米報道官「ハーバードでLGBT学んだ人より配管工」 トランプ氏「助成を職業校に回す」
記事によると
・米トランプ政権によるハーバード大への助成金停止などに関し、レビット大統領報道官は「ハーバード大でLGBTQを学んだ人より、電気工や配管工などの人材がもっと必要だ」と発言。トランプ大統領も、助成金を職人を養成する職業校に回すべきだと述べ、「実学」を重視する姿勢を示した。
・レビット氏は5月27日、FOXニュースの番組で「最も重要なのは、われわれの経済と社会に必要なスキルに基づいて次世代を教育することだ。電気工、配管工など、こうした人材がもっとこの国には必要だ。そして、ハーバード大のLGBTQ専攻の大学院生はもっと少なくすべきだ。これが現政権の立場だ」と述べた。
・トランプ氏はハーバード大に支出されている助成金を30億ドル(約4300億円)としていたが、30日の記者会見では50億ドル(約7200億円)と修正した上で、「資金がモーターやエンジンの修理、ロケットの製造を学ぶ職業校に投入されることを望む。私たちは黄金入りのつぼを見つけたようだ」と語った。
・さらに「私が通っていた学校には、成績はそれほど良くないけれど誰よりも上手に車のエンジンを修理できる人たちがいた。目隠しをしたままでも分解できるほどだった」と振り返った。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いきなり引き合いに出された配管工「マンマミーアッ!!」
・大学に文系学部は不要ということかなw
・世界的に不足してね?日本では特に下水工事業者
・ある意味、正論
衣食足りてLGBTを知る
・高卒白人労働者ばかりでアメリカはどこに行くのか
・これは核心を衝いたお言葉。
・日本も見習ってエッセンシャルワーカーを大切に育てようぜ
・職業訓練校に関しては日本は十分以上に税金投入してるよ
スタッフが予算使いきれないといいながら無駄遣いしてるくらいには
・一方、わーくにの最高学府東京大学はハーバードでLGBTQの英才教育を受けた人材を受け入れるのであった
・トランプ「馬鹿なこと言ってねぇで働け」
ブルーカラー軽視してる場合じゃない、そうなんだよね
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
図書館の大魔術師(9) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:泉光(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)
発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


外国人の技能実習生に頭が上がらないのであった
関税も含めて
何も変わらんが
絵師の仕事奪っただけで終わりそうやな
きつくて扱いが悪い、不安定な仕事だから避けられてるだけ
給料や待遇に法律の縛りかけてでも改善すれば人気は回復するよ。インフラの利用費が一気に増えるけどな
育成する金があるなら自分のモノにする奴らばっかりだよw
ホワイトカラーの仕事を奪うだけに終わる
そもそも大抵の人間は大した仕事してないから
そもそも人いないから金で外人を呼ぶんやぞ
少しは見習えよ
lgbtなんぞでは国民は豊かに暮らせないし
そらまあ、そうでしょ
もちろん単価は高いんだけど、常に仕事あるわけじゃないからな
インフラを考えて設計してるのは大卒の方々ですよ?
労働者がいるだけじゃ中国資本の建築会社に使われるだけなんですが?
「スゴイ!関税のせいで製品売れない」
「「武勇伝武勇伝ぶゆうでんででんでんででん」」
事務仕事ばっかりの派遣会社なんて潰して
そのマンパワーを工業系、インフラ系回したほうがいい
米国は今優秀な人材が金融に流れてインフラとか酷い事になってる
イ○ローカラーの日本人だけど、あまり得策ではないですね
本当なら人は来るよな
人が足りないってことは事実と異なるって事だ
まあそれはそうやけど、そもそも中国インドに比べて人少ないのが問題で、アメリカの規模を維持するには移民入れようって話やからな
トランプ政権は不法移民排除してるから減る予定なんだろうとは思うけど。
アメリカ高すぎるから移民来れないしエッセッシャルワーカー学校に補助金出すならわかるけど
ヒョロヒョロのホワイトカラーをこき使ってやるぜ
問題は給料っすね
文系が設計を?妙だな・・・
アメリカの事なんでどうでもいいけど
ホワイトカラーブルーカラーって別に差別用語じゃないよ
日本言ったら文系理系くらいの感覚
トランプが100日間で署名した大統領令は140本を超え
トランプ関税などを含めた大統領令はAIを活用しまくったもの
AIに作らせたトランプ関税など
ガンガンAIを活用しまくるトランプを見て
絵師だけが~とかアホでしょ
普通に考えればMITやカルフォルニア工科大よな…
修理工増やして技術開発する人間増やさんかったら結局BYDの修理工だらけになるんじゃ
出生率に貢献できないカスなんて支援する必要ない、ってかむしろ社会のお荷物
トランプは有能だわ
そこをどうにかした方がいい
文系はいるやろ
今のトップ文系はもうアジアにしか興味ない
まあ理系も同じやけどね
アメリカはもっと馬鹿になるべき
トランプのくせに。
結局は物価高いからそう
俺より高いぞ
だから職業校より工科大とかに力を入れろよって話だろ
現場労働者増やしてもそれを使うのは中国の大卒エリートなw
どう見ても「LGBTQを叩くためのダシにしてるだけ」なんだよなあ
LGBTQというごく一部を持ち出しておけばアホは騙されるんだろうな
ホワイトカラーの仕事なんて今後AIに奪われていく一方だからね
既に生成AIは大企業のIPO書類の95%を数分で製作する能力が在る
むしろ左翼が10年代に日本でそんなことしたらダメになるよつって科学数学没落した時と同じ流れなんだよなあ
しかもLGBTってバイオテクノロジーの発展で生殖革命起こるから別に失くす意味特にないしな
それ言いだしたら大統領どころか国政に関わる政治家になった時点で誰も救えんようになるから
あくまで政策と人は別に考えなさい
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
トランプほどブルーカラーを大事に扱った政治家は珍しいくらいだぞ
何種類もの減税を行ってるし、今度のBBO法案でもいくつかの減税措置が入ってる
選挙関連の世論調査などを見れば一目瞭然だが、トランプは反エリートを掲げて大衆の支持を獲得した大統領だよ
分かりやすく見えるところにAI使ってますなんてわざわざ書かないから。
トランプも酷いが支持している層が本当に…。
トランプを支持している層こそがトランプにいいように使われてるといつになったら気づくのか…。
若者はブルーワーカーでも上級職やればいい
高齢化社会は下の世代が老人をこき使うことをいい加減覚えないと
まじで日本と同じで草
ブルーワーカーの賃金が上がるわけではない
その生成aiは誰が作ってるんですかね…
見下した・・・?
トランプの支持層って大半ブルーカラーだぞ
これに関しては最初に大統領になる前からずーっといってること
有名大学かなんか知らんがそんなとこであたまでっかちの狂った糞学問やって社会や国を混乱させてるキチガイよりも
社会に貢献できるちゃんとした技能を身につけて国を支える人を優遇するべきだ
横だがトランプが使ってるのはマスクが作ったAIだけどw
トランプ関税にしてもAIに聞いて作ったしなw
なんの得があるのあれ
地球上の問題を解決しろよ
アメリカのソフトウェアエンジニア事情を理解したほうが良い
常にソフトウェアエンジニア不足の日本とは対照的で、アメリカは情報工学に力を入れすぎて人材が余りまくってるんだよ(アイビーリーグ出身ですら就職に苦労するケースがある程)
しかも大企業はAIの活用を見越して既にSEの採用を6~8割も削減してる
性自認うんぬんに何億何兆使ったところで社会は回らんよ
「大統領は俺たちの味方だ!」と能天気に信じてる支持者と同レベル
メディアに毒されすぎw
わ、私、お婿さんです、からっ!
トランプ関税に関してAIを利用して設定した、というのはアメリカのメディアが書いた”憶測”という建前付きの捏造だよ
だけやってるなんて書いてあったか?
じゃあなんで補助金切るのか
もう出ていたか…
映画のゼルダはトランスジェンダーになるらしいなw
宇宙にゴミ飛ばして金儲けるの最高やん?
FF14も多様性推しで大惨敗
ポリコレPSの路線は求められてない
実在するん?w
LGBTをやってない学科には出すだろ
てか日本人を支援しろや自由売国党め
ソースは?
アメリカはより金の工面に困る
先端産業が先細る
配管工の給料は下がる
この流れは避けられないよね
LGBTQは左じゃないwww
知識人層冷遇するのはポルポトとおなじ方向性よ
じゃあ映画のゼルダも中止だな
現状コンコードの二の舞になるだろうなとしか思えない
配管工が少ないのはその市場が価値を認めていないに過ぎないんだから
アメリカで石油を掘ろうと言っても市場が反応しないのと同じ
まあ今になって製造業シフトしたところで本格的に動き出すのは早くて四半世紀先なので戦争の準備をするためなのであれば絶望的。
元記事じゃん
ブルーカラーやってるなら金を出すって書いてるだろ
LGBTQを教える学科があるのがハーバードって言ってるだけでハーバードが技術教えれば当然金出すでしょ
税政策(2017年税制改革法):
・法人税率を35%から21%に引き下げ、製造業や中小企業の雇用創出を促進
・個人所得税の減税(特に中低所得層向けの標準控除額の倍増)
・中低所得層(年収2万~7.5万ドル)の税率を軽減(22%から15%へ)
・パススルー事業(多くが中小企業)の所得に対し、20%の控除を導入
さらに現在成立を目指しているOBB法案では、チップ・残業の非課税化、社会保障税減税などが含まれている
というかそもそもアメリカの配管工は先進恩恵を受けて十分高いだろうしな
志望者爆増だろ
まとめサイトだけで育った人間だよこれが
自分の考えを疑問にも思わず調べもしない
中学生なら許すけど
LGBT死ね
これが国民の総意
映画ゼルダも問題だな
あいつクッパとのホモだからなぁ
素直に法律に従えばいいのでは?
ハーバードやオックスフォード、ケンブリッジといった研究教育機関は軽視するんやな
アメリカが市場左右するほどの産油国なの知らなさそうwwwww
大量生産は結局工場で同じことするだけの作業が多いから生産はかなりオートメーション化されてる
足りないのは使い捨て労働者として老人にやらせる時代になるだろう
そうして日本の司法は完全に終わりを迎えるのでした
めでたしめでたし
学名じゃなく何をやってるかで決まるって書いてるだろ
曲解せずに読めねぇのか
そりゃそもそも当時のアメリカとは経済と何もかも総合力違いすぎだからな
卒業式のスピーチを中国共産党の準外交官の娘にやらせて習近平の「人類運命共同体」を垂れ流す有り様
自分の家建てたら会うことあるかもね
生産力ももとい、そもそも総合力が比較になってない
結局実務的なところしか重視しねえってことやん
トラックの運転手やろうとするとTOEIC840点求められてたのに選り好みかぁ
お前は900点でも取ってたんやろな
そうだよ
だからハーバードだからとか学名は関係ないって言ってんじゃん
ハーバードがLGBTQしかやってないわけじゃないとか言い出したのお前やぞ
衰退17年目で、日本でいうところの00年代やからおんなじような失敗してるな
実際今アメリカが100年に一度の頭脳のバーゲンセールで賢い人たち吐き出してるからチャンスって言われてるしな
お笑い芸人みたく弱肉強食の世界にして這い上がってきたやつを採用すりゃええ
それをトランプがもっと掘ってもっと使えって言ってるんだよ
原油は値下がり傾向で世界一高い人件費を賄えないから企業としてはもうアメリカで掘りたくないんだよ
容認でも迫害でもなく、あくまで黙認レベルでいいんだよ
本人達が静かに過ごす分には何も言わん
権利主張する声のでかいやつは徹底的に潰すべき
学名とかはおまえが言い出したんだろ
ハーバードは物理学・化学・工学・医学等も研究しているのに完全に無視と
「無能な氷河期世代とか救う価値無し、さっさとのたれ死ね」と言われても反論も許されない世界
それトイペも流せない下水終わってる、お前の祖国Koreaだろ
うーんこの知能
数学科学の没落期やぞ
そしてその次に経済成長させないとってなってその時点で技術も移民も足りてなくて…ってのが日本のパターンやね
俺はアメリカと同じことすると思う
アメリカも
はちまは病人隔離するとこだし
元祖ヘルKoreaパクるなよ無知カス
・国土安全保障省が要求した留学生の「違法かつ暴力的な活動」の資料をハーバードが十分に提出せず(行政手続法違反)
・学内の反ユダヤ的・テロリズム肯定的抗議活動を黙認(公民権法タイトルVI違反)
・トランスジェンダー女性の参加が、生物学的女性の平等なスポーツ機会を侵害(連邦法タイトルIX違反)
そらSEVP認定も取り消されますわ…税金の投入も完全に終わるレベルだろこれ…
だからPCやSwitch2が受け皿になっている
配管なんて誰でも出来るだろ
エルボやチーズにネジ切った配管挿すだけだ
ホワイトもやぞ特にニューヨークなんて都市部は家賃高騰で年収一千万円程度だと家賃払えないくらいに高騰しとる
なんで氷河期世代はその仕事を嫌ったの?
ちなみに多分アメリカの外から見てたらアメリカよりもアジアが発展するのは明確だけど、多分トランプはお爺さんでアメリカの経済が上限値になってるから、多少成長させなくてもいいと思ってる
これが結局5年くらいしたらそんなことねぇじゃん!ってなって移民と技術不足になってる社会で、もう伸びなくなってしまう だから国債するんじゃねぇかな最後にその時期
日本と同じようなコースならね
テロ肯定活動とかまるで日本の70年代赤の学生運動だなあ
LGBT教育も陣頭指揮できる内容ちゃうやろ
そもそも21世紀は東南アジアやアフリカが伸びる先進国は落ち続けよ
LGBT教育にインフラとかねーだろ
問題は雇われ職人が技術を勉強しないことにある気がする
なんで日本で科学数学が没落したかといえば文系に偏った日本学術会議みたいなものを有難がったからじゃねえの?
だからだろ不法入国者を追い出す為でもあるだろう
そりゃあゲーム業界がキラキラしてたしパソコンの前で仕事したかったからね
でも配管くらいは誰でも出来るよ、水道管なんて今はポリだし
アメリカが情報工学に力入れすぎてるせいじゃなくて英語使ってるせいでインドはじめ世界中の安いところからくる人材に仕事取られてるんだわ
しかも上層のインド工科大学はMIT辞退して行くレベルの高さ
しかも笑っちまうのは、性的マイノリティまで中東のテロ組織を礼賛してるんだよな
LGBTQなんて向こうじゃ発覚したら殺されて晒し者にされる事件が相次いでるのに理解に苦しむわ
LGBTが優秀?どこの世界だよ
そしてあれも結局農業に移民入れなかったところに原因があるからな
トランプは日本の衰退を夢見てる
むしろ中露に使われるスパイの可能性すらある[本人自覚無し]
もはや国が支援する必要なんかないねん
逆だろバイデン、オバマの方が見下してた
アメリカはアメリカを過大評価してるわ
自演臭いぞ
お前ウクライナ戦争見てないのかよ
その時代の氷河期の氷河期たる所以はそういうところの仕事がマジで無かったからな
オリンピック需要辺りから土方は引く手あまただけど
配管工自体の金は増えんがマテリアル工学で配管自体はパワーアップするぞ
それもあるが、基本的には政策主導で起きた自体だと思って良い
アメリカのソフトウェアエンジニア供給過多は、STEM教育の過剰な推進(クリントン・ブッシュ・オバマ・トランプ・バイデン政権の政策、CHIPS法、ブートキャンプの普及)なんかで起きてる
これにここ数年は生成AIが一部の業務を代替するなどし始めたために需要と供給のギャップが急速に拡大した
クッパさんピーチ姫狙いだし最悪バイだろ
実際的に重要なのはアメリカの成長ではなく、中国との差をいかに維持するかに尽きるからな
アメリカが衰退しても、中国をさらに衰退させられるのであれば問題無い
現状のパワーバランスが保持するだけでアメリカ的には十分なんだろう
今だってアメリカは世界全体の4割の市場シェアを持つ圧倒的な大国だし
何故トランプ米大統領がオックスフォードとケンブリッジに口出しするんや
ゴミが増えて細分化しすぎ
ゴミだから交渉力もなく永遠に奴隷のままやしな
・国土安全保障省が要求した留学生の「違法かつ暴力的な活動」の資料をハーバードが十分に提出せず(行政手続法違反)
・学内の反ユダヤ的・テロリズム肯定的抗議活動を黙認(公民権法タイトルVI違反)
・トランスジェンダー女性の参加が、生物学的女性の平等なスポーツ機会を侵害(連邦法タイトルIX違反)
あちらさんApple、Open AI、PayPalとかそこそこゲイ多くね?
アメリカは役立たない賢者過多なんだわ
アメリカって日本より100年は遅れてるよな
なぜかアメリカとヨーロッパが最近無視して自爆したってやつ
上から半分だけのこしてなくせばいいのにね
私学助成とか言って税金食ってるし
ポリコレとかゴミみたいな奴らを絶滅させてほしい
1. ハーバード大学が国土安全保障省(DHS)に対し、留学生の「違法かつ暴力的な活動」に関する情報提供を怠った件(行政手続法違反)
2025年、トランプ政権下のDHSは、ハーバード大学の留学生に関する情報提供が不十分であるとして、同大学の留学生受け入れ認可(SEVP認証)の取り消しを試みました。 これに対し、ハーバード大学は法的措置を取り、連邦裁判所は一時的に政府の措置を差し止める命令を出しました。 この法的対立は、行政手続法(Administrative Procedure Act)違反を巡るものではなく、主に大学の情報提供義務と政府の対応の適法性に関するものでした。  
2. ハーバード大学が学内の反ユダヤ的・テロリズム肯定的抗議活動を黙認した件(公民権法タイトルVI違反)
2024年から2025年にかけて、ハーバード大学は学内での反ユダヤ的な言動や抗議活動への対応が不十分であるとして、複数の団体から公民権法タイトルVI違反で訴えられました。 これらの訴訟の一部は、2025年1月に和解が成立し、ハーバード大学は国際ホロコースト記憶同盟(IHRA)の反ユダヤ主義の定義を採用し、差別防止のための教育や訓練を強化することに合意しました。
2022年、ハーバード大学が主催したアイビーリーグ水泳選手権において、トランスジェンダー女性選手の参加を許可したことに対し、元ペンシルベニア大学の女子水泳選手3名が、タイトルIX違反でハーバード大学を含む複数の団体を提訴しました。 ハーバード大学は、原告が直接的な被害を受けていないとして、訴訟の却下を求めました。 この訴訟は現在も係争中であり、最終的な判断は下されていません。
言葉が強いな
爆死したホモホモファンタジー16生んだだろうが舐めんなよ
まぁトランプもトランプでユダヤ系の右派勢力の手先だからな…
でもユダヤ系の右派勢力は自分たちが世界を支配し続けた上で非ユダヤとも共存共栄だからな
しかしユダヤ系の左派がヤバい、自分たちが世界を支配し続けた上で非ユダヤの根絶だからな
オバマやバイデンは左派の手先だし、何より日本の政治家連中もそのユダヤ系の左派の手先だからな…
エッセンシャルワーカー不足で物価上がるし
大学減らして高卒子沢山みたいな家庭を増やさないと
アファーマティブ・アクションと全く同じ、ネガティブライトではなくポジティブライトの獲得を目指して瓦解、社会の分断を強めた上に敗北しただけに終わった
任天堂は配管工が主役でトランプの主張とマッチしてる
この時流を味方に付ける運が凄いんだよな任天堂
まさに負の遺産!!!!
笑っちゃうだろ?
州立大卒でもないし、理系卒ですらない。
有色人種に金を回したいのか白人様をブルーカラーに落としたいのかどちらにしても
白人優位をなくすいわゆるポリコレ対応なんだが 相変わらずの迷走か二の矢でまたひっくり返すのか
ホモホモしい15も生んだぞ!
大学の経歴なんて実際に社会で実績を積んだ人にとってはどうでもいい肩書でしかない
トランプは資産を数十倍に増やして数千億稼いでるわけで、そこらの大卒とは比較にもならん
トランプの支持者のネトウヨ層はブルーカラーの仕事したくない
頭脳労働がしたい トランプのやってることは的外れ
工場勤務嫌ってんだから やりたいのは事務仕事でボケーっとしてお金もらうことだぞ
欧米は揺り戻しが激しいからな
調和という言葉を知らないのかもしれない
いかにも日本的な発想だなぁ…
アメリカの雇用規制は日本と比較にならないくらい緩いので事務仕事でボケーっとしてる奴は速攻でクビになるだけだよ
頭でっかちの人より
アメリカはやっぱ広いな
今の中卒はただの落ちこぼれだからぜんぜん違う
中東では同じ組織がLGBTQを惨殺して死体を車で引きづってるニュースが度々流れるのにね
資本主義社会だとその手の労働は資本家に安く買いたたかれるのが常だから、公定価格を導入して社会主義化するしかねえ
つまりトランプがやりたいのは社会主義革命だったんだなw
そりゃ配管工の方が社会に貢献してるわな
ホワイトが吸い上げる資本もなくなるからね
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
いやぁ…それはマジで2015年からアメリカでは言われてる話で、トランプの掲げる政策は米民主党の社会主義者筆頭・バーニー・サンダースのもの性質が近いんだよ
んで、民主党からしたらトランプは”豪胆で強権的な話術で従来の保守層を獲得しつつ、社会主義的政策で従来は民主党の票田だったブルーカラー無党派層も獲得する”悪夢の様な候補者だったんだよ
恐らくこれが近年民主党が理性を失ったがごとくトランプへ執拗な中傷キャンペーンを展開してる理由だと思ってる
事実だぞー
アメリカに工場作って人材募集してきた人たちに
希望を聞いたらそう言われたんだから
そして工場勤務だけど内定出してもほぼ辞退される状態
それなら飲食で働く方がいいとは言いだす人達(チップあるから)
トランプの主な支持層はブルーカラーなんだけど何言ってんだこいつ?
民主党は失敗したんだ
↑
こんなものが一般に受け入れられるわけねえだろ
いらねー
基本大学ってのは研究機関だから文系っても過去の文学的研究とか解読とか
各国文化間の違いから来る齟齬の折衝研究とか、言語学的な所からスマートな翻訳研究とか
そう言う事が求められるのであって
LGBTQ+とかそんなもん要らねーってなるのが当たり前
肝心の民主党が都市部の意識高いホワイトカラーばかり見るようになってたからなあ
今サンダースは民主党にかなり踏み込んだ苦言言ってるしな
それこそ旧約聖書のバベルの塔で明記されてんだろ
文系なら聖書研究して、DEIは愚かな行いってキリスト教圏、ユダヤ教圏、イスラム教圏で結論出るだろっての
大統領選の結果でサンダースが怒っていたけどブルーカラーって本来は民主党の票田だったものな
バイデンハリスと勘違いして民主党がブルーカラーを馬鹿にするようになって一気に票が離れた
あの世代は中高生の時にトレンディドラマを見て育ったからね
よくわからん会社で遊んでいるのが夢なんだよ
アメリカの人件費でエッセンシャルワーカー育てても
働く場所あるんかなあ
氷河期にエッセンシャルワーカーの仕事なんかあるわけねえだろ
注文が来ねえんだから新人なんか取るわけないわ
例えば言語学や史学、文化人類学あたりの研究がまるっと無くなってしまったら、過去の文献やノウハウが解読不能になって、最悪の場合、文化が消滅してしまう。その中にはもちろん最先端の科学技術に繋がるものが含まれている訳でさ。
ましてや世界トップクラスの金持ちが集まる影響力を鑑みたら、ハーバード大学の文系学部が不必要な訳ないしね。
文系特に社会学系の一部のアホがLGBTQ+ばっかり研究してるからこうなる。LGBTQ+研究に必要な金をブルーカラー支援に回すのはそりゃ良いことに決まってるわ。
日本もジェンダーとか学んで何の意味があるの?
そんなもんに金出すだけ無駄だよね
男女共同参画とか税金垂れ流してないでさっさと切ろよ
国の頭脳である大学で虹色ハッピーやってないで他所でやってろっていうねw
あれ文学でも哲学でもなくただただ性癖発表会だし
理系が物質的に社会に直接の影響を与え続けている事に対して、文系が嫉妬に狂って自分たちの理論は理系のそれと等しく普遍の真実である、という発想がマイノリティのポジティブライト推進運動に繋がったとかね
無いのにそんな仕事しかやらないと言っていたから無職なんでしょ
ブルーワーカーを重要視してることだけは評価
トランプはむしろ悪ガキ過ぎて、親にスパルタ校にぶち込まれたんじゃなかったか?
出さないよ
ハーバードはそもそも補助金法違反で打ち切られた
補助金については政治活動には支出しないことという決まりがあり、学内の政治団体やその活動に補助金の一部を支出していた。是正要求を出したら拒否したので法律違反確定で補助金が打ち切られた
さらに学内で留学生グループによる学内のユダヤ人へのヘイトクライムどころか傷害事件が発生し、その捜査のための留学生名簿の提供を依頼したところ、これも拒否したので、留学ビザ取り消しになった
もう和解してたりまだ係争中だったりしてる案件やん
自分達のポリコレ基準を満たさない会社との取引や出資は止めるてわりとめちゃくちゃな事やってたし
でもあれだけ積み上がっていた雇用保険予算がコロナ補助金でほとんど吐き出してしまった。
大学生バイトにまでバラまいていたからな、そりゃ無くなる。かなり悪用もされたようだし
ソニーもポリコレゲーたくさん出すけどゲーム業界で覇権だし
インフラが徐々に崩壊していくなんて、現代の寓話だしな。
本来はもっと馬鹿高くて限られた人間しか使えないサービスであってもおかしく無い
電気技師や配管工のインフラ整えるやつも同じくらい重要だろ
これはその通り
せやで、なんならイーロンも南アフリカからの移民やしなw
けれどもやり続けたら、増えすぎた不法移民が暴れ出して、店や地元住民を襲いだして
あげく麻.薬をジャンジャン持ち込んで町が壊滅したりと、行くとこまで行ったって感じだわ。
そういったガチの有能は生き残るだろ?
要はこれって非生産的な高学歴の間引きだろうさ。
ブルーワーカーを見下し過ぎて、学歴社会と変な優生思想があるから、(教育費の)金がないから子供を産まないというのが流行っとるからな
アホの方が洗脳しやすくトランプコールしてくれるからなw
アメリカの大学って、高すぎて奨学金出るガチ天才か金持ちしかいけんやろ
だから、下流層の人の子供でも、食いっぱぐれないように職業学校に税金投入するのは間違いではない
そんなの本当に存在するの?
それはビジネスの自由じゃない?
思想の押し付けはやめろよ
LGBTとか何の役にも立たん
これに入れ込んでるの、オウムや赤軍と変わらん
ポルポト政権ではメガネを掛けてる者をインテリと決めつけて虐殺した。
息子にハーバード受験させたくせに今更何言ってんだよ
悪いけどお前よりLGBTのほうがはるかに世の中のためになるわ
ハーバードの学生は2+2もできないって言ってた大統領だぞ
LGBTはメガネじゃなくて精神的な病気だから全然違うな
キモw
lgbtガイジか?
lgbtガイジとブルーカラーを比較してんのよw
ポル・ポトの亜種だよ
トランプの指示者層の人口を増やしたいのが一番の本音だろうね
アメリカファーストって言っとけば
何も考えず賛同してくれるからね
アホを増やしたいんだよ
勉強して頭良いやつはより高難度の仕事につけ
この国は学歴高いやつほど楽な仕事をやりたがる
文系馬鹿が幅を利かせる文系馬鹿社会が日本を停滞へと導いてるのだ
そんなクソ大学もバカバカしい高学歴優遇の受験戦争のシステムも糞食らえだよどうせ文系なんて人類の癌クソ左翼に成るだけだからな。もっと実践的かつ実益の有る本物の職人が必要なんだよ。文系のバカどもなんて一円も稼がない超絶ナマポニートと変わりゃしない
中国の国民は中国共産党を解体せよ!
北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
国とは国民のことである!
日本はそう言う根本的な治療が保険適応されず薬漬けにするだけだからカウンセラーが減るならアメリカも自殺増えそう
せっかく金投資して育てた技術者も減っちゃう
侮辱してきたお前らは反省しなきゃいけない側だぞ
あんな児戯のどこが参考になるねん頭ハッピーセットすぎる
大統領の都合がいいタイプを選んでハーバードへの当てつけにしているだけだろ。
ホワイトカラーはブルーカラー使って的確な運営ができると思うが官僚っていうんだけど。
ハーバード特有の専攻なら、トランプのハーバード冷遇も
ちょっと理解できるかも
糞の役にも立たん代物じゃ言いたくもなるだろうよ
いずれはこうなるのはわかってたろ
アメリカも同じじゃん、LGBTQ教育で児童にホルモン注射親の許可なしにぷす~っとやる国だぞ?
あと底辺には 薬配ってゾンビにしてる~
AIは弁護士みたいな知識経験由来の問題に強すぎるから
って高みから見てた高給取りのホワイトカラーの方が仕事無くなりつつあるのマジで予想外