• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






備蓄米、2社で店頭販売開始 5キロ2160円、効果は不透明

1748657703781


記事によると



政府が随意契約で放出した備蓄米の店頭での販売が31日、始まった。

・生活用品大手のアイリスオーヤマ(仙台市)と総合スーパーのイトーヨーカ堂が先陣を切り、店舗前には朝から行列ができた。価格はいずれも5キロ税込み2160円。消費者の関心は高いが、幅広く全国の食卓に届くかどうかは見通せず、コメ全体への値下げ効果は依然不透明だ。

・アイリスは仙台市と千葉県松戸市にある傘下のホームセンターで午前9時から発売した。仙台市の店舗では95袋、松戸市では65袋を用意。整理券を配布して、1人1点のみの購入とした。仙台市の店舗では朝から約250人が列をつくった。

・ヨーカ堂は「イトーヨーカドー大森店」(東京都大田区)で午前10時から、1家族1点の購入に制限して500袋の販売を開始。整理券は開店前に全て配布された。

・流通大手のイオンと、ディスカウント店「ドン・キホーテ」の運営会社は6月1日から販売を始める。


以下、全文を読む





「たった3分ほどで配布が終わりました」…備蓄米「店頭販売」整理券配布を「めざましどようび」上垣皓太朗アナが生リポート

1748657763805


記事によると



・フジテレビ系「めざましどようび」(土曜・午前6時)は31日、備蓄米がこの日から一部の大手ホームセンターで店頭販売を開始することを報じた。

・番組では、お天気キャスターを務める同局の上垣皓太朗アナウンサーが千葉・松戸市のホームセンター「ユニディ松戸ときわ平店」から生中継した。

同店では購入に整理券が必要で午前8時から配布された。上垣アナは「つい先ほど、備蓄米の整理券配布が始まり、たった3分ほどで配布が終わりました」とリポートした。

・配布前の時間帯では、上垣アナは同店の入り口前から生中継し「税込み2160円の5キロのコメが65袋販売予定で、なるべく多くの人に行き渡ってほしいということで1人1点限りとなっています」と伝えた。

・さらに購入には整理券が必要であることを紹介し「当初の予定ですと、整理券の配布が8時から始まって9時から販売開始という予定でした。しかし、現在ですね、もうすでに65人のお客さんがいらっしゃっているんです」とリポートし「一番早く来られた方は昨日の午後8時から来られた埼玉県内の方です」と伝えていた。


以下、全文を読む









この記事への反応



徹夜で並んで備蓄米を買う人がいますが、並んでいる時間の価値のほうが高い気がします。

去年の今頃はそんな価格で好きな銘柄米が買えていましたね。

いよいよ「お米は先着」時代に突入してしまった…争奪戦すぎて炊く前に燃え尽きそう

で、このお米が必要な人に届くのかね?
安くなくても大丈夫な人も買ってしまうと、必要な人には届かない。
ま、すぐに売り切れてしまうんだろうな。


埼玉から千葉までって交通費のほうが高くつかない?

埼玉から来た一番乗りさんは備蓄米が欲しいのではなく「乗るしかない、このビッグウェーブに」系だろ

何時間も並んで古古米買うのはさすがにない

いくつ買ったのか知らんが昨日の午後8時から来てまで買うような物でも無いと思うんだが

時間やお金の計算出来無さそう

イベント感覚なんだろうな(笑)




結局これの影響で普通の米が値下がりするかとか流通量増えるかとかが問題点か


Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b





B0F847RRVQマックスファクトリー[Max Factory] PLAMAX 聖戦士ダンバイン ヴェルビン ノンスケール PS組み立て式プラスチックモデル

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F99F4WP9グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] はしる!POP UP PARADE 仕事猫 ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0F748MVFS【通常盤(初回仕様)】【チケット最速先行シリアルナンバー封入】米津玄師 Plazma/BOW AND ARROW 【先着限定グッズ(サイリウムチャーム)有り】

発売日:
メーカー:米津玄師
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(348件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:41▼返信
えっ、お前ら休みなのにはちまなんですか?ほかにすることないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:42▼返信
>>1
🪃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:42▼返信
えーこれからセ◯クスします!
お前らは子供部屋で一生レスバしてろ雑魚共w
このコメントにレスした時点でお前の負けーw
俺は気持ちいいことをしまーすw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:42▼返信
馬鹿ばっか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:42▼返信
家畜の餌って馬鹿にしてるパヨクは買うなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:44▼返信
ん〜
やっぱバカ国民が買い占めて釣り上がってる説が濃厚やな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:44▼返信
安いからという理由で並ぶ人にはなりたくない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:44▼返信
行列並ぶのは馬鹿、徹夜はマジキチ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:45▼返信



5000円で転売します


10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:45▼返信
そこ行くまでのガス代で新米買えそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:45▼返信
>>2
コメの高値に文句言うなおじさんが来るぞおおおおおおおお
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:45▼返信
オイルショックの頃から全然変わってないなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:45▼返信
>>11
高関税なのに外国米に負けて狂った悲しきモンスター
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:45▼返信
態々並ぶアホって、垢バン上等の転カスと爺婆くらいやろ?昨
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:46▼返信
スイッチ2はもっとすごいことになりそう
並ばずに買えるPS5が羨ましい
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:46▼返信
並んでるのもJA職員だったりしてねw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:46▼返信
徹夜とかクソワロタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:46▼返信
安さに目が眩んで無駄なことしてるのに気が付かない典型
しかも買えるのは古い備蓄米
もうちょっと考えたら?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:46▼返信
>>1
これ県境跨いでるだけで別に遠くから来てるわけじゃないんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:47▼返信
>>16
負けゼリフ😂
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:47▼返信
主食買うのにこんなことしなきゃいかんとかいよいよどうしようもねえな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:47▼返信
コロナ渦のトイレットペーパーと一緒
老人暇人が無駄に買い漁る
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:47▼返信
たぶん色物好きが買ってるだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:47▼返信
暇なん?
店に米は売ってるだろ?
高いだけで
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:47▼返信
国民が馬鹿揃いだから主食の流通正常化も守れねーんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:47▼返信
臭い飯わざわざ並んで買うの泣けてくるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:47▼返信
美味しさとか関係なく安さこそ正義なんだ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:48▼返信
転売ヤーが駆け付けただけだろ

あいつら金の匂いするとこどこにでも現れるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:48▼返信
遠くまで行って並ぶぐらいなら普通に2倍で買うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:48▼返信
新小泉劇場のイベント販売グッズじゃねぇ・・
店先にカップ麺のダンボールを山積みにしていた光景を、最近めっきり見ていない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:48▼返信
カルロースももうすぐ入ってくるし、日本のボッタ米どうすんの?
それでも5kg5000(笑)以上で売り続けるの?www
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:48▼返信
戦時中の配給かよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:48▼返信
家畜の餌を並んで買うとか阿呆かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:48▼返信
SNSで話題になったら飛びつくっていうクソみたいな商売の結果やな
ああ昔からか
交通費とその時間で隙間バイトしていい米食った方がいいやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:48▼返信
家畜米、な?😉
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:49▼返信
古古古米って食べたことないから1度くらいは食べてみたい気はする
1合だけ激安でバラ売りしてくれw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:49▼返信
昭和から一歩も成長出来てない日本国民
情けなさ過ぎて泣けてくる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:49▼返信
>>21
いや普通にスーパーで売ってますよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:49▼返信
これもう単なる流行り物に乗っかってるだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:49▼返信
近くに大手スーパーが無い人は、小泉に見捨てられた
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:49▼返信
たったの5㎏で並ぶとかアホやろ
しかも不味いし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:49▼返信
>>35
JAにも古米渡してるんだけどな
今回のはそこから+1年の米と+2年の米
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:50▼返信
ネタにする為にわざわざ遠くからきた人探しまくったんやろな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:50▼返信
>>26
囚人の飯より臭いんじゃねこれw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:50▼返信
古古古米を食べられる家畜は家畜の中でも上流家畜
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:50▼返信
賄賂米を貰っていた江藤が95%(30万トンほど)の古米をJAに卸し独占させて値段が高騰し国民を苦しめた
これは石破自身が言っているように任命責任を問われる大失態
予言するが、ちょうど選挙の時期にJAが握って流通させなかった大量のコメ問題が自民公明に襲い掛かるよ
小泉Jrはこれを解決できない。自民自体が対応を間違える
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:50▼返信
セクシー米って言え!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:50▼返信
>>38
普通に売ってる高い国産米よりカルローズが買われて行くの草
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:51▼返信
>>31
ライバルはカルロースではない。ライバルは日清食品のカップ麺とマックのハンバーガー。ライバルは小麦粉
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:51▼返信
たかが数千のためにw
値上げ前にガソスタで行列作るぐらいアホやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:51▼返信
質悪いもん食ってるやつって体臭も臭そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:51▼返信
※31
精米後一か月くらいたったら店頭に並んでる米は500円くらいは値段下げるんじゃね
もう先物で30000なんで来年まで上がり続けるのは米の大規模輸入しない限り確定やで
国内は輸入で海外に高いものを輸出っていう世界共通の貿易やね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:52▼返信
高いけどそんな並んでまで買うならやだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:52▼返信
貧乏人は安いので充分なんだよw高い奴は金持ちだけで賄ってあげてwその結果どこまで値段があがるか見物w高いのが売れなくなって、利益出す為に、更に値段を上げて値上げが青天井になるの楽しみwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:52▼返信
くさい米。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:52▼返信
バカしかいない国ニッポン
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:52▼返信
まず5次問屋まであるのなんとかしろよ
米は日本人の主食やぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:52▼返信
令和の米騒動なんて煽るからバカが買い占めるんだよ
ネット含めた糞メディアのせい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:53▼返信
買い占め転売ヘルジャパンw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:53▼返信
そこまでして古米食べたいかという疑問は残るけどそこまで気にしてない人の方が多いんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:53▼返信
>>44
高止まり維持したかった奴がイライラしてて草
この米より1年後の米をJAが落札した時にそうやって騒がなかった時点でお察し
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:53▼返信
う、うそだろ・・・
ただの米買うのに並ぶとかw

なにか抑えて普通のコメ買えばいいのにwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:53▼返信
転売か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:54▼返信
>>31
カルロスはもう並んてたぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:54▼返信
コココココココ米
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:54▼返信
戦時中かのようにメディアが煽るから……
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:54▼返信
>>62
馬鹿しかそんな高い米買わないよwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:54▼返信
ほっとこゃそれなりに行き渡るのに、並んでまで買うから足りなくなるんやろ…
いい加減学べや、パニック買いは害悪や
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:54▼返信
数年前のマスクに比べて、米ってそこまでして並ぶほどか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:54▼返信
古米のためにわざわざはちょっとアホらしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:54▼返信
そうなるわけだが、買える事だけを考えたら。で集客数に転じたんだろう。 果たして転売ヤーは何割いるのか。 ごちゃごちゃ言ってる方より、買いやすい方がいいんだろうし
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:55▼返信
前前前世から並んでどうぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:55▼返信
売ってたら買うかな程度のものに徹夜は草
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:55▼返信
>>41
高値でずっと在庫してある精米済みの新米の方が不味いよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:55▼返信
オイルショックから何も変わってない
日本人ってアホなんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:55▼返信
ムショの米ですら古米だからそれ以下のものを金出してわざわざ買う馬鹿いるんだ
しかも遠方から来て並んで?馬鹿すぎて笑う
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:56▼返信
JAも出すの遅いなら古古古米と変わんないよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:56▼返信
遠方から行き来にガソリン何Lも使って買いに行くなら地元で米買った方が安いんじゃ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:56▼返信
メディアによると臭くはないが味は落ちる、という感じらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:56▼返信
やっぱりアホアホ国民が原因でした🥴
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:56▼返信
都会者は哀れだな
俺たち田舎者は大体コメの伝手があるから入手には全く困らん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:56▼返信
マスクと違って高い米は大量に国内に余ってるからな
精米と保管できないところは売り逃げが正解だったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:57▼返信
昔のタイ米はあかんかったなぁ
普通の米買ったらタイ米くれたんやけど不味すぎて犬用にしちゃったっけなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:57▼返信
コメの高値を維持したかった奴らが大発狂ネガキャンしてて笑える🤣
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:57▼返信
また埼玉人か
千葉に侵略して米を奪うな泥棒
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:57▼返信
こういう行動力のある馬鹿って災害時も真っ先に自滅して死にそう~
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:57▼返信
5000円が本来の価格なんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:57▼返信
備蓄米の大半はJAの低温倉庫で厳重に品質管理されているので味はそんなに悪くないらしい

あれ?JAへの輸送に時間がかかって、って話どこ行った?同じJAの倉庫間で輸送してんの?馬鹿なの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:58▼返信
古古米は臭いがする
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:58▼返信
>>3
空気嫁相手に大層やなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:58▼返信
>>58
高齢者の情報源はテレビだからね
煽られて簡単に騙される視聴者ばっかり
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:58▼返信
イベントだから並んでいるに決まっているやろ
発狂しているのは進次郎アンチと米問屋かな?ww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:58▼返信
行列といえば労働者の祖国ソ連。モスクワの大きな肉屋で行列に並ぶって感じで非常にリスペクトを感じれてイイネ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:59▼返信
>>87
そりゃ高関税のカルローズにさえ負けるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:59▼返信
テレビでやってたけどどこに並んでるのも大体年寄りで草
いい加減学習しろよ老害どもw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:59▼返信
パチ屋のイベントかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:59▼返信
動物のエサとか言った玉木
これが今の日本や。外人参政権とか夫婦別姓なんかのレベルじゃないんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:59▼返信
臭い米買うために並ぶハゲたち
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:59▼返信
>>87
勝手にそんな値段で買ってろよww米にそんな値段ださねえからwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:59▼返信
転売するわけでもなく、既に家に数百キロあってそれを消費するだけで数年かかるのに何故か買い足すアホがいる定期
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:59▼返信
>>95
早起きだからねw
やること無いし
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:00▼返信
※87
そんな値段日本人の主食じゃなくなるわアホ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:00▼返信
あと数日もすれば買えるかは別としてそこら中に出回るのに馬鹿だねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:00▼返信
💩米を徹夜してwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:01▼返信
ちょい安いぐらいでは並ぶほどの魅力はないな食品だし。ガソリン代、時間を考えたらメリットないわね。無料でも徒歩圏内か移動のついででしか行かんて…大量に買えるなら別やけど絶対制限あるしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:01▼返信
シンジローvs金八に出てきたケンジロー
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:01▼返信
>>26
そういう雑な印象操作しようとしてんの小学生みたいだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:01▼返信
アホな流通網で購入して値段釣り上げた小売りは米抱えて〇ねばいいよ思うし
さっさと売り逃げしてる卸とすでに契約して売り切ってるJAはノーダメやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:01▼返信
備蓄米が人気なのは安いから
政府は早く海外の安い米を関税下げて輸入してほしい
高い米しかないのは異常だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:01▼返信
※95
コロナの時も毎朝ドラックストアにならんでたっけなあw
いくら暇だからってほんと学習しないわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:01▼返信
>>102
どういう事?身分に合った好きな値段の米を買えよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:02▼返信
第1次入札分はもう後2、3日で大量に流通するだろうに
ここまで並ぶ意味が分からん
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:02▼返信
全国津々浦々店舗を持ってる企業ならわかるけど地域が偏ってる企業に備蓄米流しても米価を下げる効果はないんじゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:02▼返信
2年前の米に徹夜行列とか情弱すぎて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:02▼返信
>>92
発狂してるのお前だけやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:02▼返信
>>61
来年はカルローズとベトナムコシヒカリの輸入が本格的に拡大するだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:02▼返信
長時間並んだり長距離車で来たり争奪戦になったり
こんな無駄な時間分働いたら
美味しい新米が買えるのに馬鹿なんじゃないかなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:03▼返信
その無駄な時間でバイトしなさいw
新米買えますよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:04▼返信
5キロ四、五千円が当たり前の中で二千円のを出すんだもん
時勢的に最も集客効果のある商材でしょうよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:04▼返信
ヘルジャパンw民は学習しないしすぐに忘れるwwwオイルショックからまるで成長していない
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:04▼返信
💩米モグモグおじさんブチギレw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:05▼返信
新米をそれなりの値段で買えばいいだけなのに
並んでる時間を労働に使えよ馬鹿共wwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:05▼返信
地元の人間を優先して売るのはさすがに無理か
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:05▼返信
いつまでもここでしか買えないとかならまだしも、遅くとも来週には大量に出回るのが分かってるのに何やってんだコイツら・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:05▼返信
やってることが中国人と変わらんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:05▼返信
転売ヤージャパン害人転売ヤー 斬首刑
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:06▼返信
お祭りですからね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:06▼返信
コンビニとイオンだけで良かった
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:06▼返信
安いときに大量に備蓄しといて高くなったら売る、商売の基本
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:06▼返信
>>124
早く手に入れないと無くなっちゃう!!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:06▼返信
ともかく、この速さで店頭に出せることが証明されたわけで。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:07▼返信
1回は食べてみないとな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:08▼返信
>>48
主食買えて良かったじゃん😁
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:08▼返信
味を比較したいからとりあえず1袋は買ってみたい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:09▼返信
>>131
JAはなんやったんやろうな
「精米で時間ガーもごもご」っていっとったよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:09▼返信
古古米と言ってもそこら辺の家の納屋に放置してる米とは保存設備が違うからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:09▼返信
バカの見本市
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:11▼返信
どんだけ必死なんだか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:11▼返信
> 「一番早く来られた方は昨日の午後8時から来られた埼玉県内の方です」

待機した12時間にパートやってれば国産ブランド新米5キロを2~3袋買えたじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:13▼返信
マスクとトイレットペーパーの頃から悪い意味で何も変わってないな
熱心に並んでるのもその時と同じでジジババばっかだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:13▼返信
こんなアホが全国に数十万おるからな
そら米も高くなるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:13▼返信
何が笑えるかって、こんな状況になっても石破は海外に新米を10kg3000円以下で今でもバンバン流し続けてることなんだよなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:13▼返信
普通のコメの劣化版を並んで買うってどんだけ並ぶの好きなのよ、日本人は
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:14▼返信
>>135
輸送に時間が~
精米に時間が~
新しい袋を準備するのに時間が~

とか全部が嘘っぱちの言い訳だったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:15▼返信
※143
主語でかいねん。並ぶの好きなのは馬鹿と転売屋や
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:15▼返信
並んでる時間、働いた方が圧倒的に得する。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:15▼返信
>>135
ほら、精米前にお知り合いの議員さんと色々お話ししないと悪かったんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:16▼返信
安い米が売れて、高い米が売れ残るww良いぞ良いぞwwそのまま売れ残って自爆しろwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:16▼返信
アホくさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:16▼返信
パチ屋で並んでたほうがまだ儲かりそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:17▼返信
高すぎて誰も買わない新米が劣化する前にそのうち値下げされるだろうからそれ買うわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:17▼返信
しょうもなw
並んで買うもんかよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:18▼返信
マスクと一緒
こいつら家に数十kgは余分にもってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:18▼返信
中韓を馬鹿に出来ない酷い民度だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:18▼返信
何でも並びたがり民族
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:18▼返信
ここまでJAとの動きの違いを見せつけられると
有事の際なんてとてもJAなんかに任せられないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:19▼返信
質の悪いコメに長蛇の列を成し盗品粗悪品なんでもアリの闇市が跋扈する
まさか80年前から何も進歩しないとはね
158.投稿日:2025年05月31日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:19▼返信
ここまでするくらいなら値段倍でも新米買うわ
労力のムダ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:20▼返信
並ぶって行為が闇市っぽくて滑稽でならない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:20▼返信
その並ぶ時間でタイミーでもやってたら同じ量のブランド米が買えたのでは?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:21▼返信
※67
米ごときがかえない貧困さw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:21▼返信
ガンプラ(笑)みたいやな…(´・ω・`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:21▼返信
確かに買わないと運送費と備蓄米購入と保管に使われた税金の無駄払いなんよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:22▼返信
こんなに馬鹿ばかりなのでは次の選挙は自民党圧勝かな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:23▼返信
埼玉から松戸までのガソリン代、往復の時間、店先での待機時間
近場のスーパーで買ったのと変わらんくなるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:24▼返信
安さも価値だからなぁ
高い米が売れないのはJAのおっさんが言ってた通り市場原理だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:24▼返信
普通に買い物ついでにあったらラッキーくらいの感覚でええやん。
もうじきそこら辺で見かける程度には流通するんやし。
わざわざ並ぶ時間と苦労が無駄すぎる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:25▼返信
たった5キロの古米のために徹夜とかコスパおかしいやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:25▼返信
何時間も並んでまで買う位なら高くても陳列されてるやつ買うわ
まあ米以外を選択することのほうが多いが
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:26▼返信
わざわざ遠くから買いに来るバカは、その労力と時間と経費を考えれば地元で買う方が結果的には安くつくことに気が付かないんだろうな
何時間もかけて数円安く買える店を探し回るバカと一緒
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:27▼返信
>>162
買えるよw?ただ買うのはボッタクリしてない適正な価格の値段の米なw?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:28▼返信
その並ぶ時間、副業バイトしたら?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:29▼返信
おいしいブレンド米を高くても買った方が幸福度高そう
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:29▼返信
これを逃したら一生コメが食えなくなるとかなら俺でも行くかもしれんけど、これを逃しても数日中に初回落札分が全国各地に大量流通するのが目に見えてるのにアホすぎやろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:29▼返信
現代版一杯のかけそば
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:30▼返信
害人風情が日本の米に干渉するなks!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:30▼返信
ありがとう自民党
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:31▼返信
並んでるやつの時間に価値なんかねーよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:31▼返信
ばっかじゃないのかw
こりゃアホ国民が悪い

家畜のエサに徹夜で並ぶなよwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:31▼返信
>>174
ブレンド米じゃなくてブランド米の間違い
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:31▼返信
美味しんぼが連載してたら山岡が備蓄米は家畜の餌だ。食べられないよとか言ってたんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:32▼返信
進次郎&玉木「下級は家畜」
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:32▼返信
有権者の大半がこういうバカだらけだからな
政治は簡単に変わらんよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:32▼返信
わざわざ埼玉から行ったのは草
そんなことしないでも埼玉だっていっぱい備蓄米買っただろうからすぐにそこら中に出回るだろうに
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:33▼返信
自爆してくれてありがとう不倫党
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:34▼返信
で米でマネーゲーム始めた犯人分かったか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:34▼返信
店舗で買ったら備蓄米と書かずにメルカリで4000円弱とかで売ってそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:34▼返信
自民党が未だにしぶとく当選し続ける理由がこれ
政治家だけではなく国民も馬鹿ばっか
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:34▼返信
味覚音痴の日本人に米の違いなど判るわけないからなぁw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:34▼返信
家畜のえさねぇ、お前らが食ってるパンのアメリカ産小麦も家畜の余り物だぞ?w
バカは何も知らないからなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:35▼返信
日本人のミーハー気質は世界に恥を発信していると気付け
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:36▼返信
「あたし今日ぶっちゃけノリで来たんで」

を思い出す
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:37▼返信
日頃何も考えてないんだろ
恥を知れよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:38▼返信
嫌なら買うな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:38▼返信
>>182
かわいそうに本当の家畜の餌を食ったことが無いんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:39▼返信
半年後「備蓄米に謎の虫があああ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:40▼返信
千円ちょっとの得のために何時間も並ぶのアホすぎるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:41▼返信
>>131
言えてる、政府のほうがまとまな販路持ってるやんもうJA通す必要なくね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:44▼返信
大体備蓄米の事は義務教育中に習うし特集くまれて日本人なら誰でも安定した品質で管理されてると知ってるからね、ちゃんと管理されてる状況化なら本来玄米は20年もつものだからなそれを知らないとなると日本人ではない何か化け物だろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:44▼返信
転売屋っしょ禁止されても別ルートで捌くやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:45▼返信
民主党の赤松口蹄疫みたいに江藤米騒動として後世に語り継がないとな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:46▼返信
新米出る前に古いやつ買わされてるのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:46▼返信
これが正解
金持ちは5k5,000円の米食ってね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:50▼返信
>>200
そもそもの話、人間が緊急時に食べるための米として備蓄してるのだしな
備蓄としての保管期限が終わったら家畜の飼料用として払下げられるってだけだろうし
そういう人は大地震とかの時にも家畜の餌が配られたとか言うんだろうか
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:51▼返信
大手小売り:輸送も精米も袋詰めも全部自分でやるから安く売ってくれ
JA:だめ
政府:いいよ

な?JAが原因だろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:51▼返信
ビチキマイたべたい
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:53▼返信
米騒動みると、並ぶ人って貧乏なんだね~笑っちゃう。
大体ほかのことでお金を無駄にしているのに。
今年の10大ニュースに決定!
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:53▼返信
JA:どこの馬の骨かわからん大手小売りより無名の卸と取引しますわwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:54▼返信
>>208
ババアが書いてそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:56▼返信
税金使って大企業を儲けさせただけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:57▼返信
備蓄米出たしこれで新米はいくら値上げしてもいいよな
今年の新米は1キロ5000円で頼むわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:57▼返信
>>210
氷河期チー牛こどおじが書いてそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 13:59▼返信
マスク騒動しかりどうせ年末には収まる。
業スーのうどんでも食って待ってろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:02▼返信
2千円くらい安いだけだよね?
数時間雨の中並んでるの?!
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:03▼返信
並んでる奴らほど、頑張ったご褒美とか言って
お菓子とか酒とかついでに買ってそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:03▼返信
高速代とガソリン代かけて買いに行けるなんてよっぽど金持ちなんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:03▼返信
トイレットペーパー買い占めみたいなことやってたのもこいつらみたいな人種やろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:04▼返信
まあ反農林の大臣に変わったからできたわけで、前の米買ったことない発言の農林利権大臣では絶対無理だったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:05▼返信
これだけ目先の小金に釣られるバカが多いなら
選挙前に政治家がバラマキアピールするのもうなずけるわ
てきめんに効果あるだろうね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:06▼返信
徹夜って…
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:07▼返信
若いやつなら徹夜する時間使って仕事でもバイトでもすればいいけど、買いに来ている人は待機している時間=金と思ってなさそう 時間浪費してもタダと思っているんだろうね・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:11▼返信
本当に困ってるんじゃなくて話のネタに買いに行ってるやつが大半だろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:12▼返信
玉木の暴言には一切触れないはちま起稿
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:12▼返信
年金生活してるジジババには拘束時間=金っていう概念が消えてるんだろうね
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:13▼返信
JAが意図的に止めてたってのが証明されたな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:14▼返信
1万㌧消費できるのはいつの日か
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:14▼返信
これは困窮している人達ではなくマスコミに踊らされてるバカな人達が大半だろ
そういう頭の弱い人達は家畜の餌一歩手前の米なんぞでも我先に買えたら満足なんだろ
俺には理解不能だわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:15▼返信
先週アメリカの日本食スーパー行ったらコシヒカリの新米が5kg3400円で売ってたわ。日本の中抜き酷すぎやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:16▼返信
あんなの並んで買うの馬鹿じゃねーのと不味いかどうか並んで買ってみたよだと職場や井戸端でどっちの話題がうけるかというとな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:17▼返信
BIG-Aで売ってた米は5kg3400円だったわ
先月は4900円くらいだったから来月あたり3000円は切りそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:18▼返信
話のネタ目的で欲しい。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:19▼返信
並んで臭い飯争奪戦かよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:20▼返信
家畜米
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:20▼返信
その65人中60人ほどは転売ヤーじゃないかと思うけど住所氏名とか国籍確認したのかな?
世間に安く出回る数日の間にフリマで売ればいいんだし、数日で出回るの分かってて徹夜しないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:20▼返信
>>224
玉木は実家が米農家だから考えが農家よりだと思うけど発言はまずかったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:20▼返信
無能なゴミども、哀れなゴミどもも
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:20▼返信
>>231
情報サンクス。
この感じなら9月頃には収まりそうやな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:21▼返信
さっき、県内各地の特産品を売ってるアンテナショップでコシヒカリ5kgを3500円で買ってきたわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:21▼返信
そこまで熱心ってことは、まぁ転売目的やろな
2000円で買って4000円で売ると
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:22▼返信
※240
売れるわけ無いやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:23▼返信
行列のできるお米屋
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:24▼返信
米がまったく店頭にないならこんな古米でも転売できかも知れんけど
転売価格なら同じ値段でスーパーで普通に売ってんだから転売で儲かるわけないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:24▼返信
>>230
そもそもそんな話題でねーよ
とりあえずゴミってことしか思わん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:24▼返信
徹夜ww
時間のムダだわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:25▼返信
無能なゴミの国民は一生学習しない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:25▼返信
はよ不法投棄したシナ人捕まえろや
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:27▼返信
>>243
せやな、値上がりしたけど今はもう有り余ってるからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:28▼返信
そろそろYouTuberが「備蓄米食ってみた」動画出すだろうし様子見かな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:29▼返信
しかし米騒動いつまで続くんやろな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:30▼返信
>>236
ここで農家らしきコメ見ても米に誇り持つのはいいとしてもかなり過大評価な感じはあるな
そこらの一般人にゃ保存期間が長いくらいじゃ大して変わらんわな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:30▼返信
スイッチ2もこうあるべきだったね
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:34▼返信
そんな事するくらいなら普通の米買いますわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:34▼返信
家畜のエサ一歩手前の米ごときに時間や金掛けてまで買うとかアホばっかしやな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:34▼返信
餌に並ぶとかそれだけ自公政権が無能してた証拠やんw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:34▼返信
これに並んでるやつはマスクのときも無駄に頑張って並んでたんだろうなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:36▼返信
5Kgでスーパーと2000円違うならバイトに時給1000円で1時間並ばせてもお釣りが来るやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:36▼返信
※251
ここに出てくる農家はただの煽れる側のポジションに手首グルんグルんさせてる奴ちゃうかなあ
最近の小泉話出るまで同じような事ずっと垂れ流してるだけだったし
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:37▼返信
味じゃなくて腹が膨れるか否かだからな
炊き込みご飯とかにしてしまえば気にならんというし
並ぶのは誰でもできるが副業とか転職とかって誰でもできるもんじゃないからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:38▼返信
アホばっかだなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:40▼返信
>長時間並ぶくらいなら普通の値段で買った方がコスパ良くないか???
これは頭がいい振りしてむしろアホの発想。その時間が金に換金出来ないなら並んでも0円でコスパはいいことになるんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:40▼返信
並ぶのが趣味みたいな奴ほんとにいるみたいなんだよなwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:41▼返信
こういうのって単純に「並んで買うこと」が好きな人がいると思うんだよね
その人達にとっては「長い時間並んでレアな商品を買うこと」がエンターテイメントになってるの
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:43▼返信
どうせ外国人転売屋だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:44▼返信
その時間バイトでもして美味しい新米買ったほうがいいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:44▼返信
米ごときも我慢出来ないからアホのままなんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:47▼返信
うーんこういうの見ると日本人ってホントアホなのかなって思ってしまうわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:47▼返信
>>261
ナマポ・ニート・年金生活者の発想?
ごくろうさんです
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:48▼返信
>>267
老害はアホじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:49▼返信
こうなることはまあ分かってたけど、こんなんで本当に一般米も値下がりするのかよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:50▼返信
米作ってる親戚がいれば30kgの新米1万もせず買えるのに
家畜の餌を並んで買って安い安い言って喰うなんて惨めやね
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:56▼返信
安かろう悪かろうの需要は世の常
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:57▼返信
>>271
少子化の影響でその親戚そのものも減っているのだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:57▼返信
なくなるもんにかねは出せない
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:58▼返信
>>270
無限に出すならともかく、下がらないよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:58▼返信
こういう奴は他でも並んで買いまくって食いきれずに捨てる羽目になるんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:58▼返信
タマキン「それ動物のエサや!😂」
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:00▼返信
話のネタに欲しいって言ってるやついるけどよくそんな恥ずかしい事他人に話せるなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:10▼返信
並んでる時間でタイミーでもしたらペイすんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:10▼返信
JAに卸したら時間がかかるけど小売りに卸したら早い早い
もう店頭に並んでるのかよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:12▼返信
ほんと浅ましいといいうか心が貧しいというか…

地 獄 の 餓 鬼 そ の も の だ よ な こ い つ ら
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:13▼返信
JAだとたったの数%しか世の中に出回らないのに
小売りに直接渡すとどこも6月頭か中旬には買えるスピード感
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:17▼返信
労力考えたら普通の買った方が安いまであるやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:20▼返信
市場の値段下げるために放出してるのに、こんな馬鹿みたいに並んで買って即消化してたらまたつりあがるじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:24▼返信
>>48
俺の近くのスーパーは売れ残ってるから
お前のところ貧乏区域だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:25▼返信
>>74
精米日って袋に書いてるんだよね
買ったことないかなww
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:26▼返信
JA不良在庫かかえてざまぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:26▼返信
古古米とか古古古米とか外国人が見たら変な記号だよね

で、記号の意味を聞いたらさらにビックリしそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:30▼返信
2000円そこらの差額で徹夜行列は草
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:36▼返信
徹夜して令和6年産より2千円安いギリギリ品質の米買うってどんな生活したらそうなるの
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:36▼返信
な?大多数の日本人はアホやろ。
オイルショックのトイレットペーパー買い占め当時から何も変わってない
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:37▼返信
貧乏臭すぎて見てらんない
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:43▼返信
※219
目先のことしか考えてないからできただけだろ。
備蓄米って全部出しても100万トンしか無いんだぞ。
備蓄米の在庫切れで一時的に安い古米が市場に出回っただけで終わるのが目に見えてるじゃん。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:46▼返信
ジジババの頭が悪過ぎるだろ、そりゃこんな奴等が投票してたらまともな政治家が選ばれる訳が無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:51▼返信
その時間、タイミったらたくさんの新米買えるのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:53▼返信
馬鹿野郎!!普通に変えるコメの値段を下げることが本当の目的なんだよ、値段釣りあげてる企業名さらせば株価と主にコメの値段は下がるんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 15:58▼返信
>>273
そうそう、小学生の頃から田植えと稲刈り、ポッとん便所の人糞を畑に撒かされる
老人ホームに入ったら、みんな引き継がない
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:04▼返信
※240
2000円にも満たない利益のために丸一夜かけるのか…
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:10▼返信
こりゃ買えんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:12▼返信
>>284
逆だよ。安いのは買うけど、高いのは絶対に買わないよ。だって、自分だったら絶対にそうだもん。
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:19▼返信
iPhoneじゃねーから
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:23▼返信
こいつらのおかげで新米安くなるかもな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:24▼返信
ぶっちゃけ米なくても生きていけるw
2000円くらいで普通に売ってた頃は見向きもされなかったのに
人間とは不思議なモノだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:36▼返信
>>303
たしかにそう
数年前には【悲報】日本人さん米食わなくなった
なんて記事ここで見た記憶あるし
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:38▼返信
昨晩8時からのやつはキングオブアホだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:40▼返信
5000円位なら少しの暇な時間に稼ぐ方法とかいくらでもあるやろ
それで普通にコメ買えばよろしい 何時間も並ぶとかありえん
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:46▼返信
この記事にもそんな並ぶ時間あったら働いて、新米買えよって奴いるけど、米にそこまで労力は掛けないのよ。安いから買う高いから買わない。それだけ。働いてお金持ってても、高ければ買わないから結果は変わらないの。
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:48▼返信
並ぶのは違う気がする
販売開始時間を不定期にしないと
毎回遠征パニオジが集まるだけだわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:52▼返信
列を見てみろ
こいつらはとっくに家にコメを蓄えたジジババどもだよ
食べるために並んでるんでは無い
今トレンドの備蓄米争奪戦イベントを楽しむためにやってんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:53▼返信
列を作って無くなるまで買われる状況はそもそも備蓄米放出の意義に反するのでは
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:54▼返信
備蓄米をこれだけ放出しても全然足りてないって一体どこに米はいったんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 16:55▼返信
今炊飯器が売れてるらしいね
米ブームで今米に興味なかった人たちまで買うようになってる😂
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:09▼返信
わざわざ遠征して無駄に時間と交通費使う算盤も弾けないバカのせいで
本来の地元への備蓄米への供給が減る
いい迷惑だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:12▼返信
その時間をすき間バイトなどで働ければ米買えるだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:14▼返信
学ばない日本人
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:16▼返信
JAに売った分をさぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:24▼返信
この人達は毎回並ぶんかな
この行為が品薄感に拍車かけてるのいつ気がつくんかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:25▼返信
家畜がいっぱい並んでる
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:34▼返信
古古米だぞコレ

家畜の餌は古古古米
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:51▼返信
チャイナ転売ヤーかな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 17:55▼返信
こういうバカは複数個所で並んでるんだろうな
ジョジョの漫画に出てくるようなチンピラ外道のアホ顔しながら
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:03▼返信
近くにないならあまり安くならないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:07▼返信
※287
こうやって人が集まって速攻消化されてる時点で需要はまだあるって証左なのJA的には特にダメージないぞ
売ってる方も客引きの特売商品扱いでこれで主力商品にするつもりもない
というか備蓄米だって数限られてるんだしそんなことはできない
一部のアホが踊って終了やw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:21▼返信
米余裕で持ってる年寄りが買い占めて終わるパターンじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:37▼返信
買い溜めするバカのせいでスグに備蓄米が底をついてまた価格の上昇になっていくんだろうな。
他人の事より自分の安心のことしか考えていない日本人は本当に滑稽でしか無い。
一応馬鹿に言っておくけど買い溜めした備蓄米は冷蔵庫に入れておけよ。すぐに虫が湧くから。
そもそも米には元から虫の卵産み付けられてるのもかなりある。無からはコクゾウムシ沸かないから。
冷蔵庫に入らないってバカは米専用に冷蔵庫買いなさいよ。虫が湧いて気持ち悪いから捨てましたとか
キ◯ガイにまで成り下がってほしくないので忠告しておく
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:37▼返信
想像以上にあほだらけ日本
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:42▼返信
これもう家畜で合ってるわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 18:53▼返信
コクゾウムシよりマダラメイガのイモムシが湧いちゃうとトラウマになる。
米といでるとプカプカイモムシが浮いてくる。しばらく米自体食えなくなるよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 19:03▼返信
よくその時間を別の事に使った方がコスパ良いなんて言うけど、そもそも何の価値も生み出さない時間を使ってるからいいんだよ
米買いに行かなかったらその時間は家でゴロゴロYoutube見てる時間に消えるだけ
それなら安く米を買うために行列に並ぶ方がよっぽど価値があるだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 19:53▼返信
選挙対策
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:13▼返信
近所の人でお金がない人が
仕方なく買うものなのに
遠方からのヤツは頭がおかしいだけ
あと、高い米は沢山あるのに、備蓄米を備蓄するヤツもな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:18▼返信
>>329
それを分かっているんなら、その無駄な時間を使ってパートやUbarとかで金稼いで違うもの食べたほうが
良いんじゃないの?よっぽど価値があるって思う○○○が多いからこんな事になってるんだろうけど。
極端な話、お前の時間は価値がないから一生列んでいれば良いんじゃない?ってなるけど・・・
家に溜まっていく米袋を見てニヤニヤ安心したいだけでしょ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:46▼返信
超能力者で顔みせてはいけないひとがいるらしい
この子の可視化する装置では擬人化して顔がみえてる
病院いたとき声を通すひとよぶようにいったんだけど
ひとに変装するひとで声をかえるひと
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 20:57▼返信
パソコン無いけどWindows95買うために並んだ奴らだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:16▼返信
早朝5時から並ぶとかどんだけヒマやねんw
こういう奴らってだいたい頭悪そう
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 22:20▼返信
ホントにドケチだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 22:46▼返信
流行り物に直ぐに飛び付く馬鹿な田舎者と買い占めしようとする意地汚い専業主婦の行列だろ!
アホの行列!
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 23:01▼返信
その労力と費用で赤字じゃねえのか?
こいつらは経済的以前に頭が貧しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 00:41▼返信
ビーチク麻衣
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 01:54▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 01:59▼返信
転売ヤー「乗るしかない、このビッグウェーブに」
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 02:38▼返信
不労所得で時間も金も余ってる人間がまた溜め込みに来ただけ
クズほど金持ちになる国
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 03:23▼返信
※332
普段ゴロゴロしてる時間を一時的に使ってるだけでパートに入って常にその時間を消費したいわけじゃないんだろ
Uberもタイミーもそうだけど、その手のスポットで働けるアルバイトも都市部以外は中々厳しいからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 06:26▼返信
販売権は翌日用で夕方に配布しろよ
朝だけだと仕事行ってる人は買えねぇじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 06:38▼返信
こんなに暇なアホが沢山いるんやな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:24▼返信
おにぎり屋台出して1人1こ売ったほうが利益も出て良心的じゃないかね?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:08▼返信
転売されてるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:30▼返信
>>75
少数派のそいつらだけを、日本人って言い方しか出来ない奴のほうがアホやろw

直近のコメント数ランキング

traq