Xより
ジークアクスが「描かない」事をあえてたくさん散りばめる作りで、その隙間の補完は視聴側に委ねられている。これは作り手側が相当なレベルで受け手側を信用しているから出来る作り方で、実際に隙間は毎週放送後に次々と埋められていく(それが正解かどうかはどうでもいい)… pic.twitter.com/kqmJ9LCEIv
— 松田未来 「夜光雲のサリッサ」第13巻発売中! (@macchiMC72) May 26, 2025
海外のアニメファンは、隙間が多めの作品は慣れてないみたいなんですよね。 pic.twitter.com/JLPNnaipXA
— 松田未来 「夜光雲のサリッサ」第13巻発売中! (@macchiMC72) May 27, 2025
隙間の補完で視聴者を盛り上げた例。 pic.twitter.com/2bw91QIbnC
— 松田未来 「夜光雲のサリッサ」第13巻発売中! (@macchiMC72) May 27, 2025
ていうか、この速度と密度について来れないのかも知れない…(8話を観て)
— 松田未来 「夜光雲のサリッサ」第13巻発売中! (@macchiMC72) May 28, 2025
「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」
「海外はガンダムを知らないからでは?」という意見もありますが、同じようにガンダムをろくに知らなかったはずの日本人も沼に引きずり込んでいるので、「見立て」好きの気性に合ってるのかなあと。
— 松田未来 「夜光雲のサリッサ」第13巻発売中! (@macchiMC72) May 27, 2025
この記事への反応
・エヴァで培われた手法ですね。ただ情報が繰り出されるベースが信じられないくらい早く、一方視聴者が関連事前情報を受け取って咀嚼理解してきた期間は長い人で40年超の多世代構成。
こんなコンテンツ他にないでしょ。何だこれ⁈と言う感じですね。
・戦後にあまり賠償を取れず、
景気対策と軍縮に苦労するギレンみたいな?
これはみたいぞw
・ファースト世代のおっさんはそうやってねっちょり味わってると思うんだけど、マチュ世代の若者はこれをちゃんと楽しめてるのかな…。
と、正直不安になります。
・マンガとかで創作遊びの素養を持っているユーザーが多いという事なんだろうな。
上手くキーを撒いておくと、ユーザーの方で勝手に物語が起動して離れられなくなる。
・毎週隙間の一部が埋められ新たな隙間が生まれる。
古い隙間を埋めていた矛盾した補填材は剥げ落ち、時には別の隙間に詰め直されたりもする。
「新作ガンダムの最新話を毎週視聴する」というアトラクション。
完結してから通して見る時には味わえない味がある。
・初代(及びガンダム基礎知識)があんまり無いけどカラー製作なので劇場に行き本放送も追ってるが、歴史の長いジャンル故に実況勢のTL見てるだけである程度の知識補完が可能なので、全然楽しく見れてる。放送時間よりTL追ってる時間の方が長いwww
・受け手に豊富な背景知識と高度なリテラシーを要求する創作物、源氏物語の頃からの伝統と言えるのかも(´・ω・`)
・「半径3メートルの身体感覚範囲」が全ての10代女子高校生青春モノとしても十分通じる
マシュの都合だけみて視聴しても良いんだから
なんなら宇宙世紀設定はノイズまである
・エヴァを継承する、ジークアクスの「余白による反響誘い」。
制作者が、
「初見でもついてくる視聴者や考えるファンを信頼」
と同時に、
「閉じた思い込みが暴走する雑多なノイズを無視」
もできている、これまたエヴァの経験を継承した、高度なプロの仕業。
・ゲルググねぇさんやゲーツ&ムラサメちゃんたちも、どうせ殺すならそこも描かないでほしかったけどなぁ。まぁ流石になんでもかんでも有耶無耶にってわけにもいかんけどね。
なるほどなぁ
そう言われるとしっくり来るかも
そう言われるとしっくり来るかも
Amazon スマイルSALE開催中 2025/5/30 00:00~2025/6/2 23:59まで
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
MFゴースト(23) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:しげの秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)
発売日:2025-05-25T00:00:00.000Z
メーカー:鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのに同人レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
終わってんなジークアクス
ジークアクスはガンダムの名前使ったドル🐷の二次創作だからしゃーない
働けプリン
スターウォーズなんて補完する事ばかりやのに。
シンプルにつまらないだけ
ほな仕方ないなぁ
そこら辺も賛否激しいかも
この記事出すなら海外不人気記事ださないと時系列的にわからねえだろ、はげ
単にジークアックスはシンゴジラと同じで日本人にしか分からんようなことが前提にありすぎるってだけなのに
今は隙間は作った側は特に考えてない、なんだったら今回は坂道が入ってるだけってバレたのもあって
日本でも盛り上がってないだろ
おなじじゃんカラー信者と
サンスクリット!
旧約聖書!
海外不人気の理由をつけたいんだろ、カラー信者が
ていうかまるで日本では大ヒットみたいなもの言いしてるけど完全にステマ
次話は太平洋戦争(大東亜戦争)のレイテ沖海戦あたりか
人気を取り戻せるか最後の戦いが始まる
何言ってんだ
……やめようよ、こういうの
誰???
>漫画家
誰?????
むしろカラー信者のタイムラインにしかあがってこないしな
放送後の一定期間はトレンド工作するけど翌朝には綺麗さっぱり消えてるあたり終わってるよな
金出すならバンダイだろ
これからオボカタガンダムとか売りさばかならないんだから
品薄商法やってるけどライン作ったらもうお金かかってるだろ
また攻撃的なのカラー信者だ
新キャラに魅力ないからって過去作キャラをまんま引っ張ってきて踏み台にするとかやっちゃいけないことやりすぎなんだよこの作品
総集編だからすきまがいっぱいあるしみんなそれくらい知ってるよねってなる
新しいパートが意味不明なのは力量不足なだけ
好評なのはガンダム好きのうちの一部だけの話
格ゲーと同じ
まず日本でウケてからにしてもらえませんかね?
あと見る側考える余地を与えるための余白はある程度情報を与えないと成立しないしジークアクスは根幹部分の情報今のところほぼないやんけ
結局10代取り込めてなくて1stの機体好きなだけのおっさんしか見てないからな
何のためにポケモンのキャラデザの人を引っ張ってきたんだか
1st知ってるやつ以外は乃木坂で炎上に便乗しただけやん
ifにもなってないし同人より出来が悪い
総集編でいったらビギニングが一番ひどかったけどな
ギレンの野望のムービー以下の説明不足カットの連続
ああ、もう庵野終わったわって思ったらSNSサイトでの異常な賛美
もうあそこから失敗は始まってたんだよなあ
ガンダム好きじゃなくてエヴァ好きのキモいやつらにうけてんだよなあ
ガンダム、君は何処へ向かおうとしてるんだい
ガンダム知らなくても人間関係に力入れてれば国を超えて支持されるからなぁ
大晦日のNHKホールじゃないですかね…
むしろハリウッド映画は俳優には力を惜しまないので俳優の表情で語る作品が多い
面白いつまらないで言ったら確実につまらんわ作品単品としては
相変わらずガノタは香ばしいなw
描写不足もキャラの掘り下げ不足もとんでも展開も
全て見る方のレベルが低いことにすれば楽ですねwww
ガンダムもエヴァも好きって層がそこそこいるだろう
こないだの大気圏突入はアポカリプスホテルのほうみてるやつもいたわ
面白いから見られてるわけじゃない
それって作品として失敗じゃね
補完つったって個人の勝手な思い込みだし
キャプテン・アメリカは日本との戦争中に出てきたキャラだぞ、なにいってんだこの中国共産党は
「口でなんでも説明しない」作品が多くない?
次話、マチュが大きく心変わりするらしいから一つのターニングポイントではある
これだから嫌われる
言論統制よけですね、なんだこれはたまげたなあ
視聴者に責任転嫁するのは流石に酷いわ
いやエヴァだろ成功例ってエヴァあげてんじゃん
あえて描かないとか笑わせんなww
・キャラデザが合ってない
やらないんじゃなく出来ない
乃木坂事変後毎回いってるよな、それ次がって
単なるアクセス数稼ぎ
誤字は思わずクリックしてコメント書き込みにくるようなのが増える
日本は1st補正あるからまだ見る人居るけど海外は1st補正ないからな
なんならシリーズ構成の榎戸も意味不明なレズもになりがち
台詞と正反対の表情して「ああジョークや皮肉で言ってるのか」ってシーンが多い
セブンとかまさにそれだからなw
描かれていない情報は無いのと同じと思ってる
ほぼオリジナルの緑のおじさんの活躍ぶりくらいだ
ジークアクスの話してるのお前たちだけだよ…
マシュの都合だけみて視聴しても良いんだから
なんなら宇宙世紀設定はノイズまである
ほんとこれ
宇宙世紀がどうとかどっちが勝った世界線だとかまるっといらねー
1クールしか無いのに主人公出さずにつまらん設定ウダウダ出してるパートは単純につまらなかったしな
ガンダムっていう色眼鏡な存在しないから忖度のない状態で見れんの。その結果「なんだこれつまんねぇ」ってなるの。ガヲタは認めろよ、こんなトー横痴情物語なんてガンダムって看板無かったら誰も見ねぇって
後半は詰め込みスキップしまくりの情報不足
シンプルに構成が下手くそ
やっぱりアニメは…特に海外では子供(みたいな奴)が観る物なんかね
すごいですねw
ライブ感だけやん
SNSで盛り上がりそうなのネタをツギハギしてるだけ
だから洋画が落ちてきてるだろ?
ホントはそうしたかったんだろうな
こっからパラレルの世界観つくって宇宙世紀の歴史をカラーが乗っ取るつもりだったんだろうな
まあ大失敗だけど
日本の作品サイコー! 頭いい奴だけの特権! ってかwwwwwww
きっしょすぎwwwwwwww
匂わせで考察させて裏をかくっていう
詐欺師に手口でもある
すまんね
でもポジティブ方面にまだ期待したいんだ
せいぜいエバ好き層が似てると聞いて見始めてるぐらいじゃないの?
シリーズの中では駄作側に位置すると思う
むしろガノタはもういねえよ
マチュの言動に共感は無理でも納得は出来るくらいには描写増やせと
ニャアンと運び屋のおっさんのシーンとか別にそんな重要じゃないだろ、結局ジオン行きになるんならさ
これから販売
それ単体で楽しめない作品にしてる時点で評価は低いのは妥当
海外評価不評
つぎは円盤売上不評か?
初めから言われてる通りゲームのIFルートとかでやる内容なんだから当たり前だが
国内人気不評
相変わらず日本語不自由な奴が書いてんな
ツッコミ待ちか?
評価はプラモの売れ行きでするのがいいんだろうか?
もう終わりやねこの糞アニメ
その結果、考えすぎてただけだったけどな
エヴァに深い意味は無かった
引き出し無さ過ぎてエヴァのオマージュまでぶち込むのは同人アニメ以下のゴミ
ガンプラ不評はガチでありそう
今作からのMSは総じて造形的に微妙だと思う
ネットでまとめサイトに取り上げられてたら大人気なんだよ!
おめでとう
そもそも主人公達をしっかり描いてないからな
ifルートに力入れてるのが邪魔
どこにカタルシス感じればいいんだ?
単に声優の演技が際立ってただけだったな
これらの伏線をあと4話で収めないといけません
無理!w
日本人は慣れてるからまだ大丈夫なんだろうけど
海外だとこれは受け付けないっていう人多いだろ
庵野は整合性何も考えてないなってわかるだろ普通
耳目引くようなインパクト重視の展開ばかりでそもそもの物語がちっとも面白くない
小難しく考える事もない
むしろ言論統制するまではすごい人気だったのにな、バカだよなカラー信者
そんなに高度な補完視聴を要する作品ではないだろ…
テンポだけは速いが雑だし演出や間も微妙
あと色々と一瞬のカットで映る書類や文字情報で詰めてはいるが
あれらを密度が高いとか高度な事をやってると俺は評したくないなあ
初回でもちゃんと把握出来てその後詰めれば別の見方や側面が見えてるのが理想だと思うんだが
宇宙戦艦ヤマトと特撮系からのパク…オマージュしか引き出し無いおじさんが偉大とか草
庵野は演出とシコり甲斐のあるキャラ作んのは上手いんだよ。それ以外がクソだけど
北米はGとWが人気だしアジアはSEEDが人気で宇宙世紀は知名度が低い
おもいつきシチェーションのつぎはぎしかしないぞカラー(ガイナ)作品は
今まで何見てきた
なんで考察(笑)できてないの?
それがなかったら古参釣れねぇんだよ
反乱軍系キャラクターは人気でしょスターウォーズとか
ジークアクスはやりすぎて本当に意味不明になってるからガンオタじゃないと楽しめない
用語の説明すら作中にないんだからガンダム知らん奴がわかるわけない
なんだよこのキャラデザインとか、どこの萌えアニメだ?
小林源文とかのような絵にしろよ、まずはそこからだ
だから、海外はGガンやガンダムw、鉄血とかが人気
そりゃ内容関係なく擁護に走るし言論統制だってするさ
で、マイゴジ叩きまくってマイゴジが世界的大ヒット(南朝魚羊除く)
ミリヲタは絶滅危惧種なんだから源文センセじゃ売れないでしょ
パヤオが爆発描くのとかうまいとか言ってたが
演出や見せ方はうまいよただ脚本はやらせてはいけない人
まあ知見広がるとそのいいとこもオマージュやパクリってわかるんだけど
オタクの考察やネットの解説だよりで、作品作んのやめて欲しいわw
シンゴジ、個人的には面白かったけど海外酷評は残当だった。だってあの面白さは同族同士でドゥフドゥフいいながらアレコレ設定やら妄想やら語るのが面白いって感覚なのよ
そりゃ一般人が見たら「なんやこれきっっしょ」ってなる
そんなのに頼ってるから新規にそっぽ向かれる閉じたコンテンツになるんだろ
多から少なかれ他のクリエイターもやってるわと鼻で笑ってたけど
あまりにも詰め込んでるせいであれもこれも乃木坂とのダブルミーニングなんじゃと勘ぐる様になっちまった
シロウズもクワトロを別の呼び名なのかと思ってたら乃木坂ネタ混じってるらしいし
こうなったら絵本作家のレオ・レオニもじった博士も
どうせ乃木坂の誰かが大ファンって話でもしたんちゃうかとか思っちゃう
アムロ→ララァ←シャア
を
マチュ→シュウジ←ニャアン
でやりたいのかもしれないけど主役2人の描写が無さすぎて見てる側に何の感慨も湧かないのは本気でどうかと思う
監督の脳内では別なんかもしれんが
せやで。ガンダムなんてとっくに終わって緩やかに死んでいくコンテンツなんやで。それを認めたがらないおぢが大勢いるってだけで
え?人気あるのこれ中身の無いものをさも凄いように説明するの無意味過ぎるエヴァとは全然違うしw
キモすぎるおじさん構文
シャアの最後のMSはリックドム、セイラとSE.X、アムロ死にカイ・シデンがニュータイプに覚醒して無双
盛り上がるが?
コミックで描かれてるのは普段観ないはずの女の子らしさで
彼女の人生の9割ぐらいはコミックに描かれてない事に気が付かなきゃならん。
あれは富野作品だから許されてる訳で、乃木坂ガンダムは他の奴がガンダムとして作ってるからキモい
説明不足なだけだろ
アニメはエンタメだろ
高度な補完視聴だとか選民思想を抱くのは日本のオタク特有の特権意識
ブレイキングバッドとかオッさんと若者がヤク作る話だし大して高尚なもんでもない
同人誌ばっか見てるからそう思うんじゃね?
wwwwww毎年コミケや数々の同人誌イベントに通ってんの?www
結局ビギニング部分だけの作品になってしまうのか
マチュの暴走具合だけはアメリカン・ニューシネマの系譜で面白いけども
まぁ、Gレコはワイは合わんかったけど、円盤は売れとったからな
種の映画で古参の興味は釣れてる環境にあると思う
Gジェネの初動がうまく行ったのもそれが大きいはず
種よりも古い宇宙世紀原理主義者はどの道ジークアクスで釣れまいよ
たぶん内容云々とかじゃなくまだ海外勢にロボアニメが一般的じゃないのに加えてキャラデザがウケてないだけな気がする
いうて、Zガンダム辺りから暗殺や作戦とかガバガバやろ
というか、そこが原点だからずっと昔の一年戦争は馴染みがないのよ
GやWが初放送でそれも30年前で結構な昔だから
ふわっとした内容で作者も考えてないような考察して盛り上がってるのが異常
アクスを面白いと思うなら手話ニュースの方が1000倍楽しめるで
とにかく適当に作ってる上にジジイの価値観で動く主役達が不快
今作のシャアとシャリアが有能なのは小説版から来てるよね
つまりシャリアは死ぬ
アムロとララァなんて劇中でも大して交流ないのに
あの短い時間でも演出とセリフで失ったモノの大きさを視聴者に納得させる事が出来たのみるに
やっぱ演出とシナリオの敗北かなと尺の問題ではないんだろうな
一応、ガンダムエヴォリューションの投票では、海外の人気投票でファーストが1位やったぞ(ゲーム作品から入る人が多い影響らしい)
2位は鉄血やった
ジーレコの悪いとこだけ真似してて草
乃木坂ガンダム
今の日本のアニメも海外作品もちゃんと説明ないと直ぐ批判するようになったよな。分からん!って言って。脳内補完とか苦手になったのか嫌になったのかね。海外とて昔はツイン・ピークスとかXファイルとか謎を全部見せずに惹き込ませる作品あったけどね。そういう方が好みだからジークアクスも結構楽しめるな。メカデザインもパラレルワールドみたいなもんだからあまり気にせず見れるし。
「こんなに面白いのに」みたいな傲慢さしか感じないオタクだな
難しい単語並べているだけで、視聴者の半分も理解しとらんよ
乃木坂ネタとか悪ふざけがすぎるし真面目に作ってないことが見透かされてるんだろうな
芝居つけた所で表情から滲み出てくるもんもアレなんで
色々と妄想や補完出来ないんだよ正直な所
絵柄をビギニングのままにするだけでも大分印象異なってたと思うわ
まだあの絵柄に変更した理由が実は意味がある可能性もなくはないが
カラーは庵野のエヴァの為に作った会社だからな
伝えられてないのは作り手の不備であって、こういうオタクが見る側に素養を要求してイキるのは馬鹿としか言いようがない
いい客ってのは作り手が出したもんを素直に喜んだ客であって、解説始めて分かってる俺感を出してくるやつじゃない
過去作品のオマージュだから良い作品になるわけでも利尻の昆布だから美味しいわけでもない、良い作品美味しいものを作ろうとした結果そうなってるものであって
オタクは往々にしてそこの因果を逆にしがちでそんなものは物の善し悪しではなくてただの権威主義でしかない
宮崎駿の信者なんかが良い例
富野を神聖視し過ぎやろ
イデオン、Zガンダム辺りとかは神作家やったけど
今はリップサービスしかできないおじいちゃんやん
意味不明シナリオに夢中になって主人公に主人公させてないのが問題
そこはサービスと称してるだけ庵野は上手かった
時間配分や編集も上手いので間とかも絶妙でテンポ良くても忙しい感じは無かったしね
鶴巻は無駄に色々と詰め込んでるだけで間を楽しむ情感もクソもねえ
✕普通
◯つまらない
✕海外では
◯海外でも
ただ今期は他のアニメの力がないから上位には来そうなくらい
国内でも人気無いしな
逆ね。宇宙世紀部分がいらない
特にファースト人気がない海外だとそうやろなと
まあそれ抜きにしても考察する部分の楽しみの大半が
正史キャラやイベントとどう絡むのかでしかないしなあ
見どころがネタしかない
乃木坂ガンダム部分が全部蛇足なのだ
まちがっても制作側が言ってたらアホ丸出しの「視聴者のレベルが足りてない」ってことだからさw
海外って言っても温度差があって
アジア圏だとファーストとか鉄血に理解があるけど
欧米だとGとかWがいまだに原点で根強い人気があるってことだろ
当然アジア圏のファンの方が人数が多いからアンケやるとそういう結果になる
庵野もデビット・リンチ崇拝者らしいじゃん
少数のガノタがここぞとばかりに語ってるだけか
きっと同族嫌悪で嫌われてるのに
だからあくまで生身の対人メインだからだろうな🤔
大多数に好評だぞ
ガンダムなんて結局ただの兵器なんだから平和な時代にガンダムガンダム言っても説得力ないということだけはジークアクスでよく伝わった
最近、動画配信サービスのお陰で海外でガンダム人気凄いらしいよ
前まではスター・ウォーズのパクリと思われてたらしいけど
おバカでごめんなさい
まあそれでも鶴巻&榎戸なんで最終的な仕上がりはフリクリレベルのもんは期待したいが
ダウト
そぉ?
乃木坂ネタは監督の趣味と話題作りなだけであって、本筋は全てのガンダムファン達が1度は妄想であろう「ジオンが勝利した世界線」でしょ?
他が酷いってここ最近は毎クール聞くわ
SWはあくまでファンタジー色が強いイメージで宇宙戦争ってよりはSFファンタジーで
未だアメリカ人の多くがイメージしてる宇宙戦争のイメージって
宇宙の戦士とかファウンデーションだと思ってた
それらも考察したところで制作者の種明かしが全てって感じだし
そう考えると人間、科学、政治それぞれに大きな仕掛けと伏線を持たせてた水星はレベルが高すぎた
スレッタの自立が遅すぎたことを始めとする後半の雑展開さえ無ければね
これ以上に設定散らかしまわったワンピースは人気あるじゃん
なんならガンダム(MS)もいらんなw
ここぞとばかりに水星を盲目的に持ち上げるのやめてくださいw
本格的にクソの香りがしてくる
なんで日本が同じ条件だと思ってんだこいつ
>そう考えると人間、科学、政治それぞれに大きな仕掛けと伏線を持たせてた水星はレベルが高すぎた
俺がみてた水星とは別の水星だな多分
Xで話題沸騰で劇場版も大好評やぞ
嫉妬する気持ちもわからなくもないが
ゼータ世代もおじさんだろと思ったけどゼット世代か
一部の声が大きいだけやん
「前作などを一通り頭に入れてネタを押さえておかないとお話が理解できない、勉強が必要なコンテンツになってしまった」からで
公式同人の今回のガンダムもその条件に当てはまる。
海外ではすでにガンダムを履修済みの濃いオタには受けているようだけどオタは数が少なく、全体の人気に反映されないのだろう
エヴァと一緒で信者が何とか評価上げようとしてるんだよな
気持ち悪い
脳内補完(妄想)
マチュはハマーンだとか旧約聖書や神話由来とか勝手な妄想並び立てて置いて結局は乃木坂だったの忘れたのか
ゼータも、40年前だよねw
分かりやすさは重要だけど、その隙間補完とやらがエンタメに消化できてないだけ
独りよがりに好意的な日本やフランスの方が異質じゃないの?
蓋を開けてみりゃ平和ではなく見せかけだったけどな
それでも作中の緊張感が足りない
そういう描写はあちこちでしてはいるけどなんか足りんのよなぁ
別に説明不足なのはジークアクスに限った事じゃないでしょ?
そもそも、ガンダムシリーズ自体が専門用語だらけでいちいち説明しない事が多いし
こういった説明不足のアニメは日本において珍しいものではなく、日本のアニメ視聴者もそれにはある程度は慣れてるって話や
ガンプラ売れてない
劇場版が総集編でテレビ版がその総集編の再編集版で乃木坂推しだし誰に向けて作ってるのかわからないやつ
ガンプラ売ってないの間違いだろ
ただの乃木坂だったわけだしこいつら大丈夫か
隙間補完とか言葉をかってに作って
流行ってる名作アピールしてるよ
kpopゴリ押し手法でキモいの自覚しろ
教祖庵野が言ってるだろ
意味なんて謎なんてはじめから無かったってよ
なんとなくルパン三世ぽい
考察するのは別にええんとちゃう?
それでマウント取ってくるのがウザいだけで
つまり水星はガンダムの中では最上位の名作になるわけだな
そもそもエヴァンゲリオンってどういう意味か分かってないだろ
むこうはエヴァの元ネタで補完しまくりあって派閥作って暴力沙汰やってきたのに
単純に話す価値がないんだろ
日本でもガノタでも頭の悪い部類がはしゃいでるだけ
少年たちのひと夏の経験と成長を少しほろ苦い群像劇に仕立てもんだが
作中に出てくる主人公の癖とかワードを紐解けば
小説家になった主人公の作家としての性に彩られた回想録って側面も見えてくる
ここまで考えて作ったもんを高度な推察がいる作品と言ってくれや
フリーレンとかこいつらのいう隙間補完しようといろいろ言われてたし
単につまらんから誰もそこまでしてないだけっていうね
昨日だか発売の赤いガンダム瞬殺だったろ?
ゲルググはまぁ爆死確定だろうが
日本はハリウッドのパクリやん
庵野秀明がキモオタやんけ
そもそも作品内に表現されてないこと察しろとかクソ女かよ
自分の妄想で0721しとるだけの癖によ
さすが監督の分身だけあって人気だなw
庵野はこういうあっさいオタクですらない自称オタク大嫌いだぞ
今作を理解する為の必要な知識を蓄えてないから「誰やねんこいつ」「なんやねんこの装置」と思いながら見てるのでは
エヴァに関しては、当時は本当に人気あったんだよ
当時、テレビの報道特集かなんかで特集されてたのを覚えてるし、あと、旧劇場版がもののけ姫と公開が同時期で盛り上がってたのも覚えてる
そういう作品しか見れない人はそういうのばっか見るしかないじゃん
ポリコレの聖地ハリウッドのパクリって何???意味不明で草
まぁファースト要素以外くっそつまらんししょうがないね
✕ 補完視聴
◎ 内容スカスカ
視聴者に内容を補完してもらわないといけないって制作側の甘えだよね
素直に面白くないだけでは…?
ガンダム好きが無理矢理考察して盛り上げてるだけな気がする
それはたしかに思った
あと、海外は単にガンダム自体に思い入れが無いだけなんちゃうか?
オッサン達は早く「がんだむ」を子供たちに返してあげなよ・・・www
これはそういうのとはまた別の問題かな
説明セリフを極力排し
間と演出で映像として理解させてるとは言い難い程に演出の塩梅が微妙
つか結構余計なセリフとかで説明しちゃってるし
まるで乃木坂のOVA6話と一年戦争OVA6話をそのまま繋いだだけのように思える
描写が出来ないだけだよ
いつになったら学習するんだこの馬鹿どもって
本人は妄想ですって言ってるのに
海外を何だと思ってるんですかね
洋画とかでいくらでも語らない美学の作品はあるだろ
日本のオタクは特別だと思い込みたい浅慮が隠せてないぞ
マジできもいな
まぁこんなやつらじゃしょうがないか
そもそもそういう演出や暗喩な映像演出を確立・発展させたの向こうだからなぁ
モンタージュ理論だってそうなんだしねえ
単純につまんないんじゃないの?
初代もだな。宇宙世紀シリーズは作戦も人物描写もガバガバなのは伝統でおじいちゃん達はそれを忘れてて何でもかんでも不満なんやろ
普通に作品としてつまらんからやぞ
過去キャラやらBGMが出てきた時はちょっと盛り上がるけどマチュ達今作キャラが邪魔でノイズになっとる
要は閉鎖した空間でしかウケない三流ってことでしょ
何がちがうんやろ
ジークアクスにはそれがないから、一方で黒い三連星クビにしながらジークアクス建造みたいなことになる
これは批判じゃなくて今後の教訓
しかしその世界観ですらメチャクチャ、ストーリーは薄っぺらい、キャラは感情移入出来ない。
一体どうやって補間できようか?
トランスフォーマーとか言っちゃう連中やからな
にしても酷すぎるだろ
演出が微妙だから説得力も低い
ついさっき知り合った当日の帰宅直後にまた呼び出すとかさw
エグザべだってついて来る可能性普通に高いし
アンキーにブチギレてるところは永遠と使われそう
単純にそういうのだと思う
万博にガンダム展示したのは失敗だったな
アメリカがロス五輪でアイアンマン展示なんてやるかな
特にZで顕著だけどダラダラ間延びした展開が続いたりはしたが
作画の拙さは別としても演出やセリフでなんか納得しちゃう作りにはなってるよ
それが当時の富野の力だったんだろう
???
人気の中心にいる気分でも距離を置くと滑稽に見えるのよ
いいぞいいぞwゴミを作ってはむさぼり食うおかげでいろんなジジイが良い思いしてらくできるんだからドンドンゴミを崇拝し続けろカスwww
パッと見の作画だけ追いついても中身はまだまだ
映画とTV版攻殻機動隊やらマルホランド・ドライブがこんなに好かれてるのに?w
オタクwwwwwwwwwwwwwwww
中国に追い抜かれたのでは?
ネタ拾って燃やしたいならせめて作品タイトル間違うな
1stやZって海外で全然人気ないやん
まあ正式に海外展開してないから濃い海外オタク限定の話ではあるが
押井の天使のたまごは日本人以上に評価したりしてるからなぁw
聖書モチーフだらけだから親和性高いのかもだけど
あえて細かく語らないのと、抽象化して投げっぱなしにするのは同じ様で違う。
ガノタって大抵シリーズの何作か見て脳内容量に入れてるんだからそういう面でエヴァヲタに負けるわけないじゃん
要は昔のドラクエとかRPGは拙いドット故に逆に個人個人で勝手に脳内ボイスとか補完してたのに対して
今のゲーム、ゲーマーはリアルな分全部描くから想像の余地が無い
それに慣れ過ぎると過去の漫画とかアニメも理解出来なくなる
圧倒的に描写されてる部分より、補完した部分が膨大になっちゃう。もはや妄想の域だ。
ただでさえ二次創作と言われてるのに、三次創作なんてやってられるか!
海外は鉄血がガンダムのスタンダード扱いされてるから
貴様さてはエヴァ信者だな? エヴァ信者だろ?
メカデザはクセが強くて俺わかってますよみたいな層向け
話は過去作知ってる前提でこじんまりしてる
そらそうよ
日本のガンダムおじさん達が騒いでるだけだよ
あと4話しかないから補完も難しいけどな
なにいってんだこの中国共産党
全説明する鬼滅が世界的ヒットしたのが証拠
外人の方が日本人より余程自身での補完が必要なアニメの類を好んでいるぞ
品薄商法
までできるのかな
とはいえガンダムシリーズは既に市場が出来上がってるのでアニメがコケたところで作った奴叩けばあとは磐梯様サンライズ様が何とかしてくれる
そういう意味ではガンダムだからこそ成立してるというのは間違ってはいないよな
そもそも劇場版は出足最悪で特典商法とSNSサイト工作活動でなんとかしただけだからな
元になった1stガンダム自体、描かれてない設定や人物の背景はあるが推測しやすい作りになっている
ジークアクスは単に脚本などの出来が悪くて批判されてるだけ。そういうところもエヴァと一緒だなw
息をするようにウソを付くなカラー信者
まるで中国共産党だな
正味ジークアクスは日本人から見ても大分作りに問題があるアニメだと思うぞ
放送終わったらオリジンやククルスドアンの島あたりのポジションに飾られて終わりにはなりそう
それが出来ない(説明されないと理解できない)のが日本と海外の能力差じゃね
初登場→裏切り者→即退場
これを数分でやったからいけるんじゃね
なにいってんだこの中国共産党
いた(から考えなくても楽しめた)のに、ジークアクスはそれすら放棄しているからな
庵野の才能だけにおんぶにだっこだった連中がすっかり耄碌して自慰に走った結果が自慰クアクス
なろうアニメなんか人気ないだろ
原作朝魚羊のあれ、人気ないだろ
いい加減にしろ朝魚羊
え?
騒いでるのガノタだけなんだが…
庵野信者のせいでこの有り様
カラー信者だけだろ、ハゲ
いや、新規のが多くなってる現状
じゃあオリジナルでやれよ、コンテンツ潰しのカラー信者
新規が多いからXでガノタが嬉々として説明しとるわ
またカラー信者が息をするようにうそついてる…
誰も補完できてないやん
最近海外の反応纏め見たけど初代は評価されてるんじゃね?Zは殴りすぎって言われてるけどw
サイコガンダムとかバスクオムの登場で喜んでるのだいたいガノタだからね
おまえのタイムラインだけだろ
信者は中国共産党かよ
話題になる割合がジークアクスならではの要素<昔のガンダムの要素だからな
その段階でガンダムとしてはジークアクスは劣化品
日本人もわざわざ状況を一文字一句説明しなきゃわからんアホ多いぜ
シナリオが評価されてるのかと言われると微妙だしな
海外ってもっと爽快なシナリオが受けるんだろ
いつもの電波だし
例えばジークアクスにウクライナ戦争要素なんか盛り込んでるとは聞かないし仕方ないね
つまり人気素材で作ったつもりでもスパイスが効いてない食事なわけでな
それでもマチュたちが動いて話を面白くしてくれとは期待してるよ
出落ちになってる
シン・仮面ライダー、あの出来で続きやろうとしてんだろ
つまりジークアクスも続きやろうとするよ、つまらなくてもな
日テレは見放すけど
ifのアイディアもストーリーもギレンの野望の足元にも及ばないクズだけどな
俺はそれなりにガンダムについては知っていてジークアクスに登場するMSとかキャラで盛り上がることはできるが
だからといって二次創作物を高く評価なんてしない
庵野監督はシン・ヤマト作ってるらしいが
仮面の世界っていうの次回作で構想してるんだとよ、庵野
ていうかヤマトも潰すの確定だなこりゃ
中身なんて何もないスッカラカンなのに、
ユーザーが勝手に補完してるだけでしょ
はっきり言ってやれよ
描写不足だって
ただそれだけ、同窓会みたいなもんだわ
そもそもシン・ゴジラつまんないのにネット工作しまくりやがって
アマプラ評価も微妙だし…
俺はああいう作風は嫌いだ
一言「駄作」で済むレベルのもんだよ
なんか鶴巻のお気に入りキャラが無双してるだけやないかいになってる
補完が必要どころか描写が雑なだけ
でもお前もAVの違法視聴の経験はあるじゃん?
次は山崎貴監督にガンダム作ってもらえば良いんじゃね?
MSやMAはまだしもコロニー内で戦艦が躊躇なくメガ粒子砲撃つとかアホかと
助けるどころか下手したら普通にキシリアも巻き込まれて死ぬわ
ソドンがコロニー地上付近のサイコに艦載メガ粒子砲撃ったのは失笑ですわ
外したら本当に穴が空いてただろ
ガンダム自体の人気がそもそもないねん
延々と設定をかたる
ジークアクスに考察して面白くなるほどのストーリーないだろ
外連味ある見栄えがいい演出が出来るのがアニメの利点とはいえラインあるわな
1stやZから引っ張ってきた部分が盛り上がっているだけで
そんな簡単な部分の描写も詰めずにスタッフに出す作画指示は乃木坂だらけ
キャラクター視点もコロコロ変わってるから無理
きちんと見れば見るほど突っ込みどころが多すぎて呆れるわ
アジア圏だとシリーズでそこそこ人気あったはず
そもそもジークアクスに新規視聴者なんているのか
って庇ってくれるのはいいよね
redditのアニメランキングで
檜山修之演じる連邦軍新司令官の下、大量のRGM-89ジェガンとソーラレイで武装した連邦の大軍がジオンに大侵攻!
これくらいやらないと乗ってこないよね
これがガンダムじゃないただのロボットアニメならとっくに切ってる
アニメの見方でマウント取ってるのしょうもないし、キモすぎる
友達少なそう
鶴巻くんの演出はカッコよさとか雰囲気重視で
そこまで考えてないと思うので
あれこれ考えて見るより勢いに乗った方がいいよって感じの事を言ってたなw
考察なんてなんの意味もないって梯子外されたことすら覚えてないようだ
要はXやってるオッサン連中の間で盛り上がってるのが、日本規模や世界規模だと前提するからズレる
少なくともガンダムの呼び知識ありきだし
ジークアクスなんて来期にはもう忘れられてるでしょ
そりゃ外人は見ませんわ
唐突な自己紹介
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
匂わせもないのに視聴者が内容補完を期待するとかどうなの?
老人オタクって本当自分たちが中心だと思ってんだな
あれもこれもでつまみ食いしててどれも描写が中途半端
これが答え
心底どうでもいいカスみたいな三角関係でさらに無駄にしてるから言い訳にならねえんだ
メイン3人にスポット当てたいのか、1stキャラにスポット当てたいのかはっきりしない
12話じゃ両方やるのは無理なんだよ
トランスフォーマー
パシフィックリム
はい論破
24時間365日、記事が上がる度におんなじ事書いてるはちま民の悪口はやめろ😡
○制作間に合わなくてやっつけ放送したらなぜか大受けしヒットコンテンツに大化けした棚ぼた例
あんな作った側にも予測出来ないアニメ史上稀に見る棚ぼた特大ラッキーヒットを再現出来るわけねーだろ
何でもかんでも作り手に都合の良い様に発信する逆張り炎上狙いのコメうざいわ
作品の完成度で知名度上げろよ無名作家
そういうお前は社会不適合者じゃん?
物は言いようやな
ほげ~で終わるやろ。
要素というか、聖書とかガッツリ読んでる者からすれば「あっさ」っていう見識なのだが。
それ使っても、特に意味もないしね
言ってやるな
10代の見方で作品を見続けるような人間に何言っても伝わらん
単純に考察する気も起きない、考察する人すら見てないだけなんじゃないのか?
オタクは設定作るのと作画技術だけは凄いけど コミュ力ないから人間ドラマが描けないだけ
んで説明もなくワケの分からない話を垂れ流して最後はブン投げて
「分かる人には分かるんだけどなぁ~」と溜め息をつく 何が高度だ
スカスカな内容を勝手に脳内補完することかいな
ガンダム見てると、新規ファンを取り込みたいって作品を立て続けに出しても信者が多過ぎて失敗してるような
考察勢は乃木坂で全滅したよ
こんな事言ってるジャンルはその世代で終わり
結局オタク向けのニッチ需要しかないんだよ
ストーリーもしょっちゅう視点から変わるし
急に過去の話やるしで振り落とされないのは難しいよ
キャラデザインだけでなんとかなってる
なにゆえ監督のんほりの補完なぞせにゃならんのだ
もっと外も見よう
前提が大して必要のない日本のコンテンツを楽しんでいるのに同じことやれって馬鹿だよ
ミノフスキーとか無理やり持ち込んで有視界戦闘させるとか直に人が操縦するとか
ドローン時代の世界じゃ時代遅れのロートルにしか見えないんだよな
現に昭和老害抜いたら人気なんてもともとないやろw
少なくとも高評価一辺倒じゃないだろ
洋画とか意味深演出で引っ張りまくるのばっかりだろ
視聴率も悪いし日本でもそこまで人気ないって
このアニメの良さが分からない人はどうこうなんて言えるレベルのアニメじゃない
さっさと死ね
評価されないのおかしいと思ってる人がおかしいよ
ガン泣き
あえて???
変な妄想で結果を作って、その結果でさらなる妄想繰り広げられても現実に沿うわけないだろ・・・
未だにそこに縋ってるアンチが頑張ってるだけだから放置でいいぞ
老害アンチは情報アップデートできないんで
香港やら韓国のアマプラでずっと上位だしな
その証拠に今までも百合を含む作品が全く人気ない
小判鮫商法かww
こんな奴しか寄ってこないな
まああいつら昔から勝手に無断で放送してたからな
アメリカはウイングしか放送してないが
(´・ω・`)
視聴者や世界が悪い…
なんかNYで派手に宣伝してた様な…この同人アニメ
恥ずかしい…
アンチはどうしても低いことにしたいらしいが
毎日毎日舌打ちしながら生きてて楽しいか?w
とっとと偉大な祖国に帰りな
日本でもこけまくってるやん特に男性ターゲットの百合
こけてんんだら毎度毎度大量の百合アニメ作らんやろw
今期は日々飯やにんころ大人気だぞ
妙だな…
次回はマチュがララァをお姉さまと呼ぶらしいぞwww
円盤500も売れそうもないアニメが大人気言われてもなあ
そんなに絶賛されるようなストーリーではない
いえ、ガンダム知らん人なら日本も海外も関係なく大体同じ評価です、みれなくはないけどーくらい
新規が増えて大人気と思い込んでるのはガノタX民がエコーチェンバーで錯覚してるだけです
海外の人に謝った方が良い
Gレコはガンダム殆ど見てる俺も挫折したぞw
seedはドイツで大人気でNewsにもなってたんやでw
徴兵率も上がったとか
因みにドイツではファーストガンダムや宇宙戦艦ヤマト1が不人気と云うか嫌われてる
ヤマトはドイツ以外の欧米では人気(ただしキャラ名や戦艦名は都合のいい改変されてる)ファーストガンダムは国内外で爆死打ち切り後にバンダイの300円ガンプラが超人気ヒットし日本だけ人気になった
売れてなきゃ二期とか作らんっつーの
過去一臭いガノタのおでましだぞ
海外勢は乃木坂しらないからしゃーないw
知らん方が幸せなことだってあるんだよ^^
国内も爆死中~コンビニ1番クジも投げ売り続出しコラボ飲食店も頭かかえる事態に…
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
文字通りの「美少女動物園」として鼻くそほじりながら見たって困らない作品だったろう
頭使わなくても楽しめて 頭使ったら奥が広がっていく そうでなきゃエンタメとして成立しない
乃木坂…
小保方さんゲルルググ…
エヴァ擦り…
それならゼータもサイコガンダムで香港シティ破壊したけど香港でも人気だろ
モロにヒトラーがモデルのルドルフ大帝が銀河帝国作ったのをどうやってごまかしたのかとは思ったが
まずクランバトルが不要だしトー横のメスガキも不要でもちろん乃木坂も不要
イトウがシャアから赤いガンダム受け取って主人公やればいいだけなんだよな
もう少し人間関係を深める描写に尺を使ってくれんもんかな
今の香港というか中国だと宇宙世紀じゃなくてSEEDが人気なんでしょ?
まあDestinyで北京にコロニーの残骸が落ちる描写あったしそういうのはセーフなのか
欧米なんかとくに作品内で自分の国破壊やりまくってるしそういうのあまり気にしなさそう
言うてあと4話しかないぞ
高齢者ガノタ程seed嫌ってるぞww
伝説は誰も認める糞アニメなので無かった事になっている
議事堂、東京タワー破壊されて反日騒ぐガイジおらん
アレだって途中までは一話ごとに起承転結があって 面倒な事考えなくても楽しめたんだよ 途中までは
後半暴走して無茶苦茶にしてブン投げて 「なんで…」って皆が頭かかえてたトコロに 『考察本』が幾つも出版されて売れちゃって
ソレをみた外野が「エヴァンゲリオンヒットの理由は『謎』!」とか言い出したが 的外れも良いトコロ
謎があるからウケたんじゃなく 出来の良すぎるアニメが謎を残したから謎に食いつくしかなかった 考察は人気の原因なんかじゃない
設定や実際のとこが考え抜かれてるわけじゃなくて
伏線っぽく意味深なそれっぽい事を言って中身がスカスカ
それが色々な作品にも影響与えた悪質な庵野手法
作者が示すもののみが解なのに、ユーザーが憶測と妄想をさも正解のように語るのが本当に嫌
アニメ版メイドインアビスの黄金郷とか、めちゃくちゃイライラした
結局死海文書とかどうなったんやw
今とネット環境が違うってのが大きいだろうけど
アニメ放送終了~旧劇の間にすげぇ口コミで広がった感じだよね
ネット無い時代に友人達から「見ろ見ろ」とビデオ押し付けられたわ
夏休みとはいえ、アニメが全話一挙再放送されるのも珍しかった
エヴァの時代の考察ってどこでやってたの個人ブログとか?
ヨーロッパは特にその傾向が強いです
やはり百合を理解できる国は限られてるんだよ!!
ゲーム版長らく止まってるし
ドイツがブチギレしそうやけど気にするなよジークジオン ジークジオン
エヴァの場合は無駄な考察だったがなw
先週はドイツ軍がリトアニア進駐
昔とは裏腹にリアルから追い抜かれていくガンダム
ドミノ倒しのように一気に解放されていくような爽快感のある神ががかった演出が出来る一方
意味不明な専門用語や意味のない伏線をバラまいてそれっぽいような雰囲気を作るだけで
最後にぶん投げで全部ぶち壊すエヴァQやらした後に説教臭い哲学オ〇ニー空間広げたりする悪癖があるからな
理解できないからキャラの年齢をあげたり規制も多くなる
オタク層も乃木坂46です・・と答えるしかなくて頭を抱えるしかなくてな
わけがわからないよ
Niftyサーブの掲示板が多かったと思う
あと、知っている人はかなり年配になるけど、ネットニュースとかニュースグループって言われてた
インターネット上の掲示板サービスがあったんだよ
HTTPでWWWサーバから閲覧するんじゃなくて、専用のアプリでNNTPで観るテキストベースの掲示板。
一応Outlook Express でも見れたけど、濃いめの話をする人はそういうところにいた
説明もなくググれみたいなアニメはファスト動画見る世代じゃ無理ね
今のところ公式が出した二次創作でしかねえよ
ロシアでさえ妨害電波対策で光ファイバードローンとかやってるのに
宇宙世紀でミノフスキーだから無理とか馬鹿なのとしか思われないよなあw
ちいかわ作者も映画見に行ったんだから無理じゃない
その後ファーストの動画再生数が爆上がりした
宇宙世紀だからって現代技術があるとは限らんのだ
面白くないと他の作品に移る人も理解できるが
面白くないと文句を言い続けるキモチ悪い人だけは理解できないわ
出羽守ですらない
なるほど?
ネットで考察しようとする人達の熱量がすごいという事は伝わった
全然ファスト動画見る世代じゃなくて草
そもそも兵器が主役みたいなアニメで冷戦とかの部分戦闘に無理がある
戦時とかある意味無法が通じる時でもないのにひところすとかモラル的にもね
そういうものでもないと思うけど、例えば鉄血で戦争の代わりにヤクザネタを盛り込んでなんとか話作ったりしてきたね
その代わりが乃○坂ネタになると思われたんだから不興を買うのも仕方ないかという話
過大評価し過ぎ悪目立ちし過ぎてるから叩かれるだけや
こうしてアンチは世界と乖離していくのであった
そういうとこ
ちいかわファンの子だって見てるはずなんですぅ!!
ちいかわってばばあが見てそうなんだが
うーむ、ぐうの音も出ん正論だな・・・
ばばあも子供も見てるでしょうがよ!
単にガンダム好きなら知ってて当然だよね?って甘えでしかないよ
アメリカ人がミリオタ特にWW2兵器好き多いのも要因にあるよな
ミリオタは大抵WW2
ガンダムもジオン公国は枢軸国ネタ多いだろ
なぜか知らんが
レーザー通信も使ってるよ
後付けで便利に使われてるけどハゲの使い方は電波妨害のチャフ的なあつかいで一貫しとる
おにまいはホモ
ガンダムが浸透してないから、のほうがしっくりくる
考察なんて意味がないってハッキリ庵野に言われてるのにwww
エヴァ信者っていうかカラー信者ってマジモンのアレなんだなwww
視聴者とコンテンツを舐め腐ってて私物化してるようにしか見えなかったけど
見てないのに見てるふりして批判して後でバレる馬鹿ってどこにでも湧くよな
庵野監督自身が言ってなかったか?
外人は浅はかで自分たちは賢い存在
衰退国家なのに
その作品の私物化を許可したのってガノタの親玉であるバンナムとサンライズですよね?
なら文句言うなよ
だから作る方も内容なんてどうでもいいって考えになるよな
元男と女でなんでホモなんだよ
そんな事ありませんガノタだって種死とかGレコにはキレてました
それとも話がわからない作品はどれでもあえて描かないんだって思うの?
ちょこちょこ宇宙世紀ネタ挟んでガノタが興奮してるだけで
異常なのは外人評価じゃなくてこんなんステマしてる日本人だよ
種死はガンダム史上最低の駄作と言われながらプラモだけは売れてるぞ
個人的に描きたい事が多すぎて描けなくなった、が正しい
中身は凡作
鉄血や水星どころか
AGEやGレコ並につまらないのがジークアクスって感じ
まずあの主人公3人組はなに?あいつらに感情移入できる奴いねーよ
なんだァ?てめェ……
AGEとGレコは楽しめたから
初代やZより面白い?
SEEDや00より面白い?
鉄血や水星よりは面白い?
【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白
古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。
A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
水星はGレコ、AGE以下、もしくはどんぐりだろ…
まあファースト世代から不評だっただけで新規ファン獲得したからな
ランキングは無慈悲
水星はGレコ、AGE、鉄血以上、ファーストの次に面白い^^
鉄血1期>水星1期>鉄血2期>水星2期≒ジークアクス
個人的にはこんな感じ
海外で不人気とか気にすんな
ぐだぐだ言うからアンチがうっきうきやん
AGEはちゃんとストーリーあるだろこのゴミと違って
つまらなさではGレコに近いけど
Gレコは姫様が姉だってわかるまでまだ見れる内容だったから
きゃ、怖い!!
いいえ、乃木坂エバダムです
エヴァ、な
お前は三石琴乃か
一部のキチが口数多いだけで。
どーーーでもいいんだよんなもんw
はちま誤字バイトみたいなやつだなこいつ
10年代に入ってから一番面白い
バズりそうなシーンただ乱雑に詰め込んでるからだろ
整理されてない適当な構成だから酷評されてるだけだよ
UCオリジンハサウェイより上ってめっちゃ評価高いな
誰が見ても行き当たりばったりで何も考えてない脚本
描写するべきことを描写してない
しかもその原因が乃木坂ネタやエヴァのオマージュに時間割いてるっていうどうしようもない理由
普通に駄作だろ
娯楽大作のアメリカ映画しか観てないのかこいつ
KADOKAWAじゃないの
雑誌ニュータイプ出してたりガンダム系はガッツリ利権絡んでるで
日本でも不評やろ
バスクオム、サイコガンダムで解るだろ
制作陣マジで昔のガンダムキャラ適当に出してるだけだ
まぁ適当なのはこいつらだけじゃなくて主人公組3人もなんだが
っていうへんな文化のステマまんせーなんかみない
どっちが正しいんだよ
視聴ランキング的な話?
トランスフォーマーは人気だから自立したロボットなら良いんだろうな
中に乗って戦うのが受け入れられない
今作のキャラがノイズになってるのは確か思った
ワイ、宇宙世紀のガンダムファンやけど「一年戦争にジオンが勝った世界線」の話が見たいのであって、今作のキャラ周りの話は邪魔に感じてる
この人は不評と言われてるよねくらいのノリで話してるだけなので
「ガンダム」という冠を付けてる以上は、ガンダムとはどういうものか視聴者がある程度分かってるって前提になるのは仕方がないと思うけどなぁ…
でなければガンダムをやる意味が無いと思う
ジークアクス面白いって言ってるやつ見たことねよ
キシリアだシャアだエヴァだって言ってるだけだろ
乃木坂ネタは炎上狙いだったんじゃね?
少しでも話題になる様に
これを機に海外勢にも逆シャアとか見て欲しいぜ違法視聴以外で
えっそう?
展開が早くて俺は好きやったぞ
必要な事を説明した上で細部に拘るのが普通だろ
つまり“向いてない”って自覚を持つべきだね
補完ってより間違い探しゲームみたいに『気付いた俺スゲー合戦』してるだけでストーリーに感動したり浸ってる訳じゃないだろ
買う予定がないゲームに不買不買言う連中と似てる
gtaが世界一人気のゲームだけど?
エヴァのシンジだって人気なかったし
見るほどじゃないからね!
あれはあれでナイーブな中学生として支持されてた気はする
女性陣の人気が高くて相対的に空気だったが
ガンダムを楽しめるのは高度な教育を受けている視聴者しか無理なんだはw
アメリカとかだとナヨナヨ系の男は凄い嫌われる
ループゲーの2週目みたいな話なんだから説明もいらんやろ
だからそれすらダメだった水星とかと一緒にされてもな
ゲームで例えるならクソゲーマイスターみたいなもんや
そういう奇特な人間が存在するのは別にいいんだけど、主流派みたいな顔をされたら困るわw
トップ3とフリクリ2ってどうなったん?
やる気庵野
ガンダム好き以外でジークアクス観てる人いるか?
言われるほどには盛り上がってないように感じてるんだが
ジャベリンありがとうねぇ!
あるしな
同人作家鶴巻
もうオリジナル創る能力もセンスもないから、エヴァでオカルトをネタにしてオタクに深読み考察させてはまらせた手法を、同じようにガンダムをネタにしてオタク向けにやってるだけだぞ。シンなんとかも皆同じ。まじめに考察だの履修だの言ってる奴らはあいつらに嘲笑されてると気づけよ。
一週間に一回配信のアニメとかはそれなりに議論はされていると思うよ。
一気見勢は中身スカスカな反応の人が多いけど。
ナチがシオニズム掲げてイスラエル建国とかトンデモ設定なんだけどなw
外人は絵、兵器だけでそこまで見てないと思うが
ズレてるで
そこが面白いとも言えるかもしれんが、Zのキャラが出てきた意味とかいまいちわからん
初代ネタもっと薄めても良かっただろう。Zネタはもっとなくても良いし
ガンダムの知識があって見てもつまらねージークアクスとは全くの別物。
ガンダム好きで昔のキャラとロボットが最新の作品で見れるから見てるだけ。
でもほんと中見ないよね、ストーリーって考えてないでしょ
ガンダムスマッシュブラザーズみたい
ファースト何度も見てる世代からしてもつまらないから
もうどうしようもないんだわ
大人しく下請け仕事でもやってれば良いのに
だってストーリーも乃木坂紅白だもん
オマージュ無しでちゃんとマチュの話作ってりゃもう少しは評価高かった
ジークアクスはガルパンを見習って
外人が悪いだけとか日本人は受入れてるみたいな妄想は卒業してね
☆1コメント大半が「宇宙世紀を汚した駄作」みたいな評価だよ
今は正史要素の使い捨てと本筋放置でパロしかやらないというシナリオ見て評価が反転した
今マチュとニャアンが敵対しても何の感傷もない
こいつらはキラとアスランの失敗作って印象
後海外は単純なものしか理解できない 世界ではアベンジャーズが人気で日本だけコナンが人気だからな
最近ネトフリで賭けグルイの実写が配信されたけど話の軸である勝敗よりギャンブルのスリルを味わいたい主人公の狂気と頭脳戦なんか全部排除されてただの脳筋フィジカルバトル&ありきたりの復讐劇になったからな
デスノートもLとキラの頭脳戦無くなったし海外では複雑なストーリーが多い漫画を読んで育って無いから勧善懲悪物しか受けない
恥ずかしすぎるやろ・・・
どうみても単に話がおもんないからやん
正当な評価なのだ
僕の考えた正しい描写以外はやーやーなのって幼稚なガノタがネガキャンしてるからな
一度も見たことないネガキャン用コメントで草
ストーリーやキャラクターが絶賛される一方でメカは不評だぞ
今期覇権なのに逆張りしてて草
アンチが苦しすぎる
目まぐるしく変わる展開にツボを押さえた旧作キャラの活躍
それらと主人公たちのジュブナイルな心理描写が絶妙に交錯する超傑作なんだが
人それぞれのこのアニメはこれだから!みたいなのがあるんだなと
わざとやってるんだろうけど、視聴率低下という逆効果にしかなってないと思う
海外でもバットマン;ロングハロウィーンとか考察や謎解き要素満載の作品あるし
昔やってたプリズンブレイクも策略と心理戦やぞ
ペーシングやダイアローグの概念とか面白い
マチュがなんでシュウジに固執するのか、関係性変化の過程が描かれていないと指摘されてた
エヴァは人気なんだから
あ、コレ、なんも考えてねーヤツだと気付いた外人達の方が賢いのでは?
金魚の糞連中が考察とか補完とか手あかのついた単語でヨイショしてる様は
かなり見苦しい
マッチングミス起こしてるんじゃないかと思ってる
左様、エヴァの焼きまわしに過ぎん
「スレッタとミオリネは結婚したのかしないのか?どっちだ!!!???」とか詰め寄る連中だからな。
評価できる点どこにあるの?ガンダム嫌いなやつが擁護してん?
予備知識があってもつまらない
外人にとっちゃ初代知識なんてなくて当たり前なのに
知ってて当然とばかり楽屋ネタばっか持ち出してくるジークアクスをどう楽しめっていうんだよ
内輪ネタならいろいろあるみたいだけど
騒いでるのガノタだけだぞwwww
補完じゃなくてシリーズをどれだけ知ってるかでしか無くて、あっちのスーパーヒーローものと大差ないで
このツイ主もまさにだが、ガンダム、カラー信者が肯定しようとああだこうだ頑張ってるけど
そういうのが何もないオリジナルロボアニメだったら必死にヨイショしてるか?っていう話でさ
何の看板もついてないオリジナルアニメだったら俺はとっくに見限ってるよ
ガンダムネタ以外面白くないから
山下育人版エヴァやりゃよかったんじゃねーの?これ。
気持ち悪い同人二次創作の挙句「俺のが正史より先だったwwwww」とか
やり出したら激痛物だよ。
あっちは庵野が不得意な家族ドラマやシンプルな展開と歓喜懲悪が大前提
なんでハリウッド映画はみんな大味なのかは、日本以外の国はみんな極端に味が
濃かったり、辛かったりする(本場の中国料理が日本人の口に合わないのもそれ)