娘の中学の体育祭、BGMに流す曲をリクエストしてCD持って来てください!と視聴覚委員が募ったけれどサブスク全盛のご時世でCDが全く集まらず、泣きつかれた娘が大量のキスマイCDを持ち込むため延々とキスマイが流れ続ける謎イベントになろうとしている。もはやキスマイのコンサート会場。
— どんぐり (@nyokinyoki2019) May 29, 2025
娘の中学の体育祭、
BGMに流す曲をリクエストしてCD持って来てください!
と視聴覚委員が募ったけれど
サブスク全盛のご時世でCDが全く集まらず、
泣きつかれた娘が大量のキスマイCDを持ち込むため
延々とキスマイが流れ続ける謎イベントになろうとしている。
もはやキスマイのコンサート会場。
「サブスク全盛期の現代では学校の体育祭のBGMに使うCDが集まらない」な、なるほどこれが令和か……!!
— 朝信 (@Asasinn315) May 30, 2025
あー!今そういう問題もあるのか!配信しかしてないアーティストもおるやろし大変だ… https://t.co/12o1KalGal
— ですこ (@chunchunworld58) May 30, 2025
今ってそんなにもCDが手元に無いものなの??
— のあ太朗 (@noatarouchan) May 30, 2025
……と最初は驚いたけどよく考えたら自分も最近は車で聴くのYouTubeの自作SparQlewリストとかだもんな😅 https://t.co/M3hCpFazaK
【通常盤(初回仕様)】【チケット最速先行シリアルナンバー封入】米津玄師 Plazma/BOW AND ARROW 【先着限定グッズ(サイリウムチャーム)有り】
発売日:
メーカー:米津玄師
Amazon.co.jp で詳細を見る
【通常盤(初回仕様)】【チケット最速先行シリアルナンバー封入】米津玄師 BOW AND ARROW/Plazma 【先着限定グッズ(サイリウムチャーム)有り】
発売日:
メーカー:米津玄師
Amazon.co.jp で詳細を見る
【メーカー特典あり】Plazma / BOW AND ARROW (ハロ盤) (「Plazma / BOW AND ARROW」サイリウムチャーム付)
発売日:2025-06-11T00:00:01Z
メーカー:米津玄師(アーティスト), -(演奏), -(作曲)
Amazon.co.jp で詳細を見る
【メーカー特典あり】Plazma / BOW AND ARROW (インストーラーデバイス盤) (「Plazma / BOW AND ARROW」サイリウムチャーム付)
発売日:2025-06-11T00:00:01Z
メーカー:米津玄師(アーティスト), -(演奏), -(作曲)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・律儀に毎度CD買ってるのオタクくらいだよね
・このお話を聞いて今って本当に💿を買わない時代なんだなって実感😢
・「親から借りてきてね」にしたら結構集まるかも
どの曲が流れた所で
ほぼ親と同世代の教師しか喜ばないと言う致命的欠点はあるけど
・やっぱCDあって
それが売れるのも大事だよなーと思わされるポスト
・YouTubeの作業用BGMを大音量で流せばよくない?
しらんけど
・配信の弊害がこんな所に‥
わたしの頃はCDだったからこんなお困りごとはなかったなあ。
高校は少人数だったから、昼休みに放送部の子に頼んで好きなCDかけてもらってた😊
ブランキージェットシティとか椎名林檎とか。
今思えばかなり自由な学校だった。
・音響やらその著作権に関わる仕事してるから、
これすごく分かる。
だから音選ぶ時、
CDか課金してDLするかDLできるフリー音源にしよう
って口酸っぱく言ってる。
なるほどね~
めんどいから全部
「天国と地獄」でいいっしょ
めんどいから全部
「天国と地獄」でいいっしょ
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


やるじゃねぇか…
韓国のアイドルじゃなかったっけ
あぁ、フィルターで情報遮断してる世界の話か、どうりで知らないわけだ
そんなにBDドライブがあるPC持ってない家庭しかないの?
マコーレ・カルキン
公立校なら全然有り得る話だな
サブスク見て咄嗟に思いついた浅い嘘松だなぁw
なんで現物必要なん?
USBメモリに入れておけば大抵の再生機材は対応してるでしょ
キスなんちゃらマイナランチャの略
音楽や映像の買い切りのDLコンテンツに金払うのも馬鹿
サブスクで十分
設備の問題じゃなくて著作権の問題だと思う
本当面倒だよな
普通配信サイトからダウンロードするよね
もう使える機械ねえよ
お前がアニメイトにしか行ってないからそう思うんだろ
普通外部入力があるはず
それだとコレクションできないし
サブスク終了したら30年後とか聞きたくなった時困るじゃん
買えば一生ものだと思って買ったLDがアルミの酸化でどんどんノイズが増えて劣化するものだと知って全部処分したわ
昔から学校に備蓄してるBGMを使い回したらいいじゃん
世界忍者大戦ジライヤとかゴーグルファイブとか
親はJPOP黄金期直撃世代の氷河期世代なんだから各家庭にCDがないなんてことがあるはずないだろ
CDだったら著作権がクリアできるとでも?
もしかしてゲームもパケ派?
収集癖ないんで別に実物なくてもいいし
サブスクになければ仕方なく買うだけ
音楽に関して言えば個別のDL販売が一番いい
再DLもできるし
マラ尾
放送委員会への予算を増やしてサブスク契約しとけ
詳しくはないけど自分で購入したものをかける分には問題ないのでは?
サブスクを公共の場でみんなで聴くのを目的に使うのはアウトな気がするけど
それは生徒が聞きたい音楽じゃないだろ
バンドのファンというほどでもなくてその曲だけ良いって時は曲単位でDL購入するな
追いかけてるバンドなら実物アルバム買ってデータ取り込んで保存してるわ
ジャニーのアレにキスした人
最近の運動会は生徒が聴きたい曲が流れるんか?
たいてい昭和から使い回してる音割れBGMか
進んでる学校なら担任の趣味であろうSUM41とか流れてたわ
関係者から滅茶苦茶叩かれそう
なんでキスマイばっかやねん
客入れて金とってないから合法じゃないの?
ジャズ喫茶とかダンススクールは客商売だからジャスラックに金取られてたけど
喫茶店のマスターが自分で買ったCDを店で流したらカスラックから取り立てが来た
みたいな話があった気がする
嘘松なのか、情弱なのか
>>57
公共で音源そのまんま流すのはどれも原盤権の侵害だから
サブスクだろうがCDだろうがYoutubeだろうが違法は違法
ブックオフにいくらでもあるだろ嘘松
学校法人の教育膜的なら著作権は問われない
>>10にすでに書かれてるけど、そもそもCD-Rを焼く人が珍しいんだよな
学校法人の教育目的なら著作権は問われない
あれは客に聞かせたからアウトだったんだよな
金銭が発生してるってみなされて
youtubeはジャスラックと提携結んでて無許可でジャスラック登録楽曲をつかった動画をアップロードしてもGoogleが金払うようになってるから合法
学校だよりは授業じゃないのでアウト
原盤権は包括契約外だよ
というわけで、Youtubeで勝手に原盤アップしないようにね
嘘にもほどがある
お前が運動会だった時は入場料とか取ってたんか?
だったら曲名だけ募って教師側がプレイリスト作れば済んだんでは
サブスクなんて数百円だし予算で出るでしょ
カスラックより文科省の方が強いんじゃね?
学校行事の一環としてなら、まあ無断使用も合法化されてるわけだし
学校はあらかじめそういうの買って用意してんだよ
持ち込みしか流せないなんてありえない
著作権的には問題なくても利用規約に違反
CD募集なんて、PTAでも聞いた事ねぇなw
誰のCDかの管理&返却の手間考えたら普通やらんわw
普通は放送委員や放送部側で音源用意しそうなもんだけど
多分放送用の機材がCDしかついてなくて、
分かる人なら外部入力とかから行けるんだろうけど、それもできなかったってところじゃないかな
オレがむかし運動会だったころ
弟はお遊戯会だった
父さんが飲み階で
母さんが婦人会だった
わかんねぇだろうな
子供も居ないんだろうなぁ
なにそれ頭悪い教師しかいない学校かよ
ああトシがバレるw
学校行事での使用は許可されてねーよ、ドアホ
サブスク流すのは権利的にだから購入済みのものが必要って話では
youtubeとかわけわかんねー陰謀論の宣伝とか流れるからな
スマホ利用、それもiPhoneが多いから別のメディアに移すのでも
意外と苦労しそう
なぜか妙に運動会にあってたのだけ覚えている
あと元機材にラインINがあるなら単純に3.5ミリをスマホと繋いでサブスクながすとか
ってか古い機材でも3.5ミリジャックくらいないもんかね?
と思ったけど学校の機材は30年前のものか・・・
CDも別に購入したら何処でも流していいわけじゃないぞ
中にはCD-Rに焼けとか言ってる時代錯誤もいるし
「知ってますか?世界の尊敬を一心に集めた日本人がいたことを…」
ブックオフもCDの数が以前の半分以下に減ってる
CDを置かない店もあるかもしれない
驚くほど少なくなってるので、欲しいCDがある人は早めに確保すべき
スピーカー内蔵のCDプレイヤーみたいな機械で再生してるなら代わりにBluetoothスピーカー用意すればいいだけでは?
そんな予算もないのか?
フェアユースで無許可で良いのか?
まあ元の話はこういうことになりそう
というのを膨らませただけのものだろうから、実際なにか手段はあるだろうけどね
横だが
授業目的公衆送信補償金制度
授業や学校行事で、音楽や動画を配信する場合
学校等の教育機関で、予習・復習用に教員が教材を生徒の端末に送信したり、サーバーにアップロードするなど、授業の過程で利用するために必要な公衆送信については、個別に許諾を得ることなく行うことができます。ただし、ご利用にあたっては制度を利用する教育機関の設置者が、補償金を支払うことが必要となっています。
補償金の支払いが必要だってさ
運動会は天国と地獄とか。
昼休みにポール・モーリアとか校内放送で良く流れたわ。
オリーブの首飾りとか。
それくらい経費で出るだろ
学校は許可は要らない
行事で使ってもいいしお昼時間に流してもいい
キスマイは著作権で保護されてないの?
どんな場面でも対応できるぞ
あ、嘘だから問題ないのか
スマブラDXからあるグルメレースのアレンジは、リレーとかで使えそうだなと昔から思ってるw
生まれた時からこの環境じゃ持って無い奴多数だろうな
焼く機材もないだろう
PCも持ってない家庭が多い上に今時のはドライブ付いてないからな
体育祭で流しちゃうぞ~
地獄絵図にしちゃうぞ~
ロマサガのバトルメロディーの運動会、考えただけで最高や!
…むしろもう学校側がフリーの音楽を使うなりすればいいじゃないか…ばかなの?
いや単に面倒なだけでは?
体育祭ではないけど、
高校で放送部がリクエスト募集したときも全然集まらなかったけどなあ。
既に何人もアホがいるみたいだがw
あれ、よく問題にならなかったなと思う
ダンスの時に最新の曲を流すくらいでそれ以外は運動会のお決まりのBGMじゃないの
時代回帰してレコード使うか?
ものづくりもそうだけど
もう少し前ならマジでAKBばっかりだったかもよ
来るわけないだろ、阿呆
娘さんがキスマイのCDを持ってるように、他の子も自分がホントに好きなアーティストのCDは持ってるものなんじゃないの?
それらを募れば結構なバリエーションになるはずだが
CDでもmp3でも、何でもよくない?
今時みんなサブスクで聞いてるから、ファイルすら持ってなさそう
サブスクをそのまま運動会で使うと、著作権とは別のところで引っかかりそうで怖いな