• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




元横綱・白鵬が相撲の新国際大会構想 相撲協会退職→「SUMO」プロリーグ運営へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース



記事によると



・大相撲で史上最多の優勝45度を誇る元横綱・白鵬の宮城野親方(40)が9日付で日本相撲協会を退職すると2日、同協会が発表

伝統文化の大相撲とは異なる「SUMO」のプロリーグを運営する見込みで、関係者によれば、現役時代から交流のある国際的な企業数社がスポンサーに名を連ねる可能性があるという。

・宮城野親方の父・ムンフバトさんが、68年メキシコ市五輪レスリング銀メダリストだったこともあり、以前から「相撲を五輪種目にしたい」と語っており、相撲の五輪種目入りにも積極的に働きかける活動も行っていくようだ。




以下、全文を読む

この記事への反応



またここから新日、全日と別れ、その後更に細分化して電流金網相撲とか出てくる

日本人からみても今の相撲には興味がない。
柔道のように国際化して商業化に成功するなら挑戦する価値はあると思う


何人だっけ?モンゴル人?
相撲は日本の国技です。


ローリーマキロイ選手が新型屋内ゴルフ競技をされているのでまた新しい方向性の相撲競技ができるのなら面白そうだなと思います

グリーンの形状を動かすことができるって凄いですよね


入場のときには選手のテーマ曲が流れダンサー引き連れて入場、時には土俵際からセコンド陣が乱入してきそう。

ついにSUMOが世界にバレる…

良いと思う。神事という事を理解せず、マナーの悪いお客はSUMOへどうぞ。スモウという音の名前をつけないでほしい。
スモウと別物だと区別して、日本以外の国でやるならどうぞ。





海外勢がそっちに流れたらどうなるんかねえ今後


Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0F9PPHDQLドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - Switch

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4778340396Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:32▼返信
DOS☆KOI
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:32▼返信
今日は韓国大統領の投開票日

もうすぐ最強反日大統領イ・ジェミョン爆誕!!!

ネトウヨは震えて眠れwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:33▼返信
相撲の起源は韓国
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:34▼返信
そっちの方が儲かる感じになったら日本の保守的で堅い相撲を選ぶ人材は減るだろうね
特に外人
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:34▼返信
SUMOの母国・韓国
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:34▼返信
わしも舞うダス
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:34▼返信
>>2
反日の実態は被害者ビジネスだからな
戦時中に日本に迷惑をかけられ恨んだ国はあれども、そこまで堕ちているのは特定アジアのみだから
単にお国柄が終わっているだけよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:35▼返信
相撲協会の執行部がいくら問題起きても責任取らない人たちの集まりだからどうしようもないしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:35▼返信
自分の国で勝手にやってろやカスが
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:36▼返信
今の団体は腐りすぎてるからな
11.投稿日:2025年06月03日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:36▼返信
これで世界狙うか
応援するで
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:37▼返信
朝青龍、日馬富士、貴乃花とはぐれ横綱軍団結成しようぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:37▼返信
>>2
資金引き上げればサムンも倒産だぞw 阿鼻叫喚の地獄に落ちたいならどうぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:37▼返信
それでも白鵬を応援したくなる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:38▼返信


ブレイキングダウン2部作


🤛
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:38▼返信
メディア扇動して白鵬いじめが酷すぎたからな
そらこうなるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:38▼返信
白鷗は不動産業始めるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:39▼返信
最終的に日本の相撲が強奪されて消滅しただけ、って結果になりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:39▼返信
モンゴルでやってくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:39▼返信
結局、今のモンゴル嫌いの理事長に追い出されたな
貴乃花ですら追い出した連中だ、自民党みたいに自分らの利権だけでしか行動しないクズ集団。相撲協会も一度解体したほうがいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:40▼返信
体にオイルぬるのありにするのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:40▼返信
ただの興行だと格闘技はテレビ放送できないけど
今はネットで見られるならビジネスになるかも
ライバルはプロレスとかたくさんあるけどがんばってみたらいいんじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:41▼返信
正確にはSUMOUな
あとDONOUもある
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:41▼返信
デブの裸とか誰が見るねん!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:41▼返信
>>1
モンゴル勢で支配できんと判断したらプロレスかよ、そういや力道山も元力士で北朝鮮の人間だったな
ナイフと酒には気をつけろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:41▼返信
正確にはSUMOUな
あとDONOUもある
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:41▼返信
WWEみたいな豚がタイツ履いてトントン相撲やるんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:42▼返信
播磨灘みたいな土俵入りもありなんかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:42▼返信
>>2
嬉しくて涙でるな
敵国が敵らしくなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:42▼返信
>>21
某理事が暴力事件を含む不祥事何度も起こしているのに降格どころか普通に理事内でも出世しているから、割と闇深いよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:42▼返信
>>3
なんでかんでも起源起源お前んとこの起源はウンコ汁だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:43▼返信
>>13
貴乃花は組まんやろ相撲愛が強いから
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:43▼返信
若貴や曙など相撲人気を支えた人すらも排除していった人達だからねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:44▼返信
>>15
ならねーよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:44▼返信
朝青龍がいた時が一番面白かったからなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:44▼返信
プロスポーツとして人気になって相撲本体が廃れるくらいじゃないと、協会の老害たちは何も気付けないし動かない。白鵬なりのアンチテーゼだな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:44▼返信
賃貸情報はsuumo
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:44▼返信
勝ち負けのみに拘るような外国人には相撲は危ないんじゃね?
礼をもって勝ち方を考えられるようでなければ、普通に人死が出ると思うぞ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:44▼返信
動けるデブ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:45▼返信
なんだァ?てめェ……
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:45▼返信
うーん日本の国技として大切にしてくれるならいいけど

外人のプロレスみたいにしてほしくないなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:46▼返信
イカサマ相撲が観れるんですね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:46▼返信
ラリアートとか
サポーターをカチカチに固めてぶん殴るとか
色々やってほしいな
ガチの殴り合いもやってほしいなwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:46▼返信
顔面に肘打ちは正式になるのかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:47▼返信
スーモ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:47▼返信
国技なのに日本人よええのなんかな
でもまぁ競技自体の存続優先か
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:47▼返信
戦い終わった後は相手を恫喝するのもいいかもしれない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:48▼返信
神事とスポーツは分けたほうがいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:48▼返信
入場で曲とかスモークもやるし悪徳行事とかあるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:48▼返信
大相撲みたいなあの体系でやるのか
それとも現代スポーツ的なバランスよく鍛えられた体でやるのか?

大相撲みたいな体形でやれば故障者続出するだろうし(特に膝
かといってバランス良いマッチョがやる相撲だと見世物として魅力が半減するしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:49▼返信
相撲協会とかいう素人と雑魚の集まり
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:51▼返信
日本の大相撲は神事として細々とやっていくようにして
見て楽しむエンターテイメントはSUMOにしよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:51▼返信
>>51
下手するとNFL崩れの黒人ばっかになり
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:53▼返信
※31
だから白鵬の処分がスッキリしていなかったのもあるよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:54▼返信
ちょっと勘違いしてるかな
団体が腐ってて国技の看板ある相撲だからこそ金が回ってるのであってスモウじゃ3年と飯は食えんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:55▼返信
現代の技術で鬼無双を蘇らせてほしいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:55▼返信
SUUMOから訴えられろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:55▼返信
新しい決まりてとか沢山出てくるだろうな
卑怯な手口も明確にルール化すれば卑怯じゃないからな
どうせやるなら何でもありの相撲にしてほしいわ
殴る 蹴る ひじうち ひざげり やってもいいけど土俵わったら負け。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:56▼返信
モンゴル勢は全員そっち行きそう
柔道みたいに本家が廃れそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:56▼返信
攻略ポイント☝️
ドスコイマンのHPを半分以上削ると繰り出してくる超張り手は当たるとこちらのHPを半分以上削る大ダメージ!相手がスタン中でも繰り出してくるので予備動作のシコフミが始まったらどんなに攻撃チャンスでも全力で避けよう!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:56▼返信
これから滅びる日本と今後も発展を続けるグローバル 相撲でもそれが起こるのかよこれは白鵬さんの「勝ち」やねいやたしかに今すぐだけを見たらそうでもないかもやが未来を見据えたらねえ日本の老人しか見てない相撲は
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:57▼返信
ついにスーモ君が…!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:58▼返信
昔木村政彦が作ったプロ柔道みたいなもんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:58▼返信
ラリアット横綱のモンゴル人が日本の伝統分かった気がしているだけでsumo語らないでほしいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:59▼返信
正直興味ある
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:00▼返信
まあ今の相撲界って殆ど横綱より下の格付けだった老害しかトップにだからなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:01▼返信
秘孔を突けば爆散
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:01▼返信
小学生はお米の給食も食べられないのに、不謹慎だと思わないのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:01▼返信
電流有ると楽しそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:02▼返信
プロレス団体増えた時みたいに
ろくなこと無いよ


72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:03▼返信
国際相撲連盟との関係はどうなるんだ? 相撲じゃなくて相撲っぽい別の競技にしたほうがよくね?あんだけ相撲の本質からずれた汚い技つかっておいて相撲を名乗ったら誰も支持しないと思うよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:04▼返信
今日も弱男達のネガキャンが止まらんばい😆😆😆
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:04▼返信
イジメと人種差別で一番実績のある人間を辞職に追いやった相撲協会なんぞ消えてなくなればいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:04▼返信
※65
それほぼ反則の危険な技、カチ上げや
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:05▼返信
もうUSA SUMOあるやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:06▼返信
エドモンド本田参戦
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:07▼返信
モンゴルなら余裕で国が金だしてくれるだろ
英雄だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:09▼返信
昔、田村淳の番組で腕自慢の芸能人とか格闘家(ボブサップとか)集めて相撲トーナメントやってたけど
ああ言う感じのが観たいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:10▼返信
国際化・商業化した結果が柔道なので相撲と剣道がオリンピックにならん理由を考えた方が良い
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:11▼返信
日本相撲協会 日本文化がなんちゃらとか言い出して怒りの反対とかになりそう、
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:11▼返信
日本の大相撲潰しに来てるね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:12▼返信
だらしない身体をした裸のデブを見ても詰まらん
グーで殴ったり捨て身でドロップキックとかしてみろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:13▼返信
ヤスリサポーター🆗って事?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:13▼返信
昔、曙がWWEの日本公演で、ビックショーとスモーマッチして勝ってたが、明らかにフィジカル負けしてたよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:13▼返信
女性版も頼むで
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:13▼返信
エグいかわいがりの話や時津風部屋のあれとか知ると相撲協会関係の相撲は神事とかぬかすなよと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:15▼返信
相撲は神事とかほざいてるけど、その神事wがかわいがりで人を殴ったり、八百長したり
とてもじゃないが神事wなんて言えんよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:15▼返信
とうとう出たね。。。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:16▼返信
柔道とJUDOみたいにこっちが主流になるんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:19▼返信
両方共倒れしていいけど
重量別にしないと一部の人種で埋め尽くされて
アジア人の席なんてねえぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:20▼返信
まわし無しの残虐ファイトで頼む😉
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:21▼返信
まあ相撲なんか誰もやってないし見てもいないから、税金使わずに日本の文化が海外で残ってくれるなら良いことだと思うね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:21▼返信
晩年は張り差しでセコい相撲取ってたエセ横綱か
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:21▼返信
結局、モンゴルに勝てないから拗ねて嫌がらせしてるだけなんだろ。相手はまだ子供じゃないか。爺のプライドの為にアスリートが犠牲になるのはなんだかな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:22▼返信
まぁ外国人は伝統だの品位だの空気読みだの興味ないだろうし
分かりやすく競技化した方がウケるだろうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:22▼返信
パワハライジメまみれなのどうにかしろよ。もうバレてるぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:23▼返信
大相撲は高見山が入る前に戻そうよ。外人の力士なんて見たくないんだよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:24▼返信
いいんじゃない?
どうせ相撲なんてジジババしか見ない
国技(笑)なんて捨てても
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:24▼返信
この人もアスリートとしては優秀だけど横綱としての評価はイマイチだしな
思うところもあるんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:25▼返信
DAZNで放映されるようになってそっちのほうが儲かるだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:31▼返信
日本人のほとんとがどうでもよさそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:31▼返信
格式張ってるから価値があるんだろ
その辺とっぱらったらレスリングと変わらん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
ブフ(モンゴル相撲)で良いだろ
日本の角力を利用するなよ、これこそ文化の盗用って奴だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
レスリングとかあるからわざわざ相撲っぽい競技を目指す人はいないと思う
食費もかかるし懸賞金が無いとやってられないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
これを機に日本の相撲は日本人だけにしたらいいんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:38▼返信
やるならバナナボール並にはっちゃけて欲しい
女子もトップレス義務化とかあってもいいだろ
デヴってりゃ男も女もない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:38▼返信
土が付く寸前にマネージャーが行事の気を逸らして勝負が逆転とかありそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
みないよ
大相撲ですらNHKが流してるからギリギリ保ってるだけで
しかもその放映権料ナシじゃとてもやってけないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
柔道の二の舞にならないよう、相撲とSUMOは分けた方がいいかも
でも、SUMOの方が稼げるようになったらそっちに人が流れそうだな
ちゃんと両方に人を送って、競技としてのSUMO、祭事としての相撲が最善か
悩ましい
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:42▼返信
賞金次第では新入門は白鵬相撲に流れるだろうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:42▼返信
※105
欧米だと相撲は、”デブでも戦える競技”ってちょっと間違った解釈されてるからネ
その解釈のままスモウレスラー目指す連中は多そう
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:56▼返信
時代についていけない伝統なんて価値ないのよ
こっちが稼げるようになったら選手はみんな行くわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:58▼返信
相撲は相撲でもモンゴル相撲だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:58▼返信
ダナホワイトとか絡んでくるようになったらあっという間に逆転しそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:59▼返信
相撲はスポーツじゃねえ
わかってねえなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:04▼返信
外国人有利にルール変えられそうな似非相撲になるなこりゃ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:05▼返信
強い奴は人種限らずSUMOに行って相撲は儀式化が進んで日本人しか残らないからwinwinでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:05▼返信
>>116
プロレスみたいなもんだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:06▼返信
>>1
猛相撲きたあああああああああああああああああああ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:06▼返信
JUDOみたいなもんか
なんというか、やっぱり外人に「道」の意味は理解できないんだなって
国技であり神事なのに、罰当たりな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:07▼返信
神事を侮辱してるとしか思えん。
下品なJUDO同様、世界的にこれが相撲だとか思われたら日本にとっても屈辱だろうな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:13▼返信
新日相撲か
モンゴル勢はみんなそっち行きそうだな
NHKも大相撲と手切りたいっぽいしこっちが主流になるかもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:16▼返信
モンゴルに無双されるから日本相撲協会は容認しないやろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:16▼返信
これこそ文化盗用だ💢
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:21▼返信
なるほど、そう来たか・・
また色々ともめそうだなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:22▼返信
SUUMOですか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:23▼返信
犬の名前だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:23▼返信
モンゴル相撲でやれよ
祖国の文化を盛り上げろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:28▼返信
八百長で有名な方ですね。SUMOがお似合いです
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:29▼返信
とことん恩を仇で返す角界の面汚しだな
こんなのを横綱だからってかばってた
横審や相撲協会は今どんな気分なんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:35▼返信
>良いと思う。神事という事を理解せず、マナーの悪いお客はSUMOへどうぞ
草w
座布団分投げてる連中が何言ってんだかwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:39▼返信
※121
相撲を国技と勘違いしてんのか
法律で定められてねーよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:45▼返信
つまりUFCとタッグを組むってことかな?白鵬はエルボーとかラリアットとか色々プロレスの技を出していたからそっちの方が向いているはず。相撲とか言って変に日本の文化を貶めないでほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:46▼返信
※133
間抜けw法律で定められているかどうかの話じゃねーよ馬鹿wwwwモンゴルに帰れw気持ち悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:48▼返信
>>26
閉鎖的排他的な日本相撲協会はNHKと日本だけでやったらええねん
SUMOはオリンピック競技目指してやってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:50▼返信
これ上手く行くのかね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:51▼返信
たとえ英語表記であっても、「相撲」の名を使ってほしくないなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:52▼返信
相撲を名乗るな
横綱も名乗るな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:56▼返信
大相撲のスポンサーやタニマチ、NHKがそっちに流れるか?
基本的には元宮城野親方の不義理と受け取るのではないか
であれば、大相撲は今のままだと思うんだけど
まぁ新たな日本人横綱誕生の割に世間が盛り上がってないし、少し心配ではあるんだけども
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:58▼返信
日本で相撲が興行的にやっていけてるのは
長年続いてる文化ってベースがあるからだしな

肥満なおっさんの裸の押し合いなんて普通金出してまで見ようとも思わない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:01▼返信
チャレンジするのは自由だし世界に向けてやったらいいが死人出さない様にな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:09▼返信
💩ドウデモイイ話すぎ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:15▼返信
最初だけ盛り上がってすぐ消滅するだろうね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:22▼返信
神事や髷などの伝統様式あっての人気も有ると思いますが、外国人差別して入門制限しているので海外の人材は豊富かなと思います。
糖尿病になりにくい海外の方が日本人よりあってる競技かなとか思うし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:23▼返信
放置したら看板だけ奪われたモンゴル相撲になりそうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:24▼返信
土俵じゃなくて設置が簡単なリング的なものを作り出しそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:31▼返信
相撲は神事って体だから特別感あるわけで…
まぁ細々と頑張れ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:33▼返信
>>136
もう元・大砂嵐が作ったコンバット相撲っていうのがある
階級制の3ラウンド制
毎回チケット完売するくらい人気やぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:34▼返信
イジメや八百長してる時点で神事も何もないやろ🥱
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:36▼返信
ついでに打撃ありの格闘技にしよう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:51▼返信
トップが老人会っぽいんで
新しい団体作るのはいいんでないかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:52▼返信
>柔道のように国際化して商業化に成功するなら挑戦する価値はあると思う

柔道選手ってほとんど会社員か自衛隊員とかだろw
商業化された柔道って何w
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:00▼返信
あれだけ現役時代ボロクソに言われてた朝青龍の方が数段立派
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:02▼返信
>>4
どうぞご勝手に
しょうもない奴等の集塵機として働いてくれれば満足よ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:06▼返信
やっぱりただのカスだったな
相撲部屋で鍛えてないデブ集めてそれっぽい見た目の誰が見るのかわからん新興SUMO頑張ってw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:07▼返信
エルボーで築き上げた記録とかアホ臭いから抹消でいいよ、どうせ日本にはもう関係ないんだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:15▼返信
どうせなら体重制限かけて相撲がどうなるのか見てみたいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:33▼返信
この話って朝青龍の時にも何回か出てなかったっけ。

ルールがモンゴル相撲寄りでさらに土俵が無くなるっていう全般的にアカンやつw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:39▼返信
>>154
先日も日本を批判してピカドンとか煽ってたのに立派なのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:41▼返信
>>1
覆面力士に期待
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:42▼返信
そこまでやったらモンゴル人角界から締め出しになりそう
まぁそれもいいよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:44▼返信
>>153
外国のなんちゃって柔道とか?
知らんけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:48▼返信
※159
干されたから新競技立ち上げか、こっち見ないで好きにすればいいのにな 
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:53▼返信
これから白鵬の日本たたきが始まる
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:58▼返信
>>131
ひたすら功労者の白鵬にいちゃもんつけてたからキレられただけじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:23▼返信
デブが抱き合ってる姿見て何が楽しいの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:35▼返信
>>4
外人てかほぼモンゴル人だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:43▼返信
>>33
朝&白と貴乃花はクソ仲悪いで
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:47▼返信
>>20
それだと儲からんのよ、モンゴルの経済力や知名度なんて世界的に見たらアフリカ諸国レベル。
世界で商売するために「日本」と「相撲」の看板を使いたいんだわ、タダでな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:16▼返信
SUMOは豚じゃなくて筋肉優先にして欲しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:26▼返信
竹林剣相撲できるな
173.投稿日:2025年06月04日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:49▼返信
タッグマッチとかロイヤルランブル的なものがあってもいいぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:30▼返信
まあ、伝統の大相撲だと安全性に配慮した
土俵の作りとかルール変更もできんからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:41▼返信
そりゃあ旧態依然とした相撲協会はもうね
オールドメディアですわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:55▼返信
心技体で組み合う日本の相撲
ただ勝ち負けを争う国外のSUMO
になりそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:05▼返信
八百長はなさそうやな
こっちのがええやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:06▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:06▼返信
また文化盗まれてるじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:14▼返信
八角体制の闇が深すぎるんだよなあ。超老害組織というかなんというか
八角に割食わされて引退した元親方とか元関取衆がこっちに合流する可能性もでかい
あとこのSUMO新団体はたぶんモンゴル相撲の要素も強くなると思うぜ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:24▼返信
あんま人気出なそうだけどなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:27▼返信
相撲協会の利権を荒らすことになるから骨肉の大喧嘩になりそうやな、これは(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:29▼返信
すげーな
じゃあ女も土俵に上がって出場できる仕様にして
あと格闘技みたいにラウンドガールみたいのに懸賞旗もたせて歩かせようぜ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:29▼返信
これは応援したいなあ。白鵬頑張れ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 05:06▼返信
イジメパワハラの徒弟制度の大相撲と
実力主義でグローバルなSUMO

ナショナリズム以外で大相撲推す理由がないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 05:28▼返信
相撲から伝統芸能取って何が残るんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 05:43▼返信
もう日本人は相撲取りになんて
成りたがらないからだよ
夏の酷暑でフンドシのみ
フィジカル競技、選手として活動できる期間も短い
少子化の時代にやりたがるわけがない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:04▼返信
企業商売色の強いSUMOに興味ないわ
日本の相撲が現代対応をちゃんとして欲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:28▼返信
協会の人間がアレだもんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:10▼返信
スモウという名前を使わないでモンゴルレスリングにしてください
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:23▼返信
勝ったらガッツポーズするんだろうな
身体は大きくなるが手足は伸びないからやると間抜けになるんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:29▼返信
175㎝以上90㎏以下ぐらいの体格の階級別は必要だろう
ショープロレスのJrヘビー級みたいな多彩な技、スピードと躍動感は欲しいよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:44▼返信
あ、スーモ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:53▼返信
>>140
今のタニマチはあくまで日本の相撲にしか金出さないだろう
まず金を出すのはビジネスチャンスと考える海外の金持ち
でも得てしてそういう輩の方が金持ってるから、興行として成功したら
SUMOの方に日本の出資者(notタニマチ)もだんだん流れていくかも…というのが可能性の一つかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:57▼返信
国際化したら多分服着てやれって勢が出てくる
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:01▼返信
白鵬という存在を相撲協会は認めるべきだったな、観点は違っても志はおそらく同じだった貴乃花然り。白鵬は諦めずに動くみたいだが、こうなると「SUMOリーグ」が主流になって大相撲はその起源という扱いでしかなくなり縮小が進む。そうなると終わる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:42▼返信
階級別にしてもっとマッチョが相撲してほしい
せっかくあれだけ肌露出するスポーツなんだから
肉体美があったほうが人気でる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:48▼返信
モンゴル人なら自国のモンゴル相撲をもっとプッシュすりゃいいんじゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:19▼返信
重量別にするの? つまんなさそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 11:22▼返信
相撲ってプロレスと同じで八百長なんでしょ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:16▼返信
>相撲は日本の国技です。
国技ではないです
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:27▼返信
人気にならんやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:33▼返信
スポーツライクな相撲は面白そう
今の大相撲は神事、興行、競技がごっちゃだから見ずらいというか独特すぎるんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 21:31▼返信
海外勢はそっちに任せればいいわ

直近のコメント数ランキング

traq