• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

任天堂の新機能「バーチャルゲームカード」「キーカード」 そのメリット/デメリット

t98ewa4t948498wa


記事によると


・任天堂はSwitch 2を発表する前後に「バーチャルゲームカード」と「キーカード」という新たな仕組みを導入した。

バーチャルゲームカードはダウンロードソフトを物理カードのように扱え、最大3人まで同時に貸し出しが可能で、オフラインでも利用できる点で従来の「いつもあそぶ本体」システムより利便性が向上した。

・しかし、貸出中は貸主が使えず、家族での同時プレイは不可能となり、実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える。

・一方キーカードはSwitch 2専用の物理メディアで、ゲームの「鍵」情報のみが記録され、起動時にインターネット経由で本編データをダウンロードする仕組み。

・これにより、購入後すぐにはプレイできず、安定したネット環境と十分なストレージ容量が必要となる。

・背景には、近年のゲームデータの大容量化やカード製造コストの上昇があり、任天堂は開発や販売の効率を重視している。

キーカードには、物理パッケージとしてコレクションできる点や、アカウントに紐づかないため貸し借りや中古売買がしやすい点といった利点もある。

・ただし、任天堂がサーバーの提供を終了した場合、キーカードだけが手元に残っても再ダウンロードや再インストールができず、結果的に「無価値なプラスチック板」になってしまうとされている。

・任天堂が自社タイトルでキーカードを採用しない方針を取っている背景には、こうした状況を避け、ゲーム資産を後世に残す意図がある可能性もある。

以下、全文を読む




この記事への反応

任天堂はこれ最低何年ダウンロード保証してくれてるの?明記されてる?

ソフト配信が終わればパッチ配信だって終わる
今時のソフトはパッチ適用できなければ遊べないものも多いだろうに


サード「そんな古いゲームで遊ばずに新作買えよ...」

サブスクとサブスクもどきにも言ってやれよ

ダウンロード版なんて板すら残らないぞ

バッテリー積んでるから10年以上とか動作しないだろ

それ言いだしたらDL版も同じだからな

ダウンロード版を買うやつは馬鹿と言ってるんだな

ディスクメディアもそうなりますけど…

マジでキーカードやめろ
中古売買出来るとか言っているが、ゲームカードと違って無価値になる可能性が高い
店側もかなり買取値を安く設定する可能性高い




関連記事









物理パッケージをコレクションしている人はこの仕様、どう思ってるのかな



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F9YGQ2D5MFゴースト(23) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:しげの秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8Q767RMハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)

発売日:2025-05-25T00:00:00.000Z
メーカー:鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(2323件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:00▼返信
🐷
2.プリン投稿日:2025年05月30日 14:00▼返信
バババン
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:00▼返信
あり任
ゆう任
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:00▼返信
せやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:01▼返信
ゴキブリおらったなwwwwww
6.コイキング投稿日:2025年05月30日 14:01▼返信
きゃはっ☆
童貞きしょーい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:01▼返信
>>1
PSもアプデ前提なんだから一緒じゃんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:02▼返信

きゃはっ☆
童貞きしょーい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:02▼返信
>>7
ゴキステ終わった
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:02▼返信
ディスクメディアもそうなるってマジ?
オフラインでもインストール出来るのに?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:02▼返信
サード「は?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:02▼返信
キーカードはほんま任天堂の都合でしか無いゴミ仕様だからな
・コストほとんどタダで数千円の値段を付けられる
・実質DL販売のくせにファミ通ランキングに乗せられる
・パッケージのくせにストレージを圧迫するから任天堂謹製高額SDカードを売りつけられる
消費者のメリットゼロや
DLなのに売れる?パッケージなんか売れて当然やろが!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:03▼返信
自民党と任天堂を信じろ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:03▼返信
まーたくだらないネガキャンですか…
いよいよ発売だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:03▼返信
ふざくんな!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:03▼返信
キーカードってマジでイミフな要素なんだけど
普通にDL版にでいいだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:03▼返信
ネガキャンしかすることないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:03▼返信
なおコンコード…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:03▼返信
・それ言いだしたらDL版も同じだからな

ならDL版でいいじゃん
なにひとつ理解できてなくて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:03▼返信
>>7
こいつDTすぎw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
DL版は事前ダウンロードあったり0時から遊べたり、入れ替え不用な利便性があるだろ
キーカードはこれら全てが無い
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
てすと
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
どのみちパッチ当てられなくなったら終わりなんだから
パケもDLも再ダウンロード終了されたら詰むのは皆同じよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
>>7
コメの内容もアホだし救いようがないなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
>>10
ディスク自体の寿命がある
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
>>10
ニシ君の中ではそうなっているらしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
小売りに配慮しただけの製品
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
>>18
未満のSwitch2ソフト
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
人間はいつかは死んで無価値な遺灰になるんだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
強力な磁石でぶっ壊してから中古屋に売るわwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
アミーボが商売になってるからまぁ…いいんじゃねーの
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
散々サービスを切ってきた任天堂だから言われてるって気づいてない奴ら草
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
>>25
お前にも寿命があるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
うるせええええええ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
>・ソフト配信が終わればパッチ配信だって終わる
今時のソフトはパッチ適用できなければ遊べないものも多いだろうに


全く遊べないのとバグが直っていないは全然違う
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
うん、みんな知ってる
知らないのはゲームやらない豚だけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
心配すんなよその頃はもうやってねーから
ディスクシステムだってそうだっただろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
【悲報】ポケモン最新作でSwitch2日本語版本体でも多言語選択が可能なことを公式が明記
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:05▼返信
転売ヤー「switch2の初動は12万。俺たちに従わず8、9万で売る素人は全て俺たちが買い尽くすからw」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
>サーバーの提供を終了した場合、キーカードだけが手元に残っても再ダウンロードや再インストールができず
それすべてのダウンロード版のゲーム販売方法共通だろうに
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
無価値な1万円もするプラスティック板wwwwww

任天堂です!wwwwww

42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
・任天堂が自社タイトルでキーカードを採用しない方針を取っている背景には、こうした状況を避け、ゲーム資産を後世に残す意図がある可能性もある。

まぁ3DS、WiiUを容赦なく切ったし
任天堂ならSwitch2が失敗したら3年でまた新機種を出すかもだし速攻でネットサービス終了するよね

今まではそーしてきたんだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
コレクションなんて知ったこっちゃねー
こっちは買って売れるから良し
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
>>7
イミフで草
やっぱ豚ってアホなんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
実際無価値やろ
DLだろうがカードだろうがDLするなら要らんし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
備蓄米は1年たてば家畜の餌
キーカードは将来的にはただの板

ネガキャン必死すぎんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
ドラクエ12だけはキーカード方式やめてほしいな
あとはまあサードのゴミゲーなんて残す価値ないしどうでもええわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
キーガードを強い磁石に近づけるなってどれくらいの強さだろ
ジョイコンや本体にも磁石ついてるんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
>物理パッケージをコレクションしている人はこの仕様、どう思ってるのかな

ん?キーカード版を買わないだけだけど??ww
そりゃ将来的にサービス終了したら使えなくなるだろうなって事は知ってるわwww
ゴキってあまりにもスイッチ2を意識しすぎて頭おかしくなってね?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
てかマリオのためにこれ欲しいか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
てかマリオのためにこれ欲しいか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
>>7
やーい、コテハンに童貞って言われてやんのw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
>>46
自民党の家畜親衛隊また湧いてるやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
>>32
散々サービスを切ってきたSONY最低だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:06▼返信
Steamも同じだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:07▼返信
DL版+αのユーザーファーストな仕組みなのにネガキャンしても無駄だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:07▼返信
>>46
シンジローの家畜米を信じろー
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:07▼返信
>>56
それだけはないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:07▼返信
DL版でいいじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:07▼返信
いや既に馬鹿しか騙せねえゴミだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:07▼返信

そうか、パッケージで買ったとしてもニンテンドースイッチ2はサービス終了したら遊べなくなるのか

62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:07▼返信
なんだか宗教の壺みたいやね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:07▼返信
DL→そのままDLしてゲームできる
キーカード→ゲームデータはDL、プレイするときはカードないと起動できない

だっけ?
なにこのクソ仕様w
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:08▼返信
>>48
さすがにネオジムクラスじゃねえの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:08▼返信
ディスクメディアも寿命があるのに何言ってんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:08▼返信
まさにこれなのよね
ほとんどのサードが採用してるそうだし
買う気失せる
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:08▼返信
Switch2サ終前にキーカードが壊れるのかよ😅
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:08▼返信
一応価値はあるやろ
CD並の価値がw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
>>23
バカなん?
普通のパッケはダウンロード販売が終了しようが遊べますよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
switch2って本体にダウンロードできないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
諸行無常じゃん
ずっと価値が不変なものある?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
オンラインが停止することを考えて
オフラインでも使える様、購入したゲームは新SDに全部DLすればいいのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
何度読んでも「それDLでよくね?」って感想しか出てこないんだが…
そもそも「ソフトの貸し借り」なんてトラブルしか生まないだろ…DLなら貸しようがないし本体丸ごと持っていくようクソガキなら即警察に相談すれば良いんだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
ポカオスこれにどう答えるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
何この記事
キーカードのデメリットというより、、ダウンロード版のダメ出ししてるだけじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
任天堂オンラインストアは既にスイッチ以外のゲーム何も買えないとかありえないよ
ユーザーが任天堂全肯定してるから舐められまくってるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
20年前のBOOKOFFカードが磁気記録だったなあケチりすぎで時代に逆行してんじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
任天堂オンラインストアは既にスイッチ以外のゲーム何も買えないとかありえないよ
ユーザーが任天堂全肯定してるから舐められまくってるよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
🐷ヒッチ2悲報しかねえ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
※21
マジでSwitch2は致命的欠陥だと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
キーカード採用してるソフトは買わない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
フルプライスでレンタルしてくれるなんて
ありがとう任天堂
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
ソフト配信が終わればパッチ配信だって終わる
今時のソフトはパッチ適用できなければ遊べないものも多いだろうに

↑この原始人は何を言ってるんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:09▼返信
いや、貸し出してるんだから貸主は遊べないのって当たり前だろ・・・?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:10▼返信
>>71
生殺与奪の権を他人に握らせるな!だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:10▼返信
どこのバカがこんな形式考えたんだか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:10▼返信
流石にキーカード擁護してる奴はキモすぎる
どうせゴキブリだろ?
任天堂ユーザーや一般人は騙されないぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:10▼返信
パッケー爺がよく言ってる「DLはサービス終了で消滅するがパケなら手元に残るから半永久的にゲームが遊べるんだガー」という謎の需要をスイッチ2のパッケージ(キーカード)版では満たせませんよって話だぞ?
本当に理解力がないアホばっかだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:10▼返信
※19
仮にDL版を店頭販売するにしろ従来通りシリアルを印刷した紙のカードで十分なのに
なぜかプラのカートリッジ使用って意味不明な形に後退したもんなw
紙カードならカートリッジよりさらに安いし、ストアにアクセスしてコード入力しないと使えないって
すぐ分かるけどカートリッジと形のせいでさせば使えると誤認する奴が大量発生するだろう
不都合は全部サードと流通に押し付けるんだからすごいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:10▼返信
普通にDL版もあるし任天堂は多様な選択肢を用意してるだけなんですが…
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:10▼返信
>>56
出たよ、豚のアホみたいな擁護w
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:10▼返信
>>86
任天堂に潜り込んだSONY社員説あるよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
レトロマニアが悲しむだけだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
カスイッチ2はDL中に先行してプレーすることも出来ないんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
メリットのほうが大きいのに仮定のデメリットばかりが語られる謎
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
ディスクにも寿命がある!ディスクにも寿命がある!
ニシ君必死やん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
>>87
お前みたいなバカゴキの成りすましきもw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
>>75
キーカードとか情弱向け製品いる?って話だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
デカい容量のカード使いたくないサード&パッケ売りたい小売に配慮した仕様なだけ

サービス終了による新規購入出来ない未来はあるだろうけど
購入者の再DLはまぁ、出来るんじゃねぇの
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
散々世話になってきた中古市場を完全に潰しにきてるじゃねえか
恩知らずだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
>>84
新システムを組むまでもなく当然の事だよね
だから「なにこれ?」って言われてるわけで
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
>>98
読解力無くて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
>物理パッケージをコレクションしている人はこの仕様、どう思ってるのかな
う~~~ん、でもこの仕様って恥も外聞もなくプレステが普通にパクりそうなんだよなwww
流石にもうPS6はディスクは搭載しないだろうし、
PS6とPSP2(だっけ?www)を一緒に出すんならば、キーカードを両方で挿して使えば便利やん?
絶対パクると思うわソニーwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
>>92
あまりにも優秀すぎるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
>>90
では何故キーカードなんてものを用意したんですか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
任天堂のファーストソフトはキーカード採用しないって言ってるし問題なかろう
サードのゴミゲーとか買わねーし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
※1
知ってた
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
ストリーミング機能も無いのかなSwitch2
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
よほどのバグゲーでもない限りパッチなんかなくても遊べるだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
まあSwitch2ソフトすら再DL不可能になる時代が来る頃には
ほぼオールクラウドに移行しとるやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
>>102
そんなに悔しがるなよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:12▼返信
>>92
つまりMSのウィルも、、、
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
※89
キーカードのキーの意味分かってないだろ。
キーカードを差し込んでいないとプレイできない。
つまり所有権の中心はキーカードにあり普通のDL版とは違うんだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
まぁそもそもサードがゲーム出すときの任天堂のカートリッジの使用料金が糞高いのも問題だしな

容量が大きいほどカートリッジの料金も高くなるしゲーム1本売れば60%は任天堂に支払わないといけないとかガメツイにも程があるしな何処もカートリッジなんてアホクサクテ使いたくなかっただろうし渡りに船だろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
パッケージを買いたい奴はゲームを手元に残してコレクション出来る
みたいな理由が大きいのにキーカードはそれが出来ないからな
唯一残った利点は中古で売れるって事くらいか?それもどうなるかわからんが
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
>>89
紙の台紙は無知無知の一般人に受けが悪いんだわ
同じタイトルでもプラスチックのケースに虫の様に集るからなぁ一般人は
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
>>90
じゃあDL版だけで良いじゃないですか…ってストレージが狭すぎるんだっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
でもゲームディスクも将来的には無価値な円盤になると思うぞ?ww
ディスクも劣化するしドライブも劣化するしさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
DL版も変わらんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
将来的には無駄でも今は中古で売り買いできるから価値あるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:13▼返信
歴代で1番のクソゲーム機だと思うスイッチ2
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
結局中古販売出来ないダウンロード版とパッケージ版の
間みたいな感じで中古販売出来るダウンロード版かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
友達と貸し借りできるDL版と考えればいいんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
貸し借り可能という利点を無視するクソ虫
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
>>95
メリットとは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
>>103
ごめん、ぶーちゃんが知らない世界ではとっくにDL版が主流なんだ
本当にごめんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
不変のものなんてないぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
どうせここで擁護してる奴ら絶対キーカード買わないぜw
賭けてもいいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
まだこんなことやってんだw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
レガシーソフトのプレミア化に苛立ってんだろうな
んなもん買うなら新作買えって言いたいんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:14▼返信
将来的どころか買ってすぐにジョイコンホールドの磁石で
プラごみになる可能性もあるぞw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
起動キー部分が壊れてDLしたゲームが遊べない問題が今後あるのかな〜
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
🐷消せ!消せ!消せ!消せ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
嫌なら買うな
任天がお前らに「お願いだから買って!我慢して買って!」なんて言ってない
嫌なら買うな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
そもそも任天堂のROM使用料だっけ、これが高いからみんなキーカードなんだろ?
使用料下げればいいだけなのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
>>95
任天堂にしかメリットなくない?ユーザーからすればデメリットしかないやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
それより小室眞子さん、第一子出産だとよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
とうとう言ってしまったね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
>>81
時代の流れについて来れないジジイはゲーム辞めてくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
今時パッケ買う層なんてソフト売る前提で買ってるんだろうから一般人があの紙買わないのもそれが理由なんだろな。
でもそこまでしてカートリッジに拘るのかいって感じだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
中古屋も買取拒否だろこのプラゴミwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
そしてSwitchは無価値なレンガへ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:15▼返信
※113
※19に対する感想ですよ
ちゃんとそこから読んでねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
今どき自宅にWiFiもない原始人に考慮する必要なし
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
消せ消せ消せ消せ消せ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
>>37
ファミコン今やらんしPS4ですらもうやらない。ゲームはクリアしたら基本的に終わり
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
物理ディスクならパッチなくても初期状態のゲームできるやん
キーカードとは全く違う
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
>>103
どんだけアホなんだ、お前は...
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
>>106
ならサードクレクレすんなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
>>124
貸し借りって得するの貧乏人だけだろ
で、金の無いキッズが次にすることは何だと思う?
あまりにもリスキーでしかないわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
任天堂様のする事はなんでも賞賛しなきゃならない豚は大変だね🐷
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
・任天堂が自社タイトルでキーカードを採用しない方針を取っている背景には、こうした状況を避け、ゲーム資産を後世に残す意図がある可能性もある。

すまんな任天堂市場は任天堂が9割
つまりキーカードだらけのサードは1割に過ぎない
後世に残すのは任天堂だけで十分ってことよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
ROM版を出しても価格高くなるのが自らの首絞めてて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:16▼返信
もし中古屋が買取拒否したらだだの劣化ダウンロード版になるだけやな
あの貧弱ストレージでがんばるのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信
※103
DL版をアカウント管理するだけで済んでるだろ
しようもないもんパクるかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信
>>125
中古として売れる
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信
物理ソフトはネット環境が不要、サーバーが死んでもずっと遊べる
DLソフトは事前ダウンロードができる、場所を取らない、メディア入替えの手間がない

キーカードは、ネット環境が必要、サーバーが死んだらもう遊べない、
事前ダウンロードができない、場所を取る、メディア入替えの手間がかかる
まさに物理ソフトとDLソフトの 「悪い所取り」
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信
マウスもあれ使うやつおるんか?
 
マウスが使える環境ってリビングで据え置きモード使う時以外はかなり限られた状況だと思うけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信
マジで無価値のゴミにしか成らないからね
ファミコンのカセット以下
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信
ユーザー側は納得して買うのでいいけど
店側は中古の扱いどうするんだろうね、数年後全部一斉に無価値になるじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信
ゴミハードの末路
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信



無価値堂


163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:17▼返信
10~20年後には中古ゲーム屋は壊滅確定ってことだよな
キーカードじゃないから任天堂のゲームだけは売ってるだろうけどさwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:18▼返信
ゴキブリは一度ゲハに行きそこで幻獣見て来い
そこでの啓示はお前の道を示す運命に至るのだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:18▼返信
任天堂舐めんな対策済みだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:18▼返信
ダウンロード版とパッケージ版の悪い所だけ引き継いだゴミだもんな
ダウンロード必要ありパッケージ必要ありで安く済むって都合はメーカー側だけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:18▼返信
>>40
パケ版買ってるのにサービス終了したらできなくてゴミだって話だけどわかってる?DL版はそれをわかった上でDL版買ってるけどパケは違うでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:18▼返信
>>164
幻獣?害獣の間違いではなくて?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:18▼返信
ROMやキーカード差し込み口の近くにジョイコン固定の磁石あんのは大丈夫なのかねえ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
他所も追従したら嫌だから、今のうちに拒否してるわ。噂のPSP2もこの仕様だったら、少なくとも新作を発売日には買わんかな。
セールとかでかなり安くなってからDL版を買うスタイルになると思う。仮に権利が消失しても割り切れるくらいの価格になったらね。それまでは旧作やオンゲーを消費すれば良いだけだし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
>>117
いやキーカードもDL版と同じぶんストレージ食うんですがそれは…
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
・しかし、貸出中は貸主が使えず、家族での同時プレイは不可能となり、実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える。
・しかし、貸出中は貸主が使えず、家族での同時プレイは不可能となり、実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える。
・しかし、貸出中は貸主が使えず、家族での同時プレイは不可能となり、実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える。
・しかし、貸出中は貸主が使えず、家族での同時プレイは不可能となり、実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える。
・しかし、貸出中は貸主が使えず、家族での同時プレイは不可能となり、実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
>>156
横だがゲオですらキーカードの買取は検討中で未定だからな
中古で価値がなくなる恐れがあるので買取拒否コースじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
>ソフト配信が終わればパッチ配信だって終わる
今時のソフトはパッチ適用できなければ遊べないものも多いだろうに

パッチ配布された後に生産されたものは適用されとるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
※165
今までの所業でまったく信用できないからなー
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
YouTuberVTuberに宣伝させまくって印象操作するから大丈夫だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
※156
買取不可はふつうに有り得そう、将来確実にゴミになるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
Switch3が出る頃にはキーカードは買取不可になるだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
>>165
集団訴訟禁止したりと対策は万全
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
中古で売られるのはメーカーにとってはデメリットでもあるがな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
任天堂がサービス停止したらゲームのDLもできないからなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
ゴキブリ終わったな
これに懲りたらもう二度と俺等にハム飼うなちょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:19▼返信
だったらDLだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
本体に磁石付いてるならキーカード差したままの状態が一番劣化早まるのでは
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
>>124
パッケージ版の利点をなくしてしまったという事実から目を背ける哀れな豚w
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
・しかし、貸出中は貸主が使えず
・しかし、貸出中は貸主が使えず
・しかし、貸出中は貸主が使えず
・しかし、貸出中は貸主が使えず
・しかし、貸出中は貸主が使えず
・しかし、貸出中は貸主が使えず
・しかし、貸出中は貸主が使えず
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
>>172
うるせえええええええええええ
ソニーが悪い!ソニーが悪い!
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
もう任天堂の製品には商品の信用がないって事だよ
つまりはそれに尽きる
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
サードもニッコリの画期的なシステムだけどな
ソニーがパクると思います
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
>>103
なりすましゴキブリバレバレだぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
>>47
ドラクエ1.2のSwitch2版ですらキーカードなのに12がそうならないわけがない
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:20▼返信
キーカードはスマホにも近づけたらやばい。
ワイヤレス充電に使うネオジム磁石がスマホに内蔵されているから。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:21▼返信
ダウンロード版を貸せるっていいシステムやと思う
友人に気軽に勧められるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:21▼返信
貸し借り言うなら普通のディスク版でいいよね
わざわざキーカードである必要がない
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:21▼返信
パッケージソフトは店舗での広告になるからいつまでも永遠に続けるんだとさ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:21▼返信
>>189
相変わらずの周回遅れで先駆者ヅラ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:21▼返信
この仕様にユーザー的なメリットは何もない
あるのは任天堂の都合だけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:21▼返信
※173
ゲオがキーカード買取に及び腰ならメルカリ大勝利の流れだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:21▼返信
現状、DL鯖が停止した事無いだろ
20年近く経つWiiも再DL今でも普通に出来るぞ
そもそもDVDやBDの物理メディアの寿命が10~30年なわけで、DL鯖より先に物理ソフトが壊れるんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
ゴキブリが焦ってチギュって論破され発狂二ポン語崩壊のチギュチギュの舞いしてて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信



借りパクされるやろw


202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
Switch2なんて買うよりも
備蓄米を買う方が
満足度も高いからなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
>>106
大本営の任天堂ですらキーカードは妥協案って認めちゃってんの草なんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
>>189
普通にBlu-rayディスクで対応できるから要らんわw
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
ストレージガー → 増設可能・DL版も同じ
発売日ガー → わずか数時間の差
イツカデキナクナルー → DL版も同じ

なお貸し借り可能という特大メリットあり
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
ダウンロード版に無駄なリスクを追加してるだけだよねこれ
これ買うなら本当DL版でええやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
任天堂製品の信用が皆無だってことがよくわかる
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
任天堂がサード誘致のために必死に考えたキーカード方式を
レスバに勝ちたいというだけで豚が全力否定する地獄絵図よw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
まあWiiフィットの体重計よりはマシやろ
あれかなりの家庭でかさばりまくりの無駄なオブジェになっとるやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
※200
日本語で頼む
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
あのーよそはとっくにダウンロードが主流で
任天堂が10年遅れてるだけです
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:22▼返信
ストア閉鎖とDL鯖を混同してねーか?
と思ったらライターはPS信者の多根かw
分っててFUDやってんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
※156
そこも危ぶまれてるんだが…
利用期間に制限があると考えられるから店側も今まで通り買い取るのはリスキー
早期買取終了や買いたたきは当然で最悪、しょっぱなから買取拒否もありうる
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
スイッチのソフトのほうが中古の買取値段がPS5版より上だけどキーカードになるといずれ下がるんだろうね
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
>>193

キーカードってダウンロード必須のパッケージってだけだぞ?
そら貸せるは貸せるけど、今までのパッケージも貸し借り出来ただろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
>>199
3DSとWiiuのショップ閉めたろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
>>205
パケのメリット消えてて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
>>48
ジョイコンの磁石が強すぎればキーカードに影響が出る
ジョイコンの磁石が弱すぎれば本体保持力が足りずに落下からの破損リスクが上がる

どっちに転んでもアウトだな…
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
今のところ売れるってのがメリットだけどそれもどうなるか怪しいしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
期限付きレンタル移籍の任天堂ダウンロード版なんて怖くて買えないけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
あーあゴキウリまた敗北崩壊壊れしてwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
コレクションする必要性を感じない
1~2ヶ月遊び倒したらもう二度と同じゲームはやらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
取り外し機構の磁力でゲームカードとか、あまつさえ本体がイカれたら腹抱えて笑い転げる自身がある
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:23▼返信
なんでこんな誰も得しないような物を
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
磁気で故障するキーカードの品質大丈夫なんやろか
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
任天堂の気分次第でいつゴミに成るかわからん商品なんて
リスクが高すぎて買い取れないよ
店が傾きかねない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
この意味不明のカードに割く労力が無駄
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
>>7
あのー…
任天堂の記事なんですけどー
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
>>118
少なくともLDみたいにアルミ部分が劣化みたいな腐りやすいもんじゃないから
ディスクだって大事に保存してりゃ今でもPS1・PS2・セガサターンのゲームも問題なく動くぞ
なんならPCエンジンロムロムだって動く・・・少なくとも半世紀は平気だろうなカートリッジと変わらん

それに本体無くてもPCでエミュがあるからゲーム機のエミュ落としてPCにBDドライブ繋げれば遊べるんだけどな今時は・・・・PC持ってないと知らんかもしれんが
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
>>221
頼むから日本語を書いてくれコリアン豚
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
店が買い取りするにも磁石の問題があるからダウンロードして起動するまでチェックしなければならないだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
>>1
ゴキブリイライラで草ぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:24▼返信
任天堂の製品仕様ってゴミじゃね
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
磁気で故障とか古のフロッピーディスクかよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
いまどき磁気メディアってところがアホなんよなwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信


任天堂の記事に全く関係無いゴキブリが出しゃぶってきていっぱいきもいちしていいよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
>>221
任天堂「誤記で売ろうとしてましたごめんなさい」

謝罪はちゃんと聞いてやれよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
まぁPS1のディスクが使えなくなってるのと一緒か
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
ユーザーファーストじゃない時点で滅ぶべきだと思う
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
売れるくらいしかユーザーにメリットないのに買取不可だったら笑う
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
>>65
ディスクでも保存状況悪くなけりゃ40年以上はいける。キーカードでダウンロードじゃサービス終了で20年も使えないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
食べると美味しいし無価値にはならないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
>>234
10年前どころか30年前wwwwwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
いつも発狂して誤字るのバカにされたからって
わざと誤字って発狂すんのサムいわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
キーカードとデータ入ったのと2種類売ってるわけじゃないのか?
DLならアカウントから再ダウンロード出来るけど、コレはカードないと無理?
メリットがないんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
>>205
発売日0時から遊べるメリットを無視するとかゲーマーの風上にも置けない奴だな
あとPSでDL版が遊べなくなる日なんか来ないけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
>>212
多根がPS信者?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
スマホにもネオジム磁石が内蔵されているから、うっかりキーカードをスマホの近くに置いたら…
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
誤字煽りバイト🐷さん、少しは手法かえたら?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
>>70
出来るけど256GBしかなかったはず
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
何にも調べてないなこの記者

初回だけネット接続必要なだけ。データが入った本体があれば本体が壊れない限り100年後でも遊べるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
FCカセットの人気未だにあるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:26▼返信
>>123
DL必須なパッケージってだけだぞ?
DLはするけどDL版じゃねーから
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
マウス標準実装は英断だよな
それ自体はゴミだけどこれからマウス対応ゲームがたくさん出るぞ
当然今度の信長の野望みたいにPS版も一緒にマウス対応する
有難い話だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
VシネマがVHSテープの劣化とともに見ることができなくなって
存在そのものが忘れられてく、みたいなことが
いずれゲームでも起こるのね

インターネットアーカイブみたいな活動もあるけど
権利者が消せと言ったらそれまでだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
WiiU→無価値なレンガに

Switch2→無価値なプラスチックに

色々とWiiU感強いよなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
>>199
「任天堂以外は」停止したことない
だなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
メリットがある仕組みなのに当の任天堂が率先して採用してないと言う
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
>>72
SDって寿命短けーんだよな…
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
※212
多根がPS信者ってどこの世界線だ?
PS死ね死ね教の信者ってならそうだろうが
最近のニシくんの嘘はあからさますぎない?
バッドニュースだらけで追い詰められすぎやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
これって自分が買った同じカードでしか起動キーにならないの?
後で買い直しても同じソフトならどれでも起動出来るの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
>>115
あとパッケージ版だと手段としてアプデ前のバージョンで遊べるってのもデカいわ
カード内のデータはあくまでもver.1だからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
ステ~ムはそこらへん、バックアップできるようにしてある点が良い

イリーガルな方法とはいえ認証が回避できる以上、いつの日かステ~ムがなくなっても起動はするしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
>>235
JOYコン用の磁石に近づけて壊れたりしてなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
普通の人だったら疑問符がつくこれを称賛しちゃうのが信者たる所以
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
なんでもプレイできるマジコンキーカードはよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
※258
レーシック医師がメガネ掛けてるみたいな感じか
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
>>234
お前普段から磁石なんて持ち運んで何してんの?ゴト師?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
今スマホも磁石でワイヤレス充電器くっつけたりするからそこら辺に結構強力な磁石ありそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
またいつもの中卒童貞無職🐷が発狂連投しとるんか🤣
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
>>205
貸し借りなら別に通常ディスク版でええやん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
>>245
クソ容量のゲームカードにゲームデータが収まらないからキーカードという苦肉の策を弄してるわけであって、データ入りと選べるわけではないのだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
>>240
買取は発売直後でも安くなるし、将来的には無価値だね
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
>>119
DL版は事前ダウンロード、0時からプレイ、ソフト切り替えに物理メディア必要なしのメリットがある
キーカードは全てなし
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:28▼返信
>>171
ますます何のためにあるのか意味不明だなキーカード
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
>>54
おーい
任天堂の記事ですよーw
言われて悔しかったのかなぁ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
>>212
ゴキブリって情弱だからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
ソフトが売買できるというのが最大のメリット。

コレクションしない人からしたらSwitch2現役時にソフトは買っては売り買って売りを繰り返す方が沢山ゲームが遊べる
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
バーチャゲームカードの改善に見せかけた改悪とか
キーカードのDLのメリットが殆ど消えてデメリットだけが残る仕様とか
現場知らない頭でっかちが机上の空論で作ったかのような感じなんだよねこれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
そうなる前にキーカード売ればよくね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
※254
だけどライトが出しにくくなった。
現行機のライトはJoy-Con外せないし。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
キーカード売れなかったらどうすんの、ただのめんどくさくなったダウンロード版になるだけやで
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
【悲報】発売一週間前にしてスイッチ2のアマラン5位に低下でデュアルセンスにも負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:29▼返信
キーカードは任天堂の消えない汚点
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
それ言ったら普通のカセットだって何十年も経てば壊れてくるしディスクも劣化でそのうち壊れるわけだが
キーカードの意味に疑問があるのはわかるけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
ネット環境がない家だってあるんですよ!?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
>>232
これについてはイラつかなきゃイカンのはブーちゃんだろw キーカードが将来的に無価値なただのプラスチックになるって話やぞ。
いいのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
>ディスクメディアもそうなりますけど…

何言ってんだコイツ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
>>283
黙れ
ソニーが悪い!ソニーが悪い!
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
終わってるのはPSだけ
キーカードはまだ売ることもできるし
PCならオフライン起動させる手段はある
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
クソゲーなら売れないかもしれないけど
神ゲーならすぐ売れる
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
🐷擁護の頼りの綱が中古屋てのもなんか笑えるなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:30▼返信
>>278
フルプライスで買えよ中古乞食www
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:31▼返信
新たなトラブルの種になって小売が死滅する未来が見える
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:31▼返信
>>258
任天堂への高額な製造委託費を抑えられるのがサードの特大メリット
任天堂は任天堂へ製造委託費を支払う訳ではないのでサードと違ってメリット無し
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:31▼返信
DL版にソフトの故障リスクとソフトの差し替えを一々しないといけないという
糞みたいなデメリットを加えた商品やな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:31▼返信
任天堂って日本中に廃プラスチックに成るだけのものを
大量に売りさばこうとしてるってことだろ
sDGSを推進してる国に喧嘩を売ってるよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:31▼返信
>>290
違法改造しろって。犯罪の扇動か?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:31▼返信


パッケージで買う意味は無いよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
PSのサードソフトは売れてるから会社も鯖に残してもらえるけど
任天堂ハードのサード売り上げ低いから売れないのでメーカーが消しますなんて言わないか
心配だよな
スイッチ2はサードが売れる市場だといいね
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
まーたツタヤの店舗をさらに潰すつもりなんか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
>>280
その売ろうとしてるキーカード買う奴ってバカじゃね?
バカの押し付け合いしてんの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
任天堂以外はダウンロード版買うしかないじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
これゲームショップが買い取るとき動作チェックどうやんの?
一回一回ダウンロードして確認すんの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
32Gに収まるソフト→パッケージ
32Gを超えるソフト→キーカードorDL
貸し借りしたいソフト→パッケージorキーカード

こういうこと?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
そりゃソフト売れんわけだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
そもそもソフトなんて売らねーからなあ
まじでデメリットしかないやろこれ
308.投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
>・それ言いだしたらDL版も同じだからな

PSのパッケージ版は残るけど、Switch2のはゴミになるって言ってるんだけど?
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
日本には大型家電量販店という任天堂のソフトを売る施設が1500店舗ぐらいある

ここではPSハードを除け者にして任天堂ハードを売るためにポップから冊子まで使って頑張って営業してくれる家電量販店スタッフが何千人といる
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:32▼返信
スマホやモバイルバッテリーにも磁石を使ってる。
どっちも日常必需品だからキーカードとうっかり近づけてしまったなんてありそう。
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
>>302
だからそうなる前に売り抜けるんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
>>1
来週はサマーゲームフェスタやな。どんなPS5ゲームが発表されるかなぁ〜。楽しみじゃ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
メリットは中古で売れるくらいしかないな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
またゴキが論破されてるじゃん
もうキーカードネガキャンは無駄だから止めとけって
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
>>278
売れるしかメリットないならパケで良いやん
しかもキーカードはゲオですら買取検討中で未定なので買取拒否になったら無価値やん
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
豚の任天堂擁護が中古とか貸し借りばかりで
ソフト会社にとって害悪でしかないの草だわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
※304
そうかんがえるとクッソめんどいな、店員涙目
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
任天堂は物理メディアを煉瓦しないといけない伝統でもあるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
>>118
少なくともLDみたいにアルミ部分が劣化みたいな腐りやすいもんじゃないから
ディスクだって大事に保存してりゃ今でもPS1・PS2・セガサターンのゲームも問題なく動くぞ
なんならPCエンジンロムロムだって動く・・・少なくとも半世紀は平気だろうなカートリッジと変わらん

それに本体無くてもPCでエミュがあるからゲーム機のエミュ落としてPCにBDドライブ繋げれば遊べるんだけどな今時は・・・・PC持ってないと知らんかもしれんが
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
>>310
珍天専門の店なんて無いがな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
売らないのにパッケ版買うのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
>>301
そういえばゴキステ売り場また狭くなってたな🤣
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
豚はこんな消費者にとってデメリットの方が大きいものまで擁護しているから宗教って言われるんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
技術力の無さが結集してできたのがキーカードだったのです
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
>>310
元家電量販店員だけどそんなバカ見たことねえな
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
>>238
どゆこと?
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
まあだだのコレクターアイテムだよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
swich2でゲーム卒業する人が多いと思ったけど入学が多くて
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
実質DL版なのに煩わしい入れ替えの手間がないDLのメリット潰しててアホすぎる
聖典ランキングでの印象操作だけは死守したいんかw
容量も少ないのに増設しろって?増設前提?
クソコンすぎるからプロコン買うの前提?

あのスペックで高くつきすぎだわぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:34▼返信
環境にも悪いどう
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:35▼返信
メーカーにとってはコストだけかかる。ユーザーからは売れないゴミ。任天堂が得するだけ。dlでいいだろう。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:35▼返信
>>305
サードは8GBのソフトですらキーカード採用だからな
32GB超えるか超えないかは関係ない
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:35▼返信
>>290
なんで違法指南してるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:35▼返信
これ「宇宙で書けるペン」の話でパロディ作れないかな?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:35▼返信
PSは家電量販店では売れないから必然的にSwitch推すしかない店員たち
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:35▼返信
壊れない機器と永久にデータ消失しないストレージは人類の夢

そもSDカード自体が無期限にデータ保持出来るわけでもないやろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:35▼返信
本当もうDL版でええわ
昔みたいに説明書があるわけでも
パッケージが拘ってるわけでもないしな
今時のパッケージなんて並べてて楽しいのかね
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:35▼返信
キーカードにしてもいいけど、その分価格安くしろよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
かかか貸し借りwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
>>268
スイッチ2のジョイコン何でくっ付けてると思う?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
DL版を不便にしただけだしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
DL版買えばいいじゃんが通じない界隈あとSwitch2も寄り添ってないのが草
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
パッケージ版もマニュアルがURL書かれた紙1枚とかあるからな
中小メーカーのコスト削減用にダウンロードキーが入ったプラ1枚って感じか
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
強力磁石を近付ける嫌がらせがありそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
>>323
皆、dlだからね。対応出来ない任天堂は2億本のボロ負け。
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
>>285
少なくとも初代ファミコンのカセットは動作済みとかでレトロゲー界隈では普通に取引されてるね
DL系のゲームはまだ歴史が浅い(最初はPSPの頃だったか)から何とも言えないけど今ダウンロード出来ないとか有るんだろうか
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
Switch2って任天堂アンチなのではwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
>>333
マジでちょっとなに言ってるかわかんないんだが…w
何のためにあるんだキーカード…
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:36▼返信
売れるのはでかい

8,000円のソフトでも売ったら3,000円ぐらいで楽しめてしまう
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
物理メディア残そうとしてデメリット無視で無理矢理作ったシステムとしか思えない
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
>>345
スマホを近づけたらいいだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
>>338
ふつうにパッケージじわ売れしてる
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
>>315
サ終でドミになるって豚が論破されてるがw
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
>>49
でも豚ってSwitch持ってないんだよなwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
>>99
DSのソフトの再DL10年くらいしか経ってないのに出来んのだけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
>>312
そういう馬鹿がいるなら中古は最初から買い取り拒否だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
中古売買出来るのか早く言え
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
パケ版はオンライン環境無くてもプレイできる
DL版はオンライン環境あれば垢が使える限りハードが壊れても家が火事になっても使える
キーカードはオンライン環境無いとプレイできないのに紛失の可能性がある出来損ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
>>350
買取拒否されるシステムって理解してる?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
>>100
任天堂に金が入るのは新品だけだしな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:37▼返信
ちょっと待って反応コメの奴らマジ...?
任天堂ユーザーってこのレベルの馬鹿しか居ないの...?
手帳レベルじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:38▼返信
パッケージで買うならきちんとゲームデータがディスク内に入っているものに対してキーカードって何のメリットがあんの?
パッケージ版としてデメリットしかないのにこれを擁護している豚ってまじで狂信者だよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:38▼返信
情報が格納されているとされるブラックホールでえ蒸発して消えるからね
億年とか兆年先だけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:38▼返信
小売に押し付けるためのシステムだよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:38▼返信
中古売買はどこも検討中だよ
つまりは現状は出来ない
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:38▼返信
>>339
ユニーク税だからw
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:38▼返信
isoでくれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:39▼返信
>>362
そりゃ無職ニートでSwitchすら持ってない謎の生き物だぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:39▼返信
>>339
無理に決まってんだろw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:39▼返信
もうDL専門になったから問題ないわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:39▼返信
中古売買じたいが転売の温床になりかねないからな
備蓄米に伴って日本中の転売対策の強化も在るし
まともな企業は買い取りしないだろうね
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:39▼返信
「ヤフオクスイッチ2出品禁止!転売対策完璧さすが任天堂!」

発売一週間前なのにスイッチ2のアマラン下落…


やっぱ転売ヤーが買ってただけだったのかww
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:39▼返信
読み込んだとき勝手にアップデートしないならキーカードでもかまわない
バージョンアップしない方がありがたい場合あるのでアップデートするならキーカードもDLも同じなのでキーカードいらなくなる
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:39▼返信
任天堂様がバーチャルカードの導入で1人1本ソフト買えと言ってるのに
🐷の擁護が中古売買と貸し借りしかないの、教祖様の教えに背いてるとは思わんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
買取できるとしてもかなり買い叩かれるんじゃねえの
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
無理やりにでもパケ出さないとゴミ通の数字が困るからなwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
DLのコード販売でいいしな
中古に売れなきゃコストだけ掛かってマジでメリットない
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
>>315
論破されて言い返せなくてゴキガーしかできないぶーちゃん…
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
草生えるw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
政策コストがかかる分、利益が減るから
キーカードってサードにとっても損でしか無いんだよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
キーカードって周回遅れの任天堂がどうにかしてサードハブを回避して
なおかつファミ通ランキングに少しでもサードソフトをランクインさせるための
起死回生を狙った悪手中の悪手なんだぞw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
起動確認に問題があるなら買い取り不可になりそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
>>224
海外情報だとサードはキーカードか64GROMしか選択肢がなくて、その64GROMだけで1600円とか掛かるんだとよ
プラスで製造委託費やロイヤリティ取られるから、サードは必然的に金かけたくないからキーカードになる
任天堂ファーストはロイヤリティも製造委託費も発生しないから、ROMでいけるってわけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
なぜキーカードを任天堂が採用したかを暴露しますが、
要は、パッケージ版の売上本数を稼ぐためです。

現在の週販売上発表でわかるように、パッケージ版の本数がいかに印象強いかわかっているかと思います。
プレステのゲームがDL販売メインになっても馬鹿にされるのはパッケージ版の売上本数しか週販に載らないからです。

故に、任天堂はキーカードというものを用意し、少しでも週販の見た目をよくしようとしてます。
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
【超絶悲報】任天堂公式より
※キーカードと強力な磁石を密着させると、キーカードが使用できなくなる場合があります。

その前にゴミになるよwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
任天堂はとことん日本市場を占領したいんだろうな
コンビニ ダウンロードカード
家電量販店 キーカード
ネット ダウンロード
YouTube ニンダイ

宣伝から販路まで全て任天堂の支配下に
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:40▼返信
>>363
ファミ通のパケ売上()自慢したいだけじゃねーの
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:41▼返信
マジでパッケージはもう店のレイアウト用ってだけで
レジに持っていくとDLキーを印刷してくれるってだけでイイよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:41▼返信
>サード「そんな古いゲームで遊ばずに新作買えよ...」
Switchでファミコンとか昔のゲーム遊ぶにしか使ってないのも多いんじゃねえの
でもDL販売されてないソフトも当然多いだろうしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:41▼返信
小泉米より人気ないスイッチ2のキーカードw
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:41▼返信
アミーボはNFCだったのにキーカードは磁気とか😅
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:42▼返信
※385
まあこれだよね、ユーザーの事なんも考えてねえぞぶーちゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:42▼返信
え?ゴミなん?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:42▼返信
発売日0時から、みたいな祭りにも参加できずパケ買ってきてからせっせとフルDLっておもろいなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:42▼返信
ゲームオタクが最も喜ばない仕様
従来のDL版と違って選ぶ事、納得して買う事が出来ないからな
いわっちが存命だったら多分やらなかったろう
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:42▼返信
中小は小売りに卸せるというメリットが日本ではあるな
海外は無いけど
ユーザーメリットは中古取引出来るかどうか次第
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:42▼返信
>>99
3DSとかでも3DSストア閉鎖の1年後に購入者の再DLも終了したので長期的にできる見込みなし
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:42▼返信
◯任天堂決算質疑応答より
Q.ソフト販売予想を下方修正した理由は?
A古川.自社とソフトメーカーの両方を見直した結果下方修正、業績への影響は自社タイトルの販売数量を見直した影響が大きい。今期は自社タイトルでは定番タイトル(旧作)が七割を占めている。

ほーら古川さんも新作が売れないと言ってますよ〜
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:42▼返信
※384
でソフト倍近く値上げした理由は?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:43▼返信
>>292
ゲオも最近は中古取り扱いの店減ってんだよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:43▼返信
>>39
ゲハは初めてか?
誰が買おうが実際の取引なくてもカウントされるんでw
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:43▼返信
>>118
少なくともLDみたいにアルミ部分が劣化みたいな腐りやすいもんじゃないから
ディスクだって大事に保存してりゃ今でもPS1・PS2・セガサターンのゲームも問題なく動くぞ
なんならPCエンジンロムロムだって動く・・・少なくとも半世紀は平気だろうなカートリッジと変わらん

それに本体無くてもPCでエミュがあるからゲーム機のエミュ落としてPCにBDドライブ繋げれば遊べるんだけどな今時は・・・・PC持ってないと知らんかもしれんが
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:43▼返信
ドリキャスも同じシステムあったけど
キーがビジュアルメモリに入ってたから当然出来ない
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:43▼返信
任天堂は宣伝上手いからな

パッケージもファミ通だけじゃなくてYouTuberも動画に使うからその宣伝効果は絶大。
毎週ファミ通とその情報を拡散するYouTuber併せたら軽く数百再生になる
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:43▼返信
>>385
任天堂がファミ通信者
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:43▼返信
>>294
任天堂の理想の未来じゃんw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:43▼返信
中古売買じたいが転売の温床になりかねないからな
備蓄米に伴って日本中の転売対策の強化も在るし
まともな企業は買い取りしないだろうね
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
>>385
一応「ワクワク感」も重要視してるとは思うけどなw
腐っても玩具屋だしw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
>>396
だから消された。
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
>>397
ゲオ公式サイトより
【Nintendo Switch 2 ゲーム機本体・ソフト発売日から買取開始します!】
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
キーカードを本体と持ち歩くとしてもスマホと一緒にカバンなり入れ物に入れておくとやばいかもね。

キーカードの中のゲームを起動させるデータが壊れる可能性がある。
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
ソニーG(全体)
売上高24年度:12兆9570億円
ソニーゲーム部門
売上高:4兆6700億円

任天堂(全体)
売上高:1兆1649億円←
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
【速報】買取ルデヤ、ニンテンドースイッチ2買取のアップしました〜
Nintendo Switch 2 日本国内専用版
Nintendo Switch 2 多言語版
Nintendo Switch 2 日本国内専用版 マリオカート ワールド セット
印有減額無し。コード無効 -20000円 弊社側にてコードを全て控えております為、買取後にコードが無効となっている場合は警察に通報致します
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
ありそうなのが今までテザリングだけで済ませてたようなのが何も知らずにキーカード買ってきてDL容量に驚くとかなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
キーカードの中古買い取りはリスク高いからほとんどが買い取り拒否だろうよ
逆に言えば中古で買えるキーカードのゲームは中古落としされた新品の可能性が高い
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信



減収減益減配無価値


418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:44▼返信
ディスクモーとか言ってて笑う
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:45▼返信
>>408
なら、dlでいいだろう。わざわざパッケージにしてサードに負担かけんなよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:45▼返信
ただのゴミじゃんw
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:45▼返信
これがプラスチックゴミ問題か
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:45▼返信
>>412
そんな強い磁気出してたらカードが使えなくなるやん
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:45▼返信
>>397
中古取引にしたってきちんとゲームデータが中に入っている物の方が良いじゃん
ディスク内にゲームデータが入っていないということそのものがユーザーにとって一切メリットがない
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:45▼返信
キーカードはジョイコンを近づけるだけで無価値のプラスチックになるらしいぞw
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:45▼返信
>>412
非キーカードのパッケ版と何が違うのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:46▼返信
>>404
それ@払いじゃね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:46▼返信
とりあえず6月で150万台は売らんと年末までに700万台は厳しい
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:46▼返信
>>416
磁気で使えなくなってるか1本、1本確かめるのも面倒だし店も扱いたくないよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:46▼返信
>任天堂がサーバーの提供を終了した場合、キーカードだけが手元に残っても再ダウンロードや再インストールができず、結果的に「無価値なプラスチック板」になってしまう

えーと・・・円盤メディアもいずれ読み込めなくなって同じ道を歩むのは誰もが知ってるよな・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:46▼返信


Switch2は将来的に無価値な文鎮になるでしょう

431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:46▼返信
>>409
中身はスカスカでちっこいキーカードだけが入ってるとかワクワク感あるか?www
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:46▼返信
しかし今どき磁気でデータ消えるって逆にどういう仕組なのかちょっと興味あるわ
まさかテレホンカードみたいな磁気ストライプにでも記録してんのか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:46▼返信
>>349
海外情報だとクソ高い64GBROMかキーカードかしか選択肢がないらしい
だからサードはキーカードを使うしかなくなる
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:47▼返信
3人までなら貸せるって、要は特定のキーカードで認証できるのは3台の本体のみってことか?
中古キーカード買ったときに自分が通算4台目だったら起動できない…とかあるのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:47▼返信
キーカードのゲーム発売日に弱い任天堂サーバーが混雑してたらDL終わらん問題あると思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:47▼返信
キーカード自体がハッキングされたら、カード偽装してどんなソフトもダウンロードし放題になっちゃいそう
システム構成的に定期的な暗号解除変更は無さそうだし
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:47▼返信
磁気データなんていつ消えるかわからないから
DLコードを紙に印刷した物の方が
よっぽど信用できるんだよね
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:47▼返信
>>429
ディスクにサーバー提供終了はないからね
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:47▼返信
日本だけは今年中にPS5の普及台数抜けるかもな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:47▼返信
ゲームに価値も何もな
Steamもスマホゲーもサ終了したら無になるし
光ディスクも遅かれ早かれだし
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:47▼返信
キーカードジェネレーターみたいなものは
いずれ闇市から出回りそうでは在る
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
PSでDLに慣れちゃってるからなぁ
売る気が無いならキーカードなんて事前DLも発売時0時に即プレーとか出来ないわけで無意味よね
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
>>434
それはキーカードじゃなくてバーチャルゲームカードの仕様じゃね
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
俺には解る絶対に無くす奴が出る、俺には特別な知識があるんだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
>>409
やったー!新作のゲーム買えたー!
パッケージ開封…キーカード挿入!ワクワク

ダウンロード開始…残り30分…

はぁ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
>>49
馬鹿だねーw
任天堂みたく、パッケージを大事にしてきたメーカーが、ネットワークなけりゃ使えないパッケもどきだしてきたから、寧ろ任天ファンに対しての憂慮なんだけど
🐷さんには理解が難しかったかな?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
新品でも陳列棚に磁石を使うような機構があった場合、
買った時点でキーカードが壊れてる可能性もあるのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
>>440
データが入った光ディスクで無になるとは?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
なお、PS5はすでにプラごみのもよう
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:48▼返信
>>434
バーチャルゲームカードとキーカードを混同してる
それ別のものだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
DLがいい奴はDLで買えばいいし選択肢が多いってだけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
パケ版とDL版で二重に計上しそう
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
>>449
そのプラごみよりもソフト売れてないハードがあるってマジ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
【超絶悲報】『Pokémon LEGENDS Z-A』/『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』発売日2025年10月16日(木)予定
・パッケージ版『Pokémon LEGENDS Z-A』 7,128円(税込)
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』 8,128円(税込)
・ダウンロード版『Pokémon LEGENDS Z-A』 7,100円(税込)
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』 8,100円(税込)
対応言語:日本語・英語・欧州スペイン語・ラテンアメリカスペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)
※Nintendo Switch 2 日本語・国内専用モデルでプレイされる場合も、ゲーム内で言語選択が可能です。←( ´,_ゝ`)プッ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
スマホゲーに慣れてる現代人は
ディスクの入れ替えみたいな
クソ面倒くさいことはしたがらないよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
>>425
X見るとキーカードのパッケージの裏側の注意書きを出してる奴がいたけど、それには磁気には注意してくださいとか書かれてた。
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
>>444
キーカード関係なく無くす奴はおるやろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
amiiboにも偽物がすぐ出回ったのでキーカードもいずれそうなる
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:49▼返信
この仕様だと蓮舫2発売されそうw
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
その割に内部ストレージ少ないよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
遊戯王のTCG が本体で、キーカードはラムネのおまけ
食玩の売り場に電子書籍を販売しそうなぁメーカーが・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
円盤も使えなくなるんだ~

って言ってる阿呆は根本的な仕組みを理解してないじゃん
ゲームデータ丸ごと入ってるディスクとキーデータしか入ってないキーカードは全く違うだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
キーカードは将来的じゃなくても
磁気を近づけると無価値なプラスチックになるよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
>>427
初動は信者、配信者、金持ち、ゲーマー、新しいモノ好きが群がって過去一の人気だけど、一般的に5万は高いから思ったほどは伸びずにある程度で失速だろうね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
>>451
問題はキーカードなんて販売方式のせいできちんとゲームデータが入っているパッケージ版が発売されない事なんですけどw
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
>>451
選択肢もなにも今までと変わらないパッケージかDL版かって構造
ただしキーカードはパッケージでありながらDLが必須になる
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
なお量販店で普通にDLカードも販売する模様〜
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:50▼返信
コレクターです、クソだと思ってます、キーカードは買わない。
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:51▼返信
>>448
読み込みできなくなったら無だよ
DVDやBDが永遠にデータ保持できるとでも?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:51▼返信
PS5なんて遊ぶゲームがないからすでにプラスチックのゴミだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:51▼返信
PS5もディスクドライブちゃんと使ってるの?古い糞グラゲーム遊んでるわけではないんだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:51▼返信
〇任天堂公式【開発者に訊きました】より
もともとSwitchの開発時にJoy-Conをマグネットで本体に装着する案があったんです。
マグネットなら、すぐに外せて、すぐにつけられるので、おすそわけも手軽にできますし。
当時の社長の岩田さんに試作品を持って行って相談していたのですが、残念ながら当時の試作はマグネットでJoy-Conを本体に装着すると接続部分が弱い構造でぐらぐらしてしまっていました。
それではお客さまが不安になるからやめましょう、となり、結果、Switchではぐらぐらしにくいレール式を採用しました。
でも、もっと気軽に付け外しができるようにしたいなあ、と思っていたんです。←イワッチのいうことを聞かないから〜
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:51▼返信
>>283
周辺機器に負ける新作ハードwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:51▼返信
そんな事より、キーカードさえ擬装すれば今までより簡単に割れる問題どうすんの?
今まではゲームアップロードする奴とダウンロードした不正ソフトを起動できるようにする奴がいる事で成り立っていた割れ環境がキーカードとやらの擬装だけで済むようになるし確実に出てくると思うんだが
地球外の技術でも使わない限り回避無理だし
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
>>471
だからドライブなしモデルがあるわけだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
ほとんどのPS5がほこりかぶってるプラスチックのゴミでしょ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
>>448
古いCD-ROMとかが経年劣化で読み込めなくなるとは聞くね
DVDとかBlu-rayが何時頃なるかは分からんけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
>>471
誰か訳して
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
>>451
キーカードのせいできちんとゲームデータが入っているパッケージ版という選択肢が消えているんですけどねw
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
>>471
知っている?
PS5ってブルーレイが見れるんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
ROMで売る任天堂ファーストゲーは利益出るのかと思ったけどそもそも超値上がってたわ😅
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
>>463
電磁波や静電気で消えるの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:52▼返信
>>457
ディスク時代はよくどのケースに入れたか解らなくなったもんだ
映画とかも良く見てたからマジで探すの大変だったな
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
>>7
ソニー=今でもPS3やPSPのゲームがダウンロード出来る

任天堂=新ハードを出すと旧ハードは即座に見捨てる
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
【悲報】ポケモン最新作でSwitch2日本語版本体でも多言語選択が可能なことを公式が明記
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
ps5「俺も今じゃゴミなんだよね…」
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
まぁ理解出来ない人は多数出るだろうなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
【超絶悲報】公式サポートも確認済み、対応には本体更新が必須
microSD Expressをスイッチ2本体で初めて使用する場合は、本体更新が行われます。任天堂公式サイトでも、そういった内容が記載されています。

スイッチ2のレンガチャンス!www
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
>>480
今どきBlu-rayとか
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
中古品や経年品がただのプラスチックゴミになるからこそ
メーカー側としては望ましいんだろうけどな
まぁ我々ユーザー側としては困ってしまうわけだが
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
>>465
横だがキーカードは高すぎる製造委託費などを減らすための苦肉の策だから
キーカードがなくてもパケが高コスト過ぎてサードが出せないって点では変わらない
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
>>426
>それ@払いじゃね?
懐かしいなw
「通常版は6800円だが@barai対応版は1000円で販売する。@barai対応版ではストーリーがある程度まで進むとゲームはそこで中断。引き続きゲームを楽しみたいユーザーは,インターネット接続サービスを通じDreamcastでセガのサイトに接続。そこで4000円から5000円程度の追加料金を支払い暗号化されたキーを購入する。キーはソフトにかけられたプロテクトを解除しユーザーは通常版と同様にゲームを楽しむことができる。暗号キーは日立製作所と開発したものを利用。ユーザーがパスワードを打ち込む方式ではなく,ユーザー情報を照合した上でメモリに記録させる方式のため,キーがネットに違法に流出することなどは防げるという。また決済にはネット販売専用のプリペイドカード「Web Money」を利用する予定。」
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
キーカードって紛れもなく
どうしようもないゴミなんだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
そもそもあんな昔のスマホ以下のゴミで何で貧乏臭い任天堂のクソゲーやらなきゃならないんだ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
>>1
ニシくんは涙目だな。任天堂は簡単にサービス終了するし
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
>>443
>>450
ありがとう、理解できた
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
太陽フレアでキーカード使えなくなったりしてw
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:53▼返信
>>485
日本語版にこだわる必要なかったね
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:54▼返信
◯任天堂公式【開発者に訊きました】より
堂田:Nintendo Switchを多くのお客さまに受け入れていただき、長い期間触れていただけるものになったので、Switch 2 も同じように、長い期間触れていただくことになったとしても耐えられる性能を搭載したゲーム専用機にしたいと考えました。処理性能とメモリー容量のバランスをよく考えて、時間が経っても古いと思われないものをつくれたのではないかと思います。←な、何だって〜!!!www
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:54▼返信
>>486
それで世界一ですねwそうなると周りは…
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:54▼返信
Amazonの売上がデュアルセンスが1~2位って事はPSユーザーはやはり多いんだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:54▼返信
【超絶悲報】『Pokémon LEGENDS Z-A』/『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』発売日2025年10月16日(木)予定
・パッケージ版『Pokémon LEGENDS Z-A』 7,128円(税込)
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』 8,128円(税込)
・ダウンロード版『Pokémon LEGENDS Z-A』 7,100円(税込)
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』 8,100円(税込)
対応言語:日本語・英語・欧州スペイン語・ラテンアメリカスペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)
※Nintendo Switch 2 日本語・国内専用モデルでプレイされる場合も、ゲーム内で言語選択が可能です。←( ´,_ゝ`)プッ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:54▼返信
microSD Expressなんてクソ高いディスクを採用した
任天堂が何もかも悪いよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:54▼返信
※480
もうBDで見てるのって一部のオタクぐらいじゃない
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:54▼返信
【超絶悲報】マイニンテンドーストアのサイバーパンク2077 アルティメットエディションのページより
メーカーからのお知らせ
本作では、ゲーム内の設定画面にて日本語字幕・英語字幕、ならびに日本語音声・英語音声(※)を切り替えることが可能なため、Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)をご利用の場合でも、英語字幕・英語音声でゲームをお楽しみいただけます。
また本作は他機種版とのクロスプログレッションに対応し、他機種版で進めたセーブデータをNintendo Switch 2 版と共有することが可能ですが、日本版においては、Nintendo Switch 2 版と同様の年齢レーティングを有する他の家庭用ゲーム機版とのみセーブデータの自由な共有が可能で、PC版のセーブデータをNintendo Switch 2 版に転送することできませんので、あらかじめご了承ください。
※ 英語音声は、無料のダウンロードコンテンツとして配信されます。
本作では、下記の「必要な容量(56.8GB)」に関わらず、最大74GBのダウンロードが必要となる場合があります。
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:54▼返信
>>429
キーカードはDLサービス終了で光メディアは物理的破損とか
なんで違う条件並べてんの?

誰もが知ってるのはそういう比較する豚が
とんでもなく馬鹿って事だよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>482
そうだよ特に静電気は馬鹿にできんぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>373
これってソニーとヤフオクが悪いよなぁ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
※キーカードと強力な磁石を密着させるとキーカードが起動出来なくなる恐れがあります。

Xで出てた画像でSwitch2と同発のコナミのアイドルゲーのパッケージの裏に書かれてた。
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>335
あれはジョークだからいいけど、本当は鉛筆だと粉塵が舞うからダメらしいな
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>476
それに勝てない任天堂、ゴミ箱は廃棄処分されたの?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>478
1人だけ理解できてないとかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>489
今って何が主流なの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
バーチャルカードを最大3人に貸し出しても、一人が遊んでいたら残り3人は遊べないから意味あるんか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>489
言っとくけど配信されてない映画とかたくさんあるからBlu-rayやDVDって映画オタクからするとかなり重宝されてるからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>501
スト6の女性プレイヤーがかなり増えてて
PSパッドの需要も増えてるね
どうしてもネイルしてる人はパッドの方が
プレイしやすい
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
>>504
特典でBD付けているスイッチソフトがあるんだけど?
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:55▼返信
なおキーカードの磁気ダメージについては任天堂公式はダンマリ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:56▼返信
>>470
Switchって段ボールだっけ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:56▼返信
>>482
パッケージの注意書きに強力な磁石に近づけると使用できなくなる可能性云々書いてある
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:56▼返信
>>485
信じてたアルよぉ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:56▼返信
>>462
今時のゲームなんて殆どアプデありきなんだから実質的には変わんねえよ
だから皆DLと変わらん言ってんだよ
阿保な事言い出すあたり🐷の成りすましか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:56▼返信
※517
だから?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:56▼返信
>>500
生ゴミかな
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:56▼返信
ネット配信されてない映画の吹替版とか
今でもスゴイたくさん在るね
俺も買ってる
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:56▼返信
>>517
任天堂信者は一部のオタクだと言いたいのか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>363
キーカードは貸し出せるし売れるっていってんじゃん
通常パッケージも出来るって?
ソニーが悪い!
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>513
ディスクケースが邪魔だからサブスク使ってるな
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>469
それcdとdvd。
530.投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>512
>PS5もディスクドライブちゃんと使ってるの?古い糞グラゲーム遊んでるわけではないんだろ

ディスクドライブ使うのとと古い糞グラのゲームに何の関係が?
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>530
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター
対応言語 日本語, 英語, 韓国語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字)
Nintendo Switch 2 のひみつ展
対応言語 日本語, 英語, フランス語, イタリア語, ドイツ語, スペイン語, オランダ語, ポルトガル語, 韓国語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字)
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>345
割とマジでジョイコンの接続機構の磁石で自滅しないかドキドキしてる
そんなことになったら俺は丸一日笑いが止まらないかもしれない
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>523
やっぱり任天堂ソフト買ってないんだね
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
世界一のプラゴミがPS5って言うのは無しな?
あまりにも可哀想だからさwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>523
どうすんの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:57▼返信
>>515
それも寿命があるから結局PCに保存することになるだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:58▼返信
>>526
海外メディア「日本は我々より熱心な任天堂ヲタクが多いのですか?」

言われているねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:58▼返信
>>348
逆でーす
任天堂はSwitch2とかいうゴミとそれを有り難がる馬鹿が大嫌いなんだよ
だから公式サイトにもデマを載せておちょくってんだよターコ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:58▼返信
『 井の中の蛙大海を知らず 』



ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね


任天堂という世界を知れ、

ゼルダという大海を知れ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
>>405
YouTubeで任天堂のゲームの宣伝とか今のところ観た事ねぇなぁ

今はファンタジーライフiのゲームのCMを何本も観るけど
あとはネギま!のゲームの宣伝とか・・よくわからんスマホだかPCの課金ゲームの宣伝の他は
普通に企業宣伝しかねぇな・・・・任天堂のゲームの宣伝とか任天堂のゲームの動画しか観てないと出ないんじゃね??
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
キーカードって売る側の都合だからな
メーカーは儲ける為にパッケージで売りたいけど大容量カートリッジのコスト高くて出来ないから苦肉の策
ツケを払って不便な思いせにゃならんのはユーザー
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
>>528
サブスクもしょーもない韓国映画ばっかりじゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
※504
PS5はVODサービスでも見れるけどな
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
>>535
ソニーG&NS 24年度 9か月 売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度 12ケ月 売上高:1兆1649億2200万円 ハード販売台数:1080万台 ソフト販売本数:1億5,541万本

そうだな、早く売れるプラゴミになれよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
※534
つまりお前はSwitchの特典のためにPS5を買ってるって事か
あと特典付きとかキモオタ専用のゲーム特有の文化が当然みたいな考えはおかしいと思うよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
>>535
世界一がゴミなら他は?w任天堂なんか世界最下位w
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
>>537
違法DLはちょっと…
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
>>535
Switchだろ?
1億台以上売っていても、実際に稼動しているのは3000万台も無いだろ
何せゲームソフトはPS5の半分以下の売上だしな
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:59▼返信
まず使える容量が少なすぎるのが問題
サードのソフト入れるなら2Tぐらいは拡張しないと話にならない
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
音響に拘ってたり映像に拘る人はBDだろうな
まぁいまやマニア向けだけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
>>530
Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)では日本語でのみ遊べます。ただし、一部、ソフト内で言語を変更できる場合があります。

switch2国内版では日本語でのみ遊べるようにしてんのかw
switch2多言語版なら他の言語に切り替えられるのね
変わったやり方してんなぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
>>512
意味はわからんがつまんなそうだからスルーされてるだけだぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
このユーザーにとってデメリットしかないものを擁護するのは流石豚だよ
パッケージで買うならキーカードなんかよりも中にきちんとゲームデータが入っていた方が絶対に良いのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
都合の悪いことはダンマリの任天堂♪
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
>>474
頭悪そう・・・w
逆だろうに
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
>>540
ゼルダしか知らねえ井の中の豚が何か言ってる
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
>>21
控えめに言ってもゴミすぎる…
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
>>537
犯罪者発見
通報します
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
>>531
PS4のゲームとかやるためじゃないの?
以前パッケージで買ってあるゲームを無料でDL版で再購入できるサービスとかやってるんだっけ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:00▼返信
>>517
それオタク向けタイトルやん
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:01▼返信
DLCサーバーのサポートやめたら終わりなのはDL版もカード版も同じだからしゃーない
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:01▼返信
一見DL版と変わらなそうだけど
やっぱゲームごとにキーカードを入れ替えるのは面倒そうだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:01▼返信
店頭にディスクシステムみたいなの置けばいいんじゃないか?
無価値になったキーカード用に
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:01▼返信
また無職🐷が発狂連投しとるんか🤣🤣
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:02▼返信
本当に中古売買できるのかこんなん
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:02▼返信
ジョイコン近づけると
キーカードは無価値なプラスチックになりますw
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:02▼返信
Amazonより
ワイルドハーツ(Switch2)→「過去1ヶ月で50点以上購入されました」
ブレワイ(Switch2)→「過去1ヶ月で300点以上購入されました」
ティアキン(Switch2)→「過去1ヶ月で200点以上購入されました」
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:02▼返信
>>546
いきなりPS5がーは草
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:02▼返信
・しかし、貸出中は貸主が使えず

・しかし、貸出中は貸主が使えず

・しかし、貸出中は貸主が使えず

・しかし、貸出中は貸主が使えず
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:02▼返信
>>542
アホだなぁ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:02▼返信
switch2の華麗なる転落人生
リスクを取る←嘘
需要を満たす←嘘
転売対策万全←嘘
予約好調←嘘
VRR対応←嘘
互換←嘘
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:03▼返信
【悲報】発売一週間前にしてスイッチ2のアマラン5位に低下でデュアルセンスにも負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:03▼返信
>>564
ディスクシステム終わったやん
将来的に無価値になるの置いてもメリットなし
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:03▼返信
>>559
配布しないなら問題なかったはずだぞ
あくまで個人で楽しむ分には問題なかったかと
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:03▼返信
>>29
量子力学が死は存在してないかもってなり始めてる時代に無学過ぎる
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:03▼返信
※544
お前らゴキブリはウジテレビの犬か
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:03▼返信
磁気不良になったものは復活するの難しいのよねえゴミになるだけ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:03▼返信
最大3任まで貸し出しが可能…ゴミ糞やんけ
磁石を近づけるとデータ破損…Joy co2磁石付いてるやんけ間抜け
任天堂はリスク対策で危険なキーカー堂は使らないが…サードの97%はキーカー堂を使用…ゴミ糞ヤクザやんけ
十分なストレージ容量必須…最低容量のゴミ糞やんけ!安定したネット環境必須…ゴミッチユーザー大多数はスマホのみやんけ
任天堂が戦略的撤退しサーバー閉じたらゴミに…正にゴミッチ痛
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:03▼返信
ディスクも使えなくナルンダガーって言うけど、初代PSどころかPCエンジンのCDもまだ使えるしな
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:04▼返信
>>366
これ買取しない中古販売店は任天堂アンチで今後はゲームもハードも卸してもらえないだけでしょw
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:04▼返信
これを機にDL版を買うことにするわ
ただDL版は高いし売ることもできないから、販売後すぐには買わず半額セールまで待つことにする
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:04▼返信
ゴミで草生える
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:04▼返信
>>102
大丈夫?
98の理解でいいんだよ
つまりパッケージを大事にしてきたユーザーにメリットないやんってことよ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:04▼返信
中古で売れる以外なにもいえない貧乏🐷
あるいはスイッチ2も糞ゲーばかりだから売らせてクレクレってことかな?
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:04▼返信
>>525
おお仲間
俺はホラー映画が好きなんだけどなかなか配信されなくて買ってる
映像特典もあるから損ないよね
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:04▼返信
>>470
人が遊ぶものであって偶蹄目が遊べるものはないよなあw
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:04▼返信
>>525
おお仲間
俺はホラー映画が好きなんだけどなかなか配信されなくて買ってる
映像特典もあるから損ないよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
やっぱり花札がナンバーワン!!
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
>>582
ストレージ拡張しても500GBもないスッカスカじゃんw
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
>>582
PSと違ってそこまで下がらないかだいぶ待つことになるけどね
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
ダウンロード版とゲームカード版の
悪いとこ取りの悪魔のシステム
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
>>573
人気で品切れの商品は順位が下がるんやでw
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
>>563
物理メディアとデジタル版の悪いところを合わせたハイブリッド、いやハイブヒッドだからなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
Amazon
マリオカートワールド→「過去1ヶ月で2000点以上購入されました」
マリオカート8DX→「過去1ヶ月で3000点以上購入されました」

ニシくん…これ…どういうこと?
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
Switch1.5億台売ったのに市場規模はPSの4分の1とかだからな

また芸能人がキャッキャするCM流してるの見ると
良くてSwitchみたいな普及台数の割にソフトが売れないゴミ市場
最悪WiiUみたいな即タヒもあると思うわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:05▼返信
>>577
それ任天堂だろう。マリカのコースにまで登場してんぞw
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:06▼返信
>>484
購入履歴が残ってるからPSはダウンロードできるんだけど
任天堂のストアって10年もしたら閉めちゃうじゃん
そうなったらキーカードどうなるんだろうなあマジで
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:06▼返信
最大3人まで貸し出しが可能って中古で買った場合大丈夫なの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:06▼返信
磁石で接着するジョイコン2と磁石に弱いキーカードを同時採用するキムチ堂
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:06▼返信
発表された時からキーカードはストアのサーバが閉じればゴミになるって指摘されてたよね。
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:06▼返信
キーカードの中古売買は動作確認出来ないから怖いよな
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:06▼返信
キーカードとか言う呪物は任天堂の誰が言い出しっぺなんだろうな
アホの集まりなんかな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:06▼返信
パッケージ買ってたユーザー切ってくるのガチで任天堂って感じ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
>>448
無知だなぁ・・・こういうレベルのやつが増えたねぇ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
>>582
DLしか買わないって言っても
switch2のメインソフトは任天堂な訳で
任天堂のゲームはたいして値段が下がらない
半額まで待ったらサービス終了まで待つなんてこともありえる
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
27歳無職、小学生のSwitchソフトを強奪。そりゃ、世界最下位になるわw
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
覇権ハードをネガキャンする人生は楽しいかい?
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
PS3がまだあるからPS1のの時に買ったゲームだって遊ぼうと思えば遊べる
今やると任天堂ゲームやってるみたいにジャギボケですぐ電源切っちゃうがな
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
>>600
サービス終了してもしなくてもゴミになるの本当笑う
キーカードは結局任天堂の都合だけの代物なんだよな。
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
Amazonより
ドンキーコングバナンザ→「過去1ヶ月で1000点以上購入されました」

おい、ニシくん買えよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
この記事への反応でキーカード擁護してるバカ🐷どもw
ジョイコンのマグネット近づけて壊しそう
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
いまどき磁気メディアは草
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:07▼返信
>>599
それはバーチャルゲームカードの仕様、キーカードではない
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
自分等の都合でパッケージ製造やめれんからな
どんどん時代にそぐわない歪な業態になってる
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
💩ドウデモイイ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
確実に買い取り拒否する店舗出てくるね。
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
>>603
codとかのパクりをやって容量問題を解決したかったんだろうw
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
サービス続いていようと磁気でただのプラ板になる可能性あるからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
ぶっちぎり首位PSコンプ豚イライラで草w
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
※577
何と勘違いしてるんだ?
NetflixやAmazon Prime Video、Disney+などのビデオ・オン・デマンドも知らない豚?
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
仮にキーカードの売上が振るわなかったとしてサードが通常ロムカードで売る場合、ゲーム価格が今の3〜4000円は高くなるぞ
それでもキーカード拒みますか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
怒らないでくださいね、キーカード関係なくスイッチ2なんてバカみたいなプラスチックゴミじゃないですか
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
任天堂ハードしか持たんバカ信者は勘違いしてるけど、一番ガメついの任天堂だからね
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
キーカードやるならやるでな、クソストレージどうにかしろや間抜け堂。SSD積んどけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:08▼返信
ぼく「Switch2のソフトを売りに来たけどいくらになるのかね」
店「あの…お客様、申し訳ありませんがキーカードのデータが破損しているようなので当店では買い取りは出来ないのですが…」
ぼく「えー?何で?」

知らず知らずに磁石と接触させてしまった事に気づいていなかったぼくであった…
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:09▼返信
※580
任天堂ディスクシステム(QD)は多分ハードもディスクも使えない
ハードは粗悪な作りでゴムベルトが経年劣化し故障 ディスクも脆い
参考MZ1500
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:09▼返信
不審なゴキがスイッチ2で遊んでる子どもたちに磁石を持って近づく事案が発生しそう
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:09▼返信
キーカードアレルギーのやつらウゼぇw
ずっと前から似たような状況山ほどあったのになんで今さらw
最近物心ついたのかよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:09▼返信
>>608
覇権?残飯の寄せ集め。
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:09▼返信
何から何まで情弱向けだな
こんなのある程度知識持ってるゲーマーなら絶対避けるやろw
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:09▼返信
>>629
山ほど?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:10▼返信
まぁお前らゴキがどれだけネガキャンに励もうがSwitch2が覇権を取ってしまうことは確定事項なのでな
無駄な努力ってあるんやなって思うわ
頑張れよゴキブリ🪳👌🏻
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:10▼返信
>>629
実例は?w完全保証のcodしかやってないぞ。アプデでディスクすら封印したCREWは裁判になってるし。
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:10▼返信
携帯機なのに出先で買ってもDLできなくてゲームできないとかクソ仕様過ぎて草
任天のメインの客層は情弱だから絶対に知らないで購入する人多そうw
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:11▼返信
>>633
毎度毎度、最下位の覇権凄いよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:11▼返信
問題は割られるかどうか
中身ぶっこ抜いて別の物に移し替えても使用できるとかなればマジコンの二の舞
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:11▼返信
>>633
本体5万、海外7万の任天堂専用機が売れると思ってる馬鹿🐷
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:11▼返信
フロッピーディスク時代の笑い話にあった
貸してたソフトが磁石でドアに貼り付けてあった
ってやつの再現が見られるのか
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:11▼返信
>キーカードには、物理パッケージとしてコレクションできる点や、


でもパッケ下にでかでかとキーカードの注意の表記があってだっさいんだよね
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:11▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:12▼返信
>>633
ソニーG&NS 24年度 9か月 売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度 12ケ月 売上高:1兆1649億2200万円 ハード販売台数:1080万台 ソフト販売本数:1億5,541万本
↑現実にタヒね糞🐷w
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:12▼返信
>>627
しかもディスク本体はQDなのにケースは3インチディスク(一般的な3.5じゃない)という
アホすぎる仕様なんだよね
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:12▼返信
磁石でつけるジョイコンと磁石に弱いキーカード
据え置きで使えないVRR

なんでこんなにチグハグなん?
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:12▼返信
>>628
想像力豊かだね
普段そういうこと考えないから思いつきもしなかったわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:12▼返信




647.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:12▼返信
>>633
あぁお得意のイマジナリー覇権?w
そりゃ取れるでしょうねw
ボロ負けの現状ですら覇権覇権言ってるんですからw
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:13▼返信
磁気に弱いキーカード採用してるのに任天堂自ら強力と宣う磁石内蔵のジョイコン扱うとか控えめに言って頭おかしい
何故誰も止めなかったんだ?😮‍💨
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:13▼返信
差し込んでもDLしないと遊べない、かつストレージ空けないとDLできない、SDカードは高い
マジで情弱騙しハードやな
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:13▼返信
>>644
あと本体についてるマイク
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:13▼返信
>>633
いやスイッチユーザーとしてもキーカードは否定しとけよ
任天堂が出すゲームでは採用してないんだから任天堂もキーカードは良しとはしてないんだぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:14▼返信
もう素直に2枚組にすれば良いのに
高くなる?
それはそう
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:14▼返信
>>629
文句言われてるのは、データー入ってないただのDLカードと同じだからだぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:14▼返信
買い取り業者は査定作業にDL確認が追加されるからな
現場から苦情上がってすぐに買い取り拒否だろw
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:14▼返信
>>484
3DSもWiiUもゲームデータ更新できるだろ
あまりにも情弱過ぎるがお前🐷の成りすましか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:14▼返信
キーカードを無造作に机に置いてて、強力な磁気付きのジョイコンをマウスとして使ってる最中にキーカードにコツンと当たったら壊れるわけかw
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:14▼返信
>>557
昔よく見たコピペだけどブレワイで任天堂ユーザーはOW童貞卒業したけど
アレが世界初のOWと勘違いしてるバカがまだ居るんよな

マリカーWがカーレースゲームOWの起源と勘違いしてる連中だしね
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
おこちゃま騙し超低性能超高額フルキムチ最下位堂無価値ッチ2に豚イライラでワロタwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
ホント、つくづく馬鹿向けのハードだな┐(´д`)┌
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
情弱を騙すために良くわからん仕様にしてるキーカードなのに
発売前から情弱にきちんと説明するメディアが出てくるとは意外や
もうメディア側も任天堂忖度する気は無いって事か
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
>>537
PCのデータだって恒久ではないし、自炊するにも元は必要だろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
PS5はもうすでに無意味な置き物になってるけどね笑
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
>>628
今の子供は一度も砂場に磁石持っていかないんだろうな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
買い取りするにもクソ長いDL確認をする必要が在るだなんて
めちゃくちゃ苦情に成るね
客はいつまで待たせとんのやとキレまくるし
良いことが1つもない
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
>>640
スマンな
キーカード関わらずswitch2のパッケージはダサいから関係無いぞ
試しにポケモンA-Zの1と2のパケを見比べてごらん
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
速報

安倍昭恵氏 プーチン氏の感謝に涙

ロシアのプーチン大統領は29日、安倍晋三元首相の妻・昭恵さんと面会しました。プーチン大統領は安倍元首相へ感謝の意を示し、昭恵さんが涙を流す場面もみられました。

アメリカの犬、ロシアの機嫌取り、この国どうなってんの
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:15▼返信
>>522
アプデありきはオンゲー要素があるもんだろ
オフゲーで最後まで遊べないゲームってあったか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:16▼返信
マグネットマンの必殺技NSタックルって予言だったんだな😅
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:16▼返信
>>580
いやいや、その頃のディスクはそろそろマジで危ないでしょ
保存状況にもかなり左右されるわけだし
HDDに退避出来るやつはバックアップしておいた方がいい
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:16▼返信
>>662
それに大負けして最下位の任天堂ディスるなよwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:16▼返信
起動確認するためだけに、いちいち全データダウンロードする作業が加わるとか
買取業者にもすごい嫌がられそうだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:16▼返信
キーカードはゴミだけどこれを採用した任天堂が本当のゴミなんだよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
>>662
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万台
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑決算がこれの時点で任天堂のボロ負けは判明してんのに哀れだなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
>>650
TVモードで遊ぶ時用のマイク売れるやん
任天堂の商才が恐ろしいわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
そもそもキーカード方式なんて、まともなメディアを用意出来なかったという、どこまでも任天堂の都合を押し付けたないものでしかなんだから、
企業倫理としてせめてまともな容量のストレージを標準で載せるのがとして当然やろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
将来的には無価値になるものだけど
任天堂だからみんなの需要が無くなる時までサービスを続けるっていう信頼感が商売を成り立たせてるんやで
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
磁気の弱いとかMRAMなのか?
こういうデメリットあるから容量小さくコスト高いゲームカードなんて媒体クソなんだよw
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
>>671
面倒だから買取不可の店もあるんじゃないかw
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
どうした?
メディアが珍しく任天堂に忖度しない記事書いてるやん
任天堂から金貰えなかったんかな?
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
貸し出し最大3人って何んだよww
CD DVD BDは無限()に貸し出し出来るぞ

681.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:17▼返信
>>673
任天堂信者だけど負けを認める
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:18▼返信
キーカードの中身はただのキーデータで1ミリもゲームの情報は入ってない何十年後はただのゴミだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:18▼返信
>>655
ちなみにそれ以前のWii・DSiまではPSやPS2と同じくソフトのみで完結している
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:18▼返信
>>662
PSガーしてねえで早くアクロバット擁護しろ
役目でしょ
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:18▼返信
>>628
豚は近寄ってもすぐに逃げられるから犯罪起こらんよな
臭いからw
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:18▼返信
>>676
すぐにサービス終わらせることに定評のある任天堂に信頼感とかw
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:18▼返信
Amazonランキング
1位 DualSense
2位 DualSense
...
5位 Switch2 オワタwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:19▼返信
>>7
任天堂はハードの代替わりでストア自体を止めるのも早かった実績があるからな
PSガーは通用しない。
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:19▼返信
>>682
でも磁気で簡単に壊れるんですよwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:19▼返信
>>676
はいはーい、まだやってる人いるかもだけどWiiのサービス止めますね~www
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:19▼返信
>>661
ディスクよりは保存に適してる
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:19▼返信
>>687
あーあw
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:19▼返信
形あるものはいずれ全て無価値なものになるんだ。
仕方ないだろう
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:19▼返信
>>232
ブーちゃんのキーカードはお棺に入れて処分するしかないねw
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
プラスチック環境問題にも配慮しない企業スタイル
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
キーカードは来年には終わるんじゃないか?

Switchのクラウド版と一緒でwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
>>632
ゴキブリ
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
>>682
それで子供がJoy-Con近付けたら壊れる可能性がある欠陥品
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
>>634
ゴキブリ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
>>687
PS5勝利確定www

switch2大爆死確定wwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
>>653
ゴキブリ
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
>>687
コントローラーに負けるゴミッチ2さん🤣
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:20▼返信
>>693
キーカードは最初化から無価値だよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:21▼返信
>>232
ブーちゃんキーカード売れなくて草
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:22▼返信
※671
任天堂 お気づきになりましたかw
キーカー堂の野望 フッフッフフ苦しめ~苦しめ~豚ども
ぶーちゃん(59)チギュアアアアアアアアアアアアア
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:22▼返信
◯転職サイトの任天堂退職理由より
完全フル出社で時代と逆行している。リモートは現在不可です。そのためこれを理由に辞めた方を沢山見てきました。有給が年に10日程しか貰えず、夏休みと合わせても13日程度です。病気休暇がないのでコロナになったりなどすると有給が一瞬で無くなります。そのため土曜出勤などをして代休を稼ぐ方が多いのも現状です。女性の管理職は少なく、ほぼ男性社会とも言えます。他の会社が周りに無いので、会社に馴染めないと孤立しやすい環境です。
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:22▼返信
ゴキはPS1のパケで今も遊んでるのか?って話だよ
何十年後かに使えなくなるんだがーってw

その頃なんかスイッチ6ぐらいのバーチャルリアリティなゲームが中心で
スイッチ2で遊んでる奴なんかいないよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:22▼返信
>>7
任天堂は任天堂ごと消えそうです草
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:22▼返信
>>564
また小売りに余計な負担させるの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:22▼返信
ガキ同士のケンカでキーカードにジョイコン近づけ合いが見れるのか😂
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:23▼返信
>>707
悲しい妄想しかできんのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:23▼返信
ほんじゃ一生懸命売ろうとしてるゴキステ5デジタルエディションもこの理屈で言えば将来的には文鎮って事になるがw
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:23▼返信
そりゃネットでダウンロードしなきゃんらんからな
パッケージコレクションしか価値ないだろ
だからCDにしろって言ってんのに
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:23▼返信
>>703
でも最初から無価値だったら誰も手を出さないと思わないかい?
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:23▼返信
何百年生きるつもりなの
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:23▼返信
>>675
それで自社だけ高価な新型ロムカード使ってんのが卑怯くせえわ
流石は京都のぶぶ漬け企業よな
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:24▼返信
>>688
買ったゲームのアプデの話だろ
※655 ※683 な
マジで🐷の成りすましじゃなかったら怖いわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:24▼返信
買取業者の手間を増やすことで買取拒否させて
中古に出回らないようにする神対応だと言うのに?
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:24▼返信
割れッチ1があるからROM吸い出しされたり大変なんやろ😔
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:24▼返信
もう物理コレクションしたい人向けにパッケージとカードのガワのみを安く販売した方がいいんじゃね?
こうなれば同じでしょ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:24▼返信
任天堂ハードでこれ言われるのはVCがスイッチに引き継がなかったからだと思うよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:24▼返信
3DSでも修正パッチだけは今でもダウンロードできるけど、だったらストアも残し続けてほしかったわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:25▼返信
>>712
DL版と分けてパケの体で売ってるから言われてるのが分からんの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:25▼返信
強力なネオジム磁石を冷蔵庫とか洗濯機に貼って使ってるけど子供がうっかりソフトくっつけたら終わりなのか
やっぱキーカードって糞だわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:25▼返信
これだけ聞いていい?

まさか日本でこのゴミの低性能のswitch2がPS5より売れるってことないよな?w

お前ら買い支えてくれよPS5市場を、負けたら恥だぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:25▼返信
>>712
な、本当に豚って馬鹿だろw
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:25▼返信
単純に言えば任天堂とって売り逃げしやすいだけで
ユーザーや小売のことは一切考えてない商品仕様だよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:25▼返信
任天堂すげえ…、Switch2も最下位の座の絶対死守は間違いなしやな
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:25▼返信
>>701
無職豚
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:25▼返信
PSならストア閉鎖しないからDL版でいいけどね
任天堂ハードのゲームはカタログチケが無いなら極力パケで残したいわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:26▼返信
Switch2なんて買うよりも
備蓄米でも買った方が
満足度がよっぽど高いしな
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:26▼返信
ソニーじゃないんだから
任天堂が提供終了なんてするかよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:26▼返信
>>725
ん?
任天堂は万年最下位で大負けし続けてるの知らないの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:26▼返信
どっかのメディアが一回試してみたほうが良いよな
ジョイコンの磁石をキーカードに近づけるのを
なんかの間違いでやっちゃうこともあるかもしれんからもし使えなくなるなら注意喚起のために
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:26▼返信
ハード撤退寸前のXBOXにすら負けてる自称・覇権ハード(笑)
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:26▼返信
腐るトマト思い出す
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:26▼返信
Amazonランキング
1位 DualSense
2位 DualSense
...
5位 無価値なプラスチック
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:26▼返信
PS2のメモカみてぇ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:27▼返信
>>725
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑ハードだけ売れてソフトが全く売れないゴミを持ち上げんなよアホ🐷wwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:27▼返信
>>725
SwitchとSwitch2合算とかしてきそうで笑える
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:27▼返信
>>712
別売りのディスクドライブ付ければディスク版も遊べるよ
やったね!
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:27▼返信
>>725
お前こそ最下位の市場から脱却させるために買えよw
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:27▼返信
>>732
Wii涙目wwwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:27▼返信
>>725
聞いていい?
一体いつになったら任天堂はSIEに勝てるようになるの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:28▼返信
今でも外人が中古ショップでファミコンカセット買っていくのになあ
ゲーマー側の気持ちも考えない最低のプラットフォーム企業になりはてたな
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:28▼返信
何故実装したのか理解に苦しむキーカードパッケージ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:28▼返信
耐磁がどれくらいか発表しないのかね任天堂
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:28▼返信
ヤダー!!
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:28▼返信
>>732
サテライト涙目🤣🤣🤣
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
>>715
20年30年後にサ終で遊べないハードってかつて無かったな
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
>>707
気に入ってるゲームはディスクで持ってるぞ
PCエンジンロムロム、PS1、PS2、箱360とかでしか売ってないゲームとかな

steamでなんでもかんでも売ってるわけじゃないからな・・・・まぁPCのお蔭でエミュでゲームディスク持ってれば遊べるしな
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
>>745
公式互換機作った方が需要ありそう
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
任天堂タイトルの新作だけは中身入ったものになるのかな
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
金儲けというよりもファミ通とか面子にこだわってユーザーをないがしろにしてるのがもう任天堂の終わりだなって
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
店頭陳列されてるキーカードに磁石近づけるイタズラするやつ出るで
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
うんこすぎる
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
製品仕様に売り逃げしたいという任天堂の思惑が
にじみ出まくっているところに吐き気がする
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:29▼返信
まるで従来のカードなら貸出中でも元の持ち主が遊べるような言い方.......
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:30▼返信
本当に無価値なのはこんな時間にまとめサイトのコメント欄にはびこってる俺たちだよな(笑)
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:30▼返信
>>732
3DSのDLソフトは今どうやって購入するの?
FEifの追加DLCの購入は?
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:30▼返信
>>732
wiiuも3DSもサ終したくせに何言ってんだ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:30▼返信
無価値な人に売れるから大丈夫
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:30▼返信
爆死したらwiiUみたいにあっという間にサービス終わるよな
というかもう3DS関連のサービスも全部終わってんだっけ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:30▼返信
>>715
3DSとWiiUのDL版購入した人は悲惨よなwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:30▼返信
キーカードを擁護してるアホって流石に信者以外おらんやろ
ユーザーで得することなにもないやん
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:31▼返信
知ってるか?任豚ども
PS4.5はBDフルインスコ後すぐにゲーム開始出来るぞ
キーカー堂はまず長い時間かけてDL(スマホ テザリングかフリーwifi)しその後解凍(糞cpuで)その後糞遅いストレージにインスコ
二度手間三度手間の二度ある事はサンドアール(cセガ)や!!
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:31▼返信
>>732
PS3PSPより世代後のWiiU3DSのサービスは先に終了してるよね
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:31▼返信
儲からないと分かったら任天堂はすぐに切るよ
遊んでるユーザーがいてもね
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:31▼返信
>>765
君もアホなのw
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
動きが悪い任天堂より先にyoutuberが耐磁力検証するかもな
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
>>759
自民党が「誹謗中傷大国にっぽん」

と言いましたねw、誹謗中傷が好きな日本人と自民党が認めましたw
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
ユーザーにとっても酷い製品仕様
サードにとっても酷い仕様
小売にとっても酷い仕様
3方悪しが任天堂の製品なんだよね
ビジネス商材として終わってる
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
>>769
おお?何かユーザーに得があるのか説明できるのかな?
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
ただの劣化DL版なんだよなぁ
しかも物理メディアって複製されたら止めることができないんだよ
すぐに発売中止になって買ったやつも使えなくなるだろう
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
強固なセキュリティで対応するソニーと利用者に不便押し付けて対応する任天堂
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
>>763
>>732のぶーちゃんの世界線では終わってないらしいよw
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
>>769
反論できずに涙目www
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:32▼返信
普通にDL版に移行するんじゃね?
ニンテンドーアカウントに紐付けしてさ
独自規格作ってめんどくせー事になってんのはアホとしか言えんがw
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:33▼返信
将来?
今さえよければそれでいいだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:33▼返信
>>769
なんか得することあるか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:33▼返信
※639
因みにイーショップで展開しているプロジェクトEGGのPC88ソフトは当時の再現(?)でディスク10組のドライブ二基で
ディスク2枚を入れ替えてゲームをやる面倒くさい仕様だぜ
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:33▼返信
キーカードのメリット

なんだか任天堂に束縛されてるような気がする♥
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:33▼返信
爆死~♪爆死~♪
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:34▼返信
ゴキステのパッケージもアップデしないと
バグだらけで使えないだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:34▼返信
これが話題になるたびに書いてる暇人なんだけど中古に売れる以外に客側にメリットないよなこれ
中古買い取り業者的にも将来的に無価値になるから買い取りも渋くなりそうだけどw
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:34▼返信
3DS、WiiUはPSP、PS3の後発売じゃなかったっけ?PSVitaでもまだまだDL購入もできるしPSP、PS3のゲームもDL可能なのに何で任天堂はサッサとサービス終了しちゃうん?蛍なん?
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:34▼返信
そういえばSwitchのクラウド版のゲームって

もう無価値になったの?
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:34▼返信
今日、エルデンリングナイトレインが発売されました

なのにエルデンリングやらずに1日任天堂を叩いてるゴキ

ゲームやってないでしょw
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:34▼返信
DL版とキーカードの違いがわからんユーザーが多いのはさすがに任天堂も頭かかえてそう
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:34▼返信
>>784
頭おかしいんかこいつw
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:34▼返信
PSPのソフトはPS3経由ではあるが今もインストールできるんだっけ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
>>787
もともと無価値
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
>>784
なんのこと?
文鎮化するSwitchと一緒にするなよw
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
そもそもスイッチ2が採用しているストレージUFSは
ソニーが関係しているんだから
豚は文句言うなら使うなよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
>>785
いや起動確認クソ面倒だからそもそも買い取るか微妙なところだ
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
※732
wii(;´-`).。oO(...)
DS(;´-`).。oO(...)
wiiUnko(;´-`).。oO(...)
サンデス(;´-`).。oO(...)
ディスクシステム (;´-`).。oO(...)
ディスクシステム自販機導入したゲームショップ(つд`)お金返して
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
パケの売り上げにこだわりを持ってるんだ、アホみたいな話だけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
>>784
起動すらできないSwitch2~🤣
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
Amazonランキング
1位 DualSense
2位 DualSense
...
5位 無価値なプラスチック

800.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
>>791
出来るよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:35▼返信
PS5はソフトもハードも売れずマンネリ化
箱に関しては全く売れず謎の値上げ

ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:36▼返信
>>782
クセになる~
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:36▼返信
※787
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)

カプコン「スイッチは辛えわ〜」
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:36▼返信
>>70
むしろダウンロードするしかない
キーカードはまるまるな(^_-)☆
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:36▼返信
>>784
アップデって日本じゃなかなか見ない表記だけど
半島だとそれが普通なの?
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:36▼返信
PSと違いWii系やDS系みたいにswitch系の次が出たらDL販売終わるだろうからパケで残したいって人の気持ちを踏み躙るスタイル
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:36▼返信
>>801
上二つ
Switch、Switch2
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:36▼返信
>>794
じゃあキーカードはSONYが悪いって認めるんだな
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:36▼返信
>>801
任天堂の決算は5兆円を超えたの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:37▼返信
やはりバックアップできるように法律で義務付けないとな
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:37▼返信
>>801◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←言われてんぞw
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:37▼返信
※766
知ってるか?エアプのゴキブリくん
PS5世代のCoDはディスク内にゲームデータが入ってないキーディスク方式だぞ
貧弱回線だと丸1日ダウンロードし続けて翌日になってからじゃないとゲーム遊べないぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:37▼返信
ゴキステのダウロード版などは形に残らないしゴミ置き場に行く存在となるけどな
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:37▼返信
>>791
購入も出来るぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:37▼返信
DLにはない特別なものがあればねー
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:37▼返信
>>808
キーカードってソニー製なの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:37▼返信
>>801
残飯だらけで何言ってんだか
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:38▼返信
>>779
その今さえデメリットしかないんだけどな、キーカードは
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:38▼返信
>>813
だな
いつ再ダウロードできなくなるか怯えることになるわけです
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:38▼返信
キムッチしてんな
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
PS5「えらそうなことをいいやがって……きさまら任天堂は罪のないサードを殺さなかったとでもいうのか?」

Switch2「だから滅びた……」

PS5「オレが滅ぼしたんだ。サードはなんとなく気にいらないんでね……」

Switch2「こんどはこのオレがきさまを滅ぼす」
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
>>819
ショップ簡単に閉める任天堂のゴミと一緒にすんなよアホ🐷w
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
>>809
🐷「超えた(らいいなあ)」
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
>>812
で、そうだとしてキーカードの不便性が改善するんか?
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
買いなおし大好きぶーちゃんにぴったり
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
会話形式まで発症してて草
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
PSP 2004年発売 まだDL購入できます
Wii 2006年発売 すでにストア閉鎖

おやおや任天堂はユーザーを切るのは早いねぇ
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
>>812
例外挙げてどーする?
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:39▼返信
>>821
ウーロン🐷はスーパーサイヤ人になれませんよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:40▼返信
締め付け厳しくし過ぎたのが仇になって終わりそう
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:40▼返信
つまりゴミ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:40▼返信
>>801
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑お前みたいなアホ🐷はほんと現実逃避しか出来ない負け犬なんだなwwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:40▼返信
>>812
ディスクやROMとか時代遅れの遺物を貯め込む趣味は無いよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:40▼返信
豚、PSのDLはゲームスタートに必要なデータ部分を先にDLして
プレイしながらDLも続けられる事を知らない洞窟生活者だったw
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:40▼返信
そう、これからはスイッチ2は下手に台数を誤魔化せられないからねw
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:40▼返信
>>806
Switch2の次はない売上4分の1のオワコンではねw
さすがに次までには宮本も引退するし、古川もずっと社長でいるわけにもいかんw
今まで通りに嘘をつけなくなったら終わりよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:41▼返信
>>801 
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2,677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 
総売上1兆6,718億円 純利益5,234億円 ソフト販売数1.99億本
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:41▼返信
>>808
ストレージとキーカードの違いも分からないバカ🐷で草
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:41▼返信
>>788
買う予定はあるけど
今はPS5で遊んでるファンタジーライフiが面白過ぎて他のゲームやってねぇな

ライフがマスターになると個別の演出のお祝いの演出と歌があるし全部コンプしようとしてるんだよね
ちょうど遊びながらココ見てるよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:41▼返信
技術力が無くてカートリッジROMしか選択肢が無かったため生まれたゴミ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:41▼返信
>>479
DLでいい人も居れば、
子供に買い与えるなら実質DLでも形だけでもパケがいいって親が居る
それだけの話よ
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:41▼返信
キムタク如く1の初期ディスクはプレミア価格になってたなww
アップデートしなくてもゲーム可能やでピエール滝キャラクターで楽しめる
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:41▼返信
>>812
そのデメリットが丸々キーカードにも当てはまるって話なんだが
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:41▼返信
Switch2の寿命はかなり短いだろうな
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:42▼返信
>>832
やめたれw
846.投稿日:2025年05月30日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:42▼返信
>>837
やめたれw
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:42▼返信
ゴミすぎて泣けるわ😭
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:43▼返信
>>54
SONY?🤔コイツ何言ってんだ?w
SIEではPS3で買ったDLソフトを
今でもばっちりDLできるぞ?😅
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:43▼返信
もうダウンロード版だけにしたら良いじゃん
資源の無駄だろコレ
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:43▼返信
>>846
国内版がなくなるだけさ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:43▼返信
DLもそうだろと言ってるけど、問題はパケ版がこれだってことなんだよな
パケ版のメリットを全部なくしてる
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:43▼返信
マジでこのクソ仕様だけは擁護出来んだろ
意味が分からんもん
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:43▼返信
リスクを嫌ってキーカードは買い取らない中古屋も出るだろうね
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:44▼返信
>>850
GEOがお気持ちするからダメです
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:44▼返信
アホ専用機
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:44▼返信
ダウンロードとか良くわかんないからパッケ版買っとけばいいだろ
的な感覚でキーカード版買い与えて、子どもが遊べなくて泣いたり
不良品扱いで販売店に怒鳴り込む悲劇が多発しそう
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:44▼返信
>>812
ゲームスタートに必要な部分を最初にDLして
以降はゲームしながらDLを並行してできることも知らんの?
どんだけ周回遅れなんだよお前ら豚ってw
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:44▼返信
>>38
なんもリージョンロックの
意味が無いじゃん!😅www
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:45▼返信
ゴミッチ痛も引き続きハブッチされるCoD
低スペック過ぎて動かないってのもあるが1番の理由はゴミッチ2の糞ストレージ
CoD最新作は160Gb近くあるから…ゴミッチ痛では厳しい
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:45▼返信
でも俺はPS5が撤退しても困らないよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:45▼返信
キーカードの耐久性もどうなんだろうな
磁気に弱いというのはなんか怖いね
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:45▼返信
ファミ通で見栄を張るためだけのゴミ
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:45▼返信
>>844
switchをメインにたまにswitch2のソフトが出るスタイルに落ち着きそう
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:45▼返信
磁気でデータが破損したら買い取りは出来なくなるね
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:45▼返信
>>812
だった一つの例を挙げて鬼の首取ってんの草
FF7R2やホライゾン2は容量のデカさからディスク2枚組とかやってんのに肝心のSwitch2ソフトは?
キーカードは全体の何割?
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:46▼返信
>>861
お前以外の全ゲーマーが困るけどな
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:46▼返信
豚は計算も出来ないから何故か任天堂がソニーより売れていると勘違いしてしまう
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:46▼返信
特に海外はこの仕様に文句言いそう
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:46▼返信
キーカー堂逝ったああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:46▼返信
でもゴキブリみたいな無産様も無価値やん
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:47▼返信
情弱を騙してぼったくり商売するにはうってつけなんだよな、任天堂のゲーム機は
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:47▼返信
ゴキブリ今月最後の任天堂叩き記事なるか
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:47▼返信
>>839
switch2で完全版🤪
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:47▼返信
>>576
お前ってしょーもない自己啓発本とか好きそうだな
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:47▼返信
>>871
🐷語はワケワカラン
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:47▼返信
>>861
任天堂がなくなった方がゲーム業界の発展が加速しそう
足引っ張る存在が無くなるわけだし
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:48▼返信
>>873
事実がネガキャンwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:48▼返信
提供を終了したら中古ショップが大量のゴミを抱えることになるな
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:48▼返信
>>812
そもそもフルインストールだったんでなw
容量確保なんか当然ですよw
最低2TBは増設するもんだw
んでテメーこそPSのDL率80%だってこと知ってんのか?ばかがw
そんだけ日常的にダウンロードしていて貧弱回線でいる理由もなければ、ダウンロード事情を知らねえはずもないw世の中なめんなよ?机上の空論のマヌケ野郎がw
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:48▼返信
>>869
だから集団訴訟禁止を規約に追加した
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:48▼返信
キーカード差し込みのすぐ横にあるジョイコン固定の磁力は強いだろうなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:48▼返信
>>787
存在しなかったと言う事になっている
ホグワーツレガシーのSwitch版が存在しなかったのと同じだ
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:49▼返信
キーカードが酷すぎてドラクエは流石にSwitch版予約したよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:49▼返信
>>49
DL・キーカードどちらに転んでも内部容量が512GBしか無いからSwitch2ソフトを買い続けたらすぐにSD Expressを買い替えなきゃ足りなくなる未来って話しだぞ?😅
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:49▼返信
ゴキブリ口くっさ
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:49▼返信
>>861
でも俺はお前いなくても困らないよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:50▼返信
>>886
それ、お前の体臭
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:50▼返信
ゴキブリに本当に必要なのはPS5じゃなくて
仕事だぞ、それも真っ当なね
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:51▼返信
>>250
ごめん!512GBじゃなかったなwww😅
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:51▼返信
マジでキーカード購入者の中からデータが壊れてプレイ出来ないって奴が出そう
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:51▼返信
>>889
自己紹介ね
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:51▼返信
※889
ニートはお前じゃんw
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:51▼返信
ゴキちゃんって嫌なら買うなが出来ないんだよね
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:51▼返信
PS3発売2006年
2008年前後か?うろ覚えだがPS +でもらったゲームやPS1 PCeアーカイブ今も起動出来て驚く
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
>>813
まあ俺はPS5とてパケ版買ってるが
中古安くて助かる
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
豚って本当に客観性はないんだな
いつも自分だけは特別な存在だと思い込んでいるマザコン
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
>>889
中古に売れる!と騒いでる豚では?
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
Wiiは購入できないどころかオンラインサービス停止してるからな
もうゴミ化したけどパケを買えばゲームは遊べる
Switch2は数十年したら本当にただのゴミ
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
キーカードに磁石を近づけてはいけません
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
さすがに任天堂が隠してること多くねえか
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
>>885
ストレージは256GBじゃなかった?
尚更きついって意味だけどwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:53▼返信
>>850
世界一頭が固く、そして古にしがみつく任天堂信者ではなかなか受け入れられないだろう。
その調子でよく燃えて欲しいw
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:53▼返信
>>812
インスコDL途中で遊べるの知らんの?
エアプ過ぎでしょ
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:54▼返信
※723
パケの体って「キーカード」て明言してんじゃん
バカなの?www
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:54▼返信
知ってた
絶対発売後トラブル多発しそうだし任天堂は都合の悪いことは隠してるけどキーカード採用は悪手過ぎる
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:54▼返信
>>852
そうね
通常パッケージとキーカード版、両方出るならまだ分かる
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:55▼返信
中古屋「キーカード買取お断り」
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:55▼返信
ファミ通の集計対象店舗を見直すとか
定期的に更新するようになったら
完全に負の遺産にならんかこれ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:55▼返信
>>854
任天堂の敵
もう卸さない
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:55▼返信
PSやPCのストアと違って任天堂は1世代前のストアは全部潰してきてるからただの無価値な板切れになるのは必然。
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:55▼返信
>>861
君なんかいつ死んでも構わないよ
もう出汁が出ない出し殻の上、腐って来てるから臭いやべーしよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:55▼返信
>>910
ファミ通🔫任天堂
の関係だから、それはない
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:55▼返信
>>788
ナイトレインは協力プレイがメインだから時間合わせて友達とやるものだろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:56▼返信
ゴキちゃん…も、もしかして新米ハードのSwitch2を叩いて、まだ古米ハードのPS5なんか持ち上げてんのか…!?

舌馬鹿は幸せでいいねぇ😅
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:56▼返信
>>861
任天堂もお前が居なくても困らないよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:56▼返信
>>916
🐷語はワケワカラン
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:56▼返信
もしかしてサイバーパンクのスパチュンは磁気によるデータ破損を嫌がって64GBのカートリッジにした?
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:57▼返信
>>886
街にチー牛が出た時
任豚「チギュッ・・・」
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:57▼返信
>>861
🐷「PS5撤退してクレクレ!」

Switch2が爆死して任天堂が潰れる方が現実味があるなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:57▼返信
サーバーやサービスの停止以前にメーカーがDLの供給停止したらそこで終わりやろwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:57▼返信
>>916
中身10年以上前の白骨体だろ、Switch2は
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:57▼返信
大半のサードのゲームは無価値なプラスチック板になるんです?
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:57▼返信
そういやブヒッチ2発表時のサードソフトって古古古米レベルのもの多いな
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:58▼返信
>>894
任天堂のことなら何でも否定しないって宗教って自覚してる?
まぁ任天堂は嫌なら見るなのフジと親密だもんなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:58▼返信
そもそもSwitch2が売れないので問題ないとかになりそう
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:58▼返信
>>777
いやいや、マジでアホの相手してる暇がないんだよw
一言コメントで刺さってしまったようですまんねw
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:58▼返信
>>886
あんさん頭から腐り始めてるんよー
当然ヤベー臭い😱
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:59▼返信
>>925
家畜にはちょうどいいね🤗
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:59▼返信
>>916
だってその新米腐ってんだもんwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:59▼返信
誤認天堂のムカッチ2のゴミカード
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:00▼返信
>>919
ダウンロードが長すぎるからでしょ
任天堂の回線だと丸2日かかりそうだしね
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:00▼返信
いうてアプデもできない中身しか入ってないパッケとかいらねえだろw
PSだろうがSwitchだろうがそんな先のこと考えずに今楽しめよ
厄介なコレクターの意見とかどうでもいい
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:00▼返信
世代が変わるCS界隈だと何十年もストアを維持してるメーカーは存在しないからな
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:00▼返信
>>897
君にも無さそうだが?
成果で語らないとねw
おう!毎日ゲームやってるか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:00▼返信
>>923
25年間放置されたシュールストレミングの缶詰じゃね?
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:00▼返信
>>925
豚のエサァアア‼️
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:00▼返信
任天堂ストアの抽選でマリカセット当たって普通は日が経つごとにワクワクするもの何だろうけど段々不安しか出てこなくなってきてる
発売直後なら売れるだろうから売っちまおうか半分悩み始めてきた
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:00▼返信
Switch2を持ち上げているいYouTuberは磁石の事にはほとんど触れてない。
都合の良い話ならシュババッて早々と動画を出すのに
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:01▼返信
>>919
そういう意味でも64GBカードを選択するのは相当ユーザーフレンドリーなのかも
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:01▼返信
>>916
ゲロマズ新米と激ウマブランド古米なら後者選ぶよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:01▼返信
>>922
それなんだよなあ
そこどう対応するつもりなんだろうか
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:01▼返信
最近のゲームに価値なんか求めんな
それの価値とか何とか言ってる頃にはお前ら〇んでるよw
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:02▼返信
磁石の話してるで
ヒカキンとか他にも色々な
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:02▼返信
子育て小中学生の親御さんが7万円ゴミッチ2+mSDexメモリ1Tb 4万円買い与えるとも思えんし
スマホすら高校生になるまで買い与えん親御さんも多い
ぶーちゃん(59)がおねだりしても光回線引いてくれんやろな…月額費平均3700円~4000円やし
テザリングかフリーwifiで我慢してねと親御さんにお願いされるね、ぶーちゃん(59)
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:02▼返信
>>916
ああ、転売ヤーが常温で部屋に置いといて
コメツキムシが大量発生しちゃったあれか
転売とブヒッチは一蓮托生だもんなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:02▼返信
>>941
真のユーザーフレンドリー、それはポンコツに傾倒せず最新技術で新作をユーザーに提供し続けること。
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:02▼返信
>>939
マリオカート専用機として割り切れば?
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:03▼返信
>>919
他の残飯ゲーに比べて最適化頑張ってるし任天堂肝いりタイトルなんだろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:03▼返信
DLだと聖典に載らないし小売りにも押し付け不可だからメディアでの工作には使えない
上記をクリアするにはDLコードでもいいんだけど、任天堂としては委託製造費が稼げない、パッケージと紙切れだけだからね
そこでキーカードですよ、一応カートリッジなので紙切れよりは委託製造費も高い
不利益はユーザーに全部押し付けてサードからもロイヤリティ+委託製造費を徴収出来る
銭ゲバ堂🙏
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:03▼返信
抽選殺到程度で公式サイト落ちたけど
当日のDL大丈夫か?
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:04▼返信
>>937
任天堂の最臭ゲーム機だな
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:04▼返信
※939
ほんっとうにマリカしかないからね、よほどのマリカ好きとかじゃなきゃ急ぐ必要ないわな
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:04▼返信
ぶーちゃん最近具体性もなく喚くだけでつまんない

まあ明るい話題が一個もないから気持ちはわかるけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:04▼返信
カバーは、ホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド“holo Indie”(ホロインディー)より、Nintendo Switch対応ゲームタイトル第1弾として、2025年6月19日に『ホロパレード デラックス版』と『ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer』をリリースする。

『ホロパレード デラックス版』は、PCで配信中のholo Indieファーストタイトル『ホロパレード』に、PC版でリリースされたすべてのダウンロードコンテンツがセットになったお得なタイトル。『ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer』にはDLC3種が収録されるほか、新機能となるBGM変更機能も追加される。

多分グッズ付けたパケ版もしばらくしたら出すんだろうな
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:04▼返信
>>914
でもKADOKAWAとソニーが資本提携したこともあるし
大株主が「データの信頼性しっかりしろ」って言ったら断れなくね?
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:05▼返信
米に相当するのはソフトじゃね
ハードはさしづめ炊飯器か
キーカードは古米ばかりで調理方法もなんかおかしいことになってんだよなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:05▼返信
>>952
サードタイトルは閑古鳥だから大丈夫だろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:05▼返信
>>916
2025年最新版!な
未だかつて無いほどにまずい低クオリティの古古古古米であろう?
コクソウムシのタンパク質も一緒に摂取できますね笑
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:05▼返信
>>916
その新米には最新ソフトが出なくて古米の方に出るんだが?
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:05▼返信
>>738
メモリーカードについてはゲームキューブからswitch2まででも採用してるからな
963.情弱隔離ハード投稿日:2025年05月30日 16:05▼返信
搾取されるのが好きなバカな奴隷専用
ゲームはシリアルキー型 これは後の中古売買対策及び海賊版対策の一環だがその負担はユーザーが大きく被る
ネット環境でダウンロードが必須 国内線用で他国では使えない制限規制ハード
将来的に配信サーバは当然閉まる その時にソフトを保有しててもゲームは出来なくなる奴隷の極み仕様
おまけに本体は超高額でソフトも超高額 今はソフト一本数千円で買う時代なのに任天ハードだけは超高額なお布施仕様

カルト宗教にハマル知的弱者以外触らないハード
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:06▼返信
>>959
あれ?本体起動にパッチいるんじゃ無かったっけ?
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
>>922
Switch2への互換性について対応しないサードもおるし、売れないからもうサ終もあり得るな
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
※958
🐷はコクゾウムシかな?w
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
パッケの数少ない利点の初期バージョンが遊べる、も潰されてるのが味わい深い
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
※844
任天堂公式より
「使用頻度にもよりますがスイッチの寿命は2〜3年です」

これ
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
任天堂がやめなくてもメーカーが撤退、倒産、配信終了など独自対応取ることもあり
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
>>956
これで前作にもあったコラボのデススト2叩いてんだからワケわからんよなニシくんの生態
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
自分で並べてニヤニヤするためにコレクションするならいいけど「将来価値が出るかも」とか言って集めてるやつはアホだと思う
生きてるうちに出る価値なんかせいぜい数万程度
それを丁寧に保管しておくコストのほうが高い
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
>>964
本体に続いてパッチまでDL争奪戦出来るなんて神じゃん
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
そもそもユーザーにデメリットしかない任天堂側にしかメリット無いものを平然と出すなよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
>>958
韓国製の10年落ち炊飯器スイッチ2で炊き上げる手抜き農法で作った古古古米はどんな味だろうなwwwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:07▼返信
>>934
これが任天堂狂信者のクソ擁護かw

ゲームデータを丸々ダウンロードするのと、僅かなデータをダウンロードするアップデートを一緒にするな
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:08▼返信
WiiU以上のクソハードだと思う
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:08▼返信
言われるまで気が付かなかった
そうか、これ下手したら10年くらいで板になるのか
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:09▼返信
>>934
それ言うならそもそもキーカード版いらんねん
素直にDL専用にしとけや
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:09▼返信
ようはさ
仮面ライダーの変身玩具の
認証と同じよな
個別に音声収録されてない
認識のタグだけ
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:09▼返信
>>957
🔫のほうが怖くね?
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:09▼返信
>>971
そうでなくSwitch2で出たゲームは将来レトロゲーとして残らないってことなのでは
ディスクあれば手元に残せるけどただのキーだぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:09▼返信
>>947
間違えた
コクゾウムシだった
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:09▼返信
そして最終的には転売米の様に海に打ち捨てられるんだ…そうアタリの様に!
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:09▼返信
マリカも下手したら8に戻られたりしてw
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:10▼返信
>>969
普通に考えて任天堂サーバーにゲームデータ置かせてもらうの無料なわけないしな
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:10▼返信
>>972
パッチオンラインゲームが始まるわけか
胸アツだな
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:10▼返信
>>968
米と同じくらいか
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:10▼返信
>>950
て事はウィッチャー4はー?
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:10▼返信
>>967
確かに
俺がパケ買ったのバグ修正で裏技使えなくなったから初期バージョン使いたいために買った一本だけだわ
そう考えるとキーカードってマジで意味ないな…
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:11▼返信
また豚が下手くそな例え出してゴキにやり返されてて草
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:11▼返信
※919
単に買取保証2014本だから
売り切れようが好評つき生産終了だよ以後DL版買えって言うてくる
ROM生産製造は2カ月かかり再販リピートは1カ月かかる製造委託費はゴミッチ1でも4000円かかるのに
より高価なゴミッチ2 ROMだから無理ゲーなんや
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:11▼返信
そりゃそうよ
キーカードはDL前提だからDL出来なくなったら終わりだもの
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:11▼返信
>>983
んでどっかの環境団体が巨大モニュメントの材料にする結末が…
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:11▼返信
>>900
うわあぁぁジョイコンが勝手に
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:12▼返信
>>891
また買えば良いじゃん下らない
ディスクだって傷付いたら終わりだよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
Switch2が発表された後にSwitchを買った人は賢い。
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
ただのプラカードに何の価値も無いし0円も付かないだろうよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
switch2終わった…
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
任天堂はこれは画期的なアイデア!って思ったんやろなぁ…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
ゴミッチって言われるワケ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
DL版もそうだろって言うけど、
そのデメリットが無かったのがパッケージ版なのに、同じデメリットを抱えてんのがダメなんだろうにねぇ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
>>977
場合によっちゃ買った時点でなるぞ
カバンに入れてワイヤレスイヤホンと一緒になってたとか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
キーカード、強い磁気で消えるとか注意事項が書いてあるんだっけ
うっかり側面にくっつけたらアウト?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:13▼返信
ニンテンドースイッチ2のカートリッジには3種類あることが判明しました。

最初のタイプは、ニンテンドースイッチ2専用に設計された『ゲームカード』です。例えば、ロンチタイトル『マリオカート ワールド』のゲームカードなどが該当します。
2つ目は『ゲームキーカード』で、ゲームデータは含まれておらず、ダウンロードキーが記載されています。このキーを交換してゲームをダウンロードする必要があります。
3つ目の『クロスプラットフォームゲームカード』は、Nintendo Switch 2とオリジナルのNintendo Switchの両方で使用可能です。『龍の国ルーンファクトリー』は、両方のプラットフォームで動作します

さすが任天堂、スイッチ1に挿せばスイッチゲームとして動いて、スイッチ2に挿せばスイッチ2用ゲームとして動くカードを作るとは賢いな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:14▼返信
※74
そういやポカオスの奴、最近任天堂には厳しい意見が多いんだよな…

しょせん奴はアンチSONYなだけで任天堂信者じゃなかった… でも箱信者っぽい感じはあるな…
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:14▼返信
>・ソフト配信が終わればパッチ配信だって終わる
>今時のソフトはパッチ適用できなければ遊べないものも多いだろうに

PS3より後に出てPS3より先に終わったVCみたいやGCやWiiやWiiUや3DSみたいに
任天堂は売れんかったら即(サービスごと)切り捨ての前科があり過ぎるから言われるんやと思う
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:14▼返信
DL版ならゴミも出ないのにキーカードは環境破壊すな😡
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:14▼返信
売るのは出来ないだろうけど貸すのはダウンロード版でも出来そうだけどなんでそうしないんだろ
法律的にアカンとかなんかな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:14▼返信
ネガキャンしても無駄ってSwitchで学ばなかったのかな?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:14▼返信
だれもが思った事
なんでこれが受け入れられると思ったのか
手抜きすんな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:14▼返信
てか外に持ち出すの危なくないかねそれ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:15▼返信
>>884
パッケージデザイン酷すぎてポケモンは流石にSwitch版予約するつもり
差額1000円でアプグレ出来るし
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:15▼返信
ユーザーにとって良いことが無さ過ぎるなキーカード
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:15▼返信
DL版は本体さえ無事であれば問題無いがキーカードは何も出来ないただの板にしかならん
普通のDL版より無価値
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:15▼返信
技術に投資しなかった結果
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:16▼返信
1で出来るものは1で買ったほうがいいになってるの草
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:16▼返信
>>996
Switchを最初から買わないが最強だから
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:16▼返信
任天堂はサポ終了が早いから「DLで買え」って推奨されてるんだよ
キーカードはマジの罠だから
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:16▼返信
それはSwitch2に限らない
PS5のディスクだって将来的にはかならずプラスチックのゴミになるんだから
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:16▼返信



任天堂無価っ値2


1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:16▼返信
※1001
今までのROMでは無理やった大容量を取り扱える様になったと見せかけて
実態はただのパケ版とDL版の悪い所取りでしかないんよね(最初からDL版にしとけば終わる話)
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:16▼返信
ダウンロードをサ終するならその前にダウンロードして保管しておけばいいという事すらわからないゴキブリw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:16▼返信
ネット環境ないとゴミッチ2本体もアンロックのままで永遠にレンガやぞww
欧米でリコール待ったなし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:17▼返信
「ゲーム業界全てをキーカードにし、そしてキーカードの寿命が来る頃に私も消えよう」
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:17▼返信
DLサーバーの生殺与奪は任天堂次第
つまりは「ユーザーが恒久的に使えるソフト」を売ってない
ほとんど詐欺
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:17▼返信
>>1019
残念ながらそうはならないんですよね…
ディスクの方が長生きなんすわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:17▼返信
ぶっちゃけブヒッチ2がどこまで着いてこられるか楽しみで仕方がないwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:18▼返信
>>1022
認証切れたら終わりだが?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:18▼返信
大容量なのに安価で量産も容易で汎用性も高いディスクメディアを引っ提げて参入したSONYの先見力よ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:18▼返信
>>1008
商売が出来るから
実際に発展途上国や貧困層や中国では行われているが、steamが業者が買ってファミリーアカウント制を利用して、ネットカフェで1時間幾らとレンタルしている
黒神話なんか、相当数それだって話
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:18▼返信
そんな何十年後の話をしても仕方ない
ソニーだって電子書籍系は散々再ダウンロードも不可にしてきた歴史あるだろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:18▼返信
ダウンロードに移行したら聖典ランキングで異空間展開できなくなるから
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:19▼返信
コクゾウニシ逝ったああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:19▼返信
※1031
十じゃないんだよなあ・・
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:19▼返信
>>1005
任天堂に苦言を呈するで再生回数稼げるようになったら
そっちに移行するだろうよ 
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:19▼返信
>>1029
NECやセガだよ、CDROMから始めていたから
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:20▼返信
>>1031
任天堂は10年程度で即切ってくるけどSIEは20年単位でサポートしてますよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:20▼返信
磁力のあるものって結構普通にカバンに入れちゃうよね
イヤホンとかスマホカバーとか
カバンのロックにも使われてたりするし

というかブヒッチ2からキーカード取り外してポーチなんかに一緒に入れた時点でほぼアウトだよな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:20▼返信
>>1014
DL版は本体も別に無事でなくていい
アカウントさえ生きてれば違う本体でもダウンロードできる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:20▼返信
※1019
??


1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:20▼返信



無味無臭無価値


1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
キーカードの仕様次第ではディスクよりも長寿かもしれん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
PSモーって豚は言うけど任天堂みたいにすぐ切り捨てなんてしとる会社なんて早々無いわw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
でもほら、飲めないけど未開封のジュースとか100年前のコーラ瓶とか値段つくじゃん
コレクターの底は深いらしいし
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
磁力テロが起きそう
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
>>1031
誰が「年」単位に限定してる?
下手すりゃ秒で起こる可能性もあるんだぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
※1042
中身はいってないけどな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
10年でサーバー引き上げた3DSを見るに任天堂には何も期待できない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
未だにPS3とVitaのサポートはあるのにUはもう切れちゃったやん?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:21▼返信
なんでもいいけど、あの真っ赤っかのクソダサパッケージデザインヤバ過ぎだろ
経血かよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:22▼返信



任天堂のゲーム大会に何故かピップエレキバン全身に貼り付けたキッズが大量に!


1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:22▼返信
来週スイッチ2が発売だからってゴキのネガキャンラストスパートが酷いな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:22▼返信
これって起動する度にネット認証必要なん?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:22▼返信
任天堂自身が使わないのが答えでしょ、もう
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:22▼返信
※1037
WiiUとか3DSとか十年も持たんかったけどな…
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:22▼返信
DL版よりカスな仕様のキーカードの存在価値はないっていう記事なのに、「DL版も同じ」だとか「DL版の否定」とかほざいてる連中はあほなの?Steamに一生手出すなよ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:23▼返信
ここで不安を煽ってるやつら威力業務妨害だろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:23▼返信
ゴキって平均年齢60代だろ?
そんな先の話して意味あんの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:23▼返信
>>1053
一度認証すると問題無いらしいけど起動しない期間が長くなると多分再認証になる
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:23▼返信
馬鹿豚しか買わないので安心
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:23▼返信
キーカードは消費者にはデメリットしかない、生産コストは安く済むかもしれないけど売れる仕様じゃないよ
もし欲しいタイトルがキーカードだったらスイッチ2は諦める
1062.投稿日:2025年05月30日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:24▼返信
批判してる奴らは総じてDLガー言ってる奴らで草
DLは何も残らねーし、懸念点はDLのほうがマシマシだろうってのにアホか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:24▼返信
>>1058
ニシくん(50)も大して変わらなくね?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:24▼返信
3DSもDSiウェアもショップは閉じたけど再ダウンロードはいまだに可能やで
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:24▼返信
>>1047
豚との類似点がw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:24▼返信
節子、最初から無価値なプラスチックカードや。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:24▼返信
・ディスクメディアもそうなりますけど…

コイツはゲーム機持ってない無能
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:24▼返信
要するに「運が良ければ将来5年くらい遊べる権利をフルプライス9980円で売ってやろう」って事だからなこれ
ヤバすぎ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
>>1057
現実的に心配事が多い状況で「不安を煽ってくる奴らは~」じゃねぇだろ
任天堂ですらキーカード問題を警告してんのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
ゴキちゃん脱糞してくれ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
DLもーとかディスクメディアもーとか問題点や論点理解してない境界知能笑う
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
>>1009
どこがネガキャン?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
>>1060
ミーハーのニワカアホが挙って買うから
ワンピースや鬼滅みたいなもん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
豚は「ソニーはswitch2の互換を見習え」とかアホを言うとったけど
任天堂こそソニーのサービスやサポートを見習って早期切り捨てを辞めろと言いたいね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
PS5DE買う人と同じで「何年後はゴミ」なんて理解したうえで買うもんでしょ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
光ディスクには3つの大敵が存在する。
データ記録で主に化学変化を利用するため、直射日光、特に紫外線が悪影響を及ぼす。
高温や湿度にも弱い。
熱によってディスクに反りやゆがみが生じたり、湿気で内部の層が腐食したりするとデータを正しく読み出せない

欠陥だらけやんけ(笑)
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
これ弄って誤認させたら蓮舫4の再来にならない?w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
事実陳列罪でタイーホ😡
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:25▼返信
こんな当たり前のことわざわざ言って何か意味あるの?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:26▼返信
※1063
わーい、ダウンロード終わってもキーカード残ってるうれちい!ってか
わらっちまったぞw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:26▼返信
あ、そうか
豚がなんでこんなにもキーカードを必死に擁護してるのかと思ったら

中 身 が な い

って共通点があるからかw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:26▼返信



キーカー堂無価値堂


1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:26▼返信
>>1019
記憶媒体の寿命という話とキーカードが実際DLの認証キーでしか無いという話は別けて考えるべきだよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:26▼返信
ちぐはぐ&つぎはぎハード、SWITCH2
次世代機ではなく、後継機なんだね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:26▼返信
>>1078
蓮舫は5だろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:27▼返信
>>1077
どんな環境に住んでんだよww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:27▼返信
>ディスクメディアもそうなりますけど…

PS5はCODみたいなワンデイアプデや致命的なバグ以外はディスクからフルインストールなんだけど
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:27▼返信
>>1065
3DSとかの再ダウンロードは同一ハードのみでしょ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:27▼返信
>>1077
普通に扱ってれば問題ない。しかもそれ、旧メディアのCD、DVD。熱に弱いとか全てそうだしw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:27▼返信
DL専用ハード出してるソニーの信者がなんか言ってら〜
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:27▼返信
>>1053
スイッチ1のDL版で見ると定期的にネットワーク認証いるから
キーカードは実質的DL版だから定期的認証いるだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:27▼返信
認証キーが破損したらもうゴミなんだけどね
ただの価値が無いプラ板にしかならんよって話なんだが
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:28▼返信
>>1049
PSも一度終了するはずだったのに、ユーザーたちから終わらせないでという声があって残ったけど、
任天堂ハードではそういうことはなかった
まぁその程度なんだよな、任天堂もそのユーザーたちも
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:28▼返信
※1089
もうその時点で買取無価値やな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:28▼返信
>>1087
地球温暖化で50年後には平均気温80度になるかもしれんやろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:28▼返信
>>1038
スイッチ2なんて重いから持ち歩かねーよ
ゴキブリはPSポータル持ち歩いてんのかよw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:29▼返信
>>1091
dlがいきなり無価値になるのは任天堂だけ。PSなんか未だにPSPすらdl出来る。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:29▼返信
>>1091
ああ、何も理解出来てないな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:29▼返信
ソニーなんてコンコードが発売2週間でパケ版も遊べなくなったやんけ(笑)
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:29▼返信
※1097
なにげにスイッチディスってて草
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:29▼返信
>>1064
狂信的な任天堂信者はゴキより年上のジジイだと思う
ファミコン時代からの信者も多そうだし...
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:29▼返信
>>1058
ファミコンよりPSの方が先に生まれたっけ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:30▼返信
だろうなw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:30▼返信
>>1094
SIEはユーザーの声をちゃんと聞いてくれるから安心なんよな
任天堂の場合は自社都合ばっかりでユーザーの声などお構いなしだ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:30▼返信
>>1100
返金したが?任天堂も返金対するの?w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:30▼返信
キーカードのメリットは中古で販売出来る可能性だけで、デメリットは中古買取拒否される可能性がある事だぜ
買取側は毎回ゲームをダウンロードして起動確認をしないいけない、1本ならまだしも5~10本持ってこられると拒否されるだろうな
小売殺しだよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:30▼返信
>>1100
売り逃げじゃなく返金したから問題無しな奴やん
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:30▼返信
>>1100
返金しましたけど?
任天堂ももちろんするんだよな?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:30▼返信
>>1091
PSPgoはデザインだけなら最高だった
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:31▼返信
>>1058
バグってハニーとかいって🐷さんがなんか言ってる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:31▼返信
>>1063
キーカードだけ残っても意味ねーだろw
お馬鹿すぎるぞ、お前
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:31▼返信
業者としては買取リスクあり過ぎ問題
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:32▼返信
>>1063
ぶーちゃんって記憶どころか知能も残ってないんだねw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:32▼返信
VITAの再DLサービスもまあ延命はしてるけどいつ終わっても文句は言えない状況なので
セールで買ったりフリプで配布されて積みゲーにしてたのとか去年までにあらかた遊んでトロフィー取りまくっといたわ
まあカード版の積みゲーはまだ大量にあるんだが
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:33▼返信
承認キーにしかならんのにわざわざサードからマージンとる。任天堂はサードの敵です。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:33▼返信
PS4からPS5へデータ移行→ゲームデータはそのまま利用可能

スイッチからスイッチ2へデータ移行→ダウンロードソフトなどは再ダウンロードが必要

何このめんどくさい仕様
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:33▼返信
>>1076
いや
ソニーのデジタル製品の信頼度

任天堂のデジタル製品の信頼度
全然違いますから、任天堂は3DSもwii(U)も全部DLストア閉めたじゃん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:34▼返信
DLなんて何も残らないって…
キーカードはゴミが残っちゃうんだぞw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:34▼返信
ダウンロード版じゃないのに無価値になるなんてオンライン専用タイトルだけにしてよね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:34▼返信
MAGやバビロンズフォールやコンコードとかゲームそのものがサ終してパケ版がゴミになるのはいつもソニーのゲーム機だけどな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:34▼返信
>>1115
PSPのはまだ終わってないし
PSPのフリプだって再ダウンロード出来るよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:34▼返信
パッケージ買っても中身はDLなら正直買いたくないなあって思っちゃう
所有権て言うか使用権みたいなもんでしょ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
あくまでモノがコレクションできればいい、遊べるかどうかは別っていうことか
ゲーム業界全体としてDLメディアへの移行はもう止められない
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
>>1057
これYahooニュースの記事みたいだけど最強フォーム部さん、動くんすか?w
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
>>1117
なんなら外付けのストレージは認証通したら
繋ぎかえるだけで遊べたりする
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
>>1122
今はな、って話だろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
そもそもVITAのオンラインストレージはまだ使えるぜ
まあトロフィーもね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
ROMの容量ではもうこの先は無理…
でも製造委託料や聖典ランキングや中古で売る貧乏ユーザーは逃したくない…
作られたのがそんな理由でしかないクソ仕様やからな
潔く最初からDL専用ハードにしてアカウントで管理される方が1000倍マシ
まぁ肝心の任天堂がそう言う管理費みたいなのを死ぬほど嫌がる企業やから無理やけど
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
>>1063
DLのメリットもパケのメリットも消えてるのがキーカードって分からないの?
そりゃゲームやらないから分からないよね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
頭カチカチの老害ゲーマーが多そうなニンテンハードでこの仕様が擁護されるの意味分からんわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
>>1115
VitaはストレージをPSやPCEアーカイブスに容量取られてVitaソフトはDL専以外はカードでしか買わなかったな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:36▼返信
>>1121
コンコードはパケが高額落札されてたが?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:36▼返信
>>1121
Uのソフトにブーメラン
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:36▼返信
※1114
残ってないのではない、最初から無いのだw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:36▼返信
>>1121
で、これからゴミになる可能性が最も高くなるSwitch2はどうすんの?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:36▼返信
>>1121
Switchもオンライン専用タイトルのパッケージソフトあるぞ…
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:36▼返信
>>1124
???
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:36▼返信
あーあwwwこりゃ任天堂信者さんまた発狂してまうなwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:37▼返信
DL鯖も30年、50年、100年と大赤字垂れ流して続けるとも思えんからな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:37▼返信



Nin64はゴミ


1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:37▼返信
>>1127
トロフィー関係もあるから当分無いだろ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:37▼返信
まあまあゴキブリ落ち着いて?
一般人は騙せるから問題無いよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:37▼返信
3DSのショップでこれやらかしたからね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:37▼返信
※1127
任天堂はすぐ切り捨てるからなぁ…
キーカードの方がPSPより先に終わっても全然不思議やない
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:38▼返信
>>1135
しまったそうだったw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:38▼返信
キーカードは何も出来ないゴミにしかならねぇだろって言ってんのに豚はゴミを排出したら勝ちとかローカルルールでやってんのか?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:38▼返信
これに対応したせいでDL版がファミリー内で誰かやってるとできなくなっちまったんだよな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:38▼返信
>実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える。

ゲームって普通そういうもんじゃね?
ソフトだって貸してる間はできないけど?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:38▼返信
>>1076
全く違うけど?
ソニーは任天堂みたいにすぐいきなり切り捨てしないし長い間安心して使えるから
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:38▼返信
>>1100
これは全てのキーカードがそうなるって話なんだけど
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:38▼返信
>>1143
その一般人からの苦情も握り潰すのが任天堂だからなw海外は無理だから無償で交換するんだろうなw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:39▼返信
>>1131
今まで通りの普通のゲームカードだと思ってるのかもしれない
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:39▼返信
>>1149
そうしなかったのは任天堂なんだけど。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:39▼返信
なんかWiiUと同じ流れになってきてるけど大丈夫そ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:39▼返信
発売後5年遊べたら十分だろ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:39▼返信
※1118
ソニーは100%アクセス出来るようにしてくれてるよな
昔買った音楽DL版もアクセス出来るし
さすがエンターテイメントに重き置いた会社

その点任天堂は儲けることしか考えてないから負担なることはすぐに切り捨てる
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:39▼返信
破損リスクを考えれば素直にダウンロード版の方がマシである
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:39▼返信
>>1091
箱信者は絶滅したのか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:40▼返信
あ、あの
任天堂お抱えの中村悠一さんがスーファミのカセットコンプとかしてんの🐷はどう思ってんの?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:40▼返信
今後はどんどんネットワーク主流になるんだから
DLサバが終了するなんてことにはまずならないんだけどねw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:40▼返信
任天堂も再DLサービスを終わらせたことはないでしょ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:41▼返信
>>1128
DLの仕様自体が面倒だからnasneのバックアップを使ってる
それもバッファロー製nasneは使えないからこの先ちと心配ではある
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:41▼返信
DLはデータで買ってるんだから完全に消えたら終わりなのは当たり前やろ
何も残らない分後腐れ無いってのに馬鹿だねぇ
キーカードは使えなくなったら保ってるだけ無意味で後は捨てるだけじゃん
DLよりタチが悪いわ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:41▼返信
>>1143
カード指したけどゲームできないぞ💢って苦情がたくさん入りそう
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:41▼返信
>>1152
訴訟出来ませーんww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:41▼返信
キーカードシステムが発表された時に任天信者と情弱以外は批判してたぞ
こんなふざけた発想が出てくる時点で終わってる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:42▼返信
任天堂機じゃキーカードで困るほど売れんだろ
どうせ特定のマリオゲーしか売れんから
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:42▼返信
>>1143
あーあ、ブーちゃんそれ言っちゃアカンやつw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:42▼返信
>>1165
箱の前面に書いてあるだろ、情弱一般人が!
👊任
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:42▼返信
WiiUは単なるWiiの新型と思われて一般層にガン無視されたしな
Sw2も芸能人使ってワイワイみたいなCMしてるけど
あれじゃSwitchとの違い認識できる一般人いなさそう
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:43▼返信
任天堂ストアって今もDSiダウンロードソフトとか3DSのDL版って再度ダウンロードできるん?
できるんなら信用できるけど。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:43▼返信
いらんカード付属しないだけDL版の方がいいだろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:43▼返信
>>1162
本体買い替えてたらできなくね?
PSはアカウント認証すればできるけど
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:44▼返信
プラゴミになるならレトロゲームになってよくある全タイトル集める人はSwitch2の全タイトル揃えるのは楽かもしれないね…
大半遊べないプラゴミだけど…
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:44▼返信
>>1167
あーゲーム業界ぶっ壊したいんだなーって思ったね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:44▼返信
>>1091
つまりお前は何も理解してないんだなw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:44▼返信
>>1162
本体紐付けのアカウンコをお忘れか?
3DSとか本体逝ったら再DLムリやぞ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:44▼返信
>>1172
同一本体のみ
新しい本体ではアカウントがあっても出来ません
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:45▼返信
プラゴミは資源リサイクルゴミです
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:45▼返信
実質ただのDL版・サービス切り捨て堂の前科・キーカード等の余計な出費&手間

普通に改悪なんやけど何で任天堂ユーザーは怒らんのか分からん…情弱にしたって限度があるやろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:45▼返信
DLも同じって言ってる人がいるが、デメリットの面では確かに同じだが、
物理がいらないっていう大きなメリットがあるんだわ
まあでも、いくらキッズファミリーが中心のスイッチユーザーでも
前もって仕様知わかるだろ。それで選んでるんだからしゃーない。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:45▼返信
>>1107
結局その中古販売もパケでいいしね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:45▼返信
>>1172
閉鎖してんのにどうやってダウロードすんの?w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:45▼返信
こんならパケにDLカード入れたほうがずっとマシだよ
前例だってあるし

ファミ通のためだけに採用したとしか思えんわ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:46▼返信
>>1179
任天堂ストアゴミすぎるなー
信用できないねこれじゃあスイッチ2も
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:46▼返信
メディア版は媒体が破損しない限り遊べるが都度ソフト入れ替えの手間あり、
DL版はメディアの入れ替えが不要だけどサービスがベストエフォートで企業次第なとこだと俺は思うけど
キーカードって悪いとこどりしちゃってねえか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:46▼返信
>>1173
実際DL版に移行してからはパッケージで場所取らなくなったのは良かった
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:46▼返信
アカウントじゃなくて本体紐づけとか正気かよ
サーバー終了しなくても本体故障したら終わりじゃん
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:46▼返信
任天堂側に仕様をソニー側から教えてもらうおもしろ構図
なんも理解してないのがわかる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:46▼返信
>>1186
今のあなたはきっと0.000000001は小さい数だと思っているでしょう😂
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:47▼返信
>>1182
一般ユーザーを舐めない方がいい
皆さん本当に知らないから
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:47▼返信
>>1186
本体を大事にしない奴が悪いよね
任天堂のせいにすんな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:47▼返信
中古屋は特に区別してないっぽいからこの仕様でも買い取りするんだよな
まさか知らないってことはないだろうから、よくやるよな
それとも買い取り価格が二束三文になるのか?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:47▼返信
パッケージ版 サバ終了したら終わり
ダウンロード版 ストア終了したら終わり

おしまい
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:47▼返信
>>1172
できるよ
サーバは閉じてない。仕様上、同一本体との紐づけという制約はあるけど今のSwitchは違うしな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:48▼返信
キーカード方式のみ買取不可になるんじゃないかね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:48▼返信
>>1167
ここの豚たちはガン無視してたよねw
単純に理解できてなかっただけかもしれないけど
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:48▼返信
ゴキ「買うな買うな」
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:48▼返信
貸し借りできる点がパケと同じメリットといっても、ついこの間バーチャルゲームカードでDL版も貸せるようになったから余計に何も無いのよな
むしろ自動返却される方が借りパクの心配が無い分マシなんじゃないか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:48▼返信
>>1194
動かないとなると返金だからな。クソ長のダウロード後となると買取に時間かかり過ぎるから拒否されそう。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:49▼返信
カセット入れたらすぐ遊べるのがパッケ版の利点なのにな
キーカードの仕様とかお子様や買い与えるジジババが理解できるのか?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:49▼返信
>>1199
実際にSwitchシリーズ自体デメリットの塊なのに買う方が馬鹿じゃん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:49▼返信
マルチならSteam一択だろJK
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:49▼返信
無職🐷は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はスイッチすら買ってない。だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!」
スイッチ2を買う金はない、働こうともしない。
そんな自分に出来ることは、スイッチ2の恥ずかしい事実を並べる記事のコメ欄を荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらソニーとゴキに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、無職🐷はキーボードを叩き続けた。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:49▼返信
>>1199
こんなのかうならdl買えってだけ。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:50▼返信
※1193
家の置いとくだけの据え置きハードならまだ分かるが
持ち運ぶ携帯機…それも無駄に子供向けアピしとるswitchでその言い分はナイわ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:50▼返信
>>1204
モンハンで懲りない馬鹿。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:50▼返信
>>1202
田舎のジジババだとネット環境ない場合もまだあるからなぁ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:50▼返信
マジで存在意義が分からない
DL版の下位互換でしかないよね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:50▼返信
※1202
そのへん昔から任天堂が推してた部分なんだけどね
まさかこんな改悪カマスとは思わなかったけど
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:51▼返信
ストレージ購入ほぼ必須ってホンマ悪どい
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:51▼返信
キーカード版を買う奴は自ら馬鹿ですって公表してるようなモノ
PSユーザーなら批判するし誰にも買わせたくないと動くはず
キーカードを認めてる奴は任天堂の回し者としか思えない
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:51▼返信
>>1183
ゲーム小売も撤退や縮小が続いてるからなあ 3500万台さんが
機能してたらそもそもここまで縮小せんのよね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:52▼返信
小売は今後Switch2ソフト買取は、差し込んでDL出来るかまでやらなきゃいけないんだよな
動作確認用Switch2も用意しないと駄目だし、任天堂は何がしたいの?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:52▼返信
>>1212
しかも小容量でクソ高い。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:52▼返信
SD Express相当の転送速度があるカードを物理メディアに採用したらコスト爆上がり!
・しゃーなしにソフト値上げ→わかる
・値上げしたくないので、代替手段を考える→わかる

・代替手段を使ったうえで、さらに値上げも行う→???????
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:52▼返信
3DSは本体変わったら再ダウンロード出来ない
そもそも最初期にアカウント設定なかったハードだから(途中からアカウントサービス始まった)
3DSの個体番号をニンテンドーeショップ登録認証させるシステムだったが
それが閉鎖して認証出来なくなった
今から別個体3DS入手しても個体番号変更認証(いわゆる3DS引っ越しサービス)というのが出来なくなった
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:53▼返信
パッケージ版のカードの中にゲームデータが全部入ってて
パッチとかアップデータのデータは本体ストレージやexpressに保存
とかだと思ってたのになぁ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:53▼返信
>>1217
ソフト値上げが許されるクオリティじゃないんだよなw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:53▼返信
キーカード筆頭にswitch2の改悪の影響が無い奴って
ファーストのゲームを三本くらい買って終わりの客くらいよな
これじゃあ今まで以上にサードハブが加速してまうなぁ…
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:53▼返信
今は不完全版で発売してそのあとアプデで完成品にしたり他機種で完全版が出たりでソフト単体ではアプデ出来るネットサポート終了した時点で不完全版でしか遊ぶことしかできないんだしどうでもいいよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:54▼返信
>>1209
固定回線なしが今の主流だからな。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:54▼返信
VITAのサムライドラゴンズとかいまだに買取する中古屋もあるし遊べるかどうかはどうでもいいんじゃねーの
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:54▼返信
豚って本当に頭が悪いんだな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:55▼返信



無価値は任天堂独占


1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:56▼返信
高速で大容量なストレージを本体組み込みにしたら価格8万いくからな
任天堂らしいかわし方だと思うよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:56▼返信
ネット環境の無い無知な奴が間違ってキーカードを買うかと思うと可哀想になってくるなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:56▼返信
この仕様で得するのってswitch「3」が出た時に遠慮なく切り捨てとHD移植商法が出来る任天堂くらいよな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:56▼返信
>>1222
どうでもいい?その割にはモンハンワイルズのネガキャン必死やったやんw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:57▼返信
磁気で壊れる児戯用次期ハード
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:57▼返信
まーた買わないのにはちまバイト👴頑張ってたんか🤣
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:57▼返信
>>1229
3が出る前に撤退するよ
現時点でも撤退寸前じゃん
2が失敗したらガチで終わるんだぞ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:57▼返信
>>1229
「次」が果たしてあるかどうか…
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:58▼返信
>>1229
バーカ💩バイト👴
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:58▼返信
>>1231
児戯(6万)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:58▼返信
そうなんよね
10年後はまだプレイできるかもしれんけど
20年後はダメだろうな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:59▼返信
正直Switch2が程々成功しても撤退は免れない
その場合はどのみち赤字だから
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:59▼返信
>>1237
10年?そんなに持った任天堂オンラインサービスなんかねぇよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:59▼返信
俺、定年後に積みゲー崩すんだ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:01▼返信
>>1229
任天堂ハードって3代目が出た事ってないよな
ファミコン、Wii、ゲームボーイ、DSどれも2代目止まり


1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:01▼返信
>>1239
普通にあって草
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:01▼返信
キーカードが何か解ってない人が多いから親切に注意喚起してくれてるだけなのに
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:01▼返信
子供の内にこう言う詐欺臭い手に引っ掛かった経験があれば
それを教訓にまともな警戒心を持てる様になるんやけど
未だにポケモンの分割商法に疑問を持たんポケおじとか見とると
世の中には痛い目を見ても学習出来ん奴がおるんやなと気付く
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:01▼返信
>>1224
そんな極一部のマニアックなゲームの話してもSwitch2のキーカードの擁護にならんよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:02▼返信
中身が入ってないパケ版にどんな価値があるのか教えてくれ
パケ版のメリットを全て捨てたのがキーカードだと思ってるからさ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:02▼返信
>>1240
歳取ると若い頃みたいにゲームする意欲湧かなくなるってよく聞くけど
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:03▼返信
>>1242
3dsもUも死に絶えたが?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:03▼返信
>>1242
何あるの?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:03▼返信
事実がネガキャン
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:03▼返信
Wiiで言うところのUだから結局2なんて付いてもそこで止まるんだよね…
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:04▼返信
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
Switch2が初日にネット認証必須って伝えなきゃ♪
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
キーカードは別途ゲームデータDLしないと無意味って伝えなきゃ♪
エッホ、みんなに伝えなきゃ♪
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:04▼返信
周辺機器ですら負けてしまうSwitch2🤣
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:05▼返信
>>1193
ハードを使い捨て感覚で買い替える典型的な任天堂ユーザは自業自得か
まあそれも別にいいが15年前のハードをちゃんと稼働状態で所有してるユーザがどれだけいるのやら
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:06▼返信
>>1252
小売の店員さんは大変やろな
多分、説明してすんなり理解してくれる客は少ないぞこれ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:06▼返信
※1252
いや…本当に教えたれよ?それでアホみたいなトレンドが出るのが容易に想像出来るし
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:08▼返信
キーカードに不満持たない辺りはちまにSwitch2買って自分でるやつなんてほとんどいないやろ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:08▼返信
DL版とパッケージ版の悪いところだけ掛け合わせた存在理由がわからないゴミだからなこれ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:08▼返信
中身のないキーカード
中身のない生き方をしてきた豚

そりゃ親近感も湧くだろうよw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:08▼返信
そらゲオも抽選無期延期にして販売しないわな

クレーム多そうな客層👴だから🤣
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:09▼返信
※1246
出荷数を発表できる
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:09▼返信
>>1241
商品の人気がどうとかそういう問題以前に、基本的にコアIPは外部から買ってきてそれを化粧直しして販売してるだけみたいなもんだから、
コアIPのライフサイクル的に継続できなくなるってのもあるんだろうな。
Switvhも次のCPUをNVIDIAから調達できなきゃ続けたくても終わりなわけだしね。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:09▼返信
・DL版:失くす心配がない。磁気に近付けても問題ない。入れ替える手間が掛からない。事前DLで発売当日0時から遊べる。

・キーカード版:失くす恐れがある。磁気に近付けたら壊れる、入れ替える手間が掛かる。パケ版のように見えるが遊ぶにはネットに接続してデータをダウンロードする必要がある(事前DLもできない)。

任天堂はなんでこんな仕様で受け入れてもらえると思ってんだろうな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:09▼返信
>>1255
動作確認が死ぬ程、面倒になるからな。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:09▼返信
>>1242
一番長く続いてる任天堂オンラインサービスってswitchだけどまだ10年いってないんだよな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:10▼返信
何年遊ぶ気だよこいつら
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:10▼返信
>>1252
実際伝えた方が良いだろうな キーカードの仕様辺りは
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:10▼返信
>>1256
教えても「聞いた事ない」「なんで言ってくれなかったの?」ってズレた事を言い出すのがニシくんだから…
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:10▼返信
PS3でDLしたPS3でしか出てないゲーム、今でも遊べるよ。まあ本体にサインインしたり機器認証できなくなれば終わりだがこれはメーカー次第なんでなんとも言えない
キーカードってカードが壊れたり無くしたらサービス自体は続いててゲームもDL済であってももう遊べないんかね。それともDL履歴から申請すればバーチャルゲームカードとして復活(普通のDL版にできる)とかはあるの?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:11▼返信
物理と違ってすぐに遊べないから売れるとしても価値は半分以下になっちゃうね
ソニーと違ってeショップの信頼度が低すぎるので撤退した後でも配信を続けてくれる可能性はないし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:12▼返信
DL版で良いからねこれ
パッケージ版のメリット全て捨て去ったからマジでこっち選ぶ必要性一ミリもない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:13▼返信
ソフトの再DL終了したハードっていまだにねえよな
会社自体が消滅していった飛沫ハード以外
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:13▼返信
ただでさえ任天堂ユーザーには情弱が多いのにこんな仕様理解出来ないだろ
絶対大変なことになるぞ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:14▼返信
黙れゴキブリ…
こっちは好評につきネットワーク事業終了させたっていいんだぜ?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:14▼返信
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
町中のフリーWi-Fiスポットに注意喚起!って伝えなきゃ♪
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
Switch2購入者が長時間居座るの確定だからって伝えなきゃ♪
エッホ、みんなに伝えなきゃ♪
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:14▼返信
豚が擁護しきれなくなって「何年遊ぶ気だよ」とか言い始めた
あれ?ブヒッチのゲームは一生遊べるんじゃなかったっけ?w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:14▼返信
サードも最初だけで2,3年後にはキーカード採用する会社無くなるんじゃねえの
出す意味ないもん
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:15▼返信
>>1276
ソフト買わないで何年も同じゲームだけ遊んでるのがswitchユーザーなのにねw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:16▼返信
頭いいやつ教えてくれ
マジでこれ何のためにあるの?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:16▼返信
>>1019
>それはSwitch2に限らない
>PS5のディスクだって将来的にはかならずプラスチックのゴミになるんだから
ほんそれなー
はちまの偏見馬鹿達には理解出来てないようですがw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:16▼返信
>>1266
何年も遊ばないけど何年後にまた遊びたくなるかわからないだけさ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:16▼返信
ソフト自体の値上がりもあるし高いsdExpressカード必須だしでswitchより壊滅的にサード売れなくなりそう
昨日サードが全部集まるとか言ってる記事があったけど笑っちゃうよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:17▼返信
前にDLなんかよりもパッケージ版の方が良いとか言ってた爺さん連中向けなんだろう
DL必須でもパッケージだから満足するだろうって任天堂に馬鹿にされてんだよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:17▼返信
ゲームの違法吸出し対策にもならんしなあ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:17▼返信
ゲームがデータで、その記録にメディアを使っている限り、いつかは必ずこうなって行くからなあ……
毎度毎度際限なく大容量化してゆく記録メディアを、高いコストで開発生産して
その負担をユーザーに押し付け続けるよりはずっと良いべ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:18▼返信
>>1283
ただ不便になった劣化DL版なのにな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:18▼返信
初期250Gなんてすぐ足りなくなるだろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:18▼返信
ゴキって本当にアホなんだなw
カードを無くしたらほぼDL版なのに買い直す必要があって、おじいちゃんおばあちゃんが孫のためにソフトを買ってきたけど教育の方針でネット接続を制限してる家庭だとただのプラスチックの板になるから買い直す必要があって、任天堂は追加購入してもらえるチャンスが有るのが何故分からない?w
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:18▼返信
>>1285
どう考えてもパケとDLの悪いところどりしたユーザーにメリットが無いのがキーカードなのに?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:18▼返信
任天堂無価っ値
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:18▼返信
>>1269
そんなんできたら買って中古で売ればええやん
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:19▼返信
>>1285
でもソフトもバカ高いやん?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:19▼返信
>>1280
一緒にしてるけどディスクは中身があるんよ
ただメリットを考えてDLにしてる人が沢山だからディスクの話をし始めても無駄
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:19▼返信
ブルーレイの寿命は10年
ゴキちゃんのPS3ソフトもう動かないよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:19▼返信
いやそんな騒ぎにならないかもよ
なぜなら、わざわざサードのソフト買う人なんてどんだけいるかっていう
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:19▼返信
>>1256
まあ、本来そのアナウンスをすべきは任天堂なんだけどね
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:20▼返信
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
Switch2販売店にクレームくるかも?って伝えなきゃ♪
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
スマホテザリングでパケ死亡した!って購入者が来るかもって伝えなきゃ♪
エッホ、みんなに伝えなきゃ♪
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:20▼返信
>>1272
>ソフトの再DL終了したハードっていまだにねえよな

つ 「P.T.」【PS4】
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:20▼返信
>>985
いや無料だよ
でなけりゃ零細企業はもう逃げてるっしょ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:20▼返信
※1295
それもうハード事業敗北宣言では・・
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:20▼返信
パッケージの中にダウンロードコード入れてるだけの方がまだマシやな
キーカードは売れるとか言われても今までより価値は落ちるだろうし
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:21▼返信
>>1298
え、メーカー事情と話を一緒にすんの?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:21▼返信
>>1298
無料配信された広告ゲーだから別にそれは消えても仕方が無くね?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:22▼返信
マリカ、ドンキしか売れないっていう最大の対策があるから大丈夫w
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:22▼返信
なおスイッチ2エディションソフトはスイッチ1でも使用可能
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:22▼返信
>>1300
まぁ、プラットフォーマーとしての役割を成してないのはずっと前からそうなんで…
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:23▼返信
>>1301
それだと中古が死ぬから小売りに忖度したい任天堂の苦肉の策なんやで
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:23▼返信
初期不良でも「適切な利用がされなかった」ってユーザのせいにして有償交換させる可能性もあるぞ
故障して保証期間内ということで修理に出したらずっと寝室で使ってて移動した事のないブヒッチが
水没(保証対象外)と診断されて有償になった例みたいに
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:23▼返信
>>1280
PSのディスクだっていまだに動くけど?
心配ならデーター保存しようと思えば保存できる

キーカードはデーター入ってない糞仕様って言われててわけが違う
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:23▼返信
失敗しそう
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:23▼返信
何でこんな変な仕組み作ったんや?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:24▼返信
ファルコムのソフトなんか買った日にはすぐ倒産でDL版も引き上げられそう
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:24▼返信
>>49
じゃあお前はパッケージ買うやつじゃなくなったから発言しなくていい
1314.投稿日:2025年05月30日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:24▼返信
無知だから聞きたいのだけどキーカードは紐付けした時点で買い取り不可にならんの?
紐付けたIDや本体専用じゃないの
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:24▼返信
>>1298
あれは内部事情的には「会社が消滅した」に近いんでは?
しかも、そもそも販売したものではなく期間限定のデモ版に近いもんだしね。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:24▼返信
>>1314
そりゃあ今更Switch2でやる奴なんておらんわな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:25▼返信
スイッチでペラ紙が入ってた時に文句言う奴がいたでしょ
スイッチ2でキーカードが入ってるだけじゃ同じ事が起きる気がする
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:25▼返信
>>1315
3人まで貸し借り可能だよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:25▼返信
マグネットマン「出番だな🧲」
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:26▼返信
>>1315
任天堂の佐々木哲也氏はGameSpotのインタビューで…
キーカードにはゲーム本体のデータは物理的に含まれていませんが、キーカードは特定のNintendoアカウントに紐づけられていません。
と説明しました。 そのため、どのSwitch 2本体でも差し込めば起動でき、他人に貸す、レンタル、中古販売といった用途も可能ということが明らかに。とりあえず一安心です。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:26▼返信
>>1315
紐付けタイプでは無いから数人のハードにダウンロード可能らしいけど認証周りが心配だよなって話
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:26▼返信
>>1298
P.T.ってハードなのぶーちゃん?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:26▼返信
>>1315
キーカードはアカウントや本体に紐づけを行ってない
キーカードに登録されてるソフトをDLしたら
起動キーとして紐づけされるだけ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:27▼返信
>>1287
えすでーカードは無駄に高いのに品薄転売状態だしな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:27▼返信
誰かが認証キーを使って悪質な事をしたら全員巻き込まれそうで草
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:28▼返信
>>1322
>>数人のハード

これバーチャルゲームカードとキーカードを混同してるので間違ってる
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:28▼返信
>>1316
会社は消滅してないだろw
メーカー都合ではあるが
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:28▼返信
豚の中ではベータテストの配信終了と
製品版の配信終了の区別つかないんだろうなあw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:28▼返信
物理メディアやDLコードの書かれた印刷物の方がキーカードよりも優秀じゃねぇかw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:28▼返信
PS5売ってSwitch2買ってくるわ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:29▼返信
>>1294
さっき確認したけど余裕で動いたわ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:29▼返信
メディアにこう言われるのは
任天堂のDLには信用がないからだよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:29▼返信
>>1314
終わってんな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:29▼返信
>>1330
ファミ通で売り上げを稼ぐための駒だからね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:29▼返信
>>1292
それな
Switchと同じやそれ以上安かったらまだしも普通に高いしなw
メーカーが得したいがために不便をユーザーに押し付けるだけのカード
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:29▼返信
>>1315
ユーザーや本体に紐付けではない。貸し借りも可能。
中古屋で買い取りするかは、将来的にはともかく
今のところ不可とアナウンスがない以上は当面は可能と思われる。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:29▼返信
>>1246
売れる✌️
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:30▼返信
>>1331
記事読んだ?w
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:30▼返信
>>1331
抽選予約したswitch2売ってやろうか?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:30▼返信
まあPS4でもDQ11無印がsに差し替えられて無印販売終了という例はあるよ
VITAの艦これも販売終了してる

でも再DLはできる
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:31▼返信
>>1323
日本語読めないのは余程の馬鹿だからかなw

「ソフト(「P.T.」)の再DL終了したハード(【PS4】)っていまだにねえよな」
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:31▼返信
OUYAってゲーム機はゲームの再DLできないぞ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:32▼返信
>>1314
Switch2買ってんの転売ヤーばっかかよ…
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:32▼返信
P.T.自体は元々期間限定だし長期間残る物ではないのよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:32▼返信
>>1277
買取保証❤
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:32▼返信
>>1328
だから「近い」だって、「会社の独立して運営されていた主要開発部門が社内政治に負け消滅した」だろ?
まぁ詳しいことは外部の人間にはわからんが。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:32▼返信
まぁキーカードとかバーチャルカードとか理解出来ない人は多数出るだろうな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:33▼返信
やはりディスク最高だわ
ちゃんとデータが入ってて価格安いし
容量100GBでも製造原価が数百円なんてメディアは他にないよね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:33▼返信
任天はすぐにオンラインサービスやめるからな
psとの最大の違いかもな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:33▼返信
ディスクメディアもそうなりますけど…
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:33▼返信
>>1348
任天堂周りが一番ややこしいから嫌いなんよな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:33▼返信
ゲハやんのは良いけどキーカード擁護は笑えない
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:33▼返信
>>1314
ロンチからソフト壊滅してるの草
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:34▼返信
>>1318
パッケ開けたらペラ紙よりもタチが悪いと思う。
注意書きしてあっても今ひとつ仕様のわからない奴からすればネット必須に見えないだろうし。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:34▼返信
まだ仕様理解してない奴おるんかw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:34▼返信
販売終了して取り扱い終了したキーカードを中古とかで買った場合ってどうなるんだろ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:34▼返信
>>1350
ディスクメディアもそうなりますけど…
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:34▼返信
さすがにキッズも買わない買ってくれと言わないだろこれだと
じいじは買っちゃうかもな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:34▼返信
>>1349
ディスクメディアもそうなりますけど…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:34▼返信
>>1351
中身があるディスクと認証キーしかないキーカードを一緒にしてどうすんの?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:35▼返信
>>1345
ディスクメディアもそうなりますけど…
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:35▼返信
>>1343
ディスクメディアもそうなりますけど…
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:35▼返信
ゲームカード
キーカード
バーチャルカード

判り辛いな…消費者混乱すんだろハゲ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:35▼返信
>>1359
ディスクメディアもそうなりますけど…
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:35▼返信
ディスクは劣化するというが30年近く前のPSソフトが今でも普通に使えてるよ
PS3にはPS1ディスク互換があるから助かってる
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:35▼返信
>>1366
ディスクメディアもそうなりますけど…
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:36▼返信
>>1333
ディスクメディアもそうなりますけど…
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:36▼返信
マリカが変にパケだし迷うだろうな
ソフト入れても遊べない!ってお子様多数
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:36▼返信
急に意味不明な返信する人が出てきたw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:36▼返信
>>1357
当然使えない
DL出来ないんだから認証キーだけあったって何に使うんだよって話だ
扉が封鎖されてるのに鍵だけ持ってても開かないのと一緒
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:36▼返信
※1294
10年もつか持たないは書き込み用ディスクだよそのタイプは保護膜が薄いから
読み込み専用ディスクなら一度書き込んだらもう書き込まいから保護膜が厚くてデータ領域も数段保つから保護性が高い
保護性高いから50年は大丈夫って言われてるですよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:37▼返信
>>1331
予約すらしてない豚が抽選のSwitch2買えるわけねえだろ
お前ゲハ豚はPS5おろかSwitchすら買ってないだろ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:37▼返信
>>1370
ディスクメディアもそうなりますけど…
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:37▼返信
>>1352
ややこしい癖にダウンロードしたゲームやセーブデータの保存が糞なのは金積まれても擁護できない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:38▼返信
>>1370
壊れちゃったんだよ
そっと無視してあげよう
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:38▼返信
キーカー堂
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:38▼返信
ディスクが10年て、記録用の話だろw
じゃあ今中古で売られてるPCエンジンとかどうすんだよw
100年持つかは知らんけど
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:38▼返信
版権ゲーで契約終了とか海外ソフトのローカライズ販売契約終了でストアから撤去とかはあっても
再DLまでできなくなった例はソニー任天堂MSとも今のところないと思う
倒産したメーカーのゲームも再DLは基本的にできる
ただ、昔フリプで配布されてライブラリに入れて積んでたゲームが消えてたのでフリプの場合はそういうこともあるのかも
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:38▼返信
>>65
ディスクは100年くらいはもつけどな
任天堂は潰れてるだろうけど
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:39▼返信
>>1371
馬鹿は返事するなよw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:39▼返信
キーカードならキーカードで統一すればまだしもね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:39▼返信
ディスクメディアもそうなりますけど…
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:39▼返信
ブーちゃんコピペbotモードに突入w
にしても出来が悪いbotだなぁw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:39▼返信
キーカード式のサードソフトは買わないから大丈夫だというのに!
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:39▼返信
さっきからディスクメディアもそうなるとか言ってるやつが意味不明なんだがw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:40▼返信
お馬鹿「ディスクは100年くらいはもつけどな」

え? バイトが馬鹿のふりしてるのか?w
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:40▼返信
これのせいで3000円近く値上げしてるからな
馬鹿かと
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:41▼返信
>>1386
そいつ劉宇出という中華豚だから気にしなくていいよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:41▼返信
ファミ通通販より
今週 9 (9 ).PS5 : Clair Obscur: Expedition 33 4098本(累計 1万9337本)

先週 9 (7 ).PS5 : Clair Obscur: Expedition 33 / 2160本(累計 1万5239本)

良くこれでDLしか買われてないとか抜かせるなゴキブリは
パケ版買おうとしてる奴が増えてるじゃねーか
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:41▼返信
ゲームデータ入ってないってまるでブーちゃんの脳みそだな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:41▼返信
>>1388
劣化版なのに馬鹿高くてしかも高騰してるSDカード必須という最悪なコンボ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:41▼返信
容量が馬鹿でかいゲームとかがあって緊急避難用にこの仕様なら仕方ないが、サードはほぼこれだからな
ロイヤリティがないファーストのチンテンドーだけがやってないってことは、相当カートリッジ高いんやろね
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:41▼返信
※1390
まーたファミ通棒ふりまわしとる
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:42▼返信
はあ?
製造委託料が取れるというメリットがあるんだが?
ユーザーのメリットは知らん
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:42▼返信
>>1390
ファ、ファ、ファミ通www
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:42▼返信
>>1390
何で豚ってこんなに頭悪いんだろう…
話しするのが馬鹿らしくなるよね
何故反比例すると思うの?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:42▼返信
DL版しか買わない俺は何にも困らないけど
switchユーザーってパケ版がメインだから絶対にトラブルが起きると思うよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:42▼返信
3000円の値上げじゃなくて3000円なら許された
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:43▼返信
ディスクがどこまで保つか知らんけど、まだ商品化されて100年も経ってねえし。ただ初代PSどころかPCエンジンも普通に使えるけどな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:43▼返信
任天堂「ユーザーにはデメリットしか無いけどこっちにはメリットあるんだから黙ってお布施しろ」
ってことだよな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:43▼返信
キーカードなんて工場稼働させる為とパケ扱いする為の苦肉の策よ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:44▼返信
キッズやファミリーが出がらしのサードソフト買うとは思えないから大丈夫じゃねーの実際
それでいいのかはともかく
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:44▼返信
PS3のゲーム普通に読み込んで動いてるけど(ダート2)
スイッチ2のキーカードはいつまで認証してくれるんだろうなぁ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:44▼返信
>>1395
過剰出荷のデメリットもあるぞ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:44▼返信
>ネットマーブルは、開発中のオープンワールドRPG「七つの大罪Origin」について、PS5・Steam版のリリースが決定したことを発表した。

早速Switch2ハブの新作和ゲーが発表されたよw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:44▼返信
>>1390
評価でジワ売れしてるだけの話でDLも比例して売れてるだけだろ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:44▼返信
>>1390
君が今日のバカの世界チャンピオンだ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:45▼返信
>>1398
トラブル多発するだろうね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:45▼返信
豚、パッケージとして売られているBDメディアと
BD-Rの耐久性が違う事も知らなかった
それなら中古でPS3ソフトを取り扱ってる事の説明つかねえだろ少しは頭使え

それとも中古が箱のソフト取り扱いやめた理由がそれだと思ってんのか?w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:46▼返信
こんなユーザにメリットがない仕組みを支持してる奴はいないだろ
いるとしたらそいつは工作員だろ?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:46▼返信
石井ランシング @Ranale56
3DSの頃のソフトが定価5000円だったのを考えると、未だにNintendoONLINEの微々たる課金するだけで、ダウンロードソフト2本で10000円で買えるっていう価格設定はちょっとおかしいかも

世の中の全てが値上がりしてるのに、クオリティ爆上がりしてるニンテンドーのゲームの価格は据え置きなのおかしい
午前9:24 · 2025年5月29日

スイッチ2ソフトはカタログチケット使えないし任天堂ゲームのクオリティは10年以上前のレベルなんですけど騙されてないか?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:47▼返信
>>1390
え?これまじめに書いてるの?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:47▼返信
さすがにゲームはPS3の本体が手元に無いからディスク読み込みのテストは出来ないけどその頃買った映像ソフトは見れるぞ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:47▼返信
過去にはゲーム業界のパイオニアみたいな扱いだったメーカーが壺や数珠みたいな位置づけのアイテムを出して、ソニーを負かす為ならプライドも捨てるんだなw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:47▼返信
>ディスクメディアもそうなりますけど…

うわーPS叩きたいから放った言葉がこれかよ
PS5はオフラインでディスクからインストール出来るから本体とディスク生きてる限り遊べるわ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:47▼返信
>>1412
やっぱ宗教だなw
任天堂ゲームのクオリティ爆上がりってwww
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:48▼返信
>>1412
彼は騙されてるんじゃなくて騙そうとしてるんだ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:48▼返信
工場稼働と委託金と倉庫運営とどうしてもパケの形に拘らなければいけないんだよ
循環も出来るしな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:49▼返信
ヤフオクとかでPCエンジンCD-ROM2ソフトが動作確認済みで売られてるだろ
あれは発売から30年以上経ってるけど?
ディスクは余裕で30年以上持ってるじゃん
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:49▼返信
PCエンジンのCDROMソフトは周囲から腐食してきて使えなくなるケースが出始めてる
確か昔ここでも記事にならなかったっけ
ウチのはいまのとこ大丈夫だけど保管方法次第では・・・って感じだろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:50▼返信
今でもPS5プロ用の単品ディスクドライブが定価で販売されるとあっという間に売り切れるからね

今もそれだけパケ版買ってるPS5ユーザーが多いという事実から目を背けるゴキブリ(笑)
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:50▼返信
低スペクソハードを作った挙げ句に
キーカードとかいう客に不利益なことをやって
馬鹿信者がそれを擁護してPSに噛み付いてくるんだぜ
なに、このクソ迷惑ゴミ集団
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:51▼返信
ネットはスマホで十分だから固定回線無いって家庭も増えてるからなあ
認証くらいならテザリングで行けるけど、フルゲームのダウンロードはちょっとな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:51▼返信
>>1422
な、🐷って馬鹿だろw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:51▼返信
キーカードの耐久テストしたうえで黙ってんのかな任天堂
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:51▼返信
>>1413
本気っぽいから怖いんだよな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:51▼返信
ひょっとしてGCとかWiiとかWiiUって
豚の言う通りにメディアが起動できなくなってるんじゃ…
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:51▼返信
ていうか、昔の本体やカセットでも動くすごい!って
さす任されてたのが任天堂ハードでしょうよw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:51▼返信
任天教「信心が足りませんね…。破門にしますよ?」
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:51▼返信
将来どころか磁石に近づけようものなら早々に無価チック版になりますw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:52▼返信
ダウンロード版はキーカードなんて無くても遊べるんだよ
これはただリスクを増やしてるだけ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:52▼返信
PS5のディスクドライブって互換あるんだからPS4のソフト資産ある人なら必要でしょ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:52▼返信
>>1422
恥の上塗りしたいの?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:52▼返信
>>1414
PS3どころかPSのCD-ROMソフトも劣化して駄目になった話は出てこないな
ハードのレンズの方が先逝く
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:52▼返信
ジョイコン固定の磁力が弱いワケないよなあ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:53▼返信
ムカッチ2買うとか、マジでどん判金ドブ(死語)やぞ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:53▼返信
こういうことするから任天堂はサードから嫌われるんだよな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:53▼返信
流石にジョイコンの磁力くらいで消えやしないと思うけど

もし消えたら笑い転げる
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:53▼返信
ん?磁石に近づいたら上手く読み取れなくなるだけで、まさかキーカードが壊れるわけじゃないよね??
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:54▼返信
>>1438
64GBのゲームカードを選択すれば良いだけなのでは?
サードメーカー自身で選んでるわけで批判はサードメーカーに言えよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:54▼返信
>>1422
俺もディスクドライブ買った口だけど昔買ったパッケージ版PS4ソフト用と映像メディア用
PS5ゲームだけとは限らないんだよ

1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:55▼返信
ソフト差し込み口の横に磁石あるのは何だい任天堂
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:55▼返信
>>1422
豚、増設用ディスクドライブがPro専用と思い込んでる馬鹿だったw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:55▼返信
>>1441
64GBのゲームカードは高いからじゃね?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:56▼返信
本体があんまり儲からないから他から儲けるって事に
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:56▼返信
はちま起稿
2020.6.22 16:30
【注意】CDDVDなどの光ディスクメディアは経年劣化でダメになる!未開封のドリキャスGD-ROM開けたら腐ってた話
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:56▼返信
貸し借りをメリットに挙げる人もいるけど
失くされたり壊されたりするリスク考えたら
DL版で貸し借りを完結できる仕組みをホーム画面内に作った方がよっぽど利便性高くね?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:56▼返信
>>1439
VRRもテストしてなくて販売後に発覚
互換性は未確認のまま発売日目前
だから多少の不安はあるが、流石にジョイコンでのチェックは済んでるやろ流石にw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:56▼返信
PSは再生機の代わりでも使ってるな。滅多にそれ目的では使わんけど
家に再生出来るものがPSしかないねん。ノーパソからドライブ消えてから久しいし
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:56▼返信
proだけどディスクドライブ買おうと思わんな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:57▼返信
>>1447
それ保管の仕方が悪かったからでは?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:57▼返信
ゴキは偉そうにしてるけど、もしゴキステがカートリッジ形式を採用したらどうすんの?w
多分任天堂と同じようなスタイルになると思うんだけどその時になったらゴキステを擁護するんじゃないの?www
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:58▼返信
>>1448
バーチャルゲームカードがあるだろ?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:58▼返信
ps3 GRID Autosportも普通にレースできてるなぁ
なにが読み取れないんだろうね?ブーちゃん
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:58▼返信
コレクターという概念が消えるの?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:58▼返信
>>1422
本体がデジタルエディションより通常版が売れてるからDLソフトは売れてないハズなんだー!って言ってた豚と同じか?
ガラパゴス脳のなせる技だよな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:58▼返信
>>1414
この前ふと遊びたくなってPS1の闘神伝を引っ張り出してPS3に入れたら普通に遊べたわ
ローポリで当時よく遊べたもんだと思ったが
ブヒッチは今現在このレベルなんだよなあ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:59▼返信
>>1453
IFに逃げるな
現実逃避しないで現実と向き合え
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:59▼返信
>>1440
磁気に注意とパッケージに注意書きがあるらしいので磁気カードなのかもしれん
ありえんとは思うが・・・
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:59▼返信
>>1453
キーカードとかいうアホ仕様の上にストレージがゴミクソなのも大問題なんやけどね
ダウンロードに逃げてもアレだし
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:59▼返信
>>1455
多分日本語
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:59▼返信
悲報しかねえな珍天堂吸い膣
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:59▼返信
いまだにカートリッジROMしか選択肢無かったのがなあ😅
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:59▼返信
※1456
箱とプラスチック片は残るぞ!💪🐷
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:00▼返信
ずっとディスクうんぬん言ってる人がいるけど、
比べるべきは横で販売してるマリカのカセット方式だろw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:00▼返信
>>1453
なにまたPS携帯機の噂に発狂してんの?w
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:00▼返信
内部ストレージがSSDで容量多いなら問題無いけどな
全部が中途半端
それがスイッチ2
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:00▼返信
完全空調の無菌室作ってそこにゲーム保管すりゃいいのよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:00▼返信
>>1441
だから嫌われるって言ってることに対してズレてる返信しなくていいよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:00▼返信
>>1451
めちゃんこ同意。初期型からproに買いかえて寧ろスリムになったことに感激してたのにデブにする必要ないよなって思う
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:01▼返信
>>1428
俺の実家で埃被ってたGCは起動したらディスクとメモリーカードの読み込みもできたから、GCは保管状況によっては使えるのもあると思う。
Wiiは近場のハードオフがゲームのデモ画面流してたから保管状況次第、レンガやらかしたWiiUはおそらく使えないかも。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:01▼返信
>>1450
PS3でも置いとけば?
ネットワークプレイヤーとして使うにもあれが1番使い勝手が良いし
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:01▼返信
>>1468
今の任天堂は全てのやってることやりたいことがチグハグなんだよね
簡単に言うと迷走してるんだよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:01▼返信
◯任天堂公式【開発者に訊きました】より
堂田:Switch 2 の開発当初は、まずハードとしての性能を上げる、器を大きくするというところにフォーカスが当てられていたので、互換性については優先度が低かったんです。例えば、ニンテンドー3DSでニンテンドーDS用のソフトが遊べたり、Wii UでWii用のソフトが遊べたりしましたが、それらとはハード設計の考え方が違っていたので同じような互換性をもたせるのは難しくて。
堂田:ソフトエミュレーターのような技術を使おうとすると、Switch 2 の性能をフル回転させないといけないのですが、それだとバッテリーももたなくなってしまうので、ソフトエミュレーターとハード互換の中間のようなことをやっています。←( ´,_ゝ`)プッ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:02▼返信
>>1447
湿気のある押し入れに仕舞いっぱなしとか日光に当て続けても経年劣化関係無くダメになるから気をつけろ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:02▼返信
こんな仕様にするならストレージもっと大きくしろよ…
なんかみせかけの安さを維持するために色々なところに歪みが起きてんな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:02▼返信
>>1441
キーカードと64GBカードって委託制作費同じなのか?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:02▼返信
一方ソニーは店に売り場を無くす事で強制的にパケ版を無くそうとしていた
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:02▼返信
>>1448
それパケでいいやんってやつでキーカードならではのメリットではないしな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:03▼返信
技術力の無さの結晶が生まれたのは素直に爆笑やでSwitch2
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:03▼返信
>>1447
親父のCDまだ聞けるけどな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:04▼返信
任天堂タイトルはキーカード使わないって言ってるんだから心配な人は任天堂タイトルだけ買えばいいじゃん?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:04▼返信
>>1474
WiiUの頃のしっかりと先を見据えていた任天堂に戻ってほしい
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:04▼返信
【超絶悲報】スイッチ2のキーカード「任天堂開発タイトルに利用する計画はない」ことが明らかに。あくまでサードパーティーのゲームを呼び込むための取り組み
Nintendo UKは海外メディアNintendo Lifeからの質問を受けて、ニンテンドースイッチ2のキーカードについて「任天堂開発タイトルに利用する計画はない」とアナウンスしました。現地時間5月16日にNintendo of Americaの社長ダグ・バウザー氏が海外メディアIGNに対して語った内容を受けてのことです。
キーカードについてはNightdive StudiosのCEOがゲーム保存派・物理派の立場から「少し落胆している」と話したことも伝えられていましたが、上記IGN記事を受けて海外メディアNintendo LifeがNintendo UKに「マリオ、リンク、サムスの今後の作品でも同じアプローチ(キーカードの採用)がとられるのか?」と質問していました。
それに対して同社は「現時点では任天堂開発タイトルにキーカードを利用する計画はない」と明言。バウザー氏の発言にあった通り、キーカードはサードパーティ向けのものであり、当面の間はファーストパーティタイトルは単体で完結した物理パッケージ版が用意されるようです。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:04▼返信
やるならパケを頑張れば良かったんだよ
委託料削ってな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:05▼返信
これで意外だったのは容量が少なそうなソフトまで軒並みキーカード方式なこと
そんなにメディアが高いのか
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:05▼返信
猫のおしっこで光メディアは腐るからおすすめ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:05▼返信
値段高い任天堂タイトルもキーカードにしたら値段下げられるのかねえ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:06▼返信
>>1487
生産委託費がぼったくりなんじゃね
知らんけど
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:06▼返信
サードは好きでキーカード何て選択を選んだ訳じゃなく、そうせざるを得ない状況にしたのが、コストの高いカートリッジROM何か使ってる任天堂が原因
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:06▼返信
この世のあらゆる物はいずれ意味ない物になるって任天堂からの教えやぞ?諸行無常の響き有りやで、、、
1493.投稿日:2025年05月30日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:07▼返信
キーカードは10年後はともかく20年後は使えないだろうな小さなサードが廃業しても使えなくなるだろうしコレクター泣かせだね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:08▼返信
Switch2向けにソフト出しますってサードはキーカードをどう見てるんだろうな。まさかこんなややこしい物を使えと言われるとは思ってなかっただろう。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:09▼返信
>>1453
SSDやHDDの技術が廃れ無い限り豚さん思考以外あり得ないわw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:09▼返信
俺はPSP時代にアーカイブスでDLの便利さを知ったからPSP3000を飛ばしてPSPgoを買ったしVITAはDLのみだった
PS4でパケ買ったのはDL販売が最初なかったぷよテトとゴッドイーターRのPS4VITAパック(PS4版だけディスク)だけ
だからPS5もDEにした
んで今のセールでPro買った
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:09▼返信
ファーストでさえあの価格だしな
利益率3割越えを維持するならサードがパケなら1万2000越えるんじゃね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:09▼返信
>>1487
サードにはキーカードか64GBのカードしか選択肢がないからね

そりゃみんな製造費が安く済むキーカードにするよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:10▼返信
>>1494
しかもパッケージのデザインを注意書きが邪魔してるから「ゲームができなくてもパッケージを飾って満足する」って代替え行為もできない
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:10▼返信
>>1484
見据えてたらこんな地獄になってないw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:10▼返信
>>1479
ソニーガー!しても無駄だよw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:10▼返信
そのプラスチックカード何に使えるんですか?
これが何にも使えないんですよね〜♪
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:10▼返信
SIEに土下座してればこんなことには...
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:10▼返信
>>1475
互換性検証に実機を必要とする最悪手
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:10▼返信
まぁメリットはもしかしたらキーカードの再販は早いかもくらいか
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:11▼返信
東大卒なのに無能しかいないのか?って思う
というかゲームに関して隔離されて無知なのかもね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:11▼返信
>>1492
ありがたや
俗世まみれのゲームなど、もとより買わずにおきまする
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:12▼返信
>>1479
一方🐷は現実逃避するのことで話を逸らそうとした
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:12▼返信
もしかしたらここまでサードがキーカード選ぶと思ってなかった可能性
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:12▼返信
>>1436
ブヒッチ2本体400gが落ちないんだもんね
結構強いはず
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:13▼返信
サード「4GBあればいいんですけど…」
任天堂「64GBカードしかありません。生産コストの割引はしませんので」
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:13▼返信
>>1441
今度は嫌なら出すなですかw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:13▼返信
ゴキゴキ言いながら任天堂を擁護してる奴って大体ガイジ
何も分かっちゃいないし気に食わないからって本当に賢い人を馬鹿呼ばわりする低知能
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:13▼返信
>>1507
ヤクザを同じで見栄で生きてるんやろ
ファミ通への執着もスゴイし
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:14▼返信
ダウンロードゲームを買わせたいなら本体ストレージを2TBは積めって話だが、任天堂は周辺機器やSDカードを買わせて儲けたいんだろ。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:14▼返信
経年劣化よりもSwitch2に差し込んだままのほうがスリップダメージ大きくて早死にもありえるのでは
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:14▼返信
Amazonランキング
1位 DualSense
2位 DualSense
...
5位 無価値なプラスチック
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:14▼返信
え えらいことや……せ 戦争じゃ………
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:16▼返信
確かに任天堂で経年劣化死はまずあり得ないよな
キッズは自分で壊す事が多いんだからw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:16▼返信
switch2専用SDEXカードと銘打てばプラス1万円くらいぼったくっても売れそう
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:16▼返信
キーカード嫌ならDL版買えばいいのでは?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:16▼返信
まぁDLの便利さに慣れてしまったらもう戻れんよ。大好きだったスーファミからpsに移行してゲーム内容に始まり殆どにおいて大満足だったもののディスクの入れ替えの煩わしさがカートリッジ差し替えの手軽さに勝ったことはなかった。その手軽さを超える初めてのものがDLライブラリーからポチッと起動だったわけで。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:16▼返信
20年くらい保証がないとな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:17▼返信
>>1479
ゲームの再販制度導入を潰した小売りの自業自得
あれで小売りとサードをまとめて守ることができなくなり
サードを中古屋から守る方向に舵を切る事になった
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:18▼返信
>>1498
薄利多売が商売の基本なのに利益率高めた結果、本数が出なくても儲かるのか?
8000円とかならよっぽど欲しいタイトルしか買わないよね
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:18▼返信
>任天堂の次世代機「ニンテンドースイッチ2」に採用されている新たな物理媒体「キーカード」について、国内版のパッケージで強力な磁石に関する注意書きが記されていることが発見されています。

ファミ通記事より
Joy-Con 2は磁石を使って本体に「ピタッ」と装着するスタイル。本体には磁石、Joy-Con2に鉄が備わっている。本体の磁石とSL/SRボタンとで強い磁気回路ができているためグラつことなく固定されるという。本体背面の取り外しボタンを押すことで、簡単に本体からJoy-Con 2 を外すことができる。←これ本体にキーカード差し込む時に気を付けないとダメじゃん
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:19▼返信
パケなんざ正直要らん
そしてもう集計用途にもならないファミ通も要らん
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:19▼返信
無価値なダンボールの次は無価値なプラスチック
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:20▼返信
>>1523
しかも読み込めなくなるのはメディア側だけじゃなく
読み取り側で起こる事もあるからね
ディスクレスならその心配も減る
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:20▼返信
ゴキブリ「キーカードは劣化DL版ダ!」

僕「キーカードが嫌な人はスイッチ2でもDL版を買えばいいのでは?」
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:20▼返信
そんなこと言ったらBlu-rayも最後はプラスチックの円盤になるやん
はい論破
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:20▼返信
>>1531
売れないじゃん😡
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:21▼返信
>>1531
貸し借りできないじゃん😡
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:21▼返信
>>1532
時間の概念がないのかな?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:22▼返信
ブルーレイディスクのゲームは16年経っても読み込んでくれているけど
キーカード認証は16年後に存在しているの?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:22▼返信
>>1522
そんなもん最初からわかってる
「じゃあなんでキーカードなんて糞方式採用してんだよ馬鹿か?」
ってことだ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:23▼返信
磁気メディアとか本当にケチか技術力無いかだろwwwwww
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:23▼返信
僕「キーカードが嫌な人はスイッチ2でもDL版を買えばいいのでは?」

そうはいかないから任天堂は無価値のプラスチックを作ったんだよw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:24▼返信
>>1532
その程度の駄文で論破した気になってるお前はガイジか?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:24▼返信
発売前に入手して起動に成功していたニンテンドースイッチ2に対し、その起動画面~メニュー、その他などを動画でアップロードされる

あれ、スイッチ2は発売日のアプデが来るまで起動しないように封印されていたはずでは?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:24▼返信
任天堂ストアのDLてサ終したら再DLできるっけ?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:24▼返信
任天堂のダウンロードは期限付きレンタル移籍だから打ち切られたら終了なんだけど
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:24▼返信
>>1493
これ最初8ギガって言ってなかったか?
また騙し売りしたのか
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:25▼返信
>>1539
ユーザ「売れないじゃん」
任天堂「ライン空いちゃうやろ、あとファミ通」
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:26▼返信
>>1541
割られたwww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:26▼返信
>>1531
DL専用機でいいじゃん😡
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:26▼返信
よお豚
3DSとwiiuはどうなった?当然サービス継続中だよな?w
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:26▼返信
>>1542
どうだろうなぁ…任天堂のサービスは基本的に時代遅れのクソだから無理じゃないかね
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:27▼返信
>>1542
いまんとこは出来るみたいだぜ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:27▼返信
>>1510
サードにしてみりゃただのコスト削減だからなあ
製造委託費払わずDLサーバは任天堂のコスト負担だし

ま、そのうち通常パケ並のサーバ代請求するだろうが
その瞬間サードソフトが新作スケジュールから消えるだろうねw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:27▼返信
>>1542
できるぞ、DSやWiiのタイトルもまだできるし
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:29▼返信
唐突に出来なくなるのが任天堂だからね
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:29▼返信
>>1532
だからぶーちゃん
論破は論理破綻の略じゃねーって何回言われたら理解すんだよw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:31▼返信
>>1554
知能が低いチンパンジーの相手をしてやるなって
人語は喋れても理解は出来てないんだから
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:31▼返信
>>1531
ストレージが少なすぎる
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:31▼返信
Switch2ってあのデフォストレージで売るんだろ?これ3dsの時のアダプター別売りと変わらなくねえか?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:32▼返信
>将来的に再ダウンロードサービスも終了する予定であるため、早めに再ダウンロードしておくと良いでしょう

終了する前はさすがに発表はあるだろうけどその時はその時でまた大荒れだろうな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:32▼返信
馬鹿豚「キーカード嫌ならダウンロード版買えばいいんじゃ?」
任天堂「それだとファミ通に載らねえだろ営業妨害するなら黙ってろ」
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:32▼返信



無価値堂


1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:32▼返信
回数制限がある、B-CASカードってこと?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:34▼返信
DL版だって同じだもんって言ってる豚どもはアホなんか
だったらキーカードとか言う誤魔化しじゃなくてDL版を普通に買えよww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:34▼返信
DLできるほどストレージ無いだろクソ豚w
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:34▼返信
>>1561
回数制限はないがものすげーヤワなカード
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:34▼返信
どうせそのうちダウンロード版と統合するやろ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:36▼返信
>>1558
終了宣告後は再ダウンロードしたものもう消せねえな。それストレージ圧迫したまんまじゃん。。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:36▼返信
>>1565
する訳ないじゃん…
任天堂だよ?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:36▼返信
ダウンロードは今や圧倒的主流なんだから問題ない
問題なのは任天堂ハードのストレージがクソ少ないってこと
そこを叩かないと記事に価値はない
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:36▼返信
ファミ通が廃刊にでもなったら…
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:36▼返信
>>1567
ファミ通が消滅するからだよ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:37▼返信
>>1566
それでもキーカード壊れたらアウト
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:38▼返信
任天堂のサービスは直ぐに終了するからなぁ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:38▼返信
基本的に任天堂は大がつく馬鹿なんだから普通の人が考えるような事を頑なにやろうとしないじゃん
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:39▼返信
>>1573
王道ではなく外道を行くのが任天堂
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:39▼返信
もう起動動画上がってるしな、発売日までにエミュ出来てそうw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:39▼返信
これぐらいしかスイッチ2にケチ付ける事ができないからってクソ虫が大騒ぎし過ぎだな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:40▼返信
「周りが考えつかない事をやるこれ格好いい」とか思ってるような頭の悪いガイジだぜ?任天堂なんてカスは
馬鹿しかやらない事をマジでやるからな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:40▼返信
>>1575
販売前に割られるのか、たまげたなあ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:40▼返信
>>251
DL先のSDカードは10年ももたねーよ
なにより任天堂ハードは世界一壊れやすいからな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:40▼返信
>>1576
いやマウスもゴミらしいしいくらでも出てくるがw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:40▼返信
>>1576
tvモードVRR非対応もう忘れたのか?鳥頭
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:41▼返信
>>1577
誰かが思いついてこりゃアカンやろとなったアイデアを実行するのが任天堂
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:41▼返信
もう割られたんか、アホすぎw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:41▼返信
DL版買うって言っても任天堂アカウンコではDL版売れないだろ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:42▼返信
Switchと互換がある時点で当然割られやすいわな
だから言っただろ、割られやすいハードとの互換をやめろと…
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:42▼返信
こりゃマスターキーカードがすぐ出そうやな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:43▼返信
任天堂の電通力が試される
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:43▼返信
将来的どころか本体の磁石部分にうっかりくっつけたら終わるパターンの方が困る
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:44▼返信
最新ハードで秒速に割られるのは任天堂だけ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:44▼返信
>>1589
任天堂独占!!
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:45▼返信
switch2のライフサイクルが7年として次に移行して3年後にストア移行で使えなくなりそう🥺
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:45▼返信
PSゴミなんて強制インストールされて容量100GBオーバーのゲームがゴロゴロあるのに初期ストレージの空き容量がたったの667GBしかないからな
大作だと5〜6本しか入らないとかふざけ過ぎでしょ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:45▼返信
発売前に割られたの?ゲームボーイアドバンスみたいだなぁ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:45▼返信
>>1586
コードネームはショットガンやな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:46▼返信
>>1585
互換はあると言っていいのか?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:47▼返信
>>1595
一応現行機のソフトが動く時点で互換機だろ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:47▼返信
互換性に関しては129タイトルに不具合があるって話はどうなった?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:47▼返信
>>1592
それスイッチ2のストレージだと一本しか入らんぞ?w空き容量がいるからなw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:47▼返信
そもそも4月から新情報出せないゲーム機に期待してる馬鹿居るの?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:48▼返信
※1592
全部ブーメランでかえってきてるぞぶーちゃんw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:48▼返信
>>1558
宗教みたいにありがとう任天堂するだけだぞ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:48▼返信
>>1586
そんな事より64GBロムのコスト下げてサードも使い易くしてやれば良いだけなのに…
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:49▼返信
これがホントのゴミッチ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:49▼返信
>>1597
どーもなってないという非道さ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:49▼返信
アマラン1位2位がデュアルセンスで草
あと一週間で発売なのにでぇじょぶか!?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:50▼返信
>>1605
駄目です!
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:51▼返信
>>1588
そんな馬鹿は任天堂ユーザーには居ねえよマヌケ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:51▼返信
まぁ、Switch2で動かせるようなソフトって先代のソフトぐらいだもんな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:51▼返信
>>1605
あれか?値下げ効果か?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:52▼返信
>>1608
先代のソフトすら動かない場合もあるんだが😡
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:53▼返信
>>1592
これな、だから本来はダウンロード版よりも再インストールが楽なパケ版の方が売れるはずなんだよ
それなのにダウンロードが売れてるとかいうゴキブリやソニー決算は怪しすぎる
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:53▼返信
>>1610
動かない場合とか言われても知らねぇよ
どうにか動かすか現行機で遊べ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:54▼返信
フラゲ起動してる動画、ネット繋がずに日時を発売日以降に設定してるだけじゃん
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:54▼返信
>>1611
パケの方がどう楽なんだ?w
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:55▼返信
>>1605
流石6畳ワンルーム住まいの貧民ゴキ
普段は高くて買えない予備コントローラーを買おうと飛びついたな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:55▼返信
いまだに磁気メディアとか草
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:56▼返信
>>1613
クソみたいな技術やな、任天堂…
PS2の時代の話かよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:56▼返信
>>1611
自分で何言ってるかわかってるか?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:56▼返信
もはや数年前に廃れたフロッピーの方が任天堂にとっては最新だったりしない?w
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:57▼返信
>>1615
コントローラー以下のSwitch2ww
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:57▼返信
>>1615
やけにリアルだな
自分の話か
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:57▼返信
キーカード廃止にすれば全て解決
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:58▼返信
>>1589
PS5は誰も興味無いから割られないもんなw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:59▼返信
【悲報】ポケモン最新作でSwitch2日本語版本体でも多言語選択が可能なことを公式が明記
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:00▼返信
>>1608
PS5世代専用ゲームがスイッチ2に出る例

デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
ワイルドハーツ
スプリットフィクション
ハイ論破
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:00▼返信
>>1597
みんなマリカーしかやらないのにまだそんな事言ってんのw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:00▼返信
>>1624
国内版が転売ヤーの餌食に…
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:01▼返信
コレが大幅減収減益堂の末路…
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:02▼返信
>>1625
デモンエクスマキナは面白そうだけどswitch2マルチなんだよなぁ
クオリティ心配
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:02▼返信
>>1625
ウゼー
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:03▼返信
>>1622
任天堂はキーカード使ってない
キーカードで出してるのは弱小サードだけ
任天堂的にも寧ろ切りたいでしょw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:03▼返信
>>1625
ワイルドハーツ
スプリットフィクションはマルチでしょw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:05▼返信
>>1624
これ多言語版強制の海外勢がキレるやろw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:07▼返信
>>1613
わざわざネット認証するのにそれでいけるのかよw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:07▼返信
任天堂のゲームもキーカード使うことになるし
キーカード使ってるのは大手だよw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:08▼返信
磁気で消えるキーカードはすぐ現実世界から消えることになるだろうね
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:09▼返信
キーカードは要らない
Switch2でSwitchのゲームするだけだから問題ないよ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:09▼返信
デモンエクスマキナってアーマードコア遊べないユーザー向けだろ?
期待できるわけないやんw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:09▼返信
PS4世代のソフトが出せますとか言われてもそんなん当たり前の話だからドヤれるものじゃねぇのよ
本来なら5年前に出してなきゃいけなかった奴だし
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:09▼返信
>>56
DL版のメリットを抹消して、パケ版の良さもほぼ殺した最低最悪の仕組みなんだけどwww
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:09▼返信
まあオフライン運用も考慮してたら日時設定だけで起動できるのは特に不思議じゃないけど
だったらなおのことキーカードなんて規格は混乱招くだけなんだよな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:10▼返信
>>1624
やっぱりソフト側で対応してたな
豚が日本語版本体ならソフトも日本語限定にロックできるんだがー!とかお祈りしてたけど
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:10▼返信
>>1625
ワイルドハーツの劣化具合笑ったわwwwwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:10▼返信
デモンエクスは新作だけPSで出されてもって感じ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:11▼返信
>>1624
海外🐷ブチギレ案件
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:12▼返信
>>1644
デモンエクスの旧作出されても困るわwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:12▼返信
ニシ君にとってはいいとこ取りの画期的なアイデアに思えるのかもしれんが
カートリッジの値段の高さと何とかパッケージとしての体面を何とかする為の苦肉の策にしか思えんよな
将来的にはただのプラゴミ確定だから買取側もリスクでしかない
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:12▼返信
任天堂のサービスはすぐ終了する
WiiUの二の舞になるスイッチ2のサービスなんて当然すぐ終わる
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:12▼返信
>>1637
殆ど未確認だから任天堂に情報提供してあげなよ
Switch2ダイレクトで大々的に続編発表したハデスですら情報が無いんだから
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:13▼返信

磁気で データ吹っ飛ぶ キーカー堂
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:14▼返信
>>1646
中途半端に新作出すならそれ自体いらないって意味でね
売る気あるなら旧作をPS用にリメイクしないと
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:14▼返信
>>1646
ACの新作が出なければ…
いや無いな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:15▼返信
レトロゲーはハードさえあれば動くから価値があるわけで
査収したらただのプラゴミになるキーカードはコレクターの食指も動かんだろうなあ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:17▼返信
ACモドキ独占したり本家ACが出たら今度はフロム自体を独占したり
任天堂のムーブってマジで気持ち悪いんだよな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:18▼返信
すばせかだっけ?あれも新作だけPSに出すから全く売れなかったな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:19▼返信
これって仮にキーカード出してるサードが倒産してもゲームデータは任天堂が保管してるから問題無くダウンロードは出来るんだよな?
任天堂が倒産はあり得ないし別に良くないか?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:19▼返信
>>1655
何言ってんだコイツ?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:19▼返信
【朗報】マリオカートワールド、アマラン50位まで浮上!!
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:19▼返信
>>1658
スゴイ、スゴイwww
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:20▼返信
こんな仕様と低性能ハードで最新ゲームなんか出来るわきゃねーのにな
馬鹿しか騙されんわ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:20▼返信
>>1657
あ?殺すぞカスが
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:20▼返信
>>1656
権利者に無許可で配信かー
犯罪やな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:20▼返信
>任天堂の次世代機「ニンテンドースイッチ2」に採用されている新たな物理媒体「キーカード」について、国内版のパッケージで強力な磁石に関する注意書きが記されていることが発見されています。

ファミ通記事より
Joy-Con 2は磁石を使って本体に「ピタッ」と装着するスタイル。本体には磁石、Joy-Con2に鉄が備わっている。本体の磁石とSL/SRボタンとで強い磁気回路ができているためグラつことなく固定されるという。本体背面の取り外しボタンを押すことで、簡単に本体からJoy-Con 2 を外すことができる。←これ本体にキーカード差し込む時に気を付けないとダメじゃん
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:20▼返信
>>1661
やってくれよwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:22▼返信
もうPS4世代以降はアカウントでがっつり囲い込まれてるから
サードソフトの数本引き抜いたところでユーザーは動かないんだよね
10兆円かけた買収劇が大失敗に終わったMSの顛末見れば理解できそうなもんだが
いまだに世代交代でシェアがリセットされてたPS3以前の感覚が抜けてないのか
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:22▼返信
>>1658
ダメじゃん
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:22▼返信
>>1663
ファミ通だって流石にジョイコンの磁力でキーカードがダメにならないかくらいは確認してるだろ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:22▼返信
>>1663
カートリッジにジョイコン近づけたらアウトってこと?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:22▼返信
※1624
(`ハ´)当然アルね~
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:23▼返信
>>1667
借り物にそんなテストできるか!
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:23▼返信
>>1661
何言ってんだ無価値なプラスチックw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:23▼返信
>>1665
今やPSの方にユーザーが流れてるから今更Switch2の方には流れないわな
何もかも遅すぎるんだよ、任天堂は
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:24▼返信
>>1665
逆に言うとPSは新規が入りづらい環境になってるんだよな
Switch2はトロフィーも無いから誰でもウェルカムなのが強い
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:24▼返信
>>1667
任天堂がそんな確認してるんだったらジョイコン集団訴訟起こされてないだろw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:25▼返信
>>1662
いやコレはマジで分からんくてさ
PSとsteamでミストオーバー出してた会社が倒産してDL購入出来なくなってパケ版が高騰したやん
キーカードはどうなるのかな?って思った
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:25▼返信
>>1673
Switch2ではゲーム売れないから無理だな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:25▼返信
>>1673
何言ってんだお前?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:25▼返信
>>1576
ケチつけてるわけじゃなくて、事実を指摘してるだけなんだよな
これ以外も頭おかしいレベルのゴミだし
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:25▼返信
>>1673
新規とトロフィーに何の関係が?
訳わからん
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:25▼返信



少なくともPS5のありとあらゆるゲームをネガキャンしていいようなシステムじゃないくらいクソだよコレw


1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:26▼返信
キーカー堂 尼ラン4位だけど終わりの始まりかな?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:26▼返信
なんか喧嘩腰の豚がいるな
丸焼きにされたいのか?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:26▼返信
>>1673
あんたは嘘ばっかり付いてんなぁ…
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:26▼返信
>>1680
何言ってんだお前?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:27▼返信
はぁ! レイトレ無ぇ VRR無ぇ デイワンレンガ化動か無ぇ!
性能無ぇ 互換も無ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
容量無ぇ キーカード 磁石でただのプラゴミに!
ゴールド無ぇ カタチケ無ぇ フリプは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
いたわり充電して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:27▼返信
>>1668
磁石は本体の方
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:28▼返信
シンプルに疑問なんだけど、これに会社と人生の未来を託すクリエーターって普段何考えて生きてるの?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:28▼返信
>>1673
何が逆なのか分からんが
トロフィーとかが無いほうが特にこだわりなく他に移れるのでは?
ソフトもカセット主体だったらライブラリも構築されてないし
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:28▼返信
>>1686
キーカードを本体に近づけたらアウトってこと?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:29▼返信
>>1685
>毎日マウスをぐーるぐる!

ここ好き
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:29▼返信
控えめに言ってクソ
ほんまクソみたいな仕様
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:29▼返信
>>1655
あれはガッツリ続編だったからな
かと言って前作はDS向けの作りすぎてSwitch版すら操作性終わってたから
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:29▼返信
>>1683
癖になってんだ 嘘ついて回ること
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:29▼返信
トロフィーがないのはSwitch2だけだよw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:30▼返信
>>1690
ワイトもそう思います
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:30▼返信
任天堂はストアをコロコロ変える実績しかないのにどうするんやろな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:30▼返信
>>1686
電子機器に強力な磁石入れるとかどんな設計してるんだよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:30▼返信
>>1694
今回もないんすか
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:31▼返信
>>1631
任天堂がお願いして出してもらってるのに、何言ってんだ?
お前みたいなクソゴミは任天堂の敵だよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:31▼返信
>>1698
ニンテンドーオンラインでカート機能が使えるようになったの去年だぞw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:31▼返信
ポケポケみたいに半年すれば廃れるだろうな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:32▼返信
中国のキー入れ替え型コントローラーとかは磁石型出始めてたはずだけど
本体がそもそも磁石だものな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:32▼返信
>>1576
ケチというか勝手にボロが出まくってるだけだな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:32▼返信
>>1689
どれくらい強い磁石か知らんけど本体とJoy-Conの接合部あたりには近づけない方がええと思う
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:32▼返信
くっつけたら終わるとか言ってるけど、それ近くに磁場あるだけでじわじわやられるだろ、
書き込みを繰り返すなら破損前に次のデータになるがキーカードは読み込みしかしないんだからいつか死ぬぞ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:33▼返信
キーカードじゃない任天堂のファーストソフトだけ買えば問題ないよ
サードのマルチはどうせ別のstoreでDL版で買うよ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:33▼返信
こんなので叩いてるおじいちゃん
そろそろ時代について行こうよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:33▼返信
>>1689
え、スロットイン出来ないw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:33▼返信
>>1597
ん?わずかに検証したソフトのうち129タイトルだろ?
未検証がまだたくさんあるはず
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:34▼返信
>>1707
いや時代についてこれていない新ハードが叩かれとんねんw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:34▼返信
ジョジョジョイコンとSwitch2の間にキーカードがぁぁぁあ!
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:34▼返信
将来のこと考えて遊ぶか?
最初にネット繋いでダウンロードするだけじゃん
どうせパッケなんか集めてるやつは集めて満足してるようなやつだろ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:34▼返信
>>1707
こんなので3000円値上げしたよw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:34▼返信
>>1707
時代遅れのパケ商売をいつまでも未練がましく引きずってユーザーに不利益を強いる任天堂の悪口はやめろ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:35▼返信
>>1707
未だDL版を買えない昭和脳の豚爺が時代遅れだろwww
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:35▼返信
前から謎なんだけどキーコード解析してバラ撒けば割れ厨はいくらでも荒稼ぎ出来るって事?
ソレを防ぐために一度目にコードを使用した本体と紐付けしたら中古販売出来なくなるし
どっちにしろつんでねえ?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:35▼返信
Sw2対応したってどうせ売れないのに
また全編にわたって検証作業させられるサードめっちゃだるそうやな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:36▼返信
>>1710
どんなPS5だよw
あれのパッケも全インストールで初日にアプデやりまくりだよ
中身が入ってるって?
アプデ前のデータで誰が遊ぶねん
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:36▼返信
>>1623
ソフト圧倒的に売れてますけどw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:36▼返信
>>1698
嫌ならsteamで実績でも集めてろよw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:36▼返信
👴🐷DL販売なんかしたらファミ通でランクインしないだろ🐷👴
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:36▼返信
>>1714
PS5もやぞ
ブーメランチェリーボーイ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:37▼返信
>>1611
エアプの発想は意味分からん
1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:37▼返信
これが無価値になったときはダウンロード版も同じく無価値じゃん
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:37▼返信
勘違いしてる奴いるけどキーカードは紐付けじゃねえぞ
普通に別本体にさせば遊べるって書いてる
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:37▼返信
>>1718
Switch2もパッケージ買ってもインストールだよ?ww
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:37▼返信
>>1718
そんなPS5は無いぞ擦り付けんなよ時代錯誤豚
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:37▼返信
遊び終わったゲームをいつまでも残しておこうとするのなんて貧乏人だけですからね
賢い人はさっさと売っぱらって次のゲームを買います
賢い人はダウンロード版の利点とパケ版の利点を兼ね備えたキーカードを歓迎しますよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:37▼返信
※1724
DL版は一度DLしたらずっと遊べるけど?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:37▼返信
>>1709
僅かに検証した中で129不具合あったらヤバすぎw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:38▼返信
仮に従来のスイッチのパッケで出したとしてもさ
パッケってアプデ前の初期データだからアプデしたセーブデータだと開けないから意味ないのだが
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:39▼返信
>>1656
なぜ任天堂はあり得ないと思えるのかwww
ハード撤退秒読みなのに
1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:39▼返信
物に執着するな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:39▼返信
>>1729
だからパッケじいさん達は再ダウンロードができなくなったらもう遊べないって怒ってるんだよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:39▼返信
>>1714
なんで?
ダウンロード率75%以上だろ?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:39▼返信



プラ板堂


1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:39▼返信
アプデなんかどの界隈でも当たり前なんだけどね…
あらゆる手を使って「PSガー」って言いたいだけの駄文は受け入れないって言ってるだろ
誰にも馬鹿にされないレベルのまともなコメを最低でも書けや
1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:39▼返信
>>1697
任天堂が対策してない訳無いだろ東大卒だぞ
キーカードには磁力を出さない特殊な磁石、出ます!
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:40▼返信
今どき説明書も入ってないパッケとかいらんだろw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:40▼返信
キーカー堂の倒産はないかもだけど撤退はあるかもな
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:40▼返信
互換の検証作業って任天堂がやってんの?
それともサードに強制してるん?
不具合出たとしてその修正にかかる費用は誰が出すの?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:41▼返信
>>1722
錯乱🐷は100%妄想の世界に生きてるからすげぇよな
🐷の言うことで本当だったことが何一つないもん
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:41▼返信
サードクラッシャーでは飽き足らず小売店までコロす気か
このぼったくりヤクザは
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:41▼返信
新型Switch2は本体とジョイコンはマジックテープで取り付けます
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:41▼返信
>>1731
意味不明、日本語で喋れよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:41▼返信



PS5・X-box・PC「そうまでしてパッケージ版売りたいか?w」


1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:41▼返信
なあ、Switch2叩きしてないでPS5でゲームやったらどうだ?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:42▼返信
パッケ派は仮にダウンロードが終了して本体壊れた時にわざわざアプデ前のソフトで遊ぶのか?
絶対遊ばないだろ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:42▼返信
>>1722
だから擦り付けんなよ劣化プラゴミ豚
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:42▼返信
>>1673
ps5新規多いのに何言ってんのw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:42▼返信
>>1743
次いつ在庫増えるか不透明らしいぞ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:42▼返信
今どきもうダウンロード版だろ
パッケージ版とか家がごみ屋敷になるだけだぞww
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:42▼返信
>>1743
小売クラッシャーは新品の1000円ワゴンソフト連発しまくったPS5だろ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:42▼返信
何かと思えばネットも無さそうなおじが怒ってるだけか
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:43▼返信
>>1728
いつまでも残しておこうとするのなんて貧乏人だけです

????
貧乏人はさっさと売るだろw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:43▼返信
>>1747
まだ帰って無いけど
1757.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:44▼返信
>>1753
な、🐷って馬鹿だろw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:44▼返信
>>1753
ツタヤの店舗数の現象は任天堂のせいなんだよなぁ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:44▼返信
>>1753
アミーボセットがそのままワゴンinしたり桃鉄が初日から福袋だった話する?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:44▼返信
>>1747
やってるから売上高4兆円でソフトは3億本売れてるんだよね
ゲーム買わないのは任天堂信者だろ
Switchが1億5千万台売れたはずなのに去年のソフト販売本数が1億5000万本とか何のギャグだよ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:45▼返信
>>1754
ネットも無いおじがコメ欄に?
電子生命体か?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:46▼返信
>>1728
貧乏だからゲーム買っても売ることしか考えないんだろ
普通コレクターは売らないから
1763.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:46▼返信
サ終ってどういう意味ですか?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:47▼返信
この方式だとソフト発売日にダウンロードが集中するよな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:47▼返信
素直にディスクメディアを採用してればこんなことにはならなかったのに…www
1766.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:47▼返信
>>1753
ブヒッチじゃ無いんだからパッケージの再配早いディスクの在庫貯める訳無いだろ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:48▼返信
まあオンラインサービス前提のゲームなんかは
中身の入ったソフトが残ってもただのプラスチック版と変わらんからな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:49▼返信
>>228
こいつ普通にやばくね?笑
1769.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:49▼返信
>>1764
まずスイッチ2発売日の初回アプデで鯖落ちてレンガ化する可能性が高い
1770.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:50▼返信
パッケージ買っても容量使うとかたったの256GBしかないのにww
1771.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:51▼返信
>>1769
🐷が任天堂が人気な証拠なんだがーって喚くだろうな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:52▼返信
自分達の利権を守るために必死すぎて正直みっともない
不便な事ばっかやってると客は離れていくだけだぞ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:53▼返信
任天堂のことだから中途半端にアプデ出来なくて
アプデも起動も出来ない完全に壊れるSwitch2が溢れそう
1774.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:53▼返信



ちなみにスイッチのクラウド版は740日経ったら遊べないぞwブーちゃんはもちろん買ってないだろうから知らないだろうけど


1775.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:53▼返信
>>1718
ま、まだ実力の差が理解できないのか…
バ、バカの世界チャンピオンだ…
1776.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:54▼返信
実際にEUからは完全に嫌われてるし
北米からもかなり嫌われているよ
それが今の任天堂ハード
1777.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:54▼返信
>>1699
テメェだろバーカ任天堂アンチのゴミカス
任天堂がお願いしてたらキーカードで出させる訳ねーんだよ屑が失せろ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:55▼返信
>>1031
電子書籍撤退後も2022年までダウンロードなどのフォローを長年してたの知らんのんだろな
WiiU買ってくれユーザーをゴミのように切り捨てた企業とは違うのよ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:55▼返信
>>1774
クラウド版なんてねーよ
捏造ゴキブリ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:56▼返信
カスイッチ2の起動ロックが突破された模様

割れるのも時間の問題か
1781.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:57▼返信
>>1009
ネガキャンどころか別に競争相手でもないしな
ライバルはバンナムだろ?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:57▼返信
任天堂のSwitch2って完全に売り逃げ目的の仕様だよね
1783.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:57▼返信
>>1721
ファミ通でランクインしないと不味いの?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:58▼返信
C国の人が喜んでコピーキー作りそう
1785.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:58▼返信
>>1779
バイオハザード
1786.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:58▼返信
>>1779
バイオハザード……
1787.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:59▼返信
>>1782
詳細一切見せないし体験会レビューも無いからな
騙す気満々だぞ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:59▼返信
>>1764
SONYも事前ダウンロードだし問題ないだろと思ったけど、キーカードはできないのか
1789.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:59▼返信
>>1779
2018/10/06 — ※Nintendo Switch版『アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン』は730日間プレイ券が8400円[税別]となります。 CERO:18歳以上のみ対象


スマン!俺の記憶より10日短かったわwww
1790.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 19:59▼返信
>>1754
こいつ直接ネットに!
1791.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:00▼返信
>>1780
時間ずらしただけで突破した模様ww
1792.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:01▼返信
>>1746
知ってるか?パッケージ版は倉庫から倉庫に移したり売ってから返品してもらっても売上として計上できてお得なんだぞ?
任天堂がやってる日本式会計基準だけだが
1793.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:01▼返信
Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション(ストリート ファイター 6) 48GB

龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut  47GB

キーカードで容量でかいゲームってこの辺か
スイッチ2のストレージに5〜6本は入るし
遊び終わったらデータ消せば大丈夫そうだな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:01▼返信
Switch2が割れたって、これか
you won't believe the nintendo switch 2 start up screen

まあ、長く持った方じゃない?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:01▼返信
>>1779
キングダムハーツも
1796.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:02▼返信
今迄性能で他機種版の足を引っ張ってたのに、これからはBD書き込み代をケチったキーコード入りのBDディスク版wwや、ただ同然でやってたアプデを1000円とかがめついマネをするメーカーが増えるかもしれないって事だな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:02▼返信
>>1741
何で任天堂がやると思った?
作った会社が責任持って保証するのが筋だろ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:02▼返信
>>1779
セフィロス版はありますか?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:03▼返信
>>1796
マジレスすると無料アップは違法だから100円とか1000円とるのはどこでもやってる
キーカードはあほだが
1800.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:03▼返信
>>1793
セーブデータやアップデートやOSや仮想メモリー用の空き容量を考えると4本が限界だぞ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:05▼返信
>>1793
買うソフトもそこまで多くないから心配すんな
マリカで1年持たせろ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:05▼返信
>>1765
ライセンス契約が必要な技術を使ったドライブ(ソニーのBDピックアップ等)だとライセンス支払いで実数がバレる
XBOX360でMSが公表している本体の販売台数と無線技術のライセンス支払いが合わないとモトローラに訴えられた事があった
※この件以降MSはゲーム機の販売台数を公表しなくなった
1803.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:06▼返信
任天堂は東大卒が多い!って言っても馬鹿ばっかりじゃん…
何を勉強してきたのか分からないポンコツばっかり社員になってるよな
1804.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:06▼返信
※1790
ガラケー👴だぞ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:07▼返信
これはSwitch2が出ても
サードはすぐ任天堂から離れちゃうだろうなぁ
またマリオマリオ・マリオ連発するだけの
ゴミハードに成っちゃうんだろうね
1806.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:07▼返信
>>1801
1年? Switch2が撤退するまでマリカワールドだけで遊ぶのが
任天堂の客層だぞww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:09▼返信
ジョイコンが引っ張っただけで取れ得る動画見つけたんだけどこれはwww
1808.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:09▼返信
>>1803
東大卒業してろくなところに入れなかったやつ
って事だろ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:09▼返信
>>1803
天下りばっかだから
1810.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:10▼返信
>>1807
冷蔵庫に貼り付けるマグネットよりもパワー無いのかw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:11▼返信
>>1797
任天堂が動作保証するって言ったんだがな
そりゃ一部動かないくらいはあるだろうけど、数が多すぎんよ
Switchでファミコンすらカクついてたけどエミュレータ作るの下手すぎ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:12▼返信
>>1803
理系が働きたい会社1位がSONY
任天堂が58位
1813.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:12▼返信
>>1799
無料でアプグレもあるしその辺良くわからん
1814.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:13▼返信
任天堂って技術力なんもないから変なギミック作りに執着してより墓穴掘ってるよね
SFCの頃から何も進歩してない
1815.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:14▼返信
>>1807
取り外しボタン押したら簡単に取れるらしい
1816.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:14▼返信
>>1814
そら豚は任天堂は利益がすごい!ってしか言えなくて、それが技術開発していないって意味と理解できないんだもん
SwitchもNVIDIAからハードを丸々買い取っただけでなんら開発してないし
1817.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:15▼返信
FCの頃から無駄なマイクを2コンだけに付けてたりしたから
任天堂は最初期から墓穴ほってる企業だよ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:15▼返信
>>1000
「ゴミッチ🗑️」は臭 www😂
1819.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:16▼返信
>>1815
そら取れるだろ笑
1820.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:16▼返信
>>1806
甘く見てたわ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:17▼返信
>>1819
つまり取り外しボタン押さない限りは無理に引っ張っても取れないって事だぞ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:18▼返信
しっかし低性能なのが晒されてから高性能ナンダーってイキってた豚がダンマリになったのには笑うわ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:18▼返信
>>1810
男性(撮影してるので片手)が連れに本体持ってもらいながらジョイコン引っ張ったら取れた、そんな動画
1824.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:18▼返信



ホンマPS5だと何でもかんでも叩くくせに任天堂ならどんなに糞でも叩かんのやなw


1825.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:18▼返信
>>1821
取れてるって話してんだからジャマすんなアホ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:19▼返信
>>1822
なおモンハンワイルズ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:20▼返信
それを言ったら、DL版全般がアウトって話になるやろ
むちゃくちゃな記事だな(ニュース先の話)
1828.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:20▼返信
>>1805
ゼルダカービイポケモンがあるから大丈夫だろ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:20▼返信
>>1826
PCはぬるぬる!ってイキってたら全部PS5だったワイルズがどうした?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:21▼返信
>>1824
VTuberにも似てんだよなあ…
特定の箱だけ叩かれない…ニシくんって実は「ニシちゃん」だったりする?
客層も合ってるし知識の疎さも納得なんだよな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:21▼返信
梅毒堂酸い膣 5万です
1832.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:21▼返信
>>1821
じゃあマグネット🧲要らなくね?🤔
1833.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:22▼返信
>>1796 sw1の時だってインディソフトが動作不安定でエンディングまで行き着かないゲームとかあったのに
買い取り保証のせいで平気でパケ版とかだしてたしな、こうゆうのをいつまでものさばらせておくと業界全体に悪影響を及ばしかねないね。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:22▼返信
>>1827
DL版とパッケージ版の悪いところ取りだから突っ込まれてんだぞ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:23▼返信
しかも磁気に弱いガラクタ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:23▼返信
>>1831
SD Expressとコントローラー付けたら5万じゃ全然足りないぞ?😅www
1837.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:23▼返信
PS5はソフトもハードも売れずマンネリ化
箱に関しては全く売れず謎の値上げ

ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
1838.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:23▼返信
>>1824
てかここまで酷いとニュースで取り上げられてないとおかしいんだけどな
世界でも有名な大企業の詐欺だぞ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:24▼返信
>>1837
現実見なよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:24▼返信
PS5「えらそうなことをいいやがって……きさまら任天堂は罪のないサードを殺さなかったとでもいうのか?」

Switch2「だから滅びた……」

PS5「オレが滅ぼしたんだ。サードはなんとなく気にいらないんでね……」

Switch2「こんどはこのオレがきさまを滅ぼす」
1841.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:24▼返信
なお任天堂時価総額9兆円wwww
1842.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:25▼返信
>>1837
不思議だな24年度の決算でSIEがゲームプラットフォーマー史上、初の大台突破したはずなんだが
1843.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:25▼返信
>>1841
動いてないなら金じゃなくて紙くずだよ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:25▼返信
>>1832
キーカードが壊せないでしょーが!
1845.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:25▼返信
今後発売予定のSwitch2ソフトラインナップ(予想)
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch2 ・マリオサンシャインリメイク ・ARMS 2 ・マリオカートワールド
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・ヨッシーストーリー for Switch2 ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch2 ・スーパーマリオラグビー ・GTAV・パンチアウト新作
・ダンスダンスレボリューション with マリオfor Switch2 ・マリオスケボー ・マリオマリンスポーツ ・ウェーブレース with マリオ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:25▼返信
キーカード差そうとしてジョイコンうっかり外れたら磁気に触れてアウト
1847.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:25▼返信
>>1840
いやサード滅ぼしてるのがSwitchだろ
サードの売り上げ割合なんぼだと思ってんねん
1848.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:25▼返信
>>1846
磁石本体側だぞ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:26▼返信
>>1821
キーカードに磁石近付けるなとか言ってるのに無駄に危ない物付けて何がしたいんだ任天堂は
1850.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:26▼返信
>>1841
今は15兆だな
SONYは23兆だけどね
1851.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:26▼返信
>>1845
既視感
1852.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:27▼返信
物理パッケージをコレクションしてる人は

遊んでないから一緒だろ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:27▼返信
>>1827
ダウンロード版買ってるユーザーはリスク理解した上で選んでる
てか規約にもあると思うけど
1854.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:27▼返信
>>1841
なぜ圧倒的に会社小さいのに時価総額で競おうとした
1855.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:27▼返信
『ホロパレード』『ホロライブお宝マウンテン』DLCすべてを収録したSwitch版が6月19日に発売【holo Indie】 電撃オンライン
公開日時:2025年05月29日(木) 15:06

またまたスイッチの大勝利〜
1856.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:27▼返信
>>1840
Switchが滅ぼしてるからソフト売上本数で倍近く差がついてるんだろうよ…
1857.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:28▼返信
>>1846

ゲーマーならゲーム機の仕様ぐらい知っとけよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:28▼返信
>>1840
何のネタかわからんのはスベるだけだから止めたほうがいいぞ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:28▼返信
>>1840
PSは8割以上サードなんだが
1860.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:29▼返信
任天堂は所詮先の時代の敗北者じゃけえ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:29▼返信
まぁお前らゴキがどれだけネガキャンに励もうがSwitch2が覇権を取ってしまうことは確定事項なのでな
無駄な努力ってあるんやなって思うわ
頑張れよゴキブリ🪳👌🏻
1862.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:29▼返信
コレクターはコレクションする事が目的で遊べるかどうかなんて関係ないだろ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:29▼返信
過去に何度も急にサービス停止している前科あるしな
1864.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:29▼返信
>>1860
🐷「取り消せよ…今の言葉…‼︎🔥」
1865.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:29▼返信
とぅんがよりもマシwww
1866.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:29▼返信
>>1837
でも売上高も売上本数も利益もボロ負けの任天堂
1867.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:30▼返信
>>1862
んな訳無いだろ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:31▼返信
コレクションするにも中身のないガワだけ集めても無価値だろ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:31▼返信
Switch2の新品未開封を持っておけば10年後くらいに任天堂コレクターあたりが高値で買い取ってくれるやろ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:31▼返信
>>1813
ハードをまたいだりしたらだめなはず
今手元にあるやつをアップとかならオッケー
1871.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:32▼返信
>>1864
死亡フラグがやばめ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:32▼返信
>>1861
お前はそれSwitch1の発売時にも言ってたやん
結果はご存知の通り
1873.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:32▼返信
>>1869

美少女ゲームが上がりやすそうですね
1874.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:33▼返信
パッケージとしてこれを規格として出す意味ないだろ
DL専用機で出せば良かったのに
1875.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:33▼返信
キーカードって毎回起動時に認証が必要なんだっけ? よくわかんねーや
1876.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:33▼返信
>>1857
ゲーマーがSwitch2なんて買うわけねぇだろ
馬鹿な一般人と信者を騙す為の物だぞ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:33▼返信
>>1875
キーカード自体が認証でしょ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:34▼返信
>>1875
ROMカセットと一緒てことじゃないん?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:34▼返信
>>1875
定期的にネット認証いるぞ
毎回じゃない
1880.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:35▼返信
一年で劣化して使い物にならなそう
1881.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:35▼返信
※1845
マリオ地獄😨
1882.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:36▼返信
>>1857
任天堂が仕様出して無いじゃん
来週出るのにw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:36▼返信
物理メディアコレクターだけど
キーカードはダウンロード版に限りなく近いため
コレクションに値しない
1884.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:37▼返信
>>1882
ゲーマー様だからどこからともなく知ってたんじゃね
1885.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
世の中には空き缶のコレクターとかもいるからな
箱やパッケージが大事で中身そのものは割とどうでもいいのよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
>>1885
空き缶ぐらいの価値のゲームだしな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:39▼返信
キーカードへの突っ込みがネガキャンに見えてる奴は何も理解してない。
1888.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
ゲームカードの容量問題にぶち当たった解決策がクソみたいなキーカードという仕様
SteamDeckみたいに完全DL仕様にしておけばよかったのに
1889.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:41▼返信
>>1879
ブーちゃんがよく言う出先で遊ぼう、をしたら認証ないのでだめってなるのかwww
1890.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:41▼返信
ゴキブリってこれで任天堂叩いてるつもりなの?
キーカードでソフト出してるのはサードのアホだけだぞ
キーカード叩いても任天堂はノーダメw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
>>24
ニシくんの知能レベルは小学生だしな。スイッチのアプデはミエナイキコエナイだしw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
>>44
任天堂の子供向けゲームしか遊ばない時点で分かるかと
1893.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
>>52
任天童貞くんだし
1894.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
>>1890
用意したアホは誰ですか?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
レベルファイブ公式が「ファンタジーライフi」のスイッチ版とスイッチ2版のロード時間比較動画を公開。
・セーブデータ読み込み~操作可能までが:スイッチ2版は6.19秒、スイッチ版は12.12秒
・ファストトラベルが:スイッチ2版は9.39秒、スイッチ版は17.06秒

なおPS5版は…セーブデータ読み込み~操作可能まで5.5秒 ファストトラベルが6-7秒?

まあPS5と対して変わらん所まで来たな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
貸出中は貸主が使えず、家族での同時プレイは不可能となり、実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える

これ初めて聞いたぞ
煽りじゃなく優良誤認じゃね
1897.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:44▼返信
>>228
韓国人特有の話すり替えだろ。スイッチの色は韓国旗と同じだし🔵🇰🇷🔴
1898.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:44▼返信
>>1890
協力してくれるサードをアホ呼ばわりとかニシドラッグキメてんね
1899.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:45▼返信
>>598
サーバーに繋がりませんで終わりだろうな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:45▼返信
>>1894
おためごかしに決まってんだろww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:46▼返信
ダウンロード版しか買わなくなったらからまあいいや
1902.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:46▼返信
>>655
あの、PS3とPSPはWiiとDS世代なんですけど・・・

WiiやDSは今でもダウンロード出来るの?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:47▼返信
>>5
ニシくんは日本語でお願いします
1904.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:48▼返信
>>1896
そのゴミ仕様に変わるときに告知したから、優良誤認じゃなくてただのゴミ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
>>1787
体験会に黒服がいて監視してたってよ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
>>25
ゲームカードも寿命があるだろ。ピンが折れたり劣化したらゲームを読み込めないのだし
1907.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
>>1895
数字も読めないのか
1908.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:50▼返信
>>11
任天堂「うるさいうるさいうるさいうるさい・・・」
1909.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:50▼返信
サードが利益出すためにはキーカードを選ぶしかないってことじゃね?
製造委託費やゲームカードのコストってアホみたいに高いらしいし
1910.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:51▼返信
>>1909
もろちんそうよ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:51▼返信
>>1898
協力してくれてんのはCD PROJEKTとかマーベラスみたいな通常パケで出す会社な
1912.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:53▼返信
>>1890
サードのロイヤリティ無しじゃプラットフォーム事業は成立しねーよバーカ
だから万年最下位連続減収減益下方修正堂なんだよ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:53▼返信
>>1909
まあだからといってキーカードという低品質版を選ぶ会社はどうかと思うわ
破損リスクまで周知されたというのに
1914.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:53▼返信
>>1855
何でネトゲ作ろうとしてる連中が低スペハードに注力するんかね
1915.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:54▼返信
>>1707
おじいちゃんは未だにパケメインなswitchユーザーってことなんだけど何言ってんの?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:54▼返信
>>1913
任天堂にノルマ押し付けられてるんやろ
ラインもったいないし
1917.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:55▼返信
知ってた速報
1918.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
>>1728
双方のデメリット合わせたのがキーカードだよ情弱w
1919.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
>>1890
ノーダメのわけねえだろ、頭ピッグかよ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
>ダウンロード版なんて板すら残らないぞ

他ハードはSteam含めてアカウント紐づけだから将来的に再DLすら出来なくなる事なんてないんだがw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:57▼返信
>>1911
こういうバカが多いから万年最下位なんだな
元気になるのはファミ通の売上が出る木曜のみ
なお本は買わない模様
1922.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:58▼返信
>>1747
ブーメランしか投げないの?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:59▼返信
>>1
ゴミすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
1924.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:59▼返信
業績マイナス続きで潰れかけてる任天堂じゃねえんだから絶好調SONYのPSのサービスが打ち切られることなんて早々ねえよ😅
1925.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:59▼返信
>>556
ゲームDL後はキーカードのみの通信なしで起動できるならキーカード偽装だけで済むんじゃないかな。
ゲーム保存先はSDだから即コピーできる。
とはいえ流石にそこまでザルじゃないと信じたいけどw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:59▼返信
連日ネガキャンお疲れ様でーす
散々ネガキャンしまくったSwitch1はおかげで1億8000万台以上売れました
引き続きネガキャンもとい宣伝頑張ってください
1927.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:00▼返信
豚の大半はDLの仕組みすら未だに分かってなさそう
任天ユーザーってマジでこういう知的障害持ちみたいなのしかいないんだな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:00▼返信
>>1798
これ開いた口が塞がらなかったなw
switchユーザーの情弱っぷりは想像を絶するよ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:00▼返信
ニンテンドーはストア閉鎖をすぐやるから危惧されてるんやろ
3ds、Wiiu関連はもうDLできへんし中華はSwitchも閉鎖や
1930.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:00▼返信
どんなに不便を強いられようが信者はありがとう任天堂だからなぁ
バーチャルゲームカードやキーカードは画期的な発明で任天堂すごいとか言い出すのもいたくらいだし
1931.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:01▼返信
>>1926
なおソフト売上
1932.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:01▼返信
>>1926
話題ずらしは効いてるとしかw
キーカードや貸し出しのメリットでやり合え
1933.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:01▼返信
マーベラスは、ゲームキーカードの流れに逆行する数少ない企業のひとつで、『龍の国 ルーンファクトリー』『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニックサイオン)』は、Switch 2用の伝統的なゲームカードとして発売されます。
マーベラスは、Switch 2の発売時に伝統的なゲームカード形式でのリリースを提供できることを大変誇りに思っていますが、残念ながら、この方針が今後も続くことを保証することはできません。
RPG Siteとのインタビューで、マーベラスUSAのCEOケン・ベリー氏は、今後のタイトルでゲームキーカード形式を採用する可能性を残しました

キーカードに反対する人はまーべら
1934.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:02▼返信
>>1803
なのに任天堂ファンボーイは神の如く崇めてるという
1935.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:02▼返信
>>1926
こんなイジリで話題ずらしとか本気のニシかよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:03▼返信
>>1933
マーベラスはもう任天堂の傘下にしたれや
1937.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:03▼返信
>>1926
任天堂2023年度決算1兆6千億円 → 2024年度決算1兆1千億円

露と消えた1億8千台
1938.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:03▼返信
>>1926
色んなメディアからどこでそんな売れてんの?と聞かれてもだんまりな任天堂さん
1939.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:05▼返信
>>1840
スクエニの負債はswitch独占ばっかりのエニックス側
1940.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:06▼返信
>>1936
マーベラス「嫌です。冗談じゃない」
1941.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:06▼返信
>>1933
デモンエクスマキナはキーカードだったと思うけど
1942.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:07▼返信
>>1926
中華転売を日本国内売上に合算して水増する惨めな悪徳会社コリアンヤクザ堂
1943.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:08▼返信
>ダウンロード版を買うやつは馬鹿と言ってるんだな

ユーザーがこんなバカそのものみたいな奴らばっかなんだもん
DL版なんかハナから売れる訳はないしそりゃeショップも悲惨な事にもなるわな
1944.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:08▼返信
ワロタ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:08▼返信
つまりゴミ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:08▼返信
イワッチ



おねがい
たすけて
1947.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:09▼返信
>>1946
はい、キーカード!
1948.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:11▼返信
憤怒調節障害はじまります
1949.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:11▼返信
>>1933
マーベラス「死にたくない…」
1950.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:11▼返信
認証が起動時のみとかいうアホ仕様だと途中で抜いて複数人で回しプレイとかできそうだけど
どうなんやろな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:12▼返信
任天堂はちゃんとサードにキーカードは磁気に弱い事を伝えたんですよね
それを理解した上での選択と
1952.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:12▼返信
>>1950
挿しっぱなしにしないとアカンかったはず
任天堂公式だから嘘かもしれんが
1953.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:12▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:13▼返信
>>1926
国内()
1955.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:13▼返信
>>1951
詐欺師天堂に何を期待しとるんや?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:13▼返信
GBA 発売前に開発機流出で発売前にエミュレーターが作られる
DS  マジコンが大流行
3DS クラックされてCFW作られたりエミュレーターが作られたりする
Wii  GCのモデルチェンジなのでエミュレーターが簡単に作られる
WiiU 売れてないためにクラッカーのやる気が出なかった
SW  初期のバージョンに脆弱性があってCFW作られて現行機なのにエミュレーターが作られる
1957.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:14▼返信
>>1926
駐車場で売ってたんだっけ
空き地で売ってたんだっけ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:14▼返信
>>1951
キーカードにしないとソフト価格1万超えるんでww
1959.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:14▼返信
>>1956
任天堂ハードの歴史すげえな、悪い意味で
1960.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:14▼返信
買いもしない豚の妄言に踊らされる任天堂
あれ?ポリコレと一緒じゃん
1961.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:15▼返信
>>1946
イワッチ「俺にだってできないことぐらい…ある」
1962.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:15▼返信
スクエニのリベサガ作ってたところって全機種マルチでずっとやってたところだから
Switch独占ばっかりつくってたとこと考え方違ったんやろな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:15▼返信
苦しむサードを見ながら食べるぶぶ漬けは美味いどすな〜
1964.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:15▼返信
デメリットしかないキーカードとか馬鹿じゃないの?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:16▼返信
>>1963
まじ、そう思ってそう
1966.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:16▼返信
>>1964
任天堂「俺は嫌な思いしてないから」
1967.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:17▼返信
DSのサービス即打ち切りやがってから絶対に許さん
1968.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:17▼返信
>>1949
任天堂になっちゃいなよ
モノリスは元気にしてるヨォ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:17▼返信
任天堂の敵は豚
1970.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:18▼返信
>>1967
任天堂「ゼニにならんことはせん」
1971.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:18▼返信
>>1969
ニシくんは㌧九条堂に洗脳されてるだけの被害者

ニシくんの敵こそが㌧九条堂だよ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:18▼返信
>>1969
どっちかという過去の任天堂自身だろ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:19▼返信
任天堂 「サード…? 殺れ」
1974.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:19▼返信
小売に大量の産廃を押し付けられるとか悪夢だな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:19▼返信
連中は3DSだって早々に切ったからな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:19▼返信
ファーストがソフト価格9000円だろ
サードなら確実に1万超えるじゃん
1977.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:20▼返信
>>1974
まさに悪魔だな…
1978.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:20▼返信
任天堂の評判を悪くするのは豚
1979.投稿日:2025年05月30日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
1980.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:21▼返信
>>1976
任天堂様「サードが勝手にしたこと!」
1981.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:21▼返信
今後発売予定のSwitch2ソフトラインナップ(予想)
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch2 ・マリオサンシャインリメイク ・ARMS 2 ・マリオカートワールド
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・ヨッシーストーリー for Switch2 ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch2 ・スーパーマリオラグビー ・GTAV・パンチアウト新作
・ダンスダンスレボリューション with マリオfor Switch2 ・マリオスケボー ・マリオマリンスポーツ ・ウェーブレース with マリオ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:22▼返信
今日はなわとび社員来てないんか
1983.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:22▼返信
>>1978
トレンドに任天堂信者が来たことあったっけ…
1984.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:22▼返信
サードはキーカードをわざわざ用意しないといけないから、ソフト作らないよコレ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:22▼返信
>>1981
マリオ地獄…
1986.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:22▼返信
一度でもマルチとか任天堂ハブしたサードは絶対許さなそう
陰険な京都の血が騒いでるんやろな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:22▼返信
>>1981
ママママママポママママ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:23▼返信
>>1984
サード🔫任天堂
1989.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:23▼返信
>>1983
あったなぁ😂wwww
1990.投稿日:2025年05月30日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
1991.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:25▼返信
>>1976
いや利益率を減らせばいけるだろ
スイッチ2でソフト出せるのに利益なんて助平心出してんじゃねーよww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:25▼返信
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
発売日以前に起動したらレンガ化するかも?って伝えなきゃ♪
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
キーカードはプラスチックの日に出さないと怒られるって伝えなきゃ♪
エッホ、みんなに伝えなきゃ♪
1993.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:25▼返信
>>1991
これが…任天堂信者…
1994.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:26▼返信
キーカードばかりが問題になってるけどバーチャルゲームカードも普通におかしいからなw
そもそも他ハードは同じアカウントでログインさえすれば
別の機種でも既に所有してるDL版がプレイ出来るなんてそんなのごく当たり前の事だし
1995.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:26▼返信
>>1984
売れ残って返品制度なかったら小売が死ぬな
だが返品されたらサードが死ぬ
どっちも地獄
1996.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:26▼返信
キングダムハーツのクラウドゲームが今も
動くならキーカードやDL版買ってもいいけどなぁ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:26▼返信
終わりだ!任天堂、覚悟を決めろ!
1998.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:26▼返信
※1986
いけずプラスチック
1999.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:26▼返信
>>1996
キングダムハーツをクラウドとか地獄かよ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:27▼返信
イワッチ



おねがい
たすけて
2001.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:27▼返信
>>1993
これが…バカゴキ…
2002.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:27▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけで90%近く任天堂ソフトのみ、こんな状態でキーカード作るリスクまで作ってソフトは作らないよ。実際任天堂ハードに力入れたマーベラスや日本一は赤字まで堕ちたしな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:28▼返信
パッケージとデジタルの悪いとこ取りだな
考えたやつアホじゃね
2004.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:28▼返信
中古の買取とかやってたら損切りの見極めミスると大量の産廃が生まれるな
2005.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:28▼返信
>>2000
イワッチ「無理です」
2006.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:28▼返信
>>2004
最初から買取拒否または低額で買取かな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:31▼返信
>>2004
中古買取は全部起動確認必須だから、毎回キーカードはダウンロードして起動まで見ないといけないんだぞ
GEOでも躊躇するだろうな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:31▼返信
Switch←iPhone
チー牛ステーション←チードロイド

だからなw
ゴキブリがいくらネガキャンしたところでみんなキモいチーステではなくSwitchを買うんだよwwwwwwwwww
2009.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:31▼返信
>>1990
任天堂も任侠からきてるからな
運婦天武 博打 花札 893

2010.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:32▼返信
>>2003
ユーザー側もそうだけど
チンテン側も、パケ生産とサバ保守の二重になってるからだいぶアホ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:32▼返信
>>2007
他人のふんどしで商売してる中古屋ならそれくらい当然だろ〜
2012.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:32▼返信
>>2008
で?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:32▼返信
【超絶悲報】任天堂決算説明会オンラインより
古川:一方で、この 8 年あまりの間に、任天堂が最も大切にしていることのひとつである「新しい遊びの提案」をソフトウェア開発者が実現するには、より高いハードウェアの処理性能が必要になってきました。そこで、今回は処理性能の面で、器の大きいハードウェアの設計を目指しました。『マリオカート ワールド』や『ドンキーコング バナンザ』は Nintendo Switch では実現できなかった新しい遊びを提案できていると考えています
2014.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:32▼返信
>>2007
60GBとかダウンロードして起動確認かー
メンドクセーな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:33▼返信
そこまでして表に数字だしたいんかいって感じ
ぶーは擁護してねえでもっと怒れよ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:33▼返信
>>2008
これを見てみろよ!
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
2017.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:33▼返信
PSと違って任天堂はそうそうサービス終了しないでしょwソニーは見習え
2018.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:34▼返信
>>1956
WiiU売れなさ過ぎて割れ厨が割る気無くしてるの笑っちゃった
2019.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:34▼返信
>>2017
で?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:34▼返信
>>2008
なんで煽ってんのか知らんが、割合で言ったらiPhoneよりもAndroidの方が多いんじゃね?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:34▼返信
>>2017
逆だぞ…
2022.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:34▼返信
※2017
逆だバカ🐷
2023.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:35▼返信
>>2017
カタチケ辞めたやん。
2024.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:35▼返信
任天堂の事だからいつものようにどうせSwitch2の終了と同時にあっという間に切り捨てて
eショップ閉鎖とともに3DSのFEifとかメガテン4のDLCみたいに後から未来永劫DL出来ないようになるよw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:37▼返信
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
Switch2発売日にはWi-Fiのパスワード変えておこうって伝えなきゃ♪
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、
タダ乗りしてくるSwitch2購入者がいるって伝えなきゃ♪
エッホ、みんなに伝えなきゃ♪
2026.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:38▼返信
>>2017
未だにPSPやPS3のソフトすら買えるのにか?w
お前バカだろ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:38▼返信
DL版がーとか言ってるやつはそもそもDLカードがなんで批判されてるのか理解してないだろ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:38▼返信
キーカード方式がどれだけユーザーやサードに不便と迷惑を強いるクソ仕様であろうが、買わない豚には何の関係も無いからな
持ち上げてソニーガー出来りゃそれで満足なんだから気楽なもんやで
2029.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:40▼返信
【超絶悲報】レベルファイブ、「ファンタジーライフi」の Nintendo Switch 2版と前世代機のロード時間比較を公開。せいぜい半減程度に止まる結果に
レベルファイブ公式が「ファンタジーライフi」のスイッチ2版とスイッチ版のロード時間比較動画を公開。
・セーブデータ読み込み~操作可能:スイッチ2版 6.19秒、スイッチ、12.12秒
・ファストトラベル:スイッチ2版、9.39秒、スイッチ版、17.06秒
*なおPS5版のセーブデータ読み込み~操作可能まで5.5秒くらいでファストトラベルが6〜7秒
2030.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:42▼返信
何でや〜
何でせっかく開発したキーカードっちゅう素晴らしいシステムを任天堂ファーストタイトルは一つも使って無いんや〜
勿体無い!
2031.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:42▼返信
※2017
任天堂は早々とローソンやセブンのマルチプリントサービス止めたじゃん
2032.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:43▼返信
>>2029

2033.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:43▼返信
>>2009
あり任
2034.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:43▼返信
>>2030
米任天堂社長「サードの皆様の為にキーカードを用意した〜でもうちは使わないよ」
2035.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:44▼返信
コンビニエンスストアでの『ニンテンドープリペイド番号』の販売は、2024年3月28日をもって終了しました。
長きにわたりご利用いただき、誠にありがとうございました。

サヨナラ任天堂
2036.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:45▼返信
>>1996
クラウドの意味を理解してないアホ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:46▼返信
◯携帯ゲーム機バッテリーについて任天堂の見解は? 2003年8月8日
  SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
 昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
 同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
 岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。
2038.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:47▼返信
【超絶悲報】マイニンテンドーストアのサイバーパンク2077 アルティメットエディションのページより
メーカーからのお知らせ
本作では、ゲーム内の設定画面にて日本語字幕・英語字幕、ならびに日本語音声・英語音声(※)を切り替えることが可能なため、Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)をご利用の場合でも、英語字幕・英語音声でゲームをお楽しみいただけます。
また本作は他機種版とのクロスプログレッションに対応し、他機種版で進めたセーブデータをNintendo Switch 2 版と共有することが可能ですが、日本版においては、Nintendo Switch 2 版と同様の年齢レーティングを有する他の家庭用ゲーム機版とのみセーブデータの自由な共有が可能で、PC版のセーブデータをNintendo Switch 2 版に転送することできませんので、あらかじめご了承ください。
※ 英語音声は、無料のダウンロードコンテンツとして配信されます。
本作では、下記の「必要な容量(56.8GB)」に関わらず、最大74GBのダウンロードが必要となる場合があります。
2039.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:48▼返信
PS5 ヨウテイ価格¥8,980
スイッチ2 ドンキーコングボナンザ価格¥8,980

( ´,_ゝ`)プッ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:49▼返信
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
2041.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:50▼返信
>>2040
かっけぇ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:50▼返信
キーカードでもフルプライスなのボッタクリ893でワロタ
2043.投稿日:2025年05月30日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
2044.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:51▼返信
※2036
サービスすぐに終了するかと思ったらまだswitchのやってるんやなアレ
あれが10年動くならSwitch2でキーカード買ってもDLは10年くらいはできるかもしれないな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:52▼返信
>>1447
これ有名な話だと思うんだけどね
「ディスクは100年もつ(キリッ)」とか言ってる馬鹿が普通にいて草w
2046.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:53▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
2047.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:53▼返信
>>2044
でも認証キーが磁気でやられるかもな
まあメルカリに流せばいいだけだが
2048.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:53▼返信
国内Switch欠陥隠蔽堂の哀れな末路は続く
2049.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:53▼返信
>>2046
これ好きです
2050.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:55▼返信
日本の記事か。多根の脱任を許すなと思ったがこいつ元セガ信者だった
2051.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:55▼返信
>>2046
うわぁ・・・任天堂のなか‥すごくあったかいナリィ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:55▼返信
>>2043
会津虎徹直伝の素晴らしビジネススタイルです
2053.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:55▼返信
>>2039
ピャー
2054.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:56▼返信
>>2046
ありがとう任天堂
2055.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:56▼返信
>>1947
キーカードは消えてしまった!
2056.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:57▼返信
>>2007
アホがいるw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:57▼返信
クソニーに付いてたサードを温かく迎えいれるわけないじゃろ…ショバ代や😁
2058.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:59▼返信
昨日、任天堂の東側裏道通ったけどしっかり鼻クソが落ちちゃったよ

しかも鼻クソが強風に乗って社屋の塀に付いた気がします

ごめんなさい
2059.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:59▼返信
>>2046
ブラック企業の臭いがプンプンするわwww
2060.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:00▼返信
ただのPS5コントローラに負けた新型携帯ハードがあるらしいなw
2061.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:00▼返信
>>2057
サードもまともに売れると思ってないやろ。サイパン完全版wwwとか煽ってるアホ居ったけど、DLC入りとはいえ、他ハードだとセールの常連のサイパンを今更フルプライスで買う奴とかどれ程居るんだよ。
2062.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:01▼返信
>>2046
無いものねだり
2063.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:01▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んでしまったのがDQ
クラウドが奴隷契約だったのがMS
クラウドが駄目だったのがSwitch
クラウドが詳細不明なのがSwitch2
2064.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:03▼返信
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)

カプコン「スイッチは辛えわ〜」
2065.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:03▼返信
> 任天堂が自社タイトルでキーカードを採用しない方針
これが答えだよなぁ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:03▼返信
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57

( ´,_ゝ`)プッ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:05▼返信
【超絶悲報】『Pokémon LEGENDS Z-A』/『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』発売日2025年10月16日(木)予定
・パッケージ版『Pokémon LEGENDS Z-A』 7,128円(税込)
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』 8,128円(税込)
・ダウンロード版『Pokémon LEGENDS Z-A』 7,100円(税込)
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』 8,100円(税込)
対応言語:日本語・英語・欧州スペイン語・ラテンアメリカスペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)
※Nintendo Switch 2 日本語・国内専用モデルでプレイされる場合も、ゲーム内で言語選択が可能です。←( ´,_ゝ`)プッ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:13▼返信
これでキーカード採用なのがサードの一部とかなんだったらまだ理解も出来るけど
殆どのサードソフトが採用なのに容量はたったの256GBでしかも将来的にDLさえ出来なくなるとか狂気だわw
そりゃこんなゴミハードにまともなサードが寄り付く訳ねえわな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:14▼返信
>>2039
ま?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:15▼返信
>>2046
なんか臭そう🤗www
2071.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:16▼返信
>>2020
iPhoneなんて世界で見たらゴミッカスだぞ
国内でもバレて年々売れなくなってきてるけど
2072.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:17▼返信
10年は問題なくても20~30年経ったらダウンロードできなくなる可能性高いよな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:18▼返信
泥舟どころか沈没しとるな既に
2074.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:18▼返信
>>2046
キモキモ堂のキモい妄想
2075.投稿日:2025年05月30日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
2076.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:21▼返信
>>903
ごめん!1TBに慣れてて半分ぐらいあるだろうって思い込んでたわ😅www
2077.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:27▼返信
※2075
キーカードおおすぎい
2078.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:31▼返信
昔DCで@BARAIってシステムでゲーム売ってたことあるけど
あれも物理ディスク持っててもキーコード無ければ意味なしだからね
2079.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:32▼返信
>>2075
これさゲーム発売するたびに任天堂ストアからDLすんだろ?
絶対サーバーに繋がんねえよ10万本ソフト売れたら10万人一斉にDLする可能性もあるんだぞ
毎週ネトゲのリトライ祭り開催みたいなもんじゃん
2080.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:35▼返信
>>2079
確か事前DLも無いんだったか
2081.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:40▼返信
>>2075
残飯ばっかで草
2082.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:43▼返信
>>2013
偽ユーザーは性能なんていらないって言ってたよ古川さん
2083.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:44▼返信
>>2017
はいウンコ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:48▼返信
>>2046
小学生来たか
2085.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:48▼返信
>>2080
そらキーカードが手元に来るのが発売日だから
2086.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:48▼返信
>>2046
宗教のロゴですね?
2087.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:50▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
2088.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:52▼返信
スイッチ2本体のスピーカーでやられちゃってください。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:52▼返信
>>2087
きんも☆
2090.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:53▼返信
平成最新版ハードのスイッチから令和最新版ハードなって帰ってきたスイッチ2にご期待下さい
2091.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:54▼返信
>>2088
その前にJoy-Con2の接続磁石じゃね?
2092.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:55▼返信
【超絶悲報】公式サポートも確認済み、対応には本体更新が必須
microSD Expressをスイッチ2本体で初めて使用する場合は、本体更新が行われます。任天堂公式サイトでも、そういった内容が記載されています。

どっちみちネット接続しないとスイッチ2は使いもんならね〜
2093.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:56▼返信
>>2090
おぼろげながらAmazonの中華製品画像を想像しました。
2094.投稿日:2025年05月30日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:57▼返信
>>2092
これでキミも桂文珍師匠になれる!
2096.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:59▼返信
ブヒッチ2自体が無価値だからなぁ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:59▼返信
前機種一億8000万台売れたとは思えん醜態ぶりのSwitch2はオワコン
2098.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:00▼返信
>>232
ほ〜らゲームやらない🐷は追い詰められるとそれしか言えないw


キッショ…w🤮
2099.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:02▼返信
うん、みんな知ってる


知らないのはゲームやらない🐷だけ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:02▼返信
しかも磁気にくそ弱いカード、サーバー提供終了より早く無価値な板になりそうww
2101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:04▼返信
>>2001
はい言い返せない🐷のいつものオウム返し
普段からこの程度のレベルでGKマウント取れてるつもりになってんのけ?www🤣
2102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:06▼返信
〇任天堂公式【開発者に訊きました】より
河本:長い期間通用する性能を考えたことで、少し制限が加わったこともあります。Switch 2 になると、これまでよりソフトの容量が大きくなりますが、ゲームの処理をスムーズにこなしながらデータを読み込むには、それ相応の速度が必要になります。
例えば、『マリオカート ワールド』では広い世界をカートで自由に走り回ることができますが、当然プレイヤーの向かう先が表示されていなければなりません。大きなデータを先に読み込んですばやく描画するためには、これまでのmicroSDカードではなく、より速い転送速度を持つmicroSD Expressカードを使用していただく必要があるということです。
ただ、Switch 2 は本体の保存メモリー容量が256GBありますので、ほとんどの方は本体を買ってすぐにmicroSD Expressカードが必要になる、ということはないかなと思います。←( ´,_ゝ`)プッ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:07▼返信
ただ、Switch 2 は本体の保存メモリー容量が256GBありますので、ほとんどの方は本体を買ってすぐにmicroSD Expressカードが必要になる、ということはないかなと思います。
ただ、Switch 2 は本体の保存メモリー容量が256GBありますので、ほとんどの方は本体を買ってすぐにmicroSD Expressカードが必要になる、ということはないかなと思います。
ただ、Switch 2 は本体の保存メモリー容量が256GBありますので、ほとんどの方は本体を買ってすぐにmicroSD Expressカードが必要になる、ということはないかなと思います。←サードソフト売る気ねえなあwww
2104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:07▼返信
あーあ言っちゃった言っちゃった


🐷くんが必死に耳を塞いでた事実言っちゃったこのメディアw😣
2105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:10▼返信
任天堂専用機にすれば、クソキーカードも容量の少なさも気にならんぞw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:12▼返信
任天堂ファンの華麗なる転落人生
FC)ソフトの豊富さ自慢 
SFC)ソフト全部揃える
GC)ソフトの高画質自慢
Wii)海外の好調自慢
switch)売上ガーー自慢
switch2)日本市場の邪魔をするだけの存在へ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:20▼返信
>>2097
任天堂がやってる日本式会計は倉庫移動で売上になるので
2108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:34▼返信
【悲報】発売一週間前にしてスイッチ2のアマラン5位に低下でデュアルセンスにすら負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…

とうとうご自慢のランキング工作すら匙を投げる
クソの役にも立たない🐷共w🤭
2109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:56▼返信
まーたゴキブリがコピペbotになってら(笑)
2110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:58▼返信
ショルダーバッグのマグネットホックでぶっこわれそうだな
任天堂系の人はリュックが多そうだから大丈夫か
2111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:02▼返信
こういう情報も一般人にはあんまり伝わってないんだよな
普通は大々的に言わないと後々クレームになるもんだが
2112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:05▼返信
PS5だってディスクから直接ゲームをプレイしてるわけじゃなく本体にインストールしてからだしなんならパッチまでダウンロードしねえとプレイできないものもあったりするしキーカードとなんらかわらねえんだよな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:06▼返信
>>2112
流石にPSのディスクと変わらないは無理あるわ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:12▼返信
>>2112
ネットに繋がってるからパッチが当たるわけで
繋がってなかったら普通にソフトからDLしてプレイできるやろ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:13▼返信
仕様としてはDL版も同じだけど、無価値なゴミがついてこないじゃん
2116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:14▼返信
>>2112
ディスクインストールならパッチだけのアプデで済むが
キーカードだとゲーム丸々DLだから全然ちげーだろ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:17▼返信
>サード「そんな古いゲームで遊ばずに新作買えよ...」

そのサードの出す新作ソフトを全然買わないのが任天ユーザーなんだが…
まぁもっと言うとサードどころか任天ゲーすらも碌に買わない連中なんだけど
2118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:24▼返信
>>2112
キーカードと違ってディスクにちゃんと中身入ってるからネット環境ないオフラインでも出来るんだが…
バカなの?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:38▼返信
DL版同様結局ダウンロードさせるなら設計上十分なストレージを用意すべきだろ
Switch2は設計からして問題があるじゃねぇか
2120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:46▼返信
>>2091
それだわ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:49▼返信
>>2104
これは何故か非ユーザーからの苦情が殺到しそう
2122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:51▼返信
>>2112
はいウンコ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:20▼返信
キーカードは経年劣化よりSwitch2本体の磁力でスリップダメージが深刻なのでは
2124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:20▼返信
無価値なプラスチック堂
2125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:22▼返信
任天堂もユーザーがDL版に移行すれば少しは増益に転ずるかもしれないぞ?w
そのための嫌がらせキーカードなんだろ?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:33▼返信
>>2066
やってない人向けに説明すると
キングダムハーツはバリバリにジャスガとスウェーを多用するゲームです、クラウドだと地獄
2127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:35▼返信
3DSやWiiUは既にDL版は一切買えないけどパケ版が中古に溢れてるから
ちゃんと起動する本体さえ1台以上確保しておけば未来永劫遊び続けられるという利点があったのに…
DL版終了とともにキーカードも終了ならSwitch2独占のキーカード採用のサードソフトとか
本体逝ったら永久に遊べなくなるって事じゃん
2128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:40▼返信
文字通りただの鍵
問題は現役じゃなくなった後のサポート
2129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:43▼返信
本体の磁石で動かなくなりそう
2130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 02:22▼返信
まぁフラゲ勢が悪い
2131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 02:34▼返信
>>2111
豚は飼い慣らされてるからね
2132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 02:36▼返信
文句があるなら中国に言え
2133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 02:37▼返信
>>2117
8年間で1台辺り平均9本ちょいとか、誕生日のプレゼントみたいなレベルやな😅
2134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 02:40▼返信
>>2123
VRRの件も発売直前まで気づかなかった人たちなんだよなぁ…
2135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 02:42▼返信
今後の課題は、どこのハードも、DLオンリーのソフトをどうしていくかだな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 02:44▼返信
無価値なモノをさも価値のあるように思わせるのは宗教みたいで見事ですなぁ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 02:59▼返信
Wii Uと言うよりバーチャルボーイ
っぽさが出てるような・・・😰
2138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 03:20▼返信
なんで任天堂が中古市場に気を使わないといけないんだ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 03:39▼返信
任天堂は自社サービスでもサ終の常習犯だから安心できないよねぇ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 03:41▼返信
これ十店舗はキツイな
キーカード買い取り拒否にしたら実績仕入れで押し付けられた在庫を必殺の中古落としで逃げることも出来なくなるし
2141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 04:07▼返信
>>1
磁気で管理?キーカードの意外な注意点
キーカードは、ソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されており、遊ぶために必要なソフト本編のデータは別途ダウンロードするという形式の物理ソフトです。キーがなければプレイできないため、中古売買もこれまで通り可能となっています。

現在『サイバーパンク2077』を除くほぼすべてのサードパーティ製タイトルで採用されており、今後パッケージ派はDLが必要になることを考慮する必要があります。

注意書きによれば、キーカードには強力な磁石を密着させることで使用できなくなるおそれがあるといいます。これまでのスイッチのゲームカードには同様の記載はなかったため、キーカードはややソフトの形式が異なるのかもしれません。中には、磁気でデータを保存する懐かしメディア「フロッピーディスク」を思い出した……なんて人もいるようです。いずれにせよ、キーカードを購入するユーザーは注意しておきましょう。
2142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 04:17▼返信
サ終が得意技の任天堂でこれはアカンやろ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 05:28▼返信
>>2128
当然その話も入ってるのになぜか話を最後まで聞かず突然攻撃してくるぶーちゃんが多いからね
2144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 05:30▼返信
>>2109
それはお前定期
2145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 05:38▼返信
>>2132
でも当の任天堂はソフトに中国語入れて中国人に買って貰おうとしてるよ?
2146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:08▼返信
キーカードが磁石とかで使えなくなったら二度とゲームできなくなるんだよな?
DL版の方がええやんw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:09▼返信
キーカードで出すゲームは将来消える。 それを覚悟してるって事よな。
サードが移植しか出さない訳だわ。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:30▼返信
>>2114
ゴキブリがついに「PS5をネットに繋がずに遊ぶ」と言い出してて草w
ほんと馬鹿だなぁ…
2149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:34▼返信
ゴキブリの「キーカード拒否症」の発狂ぶりはすごいね
まぁ基本馬鹿だからなんだろうけど
おまえら惨敗からのファミ通拒否症でDL推しだったんちゃうの?w
急に「DLは悪!!!」みたいなこと言い出してて草なのよw
2150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:41▼返信
>>2149
はちまバイトは土日も出勤なんか?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:48▼返信
>>2149
キーカードはパケだぞ
DLはするけどカードがなきゃ認証不可能だからな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:52▼返信
キーカードが無価値の板になった時は、DL版は板すらない無になるわけだが
2153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:56▼返信
>>2148
PS5とXboxは初期設定時のネット接続は必須でしょ
ネットに繋がないと遊べないよ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:07▼返信
>>2152
では
2155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:07▼返信
>>2152
ゴミが残らないだけマシ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:08▼返信
>>2151
DLで良くね?って任天堂は誰も思わなかったのか?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:10▼返信
>>2156
任天堂「DLだとファミ通にカウントされないなあ… よっしゃDL必須のパケ出したろ」
2158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:11▼返信
キーカードを擁護するのは良いとして磁力に弱いっていう単純な物質的脆弱性はどうするんだ?
気を付ければいいってメインユーザー層の子供にも言うのか?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:14▼返信
>>2158
任天堂「これで何度でも売れるな、クックック」
2160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:23▼返信
>>2156
ほんとそれよ
DLするのに無意味な認証カードとか要らないっての
2161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:23▼返信
>>2152
DL版は事前に周知してるしDL版購入する人も理解してる
ではキーカードはどうか
2162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:24▼返信
>>2149
さすが原始人はDL版のゲームにほとんど触れてないだけあって
キーカードの無意味さが理解できないんやなw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:25▼返信
>>2158
話は変わるが、switch2のメインユーザーは子供じゃないと思うわ。
この値段じゃ裕福な家庭の子供だけが手に入れる感じになる。
switch1みたいに皆が持ってるゲーム機には成り得ないのは明白。
任天堂は子供を捨てたのだ。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:27▼返信
任天堂は販売形態として64GBの通常ロム、キーカード、DL販売を用意してんの
その中で敢えてキーカード方式を選択してるのは各メーカーなんだから責められるべきは任天堂では無いんだよ
何度でも言うけど任天堂タイトルでキーカードは無いからな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:27▼返信
豚「久々にあのゲームやるか・・・あれ?キーカードが見つからねぇ」

この時点でキーカードのゲームはプレイできないけどDL版はそんな心配いらないんやで
どっちもゲーム自体はネットからDLしてるのになw
2166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:28▼返信
>>2163
任天堂は明日を捨てたのだ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:28▼返信
DLするんなら物理は要らない、デジタルだけでいい
認証しかしない物理カードなんてDL版を買った上でパケも隣に買って用意するような意味不行動みたいなもん
2168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:28▼返信
>>2164
委託費高えからサードがキーカード使わざるを得ないんやろが
2169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:29▼返信
>>2165
🐷はゲーム買わねーよ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:29▼返信
>>2165
大抵は削除してもう一度遊ぼうとなった時がそれやな
2171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:31▼返信
元のストレージが少ないし外部ストレージを足したところで何の足しにもならないのがSwitchシリーズw
2172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:31▼返信
発売後、1週間はネットの阿鼻叫喚で楽しめそう
2173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:32▼返信
>>2163
子供は切り捨てたかも知れないけど、普段そこまでゲームをやらないライト層はターゲットにしてると思うわ
情報の出し方的に
2174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:37▼返信
>>2125
いやだから任天堂タイトルは今までのパケ版と変わらない方式で出してるだろ
キーカードを選んでるのはケチでユーザーの事を考えてない拝金主義のサードだけだぞ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:38▼返信
>>2134
いやぁ流石に任天堂は知ってただろ
まあ気付いてなかったと思って貰えるならその方が良いかもな
2176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:39▼返信
キーカードは何の役にも立たないファミ通のための配慮だからね
2177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:43▼返信
>>2138
中古市場を無いものとして扱うならそれこそDL専用で良いんだけど
キーカードのメリットってなんだっけ?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:45▼返信
>>2146
いや、別の認証キー(キーカードロム)と本体内にDLしたゲームデータがあれば遊べるけど…
2179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:49▼返信
>>2178
そもそもDLするんなら物理の認証キーなんて要らないっての
余計な物を採用するなって話よ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:52▼返信
家の外でゲーム遊びたい人にとってはキーカードなんて余計に邪魔だな…
2181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:55▼返信
3DSやWiiUのストアを10年ももたせず閉鎖した任天堂だから危惧されてるのであって
PSPもPS3もvitaもストア閉鎖してないPSや下位互換頑張る箱にはあまり関係ないですね…
2182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:56▼返信
バカゴキがネガキャンしてるけど、キーカード問題なんて任天堂がその気になって新型ゲームカードを安価で提供すれば一発で解決するんだけどw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:00▼返信
>>2182
ディスクメディアの特許料すらケチる任天堂に出来るわけがない
2184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:02▼返信
>>2164
なにこのクソみたいな責任転嫁は
2185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:03▼返信
>>2174
生産の委託料をぼったくってる任天堂が拝金主義なんだろ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:05▼返信
ロイヤル要らないファーストが9000円になってんだからサードは12000円とかになるぞ
理解してる?
2187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:06▼返信
>>2182
任天堂ですら「キーカードは正直どうかと思った」って思い始めてるのに「ネガキャンガー」とかアホかな?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:06▼返信
バカ豚が効いてないフリしてもムダなんだよな
2189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:08▼返信
Switch2発売後に起きるであろう混乱が果たしてどこまで拡がるか、ちょっと楽しみになってる自分がいる
2190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:08▼返信
>>2186
🐷「ケチなサードが悪い」
2191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:11▼返信
Switchの仕様が酷いのは任天堂が1番理解してるだろ
4月から音沙汰無しだからな騙し売りする気満々だぞ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:16▼返信
中古屋どーすんのかな?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:18▼返信
一番最悪なのはキーカードで出したタイトルを数年後に通常ロム版で出すこと
2194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:21▼返信
>>2187
任天堂がそう思ってる証拠でもあんの?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:21▼返信
最近のゲームってほとんどオンライン機能使うし
容量の制限が無くなったり多少安くできる可能性もあるしいいんじゃないの?
個人的には物理的なカード無くしてプロダクトコード書かれた紙だけでいいと思うが
2196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:21▼返信
そもそも詐欺るつもりで故意にゴミを売ってるのが任天堂だからな
文句があるなら任天堂に言えよ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:23▼返信
>>2194
普通に考えてキーカードの糞仕様を知らない訳が無いんですよ
ゴミなのは分かっていてパケランにも載せたいから仕方なく選んだ地雷だぞ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:23▼返信
キーカードのほうが安いだとか価格の違いがあれば納得するんだけどな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:24▼返信
>>2194
思ってないなら4月からだんまり決め込まないだろw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:31▼返信
4月2日からCM1つしか公開されて無いけどこれ異常だからな
新しい仕様紹介とかプレイ動画とか一切無し
2201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:38▼返信
もうすぐ6月なのにこの閑散とした静けさ…マジで人気が無いだろw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:39▼返信
抽選販売の時だけ盛り上がってそれ以外は「シーン」だもんな
2203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:42▼返信
豚:中古で売れるというメリットがある

ショップ:買い取るわけねーだろ馬鹿
2204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:46▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!
2205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:51▼返信
PSアカウントに紐ついてる10数年分のゲームソフト購入履歴がオレにはあるから
PS6を買おう PS7も8も買うんだろうなという動機になるのに
キーカードはアカウントに履歴付かないってことでしょ? ダメダメじゃん
一番の長所が欠けとる
2206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:00▼返信
>>2178
それって買い直すってことでは
DL版ならそんな必要ないのに
2207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:00▼返信
高速回線が無いプレイヤーは快活クラブにでも行ってダウンロードしないとサードタイトル遊べない 
2208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:16▼返信
>>2195
それをやったら、任天堂信者とユーザーがガチ発狂して炎上した
2209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:16▼返信
アカウントの購入履歴に反映されないってことは
キーカード自体の個体番号みたいなもので管理されてるんだろうな
意味解らんね せっかく作ったアカウントなのにわざわざ除外するほど中古転売は旨いのか
2210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:27▼返信
ゴキステ5自体が今の時点で無価値なプラスチックなんだが?w
2211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:28▼返信
>>2210
誰も遊んでないスイッチは何なの?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:29▼返信
ありがとう任天堂😭
ありがとうキーカード
2213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:35▼返信
ソフトを安くしたいなら とにかく中古を駆逐してオンライン要素(課金要素)を加えればいいと
完璧な答え出てると思うんだけどな
オンライン人口を維持するためには入口の敷居はなるべく低いほうがいい
ナイトレインは6000円だよ?
人口居ないとゲームにならんのだから人増やすためにソフトはどんどんセールするぞ
ソフト安ければ友達と貸し借りなんかする必要ないじゃん?
一緒にオンゲーやるのが楽しいんだろうに?
2214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:40▼返信
Switch 家族の一員
ゴキステ5 無価値なプラスチック
2215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:47▼返信
なんだ家族の一員ってw
きもちわりいなぁ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:47▼返信
>>2214
「言われて悔しい」をコメ欄で体現してどうするwww
2217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:48▼返信
ニシくんあまりの悔しさにおうむ返しwww
2218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:50▼返信
「無価値なプラスチック板」
🐷に効いてて草
2219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:50▼返信
自分が無価値だからって豚ちゃん発狂w
2220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:51▼返信
キーカード拒否症のお爺ちゃんはもうゲーム辞めたら?
2221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:52▼返信
つーか一応「Switch2」の話題なんだから、SwitchだけじゃなくてSwitch2も「家族」にしてあげなよwww
ニシくんからも忘れられる新ハード可哀想すぎるだろw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:53▼返信
>>2220
キーカード提案した方がおじいちゃんだと思うよ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:56▼返信
>>2220
キーカード自体が失敗作のゴミだって任天堂も把握してるんだけどね
キーカードじゃないとパケ売りが出来ないから仕方なく採用しただけや
2224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:57▼返信
>>2213
オンラインもタダじゃないからな
それをやるなら基本無料で課金要素を都度提供するという形式にせざるを得ない
2225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:05▼返信
販売停止で既購入品もDL不能になるのは任天堂くらいやろ
PSだとキムタク1のピエール版も、まだDLできるからな

他にも、iTunesで購入した音楽も、販売自粛期間中でもDLできたし
書籍関係でも、アクタージュもまだ読めるからな
2226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:06▼返信
>>2220
キーカードみたいな百害あって一利なしみたいな糞方式推進してる方がおかしいとは考えないのか?w
さすが宗教って凄いな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:09▼返信
パッケージでも結局ストレージの容量がいる
というのは他のハードも同じだからまあ別にいいんだけど、
オフでやれるという最大のメリットをつぶしてるのはね
2228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:10▼返信
ただの製造委託費ボッタクリカードやろ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:16▼返信
>>2178
また買いなおす必要あるじゃんそれwww
2230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:16▼返信
>>2164
こんなロードも大して速くもない癖に価格だけはクソ高い物理メディア採用しといてよく言うわw
それに任天堂がDL専売なんてやってもどうせ他ハードのようには全然売れそうにもないから
サードとしても仕方なくパケ版で出すしかないってのが真相だろうよw
2231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:20▼返信
キーカードってそれこそクラウドゲーを無理やり流通に乗せた場合の認証用カードがいちばん向いてる
2232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:20▼返信
ロード速度の負担を軽減してるのは評価するけどそれでもキーカードのデメリットは隠せない
2233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:24▼返信
>>2195
>個人的には物理的なカード無くしてプロダクトコード書かれた紙だけでいいと思うが
それは「DLカード」という名前で既に存在してるね
PSでもスクエニとかが出してたでしょ
DLカードが不人気なのはほぼ値下げされないんだよな
もちろん一度使えば中古で売ることも出来ない
良い点があるとすれば万引き対策かな レジ通すまでただの紙切れだから
2234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:28▼返信
そもそもスイッチ2が無価値
2235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:29▼返信
>>2226
さすがキーカード拒否症のお爺ちゃんは思い込みが激しいねw
あ、横ね
2236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:35▼返信
>>2201
>もうすぐ6月なのにこの閑散とした静けさ…マジで人気が無いだろw
そこはどこの山の中なの?w
今日も朝の番組で「6月5日はSwitch2の発売日です」「抽選が…」みたいなやりとりしてたぞ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:44▼返信
DL版に流れるヤツは多いだろうな
売れる以外メリットないし
2238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:44▼返信
>>2236
朝の番組wwwwwww
2239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:46▼返信
>>2236
で?それが人気だっていう証明になるんか?馬鹿だろ
取り上げられただけで人気なら全部が人気になるわ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:47▼返信
>>2146
とうとう

カードが粉々になったら二度とゲームできなくなるんだよな?
DL版の方がええやんw

みたいなことを平気で言うようになったw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:47▼返信
中古市場はメーカーからしたら害悪だからなぁ
ダウンロード版に流れてくれればうれしいだろうね
2242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:48▼返信
>>2237
ならそれがメリットだなw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:52▼返信
無価値なプラスチック板に時代遅れのクソハードか
ベストカップルやね
2244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:52▼返信
>>2239
山の中にいるやつに現実を教えてやっただけなのに顔真っ赤で草w
2245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:54▼返信
>>2220
デジタル版を受け入れられない原始人はデジタル機器使うのやめたら?

>>2240
キーカードがなくなったら買い直さない限りゲームできなくなるのは事実だろ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:57▼返信
※2237
キーカードって売れるの?🤔
2247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:57▼返信
>>2244
静か=山の中ってどういう発想したらそんな答えが返ってくんねん
実際に発売直前でもSwitch2の話をしてる奴なんか任豚しかおらんやろ
「Switch2?Switchのままでいいや」ばっかりだし
2248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:57▼返信
ニセのキーカード騒ぎ絶対起きると思うわ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:58▼返信
というか豚ですらスイッチ2なんてどうでもいいようにいつも通りいろんな記事で発狂してるよな
2250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:58▼返信
ダウンロード版が売れる流れが主流になるなら
後方互換はマスト機能にならないと意味わからないからね
スイッチ2の後方互換はかなり苦戦してるみたいだね 
スイッチ3も4の事も考えた設計だとはおもえないよキーカード
2251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:58▼返信
キーカードととかけまして
ブーちゃんの脳とときます
その心は中身が無い
2252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:59▼返信
>>2248
あぁ…動作未確認とか言って中身が何も無い形だけのプラ板出品は絶対にあり得るな
2253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:00▼返信
>>2248
キーカードナシで起動できるようにするツールが出てくると思うわw
昔のPCゲームのプロテクトツールみたいなヤツw
2254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:04▼返信
>>2253
キーカードって先に認証して鯖から落とすタイプじゃ無かったっけ?
2255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:06▼返信
キーカードの仕様だと任天堂のサーバー落ちたりメンテナンスしてたら遊べなくなっちまいそうだけど大丈夫なのだろうか
2256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:20▼返信
※2246
売れないならいよいよなんのために存在するのか謎過ぎる
ゲオなどの買取窓口ですぐに起動確認できないのはその通りだとおもう 
今までの中古ソフトみたいな査定は困難でしょう
いったい誰にメリットがあるのか
外国から日本版eショップでのDL版購入をできなくした謎となにか関係あるのかもね
2257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:22▼返信
※2255
通信はDLするときだけじゃない?
DLしたソフトにプロテクトがあって本体にセットしたキーで認証するのが普通じゃないかと
バーチャルゲームカードがオフラインでいけるなら近い仕組みかと
2258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:22▼返信
小売りに負担かけるなよホントにさぁ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:23▼返信
>>1725
そういうことを問題視してるんじゃないです
2260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:29▼返信
最初から無価値なプラスチックだろ?
2261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:34▼返信
普通に買取拒否だろこんなもん
これ買い取るくらいなら買取中止した箱買い取る方がまだ儲かる目があるわ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:35▼返信
>>2235
そうやってすぐに相手を病人扱いするのは、君が病人扱いされたトラウマでもあるの?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:38▼返信
>>2236
めざ○しの事ならあそこはミュージアムの件も任天堂から公式映像資料を貰いながら「速報です!」とか言って放送する番組だぞ?
2264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:38▼返信
>>2116
あれ?PS5のディスクってキーカードそのものなんじゃないの?
この前ディスク版で遊ぼうとしたらディスクから読み込んでインストールじゃなくそのままダウンロードが始まってPS5ってこういう仕組みなのかって思ったんだけど
2265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:40▼返信
パッケージ持ってても任天堂のオンラインサービス終了でゴミになる未来w
レトロゲームもできない💩になるやんw
2266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:41▼返信
※2264
エアプ乙w
2267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:49▼返信
>貸出中は貸主が使えず、家族での同時プレイは不可能となり、実質「人数分ゲームを買って」という意図が見える。
当たり前だろうすぎるんだが・・・乞食か?
2268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:50▼返信
>>2265
FCカセットに10万出して遊んでろジジイwww
2269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:06▼返信
アホなことぬかしてんなぁ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:31▼返信
キーカードの仕様がよく分からんけど、
なんか簡単に複製できそうだよな
2271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:42▼返信
中古屋:だから買取するかどうかはまだ決めてないってば
2272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:45▼返信
>>2264
ディスクならネット接続切っててもプレイ可能だろ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:46▼返信
>>2270
中国人:もちろん複製の準備はできています
2274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:49▼返信
※2270
スイッチ1のカートリッジと同じならカートリッジにシリアル番号入ってる。複製自体は簡単にできるだろうけど複数箇所で同じシリアル番号使われたらダウンロードしようとした段階で対象アカウントを簡単に停止できるようになる。ただシリアル番号そのものが流出したら騒動になりそう

ちなみにシリアル番号は今まではゴールドポイント取得未取得の判定用にしかつかわれてなかったと思う
2275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:30▼返信
>>2274
キーカードのDLでアカウント不要って言ってるんだからキーカードのシリアルで垢バンはないと思う
キーカードは貸し借りOKなので完全に同時DLでなければキックすることもできない
2276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:32▼返信
>>2235
実際キーカードってゴミじゃね?擁護できるところ皆無じゃん
あ、横ね
2277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:36▼返信
>>2275
そういえばこれDLした後はオフラインで使えるのかね?
同時起動も制限しそうなものだが
2278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:37▼返信
>>2186
ゴミみたいなもん使ってる任天堂が悪いやん
PSみたいに大容量でも安いものを作ってこなかった怠慢だよ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:48▼返信
>>2277
任天堂が一切説明しないから分からん
分からんまま発売する
2280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:50▼返信
キーカード以前にswitch2が無価値
2281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:06▼返信
>>7
ソニーはそう言うの先々の考えてDLにシフトしたやん。
任天堂だけがパッケージ、ロムにしがみついてるだけ。
ほんと昭和から変わらないなぁ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:07▼返信
>>287
いまさら、そう言う変態めいたものをお出ししてきたわけだしw
2283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:09▼返信
>>598
ほんと時代遅れなことしてるからソニーに勝てない
2284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:14▼返信
>>446
そんな、頭あれば豚してないよ…PCかPSいっとるわ。
2285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:23▼返信
>>2102
ソニーは本体側にへんたいsdd積んでるから必要ないのにね。それすら数年前の技術なのに
2286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:08▼返信
>>1675
基本的にDL版は倒産した会社(販売元)からどこかが権利引継いで許可しないと無理。
そもそも売れないゲームだから倒産したわけでよほど愛されたIPじゃない限り基本どこも引き取らんのよね。

キーカードもサードのゲームデータ配信権利は任天堂にないんじゃないか?
ってかswitch買わせたくて3dsやwiiuのストア閉じた任天堂だから倒産しなくてもどうせそのうち辞めるよ。
2287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:11▼返信
>>26
へー、ディスク自体に寿命があるのはニシくんの中でだけなんだ。
じゃあ現実世界のディスクは無限に使えるんだ。へぇ〜〜〜!!
2288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:11▼返信
>>2287
黙ってろよ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:12▼返信
>>1908
七時間近く返信がなかったらからやむを得ず自分で自分に安価返しました感
2290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:21▼返信
そもそも業界に不必要なのは任天堂

人類に不必要なのは🐷
2291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:58▼返信
>>2112
何言ってるのかわからない。
2292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:07▼返信
>>2182
MSでも出来ないことを平気で言う
だからてめえはゴミなんだ
馬鹿以前の問題だ
〇ね!なめとんか?ぼけが🖕
2293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:12▼返信
>>2193
BEST版(お買い得バージョン)になってから高価なバージョンで出す?どういうロジックでそれにたどり着くんだ?意味不明もいいとこだ
寝かせばパッケージが安くなるとでも思ってんのか?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:15▼返信
>>2233
もうPSは出してないなドラクエ11無印以来な
つまり10年近くにもなる
必要ないし、無意味だからって結論出たってことよ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:20▼返信
>>2201
あと5日か。マリカワールドとかいう大失敗作確定してるのだけが頼りなのに、(だらだらオープンワールドを大人数でやろうというアスペ采配👎🏿)呑気にお祝いするわけにも行かねえわな
2296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:34▼返信
>>2205
履歴付くに決まってんだろ
アカウントに紐つかないならセーブデータどうすんだ?パッケージや本体に紐着くなら、うっかりそのデータ消したり本体が壊れたり、無くなったら全部消えんぞ?
探してくれと言っても任天堂には無理になる
ただでさえゴミ評価が最低になるな
それ実にいいなあ!任天堂潰れろ!
2297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:38▼返信
>>2207
100円のコーヒーすら買わないデブ野郎がマックでダウンロードするために席占有しに行くだけよ
もちろんそのまま不機嫌そうにして帰るだけなのは言うまでもない
2298.投稿日:2025年05月31日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
2299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:42▼返信
>>2213
1週間に下手すりゃ2個コンテンツ追加しないと遅すぎるライブゲーム界に保守的仕事くそ遅ゴミの任天堂に居場所はない
ソシャゲランキング200位にもならない実際を知らないとよ
任天堂なんか実際は低能インディ会社よ
期待すんな!無駄だwwwwww
2300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:44▼返信
>>2214
Switchは家族の一員
そしてお前はそれになれない
お前は腐った生ゴミ野郎だからな!w
よく自分の価値をわかってるじゃねえかw
謙虚な姿勢は大事だぞゴミ野郎w
2301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:47▼返信
>>2226
売れる
そしてSDExpressベースのパッケージソフトなんか絶対コスト高いわな?それを最小限に抑える
んで、キーカードやるとは思わなかったし、意表をつかれたよなあ?
まずは認めることから始めよう
お前なんか所詮大したことないとな
2302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:51▼返信
>>2227
初回だけで2回目のオンライン認証は要らないが?というか街のどこかにはfreewife繋がるとこあんだろ?認証通すくらいなら大したことねえよ。
ちゃんと仕様は理解しような?アホ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:54▼返信
>>2231
そもそも外でクラウドがナンセンス。
無線が切れたり、低速になったら強制終了では
脆い殻の卵をスプーンで運んで全力でダッシュする様なもんだ
全くもって向いてない
固定回線&光で不特定要素は少しでも排除せんと
2304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 22:00▼返信
>>2263
基本任天堂ってテレビだのの旧メディアに網はってる老害だからな
そういうステマは伝統芸よ
豚はそれを忘れたw
2305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 22:30▼返信
🐷「売れる」
2306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 00:06▼返信
>>2301
ふつーの頭してりゃ、こんな馬鹿みたいなもん思い付いても市場に出してこねーわw
だから任天堂自身はキーカード使ってねーし
2307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 00:58▼返信
>ゲーム資産を後世に残す意図がある可能性もある。
逆だろ。
版権の都合で移植できない神ゲーはサ終とともに世界から消えることになるぞ。
レトロゲームというジャンルも今ほど人気がなくなるだろうし。
2308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 01:27▼返信
キーカードは不買で。
誰も買わないようにすれば、自然消滅する。
ユーザーをなめるな。
2309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 04:01▼返信
無価ッ値2
2310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
ファーストで使わない時点でキーカードなんか使いたくないっていう本音が透けて見えるよな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:07▼返信
貧乏人が多いから中古で売りたがるし、仕方がないんだろ
今時、パッケージを買うやつなんてそんなもん
2312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:56▼返信
キムッチ2は無価っ値
2313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:17▼返信
キーカードが読み込まなくなるリスクを考えたらDL版のがマシかもなw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:20▼返信
任天堂はオンラインのサービス終了が早いからな、Wii・WiiU・DS・3DSのストアはもう存在してないし
維持して10年だろうな、中古屋は買い取り一律1円にすんじゃね?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:40▼返信
そのうちサードはキーカード山下がないとDL以外出さなくなるんじゃね?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:35▼返信
任天堂すげぇ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:13▼返信
※2256
GEOとTSUTAYAなんてとっくにゲーム部門での売り上げ低迷して別業種で稼いでるから
今世代のハードでゲーム自体取扱をやめるかもね
2318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:54▼返信
ゴキブリの「キーカード拒否症」はアホ過ぎるから放っておくとしてw
俺は>>1004コメントの「3つ目の『クロスプラットフォームゲームカード』…」が気になったんだけど…
はちまでこの話題に乗っかったやつ皆無というw
やっぱゴキブリの巣窟じゃまともな話は無理だねw
「龍の国 ルーンファクトリー(マーベラス 2025年6月5日発売)」 【Switch 税込7678円(アップグレードパス税込1000円)】5.9GB 【Switch2 税込8678円】17.8GB 【Steam 税込7678円】
Switch2のゲームカードの容量は最大64GB
2319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:28▼返信
>>1004
>さすが任天堂、スイッチ1に挿せばスイッチゲームとして動いて、スイッチ2に挿せばスイッチ2用ゲームとして動くカードを作るとは賢いな
コメントを読んだ感じではホグワーツ・レガシーやクアリー~悪夢のサマーキャンプのPS・Xboxデジタルデラックスエディション(DL専用)のように旧世代版も現世代版も両方付いてくるイメージだったんだけど、Switch版Switch2版両方ともそれぞれのパッケが出るしSwitch2版へのアップグレードパスもあるので差せばそのまま使えるカードではなさそう(ホグワーツの場合スタンダード版はアップグレード自体出来なかった、XboxOne版のクアリーは1100円のデジタルアップグレードでアップグレード可能(PS版はストアに見つからず))
ルーンファクトリーのSwitch版のカードは両世代の内容が入ってるけどアップグレードパスでロックを外す感じなのだろうか Switch2版のカードをSwitchに差したらどうなるか試してほしいな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:50▼返信
ちなみにホグワーツ・レガシーSwitch2版はキーカード式だな 「はじめてゲームをプレイする際に、インターネットを通じてソフト本編のデータをダウンロードすることで遊ぶことができます。2回目以降はインターネット接続環境がなくてもゲームを開始できますが、通常のパッケージ版と同様、キーカードを本体に差し込んでおく必要があります。」
「ホグワーツ・レガシー(WB Games)」 【Switch 税込8778円(2023年11月14日発売)】17GB 【Switch2 税込8778円(2025年6月5日発売)】24GB 参考)XOne版(税込8778円)49GB、XSX|S版(税込8778円)98GB
Nintendo Switch版からNintendo Switch2へのアップグレードパスは販売されません。
Nintendo Switch2版は、別タイトルとして販売されます。
Nintendo Switch2版の追加コンテンツは、Nintendo Switch版と互換性がありません。
Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)では日本語でのみ遊べます。ただし、一部、ソフト内で言語を変更できる場合があります。
2321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 22:06▼返信
キーカードの説明見て何かに似てるなーと思ったらXboxの旧世代ディスクの後方互換と同じと気づいた
ディスクを差すがインストールされるのはディスクの中身からじゃなくMSのサーバーから、プレイする時にディスクを差し込んでおく必要も一緒
ただXboxの互換ソフトをプレイする時はオフラインじゃダメだったような気がする
Xboxの両世代対応ソフトのパッケ(日本ではほとんど無い)はとっくにキーディスク方式だからここでアホのようにキーカード拒否してる輩が存在してるのは不思議
日本のXbox市場は結果的に世界に先駆けてほぼ100%のデジタルシフトを果たしてるからキーカードのように小売り存続に気を使う必要がないのだよね
2322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:31▼返信
これは発売後検証してみる必要があるけど、キーカードのゲームをマイクロSDエクスプレスにダウンロードして、この2つの媒体をオフライン状態のまま別のSwitch2に接続して起動できるかで違ってくる。
2323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 10:25▼返信
例えばキーカード廃止時にDL版に移行できるように確約しておけばいいと思うけどな
どうせそんなの気にする頃にはゲーム機が壊れてるだろうが

直近のコメント数ランキング

traq