆発するか毒米だろchinaは
横だがなんでそんな攻撃的なんだ?
多重構造でコスト増加が原因の一つと言ってるんだろ
別に間違った事は言ってないように見えるが
どこでもそうだろフツー
何当たり前のこと言っとんねん
米だけ値段が2倍3倍になってる原因は 特別に複雑な卸構造だろ
少数の一次問屋
なんで少数なんだ?新規は?甘い汁でベットベトだろう
できるワケねーだろばーーーーーーか
どこと契約するかなんて会社組織の自由選択でしかねえよw
貸し倉庫だと料金発生するのは当たり前だろ特に米だと冷蔵倉庫だろうしな
業界団体は必要なのと現状のJAが必要かはまた別よな
まあここまで大嘘つかれると、不作と減反による供給の不足すら疑わしくなってくるわ
見境なくあちこちと新規契約なんてしてたら収集付かなくなるからだよ
農協は農業組合であって小売店の流通のための組織じゃねーんだよ
なに勘違いしてんだか
供給在庫が尽きたタイミングが8月だったんじゃないかな
必要な商品を十分店頭に並べられないとなったら そら値段は上がるわなと
この値上げを否定するというなら 資本主義の否定だ
>なんでそんな攻撃的なんだ?
ず~っと>>75が言い逃れ続けてるからだよ
このカスは結局「悪いのは問屋じゃなくて国!」って責任転嫁したいだけの寄生虫。
そんな害悪を攻撃して何が悪い。
↑
ドンキホーテとか大して安くねえだろ
そして流通止めたら面白いように市場価格が上がっていったと
実際、農家に営業販売はしんどいだろ問題はJAが取引業者を選び過ぎてるだけや
博打で儲けたければ賭場を開け というやつだな
自然ではないわw
量×単価でマーケットのサイズは決まるが、マーケットのサイズが先に決まって量や単価が決まるものではない
もともと米の在庫がだぶつきで、どうやって消費していくかをやっていて、卸は薄利多売、メーカーは米製品開発やパック販売の設備投資をやっていた
そこへ量が絞られたんだから、卸は薄利多売終了して正常な金額へ、メーカーは工場稼働させるために高くても仕入れて販売価格へ転嫁
元祖ヘルKoreaをパクるなよ海外に中抜きねーと思ってんの?
いままで数十年間ずっと同じ体制だったんだから、ここ数年の急騰より以前に高騰してなきゃおかしいよね?
数十年ずっと安値安定だったじゃんw
さすがに円安が原因と言ってるアホはこのスレくらいしか居ないだろうが
票田でもあるから政治家まで手が届くわけだし
今の時点ではちょっと訂正して
円安と 減反と 天候不順
が招いた結果だね
この3つが無ければ 従来の米の値段だっただろう
んで別の団体つくるのか?複雑怪奇になるだけやぞJAを改善した方がまだマシ
それだけだな
在庫がだぶつくぐらい量があったのなら
2割減ったところで何だっていうんだと
逆説的に中間業者の優秀さを証明してるよな
そいつはチャイナ資本の組織を入れさせろってだけだぞ
主語デカ無知カス、海外ろくにしらんくせに主語だけデカイ
もし問屋が悪いというのなら 従来から米の値段がクソ高くてみんな困ってたはずじゃないか
問屋構造は今に始まったことではないのだからな
円安は今に始まったことじゃないでしょ
もう3年くらい前からかなり円安は進んでた
少数の一次問屋
なんで少数なんだ?新規は?甘い汁でベットベトだろう
多いと収集つかなくなるからゆるしてねって?ゆるさんね
価格が5倍になる以上デメリットなんてねーよ
農協が小売店への流通も担えば最強という話だな
この国は中抜き野郎のせいで腐りきっている
ここは転売チ.ョンカスの妄想責任転嫁を書き込むところじゃないんで。
しばらくは耐えられても限界が来たんだろうな
そうやって様々な商品が今もジリジリ値上げしてる
何にせよ円安による多方面でのコスト増はもはや無視できないレベル
米の生産量を増やすのは一朝一夕には難しいだろうから不足状態はしばらく続くだろう
あほか?
コメは生鮮食品
一年たったら古米はまだ使えるかもしれんが、古古米になるともはや用途が変わってくる
こちらはいちおう根拠や理由付きで説明しているはずだが
さっきから相手がどんなヤツかを妄想しているお前が言うなよなーw
つまり問屋が原因じゃん
パヨク「農協は悪くない!自民党に騙されるな!」
ドンキの社長「いんや、コメ卸のせいやぞ。あいつらみんな農協の子飼い」
パヨク「……」
だぶつき状態プラス有事に備えてバックアップまで用意しているというのに
2割程度の減産に耐えられないとかなんというゴミ
もう食料自給率にこだわる意味なんて無いので
じゃんじゃん海外から買って 代わりに日本製品を売りつけていったら
横だが、常温で置いてるアホの転売ヤーじゃあるまいし
2年や3年程度でそこまで品質落ちたりしねえぞ
熊本地震で壊れた蔵から出てきた、江戸時代の種籾から復活させた品種とかあるからな。
>こちらはいちおう根拠や理由付きで説明しているはずだが
このバカチ.ョン何言ってんだ?
急に言語能力が激落ちしてるんだから、いままでのやつとは別人にしか見えねえっての
根本的に生産量が増えなければどうしようもないよ
高騰は続く
何を言われているのか分からないんだ…
じゃあJAが高値で売ったわけじゃないわけだろ?責められる言われは無いわな
日本の国技
JAと直接取引したくても断られるのひどすぎィ! って言われてるんだろ
そんで国民のせいにする竹中平蔵ムーブには様式美にまでなっている
お前、雪組とかいう在日転売屋グループだろw
メインのやつが別のところ行ったから、格下のお前にバトンタッチってわけだw
お前は「相手の意見は妄想だ!」と言う割に
「お前自身が相手のことを妄想してばかりだ」とブーメランを投げ返されたんだよ
それが理解できないから 直前のコメでもまだ相手がどんなやつか妄想するのを辞めないんだよ
まっとうじゃない~とか、理由にもならない屁理屈つけて廃止させたのはクソゴミ野党。
JAの改善なんて、期待値0%だろ。
高値維持のために備蓄米の99%高値で落札した上、農水省の倉庫から運び出しすらしないで流通ストップさせてんだから
>ブーメランを投げ返されたんだよ
ブーメランを投げ返したなら当たるのはお前じゃねえかwww
ネットスラングの意味も理解できない在日猿
滅んだほうがいいのは資本家だ馬鹿
滅ぶべきは三国猿
「こちらはいちおう根拠や理由付きで説明しているはずだが」って前置きされているのは
妄想ではないと言う主張であり
自分には当たらないようにすでに先手を打たれたうえで投げ返されてるんだよ
すごい後手後手だねその指摘
金持ちは悪 滅べよ資本主義 共産主義バンザイ
?
だから冷凍チャーハンとか加工食品は2倍までにはなってないだろ
精米された米の価格の話してんだから理解も出来ずに絡んでくんなよ
なんの言い訳だよwww
お前がブーメランって言葉の用法を思いっきり間違えてるって指摘だろうがw
「すごい後手後手だねその指摘」とか意味不明すぎる
マジでお前日本語読めねえだろwww
>精米された米の価格の話してんだから
お前以外誰もそんな話してねえっての
あ、もしかしてお前古古米が「精米された状態で保管してる」って思ってる馬鹿か?www
備蓄米は玄米の状態で保管してるんだよ情弱マヌケw
耐えられない可能性があるから、米を備蓄して用意しましょうねという話
優先されるのは、契約を結んでいる大手飲食チェーンや工場というのは当たり前
いつ買うかわからん半額シール待ちのやつらにさく分なんてほとんど用意せんよ
わざわざ用意してやっても意味も分からず買いだめして劣化させていくだけだしなw
おまえのところのドンキでは蔵出し籾を扱ってるのかwww
大量にコメを消費する〇〇食品みたいな大手企業とは〇〇トンの米を単価〇〇円で売りますという
別口の契約を結んでいるから価格があまり変わらないんじゃないのか
もちろん○○食品内でのコストも上がってるから値上がりはするけども
精米を備蓄してると思ってた馬鹿が必死に話逸らそうとしてて草
さすが無能の転売馬鹿は米の事なんにも知らねえんだなwww
籾と玄米が違うって事も知らんようだし。
あ、工事の下請けとかも同じようなもんか
ああ「ブーメランを投げ返す」に引っかかってんのか
ブーメランを投げたら帰ってくるのは自分だからな
だから「相手が投げたブーメランを投げ返した」って表現になってるんだよ
ブーメランを投げたのはあくまでお前であるというのを明確にするために
「ブーメランを投げたぞ」とは言ってないんだね 相手のほうが上手なんだね
米の先物取引が解禁されたからじゃないの
特に選挙のために非効率な小口農家を潰さないようにしてたから海外の農家はもっと安くても普通にやれてるのに、日本は今までが安すぎたなんてことが起こりうる
相手にバカというレッテル貼ることしかできないんだね
ちゃんと文章呼んで流れ理解しろといってるだけなのに難しいんだね
なるほど、だとすれば政府の政策が原因じゃん
この雑魚なに必死に言い逃れしてるんだよwww
間違いなくお前の用法は間違ってるっての
そこで素直に「間違った」って言えないのがもうすでに無能の証明だってのw
なんでかって?ミスを認められないって事は、間違いを修正できる機会が存在しないからだ。
間違って覚えた事は永遠に間違ったまま。
進次郎が人気取りの為に備蓄米放出するだけでマンセーするから
真相は知らんが
そうだぞ
ちなみに米の先物取引を解禁したのは2011年
民 主 党 政 権 だな
JAよりこいつらが戦犯だろ
国政政党ですらない大阪維新が原因って?wwww
大阪から追い出されたアホ在日が必死で草
一般人「古古古米うめええええ😂😂😂」
JA「農家があああああああ🥶🥶🥶」
こうなるから見てろ
日本の食の敵
結局のところとんちんかんな指示ばかりやってる政府や農水省が悪い気がする
潰せ
JAを
潰せ
維新が先物取引再開を働きかけて自民党が認可したんだけど何か疑問に思うようなところある?
でも1年前まではコメ値は普通だった
去年からの急な暴騰はこれまでにはない何か原因があるのだろう
それ以上は正当な付加価値を提示できんのか?
いる意味が提示できるなら止む無しだが、んなわけねぇよなぁ?
森山とか値下げに反対してた連中は中抜き産業の利権守ろうとしてたんか?商売ではあるだろうけどさあ‥
提灯記事書いてないで
で、農水省はこんなことすら調べて発表できないのか?
この話題でJA連呼とか、クソ転売問屋が責任転嫁に必死なだけにしか見えねえってwww
ちっとも安くねぇ
JAと卸は繋がっている
これはマジ
結局はJAの思い通りに動く
それは違う
JAは卸まで計算に入れてしか農家に買い付けしてないから高い金を出せない
買い負けているてのは小売や消費者にJAや卸を通さずに売って結果利益を出している農家が増えている
消費者にとってはこちらのほうが有りがたい
何もしてない奴らが抜いて現場に金が流れない
そりゃ搾取ばかり考えてるから経済成長も止まるわ
右から左に流して給料もらう連中は要らんだろ
農家←小売(買付2000円)←消費者(3000円)
どちらがいいか
人口多いとこでも五次は多いか
それなww
利権構造バラしちゃったね
まだ町中に存在する米屋の事さ
独占禁止法があるにも関わらず未だに農協と提携してコメだけで商売できるいいご身分だよ
全部の小売が直接取引出来るわけないし卸売業者と契約して卸してもらってるとは言えそれが何次卸業者なのかなんてわかんねぇよw
JAAとかJJAとかあるんじゃね?知らんけど
独占批判そらしに
JAって米の3割程度しか買えてないとかも言ってたしなぁ
備蓄米のせいでJAが悪いみたいになってるけど
精米されて袋詰されてるかどうかによって話は変わる
JA本体は儲けてないけどJAが贔屓してるところが大儲けしてるという構造
卸がJAズブズブ関係ところかJA会員本人だったりするだろ
「上流階層で米を受け取れれば”うちは”安くなる」って話であって、
5次問屋になると「今週は5kg * 6袋だけ欲しい」みたいな超小規模店舗に対応してるんじゃないか?
東京オリンピック大阪万博と同じ
値段高騰
逆にキックバックで幹部が潤うならJAそのものは儲かってなくても別にいいってね
大きい専業農家なら売るだけは対応できるかもしれないけど、
2000円買い付けだと小売が選別、精米、袋詰め全部やらないと無理だと思うぞ。
そもそも今回の随意契約でも「精米を手伝って」って精米設備を持ってる卸に国が要請したわけだから、
大型の小売でもその辺の設備を持ってるとは限らないから投資分も値段に反映される
大嘘だよ、しらべりゃわかるけど、2021年から去年までJAが買い付けてる量ほぼ変わってない。値段も
単にJAが投機失敗の分の損を取り返すために米の値段釣り上げて出荷量絞ってるだけ
備蓄米の9割を高い値段で入札しといて、農水省の倉庫からすら運び出さない時点でわかるだろ
独占どころか普通に価格競争で負けてて、農家と飲食などの直接契約が増えてるくらいだぞ。
年季が入ってる分これは崩すのも大変そうだ
農家は有りがたいかもしれないけど消費者は米の値段が吊り上がって損してない?
農家も消費者が支払ってる米の値段ほど得してるわけじゃないし転売ヤーが間に入って値段が高騰する構図と大して変わらなくね?
この機会逃したら組織票パワーで手出し出来なくなるぞ
三十年かけて作った中抜き体勢がようやく去年完成してもう潰されそうなんか?
マジで陰謀論者より稚拙な感覚で生きてるのか、政府が矛先ずらしで工作員雇ってんのかどっちなんだよ
JAからしたら小口や継続してもらえない新規参入は入れづらいだろうし
新規参入側も管理出来る倉庫やら精米やら設備を作らなきゃいけないからすぐ同のこうの出来る問題ない
正直、JAが間口を広げるか、既存の取引先を整理するくらいしかないよな…
正直、問屋に透明性を求めるのは無理でしょ
どこでも米買える環境作るのに多分昔は必要だったんだろうな
今の運送業の配送センターと倉庫業の兼務を米専用でやってたわけで
俺も参入させろ以外の事何も言ってないぞこれ
沢山作っているウチに5層構造になっちゃったんだよ
やるじゃん
そら中間業者増えるほど価格跳ね上がるわw
バカジャネーノ
知らん奴多いけど米の先物取引を2024年8月から解禁したのが根本原因だよ
これで投機商品として扱われるようになった
規制解除した自民が愚かすぎた
ま~た平気で嘘吐いてるクソゴミンスがおるな
米の先物取引の解禁は2011年だ
民 主 党 政 権 です
1〜4次受けが実際の仕事もできないのに請け負うのが悪いのです
一番末端の消費者や労働者が割を食う
日本が成長しない大きな要因でもあるんだろうね
2011年のコメ先物取引は、米価の価格変動リスクをヘッジする目的で、農家や関連企業が利用することを期待していましたが、試験的な期間が終了し、本格的な取引への移行は見送られました。
なんでググればすぐバレる嘘つくの?
あるに決まってるやん
ja解体しろ
一時請けを選別してるのも転売ヤーみたいな業者が入り込まないようにしてるだけで、
ドンキホーテが入れない代わりに地元の政治家の子分みたいな業者も入りにくくしてる
それとも最近増えたの?
国民に米を安定提供できなきゃ選別した意味ねーだろw
JAは悪くない
米関税を撤廃して徹底的に競わせてくれ
安定提供する義務があるのは国と農水省やろ
政府が運送費と精米所手続き負担でやってんやろ
どう考えても5キロ1000円以上の税金かかってる
小売の米売り場は高いコメがあふれてるし
それの補填やろこれ
ゴミ業界すぎ
年間の米を1年に通してバランスよく供給するのが仕事なわけだから
高いだけで市場に米余ってるの分かってんやろ
18000円弱が今や30000円超
もうバレバレやろうね
ケケ中
それJAは利益最優先で選別した、相手がどんな企業でも、って言ってるのと同じやぞ
当たり前の話なのにな
ドンキはコメが不足するまで別から安い買ってて困ったから参入障壁とか都合のいいこと言ってるだけし
なんですぐググった程度の情報を信じ込めるの?
君がバレバレだと思おうが正式に調査しなきゃ真実はわからんよ
政府がカルト宗教と繋がってるとかいう陰謀論が調べてみたら真実だったのに
農家の協同組合に米の安定供給の責任を負わせるのはおかしいって言っとるんやが、どう読み取ったらそんな結論になったんや
新米が出てくるまですっからかんになって客が店に来なくならないように
定期的に一定数を出す形の出し渋るような状況になっているのもあるけど
そもそも昨年の9月から米は高騰し、昨年度が不作になっていない時点で
結局そういう事になって無いと全国区で高騰し続けるなんて無理だしな。
「>農家の協同組合に米の安定供給の責任 は皆無である」
「>JAは 一時請けを選別してる」
普通にその結論は>JAは利益最優先で選別した、相手がどんな企業でも となるよ
安定供給を無視して最大利益を追求するのがJAなんだろ?君の話だと
そもそもJAが最大利益を出すために選別してるって発想はどっから降ってわいたんや
選定による効果が不十分で安定供給が達成なされなかったとしてもJAだけの責任ではないし、意味がないって断言するのは不適当やって言っとるんやが
警察全員が何日か旅行にでも行かないかな
親父とじーちゃんが腰悪いので自分が苗と肥料運びまくって田んぼなるめて、腰が鉛のように固まってます
腰が限界です、お前ら農家やれよ
稲刈りはこの数億倍地獄だぞ
こんなこと言ってるパヨク知らんのだけど、いったいどこの誰が言っとるんですかね?
・JAは一時請けを選別してる
・JAは米の安定供給とは一切無関係に選別している
・JAが利益重視してるような気もするし重視してないような気もする
コレでJAを疑うな!は流石にギャグなんよw
美 し い 中 抜 き 、 ニ ッ ポ ン !!
そうすれば農家も国民も助かるし歴史に名も残るぞ小泉。
国が買ったり卸したりするのでその費用として増税します
こうだぞ
それでどれくらいの利益を得て、その利益はどうやって隠すんよ。そんなもんすぐバレるで
確かにJAも怪しい部分はあるし、別に好きに疑えはええけど他にも疑わしい奴等はおるんやから決めつけて他人に押し付けるなや
あほだったなw
・ボクはJAがどれくらいの利益を得てるかわからない
・どうやって隠すかもわからない
・ボクはわからないけど不正したら世間にすぐバレるような気がする!
・JAは疑いを押し付けられているんだよ!
この内容で一体何を信じろと…?
どこも一緒なんやなw
そして作らせて安く買い叩いてた
単純に供給先が少ないだけでも独占状態になるから普通に高くなるけどな
今の野菜の安さにはダンマリ
もう日本人じゃゴミの浄化無理やわ
もう無茶苦茶で草
もしかして外国人か?日本語分かってないやろ
JAには議員などが天下り
JA職員はその下の卸に天下る
まずJAが特定のところにしか卸さないって書いてるでしょ
小売りに米の流通任せたら必要予測30トンのとこに50トン仕入れて買いたたき
10トン捨てるくらいの感覚で商売するやろ
>今まで卸売に丸投げして直接取り引きしてこなかったんだから
アホすぎる
そっかごめんな
・ボクはJAがどれくらいの利益を得てるか確たるデータがある
・不正したら世間にすぐバレると断定できる根拠がある
・JAは疑いを押し付けられているんだよ!
君はそう言いたいんだね。で、その確たるデータと根拠はどこ?
5次契約を以ってすぐ批難するのは性急に過ぎる
そんなにお友達企業の卸を儲けさせたいのか
生産指導と流通だけ切り離して
お前が抱いてるJAへの疑いをワイに押し付けるなって言ってるんだけどマジで日本人じゃないんか?会話が全く成り立たないから怖くなってきたわ、もしかしてAIでも使っとるんか
農業会社とか全部潰れるだろうけどね
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
真面目に働いてる部署がある一方で陰謀論的に言われてる腫瘍のような連中も実在するから
いる・いらないでいえばいるけど消えた方が良いような実例も多々
・>一時請けを選別してるのも転売ヤーみたいな業者が入り込まないようにしてる →根拠:無し
・>選定による効果が不十分で安定供給が達成なされなかったとしてもJAだけの責任ではないし →根拠:無し
・>それでどれくらいの利益を得て、その利益はどうやって隠すんよ。そんなもんすぐバレるで →該当データ:無し
「だからJAへの疑いをワイに押し付けるな !」と
全て君の想像だけで語ってたと気付かなかったんだね、ごめんね
諸悪の根源は焼き討ちしとけ
昔はモノづくり大国なんて言われてたのにな
数年前まで安かったのはなんなんだよw
どんだけ中抜きすりゃ気がすむねん
弱小が淘汰されればデカい農家は支配できるから喜ばしいだろうが
結局次のJAが生まれて無駄なことに時間と税金費やすだけだし、天下りとか一部の改革だけやればいい
まあJAにヘイト向けたい思惑にのせられてる情弱まだまだいるし、自民党も安泰だな
データを示す必要があるのは何故か執拗にJAを疑ってるお前なんだよなあ……ワイは最初から国と農水省をすっ飛ばして農家の協同組合に米の安定供給の責任を押し付けるのはおかしいとしか言ってないんよ
そもそも最初の書き込みはワイじゃないからそこは知らんで
君「>一時請けを選別してるのも転売ヤーみたいな業者が入り込まないようにしてる のであります!>選定による効果が不十分で安定供給が達成なされなかったとしてもJAだけの責任ではない のであります!>それでどれくらいの利益を得て、その利益はどうやって隠すんよ。そんなもんすぐバレる のであります!」
ぼく「ふーん、その話の根拠は?」
君「それはお前が出すんだよォ!俺は一次請けとは何一つ無関係な話を突然始めた男なんだよォォォ!」
ごめんその理屈はちょっと君以外の人類には難解すぎるかな…w
■統一協会や関連団体との接点が確認された立憲民主党議員ら
枝野前代表・安住淳・奥野総一郎・岡田克也・大串博志・福田昭夫・原口一博・松木謙公・小宮山泰子・古賀之士・田嶋要・笠浩史・森田俊和・篠原孝・辻元清美・米山隆一
■統一協会や関連団体との接点が確認された維新議員ら
馬場伸幸・藤田文武・足立康史・伊東信久・小野泰輔・中司宏・沢田良・高橋英明・吉田豊史・室井邦彦・高木佳保里・柴田巧・青島健太・石井苗子・松沢成・山入端創・三田勝久・伊良原勉・岡沢龍一・松浪武久・三橋弘幸・美好かほる
そもそもJAが完璧な選定をすれば完全な安定供給がなされるとかいうのがお前の妄想だし、選定によって安定供給がなされなかったからJAの責任だっていうのがマジで意味不明なんよ
JAが利益重視だっていうならJAがその選別によってどのくらいの利益が得られるんだよって聞いてるのになんでワイが答えなきゃいけないって発想になったん?
JAが最大利益のために選別してるとか言い出したのはお前やで?何を根拠に最大利益とか言ったんや
一件あたり500円取ってれば2500円高くなりますがな
それが企業の社会的責任CSRだ
転売ヤーみたいな泥臭い金儲けに走らねぇよ
JAを何だと思ってんだか
君「>一時請けを選別してるのは 安定供給とは全く無関係な理由で行われているであります!」
うん、それフツーに考えて利益最優先てことだよね、選定理由
君「>JAだけの責任では絶対にない ! 根拠はないけど! >それでどれくらいの利益を得て、その利益はどうやって隠すか ボクは何1つわからない!わからないけどそんなもんすぐバレる のであります! 根拠はないけど!
ボクは無知だからそれはお前が答えよ!」
うーん、やっぱり君の話は君以外人類誰一人理解できないと思うよ?
弱小農家は高級な産物にシフトしてもらわんと勝負にならんよ
欧州ですら1家族で日本の数十倍の農地を管理してるのに
真面目な話、ゆっくり休んで一度病院にいったほうがいいと思うよ
>君「>JAだけの責任では絶対にない ! 根拠はないけど! >それでどれくらいの利益を得て、その利益はどうやって隠すか ボクは何1つわからない!わからないけどそんなもんすぐバレる のであります! 根拠はないけど!
ボクは無知だからそれはお前が答えよ!」
うん、君はこの君の発言を理解できて当然だと思う、それはよくわかった
でも僕や人類には真面目に理解できないんだ、ごめんね
やっぱJAか
一部の人たちのために多くの国民が苦しめるだけ
関税無くして輸入米入れるのが正解だね