体験版がはじまったネンパクト
【ハンターハンター】
— Furious (@Furious_blog) May 30, 2025
HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
Steam無料体験版配信開始
Steamストアページ
( https://t.co/T1EQoHgTDO )
ストアページにない場合は、SteamDB右上の「Install」からダウンロード可能
( https://t.co/HXoUe0YpZQ ) pic.twitter.com/1PDZOabuGk
愉快なハメがいろいろ見つかる
this game is sick#HxHNI pic.twitter.com/2teJtfPZIO
— TerrAko (@TerrAkoFGC) May 30, 2025
Hunter x Hunter: Nen Impact (2025) pic.twitter.com/q7kf8RsFTl
— Aero (@Aeronage) May 30, 2025
If you like kurapika to be ur last character you can get a easy asf ToD#HxHNI #HxHNI_KU pic.twitter.com/ct0g0lGq06
— TerrAko (@TerrAkoFGC) May 30, 2025
この記事への反応
・で、ハンター格ゲーどうなん?
・ハンターハンター格ゲー体験版やったー!って思ったら使えるキャラに女子いなかった…
・ハンターの格ゲー配信始まった?
後で確かめんとな。
・格ゲー苦手だけど、ハンターハンター好きだから挑戦してみたい!🌟 念能力の演出とか絶対かっこよさそう😍 ネフピトーも使えるようになるなんて楽しみ~!7月が待ち遠しい💕
・帰ったらハンターの格ゲーします
・ユニカもやりたいけどハンターハンターの格ゲーもやりたい!
・友達がやってるハンターハンターの格ゲー、かなりバカかも
ゲージ系は試合になると意外とあんまし?みたいなこと多いけど
釣り竿はかなり不安になるなーw
釣り竿はかなり不安になるなーw
ありす、宇宙までも 3冊セット
発売日:
メーカー:小学館
Amazon.co.jp で詳細を見る
BAND-AID(バンドエイド) キズパワーパッド スポットタイプ 10枚×2個 +おまけ付き 防水 顔 絆創膏 早く きれいに 治す 痛みを和らげる ハイドロコロイド 【Amazon.co.jp限定】
発売日:2017-04-13T00:00:01Z
メーカー:Kenvue
Amazon.co.jp で詳細を見る
BAND-AID(バンドエイド) キズパワーパッド 水仕事用 10枚 管理医療機器
発売日:2012-09-12T00:00:01Z
メーカー:Kenvue
Amazon.co.jp で詳細を見る


神ゲー。
予約した
ナレーターがずっと説明ばかりしててイマイチ面白くなかった
ゴンさんとかいうのが出るのも初めて見たけど思ってたより盛り上がりもしなかったと言うか
PS2ゲームのリマスターか…(´・ω・`)
えっ違うの?(´・ω・`)
ドラゴンボール?
ブシロードです
これブシロードゲームスやで
バンナム関係ないわ
あとはキャラの多さくらいしか取り柄ないのに
それすらもないのか…
過去だとジョジョの未来への遺産とかもある
ブシロードってカードゲームとかのだろ
そもそもろくに格ゲー、というかビデオゲーム作った経験自体ろくにないだろう
ナルトも良いぞ
ゴキブタは相変わらず買うのは他人任せだな
まあ、貧乏だから仕方ないか
無料で遊べちまうんだッ
開発はエイティング
北斗しらんのかおまえ
ペットショップは許されましたか?
となると元のゲームの問題も引き継ぐのわかるやん…
開発はエイティング
炙り出す目的もあるでしょ
製品版がよくなると思えばヨシ
サウンド関係はPS1
連載当時を思わせる気の利いた開発じゃねえか
みんなでワイワイ遊べば楽しいんだから
つかワンピですら手抜きゲーしかねえ
もしかしてそもそもマブカプ3ってタツカプの流用だったりするのか…?
漏らすなよ
スト6がどれだけ凄い格ゲーかわかるよな
格が違う
レオリオつええぇ…
いやゲームでやるとインチキだろ…
アプデでうまくいかなかったら格ゲー暗黒期に戻ると思う
ハメガー不10割は当たり前
振り回すだけなら使えるんか?
何もわかってねえな
マブカプを知り尽くした人が作ったからこうなってんだよ
冨樫作品のゲームがクソゲーなのは何十年も前からやろ
と思ったが、冨樫も何十年も前からサボり魔だったわw
メルエムやろ
それはさておき演出ショボくね?カットインなんてペラい3Dモデルのアップだけじゃん
それはASB40点満点のほうやw
ちゃんとゴミクソゲーと言いなさい
あれはバランス狂いすぎて面白いのよ。よく見るとアミバ、5車星、ウイグル、シュウ色々いない手抜きゲームだから
ここが作ったマブカプはWiiで出たやつが元になってんだけどな
どんなゲームもいつか飽きるだろ
そしてジャンルにも流行り廃りはある
そんなの当たり前の話
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
初期のKOFとかそんな感じだった
キャラ絵ショボいからそれはないな
原作からしてそもそも不評だし
格闘だのアクションだのはもう飽和状態で弱小メーカーの入る余地なんかないっての
顔文字キモい
おじさん?
だったらこんなもんじゃね
ハメ技の意味知らないの?
作ってる所じゃなくて金出してる所が金抑えてるから
シーズンパスは2,800円!!
格ゲーの場合コンボ途切れさせても脱出不可能とかでないとハメにならんだろ
このゲームの場合アシストもアドガもあるしそうそうならんように見える
動きが大昔のモータルコンバット。
一周いや2周まわって最新やで
まとも?🤔
この動画のハメが実戦で使えるかはわからんけど
昔からアシストあるゲームってハメとか理不尽連携だらけになるからこのゲームもほぼ確実にそうなると思う
CAPCOMのコレクションでもいいし
思うも何もほぼマブカプだからマブカプと同じようなゲームにしかならんよ
クソみたいな技や連携で互いに制圧し合うゲームだ
小さな子供でもその戦法だけで勝てるようにあえてバランス緩くしてあるの(´・ω・`)
安っぽすぎるぞ
小さい子供って小学生か?
今の小学生ってもうハンターハンターなんて知らん世代やろ
いやでも、アルカプ3って一人のキャラで最後まで削れたっけ?
どれも補正緩い間しか繋がらないただの有限コンボなの分かってなさそう
反復横跳び!バスケットボール!エレベーター!
PS2レベルの映像がすぎる
映像とかいうレベルの話か?