【【速報】新旧2バージョン収録のリマスター版『ファイナルファンタジータクティクス』が9月30日発売決定!!】
Amazonで予約スタート!
新旧2バージョン収録のリマスター
9月30日発売
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション Nintendo Switch 2 Edition -Switch2
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション -Switch
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -PS5
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション -PS4
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ええやん!
楽しみや
楽しみや
■Nintendo Switch 2の招待販売リクエストはこちら
転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)
発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


で、みんなスイッチ版買うとw
不人気ゴキハードは哀れや
だいたいマテリアブレイドなんてクラウド使ったことないぞ・・・
スイッチマルチだからクオリティに期待できないんだよなぁ
この名作・・安すぎるな・・
やっぱすべてのゲームはswitch2に集まるwww
ただの箱やん
無料でもやらんわ
まだやるんだw
ソルジャー自体を底上げしないとあかんやろ
チャージタイムが長いのばっかで全然使えないから即時発動にするかしないと
あれ?あったような気がしたけどな
あるぞ、Steamは予約明日から
余計なもん入れたらまた文句言われるだろ?
ないんじゃない?
ないのがよかったのにとか言われて叩かれるしw
ついでに騎士装備でクラウドは女装するから香水も装備できるようにしてほしい
このFFTリマスターとデジモンとブラッドステインド、ニンジャガあたりの容量軽めゲームはそのうちSwitch2でも出るかもね
仁王3、プラグマタ、メタルギアソリッドΔ、サイレトヒルf、007、須田新作、Cairnあたりはスペック的にSwitch2じゃ無理。ヨーテイとみんゴルワールド、マーベル闘魂もPSのIPっぽいから無理。
あれ?もとからできなかったっけ?と思ったけどリボンだけか
鼻無しだから昔嫌だったな…
そうなのよ・・リボンより香水よね
Nintendo Switch 2のパッケージ版には、ゲームカードではなく「Sファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション Nintendo Switch 2 Edition」をダウンロードできるコードが印字されたチラシが封入されております。ご注意ください。
ほんまや
FF6まではこのキャラだったような
ヤバいwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステwwwwwwwwwwwwwwww
バカかこいつw
これ以外ハブられてる雑魚Switch2wwwwwww
そこら辺のバランス調整とかもやってほしい、算術でやればいいじゃんはナシでw
ショートチャージ入れても、画竜点睛くらいしか使わんかったわ
steamだけ一日ズレてるのか
お前ら仲良いな
○ボタンキャンセルのハードでは買わん
うちスクエニですよ?
クラシックはPS準拠なんやろか
持ってない馬鹿しか言ってないwwwwwww
スクエニは信用できないし
そゆこと
明日の午前1時かららしいよ
ゼルダとかマリオとかwww
ゴキブリは今のうちに死んどけwwww
他サードも同じ事になってるけどマジでこれやめてくれないかな
変更点あったらみたいんだがな
いまだにソフトが全然無いゴキステ5
これが現実ですよ
いやスイッチハブの未来しか見えんが
ハブられまくってるゴミが寝ぼけたこと言ってるわwww
あいつを新規で使うとか流石スクエニ
キーカードですらないらしいぞ、これ
※Nintendo Switch 2のパッケージ版には、ゲームカードではなく「Sファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション Nintendo Switch 2 Edition」をダウンロードできるコードが印字されたチラシが封入されております。ご注意ください。
SoPはほぼスイッチハブ
ゴキちゃんが焦るのもわかるよ、安心して成仏して
Switch2のローンチ完全新作タイトルは、マリカーと、、、、えっと、あの、
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑最下位の雑魚そのままタヒねwwwwwww
いやマジじゃねえか・・・
キーカードすら入ってないとかやばいだろ
オンゲーのパッケージ版とかだとコードだけ入ってるとかあるけどさ
声優わかるくらいか
このFFTリマスターとデジモンとブラッドステインド、ニンジャガあたりの容量軽めゲームはそのうちSwitch2でも出るかもね
仁王3、プラグマタ、メタルギアソリッドΔ、サイレトヒルf、007、須田新作、Cairnあたりはスペック的にSwitch2じゃ無理。
ヨーテイとみんゴルワールド、マーベル闘魂もPSのIPっぽいから無理。
1度も移植もリメイクもされてないしFF12RWの方も
パケにDLCコードの紙ペラ1枚が封入されてるだけ?
ついさっき届いたからSwitch2版買うわw
で?
デジモンも無理じゃねーかな
人混みとか結構凄いしまぁまぁ細かいモデリングのデジモンが沢山表情されてる場面もあったから
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑4倍差でボロ負けの足を引っ張るサード殺しのゴミw
タクティクスのリメイクは初だけど
商品の詳細のところにそのまま書いてあるよ
switch2のパッケージ版はカードは入っていません。ゲームをDL出来るコードが入っています。コードの有効期限も書いてある。
ロマサガ2リメイクと同じ値段ってw
追加要素の情報がもうちょいでてから考えよこれ
初じゃねーわPSPで出た獅子戦争忘れるなや
みんゴルスイッチに出るぞww
残念でしたーw
スイッチ最強!
あれはただの移植じゃなかったっけ?
駆り立てるのは野心と欲望
横たわるのはゴキと豚
UIの一新とロードの改善
ストーリーの大幅加筆・調整
イベントはフルボイス対応
声付きで快適に遊びたい人向けだな
追加クラスとかやりこみ要素追加はないんかな?
こんなサード売れないゴミハードの為に劣化作業したゲーム会社…
リボーンと同じパターン
こんなん3980円くらいじゃないと売れないよ
ムービー追加に
追加ジョブに追加ゲストキャラ
そんでシナリオの追加も少しある
クラシックも入ってるからクラシックやれよ
売れなくても困るのは会社だし別によくね
イヴァリースなら・・FF16のキャラかな・・・こまったな・・やってないぞ・・・
懐古爺向けだしシステムもシナリオも流行るようなものじゃないでしょ
ゲーム機とPCでいつでも買えるようになったことに意義がある
steamあるじゃん
声は無しでリメイクプレイしたい
よかったやんw権利問題でふわっとしてたけどソニーのIPじゃなくてバンナムなんだな
まあ他の仁王3、プラグマタ、メタルギアソリッドΔ、サイレトヒルf、007、須田新作、Cairnあたりはスペック的問題だからSwitch2では出ないだろうね
移植だと思ってスルーしてたわあんがと
ちょっとくらい移植されてもPS5でしか遊べないゲームはある
Switchでしか遊べないゲームがあるようにな
そして移植といっても劣化移植だから両ハード持ってたらマルチはPS51択だ
任天堂ハードはジワ売れがあるから問題ない
モンハンサンブレもSwitchのジワ売れで伸びた
ゴキには信じられないだろうけど
ん?俺が言ってるのはあくまでPSPの獅子戦争の追加要素で
今作の話ではないんだけど
今からこれの追加キャラを気にしてるのかい?
まあオリジナルからしてFF7のキャラがゲストで出たゲームなんで
今度の追加要素に16のキャラが出ないとも限らんけども制作は吉Pの所だし
それとAmazonの商品ページには、
switch1版は2エディションにアップグレード出来るって書いてあるけど、
2版のパッケージはダウンロードコードが封入されてるってなってるが、これって実質ダウンロード版じゃないの?
キーカードより質が悪くないですかね。
俺もVITAに原作入ってるわ
まあリマスターだから普通に欲しいけど
◯任天堂決算質疑応答より
Q.ソフト販売予想を下方修正した理由は?
A古川.自社とソフトメーカーの両方を見直した結果下方修正、業績への影響は自社タイトルの販売数量を見直した影響が大きい。今期は自社タイトルでは定番タイトル(旧作)が七割を占めている。←それが問題ありなんだよね〜
サンブレイクは全機種マルチだしカプコンにSwitchはPCより売れてないって言われてんのに笑わせんなw
オクトパストラベラーのように遅れて来るだけかもしれん
任天堂ハードのジワ売れはファーストのみやんけ
昔と同じのが良いならクラシック版も含まれてるし
何にしても言えるが懐古はそろそろ極端な拘りは捨てないと、理想のものが来るよりも死ぬ方が早いと思うわ
旧作しか売れないから今の任天堂の決算が苦しい事を理解してないようだね
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
FFTはいるわ
ソルジャーなんて使い物にならんし
遺物とかの収拾で時間が溶けたいい思い出
FF16は関係なかろあっちの世界はヴァリスゼア
FF12だよ
あ・・そうなんだ・・じゃあヴァンかな・・・
じゃあ終盤の展開全部書き直さないか?
急にメルヘンにならないで
即時発動する攻撃技持ってるのが強すぎる
もうバルフレアいるからどうだろうなw
と思ったけど新作でたとこで今のスクエニじゃきついか
そういや獅子戦争に主人公のルッソでてたな
あれも結構面白かったよな
即予約 糞楽しみ
でも無いか、デュライ白書書かなきゃならんしラストバトルにはついていけない
ね〜よ豚www
バルフレア強すぎて消えてほしいんだよね笑
いや、新作はこれくらいじゃね?Switch2マルチ
あ、007もそうか?
昔007任天堂機で出てたから脱任とも言えるかもしれんがw
ファーストが強すぎるから他が勝てないのも仕方ないわな
マイナーすぎな件
ソレがあの程度の改変で現代に通用するかは微妙
あと緑エアリスも頼む
性能、ローディング含めて
貧乏人って何かとケチをつけて、買わない理由を作るよな
ミルウーダ助けたいけど・・それだと奴が闇堕ち・・・するか!(笑
キーカードwww
本編とは別の楽しみあると嬉しい。ダンジョンとか
パッケージ版はキーカードですら無くてダウンロードコードのチラシのみ
007って先にニンダイで発表されてたやつでしょ?それの脱任が今日分かった
PS 頭おかしいレベルのソフトラッシュでゲーマー歓喜
ゴミ 対策(失笑)するも転売祭り、しかも需要無くてほぼ定価
スチームデックかPSPortalで良い
酷くね?www
買うかなぁ
同日発売なのに脱はねぇーだろ😅
新作作れねえのか?
ちゃんと日本語理解しようなブーちゃんw
ユニット数5だかで少なすぎるし後から加入したキャラが強いから古参がどんどんクビになる。
ストーリーはいいかもしれないがタクティクスの名前付いてるくせに戦略と戦闘が全く面白くない。
こんなクソゲーフルプライスで買わねーよ
そこまでしてファミ通にランクインさせたいのか!!
中古でも売れないやろ
据え置きでモニターの前で長時間やってらんない
早くもキーカードすらケチリだしたなwwwww
日程的にサイレントヒル買ってヨーテイ終わってからだな
カードやレベルキャップが無いなら買うわ
PS1のリマスターだからそりゃスイッチ2でも出せるだろうな。楽しめよ😉
ところでPS5にも出るのに何故ヤバいと?
桐生社長「もう全マルチ言うとるやろ」
高いと思うなら買わなきゃエエやん?米と一緒よ。欲しい人が買うものなの。分かった?
SLGって玄人向けにしても一部のコアなファンにウケが良いだけの作品になるからね
ストーリーがメインなら難易度を緩くするのは仕方ないかと
ラファマラメリアあたりも調整ほしい
ゴキが発売しても「だが買わぬ」するからだろバーカ。
SteamとSwitch以外じゃ売れねーよ
しょぼい変更で6800円とか要求してくるのホントアホかと思う
スイッチ2のタイトルのほとんどがPS4世代のゲームの移植ばかりが現実ってのは知ってる。これもそんなもんやね。
switchマルチはそれでいいよ
オーランね
1000円安いダウンロード版買えばよくない?
う、嘘やろ…
バルフレア「俺だろ?主人公だからな」
Switch2ローンチって完全新作ってマリカーくらい?
結局これもまたリマスターだし
PS5みたいに仁王3、プラグマタ、メタルギアソリッドΔ、サイレトヒルf、007みたいな人気作の完全新作来ないの?
スイッチ2携帯って筋トレかなんかだろ
ブウちゃんの健康に気をつかえるなんて任天堂の健康事業の名残だろwww
メリアドールは獅子戦争で破壊しなくてもダメージが入るようになったから強化されたな
ラファ、マラークも獅子戦争で調整はあったが相変わらず微妙だったw
草、スイッチ2版は馬鹿の税金かよ
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑買わねえのはクソ🐷だろタヒねwww
MSが発表時限独占に金払ったんだろうな
MSとセガは協業パートナーシップ契約結んでるからね
恐らくペルソナ3リロード同様P4もゲーパスデイワン
めっちゃ待ってたのに、結局リマスターかい。
リマスターなら全然もっと早く出せたやろ、、、これだけ待たせたんだからリメイクしてほしかったわ。
PSP版の焼き直しレベルの手抜き⋯😂
どうせ若手の練習台でやってんだろうし
今回初か?
大した事ないなら発売日に買う事はねーわ
単にUIを改良してリマスターしただけの代物だし
山路和弘とかの方が個人的にはしっくり来る
TOみたいに分岐あったりしてな
😭
ただフォント拘ってないタイプのスクエニリマスターって雑なんだよなあ…
普通に作ってくれてるなら久々に遊びたいな
まあそれを強いているのは任天堂だが
ただ綺麗になっただけならいらんかな
アートディレクターは皆川
ストーリーの加筆調整及び監修は松野
メインの布陣はええな
俺もシドに大塚明夫は違うかなぁって感じ
ただ、アグリアスが沢城じゃなくなっただけでも評価したいね
そのディレクター
FF16のクソシナリオ担当した戦犯じゃん
でも元々松野組の人やし
まあベイグラのクソパズル作った人でもあるが
そもそも16じゃなく14の時も思ったが
本職はプランナーなのになんでシナリオ書いてんだろうな
でも他は概ねええ感じだなサンプルボイス聴く限り
ラムザの声はディシディア時代から一向に慣れんが
FF7もないまだに文句言われてるだろ
見た事も聞いた事ねーよ
豚同士じゃんw豚wwwwwwww
Swich1で出るならどれも大差ないだろうしそれでいいや
リボーンはエンディングで主人公と旅立つ女の子の声がお婆ちゃんだった
分かってねえな
タクティクス系は松野が関わってるから不安なんだろ
バフカード4枚所持を期待しとけ
ほぼオリジナルスタッフっすね
ただゲームシステムを構築した田中さんが居ないのでシステムがいじられてたらクソになる可能性もある
PSP版は声ない
FF14のリターンtoイヴァリースでメインキャラに声が付いた
だからFF14のキャラと兼ね役が多い
※248
全員分のモーグリ召喚が聞ける?
最大512GB版をSUNEASTが6月下旬に発売 1万9,980円。
PSP vita PS3の3機種にインスコしてもok
クラシックには来なさそう
(; ・‘д・´)えっ?! ニニニっ2万円って…
外付けSSD 1Tbで7800円なのに…どうして堂して…
タスケテータスケテータスケテー
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
フルボイスだから詠唱も声付きだと思うよ。PV中でもシドが技名叫んでるし
NO
ペラ紙一枚
FFTの田中ってのが誰だか知らないけど
バトルをもし弄るのならオリジナルで松野の要望を元に
ゲームデザインとバトルプランナーとしてその部分を作り調整した伊藤裕之のが重要だと思うんだが
ボイス付きはありがたいな
まあそれが嫌なら原作やってろってことでクラシックが用意されてるんだろうな
チカくん曰くMSスクエニセガアトラス連合でソニーを
潰すとか言っていたのに
あと暗黒騎士の使い回しエフェクトを専用のに変えるくらいはして欲しい
公式みる限り
エンハンスド版はUIの変更とグラのブラッシュアップ
ストーリーの大幅な加筆修正を謳ってるだけなので
戦闘の調整や追加武器に追加キャラやアビリティにジョブ
追加の敵やボスなんていった要素はなさそう
SSDなら2TBのが買えるぞその値段なら
ボイスや追加シナリオが再生されないだけで、改悪されたゲームバランスはエンハンスドと同一なんて事にならなきゃいいけど
あとスイッチマルチのせいでPS版が足引っ張られる可能性も残ってるし
とにかく不安しかない
リマスター リメイク リマスター リメイク
リメイク リマスター リメイク リマスター
リマスター リメイク リマスター リメイク
リメイク リマスター リメイク リマスター
この程度のゲームでSwitchマルチにした事で足引っ張られるとしたら制作側にセンスがねえわ
多分本当にストーリーの加筆と修正以外なんもない感じするわ
せいぜい獅子戦争で追加された暗黒騎士と玉ねぎ剣士くらいじゃない
今出すならRPGになったFFTだすべきだろJRPGはやってるんだし
デラックスエディションで原作やPSP版には無い追加装備が付属するのは確定しているんだよね
あと公式サイトのスクショの最初の戦闘のオーボンヌ戦のラムザlv9の最大HPが155だけど
原作でのこの場面のラムザの最大HPは乱数最大でも153しかあり得ない
だから戦闘バランスに変動があるのは間違いない
まあ流石にリボーンみたいにバフカード導入なんて愚行はしないと信じたいけど
まじか調整と追加武具ありなんか
特典だけで終わりにせんで欲しいな
ディープダンジョンもっと深くして
そこで追加アイテム掘りとかしてー
次世代記録メディアの相場感もない老人かよ
CFexpressのタイプBとかもっと高いぞ
まあ当時やってた層でも今でもやる気のある
本当の好き者しか手を出さなさそうだから
そういう連中からボれる価格にするしかないんだろうな
ジャンルもかなり層を選ぶSRPGで
ドラクエみたいに売れることなんか100%ねえだろうし
いまだにこんな事言うやついるんだな