• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】Xboxの新型携帯ゲーム機、米国FCCの公式認証資料から画像がリーク!ただしXboxのゲームは直接プレイできない模様wwww

【噂】次世代Xbox、Steam搭載を協議中との報道!後方互換を犠牲にしてPCゲームに対応させる可能性が浮上










Xbox Puts Handheld Console On Hold


2025y05m30d_191543871


記事によると



マイクロソフトは依然としてXboxブランドの携帯型デバイスを開発する計画を持っているものの、まずは性能向上を図るため生産を一時的に停止したと報じられている

Windows Centralのジェズ・コーデン氏は3月10日、Xboxブランドの携帯機がASUS製デバイス『keenan』というコードネームで2025年後半に発売予定だと報じた。マイクロソフトはOEMと協力して本デバイスを製造しているとされる

報道によれば、この携帯機はMicrosoft Store、PC Game Pass、さらにSteamのインストール機能を搭載する予定だという。また、マイクロソフトは自社開発のファーストパーティー製携帯機を2027年の次世代コンソールと同時期に投入する計画もあると噂されているが、この開発は保留状態になっているという

コーデン氏は5月30日の続報「マイクロソフトは将来的にXbox携帯機を実現したいと考えていますが、まずはWindows 11でのゲームパフォーマンス、特にASUSと提携したデバイス『Project Keenan』のような機種向けに、ソフトウェア面を改善することを優先する決定を下しました」と述べた

「Keenanは今年後半の発売を目指していると理解しています。ハードウェアはほぼ完成していますが、ソフトウェア体験を向上させるためにXboxチームとWindowsチームが大規模な連携を進めています」

・最終製品に関してマイクロソフトの要求とのギャップがどの程度あるのかは不明だが、コーデン氏の見解ではXbox Series Xの後継機の製造計画は依然として順調で、今回の方針転換によるレイオフは現時点で発生していないとのことだ

以下、全文を読む






まずはASUS製『Project Keenan』の完成度を高める作業に集中する模様
Windows CentralによるとMSはGeForce Nowとほぼ同等の次世代Xboxクラウドシステムも開発中とのこと



Amazon スマイルSALE開催中 2025/6/2 23:59まで

d27ac89b





Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/6/11 23:59まで

d27ac89b





B0F9YGQ2D5MFゴースト(23) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:しげの秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9Y18MN9彼女が公爵邸に行った理由 14 (piccomics)

発売日:2025-06-05T00:00:00.000Z
メーカー:Whale(著), Milcha(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6VTD1TBSAKAMOTO DAYS 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-06-04T00:00:00.000Z
メーカー:鈴木祐斗(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9YF1BLQサタノファニ(34) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:山田恵庸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(497件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:32▼返信
野呂佳代じゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:32▼返信
撤退
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:32▼返信
エックソボックソやん😅
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:32▼返信
スイッチ2で完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:32▼返信
もうそのまま凍結して良いよ
MSはソフトの提供だけしてくれりゃいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:33▼返信
中止に決まってんじゃん
携帯ゲーミングPC出すんなら足かせ以外の何物でもないんだから
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:33▼返信



さっさと発表してスイッチ2潰せよw


8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:34▼返信
任天堂忖度だったりしてな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:34▼返信
他が作ったUMPCをXboxって名前つけて売り出すだけなのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:34▼返信
>>6
そもそもMSはハード作りがド下手
作った事すら無い携帯機なんて以ての外
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:34▼返信
普及させる気も無いブランド保持のためのUMPCを何台も投入しようって計画がそもそも間違いだろ
クラウド専用携帯機も販売価格で折り合わず辞めたらしいし素直にハード撤退しとけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:35▼返信
作っても売れないからだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:35▼返信
※7
逆逆w 出してもSwitch2に敵わないのと技術不足で諦めたんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:36▼返信
そりゃそうやろそもそも携帯ゲーム機の需要がね市場小さいし日本やと携帯ゲーム機大好きおじさんの声でかすぎて勘違いしそうになるけどw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:36▼返信
MSの場合はハードなんて新たに作っても失敗確定だし無駄だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:37▼返信
いくらで売り出す予定だったんかね
Surfaceからすると15万とかかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:37▼返信
売れるソフトが無いからな
デイワンに慣れた箱ユーザーがソフトに金も落とさないだろうし
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:37▼返信
Switch2に戦う前から負けてて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:37▼返信
たとえ売れなくともソニーが調子乗らないように据置機は続けて欲しい
俺は買わんけどなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
チョニーの裏切りにあったに違いない
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
SIEぐらいハード作りが上手くないと無駄になる
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
噂のPSP2もこうなるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
ゴミ箱
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
携帯機の需要があるかを理解すべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
バタ臭い洋ゲー専用機とかいらんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:38▼返信
家庭用ハードは任天堂1強だから仕方ないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:39▼返信
>>19
今やPSのライバルはPCだから調子に乗るも何も無い
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:39▼返信
オマ◯コが臭い!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:39▼返信
>>22
無印PSPとVitaとの互換性あるだけで十分需要を満たせる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:39▼返信
>>26
何処の世界軸だ…MS以下の癖に
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:39▼返信
無価値なプラスチックゴミのブヒッチ2の惨状見てるとなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:39▼返信
>>22
そもそもそれVita終わって以降毎年出てる話だから・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:39▼返信
普通にPC出せよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
夢見るポジティブな考え方は大事だろうけど
これまでを冷静に分析すれば中止した方が良いと言える人が社内に居たんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
携帯型は日本しか売れないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
正直に「切り替えた」って言いたいところだけど
そうするとハード事業からの事実上の撤退って報道されるのは避けられないからな
あくまで別に予定はあるってことにしとく必要があるんや
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
まず値段が高くなりすぎるだろうしな
XSSですらとんでも価格になったし
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
>>19
調子に乗り続けて業界ダントツ1位になってスマンな!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
>>1
ようやく売れないと理解したのだろうな。発売前で良かったのでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
ガチリークされる→株主がこりゃダメだと嘆きまくる→開発中断

ってパターンかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
無職🐷が持ち上げたせいでこんなことに
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
>>33
MSはハード屋が本業じゃないからPCだしたとて性能の良い物が安く出てくるとは限らんで
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:40▼返信
>>34
常に失敗し続けてるしこれ以上挑戦させる意味を見出せなかっただけだと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:41▼返信
携帯ハードはマジ難しいからな
高コストでどうしようもない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:41▼返信
ノンテンドーに教えを請うべき
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:41▼返信
任天堂買収が決まったんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:41▼返信
ゲーム業界の首領・任天堂に勝てると思うなら出せばいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:41▼返信
これは永遠の中断状態突入やね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:41▼返信
携帯機ではスイッチが一歩リードしているってわけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
>>32
今度の噂もサムスン2㎚チップとかいうあからさまにガセ感あるしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
>>26
Summer Game Fest公式Xで行われたどのプラットフォームでゲームしてるかアンケート

PS5  41.5%
PC  37.3%
Xbox 14.8%
キムッチ 6.3% ←箱より遊ばれてないゴミ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
ハード作りをSIEから盗み見てもゴミしか出来なかったもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
最初からCSにちょっかい出さなくてPCゲーミングに注力してりゃよかったのにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
みんなスマホで十分なんやから携帯ゲーム機なんてまあ作るだけ無駄やし
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
>>42
AI搭載のでいいだろ
それなんてsurfaceだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:42▼返信
>>47
Summer Game Fest公式Xで行われたどのプラットフォームでゲームしてるかアンケート

PS5  41.5%
PC  37.3%
Xbox 14.8%
キムッチ 6.3% ←箱より遊ばれてないゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
そもそも携帯型なんざSwitch2にしろ
絶対にUMPCの劣化にしかならないから
PS機で出そうがね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
>>10
本業のPC事業すら不評の嵐だもんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
スイッチ2が怖くて逃げだしたみたいだよ古川社長
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
UMPCにXboxボタン付けるだけで数万円アップ?とか誰が買うのよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
>>27
CSのライバルは必要だよ
PCが主流になることは未来永劫無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
>>49
崖から転落してるゴミッチ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
GTA6が動かない携帯機を出してもだめだと気付いたか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
ARM互換までいれるのかなこれ
もともとハードのOS系はトップなわけだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
箱の構造がWindowsPCモドキばかりじゃPCで良いわってなるわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:43▼返信
MSって携帯ゲーム機は初めて作るんだよな?

背中のデザインがダサすぎるんだが・・・

しかも穴だらけで持ち味悪そう・・・・穴でザラザラするだろコレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:44▼返信
steamのデータ同期が優秀すぎて他じゃあ絶対勝てないよ

UMPCはあくまでメインpcとは別の携帯用のサブとしてかなり優秀だからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:44▼返信
>>51
アンケで草
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:44▼返信
Switch2がばらまかれた後にいっても時すでにやすききよしだからなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:44▼返信
>>61
もう、CSにはライバルがいないんだよ…
MS・任天堂が自滅しちゃって一強状態だから
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:44▼返信
過疎過疎やからや
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:45▼返信
🐷ちゃんほっとしてんねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:46▼返信
まさかSwitch2以下の性能で開発してた?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:46▼返信
MSですらライバル枠を外されてライバルがマジで居ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:46▼返信
>>10
ハードづくりは下手だけど毎回他社と勝負するレベルまでは仕上げたら部署がなくなるだけだぞ
判断が遅いだけだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:46▼返信
なんだろうな
ここにきて噂とはいえ各社携帯ハードって
儲かるとは思えないんだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:47▼返信
>>69
しかもCoDの新作Switch2で出るしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:47▼返信
関税で計画撤回しただろ
歴代全ハードを逆鞘で売ってきたのに前回の値上げでそれも終わったような価格改定だったし
黒字で売る気なら訴求力ある価格は絶望的になる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:47▼返信
そもそもここにいる貧乏人どもと違って外出用のサブにrog ally X持ってる身からすればどこから出そうが絶対に性能的に勝てないのは目に見えてるからねえ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:47▼返信
Switch2が確定で覇権取るのに携帯機出すのバカだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:47▼返信
ゲハ豚は任天堂とソニーじゃないと静か
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:48▼返信
マジかよ 糞箱売ってくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:48▼返信
>>80
夢見てるなぁ…その夢は失敗という泡となって消えるんだけど
84.投稿日:2025年05月30日 20:48▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:48▼返信
>>67
優秀だから自分のプラットフォームでやりたいんやろ
携帯機っていうかサブ機だよ
MSに場合は特にクラウドに力入れてるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:48▼返信
新参はXboxのこと名前しか知らんからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:48▼返信
>>66
この画像ROG allyやで
穴の形がROG allyのロゴマークになってんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
はい、ご苦労様でしたー
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
なんの役にも立たないプラスチックゴミブヒッチ信仰する悪臭無職🐷がChatGPTからも距離置きたい存在って言われてるのほんと面白い
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
理由は2つ
まずMSファーストのソフトが一番売れてるメイン市場はPS5であるから自社で出す必要がないこと
もうひとつは
MSのゲーム事業全体のコンサルタントが悪名高いスイートベイビーズ社
今北米でも欧州でもこの会社が深くか変わるとユーザーが買わない状況になったからゲーム事業まるごと見直ししたい

この二点
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
>>81
俺はpc信者だから全て見下してるよ?
UMPCが絶対なんだわ
結局拡張性もふくめて
ガチガチに制限されるクソハードなんざいらん
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
最下位堂信者の豚に出来ることははちまのコメント欄で自分にハート連打するだけか‼️
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
スイッチ2がコケそうだもんなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:49▼返信
Windowsが動作するミニPCでわざわざXboxのゲーム遊ぶ理由ないわな
steam動くんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:50▼返信
ゲーム業界はPSだけ居れば十分だしそれ以外の席がそもそも用意されていない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:50▼返信
>>82
まだ持ってたんかよwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:50▼返信
なんつーかMSは昔のセガを見ているようだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:50▼返信
>>66
いやUMPCならこれくらい冷却の穴必要だからこれでも足りないまであるではいそこでなんかを思い出して違和感感じたあなたそれはあなたの想像通りですそういうことですw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:50▼返信
携帯機なんてニッチなの作るよりもPSに注力したほうが普通に儲かるって気付いたんやろな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:51▼返信
>>80
何度も嘘や知識のなさが露呈してるのにいまだに騙る。
間違いだらけの自称任天堂信者
「無職引き篭もり🐷です」
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:51▼返信
任天堂は携帯機枠に籠もって据え置きを自称するぐらいの雑魚敵だし
普通のスライム程度でしか無い
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:52▼返信
どう考えても箱版だとSteamDeckに勝てない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:52▼返信
>>97
そりゃセガが関わってるんで
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:52▼返信
【悲報】発売一週間前にしてスイッチ2のアマラン5位に低下でデュアルセンスにも負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…

結局携帯機は全滅っぽいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:53▼返信
>>99
やろなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:53▼返信
結局PSが永遠の王者のままか
他不甲斐なさすぎるんだよなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:54▼返信
MSは未だにセガと仲が良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:54▼返信
昭和生まれって、悲報とか好きだよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:54▼返信
世界中スイッチ2一色だし無理でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:54▼返信
せやねwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:54▼返信
結局本体がどうあれソフト次第だからMSがそれだけのタイトル持つサードを呼び込めるかどうか
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:54▼返信
そういやMSはショーケースやるんじゃなかったっけ?
携帯機がショーケースの目玉じゃなかったのかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:55▼返信
>>109
何処の世界軸の話…?
そろそろ発売する割には盛り上がってないじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:55▼返信
マイクロソフトはコンシューマーは諦めて安いゲーミングPCでも作った方がいいと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:55▼返信
無限のMSマネーで何でもいいから作っちまえよ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
>>109
世間はナイトレインで盛り上がってんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
>>111
いや、Steamも使えるUMPCやからそこら辺はもう関係なかろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
>>113
外出よっか

あ、無理言ってごめんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
ゲーマーですらSwitch2の話を出してこないし正直空気よね…
まだMSの携帯機に期待してたゲーマーの方が多いんじゃねぇの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
PS携帯機出る前に逃亡か
こりゃハード事業撤退だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
MSはコンソールを諦めたから
これからは価格帯を気にしなくてすむな
122.投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:56▼返信
>>114
MSはソフト屋であってハードは専門外やから安いゲーミングPCとか期待しないほうが良いよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:57▼返信
うーん職場でも学校でもスイッチ2の話題で持ち切りなんだけどゴキは何で知らないんだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:57▼返信
>>109
なぜ任天界隈には真性のクズとかバカとか性犯罪者ばかりが集まってしまうのか
Uんことかレンガゴミッチの頃から無職🐷の品性下劣さは全く変わらんからなりすましだとは思わんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:57▼返信
※46
寝言は厩舎にかえってからいえ🐷
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:58▼返信
>>118
お前がな
悔しいからって現実逃避すんなよ
現実の外だとSwitch2はガチで空気やぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:58▼返信
ASUSは台湾企業だしトランプ関税のせいだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:58▼返信
※77
やっとMSが10年契約を思い出してくれたんか??
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:58▼返信
※109
イギリス 抽選無しで購入可能(枠余り)
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:58▼返信
>>124
任天堂大好き人生放棄統失無職🐷じいさん

これヤバいでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:59▼返信
※124
職場なの?学校なの?どっちなの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:59▼返信
>>118
来週発売なのにDSにワン・ツーフィニッシュで負ける程度のゴミハードってバレちゃったね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:59▼返信
時代はSwitch2です
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:59▼返信
>>39
パクるなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:00▼返信
※124
学生か社会人かどちらかの設定で統一しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:00▼返信
MSもボコって舎弟にしたし、京都の893は塵すぎて相手にならんし結局PSがトップか
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:00▼返信
>>124
すぐ「ゴキガー」って言い出してる時点で尻尾が見えてんだよ、お前は
「現実では~」とか言っておいて実際だと願望だってのがな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:01▼返信
もうハードはあきらめたほうがええと思うで…
独占タイトルゼロのCSハードを誰が買うのよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:01▼返信
🐷そうなんだゴキ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:01▼返信
AIとか3nm〜の製造費用で冷静になったんかな🤔所詮俺たちソフト屋だろー😨な感じで
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:02▼返信
>>134
キーカードとか時代遅れのプラゴミ出すなよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:02▼返信
豚の言う「現実」って大体妄想&願望だからまともに取り合うだけ無駄
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:02▼返信
※141
8nm使ってるスイッチ2さん馬鹿にしてるのかってーの
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:02▼返信
>>134
無職🐷みたいなネームド基地外以外にもいっぱい基地外を抱える任天堂陣営
なおスイッチ2は買うつもりないしスイッチすらも持っていない模様
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:02▼返信
悲報チカニシ連合崩壊
147.投稿日:2025年05月30日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:03▼返信
ゴミッチ2は臭いフルキムチハードだし日本のハードはPSしかないんだよなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:04▼返信
>>145
基地害だけなら未だしも犯罪者も大量にいるから始末に負えない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:04▼返信
最近のWindowsってOSのアプデでパーツ全般を破壊し始めてるから「力を入れてる」とか言われても信用出来ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:05▼返信
ゴミみたいな出来の24H2をどうにかしろよ、MS
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:06▼返信
あれでしょ?ナデラが勝手な事するなって開発中止にしたんでしょwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:06▼返信
スペックがどうこうって話だけどstrix point使う以外の選択肢はないだろ
どうせただのUMPCなんだから
それともXB1のライブラリぐらいは使えるようにするのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:06▼返信
ゴミステとクソ箱は悲報しかねーなww
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:06▼返信
無職🐷の汚い前足で触られてNゾーン発動で弱体化したうえ最強PSと殴り合ったら無事ですむわけがないもんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:07▼返信
>>154
無職🐷みたいなネームド基地外以外にもいっぱい基地外を抱える任天堂陣営
なおスイッチ2は買うつもりないしスイッチすらも持っていない模様
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:07▼返信
>>147
Windowsでゲームとか湧いてるわ
もうMSってExcelWordの会社だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:08▼返信
このままフェードアウト、開発中止になりそうな予感プンプンやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:08▼返信
>>154
"メディア「ニンテンドースイッチ2のキーカードは将来的に『無価値なプラスチック板』になるでしょう」"

ん?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:08▼返信
※151
アップデートするたんびに不具合増えるの草www
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:09▼返信
>>160
ホントそれ
何度クラッシュして復元したか分からんわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:11▼返信
ハード撤退はいいけど大量に抱えたゲーパス乞食という負債はどうするんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:12▼返信
誰も求めていないXBOX携帯機なんて作るだけ無駄だからな
ただ保留と言わず撤回するのが良いぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:12▼返信
最近Windows10の調子がすごく悪くてWindows11並みの低クオリティになってきた
たぶんWindowsUpdateで何か変なの仕込まれたんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:13▼返信
>>164
当のWindows11はそれを更に下回る
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:14▼返信
ほぼ毎日のようにエクスプローラーのウィンドウがフリーズするようになった
24H2で少しマシになったと思ったら最近また頻発するようになった
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:14▼返信
バカ豚w
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:15▼返信
箱ダイレクトでペルソナ4とVFとソニック新作?くらいありそうじゃん
マルチ宣伝サンキュー
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:16▼返信
OS内部をRustで全部書き直すとか無茶やってるらしいしな
バグ大量生産中でWindows12のリリースがどんどん遠のく
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:16▼返信
ウィンドウズと絡めるからソフト関係でもたつくんちゃう?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:16▼返信
>>164
もうWindowsやめれば?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:17▼返信
>>166
サポート終了期限が決まってて仕方なく24H2を使わざるを得ない身からすると24H2は令和のWindows Meって感じだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:20▼返信
会社でしっかりwin11に対応したPCを使ってる同僚が起動するたびにofficeのアイコンが違うし
PCの起動自体がなんか変で同じ動きができないとかいってるから大分やばい感じやね
アップデート情報別口で仕入れてると○○の時起動しない不具合の解消とかほぼ毎月やってるし
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:21▼返信
需要ないからそのままフェードアウトしちゃえば?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:21▼返信
>>171
Ubuntuとかも使ってみたけどGUIに関してはWindows未満のゴミだった
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:22▼返信
いつもソニーに後だしジャンケンで負けてるから、ソニーがどんなの出すか様子見だろ

177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:25▼返信
23H2は今年の11月でサポートが切れる以上今更使えないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:25▼返信
Switch2が怖いんですね、わかります
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:26▼返信
>>178
無知って罪ね…
どの界隈よりゴミなSwitch2を恐れる要素なんて皆無なのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:27▼返信
ソニーの見てから出すためだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:28▼返信
>>179
SteamDeckいつ1億5000万台売れんの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:29▼返信
そりゃ任天堂に勝てた携帯ゲーム機おらんからなぁw
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:29▼返信
開発するんかい、せーへんのかい!
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:30▼返信
つか出しても、自社はゲーパスゲーム、ソフトはSteamに食われるだけじゃね?
絶対損しかしないやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:30▼返信
>>181
Switch2って1億5000万も予約あるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:31▼返信
>>178
VRR非対応.互換性イマイチ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:31▼返信
SteamDeckも結局はOSがきもでそれが開放されたからさらに増えていくだろうし
1億5000万台うれたらずっとその層は固定だからそのころにはCSは存在しないよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:33▼返信
>>184
MSはそうね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:33▼返信

マイクロソフト内で対立してそうだな

190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:33▼返信
※184
マイクロソフトストアでモバイルゲー売るという名目でAB買収したことになってる
会社にそんなひどいこと言うなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:35▼返信
任天堂ゴミッチ痛のあまりに酷い出来と糞仕様に目眩がし大爆死ぷりに恐怖した…
Nゾーン恐ろしいNの法則発動
トランプ関税もあるし様子見やな
まずは任天堂の滅び行く様を笑って見てる と
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:39▼返信
据え置きのスペック競争が手詰まりだから目先を変えようとしてるだけだからな
その辺は箱もPSも変わらん
もし何かしらのブレークスルーが起きてスペック競争できる環境が復活したら
どっちもワーイってまたスペック競争路線に戻るだけ
携帯ならではの体験とかゲームシステム、今の時代と合致する新たなプレイスタイルの確立とか
「そういうのはソフトメーカーさんが考える事ですから(笑)」としか思ってない
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:39▼返信
まーたXbotリーカーを通して市場反応調査して結果が良くなかったからやらないってだけだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:49▼返信
>>192
以上、任天堂信者の演説でした
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:51▼返信
ビデオゲームコンソール世代のタイムライン全体における性能の飛躍は、Xbox 360とPS3の時代まで自明の事実でした。技術的な進歩がその後停滞したわけではありませんが、世代ごとにその差が徐々に縮小してきているのです。
一般の消費者が世代間で明らかな差を感じたのは、PS3からPS4への移行が最後だったと主張できます。正直に言うと、PS4のゲームが実はPS5のゲームだと誰かに言われたら、私でも騙されるかもしれません。
このゲームをPS5のゲームと比較して分析し、細かく分解すれば、確かにPS5のゲームが優れているでしょう。しかし、より詳細な影やより高速なレンダリングが、必ずしもゲームをプレイする楽しさを高めるわけではありません。
また、ハードウェアから最後の1滴まで性能を引き出すために努力する開発者にとって、あらゆる性能向上はまさに天の恵みであることも確信しています。コジマプロダクションズのチーフテクニカルオフィサー、坂本昭夫氏は、Death Stranding 2のPS4からPS5への移行についてEdge Magazineに次のようにコメントしています。
『技術的な観点から最も明らかな改善点はロード時間の短縮ですが、正直なところ、2つのハードウェアシステムの差はそれほど大きくありません』と彼は言います。『PS5では、同じ目標を達成するためのより効率的な方法があるという方が正しいでしょう』

MSとソニーの性能競争ももう袋小路のドンづまりになってるんだよなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:52▼返信
>>135
Xboxはプレイステーションに24年間ずっと勝てなかったので据え置きは諦めて
Xboxを携帯機にして任天堂Switch潰しに舵を切る事にしたようだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:54▼返信
>>195
ご清聴ありがとうございます
任天堂信者の演説でした
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:55▼返信
ぶっちゃけPS6ポータブル出たらXbox携帯機は必要ないからね
もうMSのファーストタイトルがマルチになってる今となっては
Xboxにこだわる必要なくなってるし
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:55▼返信
【特報】海外イベントで『最近よくプレイしてるプラットフォームは?』とのアンケートでPlayStationがシェアトップを獲得、 Xboxは1/3程度で任天堂は更にその半分足らずに
Summer Game Fest@summergamefest
Where are you playing most of your games these days?
PC 37.3%
PlayStation 41.5%
Xbox 14.8%
Nintendo 6.3%
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:55▼返信
ここでも中卒童貞無職🐷が必死に♥ポチポチしとるんか
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:57▼返信

次世代PS携帯機は本当に出そうだな

202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:57▼返信
>>195
こんな長い文章読むと思ってんのニシ君は?
ネガキャンに必死になりすぎて読む人のこと考えられなくなってるな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:58▼返信
【超絶悲報】Switch2、発売前にリージョンロックが破られてしまうw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:58▼返信
自社ハードは完全撤退、XBOXはサービスの名前になるって路線で確定っぽいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:00▼返信
元スクエニ・DQシリーズプロデューサー「Switch2を持っていれば大体のゲームを遊べるようになる」
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:02▼返信
ゴキブリがSwitch2で7リメイクが動いてて発狂してたけど
そんなに大切ならなぜリバースを買わずに殺したんだと…
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:02▼返信
UMPC市場で勝負するならStrix PointかStrix Halo搭載しなきゃ誰も振り向かないだろ
そんで20万超えするXboxに誰が振り向くかは不明
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:02▼返信
今までSwitchではなくPS5を買ってた連中がわずかながらいたのは
「PS4やSwitchでは出ないマルチタイトルがあったから」なんだけど
それが無くなったらいよいよPS5を買う理由がなくなる
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:03▼返信
ASUSとか中華スマホメーカーに頼るMSさん...

マイクロソフトならMSIに頼めばイイのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:04▼返信
>>207
消費電力110wでモバイルゲーム機とか無理ゲー
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:04▼返信
高性能なスイッチ2の前に恐れをなしたのだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:05▼返信
SONYが作ってるって噂が出たから後出しするために先延ばしにしたんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:05▼返信
携帯ハードは任天堂以外席ないんよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:05▼返信
Switch2のくそ価格見て本気になったんだろ
まるで褒めるとこがない酷すぎるSwitch2の仕様見れば
アレなら勝てるとXboxが思っても不思議じゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:06▼返信
>>213
携帯機の席自体ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:07▼返信
まあただこれそんなにネガティブというか大したニュースじゃないよ
Xbox PCのUMPCのリファレンスモデルを自社で作るのを放棄したってだけの話で、OEMの方の計画は生きてるしXbox PCの計画そのものが無くなったわけじゃない
元々MSが自社でリファレンスモデル作る事にそれほどの意味はないだろ
つまりまあ大した話じゃないというのは元々大した話じゃなかったという事なんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:07▼返信
リークされて頭に来たんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:08▼返信
>>214
え?
Switch2はサイバーパンクとかかなり綺麗に動いてるぞ
RogAllyなんてAMDのショボAPUだからカクカクだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:08▼返信
普通にWindows12載っけてPCとして売れって
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:08▼返信
>>205
ダイ大のP、ユアストーリーの全体監修、ってのが抜けてるぞ中卒童貞無職🐷
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:08▼返信
※211
スイッチ2が低性能ぼったくりで炎上したから価格と性能見直したんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:09▼返信
>>213
最下位のゴミがなんか言っとる
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:09▼返信
そもそも公式でなにも発表してないやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:10▼返信
>>208
決算見ろよ馬鹿www
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:10▼返信
Switch2のハイスペックぶりに驚いたんだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:10▼返信
箱の記事に来てまで「Switch2ガー」みたいな売り込みは流石に病気
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:10▼返信
ヨンケタンハードは任天堂の劣化後追いしかしねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:11▼返信
>>226
赤旗あけちゃったんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:11▼返信
>>206
はちまは現状ガイジ無職🐷の介護施設で無料で介護するやつが何人もいるから大盛況
脳障害無職🐷だから馬鹿にされても相手をしてくれるから喜んで毎日来る
リアル犯罪抑止効果はかなりあるでしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:11▼返信
どっちみち任天堂みたいな据え置きと携帯統合出来なきゃ失敗するだけだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:12▼返信
んで思うのは据え置きの方のリファレンスモデルはどうすんの?放棄すんの?って事
据え置きの方がPCパーツ組み上げるだけだから設計コストはかなり安くつくだろうけどな
据え置きの方も全部OEM任せにしちゃったらマジでPCにXboxってラベル貼るだけの商売になっちまうわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:12▼返信
>>227
高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:12▼返信
>>230
ソフトまったく売れないゴミッチ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:13▼返信
またいつもの中卒童貞無職🐷一匹が何十コメも連投しとるんか🤣
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:13▼返信
サーフェスにxbox機能標準で付けるだけで良いのにね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:14▼返信
>>203
デマ情報格差んで通報する
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:14▼返信
自称限界集落のマイノリティーコアゲーマーのこどおじ風情が少人数集まったところでどうにもならんのはここ数年で嫌というほど分かっただろ
若くてイキのいいユーザーは任天堂機にしかいないので他社も全力であやかるしかない
その層を自力で連れてくることなんて出来ないんだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:15▼返信
無価値なプラスチックゴミさん↓

【悲報】発売一週間前にしてスイッチ2のアマラン5位に低下でデュアルセンスにも負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:15▼返信
ROG AllyのOEMがあれば携帯機必要ないもんな
時期が悪いので、自社の方はAMDのAIアプスケが成熟するのを待つ必要がある
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:16▼返信

次世代PS携帯機は来そう

241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:16▼返信
Switch2は国内外で安泰だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:16▼返信
>>237
妄想してる暇あったらハロワ行きなよ中卒童貞無職🐷爺さん
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:16▼返信
>>236
デマではないみたいよ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:16▼返信
>>241
無価値なプラスチックゴミさん↓

【悲報】発売一週間前にしてスイッチ2のアマラン5位に低下でデュアルセンスにも負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:16▼返信
>>240
Vitaより売れんだろうけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:17▼返信
x86だった場合はどうせいつもの如くPSの後追いするよ
AMD×SIEのプロジェクトアメジストの成果を待って、真似してくる
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:17▼返信
>>237
決算見ろよ
最下位の乞食www
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:17▼返信
でもPSはVR2あるじゃん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:17▼返信
>>61
それはジャンル違いと言って、逃げてるだけ。
スマホもだが時間奪い合うライバルよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:17▼返信
そりゃスイッチ2にブルったしかないだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:18▼返信
>MSはGeForce Nowとほぼ同等の次世代Xboxクラウドシステムも開発中とのこと
うーん・・・選択肢の一つとしてそういうのもあるかもしれないがそれは主力にはならんと思うなぁ・・・
今Xboxで主力のクラウドはXSXのボードをクラウドサーバーとして3つのXSSプログラムを動かしてるから膨大な需要に耐えられてるわけで
GeForce Nowといったら高性能なグラフィックカードをクラウドで使うというスタンスでしょ
コストが段違いなんだから数を用意出来ないでしょ 選択肢のひとつとしてっていうならわからんでもないがね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:18▼返信
任天堂は肝心のゲーム自体が進歩しないからな
他の分野に展開してかないと成り立たないんだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:18▼返信
スイッチ2が発売前に割られたって情報が出回ってんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:18▼返信
>>26
壊れた玩具に用はない
消えろ👎🏿ゲハからもな…
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:19▼返信
>>28
明日捨てておけ
腐ったゴミをな🫵︎
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:19▼返信
>>239
自社の方なんて多分もう作らないよ
MSは自社でハード普及させる気なんてもう無いんだと思う
全てPCに合流させてPCゲームパスが本体の事業になって行くと思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:19▼返信
>>237
売上すごい勢いで落ちてるんですが>任天堂
SIEより3.5兆円も少ない
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:19▼返信
減収減益が続いてる時点でニシくんが割りまくってると既にバレてるんだけどな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:20▼返信
PSじゃそもそも割れないからどうしても買う必要がある
まぁ、任豚自体がファミ通とかいう宗教雑誌にしがみ付いて「PS民は買わない」という洗脳を受け続けてるのが別の意味で問題になってるけども
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:20▼返信

次世代PS携帯機でドラクエやりたい

261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:20▼返信
ハードは低性能でサードが付いてこないしユーザーは1人辺り年1本しかゲーム買わねーからな
ニシくん達がゲーム買わないから任天堂も心折れちゃった
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:20▼返信
所詮ハイエンド格のUMPCと並ぶ性能の携帯機なんざ家ゴミメーカーが出せるわけがないんで
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:20▼返信
【特報】SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差にw

そりゃこうなるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:21▼返信
任天堂幾ら減収減益だからって特典コード入手にすら有料オンライン加入必須はセコすぎるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:21▼返信
ゴキって頭昭和過ぎてヤバい
PSに残ってる最後のこの世代もまもなくゲーム引退
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:21▼返信
>>198
そして、任天堂もな
そりゃそうだ据え置きと携帯でそれぞれDLCだのソフトだの買わなくて済むからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:21▼返信
潔く捨てられず過去の栄光に抱きつくぐらいなら普通は撤退を選ぶよね?
売れたIPで勝負しても毎回減収減益地獄とか恥ずかしいじゃん任天堂
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:21▼返信
小中学生「チョニーホモパレードって12年前の発展場と同程度のモラルなんだよね?」

チョニーおじさん「ぐぬぬ…」
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:22▼返信
>GeForce Nowとほぼ同等の次世代Xboxクラウド

そもそもこれが凄いのが微妙だよね
そらサーバー側の性能は凄いのかもしれないが
遅延とか快適性はPSクラウドに対して何の優位性もない
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:22▼返信
>>265
無価値なプラスチックゴミさん↓

【悲報】発売一週間前にしてスイッチ2のアマラン5位に低下でデュアルセンスにも負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:22▼返信
>>206
相変わらず目が見えないようだ
ていうか発売日未定のFF7Switch版が見えるはずもねえ
272.投稿日:2025年05月30日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:23▼返信
あのちゃん「ぼくは『switch2』いらない」「応募したことによって、人生マイナスになる
日本国内だけで約220万人が応募しており、相当数が落選していると思われる同機の抽選発表。あのは、応募してしまうと、「悔しさが出てくる」と言い、「応募したことによって、人生マイナスになる」と持論を展開。続けて、「そのことしか考えなくなっちゃうタイプだから。また落ちたとか、次の抽選いつかな? とか。次の結果発表までに不安になっちゃう」と話し、「僕、不安になるのすごい嫌いで。不安症だから嫌なの。応募しなきゃ、その不安材料がなくなるじゃん」と心の内を語った。
「みんながスイッチ2に燃えるなか、僕はPSPで『どこでもいっしょ』やってる。あのゲームいいよ。ホント癒される」と含み笑い。最後は、「PSP2を出してほしい。抽選会があったら、そっちは参加したい」と願望を語っていた。
無職絵文字🐷老人ゴキはこれでも読んでシコってろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:23▼返信
据え置きすら他に作らせるんやないか
UMPCからの流れでOSが汎用になったとしたら性能ピンキリの据置ハードを増やしていくつもりなんだろ
まあそんな事してPSとコストで他社が争えるとは思えないが
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:23▼返信
失敗しても何度か挑戦出来るのが強者なのであって同じIPを使い続けるのはもはや”逃げ“だろ朝鮮堂
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:24▼返信
MSも任天堂も過去の栄光にこだわってるだけ
どっちも沈む一方
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:24▼返信
任天堂、ついに限界か…

本体だけ売れてもソフトで失敗し続け数期連続減収減益という不名誉な現状だ

ゲーム業界としては最悪、過去の人気だけでカバーしようとしているのがもはや見苦しい
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:24▼返信
>>265
現実にはどんどん売上も利益も増えてるよね>PS事業
今期も営利4800億円予想で任天堂より遥かに上
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:24▼返信
>>207
なんだか知らねえがそんだけ高い時点で誰も買わねえ
お前中心で世の中回ってんじゃねえぞ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:25▼返信
Switch2の後出しして勝負をかけるつもりだろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:25▼返信
磁石でくっつけるジョイコンと磁石に弱いキーカードを同時採用する知恵遅れ堂
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:25▼返信
>>274
据え置きの方ならSIEの設計図をパクれば良いけど携帯機は作った事が無いから外注しないとダメなのがMS
で、Switchの真似は死んでも嫌なんだと
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:25▼返信
小中学生「PSって何?」

オズ@ura_oz_world9
電車待ちの時間にPSPでモンハンしてたら小学生にあの人偽物のSwitchで遊んでるって言われた😂www
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:26▼返信
1080p30fps以下で綺麗に動いてるとか言われてもなぁw
PS5ならそれよりはるかに綺麗で快適なのに何が悲しくていまさら劣化版やらなきゃならんの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:26▼返信
ハードウェアにかけてる研究開発費が違いすぎるからね
AMDと契約する限りPS>Xboxの格差は変わらない
出すなら別軸のもの出さないと
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:26▼返信
小中学生にとってPSといえばパーソナルスペースやろ
中学生ならコロナ真っ只中をちゃんと経験してるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:26▼返信
なんで任天堂信者がイライラしてんだよ
どうせ話わかってないんだから混ざってくんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:26▼返信
ソニーに一歩も屈しなかったMSが任天堂の前では赤子のように怯えておる
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:26▼返信
>>273
SFF16ってなに?強迫ってなに?また謎造語かいすぐ逃亡する中卒童貞無職🐷
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:27▼返信
>>208
これだから低脳はダメだ〇ね!
今までPSで買ってきて、積み上げてきた資産を簡単に捨てられるはずもない
もう終わりだ
いい加減諦めろ🐷が。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:27▼返信
>>283
SFF16ってなに?強迫ってなに?また謎造語かいすぐ逃亡する中卒童貞無職🐷
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:27▼返信
OEMのUMPCにクラウド専用機にWindowsハードと色々模索してるみたいだけど
普及価格帯で出せる据え置きはもうやる気ないって感じなのは確定だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:27▼返信
CSハードの評価は、単純な演算処理能力の高低で決まる訳じゃねえよ
第一に、コンテンツの豊富さや品質
第二に、ハードの利便性や機能性
第三に、ハードの価格や入手性
第四くらいでやっと処理性能って話になる
しかも、優先順位が低いので、一般消費者はそこまで意識してない
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:27▼返信
まーた中卒童貞無職🐷が発狂してる
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:28▼返信
数年前にスマホにもマリカやマリオランとか派生なやつは出てたけど
任天堂の思うようには存在感を示せずに結局任天堂ハードの中に閉じこもっちゃって、結果減収減益。
正直言ってお先はあまり明るくないよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:28▼返信
PS「銃バンバンでポリコレゲイ」
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:28▼返信
PS6ポータブルにはPSSR採用されてPS1〜PS3のゲームもアプスケで綺麗になるだろうね
アーカイブスとかたくさん買ってるから楽しみすぎるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:28▼返信
もうゲームの方も失敗してきてるから限界やねさよならキムチ堂
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:29▼返信
Switch2のなんちゃってDLSSと違って次世代は超解像技術がキーになるだろうしな
またAMDと組んだらPSSRの後追いだしもうintelしかなさそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:29▼返信
モニターの前じゃないと遊べないゲーム機と笑われるだけw
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:29▼返信
※282
だってスイッチの真似したら爆死するやん
本家本元のスイッチ2ですらスイッチの仕様をほぼ引き継いだせいで爆死濃厚だし
スイッチ1なんて何かの間違いで売れただけで、製品としては完全にゴミクズだからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:29▼返信
組長も岩田もあの世に逝って宮本の暴走を止める人がいないんだろ893堂終わってんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:29▼返信
>>287
未だにチカニシ同盟が存在すると思い込んでるからじゃね?
任天堂と同じ領域に踏み込むなら宣戦布告と見なすみたいな感じなんだと思われる
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:29▼返信
売れないし採算取れないから10万以上設定するしかない

そんなコンシューマー出さないほうがいいからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:29▼返信
166cm86kgのリアル無職絵文字豚がまた糞コメ連投しだした
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:30▼返信
>>296
SFF16ってなに?強迫ってなに?また謎造語かいすぐ逃亡する中卒童貞無職🐷
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:30▼返信
>>282
据置の方も今はAMDとSIEが共同で研究開発してる状況だから
MSがパクろうとしても、どうしてもタイムラグで後追いになってしまう
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:30▼返信
PSもMSもCSの意味分かってなさそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:30▼返信
>>218
太鼓持ちの切り抜きなんかを盲目に信じやがって
馬鹿がw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:30▼返信
本体で利益出せなくなったら任天堂のビジネスは終了なんだよw
馬鹿メディアが昔、本体逆ザヤのSONYは不安定、本体でも利益を出せる任天堂は安定してるとか言っていたが現実は逆
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:31▼返信
すでにモニターの前にいなくても遊べるPSPortalがあるんやで
もしくはiPadとかでリモートプレイもできるしね
選択肢がいくらでもあるのがPS5 なんやで
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:31▼返信
>>293
switchは処理性能が低いからハブられたしマルチ作品でも品質が落ちたんだな納得
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:31▼返信
ビータでマイクラ遊んでた子供達は
「これはPS2から11年遅れの低性能機なんだ」
なんて思ってたのかなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:31▼返信
PS6やばいなこれはwwwざまぁですw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:32▼返信
>>314
12万以上スタートで売れんのかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:32▼返信
>>292
ゲームパスはPCゲームパスに一本化する、という前提で見るとCSのXboxはもうむしろ邪魔なんだよね
だから今後のXboxは全部PCになる、となれば自社で設計する意味も無くない?ってなったわけだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:33▼返信
PS5は合算でSwitch Lite以下だからなぁ
話にもならん
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:33▼返信
>>314
どうせヤバいヤバいって言いたいだけで何も理解してないんだろうけど、どうヤバいのか説明してよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:33▼返信
>>238
生産が追いついてないだけだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:33▼返信
>>314
SFF16ってなに?強迫ってなに?また謎造語かいすぐ逃亡する中卒童貞無職🐷
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:33▼返信
>>317
SFF16ってなに?強迫ってなに?また謎造語かいすぐ逃亡する中卒童貞無職🐷
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:33▼返信
マジでニシ君話の邪魔だから入ってこないで
今MSの話してるの
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:34▼返信
子供にとってのPS
ゲハ民にとってのセガとかNECとかMSのハードの位置やねんな
近所の陰気なあんちゃんが遊んでるイメージや
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:34▼返信
2025年5月時点
PS5 8000万台
Switch2 0台

話にならないのはSwitch2だけどね

325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:34▼返信
>>307
アメジストプロジェクト自体は独占技術ではないがAMD側の技術にそのまま乗っかるなら専用の据え置き機では互換取れないし
次世代機をちゃんと見据えるなら予めPSSRの様に専用で技術研鑽を進めるしかないからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:34▼返信
>>314
スイッチ2より安泰なんだけどな
箱は論外ってだけの話にPS6を擦り付けても無駄w
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:34▼返信
スイッチが1憶5000万台売れた結果、ソニーに売上高で5倍差をつけて負けました

スイッチ2がいくら売れようがもうどうにもならんだろ
それ以上の速度でPSNが成長してんだから、もう対等の勝負になってないんだよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:34▼返信
>>232
コピペにせよ実に低能だなあ?w
思考力ないから周りがやってるだのお前だけとか言って逃げるw
頭の悪いママがやるやつだw
まともな説得も出来ないwwww
ほら。俺のレスにも返信できないw
少しずらすと何も出来ねんだw雑魚サンドバッグはw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:34▼返信
ゲーム機の話になると毎回無知な豚が割り込んでくるのは何で?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:34▼返信
任天堂はサードが求める最低限のスペックも満たせないポンコツハードしか作れないからスイッチングハブ状態でロイヤリティが入らない
ロイヤリティが入らないからハードで儲けようとしてゴミスペックのポンコツ一発芸ハードばかり作る、という負のスパイラル状態
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:35▼返信
>>323
SFF16ってなに?強迫ってなに?また謎造語かいすぐ逃亡する中卒童貞無職🐷
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:35▼返信
PS携帯機の飛ばし記事すら
「数年後でもPS5に遠く及ばない性能」だし
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:35▼返信
記事タイぐらい読もうぜ、ニシ豚よ…
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:36▼返信
steamに断られてたのかな
UMPCはWINよりsteamOSのほうが動作良くなるってバレてたなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:36▼返信
まだ諦めてなかったのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:36▼返信
>>329
はちまには一匹の手帳持ち中卒童貞無職🐷が毎日24時間体制でスタンバってるからです
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:37▼返信
ほんと会話が成立しなくてブーブーと鳴き声と一緒だよな…
そんなんだから家族にも相手にされなくなったんだよ豚は
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:37▼返信
>>334
そりゃWindowsって不具合ばかり出すしゲームをするのに向いてないからね
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:37▼返信
一方でVITAを音速の2年で損切りしたのはスルー、任天堂はWii Uだろうがシリーズの定番はだしきるほど頑張ってくれたけどねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:37▼返信
>>325
独占では無いけど
SIEと違って世に出てからしかアクセスできないから
次MSが同じもの出そうとしても年単位で遅れると思われる
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:38▼返信
>>330
なおswitch2の利益率は低い模様
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:39▼返信
>>332
その差はPSSRで埋めるんでしょ
そのためのプロジェクトアメジスト
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:39▼返信
>>231
最近MSが賞賛を辞めないPS5っていう優秀な市場があるからな
そして、現在PSには据え置きはあるがUMPC的なハードはない
MSはそこに切り込みってことよ
344.投稿日:2025年05月30日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:39▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:39▼返信
ナイトレイン記事でも何十コメも発狂連投荒らししてた中卒童貞無職🐷がここでも暴れてる
任天堂とかいう893を信仰するとこうなっちゃうんだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:40▼返信
>>344
豚のくせに面白いコメントすんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:41▼返信
スイッチ2はスイッチより利益率低いから
ライフサイクル通じて任天堂の業績の足引っ張りそうだよね
349.投稿日:2025年05月30日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:41▼返信
Switch2は令和のWiiUです
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:41▼返信
>>334
PCユーザーのそのSteamOSはWindows上で動かされてんだけどね
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:42▼返信
>>237
いや誰から見てもオワコンの見苦しい悪あがきに付き合ってる(口だけ)の老害ジジイしかいませんよ?
元々任天堂ハード買うのはガキじゃない親だしよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:43▼返信
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion
2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming  21.5 billion
4位 Nintendo $11.6 billion

箱にも負ける無価値なプラスチック製造業者
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:43▼返信
ゲーム業界はもうSwitch2一強というか
Switch2完全統一時代になるのが確定したからなぁ
ソニーももう開発予算ほとんど付けなくなって撤退の準備進めてるらしいし
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:44▼返信
>>354
まだ記事の確認もしないで寝ぼけてんのか、こいつ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:45▼返信
>>351
SteamOSというものを勉強し直してきて
さすがに見苦しい
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:45▼返信
中卒童貞無職🐷泣き喚いてて草
お前いっつも負けてんなあ😂
これだから最下位定位置京893堂信者は
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:45▼返信
>>353
いつの間にか1位SIE>テンセントになってたんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:45▼返信
>>354
SFF16ってなに?強迫ってなに?また謎造語かいすぐ逃亡する中卒童貞無職🐷
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:46▼返信
MSはSteamOS恐れてそうだよね
Deckだけじゃなくて色んなデバイスに広がりつつあるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:47▼返信
>>356
Linuxガーとか言っても意味ねえよ
PCユーザーはWindowsPCで遊んでんだから
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:47▼返信
>>334
MSがsteamOS借りる理由はなくないか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:47▼返信
携帯機にしたらガタガタ、遊べる新作も
限られてくるんじゃない
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:48▼返信
ここで暴れてる中卒童貞無職🐷見てみ?
こんな知的障害持ちが任天堂支持者なんよ、病気持ちだから働けず金を稼げずゲームも買えない、だから任天堂決算はいつも悲惨
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:49▼返信
信者さんがSwitch2は高性能!

結果アレやんけw
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:50▼返信
>>265
現実から目をそらないで
減収減益のオワコンゴミ野郎がw
お?敗北のケジメまだか?
勝手にコンテニューしてんじゃねえぞ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:51▼返信
任天堂    ソニーゲーム
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
フルキムチ堂さんアンタこの8年間なにやってたんだい?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:51▼返信
>>361
PCユーザーはLinuxを敵対しないしハイスペ積んで遊んでんのよ
豚は全方位に喧嘩売るのをやめなよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:51▼返信
ガイジな任豚は記事タイも読まずにMSの話をしないでSwitch2持ち上げ必死なPS下げというテンプレコメばかりだから分かりやすいんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:51▼返信
>>342
任天堂は既にDLSSで先に行ってるよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:53▼返信
>>367
ハード台数を伸ばせば伸ばすほど落ちる売り上げの任天堂
こいつら本当にプラットフォーマーか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:53▼返信
MSの記事なんだから箱の事を知らないとしても箱の話をしろ
これは命令だ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:53▼返信
キッズ目当ての性犯罪者予備軍キモオタ無職オヤジが集まるゴミッチ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:53▼返信
>>275
失敗しても辞められないのは強者ではなくてアスペ
わざわざ文字で囲むあたりまあお前はアスペであろう?
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:54▼返信
Switch2の予約の勢いにビビり散らかしたんだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:54▼返信
記事タイ通り箱の話が出来ないならマジで帰れ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:54▼返信
>>360
いや結局UMPC Windowsの方が主流じゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:55▼返信
DLSSがあれば性能なんていらないもんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:56▼返信
プラスチックとレンガ製造堂がここ数年磨き上げた技術は旗色工作スキルだけ…あ、4年もかけて作ったぼったくり時計もあったか、任天カルトの中卒童貞無職🐷もアラーモのこと忘れてるだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:56▼返信
>>286
コロナ禍で作れなかったことすら覚えられない馬鹿ゴミ野郎にパーソナルスペースとはなんぞもくそもねえわw馬鹿がよおw
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:57▼返信
MSは知らんが任天堂には勝てないということだけはわかる
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:58▼返信
>>367
SIEはずっと増収、任天堂は減収続き
見事に対照的だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:58▼返信
>>288
マルチにするからAB買収契約同意してよ!したMSにかっこいいもくそもない
そんなことも忘れる
みっともねえなあ?てめえはwww

385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:59▼返信
ゴキブリは困ったときには決算決算
ヨンケタンの現実は変わらんの
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:00▼返信
>>367
金の亡者らしい会社だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:01▼返信
無職🐷は困ったときにはファミ通ファミ通
売上ヨンバイサンソフトニバイサンの現実は変わらんの
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:01▼返信
>>385
決算は売上の結果だから仕方ないね
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:02▼返信
PS5 8000万台
スイッチ2 0台

この現実は変わらないのよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:02▼返信
無職🐷は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はスイッチすら買ってない。だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!」
スイッチを買う金はない、働こうともしない。
そんな自分に出来ることは、ゴミッチ無関係な記事のコメ欄を荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらソニーとゴキに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、無職🐷はキーボードを叩き続けた。
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:03▼返信
MSの黒人女が次世代箱はいまだかつてない技術的飛躍とかイキってたけどただの超解像技術のことだろ
PSがAMDとガッツリ組んで先んじてたのに滑稽すぎる
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:04▼返信
>>293
第二と第四は被ってんなw
機能=処理能力も対象=性能
ばかが自分が賢いと思ってイキるから恥をかくw
手に入らないから、例えば、この機能はないこれにしようなどと妥協するのなんか下の下の下
最下位だから
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:06▼返信
スイッチのソフト売上の落ち方がエグすぎる
台数増えて、年間アクティブ()も増えたはずなのになぜか激減という不自然さ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:06▼返信
>>295
パーメットスコア対策皆無のカリバーンに豚括りつけて出撃するようなもんだな。
トランプ関税6で無事死亡
任天堂今までお疲れ様
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:06▼返信
>任天堂スイッチ2、主要半導体チップはサムスン電子が製造-関係者

超汚染ハードブヒッチ2と超汚染893上がりのマリ乳トンスル堂は日本には必要ありません
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:06▼返信
>>386
ええ…
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:07▼返信
ずっと買ってきた俺でも流石にもういらない
PS5に出してるし据え置きXBOXすら買う理由ないからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:08▼返信
>>378
他のメーカーでもsteamOSのが出てきてるから切り替わるよWINより動作も良いし
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:08▼返信
>>301
売れてはいない
日本版としてカウントした後日本を旅立っただけ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:09▼返信
PSファン
ソフトのためにハードを買おう。ゲーム沢山するぜ!

珍天真理教徒
任天堂のためにハードを買おう。スイッチ神棚に飾ってあり任するぜ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:09▼返信
サーニーも言ってたけど
ラスタライズの伸び悩みを、AIアプスケの飛躍的な成長で相殺するのが次世代
でもAMDを使う限りSIEに常に先行される形になったので、MSは次の判断迷ってるのかもな
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:10▼返信
PS携帯機は出そうだから楽しみ

403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:11▼返信
そもそも任天堂のあまりのソフトの売れなさを笑われてる時に
🐷反論がファミ通ガーってのがそもそもズレてんだよな……w

流石🧀🐮の権化な🐷
自分の意見を通すので頭一杯
応用力ゼロの陰キャめw🤮
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:13▼返信
iOS>Android
SteamOS>Windows
CS>PC

ゲームにおいて、同じスペックで比較すると常にこの図式が成り立つ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:14▼返信
パソコンゲーム遊べるんだろ
期待していたのに…任天堂許さんw
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:15▼返信
>>401
多分そんな高尚な話じゃない
どうせただのUMPCだから自社で作る必要ないだろ
ぐらいの話だと思う
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:15▼返信
まぁどう転んでももうXboxが浮上することは無いしな

AB買収の件であまりにもゲーマーを敵に回しすぎた

今やサード堕ちしてそこでもPS版のが遥かに売れる始末

どんな奴でもくっ頃マインド堕ちしてまうよこんな状況w😅
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:15▼返信
>>401

そもそもPS5 ProのPSSR処理の AI 300TOPSをどうゲーム機で出せたのかの説明で語られてるから、アレをMSがWindows OSでやるのは無理だと思う。計算中はGPUの機能停止させてるらしいし🤯うぉークレイジー!?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:16▼返信
>>385
Q「任天堂って全然売れてないな!ひどい!」

🐷のA「ファミ通(嘘)見ろ!ファミ通(捏造)見ろ」

頭おかし過ぎて草
みんなそんな限定数字興味ないっていい加減認めろよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:18▼返信
>>339
次決まってなかったからな
決まった途端にWiiUマリカオンライン切りした任天堂
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:18▼返信
Xboxの次世代でのPC化
これをどう発表するのかねえ
それだけは興味深いわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:22▼返信
>>354
言い忘れていた
そうならなかったら俺は自分の命を断ってやる!
それだけの覚悟を持って喋ってるんだわ
1年以内!つまり今年のうちにそうなると予言する!
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:25▼返信
>>339
Vitaの方が全然長生きだったろ
WiiUって4年でゲーム出なくなったけど、Vitaは6〜7年ぐらい出てた
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:28▼返信
>>413
ほんとそれ
WiiUの時の任天堂なんか最後らへんはデビルズサードとかいうハゲゲーにすがるほど惨めだった
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:29▼返信

おとなしくPSの軍門に下っとけ

416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:30▼返信
フィルがいる間は何やってもダメだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:32▼返信
>>283
そこはPSじゃなくてプレステだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:33▼返信
そのまま永遠に中断しとけ

煽りとか抜きに悪いこと言わんから
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:35▼返信
一方、スイッチ2は王者の立ち位置にいることを知らないゴキは無謀な戦いをしていた
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:37▼返信
>>376
MS「Switch2勢いなさすぎwww」
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:39▼返信
【悲報】発売一週間前にしてスイッチ2のアマラン5位に低下でデュアルセンスにも負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…

とうとうご自慢のランキング工作すら匙を投げる
クソの役にも立たない🐷共w🤭
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:39▼返信
>>419
辺境で王者だとかイキっててもなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:41▼返信
>>421
あいつらに出来ることと言えばヤケクソじみたコメ投下して何とかコメ欄でだけはゴキ()に勝てたかのように「演出」することだけだからな
世界一役に立たねぇ援護射撃w
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:42▼返信
>>421
デュアルセンス以下て、えっぐ…w
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:06▼返信
出てもいないがまず誰も買わんやろ
まじでゲハの馬鹿がシコるだけでMSには損しか残らない
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:11▼返信
>>412
じゃあもう決算で勝負ついてるからいますぐ首吊らないと駄目じゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:13▼返信
もういい、もう休め
あとはプレステとswitchに任せて
二度とこちら側で戦おうと思わなくていいんだよ
ソフトだけ出してればいいんだから
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:18▼返信
出たとしてもUMPCだったけど結局撤退か…
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:28▼返信
>>427
バーカ💩ハブッチ何もねえだろバイト👴
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:28▼返信
>>425
お前👴はな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:34▼返信
>>424
俺も一昨年セールで8000円で買えたけど意外にリセットで長持ちしてるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:35▼返信
>>419
買わないバイト👴が何か言ってら🐷
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:49▼返信
サーニーも他社から技術を借りれば簡単だが、一度使うと永遠に使い続けなければならないって言ってたな
PSSRを開発するのとNVIDIAにおんぶに抱っこの劣化DLSSを貰うんじゃ技術力の差は顕著
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:50▼返信
ロードはやめたいのかな
性能あげたらいいけど高いだけ だしな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:10▼返信
ハードはROG Allyだしどうにもならんから
OSが問題だしWIN11のゲーム特化版作りそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:14▼返信
反応が悪かったからやめたんやろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:28▼返信
コジマプロダクションズのチーフテクニカルオフィサー、坂本昭夫氏は、Death Stranding 2のPS4からPS5への移行についてEdge Magazineに次のようにコメントしています。

『技術的な観点から最も明らかな改善点はロード時間の短縮ですが、正直なところ、2つのハードウェアシステムの差はそれほど大きくありません』と彼は言います。
『PS5では、同じ目標を達成するためのより効率的な方法があるという方が正しいでしょう』

コジマプロダクションの人もPS4からPS5の進化は大した事なかったと言ってるしソニーもPS6はどういうハードにするか悩みそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:30▼返信
数年後ならそろそろwin12ベースじゃない?win10が2015、win11が2021で、win12自体は今年リリースと噂されてるし
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 01:41▼返信
※437
まだそれ言ってるのか…
豚が都合よく伝言ゲームしてるだけなのに
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 03:23▼返信
他社製品と差別化できるとこがあんまなさそうだもんな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 04:43▼返信
>>419
王者(自称の雑魚)じゃなぁ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 04:45▼返信
話半分程度だろうけど2nmの噂のVita後継機に勝てないと思ったんだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 04:47▼返信
>>440
特に差別化が難しいのはOEMのXbox PCのUMPCという事だと思う
MSが自ら設計する意味は薄い、どうせUI弄っただけのWindows UMPCだからね
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 05:33▼返信
>>269
>>GeForce Nowとほぼ同等の次世代Xboxクラウド
>そもそもこれが凄いのが微妙だよね そらサーバー側の性能は凄いのかもしれないが 遅延とか快適性はPSクラウドに対して何の優位性もない
おいおい・・・「次世代Xboxクラウド」の記事は飛ばしだと思うけど「GeForce Now」に対して「PSクラウド」の根拠の無い自信はみっともないからやめれw 20万円クラスのUMPCに対して7万円クラスのSwitch2でイキっちゃう愚行と言ったら自分のコメントの恥ずかしさがわかるかな?
GeForce Now Ultimate(GeForce RTX 4080搭載サーバへの独占接続) 月額3580円(年額17900円) 解像度3840×2160 120Hz
PlayStation Plus プレミアム 月額1550円(年額13900円) 解像度4K(3840×2160) 60Hz
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 05:39▼返信
今作ったらPS携帯機に負けると思ったんだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 05:41▼返信
>>412
お前の予言は絶対に当たらない
何故なら無理だからだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:17▼返信
そりゃあ商売にならんだろ
もう赤字ハード続けるわけにもいかんだろうし
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:34▼返信
※444
クラウドって出来るゲームが限られてるし、いつ無くなるかもわからんから利用したいと思わないわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 06:51▼返信
これ確か痴漢のおじさんたちが大好きなテタイ!テタイ!じゃないですか!
ついに念願が叶ってよかったですね!
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:05▼返信
ゲーミングPCの携帯機はすでにrog allyとか色々出てるし今更出されてもな
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:12▼返信
>>437
それ切り抜きだったね
コジマプロインタビューの体を取ってるくせにショーンレイデンを召喚!する様なインチキライターだったと散々馬鹿にしたやつじゃねえかwwww
あれまだ使えると思ってるおまえの低能やべえな?
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 07:16▼返信
>>448
サブスク入るやつはこれが見たいからで入る。
いつかなくなるかもしれないなんて考えねえわ。
20年先を見越して、加入するか?しない
結局のところ信用だろう
途中で投げ出すかもしれないと信用してない
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:10▼返信
中身はWindowsだろうけど、ゲーム機らしいランチャーを用意するんだろうな
EPICやGeForce Now、その他動画配信由来のゲーム配信とかにも対応はするはずだし、ストア別にアプリを並べるだけ、みたいな愚行はしないはず

11になってもカスタムUI周りの挙動がたま怪しいし、ブルースクリーン問題もまだ心配だけど大丈夫なんかね
454.投稿日:2025年05月31日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:27▼返信
PS5版が好調すぎて、もうハードで余計なことをしないほうがいいという結論
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:29▼返信
携帯機は事実上頓挫だろうが、据置後継機はちゃんと出るぞ
ゲーム事業続ける限りマイクロソフトがプラットフォームやめるわけないから
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:55▼返信
携帯機なんか作ったらMSのゲームの売上がゲーパスに吸われて地獄だからな
PS5版が売れる方向を成長させたほうがいいに決まってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 08:59▼返信
Windows12は今年中には出ない
24H2がボロボロすぎて、その修正に時間がかかっていて年内にWindows12出せる目途が立たなくなった

と予想してる人がいた
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:01▼返信
Xbox Series X|Sの失敗で信用を失い、PS5へのマルチ展開でコアなXbox信者はガッカリし、もうMSのゲーム機は次もコケるのが確定している
アホのフィルが干され状態で無茶できなくなった今、次のゲーム機は開発を止めるのは当たり前
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:03▼返信
>>444
同一解像度でfpsが2倍なら帯域を2倍使うしレイテンシも回線状況にシビアになって悪化するんじゃねーの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:30▼返信
携帯機なんて最初から考えてなかったんじゃないのか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 09:41▼返信
>>460
XboxSXはXboxSSよりfpsが〇倍だから遅延やべえんじゃね?みたいな理論?
斜め上の心配おつですw
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:11▼返信
>>461
フィルは携帯機をするとしてもまだまだ先の話ですよ(笑)と言ってたのに勝手に盛り上げる連中(おそらくアンチ)がいたってだけでしょ
Windowsモバイル引っ込めたMSがそう簡単に携帯機に本腰入れるわけないとまともな頭ならわかりそうなものなのに
Xboxクラウドを各デバイスで使えるようにするだけでも大変だったろうからしばらくはそれの安定性に努めるんじゃないかな
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:38▼返信
これMSは結局ゲームパスがスタンドアローンで動く端末が欲しいんでしょ
ゲームパスに固執するからXboxは疎かにされて気付いたら信者は誰もいなくなったって失敗に終わるだろう
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:44▼返信
>>382
既に負けてるのに?
勘違いしてんなあ?
バンナム未満のオワコン10位は
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:47▼返信
>>385
どこでも買えるようになったのに、💪俺様でも店から家まで持って帰るにゃ重かったもんを買ってかんよ
そりゃ通販使うわな?
まあ、Switch1の方は今は売れてることにしてるけど、もうそろそろで急死するんじゃね?
まるでゾンビだったのが、急に電源落とされたようになw(任天堂自演だばーか)
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:48▼返信
>>389
今年で1000万以上は売るからすぐ9000万くらいになるな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:56▼返信
>>419
レスバから逃げる逃亡キングがか?w
王の戦いとはひたすら屈辱にまみれて逃げることらしいな?雑魚王さんw
なんと無様なんだ❤
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 10:59▼返信
PSPもSwitchもゲームギアも超える事は出来ない!って諦めたのか・・そうか・・辛いな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 11:00▼返信
>>454
ビビって、任天堂傾けるほどリソース注いだあんたバカーをもう忘れたのか?
それに卑劣な独占極まれりだったなあ?
戦ったら負けるから必死に対決を回避し続けた雑魚wだからいざとなると減収減益なんですよwひょろひょろの童貞兵しか居ねえからなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:02▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:08▼返信
>>462
クラウドゲーミングの話だろ?
回線の帯域は問題だろが
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:36▼返信
※20
チョーセンニンテンドーは裏切りの代名詞
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:43▼返信
valveとの協議のための脅しだっただけでは
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:49▼返信
ゴミOSでしかないWindows11をどうにかするほうが先決だってようやく気付いたのかよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:51▼返信
>>458
最後のWindowsが10って嘘のイライラが止まらないうちにもう12の話出てんのか?
初耳だけど11のゴミさをどうにかしないとマジでビジネスですらWindowsは悪手って言われて使われなくなると思うんだがなぁ
もうほとんどメリット無いでしょ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:53▼返信
>>453
SteamOSがUMPC以外にも自由にインストール可能になったらPCでのゲームでWindows使うのは馬鹿しかいないって風潮が10年後には来ると思うわ
同じ構成でパフォーマンス30%も上がるのには笑わせてもらったよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:53▼返信
>>452
まぁ任天堂オンラインに誰も入りたがらない理由と一緒だよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:56▼返信
XBOX携帯機はPSポータルみたいなゲームパスでクラウド専用機じゃねーの?

これなら安く作れるし
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:57▼返信
>>439
そのちょっとの違いでSwitchではPS3ゲーのベタ移植でしかないものに半年もの歳月費やしてたしな
つまらないことをクリアするために労力と時間掛けずにすんなり開発進むだけでどれだけ安く作れるのかも任豚は理解できてない
結果的に任天堂ハードでも可能だったなんて結論はサードにとってはゴミみたいな要素なのに
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:58▼返信
>>480
半年かかってロードの問題を解決した某ゲームの話ね
そんなロードで大丈夫か?って思ったけど、あいつはやっぱりダメだったよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:00▼返信
>>427
半角カタカナって久々に見たなぁ
ニシおじいちゃんの中ではまだ使っていい文字ってことになってるんだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:02▼返信
>>404
独自CPUGPUの段階でiOSとAndroidの比較ってあまり成り立たないと思うわ
最終製品ではそれで合ってるけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:20▼返信
>>9
その他がほとんど乗ってこなかったんだろうよ
噂があったのASUSだっけ?
そこ以外マジでゼロだったんじゃね
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:22▼返信
>>61
性能的なライバル、コスパ的なライバルはPC
普及率や手軽さ的な部分でのライバルはスマホ
PSにとってはCSで敵なんて今現在でもいないんだからどうでもいいのよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:56▼返信
>>463
フィルは「携帯機は2025年に出したって良いw」とも言ってたはずだが
OEM版のプロトタイプも漏れてそう遠くない内に出そうなんだから計画がそんなに遠い将来の話だった筈はない
ただ一方でMSが自社で設計開発してリリースするインセンティブも低く、計画が見直されただけだろう
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:15▼返信
PSで稼いだ金はXBoxには投資されないという、至極当たり前な話だな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:17▼返信
>>479
>XBOX携帯機はPSポータルみたいなゲームパスでクラウド専用機じゃねーの? これなら安く作れるし
クラウド専用機の話は現世代機が出る直前に噂があったね
Xが「アナコンダ」、Sが「ロックハート」、クラウド専用が「マーベリック」
結局クラウド専用機は出なかったけど現状FireTVスティックがその位置にあるじゃん
Xboxのコントローラとセットで売ってるの見たけど1万円台だった 確かに安いw
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 19:12▼返信
何故もクソもないよ
いま発売してもトランプ関税に対する
報復関税がかかって
売れないからだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 19:13▼返信
>>463
盛り上げたのはPSアンチの箱信者と豚だけどな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:00▼返信
チカくんの残された最後の一発逆転のチャンスだったのに…w😭
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 22:19▼返信
>>490
ん?アンチとしか書かなかったから勘違いしてら
アンチってのは箱アンチのPSファンボーイのことなw
説明しなくてもわかりそうなもんだけどやっぱダメダメだねぇ
「まともな頭ならわかりそうなものなのに」
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 22:21▼返信
そんなんだからまともに会話すら出来ないんだぞw
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 22:23▼返信
宗教やってるやつは頭イカれてる
ハード信者w
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 01:47▼返信
>>492
都合の良い事言ってんなあ…
むしろ「携帯機出さないソニーは遅れてるw」とか煽ってた任天堂信者で溢れてたぞ
PSも携帯機出すって観測が強まってきたらPS携帯機、Xbox携帯機まとめて敵視してるけどな
箱信者のXbox携帯機への反応はぶっちゃけ知らん
殆ど反応してなかったように見える
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:02▼返信
アンチPSの連中は元々妄想が全てみたいな連中だからな

現実世界はあいつらには苦しい世界なんだろうさ

異常者のこいつらには健常者こそ異常者に見えてるんだろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 19:05▼返信
>>492
>>493
>>494
会話できないってお前が言われた言葉だろう?
だからこそこうして過疎ってから連投してるわけだ
だいたいPSファンボーイとか言ってる時点でお里が知れる

直近のコメント数ランキング

traq