『仁王3』、発表! 2026年に発売!
きたああああああああ
■Nintendo Switch 2の招待販売リクエストはこちら
転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)
発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


PS5に全て集まるw
主人公は徳川の誰かか
State of Play視聴者数3.3万人
FF9リメイクぐらいじゃねーとw
2も年度末だったし初代も2月
おいおいどうしたソニー、急にState of Play気合い入れてきて
相変わらずデザインだせぇな
パチ.ンコにありそう
フィルのくっさいくっさい仁王チン.カスターフィールド
思ってたより神回で草
Switch2一強
余裕で買います
ブヒッチ2では遊べましぇ~ん😭
何だ何だ、突然の神PSダイレクト
神ゲーという確信しか無いから
コメントの必要ほぼ無いんだよね
やったぜ
やった事無さそうw
1すら出てないのに?w
つまりコエテクも任天堂が王だと認めたったことやね
ニンジャガ2ブラックお布施が効いたか
ジャガ4も買うぜ
1は武井咲で、2は波留だったはず
ええやん
成功の秘訣はスイッチングハブ
やるわ
このタイプのゲーム求めても仁王以外ないんだよな
帰ったら遊ぶ
マジで嬉しい
これだけで十分です
体験版落とし中、出勤前にちょっとでもやりたい
オワコンSwitch2買えたの?🤔
おまえはエアプ動画妄想口先勢じゃん
嘘ばっかり書き込むな
容量の問題だけじゃなくて構想的に不可能リバース起動出来たなら動くけど
10年経っても無理だなブヒッチ2お疲れw
めっちゃ面白そう
あと1も2もDLCが出てバランス調整が行われるので、3も発売数か月待ってDLCとバランス調整が済んでから買ったほうがいい
スイッチハブだとクオリティ保証されてるから売れまくっちまうんだ
FFオリジンも作ってたしな
んな事ないわ
発売から普通にやり込んでるやつが最終的にDLCもやり込む
イライラし過ぎだろwwwww
ローニンとかの要素のいい感じに入れてる感じ
てかジャンプって初か
協力プレイにかなりのアドバンテージでもあるなら別だが
欲しいしぜひともやりたいと思うゲームを発売日に買わないなんてあり得ねえよな
なんでやり込むに話すり変わってんの?
ア◯ぺなの?この人
お前だろアスペは
はよ帰って体験版やりてえ
バランス調整とか、結局簡単な方向になるわけだからな
つーか買わずに待ってられんわ
そもそもやり混む人がいなけりゃ調整もされんし、
それまで買うななんて言うのもどうかしてる
少し前の仁王シリーズの累計出してたのはフラグだったか
臨場感的にはいいだろうが、複数敵を相手にする場面とかはキツそう
もう出ないと思ってたわ
体験版やらないと
仁王に限っていえば逆だけどな
フロム以上にプレイヤーナーフする
コエテクのゲームはフロムゲーに比べたら不具合少ないよ
必死すぎやろ
PC版不具合だらけだけどね
これもチーニンだし期待出来る
期待出来ないのはガストちゃんだけ
弓を引き絞ってる感じが出てて
エアプやなあ
最初から触ってこそ全部遊び尽くせるんだよ
2はマジで直人が良すぎた
ヒロインとボスキャラに一人ずつかな
けど武器は侍忍者で2本ずつ持たせた方がいい
刀槍コンボみんなやりたいやろ?
PCはエヌビディアのグラボ使ってる限り一生不具合から抜け出せないだろ
エヌビディアのエコシステムが足引っ張ってるもん
仁王3はマジうれしい
弱体化する前の柴田勝家に苦労して勝てたのも今ではいい思い出
なるわけねーだろ
体験版すら落とせんぞスイッチ2じゃ
多分恒例の武技があるだろうから
だとしても同発はないよ
まさか本当に来るとは思わなんだ
しかも体験版がすでにできるっていうね
今年のゲーム系ニュースで一番嬉しい
死にゲー名乗んな
つーかここまでガッツリ新作出しちゃってSGFでの弾は大丈夫なのか?w
まあコーエーの技術力じゃあ無理だったか
フロムの方が簡単なんだよねw
運よく勝てた時も、結局はタックルのモーション見切れず泣いたのはいい思い出
さぁてマリカワールドの続きやろっかなぁwww
普通にキャラクリあるから体験版やってこい
キャラクリは当然できるし、マルチもできるって発表されてんぞ
コエテクのキャラクリは安定してるから楽しみ
これで続編作らない方が嘘ってもんよ
ゴッドイーターだろw
Switch2設置するのが面倒くせぇ
こちらの強化がほとんど実感できない素敵な仕様だったわ
最後に徳川とか言っているのは何なの
はいダウト
スイッチ2が手元にあるのにそれはあり得ないから
エアプ丸出しで草
スト―リーは兎も角エンドコンテンツまで含めたらフロムゲーなんて足元にも及ばない鬼畜難易度だっつのwww
残心含めたこのレスポンスの良さが仁王シリーズの醍醐味よな
それなwww
スイッチ2発売日なのにはちまでレスバなんかしてる任天堂ファンなんかいるわけねえよなwww
竹千代って名前の別人
2でやってた二人で秀吉と同じ感じでしょ
Switch2のひみつ展を徹夜で楽しむんだろ?
ていうのは置いとくとして、ついに真打が来てしまったな
そら、こっちに全力なら分業なんてできっこないしな
いや、もちろんニンジャガ4も楽しみにしてるけどね
あと、スキル揃ってないからまだ試せてないけど、回避納刀キャンセルや術キャンもちゃんとできそうな雰囲気やね
必須ではないけど、仁王の戦闘の楽しさに関わる重要な要素だしな
キャラクリできますか?
気軽にマルチ出来て楽しいんよね
体験版だから限定的だけど、ちゃんとキャラクリもできるよ
製品版だとパーツのバリエーション増えるらしいしそのへんは安心していいかと
ついでにマルチもあるぞw馬鹿
いつも体験版が一番難しいのに
steamはあるぞ
本当にゲーミングPC持ってるなら検索ぐらいしろよ
コーエー公式の上げた動画にEARLY2026 PS5 Steamって出てるだろ
ありがとう
出先だったから
箱ないの驚きやわ、ウォーロンは箱が宣伝権とゲーパスやったからな
コエテクっていうかチーニンやるやん
ウォーロンもローニンもいいゲームなのに台無しだ
お前が最適化するんだよw
てか独占なかったらコメ伸びねぇなw
フロムゲーと違って操作が複雑やし、遅鈍符や目潰しと言った救済措置を使うか流転を覚えなければフロムゲーより難しいわ
独占がどうこうとか、いつの時代の人や
むしろ武技や流転でこっちの成長著しいけどな
よくも悪くもフロムゲーと違って避けて殴るだけじゃないからキャラの成長よりもプレイヤーの成長の方が求められる割合が大きい
ボスが阿保みてーに強かったけどw
一通りプレイした印象は仁王2からの正統続編って感じなんだけど、ウォーロンやローニンのエッセンスもちゃんと良い塩梅で入れてる感じ
ウォーロンやローニンでたびたび思ってた「この操作感覚で、さらに仁王2みたいなことできたらなぁ」みたいのをちゃんとできてるし、わりとガチで神ゲーだと思ってた仁王2も超えるかもしれない
ワイルドハーツやウォーロンの時点で箱優先やったやん
別にマルチでええやろ
Switch2みたいに対応する事で劣化を余儀なくされるハード以外は
全てのPCで快適に遊べなきゃ最適化とは言えないだろ
PCユーザーの層の厚さ舐めんな
アホかよw
その最適化はてめぇらの仕事だって指摘されてんだよwww
Vプリカで良いから作っておけ
クレカ持ってなくても買えてるから
えっちな烏天狗はすき
層の厚さではなく頭の悪さなのでは?
そのうえで、120fps4k魔法のDLSSで外でも遊べるのに、
仁王123のswith2完全版を買う
希望ねーわ
前作と同じでCSはPS以外出ないけどなにいってんのこの豚
アクションが軽いんじゃなくて速過ぎてついていけないというフロム信者のいつもの言い訳
あると思うぞ、主人公の竹千代よく見ると早乙女太一に似てるし