• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

エヴァで培われた手法ですね。ただ情報が繰り出されるベースが信じられないくらい早く、一方視聴者が関連事前情報を受け取って咀嚼理解してきた期間は長い人で40年超の多世代構成。
こんなコンテンツ他にないでしょ。何だこれ⁈と言う感じですね。


戦後にあまり賠償を取れず、
景気対策と軍縮に苦労するギレンみたいな?
これはみたいぞw


ファースト世代のおっさんはそうやってねっちょり味わってると思うんだけど、マチュ世代の若者はこれをちゃんと楽しめてるのかな…。
と、正直不安になります。


マンガとかで創作遊びの素養を持っているユーザーが多いという事なんだろうな。
上手くキーを撒いておくと、ユーザーの方で勝手に物語が起動して離れられなくなる。


毎週隙間の一部が埋められ新たな隙間が生まれる。
古い隙間を埋めていた矛盾した補填材は剥げ落ち、時には別の隙間に詰め直されたりもする。
「新作ガンダムの最新話を毎週視聴する」というアトラクション。
完結してから通して見る時には味わえない味がある。


初代(及びガンダム基礎知識)があんまり無いけどカラー製作なので劇場に行き本放送も追ってるが、歴史の長いジャンル故に実況勢のTL見てるだけである程度の知識補完が可能なので、全然楽しく見れてる。放送時間よりTL追ってる時間の方が長いwww

受け手に豊富な背景知識と高度なリテラシーを要求する創作物、源氏物語の頃からの伝統と言えるのかも(´・ω・`)

「半径3メートルの身体感覚範囲」が全ての10代女子高校生青春モノとしても十分通じる
マシュの都合だけみて視聴しても良いんだから
なんなら宇宙世紀設定はノイズまである


エヴァを継承する、ジークアクスの「余白による反響誘い」。
制作者が、
「初見でもついてくる視聴者や考えるファンを信頼」
 と同時に、
「閉じた思い込みが暴走する雑多なノイズを無視」
もできている、これまたエヴァの経験を継承した、高度なプロの仕業。


ゲルググねぇさんやゲーツ&ムラサメちゃんたちも、どうせ殺すならそこも描かないでほしかったけどなぁ。まぁ流石になんでもかんでも有耶無耶にってわけにもいかんけどね。



関連記事









なるほどなぁ
そう言われるとしっくり来るかも



Amazon スマイルSALE開催中 2025/5/30 00:00~2025/6/2 23:59まで

d27ac89b

Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで


d27ac89b




B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F9YGQ2D5MFゴースト(23) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:しげの秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8Q767RMハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)

発売日:2025-05-25T00:00:00.000Z
メーカー:鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(879件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:31▼返信
ぷっ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:31▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:31▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:31▼返信
>>3
機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのに同人レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
終わってんなジークアクス
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:32▼返信
ガンダムークアクス
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:32▼返信
頭悪そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:32▼返信
いや単純につまらないからです
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:33▼返信
普通につまんねえよ
9.オマ◯コが臭いOL投稿日:2025年06月01日 08:33▼返信
オマ◯コが臭い!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:33▼返信
>>1
ジークアクスはガンダムの名前使ったドル🐷の二次創作だからしゃーない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:33▼返信
人型巨大ロボットは日本人ぐらいしか受けねえんだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:33▼返信
>>2
働けプリン
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:34▼返信
爺のキモい趣味が透けて見えるからだよアホンダラ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:34▼返信
ムークアクスなら見たかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:34▼返信
乃木坂知らんからやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:35▼返信
実は中身が薄くてつまんないからでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:35▼返信
けもフレは聖書を基にしているとか妄想全開のアレ界隈
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:35▼返信
自閉症コンテンツ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:35▼返信
言ってる事がエヴァと矛盾するやんけ
20.投稿日:2025年06月01日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:35▼返信
メカデザインが全部元のデザインを模して折り紙で作ってグシャグシャにしたような感じでカッコ悪くてダサい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:36▼返信
補完視聴?とやらに海外が慣れてないとかありえない。
スターウォーズなんて補完する事ばかりやのに。
シンプルにつまらないだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:36▼返信
補完視聴って脚本破綻してんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:36▼返信
ノギサーーカ?What!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:36▼返信
>>15
ほな仕方ないなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:36▼返信
話の内容も情報量が多くなってきたな最近は
そこら辺も賛否激しいかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:37▼返信
オタクはホント拗らせてんなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:37▼返信
ステマやめろ
この記事出すなら海外不人気記事ださないと時系列的にわからねえだろ、はげ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:37▼返信
西洋の小説や物語に聖書からの引用や見立てが大量にあることも知らないでまたオタクは恥ずかしいこと言ってるよ
単にジークアックスはシンゴジラと同じで日本人にしか分からんようなことが前提にありすぎるってだけなのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:37▼返信
※日本でも受けてません
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:38▼返信
エヴァの時には隙間に何かあるかも?と思って考察やら話題になったけど
今は隙間は作った側は特に考えてない、なんだったら今回は坂道が入ってるだけってバレたのもあって
日本でも盛り上がってないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:38▼返信
たんにつまらないからだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:38▼返信
>>17
おなじじゃんカラー信者と
サンスクリット!
旧約聖書!
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:39▼返信
あばたもえくぼ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:39▼返信
ジークアクスはアクセス数稼げるからバイトの稼ぎ時
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:39▼返信
>>29
海外不人気の理由をつけたいんだろ、カラー信者が
ていうかまるで日本では大ヒットみたいなもの言いしてるけど完全にステマ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:39▼返信
「情報量」とかいうエヴァ信者ワード
次話は太平洋戦争(大東亜戦争)のレイテ沖海戦あたりか
人気を取り戻せるか最後の戦いが始まる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:40▼返信
普通につまらんだろ
何言ってんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:40▼返信
海外に受けないのは外人はアホだから!
……やめようよ、こういうの
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:40▼返信
話題になってるように見えるのは単にXの主要な年齢層であるおっさんがエヴァ大好きではしゃいでるだけでピンポイントなもんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:40▼返信
ガンダム系のまとめサイトやアニメまとめサイトだと言論統制すごすぎてコメント少なくてもう笑えないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:40▼返信
鶴巻に金積まれて擁護しろと依頼でもされたのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:40▼返信
> ガンダム ークアクス
誰???
>漫画家
誰?????
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:41▼返信
>>40
むしろカラー信者のタイムラインにしかあがってこないしな
放送後の一定期間はトレンド工作するけど翌朝には綺麗さっぱり消えてるあたり終わってるよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:42▼返信
比較用、いざというときには叩き棒用にSEED FREEDOMでも見ておくかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:42▼返信
外人は物事をあまり深く考える癖のあるやつが少ないからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:42▼返信
>>42
金出すならバンダイだろ
これからオボカタガンダムとか売りさばかならないんだから
品薄商法やってるけどライン作ったらもうお金かかってるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:43▼返信
>>46
また攻撃的なのカラー信者だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:43▼返信
後付けで補完するために中身がないだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:43▼返信
ついにバイトが知らないガンダムを作り出した
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:43▼返信
あのさあ、完全新規でやるなら過去作視聴しないと楽しめませんな作りにするなよって話なんだよジークアクスは
新キャラに魅力ないからって過去作キャラをまんま引っ張ってきて踏み台にするとかやっちゃいけないことやりすぎなんだよこの作品
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:44▼返信
ただの総集編ダイジェストだからだよ
総集編だからすきまがいっぱいあるしみんなそれくらい知ってるよねってなる

新しいパートが意味不明なのは力量不足なだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:44▼返信
日本では好評みたいに言うやん
好評なのはガンダム好きのうちの一部だけの話
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:44▼返信
別に国内でも評判良くないよ
格ゲーと同じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:44▼返信
お前が海外の何を知ってるねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:44▼返信
不人気なのは視聴者がつまらないアニメを無理やり面白いと思い込むことに慣れてないから
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:45▼返信
ここは逆張りマイノリティしかいないので安心して楽しんでください
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:45▼返信
海外ガーとか言う前に
まず日本でウケてからにしてもらえませんかね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:45▼返信
さも美的だと言ってるようだけど単に尺内に収められないから削って後は外部情報で補完しては普通にアホだぞ?
あと見る側考える余地を与えるための余白はある程度情報を与えないと成立しないしジークアクスは根幹部分の情報今のところほぼないやんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:45▼返信
>>53
結局10代取り込めてなくて1stの機体好きなだけのおっさんしか見てないからな
何のためにポケモンのキャラデザの人を引っ張ってきたんだか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:46▼返信
好評なの1st部分だけだから単純につまんねえんだぞ
1st知ってるやつ以外は乃木坂で炎上に便乗しただけやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:46▼返信
いや・・単純に面白くないよ・・・MSもかっこ悪いし・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:46▼返信
今のところファーストもΖもないがしろにした作りでしかないストーリー
ifにもなってないし同人より出来が悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:46▼返信
みんなつまらんって言ってんじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:46▼返信
勝手に妄想するのはいいけど、単純に駄作だからでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:46▼返信
>>52
総集編でいったらビギニングが一番ひどかったけどな
ギレンの野望のムービー以下の説明不足カットの連続
ああ、もう庵野終わったわって思ったらSNSサイトでの異常な賛美
もうあそこから失敗は始まってたんだよなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:47▼返信
>>53
ガンダム好きじゃなくてエヴァ好きのキモいやつらにうけてんだよなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:47▼返信
楽しむために必要な前提知識の多さで新規を突き放し、キショいキャラ改変と乃木坂要素で古参を突き放し
ガンダム、君は何処へ向かおうとしてるんだい
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:47▼返信
日本国内でも不人気やん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:47▼返信
合ってる。その例で一番成功したのはひぐらしのなく頃に。極限まで面白くない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:48▼返信
水星は確か評判良かったから単純に……
ガンダム知らなくても人間関係に力入れてれば国を超えて支持されるからなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:48▼返信
そろそろ肝心のBeginning自体も駄作だって認めたほうがいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:48▼返信
💩ドウデモイイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:48▼返信
ギレンの野望のキャスバル√をアニメ化したほうが・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:48▼返信
>>68
大晦日のNHKホールじゃないですかね…
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:49▼返信
ムクムクセ◯クス
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:49▼返信
海外だと行間読む文化がないってせいぜいアニメくらいじゃん
むしろハリウッド映画は俳優には力を惜しまないので俳優の表情で語る作品が多い
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:49▼返信
単純におもしろくないから不評なんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:49▼返信
小馬鹿にしながらネット掲示板やSNSで叩くのが面白いってだけで
面白いつまらないで言ったら確実につまらんわ作品単品としては
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:49▼返信
ギレンの野望のキャスバル専用ガンダムのほうがかっこいい時点でプラモいらねえし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:50▼返信
視聴者に丸投げの駄作
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:50▼返信
高度な見方www
相変わらずガノタは香ばしいなw
描写不足もキャラの掘り下げ不足もとんでも展開も
全て見る方のレベルが低いことにすれば楽ですねwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:50▼返信
つまんないだけでしょ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:50▼返信
>>67
ガンダムもエヴァも好きって層がそこそこいるだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:50▼返信
pixivでも勢い込んでた絵師たちも意気消沈してるわ
こないだの大気圏突入はアポカリプスホテルのほうみてるやつもいたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:51▼返信
ガンダムだから見られてるだけなんよなあ
面白いから見られてるわけじゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:51▼返信
正直な話40年も同じコンテンツ擦ってるのが日本が進歩しない理由では。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:51▼返信
単純につまらないからだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:51▼返信
この記事のタイトル言論統制避けなのかジークアクスになってないんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:51▼返信
>補完は視聴側に委ねられている

それって作品として失敗じゃね
補完つったって個人の勝手な思い込みだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:51▼返信
オタククリエイターが日本のオタクに向けてつくったオタクアニメが受けるわけ無いだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:52▼返信
まるで日本で好評みたいな言い回しだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:52▼返信
>>87
キャプテン・アメリカは日本との戦争中に出てきたキャラだぞ、なにいってんだこの中国共産党は
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:52▼返信
アニメよりも洋画の方がずっと
「口でなんでも説明しない」作品が多くない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:52▼返信
サイコガンダム、ハンブラビ瞬殺でかなり風が決まってしまってはいるが
次話、マチュが大きく心変わりするらしいから一つのターニングポイントではある
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:52▼返信
理論が破綻してんよガノタ
これだから嫌われる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:52▼返信
ガンダ:ム ークアクス
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:53▼返信
マーベルが日本で流行らないのと同じだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:53▼返信
>>97
言論統制よけですね、なんだこれはたまげたなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:53▼返信
エエ風に言うてるけど、日本でも人気無いなら単純に描写不足では
視聴者に責任転嫁するのは流石に酷いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:53▼返信
>>96
いやエヴァだろ成功例ってエヴァあげてんじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:53▼返信
いやガンダム知っててもクソやで
あえて描かないとか笑わせんなww
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:53▼返信
・MSカッコ悪い
・キャラデザが合ってない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
ガンガルを正式にアニメ化した方が良かったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
素直になれよ・・・ジークアクスも赤いガンダム特に赤いガンダムもめちゃくちゃかっこ悪いだろ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
ファースト知ってる前提だし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
この監督昔から説明できない作風じゃん
やらないんじゃなく出来ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
>>95
乃木坂事変後毎回いってるよな、それ次がって
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
>>89
単なるアクセス数稼ぎ
誤字は思わずクリックしてコメント書き込みにくるようなのが増える
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
乃木坂46をしらないと見ちゃいけないらしいから見ないです。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
なんか勝手に妄想してて草
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
とりあえず1クールでやりきれる内容量では無いと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
キャラもメカもデザインが糞だし話もつまらないからだろ
日本は1st補正あるからまだ見る人居るけど海外は1st補正ないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:54▼返信
旧エヴァは好きだけどこれの面白さには一切繋がらんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
>>107
なんならシリーズ構成の榎戸も意味不明なレズもになりがち
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
>>94
台詞と正反対の表情して「ああジョークや皮肉で言ってるのか」ってシーンが多い
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
なおワイルズのユーザースコア
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
「あえて物語に隙間を作ってる!」っていうより、たんにデキが悪いだけだと思うが
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
>>94
セブンとかまさにそれだからなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
Z世代もそうじゃん
描かれていない情報は無いのと同じと思ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
そもそもガンダム自体人気ないだろ、海外
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
1st〜Zのifを楽しんでるだけでマチュとかは面白くないよ
ほぼオリジナルの緑のおじさんの活躍ぶりくらいだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:55▼返信
1クールしか無いのに鶴巻の趣味をぶち込むから尺足りなくなっただけやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:56▼返信
まーた「ジークアクスが社会現象だと勘違いしたガンダムオタク」かよ…
ジークアクスの話してるのお前たちだけだよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:56▼返信
>「半径3メートルの身体感覚範囲」が全ての10代女子高校生青春モノとしても十分通じる
マシュの都合だけみて視聴しても良いんだから
なんなら宇宙世紀設定はノイズまである

ほんとこれ
宇宙世紀がどうとかどっちが勝った世界線だとかまるっといらねー
1クールしか無いのに主人公出さずにつまらん設定ウダウダ出してるパートは単純につまらなかったしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:56▼返信
庵野本人が設定に深い意味なんて無い言うてるのにしつこいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:56▼返信
いやつまんねぇからだよw
ガンダムっていう色眼鏡な存在しないから忖度のない状態で見れんの。その結果「なんだこれつまんねぇ」ってなるの。ガヲタは認めろよ、こんなトー横痴情物語なんてガンダムって看板無かったら誰も見ねぇって
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:56▼返信
前半はクッソスローテンポで情報不足
後半は詰め込みスキップしまくりの情報不足
シンプルに構成が下手くそ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
映画とその視聴者層はそうでもないけどな
やっぱりアニメは…特に海外では子供(みたいな奴)が観る物なんかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
そうですかw
すごいですねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
オタクキモ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
外人云々とかじゃなく単純に話の展開微妙やろ
ライブ感だけやん
SNSで盛り上がりそうなのネタをツギハギしてるだけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
>>94
だから洋画が落ちてきてるだろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
>>112
ホントはそうしたかったんだろうな
こっからパラレルの世界観つくって宇宙世紀の歴史をカラーが乗っ取るつもりだったんだろうな
まあ大失敗だけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
1st~Zのキャラとか機体が出るのは面白いけどオリジナル部分がつまらん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
海外在住でも、海外の作品の愛好家でもないのにこんな発言するの本当に恥ずかしすぎる
日本の作品サイコー! 頭いい奴だけの特権! ってかwwwwwww
きっしょすぎwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
この監督というか、庵野含むカラー(旧ガイナ)の手口だよ
匂わせで考察させて裏をかくっていう
詐欺師に手口でもある
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:57▼返信
馬鹿の妄想を高度な補完視聴って言うんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:58▼返信
>>108
すまんね
でもポジティブ方面にまだ期待したいんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:58▼返信
言うて日本でそこまで好評か?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:58▼返信
シャアを神格化してるみたいだけどシャアよりガンダムのデザインを重要視しろよ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:58▼返信
小保方ゲルググは売れたん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:58▼返信
ホントに新規層が多く見てんの?
せいぜいエバ好き層が似てると聞いて見始めてるぐらいじゃないの?
シリーズの中では駄作側に位置すると思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:58▼返信
2クールで企画してたけど1クールしか時間や予算が取れなかったならまぁ仕方ないとも思うけど、最初から1クール予定でこの内容ならアホかと
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:58▼返信
>>124
むしろガノタはもういねえよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:58▼返信
今作からの主人公達より過去作のオマージュの方が力入ってんだから当然だろうと
マチュの言動に共感は無理でも納得は出来るくらいには描写増やせと
ニャアンと運び屋のおっさんのシーンとか別にそんな重要じゃないだろ、結局ジオン行きになるんならさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:59▼返信
>>142
これから販売
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:59▼返信
2話までは面白かった
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:59▼返信
シリーズ追ってないと楽しめない作品にしてる時点で自分でハードル上げてるよな
それ単体で楽しめない作品にしてる時点で評価は低いのは妥当
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 08:59▼返信
配信サイト不評
海外評価不評

つぎは円盤売上不評か?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:00▼返信
なんならそのままのRX-78にしてほしかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:00▼返信
ジブリだって描かないけど人気あるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:00▼返信
シリーズ追ってても駄作だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:00▼返信
外人は乃木坂知らんからだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:00▼返信
主役が時間の半分以上でてこない時点で1作品として形を成してない
初めから言われてる通りゲームのIFルートとかでやる内容なんだから当たり前だが
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:00▼返信
単純につまんないからだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:01▼返信
>>150
国内人気不評
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:01▼返信
何だよムークアクスって
相変わらず日本語不自由な奴が書いてんな
ツッコミ待ちか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:01▼返信
ガンダムってどのシリーズも好き嫌い別れるから
評価はプラモの売れ行きでするのがいいんだろうか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:01▼返信
昔からキャラを正面から描く事を恥ずかしがって斜に構えてるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:01▼返信
つまんないのは視聴者のせいってか
もう終わりやねこの糞アニメ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:01▼返信
エヴァも、何度も見直して考察を深めっていったもんなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:02▼返信
宇宙世紀がどうとかオマージュがってのに比重かけてるのがつまらなくしてる大元
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:02▼返信
ガノタに不人気→若者に不人気→老害に不人気→海外では不人気→配信サイトでは不人気(イマココ)
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:02▼返信
それじゃあまるで日本では大人気みたいじゃないですか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:02▼返信
>>162
その結果、考えすぎてただけだったけどな
エヴァに深い意味は無かった
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:03▼返信
宮本「潜水艦ゲームが受けないのはユーザーのせい!」
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:03▼返信
でも若い子にはそんな刺さってないんじゃないかなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:03▼返信
監督が乃木坂と夢小説やりたいからとマチュとニャアンとか言うメアリー・スーに原作キャラをコロ助させる脚本マジ三流
引き出し無さ過ぎてエヴァのオマージュまでぶち込むのは同人アニメ以下のゴミ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:03▼返信
補完を楽しむんなら一年戦争のパートを外すべきだったよな。尺も足りないし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:04▼返信
>>150
ガンプラ不評はガチでありそう
今作からのMSは総じて造形的に微妙だと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:04▼返信
>>165
ネットでまとめサイトに取り上げられてたら大人気なんだよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:04▼返信
>>162
おめでとう
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:05▼返信
>>168
そもそも主人公達をしっかり描いてないからな
ifルートに力入れてるのが邪魔
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:05▼返信
エヴァと乃木坂で9割占めてるんだよな、ガンダムである必要が全く無い
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:05▼返信
海外でテロリスト主人公って許容されんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:05▼返信
主人公の成長もまるで描かないし周囲に振り回される展開しかない
どこにカタルシス感じればいいんだ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:06▼返信
まず乃木坂を知らないといけないからそらハードル高いわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:06▼返信
>>162
単に声優の演技が際立ってただけだったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:06▼返信
シュウジは何者でなぜガンダムを入手できたのか、ゼクノヴァはなぜ発生するのか、シャロンの薔薇とはなんなのか、三角関係はどう決着するのか、シャアは何を企んでるのか、ザビ家お家騒動はどちらに軍配が上がるのか、イズマコロニーの復旧加減、ジークアクスの覚醒の意味は

これらの伏線をあと4話で収めないといけません
無理!w
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:07▼返信
キャラデザがもう子供っぽ過ぎて受け付けない
日本人は慣れてるからまだ大丈夫なんだろうけど
海外だとこれは受け付けないっていう人多いだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:07▼返信
TV放送時代はともかく旧劇見て未だに考察とか言ってるやつは馬鹿って思ってたわ
庵野は整合性何も考えてないなってわかるだろ普通
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:07▼返信
ビギニングもつまらないとそろそろ認めないと結局庵野は偉大で終わるぞこのままだと
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:07▼返信
考察も糞もねえ何も考えてないアニメなのに俺は「わかってる側」と言ってるオタク馬鹿すぎて笑う
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:08▼返信
海外には都合よく解釈してくれる信者がいないんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:08▼返信
シンプルにつまんないからでしょ
耳目引くようなインパクト重視の展開ばかりでそもそもの物語がちっとも面白くない
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:08▼返信
普通につまらないからだよ
小難しく考える事もない
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:08▼返信
戦闘シーンがなんかイマイチかっこよくないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:08▼返信
つまんないからだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:08▼返信
>>172
むしろ言論統制するまではすごい人気だったのにな、バカだよなカラー信者
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:08▼返信
シャアとかザビ家が〜とかはぜってーこれいらなかったろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:08▼返信
ジークアクスは基本面白いとは思ってるけど
そんなに高度な補完視聴を要する作品ではないだろ…
テンポだけは速いが雑だし演出や間も微妙
あと色々と一瞬のカットで映る書類や文字情報で詰めてはいるが
あれらを密度が高いとか高度な事をやってると俺は評したくないなあ
初回でもちゃんと把握出来てその後詰めれば別の見方や側面が見えてるのが理想だと思うんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:09▼返信
>>183
宇宙戦艦ヤマトと特撮系からのパク…オマージュしか引き出し無いおじさんが偉大とか草
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:09▼返信
>>182
庵野は演出とシコり甲斐のあるキャラ作んのは上手いんだよ。それ以外がクソだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:09▼返信
1stとZに乗っかってる部分しか面白くないからだろ
北米はGとWが人気だしアジアはSEEDが人気で宇宙世紀は知名度が低い
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:09▼返信
バンナムにもそろそろNの法則発動しそうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:10▼返信
まず主人公は男の子 かっこいいMS これだけでいいんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:10▼返信
これで大好評につき2クール目制作決定とか寒いことカラーはやるんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:10▼返信
そもそも伏線じゃないし
おもいつきシチェーションのつぎはぎしかしないぞカラー(ガイナ)作品は
今まで何見てきた
なんで考察(笑)できてないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:10▼返信
>>191
それがなかったら古参釣れねぇんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:10▼返信
>>176
反乱軍系キャラクターは人気でしょスターウォーズとか
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:11▼返信
直接描写されてない事を想像して楽しむのはどこにだって普通にある文化だろ
ジークアクスはやりすぎて本当に意味不明になってるからガンオタじゃないと楽しめない
用語の説明すら作中にないんだからガンダム知らん奴がわかるわけない
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:11▼返信
つーかロボもの、戦争もので硝煙の匂いが感じられないような作品は総じてクソ
なんだよこのキャラデザインとか、どこの萌えアニメだ?
小林源文とかのような絵にしろよ、まずはそこからだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:11▼返信
シンプルにファーストガンダムやZガンダムを見てないと意味不明だからやろw

だから、海外はGガンやガンダムw、鉄血とかが人気
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:11▼返信
カラー信者って、庵野旧劇の無様な最期見届けても信者続けてきた連中だろ?
そりゃ内容関係なく擁護に走るし言論統制だってするさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:11▼返信
シンゴジも過剰に持ち上げられて海外ではクソ以下の扱いだったらカラー信者発狂してたよな
で、マイゴジ叩きまくってマイゴジが世界的大ヒット(南朝魚羊除く)
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:12▼返信
純粋につまんねえよ今のところ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:12▼返信
劇場版の特典商法で誤魔化した結果がこれだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:13▼返信
エンタメ三流国の貧乏幼稚猿が上から目線
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:13▼返信
>>203
ミリヲタは絶滅危惧種なんだから源文センセじゃ売れないでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:14▼返信
近似と類似で青春ムービーしてるだけだろ。「ガンダムと言うテーマでカラーが作りました」以外に何も無い🤔
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:14▼返信
※193
パヤオが爆発描くのとかうまいとか言ってたが
演出や見せ方はうまいよただ脚本はやらせてはいけない人
まあ知見広がるとそのいいとこもオマージュやパクリってわかるんだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:14▼返信
Gレコも意味不明やったな〜

オタクの考察やネットの解説だよりで、作品作んのやめて欲しいわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:14▼返信
>>206
シンゴジ、個人的には面白かったけど海外酷評は残当だった。だってあの面白さは同族同士でドゥフドゥフいいながらアレコレ設定やら妄想やら語るのが面白いって感覚なのよ
そりゃ一般人が見たら「なんやこれきっっしょ」ってなる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:14▼返信
>>200
そんなのに頼ってるから新規にそっぽ向かれる閉じたコンテンツになるんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:15▼返信
当初は乃木坂ネタを込める位ええやろ
多から少なかれ他のクリエイターもやってるわと鼻で笑ってたけど
あまりにも詰め込んでるせいであれもこれも乃木坂とのダブルミーニングなんじゃと勘ぐる様になっちまった
シロウズもクワトロを別の呼び名なのかと思ってたら乃木坂ネタ混じってるらしいし
こうなったら絵本作家のレオ・レオニもじった博士も
どうせ乃木坂の誰かが大ファンって話でもしたんちゃうかとか思っちゃう
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:15▼返信
小説版のファーストをアニメ化しろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:15▼返信
キャラ名だけガンダムから引用したエヴァです
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:16▼返信
>>174
アムロ→ララァ←シャア

マチュ→シュウジ←ニャアン
でやりたいのかもしれないけど主役2人の描写が無さすぎて見てる側に何の感慨も湧かないのは本気でどうかと思う
監督の脳内では別なんかもしれんが
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:16▼返信
※215
せやで。ガンダムなんてとっくに終わって緩やかに死んでいくコンテンツなんやで。それを認めたがらないおぢが大勢いるってだけで
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:17▼返信
海外ドラマやらと比べて脚本や演出が遥かに幼稚なんだから評価されるわけないでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:17▼返信
>>1
え?人気あるのこれ中身の無いものをさも凄いように説明するの無意味過ぎるエヴァとは全然違うしw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:17▼返信
>>220
キモすぎるおじさん構文
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:17▼返信
>>217
シャアの最後のMSはリックドム、セイラとSE.X、アムロ死にカイ・シデンがニュータイプに覚醒して無双

盛り上がるが?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:17▼返信
この間のボーイッシュ少女のマンガに対する外人さんの意見がそうだね
コミックで描かれてるのは普段観ないはずの女の子らしさで
彼女の人生の9割ぐらいはコミックに描かれてない事に気が付かなきゃならん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:18▼返信
描写が薄い事を持ち上げられてもな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:18▼返信
海外ではGとかWみたなのが求められてるからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:18▼返信
>>213
あれは富野作品だから許されてる訳で、乃木坂ガンダムは他の奴がガンダムとして作ってるからキモい
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:19▼返信
>>1
説明不足なだけだろ
アニメはエンタメだろ
高度な補完視聴だとか選民思想を抱くのは日本のオタク特有の特権意識
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:19▼返信
>>221
ブレイキングバッドとかオッさんと若者がヤク作る話だし大して高尚なもんでもない
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:19▼返信
>>4
同人誌ばっか見てるからそう思うんじゃね?
wwwwww毎年コミケや数々の同人誌イベントに通ってんの?www
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:19▼返信
暗殺犯二人の行動がアホ過ぎて萎えるのが8話
結局ビギニング部分だけの作品になってしまうのか

マチュの暴走具合だけはアメリカン・ニューシネマの系譜で面白いけども
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:19▼返信
>>228
まぁ、Gレコはワイは合わんかったけど、円盤は売れとったからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:19▼返信
>>200
種の映画で古参の興味は釣れてる環境にあると思う
Gジェネの初動がうまく行ったのもそれが大きいはず
種よりも古い宇宙世紀原理主義者はどの道ジークアクスで釣れまいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:20▼返信
ジークアクス先行映画公開時、海外の予告トレイラーのコメント見たら、今までガンダム見てきたっぽい人らのコメントでキャラデザが受け付けないみたいな批判がちょいちょいあったな
たぶん内容云々とかじゃなくまだ海外勢にロボアニメが一般的じゃないのに加えてキャラデザがウケてないだけな気がする
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:20▼返信
乃木坂は海外では知られていないのか…👴←戦犯
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:20▼返信
ガンダムというネームバリューに頼り切っていった結果つまらないものしか作れなくなってしまったんじゃないの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:20▼返信
高度な補完(乃木坂の勉強)
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:20▼返信
>>232
いうて、Zガンダム辺りから暗殺や作戦とかガバガバやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:20▼返信
>>227
というか、そこが原点だからずっと昔の一年戦争は馴染みがないのよ
GやWが初放送でそれも30年前で結構な昔だから
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:21▼返信
ハリー・ポッターだってだいぶカットされてあれだろ?
ふわっとした内容で作者も考えてないような考察して盛り上がってるのが異常
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:22▼返信
>>4
アクスを面白いと思うなら手話ニュースの方が1000倍楽しめるで
とにかく適当に作ってる上にジジイの価値観で動く主役達が不快
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:22▼返信
>>217
今作のシャアとシャリアが有能なのは小説版から来てるよね
つまりシャリアは死ぬ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:22▼返信
日本人にも不評だろ!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:22▼返信
>>219
アムロとララァなんて劇中でも大して交流ないのに
あの短い時間でも演出とセリフで失ったモノの大きさを視聴者に納得させる事が出来たのみるに
やっぱ演出とシナリオの敗北かなと尺の問題ではないんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:23▼返信
>>240
一応、ガンダムエヴォリューションの投票では、海外の人気投票でファーストが1位やったぞ(ゲーム作品から入る人が多い影響らしい)
2位は鉄血やった
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:23▼返信
>>26
ジーレコの悪いとこだけ真似してて草
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:23▼返信
ガンダム46周年記念作品
乃木坂ガンダム
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:23▼返信
海外だと乃木坂の知名度ないからだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:24▼返信
ジオン勝利ifって最高の食材を料理して生ゴミに変えた鶴巻
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:24▼返信
ちゃんと主人公をメインに据えて若さ故の不安定とか暴走とか非日常にのめり込む方をメイン描写してりゃ良かったのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:24▼返信
有名所がそういう要素散りばめたら質に目がいかず飛びついてキャッキャキャッキャする事を偉い事であるかのように語るのどうなの
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:24▼返信
>>229
今の日本のアニメも海外作品もちゃんと説明ないと直ぐ批判するようになったよな。分からん!って言って。脳内補完とか苦手になったのか嫌になったのかね。海外とて昔はツイン・ピークスとかXファイルとか謎を全部見せずに惹き込ませる作品あったけどね。そういう方が好みだからジークアクスも結構楽しめるな。メカデザインもパラレルワールドみたいなもんだからあまり気にせず見れるし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:24▼返信
純粋にピンと来ないだけでしょ
「こんなに面白いのに」みたいな傲慢さしか感じないオタクだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:25▼返信
適当に小難しい単語並べているだけで、視聴者の半分も理解しとらんよ
難しい単語並べているだけで、視聴者の半分も理解しとらんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:25▼返信
海外でも洋ゲーとかで補完前提の意味不明シナリオあるし、フロムゲーとか盛り上がってるから、単純にロボもので女主人公が受け入れられないだけやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:26▼返信
エヴァだって一定の評価がされてて人気はあるけど

乃木坂ネタとか悪ふざけがすぎるし真面目に作ってないことが見透かされてるんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:26▼返信
そもそもあの簡略化し過ぎのポップなデザインでは
芝居つけた所で表情から滲み出てくるもんもアレなんで
色々と妄想や補完出来ないんだよ正直な所
絵柄をビギニングのままにするだけでも大分印象異なってたと思うわ
まだあの絵柄に変更した理由が実は意味がある可能性もなくはないが
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:26▼返信
結局富野が最低でも監修するくらいは関わってないとダメなんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:27▼返信
そうやって「これが楽しめないなんてレベル低いなぁ〜〜(ニチャァ...)」ってやってるからファンもシリーズも見限られるんだよ、おぢさん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:28▼返信
>>237

カラーは庵野のエヴァの為に作った会社だからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:28▼返信
それが大衆娯楽だろ
伝えられてないのは作り手の不備であって、こういうオタクが見る側に素養を要求してイキるのは馬鹿としか言いようがない
いい客ってのは作り手が出したもんを素直に喜んだ客であって、解説始めて分かってる俺感を出してくるやつじゃない
過去作品のオマージュだから良い作品になるわけでも利尻の昆布だから美味しいわけでもない、良い作品美味しいものを作ろうとした結果そうなってるものであって
オタクは往々にしてそこの因果を逆にしがちでそんなものは物の善し悪しではなくてただの権威主義でしかない
宮崎駿の信者なんかが良い例
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:28▼返信
>>259
富野を神聖視し過ぎやろ

イデオン、Zガンダム辺りとかは神作家やったけど

今はリップサービスしかできないおじいちゃんやん
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:28▼返信
>>256
意味不明シナリオに夢中になって主人公に主人公させてないのが問題
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:28▼返信
庵野とガンダムの名前があるから一部の人が騒いでるだけで、中身はロボと可愛い女の子とちょっと鬱が入ってるよくあるアニメなんで、ガンダムファンが少ない海外では普通のアニメに過ぎないからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:29▼返信
正直TV版や旧劇までのエヴァの方が色々と演出から読み解く楽しみはあったよ
そこはサービスと称してるだけ庵野は上手かった
時間配分や編集も上手いので間とかも絶妙でテンポ良くても忙しい感じは無かったしね
鶴巻は無駄に色々と詰め込んでるだけで間を楽しむ情感もクソもねえ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:30▼返信
海外で人気ないのは詰まらないからなのだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:30▼返信
>>265
✕普通
◯つまらない

✕海外では
◯海外でも
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:31▼返信
はちま寄稿とオタコムだけは覇権扱いだけどな
ただ今期は他のアニメの力がないから上位には来そうなくらい
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:31▼返信
宇宙世紀部分以外は特に面白くないからじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:31▼返信
>>267
国内でも人気無いしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:31▼返信
未だに勧善懲悪しか受け付けない、理解できないってのはさすがに子供すぎる
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:31▼返信
エヴァと同様それで踊らされてるアホ多いけど委ねてるんじゃなくて考えてないだけよ。後々自分たちがどんな思いつきでも繋がるようにしただけでしょ。まるで書割の如く見えてた所の後ろは何もないんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:32▼返信
ガンダムなんてもともと海外で全く売れてないから当たり前じゃね
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:32▼返信
日本でも良くて賛否両論だわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:32▼返信
ただただ気持ち悪いだけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:33▼返信
>>270
逆ね。宇宙世紀部分がいらない
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:33▼返信
>>265
特にファースト人気がない海外だとそうやろなと
まあそれ抜きにしても考察する部分の楽しみの大半が
正史キャラやイベントとどう絡むのかでしかないしなあ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:33▼返信
日本でも一部のオタク以外には不評ですよ
見どころがネタしかない
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:33▼返信
あ、そうですか笑
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:33▼返信
ビギニングだけで3部作作れば良かっただけなのだ
乃木坂ガンダム部分が全部蛇足なのだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:33▼返信
言いたいことは分かるが、いち視聴者としてはギリギリの擁護だな
まちがっても制作側が言ってたらアホ丸出しの「視聴者のレベルが足りてない」ってことだからさw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:34▼返信
話題性だけやろ。半年後には忘れさられとるしガンダムシリーズで名作扱いにもされてないやろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:34▼返信
ガンダムは話が小難しいから一部の議論好きなオタクにしか受けてないから仕方がない
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:34▼返信
※246
海外って言っても温度差があって
アジア圏だとファーストとか鉄血に理解があるけど
欧米だとGとかWがいまだに原点で根強い人気があるってことだろ
当然アジア圏のファンの方が人数が多いからアンケやるとそういう結果になる
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:35▼返信
そもそもエヴァって、ツイン・ピークスに影響受けてね?
庵野もデビット・リンチ崇拝者らしいじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:35▼返信
シンプル面白くないからじゃね
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:36▼返信
マジで組む相手間違えたよこの企画
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:36▼返信
ここのサイトだけ見ると書き込みも多いし大人気アニメのようにも見えるけど
少数のガノタがここぞとばかりに語ってるだけか
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:36▼返信
正史と違ってどうなるとかどう絡むとかなんかに拘ってるせいで肝心のメインキャラ達の出番が減らされてるんだからそりゃガンダムオタ以外には楽しめないわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:37▼返信
信者すげー
きっと同族嫌悪で嫌われてるのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:37▼返信
海外は、宇宙戦争 = スター・ウォーズ
だからあくまで生身の対人メインだからだろうな🤔
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:38▼返信
海外のどの界隈で不評なのか全然分からん
大多数に好評だぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:38▼返信
平和な時代にしたってのはプロットとして失敗ではあったな
ガンダムなんて結局ただの兵器なんだから平和な時代にガンダムガンダム言っても説得力ないということだけはジークアクスでよく伝わった
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:39▼返信
>>292
最近、動画配信サービスのお陰で海外でガンダム人気凄いらしいよ
前まではスター・ウォーズのパクリと思われてたらしいけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:39▼返信
楽しめない人はおバカって事か
おバカでごめんなさい
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:39▼返信
庵野のビギニングでハードル上げすぎたな
まあそれでも鶴巻&榎戸なんで最終的な仕上がりはフリクリレベルのもんは期待したいが
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:40▼返信
>ガンダムをろくに知らなかったはずの日本人も沼に引きずり込んでいるので

ダウト
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:40▼返信
個人的には水星よりはまだ見れる
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:41▼返信
でもエヴァほどに惹かれる要素があんまないのがなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:41▼返信
まるで国内では好評みたいな言い方やな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:41▼返信
>>10
そぉ?
乃木坂ネタは監督の趣味と話題作りなだけであって、本筋は全てのガンダムファン達が1度は妄想であろう「ジオンが勝利した世界線」でしょ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:41▼返信
>>269
他が酷いってここ最近は毎クール聞くわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:41▼返信
これが作品の「深み」ってヤツですか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:42▼返信
たぶんZ世代は「なんかTwitterのおじたちが騒いでるなぁ」ぐらいにしかおもってないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:42▼返信
>>292
SWはあくまでファンタジー色が強いイメージで宇宙戦争ってよりはSFファンタジーで
未だアメリカ人の多くがイメージしてる宇宙戦争のイメージって
宇宙の戦士とかファウンデーションだと思ってた
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:43▼返信
考察ってゼクノヴァ関連とオメガサイコミュ周りの謎くらいしかなくね
それらも考察したところで制作者の種明かしが全てって感じだし

そう考えると人間、科学、政治それぞれに大きな仕掛けと伏線を持たせてた水星はレベルが高すぎた
スレッタの自立が遅すぎたことを始めとする後半の雑展開さえ無ければね
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:43▼返信
面白くないからでは?
これ以上に設定散らかしまわったワンピースは人気あるじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:44▼返信
庵野が全編作ってたら面白かったと思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:44▼返信
>>277
なんならガンダム(MS)もいらんなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:45▼返信
スタッフの平均年齢が60歳の老害ガンダムw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:45▼返信
>>307
ここぞとばかりに水星を盲目的に持ち上げるのやめてくださいw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:45▼返信
ゴミ擁護する時に「読解力」とかそういう事言い出す人間が出てくると
本格的にクソの香りがしてくる
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:45▼返信
海外のガンダム素人にはオタクによる解説が無いんだろう?
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:45▼返信
いや海外は1stガンダム流行ってないからが正解だよ
なんで日本が同じ条件だと思ってんだこいつ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:45▼返信
なぜ1クールなんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:46▼返信
>>307
>そう考えると人間、科学、政治それぞれに大きな仕掛けと伏線を持たせてた水星はレベルが高すぎた


俺がみてた水星とは別の水星だな多分
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:46▼返信
※301
Xで話題沸騰で劇場版も大好評やぞ
嫉妬する気持ちもわからなくもないが
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:47▼返信
>>305
ゼータ世代もおじさんだろと思ったけどゼット世代か
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:47▼返信
>>318
一部の声が大きいだけやん
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:47▼返信
米国でアメコミが毛嫌いされるようになった理由の一つが
「前作などを一通り頭に入れてネタを押さえておかないとお話が理解できない、勉強が必要なコンテンツになってしまった」からで
公式同人の今回のガンダムもその条件に当てはまる。
海外ではすでにガンダムを履修済みの濃いオタには受けているようだけどオタは数が少なく、全体の人気に反映されないのだろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:48▼返信
>>1
エヴァと一緒で信者が何とか評価上げようとしてるんだよな
気持ち悪い
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:48▼返信
>>253
脳内補完(妄想)
マチュはハマーンだとか旧約聖書や神話由来とか勝手な妄想並び立てて置いて結局は乃木坂だったの忘れたのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:48▼返信
>>319
ゼータも、40年前だよねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:48▼返信
でもシイコは海外で人気なんでしょ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:48▼返信
戦闘が止め絵とアップと画面ぐらぐらばっかなんだけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:48▼返信
考察したら乃木坂だった
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:49▼返信
海外の人馬鹿にし過ぎだろ
分かりやすさは重要だけど、その隙間補完とやらがエンタメに消化できてないだけ
独りよがりに好意的な日本やフランスの方が異質じゃないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:49▼返信
手抜きを誤魔化してるだけだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:49▼返信
>>294
蓋を開けてみりゃ平和ではなく見せかけだったけどな
それでも作中の緊張感が足りない
そういう描写はあちこちでしてはいるけどなんか足りんのよなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:49▼返信
それでこのゴミの売り上げどんなもんなんだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:49▼返信
>>229
別に説明不足なのはジークアクスに限った事じゃないでしょ?
そもそも、ガンダムシリーズ自体が専門用語だらけでいちいち説明しない事が多いし
こういった説明不足のアニメは日本において珍しいものではなく、日本のアニメ視聴者もそれにはある程度は慣れてるって話や

333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:49▼返信
>>331
ガンプラ売れてない
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:50▼返信
※66
劇場版が総集編でテレビ版がその総集編の再編集版で乃木坂推しだし誰に向けて作ってるのかわからないやつ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:50▼返信
※333
ガンプラ売ってないの間違いだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:50▼返信
作ってる側は何も考えてないって庵野が言ってたのにまだこんなこと言ってるのな
ただの乃木坂だったわけだしこいつら大丈夫か
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:50▼返信
つーか、海外ではトランスフォーマーのパクリと思われてるよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:51▼返信
コイツらこれが10年後に名作扱いされとると思うとるんやろか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:51▼返信
まーたエヴァ信者が意味のない
隙間補完とか言葉をかってに作って
流行ってる名作アピールしてるよ
kpopゴリ押し手法でキモいの自覚しろ
教祖庵野が言ってるだろ
意味なんて謎なんてはじめから無かったってよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:51▼返信
それっぽく作ればオタクは勝手に壮大な物語を自分で考えるから楽ってやつか
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:52▼返信
フランスのキャッツ・アイのドラマ見たけど、日本の漫画はフランスのパクリだな
なんとなくルパン三世ぽい
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:53▼返信
イキりすぎや
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:53▼返信
>>323
考察するのは別にええんとちゃう?
それでマウント取ってくるのがウザいだけで
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:53▼返信
名作かどうかなんて売り上げでわかるんだしそれで決めりゃいい
つまり水星はガンダムの中では最上位の名作になるわけだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:54▼返信
クランバトルがリング禍じゃなくて相手の抹殺で決着するような残虐なゲームではそりゃ受ける受けない以前の問題やろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:54▼返信
スタートレックとかスターウォーズとか知らないのかね
そもそもエヴァンゲリオンってどういう意味か分かってないだろ
むこうはエヴァの元ネタで補完しまくりあって派閥作って暴力沙汰やってきたのに
単純に話す価値がないんだろ
日本でもガノタでも頭の悪い部類がはしゃいでるだけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:56▼返信
単純に駄作なんで相手されてないだけだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:56▼返信
理解できないのは面白いつまらない以前の問題だと思うんだが…
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:57▼返信
例えば名作中の名作であるスタンド・バイ・ミーって
少年たちのひと夏の経験と成長を少しほろ苦い群像劇に仕立てもんだが
作中に出てくる主人公の癖とかワードを紐解けば
小説家になった主人公の作家としての性に彩られた回想録って側面も見えてくる
ここまで考えて作ったもんを高度な推察がいる作品と言ってくれや
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:57▼返信
考察なんて海外のほうが盛んだろ
フリーレンとかこいつらのいう隙間補完しようといろいろ言われてたし
単につまらんから誰もそこまでしてないだけっていうね
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:57▼返信
楽しめない奴は速度と密度についてこられないだけだと言うのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:57▼返信
>>333
昨日だか発売の赤いガンダム瞬殺だったろ?
ゲルググはまぁ爆死確定だろうが
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:58▼返信
何が高度だよ
日本はハリウッドのパクリやん
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:58▼返信
典型的な庵野が馬鹿にしてる自称オタクの姿やん
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:59▼返信
>>354
庵野秀明がキモオタやんけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:59▼返信
きっしょ
そもそも作品内に表現されてないこと察しろとかクソ女かよ
自分の妄想で0721しとるだけの癖によ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 09:59▼返信
※352
さすが監督の分身だけあって人気だなw
358.投稿日:2025年06月01日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:00▼返信
※355
庵野はこういうあっさいオタクですらない自称オタク大嫌いだぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:00▼返信
確かアメリカではファーストの放送開始直後に911のテロが起きて放送中止になったとか
今作を理解する為の必要な知識を蓄えてないから「誰やねんこいつ」「なんやねんこの装置」と思いながら見てるのでは
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:00▼返信
>>322
エヴァに関しては、当時は本当に人気あったんだよ
当時、テレビの報道特集かなんかで特集されてたのを覚えてるし、あと、旧劇場版がもののけ姫と公開が同時期で盛り上がってたのも覚えてる
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:00▼返信
あれでしょ、鬼滅みたいに全部補完して説明してあげないとわからないんでしょ?
そういう作品しか見れない人はそういうのばっか見るしかないじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:01▼返信
教祖様である庵野がエヴァなんて何も意味ないよって言ってたのに未だに妄信してる信者哀れすぎない
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:01▼返信
>>353
ポリコレの聖地ハリウッドのパクリって何???意味不明で草
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:02▼返信
>>360
まぁファースト要素以外くっそつまらんししょうがないね
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:02▼返信
>>7
✕ 補完視聴
◎ 内容スカスカ

視聴者に内容を補完してもらわないといけないって制作側の甘えだよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:03▼返信
オタクの馴れ合いじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:03▼返信
>>231
素直に面白くないだけでは…?

ガンダム好きが無理矢理考察して盛り上げてるだけな気がする
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:03▼返信
>>22
それはたしかに思った
あと、海外は単にガンダム自体に思い入れが無いだけなんちゃうか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:03▼返信
高度な補完視聴www

オッサン達は早く「がんだむ」を子供たちに返してあげなよ・・・www
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:03▼返信
>>362
これはそういうのとはまた別の問題かな
説明セリフを極力排し
間と演出で映像として理解させてるとは言い難い程に演出の塩梅が微妙
つか結構余計なセリフとかで説明しちゃってるし
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:04▼返信
そもそも今のイオマグヌッソとザビ家の話にトー横キッズ共が必要なさすぎる
まるで乃木坂のOVA6話と一年戦争OVA6話をそのまま繋いだだけのように思える
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:04▼返信
鶴巻作品なんていつもそうじゃん
描写が出来ないだけだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:04▼返信
普通につまらんからだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:05▼返信
庵野や鶴巻作品に考察()
いつになったら学習するんだこの馬鹿どもって
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:05▼返信
こういうヤツが岡田斗司夫の駄話を真顔で聞いて吹聴しまくるんだろな
本人は妄想ですって言ってるのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:05▼返信
敢えて描かないなんてそれこそシェイクスピアの時代から当たり前のようにあるのに
海外を何だと思ってるんですかね
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:05▼返信
海外勢にはこういうのを理解するのは難しい?
洋画とかでいくらでも語らない美学の作品はあるだろ
日本のオタクは特別だと思い込みたい浅慮が隠せてないぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:05▼返信
教祖が画面に映ってる以外の意味なんてまったくないといっても目が覚めないのやばいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:06▼返信
エヴァもシンゴジもシン仮面も一部のガチマニア以外には海外ウケしなかったやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:06▼返信
ファンノミンナ、アツクナラナイデ マケルワ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:06▼返信
選民意識極まるとこうなるのか
マジできもいな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:07▼返信
庵野って自分のファンを毛嫌いしとるよな
まぁこんなやつらじゃしょうがないか
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:08▼返信
最終回にソードマスターヤマト形メソッドで風呂敷畳むのを楽しみに視聴してます
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:09▼返信
>>378
そもそもそういう演出や暗喩な映像演出を確立・発展させたの向こうだからなぁ
モンタージュ理論だってそうなんだしねえ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:09▼返信
海外の人らってif世界線とか裏設定とかオマージュとかパロディとかカメオ出演とか全部大好物じゃん
単純につまんないんじゃないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:10▼返信
>>239
初代もだな。宇宙世紀シリーズは作戦も人物描写もガバガバなのは伝統でおじいちゃん達はそれを忘れてて何でもかんでも不満なんやろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:10▼返信
アメリカでの自国第一主義ポピュリズムの台頭により海外文化を排斥しようとする機運が高まっているのかもしれない、今は愛国心高まっているからジオン戦勝IFが受け入れにくいのかもしれない
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:11▼返信
>>1
普通に作品としてつまらんからやぞ
過去キャラやらBGMが出てきた時はちょっと盛り上がるけどマチュ達今作キャラが邪魔でノイズになっとる
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:12▼返信
宇宙世紀(笑)とか誰も知らんわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:12▼返信
考察とか言ってきっしょい妄想垂れ流してるのも大概キツイ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:13▼返信
水星のゴミで懲りたんやろなぁ…(´・ω・`)
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:13▼返信
自分たちはわかってる系の斜め視点おつかれさま
要は閉鎖した空間でしかウケない三流ってことでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:13▼返信
水星は楽しめたのにジークアクスは楽しめない
何がちがうんやろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:14▼返信
0083は既に1stから逆シャアまでそろってたからスタートとエンドをそれに合わせるだけで作れた
ジークアクスにはそれがないから、一方で黒い三連星クビにしながらジークアクス建造みたいなことになる
これは批判じゃなくて今後の教訓
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:15▼返信
補間しようにも、補間できるのは宇宙世紀と言う世界観だけだ。それも過去作、ファーストとZを知っている人に限る。
しかしその世界観ですらメチャクチャ、ストーリーは薄っぺらい、キャラは感情移入出来ない。
一体どうやって補間できようか?

397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:15▼返信
お台場のオワコーンガンダム見て
トランスフォーマーとか言っちゃう連中やからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:15▼返信
>>239
にしても酷すぎるだろ
演出が微妙だから説得力も低い
ついさっき知り合った当日の帰宅直後にまた呼び出すとかさw
エグザべだってついて来る可能性普通に高いし
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:16▼返信
>>283
アンキーにブチギレてるところは永遠と使われそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:17▼返信
理解した上でキャラに共感できないとか話が気にならないとか
単純にそういうのだと思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:17▼返信
外人はセンスがないからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:17▼返信
>>397
万博にガンダム展示したのは失敗だったな
アメリカがロス五輪でアイアンマン展示なんてやるかな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:18▼返信
外人はバカだから1から10まで説明しないとダメ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:18▼返信
言うほどガンダム興味ない層までには浸透してないだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:19▼返信
1stやZだってガバかったり
特にZで顕著だけどダラダラ間延びした展開が続いたりはしたが
作画の拙さは別としても演出やセリフでなんか納得しちゃう作りにはなってるよ
それが当時の富野の力だったんだろう
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:19▼返信
つまらないだけだよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:20▼返信
>>357
???
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:21▼返信
人気なの?うるせー連中が毎日毎日ぐだぐだ騒いでるだけだろ
人気の中心にいる気分でも距離を置くと滑稽に見えるのよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:21▼返信
日本でも不評じゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:22▼返信
日本人として本当に誇らしい
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:23▼返信
笑ったwwwwwオタクの、いつも通りの、都合のいい解釈で何でも鵜呑みにしようとする習性wwwwwwwwwww

いいぞいいぞwゴミを作ってはむさぼり食うおかげでいろんなジジイが良い思いしてらくできるんだからドンドンゴミを崇拝し続けろカスwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:24▼返信
海外はいつもフェアな評価をする印象だけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:25▼返信
アニメだけは日本が世界の3年先を歩いてるからな
パッと見の作画だけ追いついても中身はまだまだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:26▼返信
日本の漫画アニメが持ち上げられ過ぎてるから勘違いする連中が増えるのは仕方がない
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:26▼返信
外国人に聞いてみろよ?w高度な補完が苦手?wテンプレでステレオタイプな発言で笑ったwオタクの象徴w
映画とTV版攻殻機動隊やらマルホランド・ドライブがこんなに好かれてるのに?w
オタクwwwwwwwwwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:26▼返信
>>413
中国に追い抜かれたのでは?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:27▼返信
はちまばいと、タイトル間違ってんで
ネタ拾って燃やしたいならせめて作品タイトル間違うな
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:28▼返信
※405
1stやZって海外で全然人気ないやん
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:29▼返信
補完したところで大したもん埋まらない内容なのに何を語ってるんだろうか
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:30▼返信
>>415
まあ正式に海外展開してないから濃い海外オタク限定の話ではあるが
押井の天使のたまごは日本人以上に評価したりしてるからなぁw
聖書モチーフだらけだから親和性高いのかもだけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:30▼返信
鶴巻監督作品のそれはちょっと違うと思うけどな。
あえて細かく語らないのと、抽象化して投げっぱなしにするのは同じ様で違う。
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:32▼返信
情報量とかいうけどさあ
ガノタって大抵シリーズの何作か見て脳内容量に入れてるんだからそういう面でエヴァヲタに負けるわけないじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:34▼返信
韓国俺レベに負けた日本アニメwwww🤭
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:35▼返信
ガンダム好きで見てたけど、これシンプルに面白くないよ 
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:35▼返信
あえて細かく語らない手法はフリクリのがまだ上手くいってたよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:36▼返信
ガンダム版グラスリップ
427.ナナシオ投稿日:2025年06月01日 10:36▼返信
>>1
要は昔のドラクエとかRPGは拙いドット故に逆に個人個人で勝手に脳内ボイスとか補完してたのに対して
今のゲーム、ゲーマーはリアルな分全部描くから想像の余地が無い

それに慣れ過ぎると過去の漫画とかアニメも理解出来なくなる
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:37▼返信
けものフレンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:38▼返信
高度なじゃねえだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:39▼返信
海外の人元ネタの乃木坂知らんもん
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:39▼返信
補完しろったって、描写が足りなさ過ぎんだよ。
圧倒的に描写されてる部分より、補完した部分が膨大になっちゃう。もはや妄想の域だ。
ただでさえ二次創作と言われてるのに、三次創作なんてやってられるか!
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:41▼返信

海外は鉄血がガンダムのスタンダード扱いされてるから

433.投稿日:2025年06月01日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:43▼返信
いい例にエヴァを上げるなんて
貴様さてはエヴァ信者だな? エヴァ信者だろ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:43▼返信
キャラデザが子供アニメみたい
メカデザはクセが強くて俺わかってますよみたいな層向け
話は過去作知ってる前提でこじんまりしてる
そらそうよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:43▼返信
1stとZ部分なんて海外の奴等知らんしな
日本のガンダムおじさん達が騒いでるだけだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:44▼返信
>>431
あと4話しかないから補完も難しいけどな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:44▼返信
>>416
なにいってんだこの中国共産党
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:45▼返信
行間を読むなんて若い層もしないよ
全説明する鬼滅が世界的ヒットしたのが証拠
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:45▼返信
でも中国共産党と朝魚羊には評価高いんですよジークアクス
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:45▼返信
つまらないのを視聴者のせいにするなよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:46▼返信
外人が評価しているアニメの一覧見てから物を言えよアホ
外人の方が日本人より余程自身での補完が必要なアニメの類を好んでいるぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:46▼返信
>>352
品薄商法
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:46▼返信
↑知能低い人の駄断末魔コメ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:46▼返信
あと4話でマチュ大気圏突入→ララァと会う→ジークアクス2号機に乗ったニャアンと勝負?
までできるのかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:46▼返信
歴史も文学も既に終わっているものだから解釈にいくら時間かけてもいいが、アニメは所詮商売なので飽きられたら終わり
とはいえガンダムシリーズは既に市場が出来上がってるのでアニメがコケたところで作った奴叩けばあとは磐梯様サンライズ様が何とかしてくれる
そういう意味ではガンダムだからこそ成立してるというのは間違ってはいないよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:47▼返信
>>318
そもそも劇場版は出足最悪で特典商法とSNSサイト工作活動でなんとかしただけだからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:48▼返信
描かないじゃなくて描けてないの間違いだろ
元になった1stガンダム自体、描かれてない設定や人物の背景はあるが推測しやすい作りになっている
ジークアクスは単に脚本などの出来が悪くて批判されてるだけ。そういうところもエヴァと一緒だなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:48▼返信
>>293
息をするようにウソを付くなカラー信者
まるで中国共産党だな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:49▼返信
今のなろうアニメばかり持て囃している日本人よりも外国人の方が余程質アニメと呼ばれるものを高く評価しているように思うが
正味ジークアクスは日本人から見ても大分作りに問題があるアニメだと思うぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:49▼返信
>>446
放送終わったらオリジンやククルスドアンの島あたりのポジションに飾られて終わりにはなりそう
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:49▼返信
1stの知名度うんたら言う人もおるが1st知らなくても楽しんでる人が日本オタに多いんだから
それが出来ない(説明されないと理解できない)のが日本と海外の能力差じゃね
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:50▼返信
>>445
初登場→裏切り者→即退場

これを数分でやったからいけるんじゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:50▼返信
割と最初から文句言ってるヤツも程度が低いなと思ってるわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:50▼返信
>>209
なにいってんだこの中国共産党
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:50▼返信
シュウジ関係とかなんも考えてないから逃げただけだろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:51▼返信
エヴァでさえ「人間が作った人造兵器に少年が乗り込んで怪獣と戦う」という根幹部分がしっかり作れて
いた(から考えなくても楽しめた)のに、ジークアクスはそれすら放棄しているからな
庵野の才能だけにおんぶにだっこだった連中がすっかり耄碌して自慰に走った結果が自慰クアクス
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:51▼返信
>>450
なろうアニメなんか人気ないだろ
原作朝魚羊のあれ、人気ないだろ
いい加減にしろ朝魚羊
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:52▼返信
こんな言説が出てくるところを見るに正直未だにエヴァの呪縛に囚われてんのかよって感じ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:52▼返信
>ガンダムをろくに知らなかったはずの日本人も沼に引きずり込んでいるので、

え?
騒いでるのガノタだけなんだが…
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:52▼返信
>>457
庵野信者のせいでこの有り様
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:53▼返信
そもそも海外では宇宙世紀人気ない
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:53▼返信
>>460
カラー信者だけだろ、ハゲ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:53▼返信
>>460
いや、新規のが多くなってる現状
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:53▼返信
>>462
じゃあオリジナルでやれよ、コンテンツ潰しのカラー信者
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:54▼返信
新規いない事にしたいアンチ必死すぎんか
新規が多いからXでガノタが嬉々として説明しとるわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:54▼返信
>>464
またカラー信者が息をするようにうそついてる…
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:54▼返信
いいね少なくて草
誰も補完できてないやん
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:54▼返信
※418
最近海外の反応纏め見たけど初代は評価されてるんじゃね?Zは殴りすぎって言われてるけどw

470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:54▼返信
>>460
サイコガンダムとかバスクオムの登場で喜んでるのだいたいガノタだからね
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:54▼返信
>>466
おまえのタイムラインだけだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:55▼返信
カラーがまた日本のコンテンツ潰した
信者は中国共産党かよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:56▼返信
>>470
話題になる割合がジークアクスならではの要素<昔のガンダムの要素だからな
その段階でガンダムとしてはジークアクスは劣化品
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:56▼返信
TRIGGERとスタジオカラーの格付け終わったか
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:57▼返信

日本人もわざわざ状況を一文字一句説明しなきゃわからんアホ多いぜ

476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:59▼返信
そもそもエヴァが海外で人気なのはキリスト教要素が多いからって理由で
シナリオが評価されてるのかと言われると微妙だしな
海外ってもっと爽快なシナリオが受けるんだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:59▼返信
海外ではじゃなくて単純に脚本家の能力不足だろ
いつもの電波だし
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 10:59▼返信
富野は昔「あの戦争(第二次世界大戦)を賛美したいわけじゃない。作ってる話を面白くするためにネタを盛り込んでるだけだ!」って発言したことがあるけど
例えばジークアクスにウクライナ戦争要素なんか盛り込んでるとは聞かないし仕方ないね

つまり人気素材で作ったつもりでもスパイスが効いてない食事なわけでな
それでもマチュたちが動いて話を面白くしてくれとは期待してるよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:01▼返信
ifのアイデアは面白かったけどそこからなんも発展させられてないじゃん
出落ちになってる
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:01▼返信
シンゴジとマイゴジで庵野の能力のなさわかったろ
シン・仮面ライダー、あの出来で続きやろうとしてんだろ
つまりジークアクスも続きやろうとするよ、つまらなくてもな
日テレは見放すけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:01▼返信
>>479
ifのアイディアもストーリーもギレンの野望の足元にも及ばないクズだけどな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:02▼返信
所詮ガンダムの二次創作で元々のガンダムのMSとか登場人物に詳しくないと楽しさが半減する
俺はそれなりにガンダムについては知っていてジークアクスに登場するMSとかキャラで盛り上がることはできるが
だからといって二次創作物を高く評価なんてしない
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:02▼返信
>>480
庵野監督はシン・ヤマト作ってるらしいが
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:03▼返信
>>483
仮面の世界っていうの次回作で構想してるんだとよ、庵野
ていうかヤマトも潰すの確定だなこりゃ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:03▼返信
隙間?
中身なんて何もないスッカラカンなのに、
ユーザーが勝手に補完してるだけでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:04▼返信
首のまわりにエリザベスカラーでもついてんのかな
はっきり言ってやれよ
描写不足だって
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:04▼返信
その他大勢の旧ガンダムキャラやMSたちはただ登場したってだけで驚かれて評価されてるものの
ただそれだけ、同窓会みたいなもんだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:04▼返信
日本の有名IPを端から潰すのやめろ
そもそもシン・ゴジラつまんないのにネット工作しまくりやがって
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:05▼返信
ただのキラキラ犯罪者物語に補完する場所なんてあったか?そもそもエヴァだってただのキリスト教団とセブンなわけで
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:05▼返信
正直あんまりおもしろくは…
アマプラ評価も微妙だし…
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:05▼返信
乃木坂の知識がいるってことをえらい持って回ったいい方するなあ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:05▼返信
恥ずかしい奴だなこんなの記事にすんなよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:06▼返信
エヴァも合わん人は本当に合わんからな
俺はああいう作風は嫌いだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:07▼返信
シン・ゴジラは演技が寒かった、いろんな作品でエヴァやってるだけだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:07▼返信
そこまでして持ち上げるようなアニメじゃないだろ
一言「駄作」で済むレベルのもんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:08▼返信
違法視聴する海外民のことなど無視でいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:08▼返信
if史って発想はよかったんだけどね
なんか鶴巻のお気に入りキャラが無双してるだけやないかいになってる
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:08▼返信
総集編見てるみたいにぶつ切りにされてると、内容は理解できても満足はしにくい
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:12▼返信
サイコにソドンにキケロガに揃いも揃ってコロニー内でビーム撃ちすぎ
補完が必要どころか描写が雑なだけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:13▼返信
>>496
でもお前もAVの違法視聴の経験はあるじゃん?
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:13▼返信
シンゴジラで思いついたんだけどさ、
次は山崎貴監督にガンダム作ってもらえば良いんじゃね?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:14▼返信
ちゃんと考察込みで作ってればいいんだけど、エヴァの時にそこまで考えてないとか考察を小馬鹿にするムーブかましちゃってるのでただの虚像&手抜きでしかないのにそれに補完市長とかそれっぽい名前つけちゃうの滑稽でしかないよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:15▼返信
むしろどうでもいい補完要素だけ充実してるアニメだと思うんだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:16▼返信
>>499
MSやMAはまだしもコロニー内で戦艦が躊躇なくメガ粒子砲撃つとかアホかと
助けるどころか下手したら普通にキシリアも巻き込まれて死ぬわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:16▼返信
フレドの貧弱角ビットのビームですら格納庫のブリッジを溶かすのに
ソドンがコロニー地上付近のサイコに艦載メガ粒子砲撃ったのは失笑ですわ
外したら本当に穴が空いてただろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:18▼返信
単純に海外ではロボアニメの人気がない
ガンダム自体の人気がそもそもないねん
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:18▼返信
分かるやつだけ分かるみたいなスタンスで作ったら万人には受けないってことやな
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:18▼返信
つまんねーことをもっともらしく言うな馬鹿
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:18▼返信
どういうお話を書きたいの? と尋ねると
延々と設定をかたる
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:19▼返信
マンダム好きなやつって臭いだけじゃねぇんだよなwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:19▼返信
つまらんなら放っといてくれい
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:19▼返信
エヴァは海外でも人気あるし攻殻は海外のが先に人気出たやん
ジークアクスに考察して面白くなるほどのストーリーないだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:19▼返信
>>505
外連味ある見栄えがいい演出が出来るのがアニメの利点とはいえラインあるわな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:20▼返信
いや日本でもストーリー面は結構不評だろ
1stやZから引っ張ってきた部分が盛り上がっているだけで
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:20▼返信
※504
そんな簡単な部分の描写も詰めずにスタッフに出す作画指示は乃木坂だらけ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:21▼返信
岡田斗司夫の見方せなあかんのかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:22▼返信
専門用語が多くて意味ありげな会話で特に意味もくなく
キャラクター視点もコロコロ変わってるから無理
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:23▼返信
オタキングの考察が完全に合ってるのは今回くらいだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:24▼返信
むしろジークアクス高評価しているのなんてノリと勢いだけでアニメ見ている奴らくらいだろ
きちんと見れば見るほど突っ込みどころが多すぎて呆れるわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:24▼返信
海外というか欧米で放映されてるガンダムが少ないんじゃね
アジア圏だとシリーズでそこそこ人気あったはず
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:25▼返信
男女の恋愛みたいなスケールの小さい物語で謎とか言われてもな…
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:25▼返信
日本のオタクさん、海外に『日本の作品は説明的すぎる』と言われた事を根に持っている。
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:25▼返信
日本でもネタなだけで不評じゃん
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:26▼返信
説明を放棄してる手抜きやん
そもそもジークアクスに新規視聴者なんているのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:26▼返信
描写すべきことの描写不足しててもこうして信者が視聴者のレベルが低いからだ
って庇ってくれるのはいいよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:26▼返信
普通に今週1位とってるけど
redditのアニメランキングで
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:27▼返信
機動戦士ガンダム ジークアクス -連邦の逆襲-
檜山修之演じる連邦軍新司令官の下、大量のRGM-89ジェガンとソーラレイで武装した連邦の大軍がジオンに大侵攻!

これくらいやらないと乗ってこないよね
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:28▼返信
ガンダムだから義務視聴しているだけで
これがガンダムじゃないただのロボットアニメならとっくに切ってる
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:28▼返信
>>519
アニメの見方でマウント取ってるのしょうもないし、キモすぎる
友達少なそう
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:29▼返信
>>518
鶴巻くんの演出はカッコよさとか雰囲気重視で
そこまで考えてないと思うので
あれこれ考えて見るより勢いに乗った方がいいよって感じの事を言ってたなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:29▼返信
なんか宗教みたいだな。
考察なんてなんの意味もないって梯子外されたことすら覚えてないようだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:30▼返信
評価されない理由を外部に押し付けて悦に浸るより、普通に宣伝した方が建設的と言うか前向きじゃない?
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:32▼返信
海外だけ不評っていうより、日本も同じ評価なんだけど、Xのガノタコミュニティが可視化されてるのと、一定話題作りは成功してるから、その温度差だと思う
要はXやってるオッサン連中の間で盛り上がってるのが、日本規模や世界規模だと前提するからズレる
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:32▼返信
単に表現不足なだけで信者が都合よく考察や二次創作で話しを盛り上げてるだけだぞ
少なくともガンダムの呼び知識ありきだし
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:33▼返信
流石にジークアクスをエヴァと同列に語るのは無理があるでしょ
ジークアクスなんて来期にはもう忘れられてるでしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:34▼返信
日本のアニメは説明的ってエヴァを見ても言えんのか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:36▼返信
100話くらいある無印とZ見とけよとかいう割には雑な使い捨てて意味不明な展開の連続
そりゃ外人は見ませんわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:38▼返信
>>529
唐突な自己紹介
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:38▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:39▼返信
まずは作品単体で楽しめるべきで、1st視聴済みなの前提とか
匂わせもないのに視聴者が内容補完を期待するとかどうなの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:39▼返信
少なくとも現段階でのジークアクスの評価は話題性全振りで肝心の内容がザル
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:40▼返信
何かあると見せかけて何もないんだよ!そういう監督だろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:40▼返信
信者にかかると端折ってるだけのことをここまで肯定的にとらえてくれるのか
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:40▼返信
いやガンダムの前提知識ないとわかるとこもわからないんだからエヴァ系と一緒にするなよ
老人オタクって本当自分たちが中心だと思ってんだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:41▼返信
1クールでまとめるにはテーマが絞れてなさすぎる
あれもこれもでつまみ食いしててどれも描写が中途半端
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:42▼返信
海外で人気あるロボアニメ コードギアス 以上
これが答え
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:42▼返信
本当に12話しか枠がなくてキツキツなのかもしれんがそれは企画が悪いし映画の内容で2.5話も潰した割に
心底どうでもいいカスみたいな三角関係でさらに無駄にしてるから言い訳にならねえんだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:44▼返信
やりたいことが取っ散らかってるからね
メイン3人にスポット当てたいのか、1stキャラにスポット当てたいのかはっきりしない
12話じゃ両方やるのは無理なんだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:45▼返信
そもそもロボアニメがマイノリティなんじゃねーの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:45▼返信
いや普通につまらんからだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:47▼返信
>>11
トランスフォーマー
パシフィックリム
はい論破
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:49▼返信
>>18
24時間365日、記事が上がる度におんなじ事書いてるはちま民の悪口はやめろ😡
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:49▼返信
×隙間の補完で視聴者を盛り上げた例
○制作間に合わなくてやっつけ放送したらなぜか大受けしヒットコンテンツに大化けした棚ぼた例

あんな作った側にも予測出来ないアニメ史上稀に見る棚ぼた特大ラッキーヒットを再現出来るわけねーだろ
何でもかんでも作り手に都合の良い様に発信する逆張り炎上狙いのコメうざいわ
作品の完成度で知名度上げろよ無名作家
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:50▼返信
日本人が権威に弱いだけ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:51▼返信
>>553
そういうお前は社会不適合者じゃん?
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:52▼返信
隙間の補完て、要するに手抜きのスカスカアニメって事やろ
物は言いようやな
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:53▼返信
馬鹿に言っても無駄かも知れんがエヴァもキリスト教という前提知識が無いと
ほげ~で終わるやろ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:55▼返信
>>476
要素というか、聖書とかガッツリ読んでる者からすれば「あっさ」っていう見識なのだが。

それ使っても、特に意味もないしね
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:55▼返信
適当に作った作品を信者が擁護するいつもの
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:56▼返信
>>461
言ってやるな
10代の見方で作品を見続けるような人間に何言っても伝わらん
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:58▼返信
海外だって考察する人くらいいるだろ
単純に考察する気も起きない、考察する人すら見てないだけなんじゃないのか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:59▼返信
これは失笑するしかない
オタクは設定作るのと作画技術だけは凄いけど コミュ力ないから人間ドラマが描けないだけ
んで説明もなくワケの分からない話を垂れ流して最後はブン投げて
「分かる人には分かるんだけどなぁ~」と溜め息をつく 何が高度だ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:59▼返信
補完視聴ってなんやねん
スカスカな内容を勝手に脳内補完することかいな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 11:59▼返信
面白ければ隙間がなくても想像するから、考察するまでもないって思われてる=つまらないだけでは?
ガンダム見てると、新規ファンを取り込みたいって作品を立て続けに出しても信者が多過ぎて失敗してるような
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:00▼返信
エヴァQの滑り具合を宇宙世紀でやらんで欲しい
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:01▼返信
>>561
考察勢は乃木坂で全滅したよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:02▼返信
そもそも日本でも純粋に面白いから盛り上がってる感じでもないしなぁ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:03▼返信
「コレが受けないのは客のレベルが低いから」
こんな事言ってるジャンルはその世代で終わり
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:07▼返信
それっぽく匂わせてくれればオタクが勝手に考察してくれるっていうのは
結局オタク向けのニッチ需要しかないんだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:08▼返信
そもそも初見が楽しめる作りにはなってない
ストーリーもしょっちゅう視点から変わるし
急に過去の話やるしで振り落とされないのは難しいよ
キャラデザインだけでなんとかなってる
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:08▼返信
考察するにしても幼稚過ぎて話にならんのよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:10▼返信
日本でも不評だろアホかよ
なにゆえ監督のんほりの補完なぞせにゃならんのだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:10▼返信
日本でも一部のキモオタにしか受けてなさそう
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:10▼返信
じゃあ擁護してる奴は題名にガンダムとついてなくても見るのか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:11▼返信
エコーチェンバーのいい見本
もっと外も見よう
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:11▼返信
つまらんかった戦犯が鶴巻だってわかった事だけが収穫
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:12▼返信
初代型エヴァとか第二期エヴァとか・・・ 儲けるためなら仮面ライダーと一緒でもいいのだ。 それが日本人wwwwwwwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:13▼返信
がんばってた考察勢は乃木坂とコロニー内で戦艦が暴れたせいで白目剥いてるよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:13▼返信
こういう受け手に理解力がないという考え方はまずいんよな
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:16▼返信
日本以外ならそんなのMCUで通った道じゃん。道の果てまで辿り着いて疲れ切り
前提が大して必要のない日本のコンテンツを楽しんでいるのに同じことやれって馬鹿だよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:17▼返信
日本人の人が搭乗するロボット好きが異常なだけで海外はほとんど見ないよな
ミノフスキーとか無理やり持ち込んで有視界戦闘させるとか直に人が操縦するとか
ドローン時代の世界じゃ時代遅れのロートルにしか見えないんだよな
現に昭和老害抜いたら人気なんてもともとないやろw
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:17▼返信
日本でもそれなりに不評じゃね?
少なくとも高評価一辺倒じゃないだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:18▼返信
日本のアイドルなんて外人には分からんからな
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:19▼返信
んなわけないだろ
洋画とか意味深演出で引っ張りまくるのばっかりだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:19▼返信
配信サイト軒並み1位とかならわかるけど信者がいわないってことはそういうことでしょ
視聴率も悪いし日本でもそこまで人気ないって
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:20▼返信
一応オリジナルのガンダムネタは知っているからジークアクスはつまらないとまでは言わないが
このアニメの良さが分からない人はどうこうなんて言えるレベルのアニメじゃない
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:20▼返信
ゼロ戦時代のエースパイロットかっこいい思ってるアホ老害がしつこいだけ
さっさと死ね
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:22▼返信
不人気なのは内輪受けだからでしょ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:24▼返信
単にキモいだけでは?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:24▼返信
まあif史って時点で内輪ネタだわな
評価されないのおかしいと思ってる人がおかしいよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:25▼返信
>>501
ガン泣き
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:25▼返信
>「描かない」事をあえてたくさん散りばめる作り

あえて???
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:28▼返信
最近になって漫画家とかアニメ監督が擁護しだしたけど金でも払ったんか
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:29▼返信
いや普通にredditアニメランクで今週1位だぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:30▼返信
>「海外はガンダムを知らないからでは?」という意見もありますが、同じようにガンダムをろくに知らなかったはずの日本人も沼に引きずり込んでいる

変な妄想で結果を作って、その結果でさらなる妄想繰り広げられても現実に沿うわけないだろ・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:30▼返信
ガンダムもあと20年位すりゃ市場規模10分の一以下やろな
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:31▼返信
海外で人気無かったの4話くらいの評価だよな
未だにそこに縋ってるアンチが頑張ってるだけだから放置でいいぞ
老害アンチは情報アップデートできないんで
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:31▼返信
ハリウッドガンダムってFF映画みたいに爆死しか見えないんだけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:34▼返信
単にガンダムが人気なのはアジア圏だからやろ
香港やら韓国のアマプラでずっと上位だしな
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:34▼返信
どうせおめでとうで終わるんだからはっきりいってどうでもいいとりあえずみてるけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:34▼返信
海外は百合を理解できないんだと思うぞ
その証拠に今までも百合を含む作品が全く人気ない
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:35▼返信
サイコガンダムの回でベストを出せなかったのがもう終わってる
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:35▼返信
無名漫画家 名前@宣伝で草
小判鮫商法かww
こんな奴しか寄ってこないな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:37▼返信
>>599
まああいつら昔から勝手に無断で放送してたからな
アメリカはウイングしか放送してないが
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:39▼返信
生まれた時からスマホ世代共通認識も世界と変わらん若い世代はロボとかには固執しないような気がする
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:39▼返信
人気が無いのは、お前らのせいだ!お前らが悪い!!
(´・ω・`)
視聴者や世界が悪い…
なんかNYで派手に宣伝してた様な…この同人アニメ
恥ずかしい…
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:40▼返信
エヴァもジーアクスも大仰な言葉選びで隙間を作るだけ作って埋めないからなぁ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:41▼返信
だいぶ前にはちまで海外のアニメランク出てたがその時も別にジークアクス人気低くなかったぞ
アンチはどうしても低いことにしたいらしいが
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:41▼返信
>>587
毎日毎日舌打ちしながら生きてて楽しいか?w
とっとと偉大な祖国に帰りな
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:42▼返信
※601
日本でもこけまくってるやん特に男性ターゲットの百合
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:43▼返信
ワンピースを見習え
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:44▼返信
>>610
こけてんんだら毎度毎度大量の百合アニメ作らんやろw
今期は日々飯やにんころ大人気だぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:45▼返信
ゼロ戦のエースパイロット侮辱するとか反日すぎだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:46▼返信
ジークアクスが百合?
妙だな…
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:47▼返信
ワイはGレコの時に完全に置いてけぼりを食らったわw
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:47▼返信
隙間じゃなくてガバガバもしくはスカスカなんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:48▼返信
>>614
次回はマチュがララァをお姉さまと呼ぶらしいぞwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:48▼返信
※612
円盤500も売れそうもないアニメが大人気言われてもなあ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:48▼返信
まるで日本でジークアクスが大人気であるかのように書くのやめてもらってイイっすか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:49▼返信
米津玄師とVとポケモン絵師と庵野とガンダムでブーストしたから流行るってだけで
そんなに絶賛されるようなストーリーではない
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:49▼返信
日本では新規がどんどん増えてる!高度過ぎて海外勢はついてこれない!

いえ、ガンダム知らん人なら日本も海外も関係なく大体同じ評価です、みれなくはないけどーくらい
新規が増えて大人気と思い込んでるのはガノタX民がエコーチェンバーで錯覚してるだけです
海外の人に謝った方が良い
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:50▼返信
ビギニングパートはシャアが説明台詞で説明しててくどいのに受けてたんだから日本人も大差ないだろう
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:50▼返信
>>615
Gレコはガンダム殆ど見てる俺も挫折したぞw
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:50▼返信
こいつらエヴァが海外で不評だったのに何も学んでねえな
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:50▼返信
※599
seedはドイツで大人気でNewsにもなってたんやでw
徴兵率も上がったとか
因みにドイツではファーストガンダムや宇宙戦艦ヤマト1が不人気と云うか嫌われてる
ヤマトはドイツ以外の欧米では人気(ただしキャラ名や戦艦名は都合のいい改変されてる)ファーストガンダムは国内外で爆死打ち切り後にバンダイの300円ガンプラが超人気ヒットし日本だけ人気になった
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:51▼返信
単純に監督が作劇ができないだけだろ
627.投稿日:2025年06月01日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:53▼返信
>>618
売れてなきゃ二期とか作らんっつーの
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:53▼返信
SEEDのおかげで徴兵率上がった草
過去一臭いガノタのおでましだぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:53▼返信
水星は海外人気あったんだから制作陣が劣ってるだけでしょう
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:54▼返信
ステマできないからだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:54▼返信
ガンダムなんざチー牛専用のゴミアニメが海外でウケるわけねーだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:54▼返信


海外勢は乃木坂しらないからしゃーないw


634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:57▼返信
>>633
知らん方が幸せなことだってあるんだよ^^
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:57▼返信
抱き合わせ番組の前座バラエティートークに視聴率ダブルスコアで負けるガンダムさん…
国内も爆死中~コンビニ1番クジも投げ売り続出しコラボ飲食店も頭かかえる事態に…
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:57▼返信
無料掲示板のネガキャン工作こそエコチェンやろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:58▼返信
「けもフレ」が例に挙がってるけど アレは考察なんかしなくても
文字通りの「美少女動物園」として鼻くそほじりながら見たって困らない作品だったろう
頭使わなくても楽しめて 頭使ったら奥が広がっていく そうでなきゃエンタメとして成立しない
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:59▼返信
SEEDってDestinyでベルリンをデストロイガンダムで破壊したりしたのにドイツで人気なのか
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 12:59▼返信
SEEDってドイツで放送してたん
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:00▼返信
高度な絞殺?!もとい考察…
乃木坂…
小保方さんゲルルググ…
エヴァ擦り…
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:01▼返信
>>638
それならゼータもサイコガンダムで香港シティ破壊したけど香港でも人気だろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:02▼返信
ドイツは銀英伝の新シリーズのノイエが人気だったことあったな
モロにヒトラーがモデルのルドルフ大帝が銀河帝国作ったのをどうやってごまかしたのかとは思ったが
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:02▼返信
※547
まずクランバトルが不要だしトー横のメスガキも不要でもちろん乃木坂も不要
イトウがシャアから赤いガンダム受け取って主人公やればいいだけなんだよな
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:04▼返信
あんなに急いでストーリー進めんでもいいから
もう少し人間関係を深める描写に尺を使ってくれんもんかな
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:04▼返信
>>641
今の香港というか中国だと宇宙世紀じゃなくてSEEDが人気なんでしょ?
まあDestinyで北京にコロニーの残骸が落ちる描写あったしそういうのはセーフなのか
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:05▼返信
破壊されたとはいえ自分の国が舞台だから人気なのかね
欧米なんかとくに作品内で自分の国破壊やりまくってるしそういうのあまり気にしなさそう
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:05▼返信
>>644
言うてあと4話しかないぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:06▼返信
※629
高齢者ガノタ程seed嫌ってるぞww
伝説は誰も認める糞アニメなので無かった事になっている
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:06▼返信
Redditのアニメランキング一位だったけど今週
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:08▼返信
日本でゴジラが大人気なのと同じやろ
議事堂、東京タワー破壊されて反日騒ぐガイジおらん
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:09▼返信
考察アニメというとエヴァンゲリオンが代表例として挙がるけど
アレだって途中までは一話ごとに起承転結があって 面倒な事考えなくても楽しめたんだよ 途中までは
後半暴走して無茶苦茶にしてブン投げて 「なんで…」って皆が頭かかえてたトコロに 『考察本』が幾つも出版されて売れちゃって
ソレをみた外野が「エヴァンゲリオンヒットの理由は『謎』!」とか言い出したが 的外れも良いトコロ
謎があるからウケたんじゃなく 出来の良すぎるアニメが謎を残したから謎に食いつくしかなかった 考察は人気の原因なんかじゃない
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:10▼返信
「描かない」がただの手抜きだからだろ
設定や実際のとこが考え抜かれてるわけじゃなくて
伏線っぽく意味深なそれっぽい事を言って中身がスカスカ
それが色々な作品にも影響与えた悪質な庵野手法
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:10▼返信
全て視聴者任せにするのは、作家として実にナンセンスだな。
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:10▼返信
視聴者が妄想で補完しなきゃいけない脚本嫌い
作者が示すもののみが解なのに、ユーザーが憶測と妄想をさも正解のように語るのが本当に嫌

アニメ版メイドインアビスの黄金郷とか、めちゃくちゃイライラした
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:11▼返信
※651
結局死海文書とかどうなったんやw
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:13▼返信
エヴァはTV放送中はそこまで考察で盛り上がってたという感じはなかったなぁ
今とネット環境が違うってのが大きいだろうけど
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:13▼返信
エヴァで謎と言われてた部分は庵野が考えて無かった部分だろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:14▼返信
理由はもっと単純で、内容が面白くないからだと思います
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:14▼返信
日本でも不人気やで
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:17▼返信
>>656
アニメ放送終了~旧劇の間にすげぇ口コミで広がった感じだよね
ネット無い時代に友人達から「見ろ見ろ」とビデオ押し付けられたわ

夏休みとはいえ、アニメが全話一挙再放送されるのも珍しかった
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:17▼返信
※656
エヴァの時代の考察ってどこでやってたの個人ブログとか?
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:19▼返信
海外は幼稚な作品は受けないだけです
ヨーロッパは特にその傾向が強いです
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:19▼返信
人が搭乗して有視界で戦闘とかを実現するためのミノフスキーって設定が無理やりでも必要世界だからそこでコケると新規は誰も入らないよなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:20▼返信
ドイツと言えば、お兄ちゃんはおしまい、おにまいと言えば百合
やはり百合を理解できる国は限られてるんだよ!!
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:21▼返信
宇宙世紀ifガンダムやりたけりゃギレンの野望アニメ化しろ
ゲーム版長らく止まってるし
ドイツがブチギレしそうやけど気にするなよジークジオン ジークジオン
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:21▼返信
日本は 察してちゃん が多いからね
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:22▼返信
でもSWとかのがばちょ設定は受け入れられてんだからミノフスキーが受け入れられない理由とは思えんけどな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:24▼返信
逆だ逆。ガンダムで考察するのが当たり前になったからエヴァでもやっただけ
エヴァの場合は無駄な考察だったがなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:24▼返信
作中で平和な時代に設定してガンダムガンダム言ってる現実ではウクライナ戦争、第二次トランプ政権と世界が激動
先週はドイツ軍がリトアニア進駐

昔とは裏腹にリアルから追い抜かれていくガンダム
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:24▼返信
庵野はヤシマ作戦とかシンゴジみたいにあらゆる準備を徹底的にしてる溜め演出と
ドミノ倒しのように一気に解放されていくような爽快感のある神ががかった演出が出来る一方
意味不明な専門用語や意味のない伏線をバラまいてそれっぽいような雰囲気を作るだけで
最後にぶん投げで全部ぶち壊すエヴァQやらした後に説教臭い哲学オ〇ニー空間広げたりする悪癖があるからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:26▼返信
確かにアメリカ人って1から10まで説明しないと理解してもらえんのよな
理解できないからキャラの年齢をあげたり規制も多くなる
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:27▼返信
現状、最大の問題は主人公が相互理解を阻むノイズになってるからどの辺がニュータイプなの?と説明を求められて
オタク層も乃木坂46です・・と答えるしかなくて頭を抱えるしかなくてな
わけがわからないよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:28▼返信
>>661
Niftyサーブの掲示板が多かったと思う

あと、知っている人はかなり年配になるけど、ネットニュースとかニュースグループって言われてた
インターネット上の掲示板サービスがあったんだよ
HTTPでWWWサーバから閲覧するんじゃなくて、専用のアプリでNNTPで観るテキストベースの掲示板。
一応Outlook Express でも見れたけど、濃いめの話をする人はそういうところにいた
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:28▼返信
ダイターン3リメイクをカラーでやって欲しいのだ('ω'`)
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:28▼返信
ガノタにならないと用語も理解できないんだから新規ははいらんわ
説明もなくググれみたいなアニメはファスト動画見る世代じゃ無理ね
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:30▼返信
普通に日本でも評価低いだろ
今のところ公式が出した二次創作でしかねえよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:32▼返信
※669
ロシアでさえ妨害電波対策で光ファイバードローンとかやってるのに
宇宙世紀でミノフスキーだから無理とか馬鹿なのとしか思われないよなあw
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:32▼返信
>>675
ちいかわ作者も映画見に行ったんだから無理じゃない
その後ファーストの動画再生数が爆上がりした
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:34▼返信
>>677
宇宙世紀だからって現代技術があるとは限らんのだ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:34▼返信
単純にドラマが成立していないから食いつかないだけ
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:34▼返信
作品を楽しんでエコーチェンバーになりそうな人も
面白くないと他の作品に移る人も理解できるが
面白くないと文句を言い続けるキモチ悪い人だけは理解できないわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:34▼返信
まずこの日本?の漫画家が脳内外人と勝手に会話して外人ハーって決めつけてるだけだぞw
出羽守ですらない
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:34▼返信
>>673
なるほど?
ネットで考察しようとする人達の熱量がすごいという事は伝わった
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:34▼返信
ガノタまた負けたんか…(´・ω・`)

685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:35▼返信
※678
全然ファスト動画見る世代じゃなくて草
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:38▼返信
はあ?つまんないだけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:38▼返信
※680
そもそも兵器が主役みたいなアニメで冷戦とかの部分戦闘に無理がある
戦時とかある意味無法が通じる時でもないのにひところすとかモラル的にもね
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:39▼返信
>>677
そういうものでもないと思うけど、例えば鉄血で戦争の代わりにヤクザネタを盛り込んでなんとか話作ったりしてきたね
その代わりが乃○坂ネタになると思われたんだから不興を買うのも仕方ないかという話
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:39▼返信
※661
過大評価し過ぎ悪目立ちし過ぎてるから叩かれるだけや
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:42▼返信
海外でもランク1位ってコメント見事にスルーされててかわいそ
こうしてアンチは世界と乖離していくのであった

691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:42▼返信
海外でシンゴジラがコケてゴジラ-1.0がウケたのは人間が描けていたから
そういうとこ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:42▼返信
海外でじゃなくて世界中だろ日本でも不評だろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:43▼返信
>>685
ちいかわファンの子だって見てるはずなんですぅ!!
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:44▼返信
エヴァは勝手に補完ごっこさせてるだけで何にもないアニメだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:44▼返信
※693
ちいかわってばばあが見てそうなんだが
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:44▼返信
>>691
うーむ、ぐうの音も出ん正論だな・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:45▼返信
>>695
ばばあも子供も見てるでしょうがよ!
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:47▼返信
??
単にガンダム好きなら知ってて当然だよね?って甘えでしかないよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:48▼返信
>>691
アメリカ人がミリオタ特にWW2兵器好き多いのも要因にあるよな
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:50▼返信
>>699
ミリオタは大抵WW2
ガンダムもジオン公国は枢軸国ネタ多いだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:51▼返信
元々ガノタジジイにしか人気ないだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:52▼返信
外人ってガンダムよりトランスフォーマーが好きなんだよな
なぜか知らんが
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:55▼返信
外人さんは勧善懲悪が大好きみたいだしな
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:56▼返信
※677
レーザー通信も使ってるよ
後付けで便利に使われてるけどハゲの使い方は電波妨害のチャフ的なあつかいで一貫しとる
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:56▼返信
言うてスターウォーズとかも近いものがあると思うけどな
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:56▼返信
>>664
おにまいはホモ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 13:59▼返信
外国人関係あるか? こんなのどこの人間でも当てはまるだろ
ガンダムが浸透してないから、のほうがしっくりくる
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:02▼返信
こ、高度な補完w

考察なんて意味がないってハッキリ庵野に言われてるのにwww
エヴァ信者っていうかカラー信者ってマジモンのアレなんだなwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:03▼返信
視聴者を信用してるっていうか
視聴者とコンテンツを舐め腐ってて私物化してるようにしか見えなかったけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:04▼返信
補完視聴?そりゃ外人は乃木坂のことなんて知らないしね…
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:04▼返信
※677
見てないのに見てるふりして批判して後でバレる馬鹿ってどこにでも湧くよな
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:05▼返信
自分たちは何も考えてなくただそれっぽい用語出してるだけって
庵野監督自身が言ってなかったか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:05▼返信
日本人にありがちなこと
外人は浅はかで自分たちは賢い存在

衰退国家なのに
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:06▼返信
>>709
その作品の私物化を許可したのってガノタの親玉であるバンナムとサンライズですよね?
なら文句言うなよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:06▼返信
ジークアクスの反応はイマイチだけどキャシアンアンド―が完結してSWドラマ史上最高傑作と言われているね
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:07▼返信
高度なアクロバティック擁護で草
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:07▼返信
まぁガンダムオタクってどんなに内容がくだらない作品でもガンプラ買うじゃん
だから作る方も内容なんてどうでもいいって考えになるよな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:08▼返信
>>706
元男と女でなんでホモなんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:09▼返信
>>717
そんな事ありませんガノタだって種死とかGレコにはキレてました
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:10▼返信
何十年もガンダム見続けた蓄積を高度な補完能力だと思ってる病人の談話
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:10▼返信
あえて描かないって思うのは視聴者の妄想だよ
それとも話がわからない作品はどれでもあえて描かないんだって思うの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:10▼返信
普通に見てたら面白いって思う要素ないやん
ちょこちょこ宇宙世紀ネタ挟んでガノタが興奮してるだけで
異常なのは外人評価じゃなくてこんなんステマしてる日本人だよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:11▼返信
>>719
種死はガンダム史上最低の駄作と言われながらプラモだけは売れてるぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:11▼返信
あえて描かないっていうか
個人的に描きたい事が多すぎて描けなくなった、が正しい
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:11▼返信
昔のガンダム作品使って注目を集めてるけど
中身は凡作
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:11▼返信
単純に面白くないのが原因だろ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:12▼返信
正直なところ

鉄血や水星どころか
AGEやGレコ並につまらないのがジークアクスって感じ
まずあの主人公3人組はなに?あいつらに感情移入できる奴いねーよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:12▼返信
>>718
なんだァ?てめェ……
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:12▼返信
>>727
AGEとGレコは楽しめたから
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:14▼返信
ガノタにどのくらいの面白さかは聞きたい
初代やZより面白い?
SEEDや00より面白い?
鉄血や水星よりは面白い?
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:14▼返信
「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:14▼返信
>>727
水星はGレコ、AGE以下、もしくはどんぐりだろ…
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:14▼返信
>>723
まあファースト世代から不評だっただけで新規ファン獲得したからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:15▼返信
単純にエンタメとして劣ってるだけやで
ランキングは無慈悲
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:16▼返信
>>732
水星はGレコ、AGE、鉄血以上、ファーストの次に面白い^^
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:16▼返信
つまりガンダム風エバなんだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:17▼返信
>>730
鉄血1期>水星1期>鉄血2期>水星2期≒ジークアクス

個人的にはこんな感じ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:17▼返信
種死を楽しんだ俺は世間の評価なんて気にしたら負けって学んだからね
海外で不人気とか気にすんな
ぐだぐだ言うからアンチがうっきうきやん
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:17▼返信
>>727
AGEはちゃんとストーリーあるだろこのゴミと違って
つまらなさではGレコに近いけど
Gレコは姫様が姉だってわかるまでまだ見れる内容だったから
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:18▼返信
>>728
きゃ、怖い!!
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:19▼返信
>>736
いいえ、乃木坂エバダムです
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:20▼返信
>>736
エヴァ、な
お前は三石琴乃か
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:21▼返信
いや、全然盛り上がってないよ、これ。
一部のキチが口数多いだけで。
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:22▼返信
種の時も人気無い盛り上がって無いとかいわれてただろ歴史は繰り返すんや
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:22▼返信
>>742
どーーーでもいいんだよんなもんw
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:23▼返信
あっちはエヴァも人気ないしな
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:25▼返信
>>736
はちま誤字バイトみたいなやつだなこいつ
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:25▼返信
※730
10年代に入ってから一番面白い
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:28▼返信
エヴァをエバと書いてると自演バレるから教えてあげたのに
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:28▼返信
何も考えられてないのに保管もクソもねえだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:30▼返信
見る目なさすぎw
バズりそうなシーンただ乱雑に詰め込んでるからだろ
整理されてない適当な構成だから酷評されてるだけだよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:30▼返信
※748
UCオリジンハサウェイより上ってめっちゃ評価高いな
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:33▼返信
擁護が苦しすぎる
誰が見ても行き当たりばったりで何も考えてない脚本
描写するべきことを描写してない
しかもその原因が乃木坂ネタやエヴァのオマージュに時間割いてるっていうどうしようもない理由
普通に駄作だろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:33▼返信
スゲーなw
娯楽大作のアメリカ映画しか観てないのかこいつ
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:34▼返信
ナイトレインのステマに忙しかったバンナム工作員が帰ってきた🤗
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:36▼返信
>>755
KADOKAWAじゃないの
雑誌ニュータイプ出してたりガンダム系はガッツリ利権絡んでるで
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:37▼返信
>海外で不評・・
日本でも不評やろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:38▼返信
ガンダムはそういうもんや
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:38▼返信
初動200万のナイトレインにステマ必要無いやろ炎上中だけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:41▼返信
適当に出てきて雑な扱いで退場した黒い三連星(二連星w)や
バスクオム、サイコガンダムで解るだろ
制作陣マジで昔のガンダムキャラ適当に出してるだけだ

まぁ適当なのはこいつらだけじゃなくて主人公組3人もなんだが
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:41▼返信
補完できるやつは日本のアニメのストーリーの出来?いいに決まってるわかんないの?
っていうへんな文化のステマまんせーなんかみない
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:44▼返信
趣味のアイドルネタねじ込む為にリソース無くしたのを「あえて描かない」とか擁護してもらえるの、楽でいいね
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:46▼返信
このスレだけでもエヴァは海外で人気派と不人気派いるんだけど
どっちが正しいんだよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:47▼返信
いやいや、海外評価高いラザロもわりかし補完視聴しなきゃ見れないんだから言い訳やろそんなの
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:50▼返信
海外不評ってのもよーわからんな
視聴ランキング的な話?
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:51▼返信
ウォン・リー「つべこべつべこべと。何故つまらないと言えんのだ」
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:52▼返信
※11
トランスフォーマーは人気だから自立したロボットなら良いんだろうな
中に乗って戦うのが受け入れられない
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:52▼返信
むしろ海外では好評、日本では不評(乃木坂ノイズのせいで楽しめない)
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:53▼返信
国内でもそうだろ。日本はコナンとかいつものやつの人気が高すぎる
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:53▼返信
人気海外ドラマは隙間だらけなのにね
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:53▼返信
>>389
今作のキャラがノイズになってるのは確か思った
ワイ、宇宙世紀のガンダムファンやけど「一年戦争にジオンが勝った世界線」の話が見たいのであって、今作のキャラ周りの話は邪魔に感じてる
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 14:55▼返信
※765
この人は不評と言われてるよねくらいのノリで話してるだけなので
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:02▼返信
>>51
「ガンダム」という冠を付けてる以上は、ガンダムとはどういうものか視聴者がある程度分かってるって前提になるのは仕方がないと思うけどなぁ…
でなければガンダムをやる意味が無いと思う
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:02▼返信
単に人気ないのはつまらんからだろ
ジークアクス面白いって言ってるやつ見たことねよ
キシリアだシャアだエヴァだって言ってるだけだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:04▼返信
>>61
乃木坂ネタは炎上狙いだったんじゃね?
少しでも話題になる様に
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:05▼返信
ガンダムという海外ではマイナー作品の派生品としては奮闘してるんだよなジークアクス
これを機に海外勢にも逆シャアとか見て欲しいぜ違法視聴以外で
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:08▼返信
>>623
えっそう?
展開が早くて俺は好きやったぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:19▼返信
スカスカなのを誤魔化すなよ🤣
必要な事を説明した上で細部に拘るのが普通だろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:24▼返信
OPもアバンも飛ばして2倍速で見てるような奴らの事なんか気にかけてやる必要性なかろう
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:25▼返信
日本では評判いいみたいな言い方やめてね?
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:26▼返信
いろいろ言ったが次作に切り替わっても劇的に改善されるってことはないかもしれないな

つまり“向いてない”って自覚を持つべきだね
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:35▼返信
中身がクソしか詰まってないのに高尚なフリするアホが見るアニメ
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:36▼返信
張りぼての様なガンダム
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:38▼返信
日本でだって好評じゃないじゃん
補完ってより間違い探しゲームみたいに『気付いた俺スゲー合戦』してるだけでストーリーに感動したり浸ってる訳じゃないだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:38▼返信
ここで批判してる人達の9割は見てないからな
買う予定がないゲームに不買不買言う連中と似てる
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:44▼返信
>>703
gtaが世界一人気のゲームだけど?
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:46▼返信
マチュみたいなうじうじしてる主人公が受け入れられないだけでは
エヴァのシンジだって人気なかったし
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:48▼返信
うん。
見るほどじゃないからね!
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:49▼返信
宇宙世紀キャラが出てくれば出てくるほど、停滞感が増すコンテンツ
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:50▼返信
日本でも別に好評ではないだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:51▼返信
マトリックスレザレクションで感じた誰得感w
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:53▼返信
エヴァシンジって人気無いの?
あれはあれでナイーブな中学生として支持されてた気はする
女性陣の人気が高くて相対的に空気だったが
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:55▼返信
ていうかガンダムの皮を被ったトップをねらえ3じゃないですかコレ
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:56▼返信
>>1
ガンダムを楽しめるのは高度な教育を受けている視聴者しか無理なんだはw
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:57▼返信
>>792
アメリカとかだとナヨナヨ系の男は凄い嫌われる
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 15:59▼返信
※782
ループゲーの2週目みたいな話なんだから説明もいらんやろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:03▼返信
んほを知らないだけでは?w
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:07▼返信
Gレコは戦闘シーンは毎回ありどれもものすごく楽しめる
だからそれすらダメだった水星とかと一緒にされてもな
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:18▼返信
こんなつまらないクソアニメに慣れてる人間なんて日本でも希少種やろw
ゲームで例えるならクソゲーマイスターみたいなもんや
そういう奇特な人間が存在するのは別にいいんだけど、主流派みたいな顔をされたら困るわw
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:19▼返信
読者の読解力が足りないとか言い出したら終わりの合図です
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:28▼返信
※793
トップ3とフリクリ2ってどうなったん?
やる気庵野
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:36▼返信
おたく君の悪いとこ出たわね
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:37▼返信
松田未来・・・マイナー過ぎてこの漫画家を評価・補完するのが無理や
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:44▼返信
アメリカだとガンダムはナチス・大日本帝国擁護やプーチン擁護のアニメって見てる者も多いしな
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:48▼返信
国内でも不評なんですがそれは
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:50▼返信
そりゃ閉じコンなんだからそういう反応になるだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:55▼返信
????

ガンダム好き以外でジークアクス観てる人いるか?
言われるほどには盛り上がってないように感じてるんだが
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 16:58▼返信
補完の対象が過去作まで及んでるから
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:01▼返信
ジークアクスを褒めるだけで優れた人間に慣れますwwカルトだろww
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:07▼返信
>>798
ジャベリンありがとうねぇ!
あるしな
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:16▼返信
単純におもんないしキャラが不快だからなんだが
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:22▼返信
同人作家庵野
同人作家鶴巻
もうオリジナル創る能力もセンスもないから、エヴァでオカルトをネタにしてオタクに深読み考察させてはまらせた手法を、同じようにガンダムをネタにしてオタク向けにやってるだけだぞ。シンなんとかも皆同じ。まじめに考察だの履修だの言ってる奴らはあいつらに嘲笑されてると気づけよ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:31▼返信
はちまってタイトル誤字指摘されて修正することあるんだな。ガンダムークアクスは無かったことに
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:34▼返信
あと海外は全話一気に配信が普通だから思考する間もなく次の話に行くしな。
一週間に一回配信のアニメとかはそれなりに議論はされていると思うよ。
一気見勢は中身スカスカな反応の人が多いけど。
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 17:59▼返信
ガンダム好きな夫と息子がつまんないって言うんだから相当つまんないアニメなんだなと思ってた
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 18:18▼返信
>>804
ナチがシオニズム掲げてイスラエル建国とかトンデモ設定なんだけどなw
外人は絵、兵器だけでそこまで見てないと思うが
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 18:31▼返信
まーたガノタガイジが何かほざいてんよw
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 18:39▼返信
鶴巻監督の作品は何も考えず観るのが一番と誰かが言っていた
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 18:58▼返信
>>714
ズレてるで
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 19:21▼返信
エヴァの中だけでやっとけよ補完視聴とやらは
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 19:25▼返信
補完することってある?
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 19:26▼返信
作者が意図しないことを勝手に思い込む厄介オタクっているよね
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 19:26▼返信
単純に「初代ガンダムを知っている前提の作り方」をしているからだろう
そこが面白いとも言えるかもしれんが、Zのキャラが出てきた意味とかいまいちわからん
初代ネタもっと薄めても良かっただろう。Zネタはもっとなくても良いし
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 19:29▼返信
エヴァは放送当時みんなわけ分からねーってなりながらも大人気だった
ガンダムの知識があって見てもつまらねージークアクスとは全くの別物。
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 19:34▼返信
ストーリーは全く面白くないけど
ガンダム好きで昔のキャラとロボットが最新の作品で見れるから見てるだけ。
でもほんと中見ないよね、ストーリーって考えてないでしょ
ガンダムスマッシュブラザーズみたい
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 20:19▼返信
ファーストガンダム必須なんで。
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 20:23▼返信
>>826
ファースト何度も見てる世代からしてもつまらないから
もうどうしようもないんだわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 20:24▼返信
他人様のコンテンツ使ってこんなモノ作ってる暇があれば
大人しく下請け仕事でもやってれば良いのに
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 20:50▼返信
>>825
だってストーリーも乃木坂紅白だもん
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 20:55▼返信
12話じゃ隙間描きたくても無理やったんやろw
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 20:56▼返信
ジークアクスはシナリオが薄すぎる
オマージュ無しでちゃんとマチュの話作ってりゃもう少しは評価高かった
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 20:56▼返信
※830
ジークアクスはガルパンを見習って
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 21:00▼返信
ジークアクスはアマプラ評価3.1です

外人が悪いだけとか日本人は受入れてるみたいな妄想は卒業してね
☆1コメント大半が「宇宙世紀を汚した駄作」みたいな評価だよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 21:04▼返信
Vチューバも見てるくらいには人気だぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 21:09▼返信
日本では人気って事にするの無理があるわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 21:17▼返信
最初はビギニングの影響もあってガンダムオタクが好きで見たけど
今は正史要素の使い捨てと本筋放置でパロしかやらないというシナリオ見て評価が反転した

今マチュとニャアンが敵対しても何の感傷もない
こいつらはキラとアスランの失敗作って印象
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 21:23▼返信
ファーストガンダムを知らない人が見てもよくわからん展開なんだから当たり前だろ
後海外は単純なものしか理解できない 世界ではアベンジャーズが人気で日本だけコナンが人気だからな

最近ネトフリで賭けグルイの実写が配信されたけど話の軸である勝敗よりギャンブルのスリルを味わいたい主人公の狂気と頭脳戦なんか全部排除されてただの脳筋フィジカルバトル&ありきたりの復讐劇になったからな
デスノートもLとキラの頭脳戦無くなったし海外では複雑なストーリーが多い漫画を読んで育って無いから勧善懲悪物しか受けない
838.投稿日:2025年06月01日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 22:26▼返信
12話しかないのに2話、8話前半丸ごと回想と尺無駄に使ってるもんな
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 23:03▼返信
いやこれマジで言ってんの?
恥ずかしすぎるやろ・・・
どうみても単に話がおもんないからやん
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:18▼返信
キャラデザイン主役機体デザインが異質過ぎて宇宙世紀シリーズとして見れない感 名前も何かおかしいしマチュ ニャアンて…
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:41▼返信
※833
正当な評価なのだ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:53▼返信
ってか海外でも不評なのねw火に油
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:09▼返信
>>833
僕の考えた正しい描写以外はやーやーなのって幼稚なガノタがネガキャンしてるからな
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:11▼返信
>>825
一度も見たことないネガキャン用コメントで草
ストーリーやキャラクターが絶賛される一方でメカは不評だぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:12▼返信
>>790
今期覇権なのに逆張りしてて草
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:15▼返信
>>753
アンチが苦しすぎる
目まぐるしく変わる展開にツボを押さえた旧作キャラの活躍
それらと主人公たちのジュブナイルな心理描写が絶妙に交錯する超傑作なんだが
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:39▼返信
なんか色んな楽しみ方があるんですね
人それぞれのこのアニメはこれだから!みたいなのがあるんだなと
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:40▼返信
口に出した主張の戦いばかりの国と口に出さず腹の探り合いばかりの国では思考も全然違うんだろうなぁ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:00▼返信
いまだにEPGの番組設定が変なままで1時間番組の後半扱いで単独番組として録画できないんだよなぁ
わざとやってるんだろうけど、視聴率低下という逆効果にしかなってないと思う
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:02▼返信
※837
海外でもバットマン;ロングハロウィーンとか考察や謎解き要素満載の作品あるし
昔やってたプリズンブレイクも策略と心理戦やぞ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:05▼返信
海外の方が脚本のクリティークは進んでる部分あるからな
ペーシングやダイアローグの概念とか面白い
マチュがなんでシュウジに固執するのか、関係性変化の過程が描かれていないと指摘されてた
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:39▼返信
ジークアクスが単純におもんないだけ
エヴァは人気なんだから
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
逐一説明、描写されないと分からないからつまらんというやつは日本にもいるから何とも言えんな
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:52▼返信
どっちかと言うと釣られてキャッキャしてる方がアホで
あ、コレ、なんも考えてねーヤツだと気付いた外人達の方が賢いのでは?
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:51▼返信
そういうのを作者のオ.ナ.ニーって言うんだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:53▼返信
深読みする余地を残してるのと、最初から説明する気すらないのは違うんだわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:48▼返信
面白くないからですよw
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:06▼返信
日本でも不評やろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:15▼返信
手抜きや投げっぱなしを
金魚の糞連中が考察とか補完とか手あかのついた単語でヨイショしてる様は
かなり見苦しい
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:44▼返信
ある程度ブランドの力があるとスカスカでも勝手に考察始めて高尚な物として祀り上げてくれるから助かるよな
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:55▼返信
見た目は新規向けなのに中身が予備知識ゴリゴリに必要な古参向けだから
マッチングミス起こしてるんじゃないかと思ってる
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:23▼返信
>>861
左様、エヴァの焼きまわしに過ぎん
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:08▼返信
そりゃ水星の魔女の結末で・・・
「スレッタとミオリネは結婚したのかしないのか?どっちだ!!!???」とか詰め寄る連中だからな。
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:02▼返信
適当に作って視聴者に丸投げしてるだけやんけ
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:56▼返信
ジークアクスがつまらないのは事実なんで
評価できる点どこにあるの?ガンダム嫌いなやつが擁護してん?
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:30▼返信
>>862
予備知識があってもつまらない
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 22:35▼返信
そもそもザビ家がわかってないと何しとんねんこいつら状態だからな
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 23:59▼返信
宇宙をかける少女の秋葉に似た言動をするマチュに感情移入できないからだぞ!
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:32▼返信
隙間もくそもガンダムなんてそもそも海外人気ない

外人にとっちゃ初代知識なんてなくて当たり前なのに
知ってて当然とばかり楽屋ネタばっか持ち出してくるジークアクスをどう楽しめっていうんだよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 07:31▼返信
高度な補完って、単なるオタクの妄想じゃん。
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 09:18▼返信
考察やらなんやらを丸投げって向こうがちゃんと説明できないから適当にやっただけだろうに
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 10:33▼返信
高度なものは感じないな…
内輪ネタならいろいろあるみたいだけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 13:51▼返信
>沼
騒いでるのガノタだけだぞwwww
補完じゃなくてシリーズをどれだけ知ってるかでしか無くて、あっちのスーパーヒーローものと大差ないで
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 15:56▼返信
ガンダムを知らない一般人てこの作品にハマってるの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:12▼返信
ニュータイプのバーゲンセールに辟易してる。
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:53▼返信
シンプルにガンダム補正、エヴァ補正が皆無だからでは?そもそもロボットアニメ人気もないしな
このツイ主もまさにだが、ガンダム、カラー信者が肯定しようとああだこうだ頑張ってるけど
そういうのが何もないオリジナルロボアニメだったら必死にヨイショしてるか?っていう話でさ
何の看板もついてないオリジナルアニメだったら俺はとっくに見限ってるよ
ガンダムネタ以外面白くないから
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:05▼返信
他人の作品で補完とか言い出されてもなあ。
山下育人版エヴァやりゃよかったんじゃねーの?これ。
気持ち悪い同人二次創作の挙句「俺のが正史より先だったwwwww」とか
やり出したら激痛物だよ。
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:30▼返信
だからシンゴジが海外で失敗し、代わりに山崎のゴジラ-1.0が受けたんだよ
あっちは庵野が不得意な家族ドラマやシンプルな展開と歓喜懲悪が大前提
なんでハリウッド映画はみんな大味なのかは、日本以外の国はみんな極端に味が
濃かったり、辛かったりする(本場の中国料理が日本人の口に合わないのもそれ)

直近のコメント数ランキング

traq