State of Playで発表

さらに追加って何でるんやろ
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - Switch
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ポケモン生態図鑑
発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


プレーステーションダイレクト視聴者数3.3万人
やめたれw
去年のTGSでは箱実機で紹介していただろ
トリごSwitch2で先に発表された007は頂けなかったな、トリにするから初報の映像はPlayStationで流させて!ってことなんだろうか
ブスネークΔ
令和最新のエリア式手抜きリメイク
新録なしって最初に発表されてたよ
オリジナルのSNEルール好きだったから、またやりたい
どうしてゴキは盛り上げないんだ?
どうして任天堂叩きだけなんだ?w
デススト2で大塚切られてたから大塚の小島への一方的な愛だったなw
なんですぐバレる嘘つくんだろこの知的障害者😂
やっぱバイオみたいに現代風アレンジが必要
MGO1収録確定か
KONAMI信者は低クオリティでも持ち上げる境界知能
そりゃエリア式の手抜きリメイクだし
PSはピポ猿、Xboxはボンバーマン、Switch2は?ゴエモンあたりか
でも迷彩がオクトカムの進化版みたいになってたから復興じゃなくて新作ってことか?
スニーキング要素がメインの対戦ゲーなかなか無い
オリジナルスタッフが誰一人関わってなさそうなタイトルには寂しさを覚える
ヴァルキリーとか、ソウルハッカーズみたいな未来が見える
新スタジオ作ってまでMGO三開発したのにショボかったのが悪い
まずマーベル格ゲーがトリで007は違うし
そもそも初報は数年前に出てる(スイッチ2で出されたのは続報じゃなくて初報の使いまわしですw)
めちゃくちゃ関わってんだよなぁw
当時のスタッフがコジプロに全員付いていったとでも思った?
わざわざインタビューとか見なきゃ知る由もないのは無理ないけど
無知でデマ晒すのやめよ!
コメ欄で荒らしまくってたのにSwitchで出ても買わねーだろどうせ
モーションに期待してたらカックカクで愕然とした
MGSでモーションに期待するってどういう層なの?
最新作のVのダバダバ走りとかズサーとかが最高だと思ってた人?
そうじゃなくて、もっと滑らかで自然な動き出し期待してた。ただそれだけ
モーションはあえて変えませんでしたって感じするな
小島監督無しのリメイクだからその辺は慎重になったんやろな
少なくともシステムとモーションさえ変えなければ炎上はしないし
ありがとうコナミ
ピポサル 「JAPANスタジオもう無いけど.....MGS3には僕がいる!!」
そもそも小島の関係しないMGSには出ないなんて一言も言ってないからな
ほんと豚は嘘つくのが好きだよな
ぺこらの時は騒がれたのに何でなんやろうな~w
そりゃ本編に出てないからな
おまけモードの話だぞ?
ついでにいえばネイキッドじゃなくてソリッドの時代(サルゲッチュの時代と合わせてる)の話だから地味に整合性取ってる
∞の形してるから弾無限!とかガキみたいな銃をラスボスが装備してる事とかが一切叩かれてない事を知ろうよ
単に監督のんほりが度を超えてキモいから叩かれてんだよw
中身同じで側だけきれいにしてくれればね
てか、中身はいじるな!
これが現実やわ
正直こんな手抜きクソゲーいらねえけどMGSにスポットがまた当たることで劇中メカのプラモデル化にまた夢が見えてきたのは嬉しい
メタルギアREXとメタルギアRAYで終わったコトブキヤの立体化にぜひともシャゴホッドを加え入れてほしい
やっぱ小島じゃないと これじゃない感 出てくる
キター(´・∀・`)-----!!
高画質の奴に差し替えただけで中身同じや
ゴキゲーきっしょ…
いまだにメサルギアとか擦ってんのか
21年前のモーションとエリア制でリメイク謳ってるから炎上してるんだよなぁ
mgsリマスターもあるのにΔの存在意義を感じない
まあmgsvのクワイエット戦で一応やりたいことはやったんじゃないか
MGO2準拠のシステムでMGO1リメイクができるんならだいぶ楽しそうではあるがな!
しかもmgs3リマスターは4k対応もしたしな
尚更ブスネークΔの存在価値が皆無だわ
PS2やリマスターやるよりはよさげ
モーションはそのままだろ。グラフィックリマスターで綺麗になったから逆に違和感あると