なぜ? お米品薄のはずが→突然店頭に「高い米が山積み」「ビックリ」「おかしいやろ」ネットで報告相次ぐ 今までどこに?と疑念も
記事によると
・小泉進次郎農水大臣は、備蓄米を小売価格2000円で売却する随意契約に対し、1500件を超える申し込みがあったと発表した
・中小スーパーや町のお米屋が対象で、全信協に資金支援を依頼した
・5月23日に小泉大臣がスーパーを視察し、店頭の米が品薄な状況が報道された
・その後、ネット上で「米が急に山積みで売られ始めた」との目撃情報が相次いでいる
・「今までコメ袋ゼロだったスーパーに突然米が大量に並び驚いた」という投稿が多い
・多くの店では5kgあたり4000~5000円の高価格帯のブランド米が中心
・品薄状態からの急な変化に「なぜ今になって大量に出てきたのか」「小泉大臣が出てきた途端に米が増えたのはおかしい」と疑念の声が広がっている
以下、全文を読む
備蓄米がスピード放出ってなったら急に山積みになる他のお米。
— テキーラ=コバヤシ (@tequila_3710) June 3, 2025
稼ごうとして絶対隠してたやろ💦
供給減らして値段釣り上げて稼ごうとしてたの丸わかりやん💦 pic.twitter.com/wpIQEYmTud
毎週、品切れだったオーケーの米売り場。びっしり銘柄米が。値段はあまり変わらないが一部は値段も4,000円を切ってる。備蓄米が並ぶ前に出してきたんですね。やはり卸業者か店舗倉庫にあったんだ。 pic.twitter.com/rcwu7vfZ8l
— Kamome Jonasan (@kamomejonasan) May 31, 2025
安い備蓄米はないけど、米売り場はとても豊かになってる🌾
— 白椿 (@hakutsubaki1233) June 4, 2025
一番安いのは台湾産の3880円(税抜き)かな。
私はななつぼし一択だが。 pic.twitter.com/CRyxMDMe57
「備蓄米が安く放出されると決まったら店頭に銘柄米が並び出した」
— amy防災/ライトブルーフラッグ⚐︎ (@amybousaiLBF) June 3, 2025
という情報があったので見に行ってきました🏃♂️
なるほど、常設売り場では無いけれどレジ前のヒラ場に大量に積まれた5kgの銘柄米🌾
(お店の人の手前、隙を見て撮ってボケてます)
先週まで5kgの銘柄米皆無でしたけれどどうしてですか? pic.twitter.com/OIwPkdddjc
午後にスーパー行ってビックリ👀
— ひまぁわり🌻 (@Sunfloweryuria) June 2, 2025
お米いっぱいあるやん‼️
いつも売り場はスッカラカンやのに
備蓄米が登場するや否や
どこからともなく出てきた
銘柄米がワンサカ😳😳
何処でかくれんぼしてたんだろ…🤔💭 pic.twitter.com/lnscm9miSd
この記事への反応
・もっともっと吊り上げる算段だった卸売業者が「ここらが潮時か」と倉庫から出してきた・・・なんて考えたくはないが考えてしまう。
・都内だとわりと空になっていた棚に銘柄米が突然出てきたので、さてどこに溜まっていたのかなとは思う
・わかる
備蓄米出したニュースの後は米売り場いっぱいに満たされていた
犯人探しして罰金取ってくれ
・うちの近所のスーパーでもこれだった。品薄の時はゼロ、最近でも10袋くらいしかなかったのが、急にワゴン山積みで、ざっくり100袋以上ある感じだった。今回の騒動、各方面ちょっとやりすぎじゃない?
・やはり備蓄米を直接大手に供給したのは正解だったな。五次問屋まであるとか聞いたけどマジでいらねーだろそのピンハネ業者
・山積みにした米がこれまではすぐに売れていたけど、備蓄米と、今後の値下がり期待のおかげで消費者が買い控えするようになったとかでは
・Amazonで6月末発送予定のお米を予約していたのだがさっき発送通知が来た
・どこがせき止めていたんだか
・在庫隠ししていた業者がいるんだろ?
出し惜しみして損するのを避けれればいいよね
・まあこれから備蓄米効果でどんどん値段下がると思うよ、、
5キロ3000ちょいとか
アベノマスクの時と同じだ…
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/6/11 23:59まで
MFゴースト(23) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:しげの秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ふらいんぐうぃっち(14) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:石塚千尋(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
理想のヒモ生活(23) (角川コミックス・エース)
発売日:2025-06-04T00:00:00.000Z
メーカー:日月 ネコ(著), 渡辺 恒彦(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 文倉 十(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
みょーちゃん先生はかく語りき(9) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:鹿成トクサク(著), 無敵ソーダ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
スーパーもやってましたって記事なんだが?
ガンは卸って事で確定ですかね
ええ!?
ということはアレが総理に!?
だからガマガエルが解散とか言い出した
はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
さすがに進次郎の評価は高くなる
JAの中抜き流通業者だろ。米の経路ってJA系の流通業者数社でほぼ占められているし
これでも政治家もマスゴミもJAを追求しようというのが出てこない、つまりグルな訳だ
最初の数十万トンの備蓄米もJAが小売に流さず消えたままだし
あいつら碌なことせんからな
担当者が変わったら劇的に良くなるのは、よくある話
ほんじゃスーパーもや
つーかそもそも米が高いのはJAのせいじゃなく
JAを飛ばして農家と直接取引するところが出た結果だしな
米を買いたたいてたJAが機能しなくなり正しく自由で公正な取引の成果が価格高騰と在庫の出し渋り
タイ米はいらない、まずくて食えたものではない、
まだ、豚の餌といわれているコメの方がおいしい
備蓄米放出なんてそんなに長く続かないのに
犯人はスーパーではなく、スーパーに卸ろさなかった中間問屋だよ
玄米で保管してるに決まってんだろ
精米してしまったら、長期保存すればするほど価格が下がるんだから
そういう店は法で取り締まれよな
おい?
今まで出さなかったやつを出してるだけやぞ
ライフの担当者が小泉大臣に説明してたが
米の入荷自体難しくなってたらしい
小売が隠してたら精米日でバレるぞ
お前らの眼中になかっただけ
どこで精米してるの?店?
隠してた店や農家に罰を与えろ
この国は中抜きぼったくり業者が多すぎ
米卸し売り業者にも罰を与えろ
政府はその辺なんとかしろよ、今後同じことしてくるぞ
いい大人がそれ主張してたらちょっと頭が悪すぎる
幼稚園児とかならわかるけど
晒せ
今回の米不足問題の戦犯を炙り出して罪を償わせろ!
今後そういうクズ出さないためにも
去年か一昨年が実は凶作だったって話なかったっけ
いずれ飢饉起きるだろうな
小売りも大量に送り付けられて困ってると思うぞ
一番高く売れるタイミングで売るなって言うやつは資本主義を理解できていない
備蓄米もっと流通させろ
最近なら卸売が随意契約で買い戻せる資格がないから高いうちに精米して売ってんだよ
ほんまクズ
何も対策しないとまた絞り出すだろコレ
スーパーが精米済みの米を倉庫に長期間保管するわけないだろ…
論理的に考えろよ、一ヵ月で消費しなきゃいけないんだぞ?
その後、新米が出て来る時期に成っても新米はほとんど出回らず
価格も高いままだったのはJAか問屋、もしくはその両方が止めていたからだろうね
価格を吊り上げて何が悪い
嫌なら自分で作れよw出来ないくせにwwww
いまさら大量発注するか?
卸業者が持っていた
>嫌なら自分で作れよw出来ないくせにwwww
自分で書いておかしいと思わんのか?w
金持ち先進国韓国ではあり得ないことw
超高速で実る米を開発したんやろなー
このタイミングで在庫一気に出して売り切れるのかなって
「米がないない」言うて渋々高いボッタクリ米買っていく奴見てほくそ笑んで私腹を肥やしてた奴が居るっていうことやろ?そいつらに裁きの鉄槌を下さな終わりじゃないわ
てめーのところは今それどころじゃねーだろw
むしろ値段が高くなってきてるんだが
J何とかの可能性もあるぞ
小売が米隠してたのになんでその小売が2000円で備蓄米売るの?
農家からの買取価格は下がっていないからね
この中で白は農家と消費者だけ
JAから小売はドス黒いグレー
犯人探しは無駄だからしなくていい
その職業の奴らは責任の所在を曖昧にして誰が悪いか分からなくさせ、みんなで甘い汁吸おうとしてる全員共犯だ
そりゃいきなり安くしたら困るだろ
そしてその困るのは卸なんだから答え合わせやん
備蓄米が増えたら売れにくいから出したな
新米出るまでいけたら転売米は古いし夏の保管状態心配で買わん
市場荒らしてんだから逮捕しろ、どれかにはかかるだろ
とっととくたばれエセ政治家野郎
JAに返金って話題もあったけど今から遡って還元するのはほぼ無理や
自民に投票は恨みを持ってしないけどな
可能なら米以外に切り替えるか自作するか、だな
JA無くなったら全ての値段が跳ね上がるか、吉野家とすき家の低価格戦争みたいになってそのまま破滅してくかのどっちかだけどな
希少品の供給絞って値段釣り上げるのは昔からあったけど流通量が多い米ですらこんな事が可能なんだな
転売ヤー乙
それだと一番儲けてるのはJAになるぞw
米卸し売り業者に行政指導しろ
欲しい人にはダイレクトで販売してくれるから
ここ数年ずっと生産量より実績需要の方が上回ってたって
じゃあ転売屋に流したのは任天堂ってこと?
散々精米済みは保管できないって記事あったのにな
普通の日本人ならスーパーに並んだ米の精米日がせいぜい一ヶ月前程度なの知ってるよね?
そういうバイアスかけようとする奴も卸問屋か小売とみなす
JAたら卸問屋と小売は全員ギルティだ、嫌なら他社の告発じゃなく、自らの潔白を示せ
疑いを晴らすにはそれしかない
下がらなかったよ
中間業者が勝手に値段を決めて小売に卸している状態だから今、こうなっているのよ
JAとその傘下の卸問屋が止めてたってことだよ
この事実があるから問屋が1番怪しいんだよなw
スーパーが半額シール貼りだしてもおかしくはない
この値段のままでも売れるなら卸はこれからも今の水準で売るでしょうね
政府はどんどん備蓄米出せ
米離れした奴も居るから5k1000円くらいになる
今年が凶作になったら来年はさらに苦しくなるけどね
JAが精米しているのなんてほんの少ししかないぞ
JAもあやしいが、JALだけじゃない
卸問屋と小売も共犯
嫌なら自分は無実だという潔白の証明をするしかない
企業であれ個人であれ金の亡者しかいない
令和に入ってからマジで日本終わってるわ
売ってはいたが棚に空きがある状態だった
画像の様に山積みの店なんてどこにも無かったよ
米騒動の最中にもだいぶ増えた
いま1兆8000億の赤字
政府も裏で絡んでるんだろ、対応速度のクソ遅さから考えてそうとしか思えん
アホみたいな値上げされたマスクの時も逮捕者いなかった
政府が買い戻す契約してた
ここでスルーすれば価格も下がる…のか?
国民は米が食いたいんじゃない
安い主食が欲しいだけ
江戸時代だったら打ちこわしが起きてたねえ
JAが買った95%の米が遅い理由ね
やってるのは問屋だよ
どこで止まっていたのかは知らないがこういうの法律で取り締まれないもんかね
そりゃそうだろ
高い金出さなきゃ食えないもんが主食になるわけない
結局守銭奴だったか
「備蓄米とは書かずに分からないようにして売ろう!」←これ決めた奴に刑罰を与えろ
全国でどんだけの女性やパートが働いてると思ってるねん、裏で溜め込んでたら即炎上するわ
ルールを守ってるのに文句を言われる筋合いはないよね
パニおじが焦って買いだめたり
あくどい
主婦層が多く働いてるスーパーの店舗在庫なんて置いておいたらすぐバレるわ
そういう社会になりましたから
変なのが湧いてるけど米でやったらあかんわ
国の偉い人が転売ヤーみたいになって国民を虐めてるね。。。
ロシアに核撃たれて滅びた方が良いわ
娯楽関係ならまだしも食でこういうことするのは違法にすべきだわ
できるとしたら文春くらいだろうね
ついでにドラッグストアよったけどこっちも多分前の備蓄米が3500円で
普通の米も沢山あったわ
安くなる前に売らないと
もう終わりだよこの国は
本当に今までこれ足りてなかったんか?
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
米の問屋はもうほぼ全て特約店になってるってことはカルテルなんて簡単に出来るってこと
備蓄米なくなったらまた品薄商法だな
米問屋は米を仕入れて小売りに卸さないと金に成らないんだぞ
他の問屋が米を抱えて値段を上げようとしているのなら
全国に米を売ってくれっていう小売りは大量にいるんだから、普通に売って商売をする問屋も出て来る
犯人はJA以外にあり得ない
単に抱え込んで高値で売ろうとしてた奴がいただけ
「適正価格は3500円だ!」とか言ってたあの組織とかね
でもまあ小売りのこれは利益のためだから違法ではない
でもJAは絶対に儲けが出ない構造だって言ってたし……
普通に売って商売をする問屋もあったけど、何言ってんの・・・
店頭在庫は抑制するほか無いんじゃないの
3ヶ月後に出てきちゃう♪
本当の犯人は今までろくにコメを買わなかったのにブームにのって急に食い始めた国民だよ
スピード精米凄いっすねw
JAが農家から米の仕入れ価格を決めて、問屋に卸す値段も決めるのにどうやったら儲からない構造になるんだ?
そもそもJA不要論を唱えている奴らの言い分が、『JAが扱ってるコメは総生産量の3割しかない』なのに
そこまでコントロールできるわけないだろw
今や小麦もそばも雑穀も高いから食うのは土粥だな
構造的には儲けは出せるけど、あえて出さないが正解かな
JAは農業関連事業で儲けない代わりに、農家に貯金してもらったりローンを組んでもらったり
保険に入って貰ったりして利益を得ている
当然、中小の農家をクソほど大事にしている
JA (農業協同組合) は、国内のコメ生産量の約40%を扱っています。具体的には、生産量全体の727万トンのうち、約280万トンをJAが担っているとMRI 三菱総合研究所。
残りは大手飲食チェーン店なんかが農家と専属契約を結んでいる
だから大手飲食チェーン店は米不足に成って無い
ココにニュース見てない馬鹿発見
それこそお前の言う買取価格と売却価格が公開されて、儲けてない事が証明されてるんやで?
店舗にはこれだけ溜め込んでおくだけの余裕ある倉庫はない
大手飲食チェーン店の他にも大手の小売店なんかとも契約してる
古くなって値下げせざるをえなくなるだけ
32%は農家直売だぞ??
大手の小売店との契約の件といい、自分の主張に都合が悪い情報は出さないスタイルかな?
概算金の金額を公表しているのは一部JAだけ
売却価格を公表しているなんて話は知らない
誰が小泉に反対しているか、はっきりわかったね?
「市場には市場のバランスがある!」と激怒していた政治家(農林族)の思惑もわかったね?
アホくさw
大手チェーン店は9割以上が輸入米だってのに
吉野家いって、ううん、これは輸入米! とわかる人間がいるか? いないよな という話
専属契約してるのなんて割烹料理だとかごく一部で全体でみれば2%もいないよw
利益なんて一次問屋で出してキックバックさせればいいだけ
日本人ならわかるよ
有事ガー(笑)だとかいうが、食料止められる前に石油止められて終わるし、食料を芋類ベースにしたらすぐに9割以上の自給率達成できるから、正直、詭弁なのよね
だよねー⭕️⭕️た方が世の中のため
悪質なのは卸を含めた業者にもいるというは散々指摘されてきたからな
JAだけじゃなく中間業者含めて悪質なものに対処しないといけない話
小売りが店頭価格決めてるから卸が買いたたきするってのは正しかったんよな
それに対する反発だけど結局小売りが勝ったって話
すき家:国産米100%(コシヒカリ、ひとめぼれ、ヒノヒカリなど)を単一銘柄で、地域や時期に合わせて使用
吉野家:牛丼に合う独自のブレンド米を使用。国産米を中心に外国産をブレンドしている場合もある
松屋:外国産米を使用している
ところでJAが買い占めた旧放出備蓄米はいまどこにあるの?まだJAの倉庫の中?
そっちの方がどう考えても消費者にはいいと思うんだけどね
進次郎が放出決めたら猛スピードで市場放出しはじめたぞ
こういうことをして品薄を演出してたということだよな?
古泉米扱ってる店もないし、普通の高級米も並んでない
超高級米が誰にも買われずに残ってる
言い訳は「卸から注文が来ない」
あれなら政府に戻せって小泉さんが発表してるよ
JAの下の問屋達向けだろうけどね
政府に戻させてから随意契約業者に依頼して
市場に流すんだろうね
置いてあるブランドは多少ブレはあるけど普段買ってる3種類くらいのブランドは相変わらずある
違うのは値段だけ
高くなったとは思いつつも定番ブランド新米を買って、食べる量は普段通り
備蓄米は入札・随意問わず今のところ手を出す予定はなし
1000円の米が2160円で運送費と精米手続きの事務が政府負担
中抜き今回の方が酷いけどね
米の棚は4000~5000台の米がちょっと並んでるだけでスッカスカのまま
品川のイオンにでも行けよ
既に流れまくってるんだからスッカスカだなんて
クソデマは通用しない
へたにクソデマ流しても政府関係者に喧嘩を売るだけで
損しか無いぞ
大都市から優先的に流通が始まってるんだよ
備蓄米の保管庫に近いからだな
米に関わってる所が全員便乗値上げしてる
大手スーパーでも備蓄米なんて全く入荷してないとこなんてざらにある
全ての区にイオンがあるわけじゃないしな
そういうとこはいまだに高止まり状態よ
東海地方が日本で一番高いとは聞いているが
ゆっくり待とう
日本で下流階級以上では餓死者はまだ出てないだろ?
ホームレスとかその近くの階級はさすがに無視するとして。
それな
1週間前は空だったのに
それくらいのことをしている
政府側にも絶対裏取引みたいな物されてたんだろうな
じゃなかったらあんな無能の指示はできん
令和6年のコメの収穫量は令和5年より多いんだよ
中抜きをどんどん増やして
額面上の経済効果を嵩増ししてる国だから
こういうことは何でも起きるね
各社スーパーが一斉に動くとは考えづらいだろうから2~5次受け辺りが示し合わせて止めてたってのが妥当なとこか
潰せ潰せ
小売にガンガン返品させようぜ
JAと組んでる問屋と卸しはいっぺん痛い目みるべきだわ
一部の人達が発狂しそうw
ずーーーーっとここで主張してたけど頑なに信じようとしないで政府やJAのせいにしてた馬鹿いたけどどんな気持ち???
価格が二倍なっているって事実だけで
それなら別の選択肢ってなるのは分かる
パールライスはJAが精米し卸している数少ない米だぞ
そもそも効果薄すぎてやらないほうがマシだわ、備蓄米在庫問題もあるし
マイナンバーでも使って米専用クーポンでも配ればよかったんじゃね?
バカだなぁ
あのマスクを配るって発表になったから隠し持ってたマスクが市場に戻るようになったの忘れたのか?
全国の小売りが一斉に結託してやるのか?
少し考えたら分かるだろwww
有事の際の混乱を防ぐ意味もあるし
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
やるとしたら精米機能もある問屋じゃねえの
卸にどうやってJAが口出すねん
普通に独占禁止法で捕まるぞ
健常者は卸を疑うw
何故かマスコミもそこだけは口出さないからなあ
最近流行りのニューメディアすら追求しないし
それぞれ中抜してるからこうなるんだろ?
次の総理は進次郎で決まりやな😎
老害自民党「ぐぬぬぬぬ」
小泉は自分で米買っててエライ
芸能人の不倫だのよりこっちの方が重要だろ。
国賊はエトウ
食糧法の最初の条文を見れば、「米が主食としての役割を果たせるように需給と価格の安定を図る(要約)」ってあるぐらいだもんな
さっさと規制しろよ
てかこんなこと稲作開始時点でわかってんのに無能政府すぎるんだよ
小売が抱え込んでたって主張する層は保管にもコストがかかるって事を理解してない
仮に玄米で保管してたとして、2倍や3倍程度の価格じゃ倉庫を占有してまで長期で保管するコストや機会損失に見合わない
さっさと売って倉庫を空けて、別の商品仕入れて売って稼いだ方が良い
これ申し込んだバカは行政処分、下手したら刑事罰食らうでw
そういう店にあるのに、都会の店には無いと言う事は、米を隠してたのが分かる
こういうのは罰金を付けないと無くならんので、ちゃんと罰則を付けろ
そして米農家の収入の8割は国の補助金で確保しろ
税金で作ってもらった米を不正に隠すと言う事は重大な犯罪だと
税金で農家を運営させれば言える、米価格は市場原理とは違う値付けが可能になる
あ・・・できないか・・・?
頭わるいから、今回もまた良いように踊らされて・・・
リアルでそんな人生送ってたんだもんねぇぇ、ネットではそんな自分じゃないって思い込みたいよねぇぇ
1日に4時間ほどしか精米せずに出荷量を極端に絞ってやがったんだよ
安くするのを嫌って米を牛耳って価格を釣り上げて儲けるつもりだったんだよJAは
そして去年の新米も放出し始めた
出そうと思えばいくらでも出せたのに、完全に値崩れする前に売ろうとして
精米する量を増やしやがった、店の倉庫も米で満杯なので下手したら腐るぞ
『対馬の海に沈む』
ホンマに精米日には注意してね!
いやいや、JAのせいやろwww
供給量の話だったんじゃなくて最初からどこぞが単に米の価格吊り上げられるだけ吊り上げたかっただけの話
初期は値段は上がってるけどお米が無いわけじゃないって言われてたのにいつの間にか無い無い言い出したしいつもと違うルートから備蓄米流れ出した途端これ
ということは...
今度は勝手にバイヤーが入荷数決めて、売れ残るに決まってるような数が強制的に納品されてくるって暴露してた店員も居たな
ホントかどうかはしらんが、赤字をスーパーに押し付けるフェーズに入ったんちゃうかな
乞食が備蓄米に群がって相場も下がるしかないから助かるわ
小泉は占いを信じなかった
まだ高いし今は買わんでいいよ
誰も買わなければあと4ヶ月で半値近くに必ず落ちる
良い米買いたい奴もその時に新米を選んで買え
小泉が空気を読まずにスピード感を持ってやってしまったせいで備蓄米が2000円で世の中に出回り出したから焦ってるけど
後2ヶ月もしたら早い地域だと米の収穫時期で昨年のは古米になり価値が下がるし
備蓄米がほぼ100%JAが買ってた時は誰も言わなかったのに
進次郎がJA抜かしで古米流通させたら
突然「古米なんか臭くて食えない!人間の食えるものじゃない!」って言い出したりしたよね
そして大株主には農林中金とJAの名前
もう完全にズブズブの腐った業界だよ
JAに至っては暗黙的に独占禁止法適用されない無法だし
絶対自民には投票しないけど進次郎単体に関しては老害議員達の権力に屈せず有言実行でよくやってくれたと思うよ
教科書通りに価格が操作されたな
それよりもJAからスーパーの間に5次業者も使って搾取してるのが問題だよ。ローソンとファミマはそこを通さないから割高になる筈の1kg売りで低価格を実現出来るのは明白です。
入札制でJAがほぼ総取りしたのは先頭に並んだ転売ヤーが買い占めしたのと一緒。転売ヤーだと購入数の制限かけない店舗がアホだけど、政府は高値で売れれば良いだけで後は知らない💩ちゃん。
これまでもコメの流通に批判的な業者や専門家はいたが、5次業者云々言ってるのはドンキの社長だけ。
おそらくは個別に分かれた集荷や仲卸、精米やパッケージング、配送業者の事を言ってるんじゃないかと思う。
どう考えても卸の上流がせき止めて釣り上げてた
アベノマスクが流通する大分前に既にマスクの転売が法規制されてたので状況は全く違う
中国産不織布マスクが輸入解禁されて一気に広まって値下がりし始めて安心してた頃に
ようやく配り始めたアベノマスクには転売価格を下げるような効果は全く無かった
長いことニュースで引っ張っておきながら、やっと配られたのは2枚(笑)だったからな。
そろそろ事前契約もするだろうしな
どうせ売れなかったら2000円台に戻るんだからほっとけば良い
暴利を貪ろうとした問屋や小売に一切加担するなよ
俺の粘り勝ち
ちょっと前に好決算で株価グッと上がってたよな
卸売の仕事は同じのはずなのに利益が増えてるっておかしいと思ったよ
JA「何の事だ?」
?
新米流通まで在庫安定供給できるんか?
卸し業者の信用問題にもなると思うが
だが足元見ていたぶるのはただの悪行なんだわ。
再利用するものだし2枚で良くね
目にもの見せてやれ
普通に問屋が犯人だぞ
農水省がJAの動向とか問屋の動向把握してて発表してるけど
去年12月までの資料だけどJAの収穫量が5年内で最低なのに販売数は逆に5年内で最高で、当然JA在庫は過去最低
問屋在庫は同5年内で2番目の高さで、一方問屋が小売りに売った数はここ5年で最低だぞ(参考 米の基本指針(案)に関する主なデータ等)
もう問屋が犯人ってはっきりしてるけど、農水省はいやーわかりませんなあとか言ってて草
進次郎は有能だから、スピーディーに放出した
その違い
それは流石に馬鹿げている。
そんな事をすれば必ずいるであろう転売問屋の行為を推奨するようなもの。
市場原理に任せるからこそ価格は上下するのに、買い取りなんかしたら下がる訳もない。
進次郎は持っているのか持っていないのかやっぱり本当にわからない
せっかくいい流れを作ったのに、この方針一つで全て水の泡
小泉進次郎→農政をぶっ壊せ
近い将来必ず、争点選挙になるな
石破がこれを利用できる器量があるか、それとも小泉首相がいつか誕生して行うのか
いずれにしても、JAや農水族は国民からもロックオンされたな
嘘乙。JAと繋がった卸業者が溜め込んだせいだろ。
脳内農家なんて問題じゃないよ
本当にこの国のシステムを腐らせてるのは既得権益に胡座をかいて代々の〇〇屋だ!とさも権力を持つかのように売り惜しんでる小売だよ
つまり商店街の人々で彼らが物資を貯め込んで大儲けを企んでただけ
「三方よし」なんぞ死言だよなぁ
この大陸系の汚い商売のやり方見てると今の値上げラッシュも殆どが便乗値上げだろう
余りまくって廃棄にさせるくらい追い込め、くだらないことした罰だ
そんな最中に備蓄米でその期間を食いつながれたら去年の新米大量に抱えてる卸にとっちゃ古米になって価値が下がる米を大量に抱えていたくなんてないからな。
これがあるから食品の流通搾るのは意味がないんや
もうみんな5000円では買わねえわ
日本の主食で
米で
転売ヤーしてまちたごめんちゃい🙏
田舎民で米10kg3000円で買ってる側から言うと
古古米5kgで2000円が安いとか言ってる奴らはアホなのって感じなんだが…