• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
備蓄米、ついに店頭販売が開始!! →わざわざ遠くから来る人や徹夜行列でカオスにwwwwwww

【画像】イオンモールに”備蓄米”難民集結 →エグいことになってしまうwwwwwwwwwww



備蓄米、ついに店頭販売が開始



結果……




fc0408bb


a6dfa11f


9090dde7


  


この記事への反応


   
玄米30キロとかは農家が直売してるんやなぁと思うけど
スーパーで精米してるやつ転売ってどういうことやねん
誰が買うんやそんなん


備蓄米のくせに新米より高くて草

そんなどこに置いてあったかわからん米買うかよ
  
腹一杯食え😁

「希少 レア」
のセールスワードで草


割高やなあ

希少レアってポケモンカードかよw


メルカリが規制したから
ジモティーが転売ヤーの巣窟に
なってんのか…
ポケカみたいな売り文句で
転売しやがって



B0FB3CT8VW転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)

発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PPH5L8ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - PS5

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(349件)

1.プリン投稿日:2025年06月02日 09:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:01▼返信
>>1
コメの高値に文句言うなおじさんが来るぞおおおおおおおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:01▼返信
>>2
高関税なのに外国米に負けて狂った悲しきモンスター
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:02▼返信
な?転売カスは害悪だろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:02▼返信
大人しく期限切れって書けよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:03▼返信
これ、もう虫わいとるやろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:03▼返信
ジモティー最低だな
地元に転売ヤー多数とか嫌すぎるw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:04▼返信
米研いでるときに虫が浮いてくるから除去すれば95%くらいは除去できるぞ
食べれる食べれる
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:04▼返信
このタイミングで米出品してる奴は全員BANするのが世の為人の為
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:05▼返信
30kgみたいな量がポンポン売りに出される
つまりそういう事
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:05▼返信
URコシヒカリ
SARコシヒカリ
SSRコシヒカリ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:05▼返信
どういう管理をしてたかもわからん転売カスから米を買うアホなんておるんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06▼返信
フリマで食べ物は買いたくない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06▼返信
>>1
おじさんハロワ行かないんですか
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06▼返信
米びつあけたら、プーンって小さい羽虫が飛んでくるんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06▼返信
米用冷蔵庫で保存とか書いてあるけど本当か?
フローリングの部屋で撮影してw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06▼返信
飲食物の売買はちゃんと許可制にしろって
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06▼返信
これこそ家畜の餌だろ
人が食うもんじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:06▼返信
焦りが見えるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:07▼返信
売れ残れば精米日が変わる不思議米
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:08▼返信
これ食うくらいなら政府のお墨付きがある備蓄米食うわw 売り切れてるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:08▼返信
ジモティで転売するような輩が保管していた米、カビか虫が湧いてそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:08▼返信
米の転売を法律で禁止にするだけでかなり問題が収まりそう・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:09▼返信
そろそろ虫が湧いてきて焦って売り始めたんじゃね
買わないほうがいいと思うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:09▼返信
>>22
虫はともかくカビが生えてるコメ食ったらシャレにならん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:09▼返信
普通の家庭なら家庭で食べる用途以外に30kgとかまず買わんしな
それを周囲に売るなんて事もありえない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10▼返信
転売ヤーポケモン糞オタクで備蓄米ゲットだぜって言ってそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10▼返信
>『転売ヤーなどいない』『JAが中抜きしてる』

  ↑↑↑

こいつらさぁ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10▼返信
知ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:11▼返信
米も酒みたいに免許制にするべきだし
転売サイトはマイナンバー登録必須にも
法改正だろこんなの
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:11▼返信
米用貯蔵庫保管あら貯蔵庫で写真撮った方が売れるのにそれをしないつまり嘘w
無洗米なのに黄色いwww
何故かナイロン袋保管wwww
そしてなぜか精米する愚かさ玄米でいいだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:12▼返信
これから梅雨の季節で虫が一気に湧き始めるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:12▼返信
保管状態不明で虫沸いてそうなのは安くてもいらないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:12▼返信
この状況でも買うやつはいる。
買うやつがいるから転売屋が無くならない。
買うやつは転売屋と同罪だと思う。



35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:12▼返信
転売米とか危険すぎて食えねーよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:13▼返信
なんでやろなあ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:13▼返信
写真も買った時の状態で今はもう目も当てられないくらい虫ビッシリかもしれんしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:13▼返信
>>31
いや精米してる米を買い漁って貯蔵してたんだろ
転売屋クンが馬鹿で良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
>>実家からの頂き物

噓つき野郎www
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
転売ヤー米とか何が入ってるか分からん
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
先月、アメリカで適当に野外で保管されてた米買って食って、急性肝炎で亡くなった奴がニュースなってたぞw
恐ろしいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
きちんと保存してないのバレバレで草
確実に不味くなってるから買わんほうがいい
農家ならちゃんと低温保存してる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
中国の米は安くて安心で美味しいなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
ジモティも規制はよ
転売ヤーの米腐らせようぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
保存方法終わってるから家畜の餌にもならんぞ
虫だからカビだらけ悪臭だらけのゴミや
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
>>28
いや、初めから転売ヤーが原因って言われてたろ
農家も直接買い付けに来る奴がいるって証言あったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
保存状態最悪だろ?買うバカいるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
>>38
そんなんみんな知ってる
皮肉や
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16▼返信
これは間違いなく損になるよ
ただこれで転売屋が撲滅できるかというとそうはならない
常に利益が得られる転売商材がゴロゴロしてるからだ。ガンプラみたいな
それと中華転売屋は何十人と集まって転売グループを形成してるから、会社のようになってて資本金が多い
一人がコケても周りがフォローできるようになってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16▼返信
>>30
それやるくらいなら主食に関してはJAを公共団体化して政府が管理する食品管理法の復活の方がいい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16▼返信
精米を何ヶ月も常温保管してたのなんて食えたもんじゃねーぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16▼返信
JA、卸し、転売ヤーで少しずつ値段釣り上げてきたの酷いな
で、全員ウチのせいじゃ無いって言い張ってたんだから始末が悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16▼返信
国、国民に甚大な被害を及ぼす転売屋へ対抗するには法改正しかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16▼返信
>>34
転売も買う奴も両方禁止すれば良いんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:17▼返信
これとかスイッチ2とかで転売屋はクソ、規制しなきゃ、の流れが加速すれば
数年後のPS6の頃にいい感じなってねぇかな
スイッチ2は買う予定ないけどさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:17▼返信

結局バカな国民のせいだったね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:17▼返信
1000円でも食いたくねえわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:17▼返信
>>49
とりあえず米には手を出さなくなるんじゃね?
あんま儲かんねえやって
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:17▼返信
うわぁコシヒカリ狙われてるなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:17▼返信
>>41
穀物はカビの毒あるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:17▼返信
>>52
負け犬の最後の抵抗
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:18▼返信
2018年製の炊飯器のおまけに9kgの米で5000円
これはどっちなんだw

ゴミ捨てついでに米を売ってるようにも見えるが
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:18▼返信
効いてる効いてるwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:18▼返信
>>31
以前メルカリでコメ農家を自称してるのにアパートの一室で写真を撮ったようなコメが売られてたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:18▼返信
>>39
実家がJA関係者かも知れないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:18▼返信
素人の保管してるやつはムシが湧いてるかもしれないから注意な
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:19▼返信
せめて食品の転売だけは法で完全に規制した方がいい
金額はまともでもリスクが高い
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:19▼返信
精米で常温保管してるのがもうやばい
カビてる可能性もあるから絶対食べちゃダメ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:19▼返信
コムシイリ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:19▼返信
私はオークションで米を買ったけど大丈夫です
子供も喜んでます
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:20▼返信
※65
どうしてもJAのせいにしたいという、強い意志を感じるw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:20▼返信
これから気温、湿度が上がれば虫が湧くからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:21▼返信
こんなん恐ろしくて買えたもんじゃないが
アホは考え無しに買うだろうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:21▼返信
虫湧いてるだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:21▼返信
>>67
何で規制できないかわかるか?
一般の卸しとやってることは何ら変わらんからだよ
転売を禁止したら一般の企業も規制の影響喰らう
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:21▼返信
ジモティーなんて言い方悪いけど物乞いしかおらんやろ  ここからまだ値下げ交渉してきそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:21▼返信
保管状態がハッキリしないのを買うのはちょっと
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:22▼返信
玄米でも常温保存してたら虫が涌くぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:22▼返信
まともな米をオークションに出すわけないのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:22▼返信
こんなもん家畜の餌にもならん生ごみやん
低温保管庫で管理されてた政府備蓄の古古古古米のほうが美味いできっと
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:22▼返信
絶対冷蔵庫入れてないだろこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:23▼返信
虫ウジャウジャ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
>>75
一般の企業って
転売サイトで出店してる所?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
米が絶対なさそうな天王洲アイルでちょっと草
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
精米したら冷蔵保存して1週間とか2週間くらいで食い切るのが常識やろ
こいつらは精米を何ヶ月も常温下に放置してる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
たのむううううううううううううううううう買ってくれええええええええええええええええええ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
※75
盗品だろうが売れれば手数料で稼ぐっていう
フリマサイトだけ規制すりゃいいだけだろ間抜け
それで一般流通は何も困らないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
透明な袋詰めのはいろいろ怪しいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:25▼返信
安い備蓄米のがちゃんと保管されてるから安全ですよ^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:25▼返信
>>1
ジモティーは使用者がメルカリやヤフオクと比べて圧倒的に少ないし、活発的には売れなさそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:25▼返信
何も問題ない
営業妨害だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:25▼返信
>>75
良い病院見つかると良いね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:26▼返信
誰も買わねえよ
転売ヤーのおかげで食料自給率下がったね
米をゴミにされるこの結果がJAや農水省のご希望だったんだろうから農家は怒っていいぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:26▼返信
転売ヤーからモノ買うやつはバカ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:26▼返信
>>85
回転率高過ぎやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:26▼返信
>>87
ニートにはわからんか
やれるもんならとっくにやってるんだよ
無理だからいまだに転売ヤーは野放しなんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:27▼返信
シンジロー米
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:27▼返信
進次郎が炙り出したネズミども
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:27▼返信
>>92
無職には理解できない話だったなすまんすまん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:28▼返信
JAとか言ってたアホ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:28▼返信
>>95
いやすぐ食い切れる量だけ精米するのが常識でしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:28▼返信
バカがまともな人たちの足を引っ張る典型
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29▼返信
今日はコメの質が低いなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29▼返信
直接手渡し・現物確認アリしか信用できんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29▼返信
転売米、虫米はインバウンド
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29▼返信
スーパーの棚も冷蔵庫ではありませんが?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29▼返信
>>100
JAだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29▼返信
>>95
きっと大家族の家庭なんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:30▼返信
米に希少性を問うかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:30▼返信
知らない奴から食べ物なんて買いたくないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:31▼返信
JAガイジは逮捕しとけよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:31▼返信
ジモティーは受け渡しを地元で待ち合わせて行うらしいんだけど
転売ヤーと会うとか嫌すぎるw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:31▼返信
>>103
平日だからね
まともな大人は仕事行ってるからコメントの無職率クッソ高い
無職は知能が低いからコメントの質も低い
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:31▼返信
大手のフリマ、オークションサイトで禁止されたから泣く泣くジモティーで処理って感じかね
転売を成立させる上でマッチングさせる市場の存在が大きい事がよく分かるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:32▼返信
>>106
仕入れてすぐ売れるからね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:32▼返信
タダでもらうジモティーでやり取りすんなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:32▼返信
>>113
お前もなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:33▼返信
安全上の問題があるから食料品はマジで法規制しておけって
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:33▼返信
>>108
一度に何キロ精米する想定なんだよw
少しずつ精米するだろ普通
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:33▼返信
>>95
コイン精米機の都合で、基本的に精米は10kg単位だな 一般家庭で冷蔵保存なんてしないが・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:33▼返信
虫湧いたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:33▼返信
出所不明の2kg1500円とか
そこいらのスーパーでメーカー品のを買った方が安いし安全だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:34▼返信
食用じゃなく株用と化した米
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:34▼返信
>>117
今日夜勤なんよ
ちゃんと正社員で働いてるんだごめんね
俺を仲間だと勘違いしちゃったかな?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:35▼返信
>>100
TVでもネットでも散々転売ヤーの事が報道されてたのになw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:35▼返信
よく個人が出してる食品買えるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:36▼返信
>>120
うち冷蔵保存してるよ
持ってないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:36▼返信
JA批判はしばき隊の仕事だから、地方で勢力を伸ばす共産党が裏では農家を潰してるっていうw
日本破壊工作やってるのにナマポで口利きして売れるから票入れる層多すぎw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:36▼返信
フリマ系は食べ物の出品禁止してもろて
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:36▼返信
>>96
横だが100%防ぐのは当然無理だけど利用登録や売買記録の厳格化や紐付けを義務化すればかなり抑制にはなると思うよ
少なくとも今の売買サイトは野放しにしすぎだと思う
人間はシステムによって制御してあげないと本当に何でもやっちゃうからね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:37▼返信
>>103
まるでコメの質が高いときがあるみたいな言い草だな
いつでもここは便所の落書きでここに一度でも来た時点で終わってる人間だと自覚するべき
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:37▼返信
>>130
だからなんで野放しだと思ってんのさ
対策できるもんならとっくにやってるっての
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:38▼返信
虫だらけの米誰が買うの
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:39▼返信
※127
一般家庭なら冷蔵保管しない家の方が多いと思う

市販されてる米びつにもそういう機能は無いし
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:39▼返信
>>132
出来るなら、じゃなくて運営側にやる気もメリットも無いだけっしょ だって利益減るものw
法から攻めないとダメってことね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:40▼返信
J●「ここで手放すのは素人」
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:41▼返信
転売の規制というかネットの免許制の方が良いよ
免許持ってる奴だけが収益化、ネットでの販売、宣伝行為、投げ銭などの受け取りが出来る
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:42▼返信
ダニ湧いた米買うアホおるの?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:43▼返信
デカい冷蔵庫でも買って買い占めた米を自分で消費してね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:44▼返信
床がフローリングはどう見ても農家じゃないよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:44▼返信
素人保管とか絶対ヤバいから買うなよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:45▼返信
>>137
尚、マッハで言論弾圧する模様
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:45▼返信
>>米2キロ コシヒカリ3kg 本物です
1キロ食べてんじゃねーよデブ
これは本当に実家からやろなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:45▼返信
>>140
床で農家かどうか測るとか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:47▼返信
米が無ければお菓子を食べればいいじゃな〜い
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:48▼返信
>>142
ネットのゴミ共なんてそのくらいで良いだろ
TVだって滅多な事は言えないだろ?ネットだってそうであるべきだ
あと底辺は底辺同士ではちまみたいに話し合えたらそれでいいじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:48▼返信
わけわからん個人から食べ物買うやつはバカだろ?
何が入ってるかわからんから危ないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:49▼返信
こんな額で転売しててどれだけの儲けになんのよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:49▼返信
ちゃんと管理して無い連中から普通に店で3000円から4000円で買えるもんを5000円で買う馬鹿なんておらんだろ
店より安くしたら買うかもレベル
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:49▼返信
もういい加減、転売屋という言わずシナ人って書けよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:50▼返信
コメの虫は気温15℃以上で活動を開始する
収穫時に卵が付着してるから密閉等は関係ない
今年15℃以上の日何日目かなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:50▼返信
政府は早くフリマサイト規制してくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:52▼返信
虫に金払うやつおりゅううぅぅぅう?www
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:52▼返信
たぶん虫がわいた
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:53▼返信
フリマサイトから購入するのはマジでやめた方がええで
間違いなく冷蔵保存なんてされてないから虫が湧いてる可能性大や
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:54▼返信
買うわけがない
そもそも食い物をフリマで買うとかありえん
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:55▼返信
全部コクゾウムシ湧いてそう(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:55▼返信
実は米の供給止めてた業者達が米の高騰の原因を個人転売屋のせいという印象になすり付けようとして出品してたりして
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:56▼返信
あれっフリマは前サイトコメの販売禁止かと思ってたが違うのか
メルカリでさえ警告出るのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:57▼返信
な?w日本って教養のないゆとり世代以下
40歳以下はカスばっかだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:58▼返信
保管状態が不明な米を誰が買うのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:59▼返信
>>81
“保冷庫”が正しい表記。
30kgで2万5千円なら、精米して25kg、1kg で千円、5kg で5千円
販売店を通さないなら、玄米30kg1万3000円が妥当な価格
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:59▼返信
日本人だろ?
転売せず自分で消費すりゃいーじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:01▼返信
保管方法がわりとデリケートなコメを転売屋がまともに
保存してるわけないし買っても捨てることになるのがほとんどだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:02▼返信
備蓄米売ってるのもあるだろうけど、まだ売れてない転売米を備蓄米と間違えて買うバカ狙ってるのでは
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:03▼返信
紛れて虫付きを放出w
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:03▼返信
こんなん出所不明な米買って開けたらコクゾウムシが
よろしくニキーって沸いてたらどうすんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:03▼返信
買うわけない 精々赤字になれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:04▼返信
米でマネーゲームしたクズどものせいで、テンバイヤーまで寄って来ちまったじゃねえか
いい加減医薬品と食べ物の転売は法律で禁止にしろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:05▼返信
流石にこれを買うバカはいないよね?


…いないよね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:05▼返信
コレ思うように売れてるのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:05▼返信
こんな状態の怪しいもの食えるか!
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:05▼返信
衛生面で担保が無い食品は買いたくないんだわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:06▼返信
ゴミカス米
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:07▼返信
重いほどに送料アホほど取るのになw
小手先の現金気にしてないで少しは投資しとけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:07▼返信
転売屋のほとんどが在日外国人らしいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:07▼返信
猿の様に右往左往してるさもしい集団の中には入りたくないから、主食をパスタに変えました。あとは米を取り合ってコロ試合でもやってくれ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:08▼返信
>>137
転売ヤーから買う側も規制しないとそもそも意味がない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:08▼返信
素人保存のコメとか買うかよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:10▼返信
パッケージ何も書いてない透明な米袋あるけどあれなんなの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:11▼返信
普通にスーパーで売ってそうな値段なんだがw
保管状態もよく分からん素人の手を経由したもんを誰が買うんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:11▼返信
臭そう洗濯物の近くに置いて保管してそうでダウニー臭そう
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:14▼返信
なんか、ムカつく
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:14▼返信
虫沸いてそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:15▼返信
>>136
お前のとこも途端に6割とか放出してんじゃねぇか
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:15▼返信
勝手に売っていいのかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:15▼返信
全員逮捕しろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:16▼返信
半額ならまだしもこれは・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:18▼返信
ろくな保管してなさそうな米誰が買うん
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:18▼返信
ヤフーフリマでも2月や3月精米の、明らかに転売ヤーによる出品が多数出てます。
精米から時間が経過した米なんて、誰も買わんよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:18▼返信
米だけじゃなく、こいつらの頭の中も虫、湧きまくってそう。
192.投稿日:2025年06月02日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:20▼返信
コレを誘発させるためにJAに大量に卸したんですがねえ
出荷を引き伸ばして転売ヤーと共闘する始末
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:21▼返信
転売屋の米買ったら陰毛入ってたから捨てた
たぶんあいつら突っ込んでる
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:22▼返信
素人が保管している米とか嫌すぎだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:22▼返信
汚いチャイナ転売ヤーの米とか虫が湧いてそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:25▼返信
そろそろ傷んでくるから物理的に売れないからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:25▼返信
中古ガンプラですら臭いのに中古米とか…w
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:26▼返信
>>170
日本人の知能の低さ舐めるなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:26▼返信
ざまあ
これこそメシウマ、米だけに
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:28▼返信
適当に保存されてた米なんて虫湧いてそうだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:28▼返信
JAがさっさと店頭に並べてりゃ転売米も2月3月に出てきたんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:29▼返信
便所みたいな環境に置いててもおかしくないものを誰が買うねん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:31▼返信
江藤とJAではこの事象を引き起こせなかった
これは進次郎に軍配上がったわ確実に
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:31▼返信
臭そう
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34▼返信
【悲報】 米が臭い まとめ記事待っとるで
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:36▼返信
今後は不法投棄の取り締まり強化せんとな
ちゃんと働いてくれよ警察

208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:36▼返信
転売の米なんて虫湧いてるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:37▼返信
直接手渡しのジモティなら、転売ヤーに直接鉄拳制裁出来ちゃうね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:39▼返信
転売ヤーの頭も虫とカビが湧いてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
コメの個人転売は規制でいいでしょ
わざわざ高関税かけて守ってるものを価格操作されたら何もならん
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:41▼返信
やっぱり転売ヤーになるやつって頭悪いんだな。
みんなのためとか言ってる底辺は見てて滑稽だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:43▼返信
虫わいてそうw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:47▼返信
結局こういうののせいなんだよな今回の件って
ジモティーメルカリはそろそろ行政指導されたほうがいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:49▼返信
米の転売なんてたいして儲からんぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:49▼返信
転売屋「虫入は黙ってまぜまぜしとこ」
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:50▼返信
>>6
虫ならいいがカビてたら猛毒
カビた米は絶対食べ無いように
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:50▼返信
「古米でも工夫すれば美味しい」とか、「日本の米は品質が高い」なんて言ってる連中は、本当の“古米”なんて食ったことないんだろ?
あれはマズいとかのレベルじゃない。臭い、ボソボソ。毎日我慢して食うしかない“罰ゲーム”だよ。炊き方を工夫したところで焼け石に水。そんなことを毎日続けさせられるなら、それこそ生活の質の低下。
一番腹が立つのは、「良質な古米」だとか言って国民にだけ不味い米を押しつけて、まともな新米は海外に輸出してるってこと。普通におかしいだろ?
農家ですら「古米は食えたもんじゃない」って言ってるのに、国と流通が一体になって“美談”に仕立ててるのが見え見え。実際、五次問屋みたいな中抜き構造が米価を吊り上げて、消費者は“買えるけど美味くない米”しか選べない。選択肢なんて、最初から存在しない。
国民の主食をコントロールして、文句も言わせず、挙げ句の果てに「米離れ」とか抜かす。離れてるんじゃない、これからは逃げるんだよ。マズいものを押しつけられてるだけ。
いい加減、消費者の我慢に甘える政策と流通の構造をぶっ壊さないと、本気で日本人から“米”という文化そのものが失われる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:53▼返信
「希少 レア」とか「新品 未開封」とかアフォやろコイツら
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:53▼返信
>>202
JA の配送速度は50年前からずっと遅い。クロネコヤマトが出来る前からJA は遅い。だからJA で買わず、ホームセンターに買いに行く
ドンキの社長をJA で雇って、配送網を改革するしかない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:57▼返信
運営が買い占めてBANしろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:57▼返信
ネットで買うとか虫湧いてる可能性あるから買わんほうがええぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59▼返信
ガチで転売屋のせいだったのか…
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59▼返信
食いもんで遊ぶな馬鹿たれども
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:00▼返信
こんなのから買うのはアホだろ
普通に店から買うわ
転売屋は一生米だけ食ってろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:01▼返信
大損の上、虫がウジャウジャ湧いて
重たいのを運んで処分しなきゃいけないとか
ばかわいそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:01▼返信
プレミア品 今だけ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:01▼返信
全部の転売サイトは規制しろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:02▼返信
>>25
自然界最強の発癌性物質やしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:06▼返信
ド素人が管理していた虫わいてる可能性大な米を買う、そんな阿呆がおるというのかね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:06▼返信
ジモティーで飲食物買う人いたらビビるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:07▼返信
適切に保管されてない、市販よりも高い転売ヤーの米なんて誰が買うの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:09▼返信
夏になったらもっと保管が難しくなるからな
そうでなくてももうすでに虫が湧きまくってるだろうから絶対買うなよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:10▼返信
素人が保管している米なんて怖すぎて買えないが
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:12▼返信
口に入れる物を全く知らない他人から買うとか
怖くないんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:14▼返信
転売ヤーのゴミ共があぶりだされたのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:15▼返信
>>3
転売ヤーが不幸になって苦しんでる姿見るのホント好きwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:15▼返信
米転売を違法化してこの出品してるバカどもから罰金徴収して米増産のための財源にすれば?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:17▼返信
コメって精米したら賞味期限1か月の生鮮食料品だぞ
玄米でも常温なら虫が湧く
これで買うならむしろ買うほうが悪いわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:17▼返信
ジモティーでコメ売るなよ
虫だらけで不衛生なんだから、
保健所案件だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:23▼返信
きっしょいド素人から口にするもん買うバカもあわせて殺処分でいいよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:27▼返信
確実に虫湧いてるから買うなよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:27▼返信
虫かカビでやられてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:28▼返信
闇市かよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:29▼返信
これは通報しましょうねー

食品表示110番

米トレーサビリティ法に関する疑義情報
お米や米加工品への産地表示等に関する疑義情報を受け付けています。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:29▼返信
食品表示110番について

農林水産省では、広く国民の皆様から食品の偽装表示、JAS法、牛トレーサビリティ法、米トレーサビリティ法、食糧法、農産物検査法及び水産流通適正化法に関する疑義情報などを受け付けるためのホットラインとして、食品表示110番を設置しています。
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:30▼返信
死ねよ害虫ども
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:32▼返信
>>226
しかも不法投棄したら刑事事件だからな
重罪で塀の中や
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:41▼返信
※246
これで転売ヤーじゃなく掲載サイトをどうにかできないんかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:42▼返信
糞虫まみれの害米
絶対に買うなよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:45▼返信
美味しく綺麗に作った農家さん、このコメが本当にかわいそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:46▼返信
温度管理されてない米なんか食いたくないやろ
ちゃんと管理された古古古米のがマシだわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:47▼返信
虫湧いてそう…☺️
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:51▼返信
まじでくたばってほしい
いい加減転売に規制かけてくれないかね
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:51▼返信
転売ヤーの米とか怖くて食えんだろ
自殺志願者かよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:54▼返信
虫が湧かない様に殺虫剤ぶっかけてそうw
ついでに白く見せるために謎の液体噴射してそうwww
アカイ転売ヤーは食わんから独自に特別な加工してるやろなコリア
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:56▼返信
こいつら普通の仕事して普通の生活できないようなアホばかりだからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:02▼返信
外国人のせいにしてた奴らは謝罪しなさい
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:08▼返信
フリマで食べ物買うとかありえん。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:09▼返信
素人の管理してた米とか危険極まりない

ある種のカビは肝臓がんになるでよ

死んでまでこんな怪しい米が食いたいか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:09▼返信
未開封(仕様で最初から袋には小さい穴だらけ)
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:10▼返信
※258
あー悪いことするときは日本人だもんな
しまんしまん犯罪するときだけですり替わってるのわすれてたわwwwwっうぇwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:15▼返信
一斉に放出って
虫が一斉にわいたからでは?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:16▼返信
あるところにはあるね~
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:17▼返信
※256
ありそうですねぇ
ひとり暮らしの頃でっかいタッパみたいなのにコメ入れてたけどそれでも虫湧いたし
ズバリ食ったらやばいかカビや虫で食えないコメしか届かないでしょう
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:17▼返信
盗んだ米まで売ってあるんじゃないか?
買わん方がええで
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:19▼返信
雑に保管されてた可能性もあるから、どんなに安くても買わないよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:20▼返信
メルカリとヤフオクが出品禁止になって慌ててジモティに集まったんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:20▼返信
絶ー対に買わん!
不衛生な管理の食べて〇にたくない
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:21▼返信
食品転売は駄目だよ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:23▼返信
備蓄米出てきたから価値無くなって正解やん。JAが転売ヤーの味方なのが分かった
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:23▼返信
出どころの分からん物なんて食べる気がしない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26▼返信
転売屋がまともに保管してるとは思えんからなぁ
精米済みで劣悪な管理だと虫だらけやぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:27▼返信
>>266
そういえば盗まれたニュースあったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:37▼返信
そもそも転売カスが触った食い物とか買う奴いるんか?
まともな管理されてるかすら怪しいのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:38▼返信
業者でもないのにそんな大量に冷蔵保管出来るわけがない
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:39▼返信
なーに日本人が買わんでも某国の料理屋で調理されて食わされるやろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:39▼返信
保管めんどうだし送る時重いのは不利だし詰め替えも大変で値段も上値が抑えられてる
転売商材としては最初から微妙
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:40▼返信
最近どっかでコメの不法投棄のニュース見たけど転売ヤーから買おうとしてる人は見たほうがいいよ
あんな虫がたかって沸いたコメ金払って送りつけられるんやぞ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:47▼返信
意外と誰も言わねーな





ビーチク米
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:51▼返信
ガンプラの転売も禁止しろよメルカリ
転売ヤーのせいでもう何年もまともに買えないんだから
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:57▼返信
個人の保管してた米なんて怖くて買えんわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:58▼返信
管理が雑だと激マズになるから買わないほうがいい
以前、物置部屋に長く開封し忘れたのを食べてあまりのマズさに驚愕した
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:58▼返信
馬鹿だねぇw買わないよw見つけたら通報してBANかなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:00▼返信
この米良いにおいするーとかありそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:04▼返信
なんで野放しになってんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:17▼返信
コメ欄でも言われまくってるけど
マジで転売サイトから米を買うなよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:23▼返信
常温保存だと1か月で粉ダニの湧く可能性があるから絶対に買いたくないね
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:25▼返信
適当に保管されたせいで本当に賞味期限切れの家畜の餌になってる転売米を買うやつなんていないよな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:26▼返信
精米済みの令和6年の米とかマジでアウトじゃん
普通に虫が湧いてるぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:28▼返信
※289
某コンビニ「おにぎりお弁当お徳だ値セールするよやったねジャッ〇ちゃん」
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:32▼返信
>>16
ヤニの臭いがする怪しいお米
転売ヤーさん
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:35▼返信
カビくさそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:35▼返信
>>1
暴落したら終わりだしな。ポケモンカードと違い期限もあるし
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:36▼返信
素人が雑に管理した食品なんて怖くて買えるかよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:48▼返信
虫わいてそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:52▼返信
ジモティの転売米とか家畜のエサにもならんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:53▼返信
まともな人間なら保存状態もわからん虫が湧いてる可能性すらあるようなこんなもの買わないよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:59▼返信
食品売る場合って、転売自体は特に禁止されてないけど健康被害出たら食品衛生法で刑事罰つくからゼンカモンになるのに素人で手出してる奴怖くないのかな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:15▼返信
『上部だけを確認したところ虫などはいない』って・・中はぜってえ虫沸いてるだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:17▼返信
転売が悪いとは思わんが、食品に関してはやってるやつバカだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:18▼返信
もう保存状態終わってんだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:25▼返信
素人が保管したクソ米なんか買うかよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:35▼返信
某国の料理屋がお仲間である転売ヤーを助けるために買い取り
おいしく調理()して日本人に食わすながれきたなコリア
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:40▼返信
冷暗所管理(嘘)
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:43▼返信
素人が保存した食品買うバカっているのかな
いるんだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:45▼返信
>>3
もう全然売れてない外米がなんだって?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:46▼返信
>>8
なら、お前買え
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:49▼返信
>>43
頭おか五毛かよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:52▼返信
>>99
2分で発狂すんなよテンバイヤー
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:08▼返信
古米どころか汚米だろ?誰が買うん?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:35▼返信
普通に働けよクソバイヤー
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:47▼返信
絶対まともな保管してないよな
玄関とかに放置してたろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:13▼返信
これもう虫湧き始めてます
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:15▼返信
パルプンテ小泉のいい効果を引き当てたね
次はコメの関税撤廃を引き当てられるといなあ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:21▼返信
カビ毒発生してるのありそうだなw
小林製薬のベニコウジ!事件やわ思い出すわ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:25▼返信
農家がーとか言ってた連中の正体って
農村に近い場所に住んでいて米買い占めごっこやってた無職の転売屋じゃねえのかという疑惑が割と
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:34▼返信
ジモティーは買うところやない.....貰うところや!!
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:36▼返信
テンバイヤーの臭そうな部屋で保管されてた米とか絶対食いたくねえ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:40▼返信
精米日絶対嘘やろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:55▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:18▼返信
戦時中の闇米じゃねーか 絶対虫わいてるやろ糞野郎どもめ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:28▼返信
スーパーにも普通にお米置いてるから
転売ヤーから買う必要性が無いんだよなぁ・・・
お店で少し高いけど買った方が安心だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:42▼返信
ジモティーとかまだあったんか
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:46▼返信
要りません
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:53▼返信
全員晒上げろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:07▼返信
>>237
炊飯器売ってる人いて可愛い
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:14▼返信
ジモティーはガチ底辺
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:39▼返信
そろそろ虫が湧き始めるからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:42▼返信
農家から新米を30キロ1万円で買ってるからいらない
でも去年までは7000円だったんだけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:23▼返信
虫湧いてそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:44▼返信
ジモティーで米買いたくねぇわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:04▼返信
近所の田んぼがフル稼働してた
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:43▼返信
これさー
買い手となって相手の名前と住所世間に晒せよ
そんな本物の英雄いないのかね?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:11▼返信
さすがに保管状態不明の素人から買う馬鹿は少ないだろう
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:46▼返信
玄米の保管は冷蔵庫が必須で出来れば高床式の蔵で管理する事を守ってれば2015 年産の古古古古古米だって食えるって知らんのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:50▼返信
虫さんブンブンで草
転売屋ちゃん人間には見向きもされないけど虫さんには大人気で良かったでちゅねwww
転売屋が焦って売ろうとしてる姿想像するだけでお米美味しく食べれそう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 22:05▼返信
口に入れるもんをよくわからんカスから買うわけないやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 22:42▼返信
クズどもが
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 22:45▼返信
こんなん絶対虫わいてるじゃないか
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 03:12▼返信
送料で稼ぐ手口はもう通用せんぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 03:51▼返信
とりあえず、ざまぁ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 04:45▼返信
>>1
ジモティーならスイッチ2の転売も出来るのか。それなら任天堂は敗北やんけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 06:44▼返信
賞味期限過ぎてそう
誰が買うねん
保存方法も分からんし怖すぎる
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 07:34▼返信
こんな不衛生なものを売ってる奴らは
汚物を売ってるのと同じ
まとめて逮捕しろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:01▼返信
こういうところに掲載するような業者・個人は
保管状況まったく信用できない
虫が中で動き回ってても不思議じゃないわ

っていうか、ジモティーはこういうの許可すんなよ
くそすぎ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 09:15▼返信
食料品なんか個人から買うわねーよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 09:17▼返信
食料品なんか個人から買うわねーよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 12:47▼返信
いないと思うけどこれらの転売ヤーから買うのはご注意下さい
適切な知識が無い人が長期間保存している米は虫が湧いたり痛んでいたりと粗悪品の可能性が高い
最悪売り逃げする事もあるので十分考えて下さい

直近のコメント数ランキング

traq