• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

来年4月開始「独身税」子ども・子育て支援金制度!一人あたりの徴収料はいくらなのか…恩恵を受ける人はどんな恩恵うけられる?

5t84ewat498w


記事によると


・2024年6月に改正子ども・子育て支援法が成立し、2025年4月から「独身税」とも呼ばれる新制度が始まる。

・これは子ども・子育て支援金制度に基づくもので、医療保険料に月250~450円が上乗せされ、段階的に徴収される。

・具体的な負担額は以下のとおり

2026年度:月額250円(年間3000円)

2027年度:月額350円(年間4200円)

2028年度:月額450円(年間5400円)


・ただし、年収によって負担額は増減し、たとえば年収400万円の人の場合、2028年度には月額650円(年間7800円)となる見込み。

・目的は少子化対策で、3兆6000億円の支援拡充の財源を確保するため、歳出改革や既定予算を使いつつ、1兆円分をこの制度で賄う。

・児童手当の増額や支給回数の変更、育児支援給付などが拡充されるが、独身者や子育てに無関係な人にとっては実質的な増税になる。

・一方で、物価高騰や国民負担の増加が続いており、独身者など支援の恩恵がない人にとっては不公平感が強い。

・この程度の対策で少子化の反転ができるのか疑問視する声もあり、支援対象が偏っているとの批判もある。

・政府が「全世代に負担を」と訴える一方、政策の内容や時期、財源の捻出方法については不満が根強い。

・国民に負担を強いるなら、政府自身の支出見直しも必要ではないかとの指摘があり、政策の優先順位や感覚のずれに対する不信感も広がっている。

・生活の厳しい人々への配慮が欠けた制度開始には再考の余地があるとの意見もある。



以下、全文を読む


この記事への反応

省庁作ってキックバック還流ビジネスって相当旨味があるんだろうね。公金にたかるビジネスがうらやましいよ

社会保障を削減すれば、少子化対策はそもそも必要なくなるから、老人の医療費削減すれば良いだけの話

よく分からんがこれ法律的にどうなん?

学校授業費無償化や給食無償化で既に実質的に独身税が取られてるのに
今更これで騒ぐ奴は無償化という税金化にダンマリなのかね


まあ必要だろ。
独身なんて要らないもんな


いや今から子供産んでも手遅れだろw

100歩譲って出生数が上がってるならまだいい…全く結果が出てないにも関わらず増税増税舐めてんのか
死ねよマジで


なおこれによる恩恵は全く無いというか
増えた社保でマイナスだったのが少し戻ってくるから実質マイナスのまま


独身税も良いけど、老人税も取るべき
少子化対策が必要な原因は老人がいるせいなのだから


子供いない人は非国民として人権の制限かけりゃいい





これが原因で少子化が進むとかないんかね



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F9WGY9NXザ・ファブル The third secret(1) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:南勝久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(827件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:32▼返信
その税金で女二、三人用意しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:32▼返信
😭
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:33▼返信
>>1
Switch税も取れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:33▼返信
これから結婚する奴から取ってどうすんだ
もう結婚する見込みのない40代以上ならごっそり取ればいいんだよダボが
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:33▼返信
安いけど許さねーよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:34▼返信
ニンテンドー3DSのすれ違い通信の技術を応用したすれ違いお見合いすりゃいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:34▼返信
岸田「増税キタ――(゚∀゚)――!!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
山上は現代のゴルゴ
皆彼を必要としている
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
少子化✕
高度成長時代に増えすぎた○
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
>>8
結果出しちゃったからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
これが原因で少子化進むわけ無いだろハゲ
わからないならだまってジークアクスのステマでもしてろ
12.投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:36▼返信
ちゃんと活用するならええけど、何の結果も出せない無能官庁や利権団体の屑どもの給料になるだけだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:36▼返信
病気で結婚できない人からも搾取するとか非人道的キチwww
理不尽な二重の苦www
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:36▼返信
独身だと金をとられるから早く結婚しよとはならんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:37▼返信
これでますます少子化が進むな
ありがとうマザームーン
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:37▼返信
少子化施策ばかりしてるのにどの口が……
子供欲しくてもできない人もいるだろうに
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:37▼返信
結婚できない人達を更に結婚できなくして行くの意味不明(笑)そら少子化進みますわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:38▼返信
社会的に何の生産性もないくせに国のリソースを浪費するだけの乞食にその料金が請求されただけのこと
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:38▼返信
結局変なNPO法人に税金チューチューされるだけなんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:38▼返信
まず無能政治家減らせ
そこが一番削減できる部分だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:38▼返信
なんか勘違いされてるけど独身じゃなくても払うんだぜこれ
独身はリターンないから丸損するってだけで
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:38▼返信
未婚者だけじゃなく離婚した元既婚者にも覆い被さる
まぁ、一番割を食うのはシングルマザーだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:38▼返信
>>1
独身税じゃなくて子無し税だろ普通
結婚だけしてガキ作らない夫婦がどんだけいると思ってんや
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:38▼返信
外国人に生活保護ばら撒いてるんだから当然外国人からも取るんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:38▼返信
独身税(既婚者からも子持ちの親からも取ります)
これもうわかんねぇな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:39▼返信
子孫繁栄にまったく貢献できないから多少金払うのは別にいいけど
今の政府がまともに運用できるとは思えないわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:39▼返信
これは仕方ない。
むしろ今まで徴収されなかったのを感謝するくらい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:39▼返信
10年後10倍の額になってそうだよな
若いの余計に結婚無理になるやろね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:39▼返信
消費税と同じで最初は少なくても今後どんどんあがってくよw
もう奴隷国民は国外へ逃げるか自〇しかないね。

31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:40▼返信
所得税と消費税ももっともっと増額しろ!海外支援金を増やせ!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:40▼返信
すみません。女性でも払うんですか?離婚するんですけど…?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:41▼返信
いきなり生活が苦しむレベルの負担額じゃないけど集めた税金の使い方がね、納得できるものではないから
今使ってる分も含めて一度見直せよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:41▼返信
そのうち息を吸ったり水飲むだけで税金取られそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
子ども産んだら1億ウォン、3人産めば家も提供…韓国企業の「破格な出産福祉」ⓒ 中央日報日本語版 2024.02.05 12:03

富栄(プヨン)グループが、出産した社員に子ども1人当たり1億ウォン(約1106万円)を支給する。また、子ども3人を出産した社員には国民住宅規模の永久賃貸住宅を提供するという案も提示した。
富栄グループの李重根(イ・ジュングン)会長は5日に本社で開かれた仕事始め式で画期的な出産奨励制度の導入を発表した。この席で2021年以降に出産した社員の子ども70人に出産奨励金1億ウォンずつ、総額70億ウォンが支給された。

中途半端にやるよりも実際に3人子供を産んだらこれぐらいやればよろしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
国民から金吸い取って分配するってのは
未婚者の平均収入が更に下がって婚姻率もっと下がるだけなんだよね
今の子供達やこれから生まれる子供達に将来デスマーチ踊らせるだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
結婚してるのに子供作らずメリットだけ享受してる連中に10倍税金かけろよ
妊活してても子宝恵まれないところだけ免除で
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
ゴキステ税も追加したほうがいいね

いい歳こいて独身でゲームやってる馬鹿はこらしめたほうがいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
国民から金吸い取って分配するってのは
未婚者の平均収入が更に下がって婚姻率もっと下がるだけなんだよね
今の子供達やこれから生まれる子供達に将来デスマーチ踊らせるだけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
ばらまきは在日にもばらまくるけど
コレ在日からも徴収するんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
政府は財源確保とか綺麗事を言ってるけど「小遣いが足りなくなったからもう少し徴収して貰うぞ」ってこった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
既に控除の差で実質独身税って存在してたわけだが、そっちはまだ弄ってないのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:42▼返信
理由つけて金取りたいだけだろ
何の結果も出せないくせにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:43▼返信
ありがとう自民党
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:43▼返信
>>38
任天税は50%、SIE税は2%
これでいい
お前らの言い分だと日本の任天ユーザーの方が多いんだろ?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:44▼返信
もうさぁ、安倍みたいにさぁ、
どんどんバカな政治家を殺処分してこうぜ💥🔫
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:44▼返信
外国人からも取れや
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:44▼返信
少子化対策にはならんけどな
仕事をしてますアピールと財源確保が目的なだけで
問題解決は目的ではない、いつもの流れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:44▼返信
>>10
悪い方向に結果出しちゃったからな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:44▼返信
金無くて結婚できない人から金取るの?外道かな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:44▼返信
少子化対策の組織に大金流して更に税金取る???
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:45▼返信
本当に子供に恩恵があるなら別にいいんだけどねちゅーちゅー
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:45▼返信
負担だけが増えていく
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:45▼返信
まずは国会議員税を新設すべき
年間パーティ券や講演の収益の半分・議員報酬の3割を固定として死ぬまで払わせる
それが嫌なら辞職しろと迫る
国会議員と秘書など関係者の犯罪は全て連帯責任で一人の罪は全員同じ罪とする時効は永久に無し
国民の為に死んだ後も尽くせ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:45▼返信
財務省最強!!

解体デモは何の効果もありませんでしたぁぁぁぁwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:45▼返信
一見すると仕方ないんだけどなぁ
無駄を削減と成果なしの省庁を見直せばいいのに
減らす前に増やすから納得出来ないんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:45▼返信
もう国が未婚どうしマッチングさせろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:45▼返信
※50
見込みのないカスを生かす理由ある?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:46▼返信
名前が「独身税」と誤解を招いている。

これ以上どんな税でも増やして欲しく無いけどね。

60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:46▼返信
>>37
子供居なきゃメリットなんて享受できないし、そもそも既婚未婚子持ち子無し関係なく徴収されるんだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:46▼返信
取るのはいいけど下手な使い方だけはするなよってだけ
上手く活用できなくてもいいから下手に使うな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:46▼返信
日本は衰退途上国
独身から搾り取っても出生率の改善にはならん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:46▼返信
出産を無料化するとは言ってるけどさ…0~18歳辺りまでを支援するぐらいじゃないと誰も政府に賛同しねぇぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:46▼返信
それもそうだけど、社会保険料バクアゲだけど 何で話題にならない 14万値上げだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:46▼返信
※55
財務省職員が内部の不正を暴露しようとしたら
公用車で轢いて〇しちゃう組織だからなぁ・・・
財務省は闇だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:47▼返信
この調子で相続税と贈与税も増やしましょう
文句言われたらもっと上げればいい
特に土地の相続は戸建分1棟より広い場合は高くしていい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:47▼返信
自分独身で今後も結婚無理そうだけどこれはありだと思うわ
結婚できるやつは少子化に歯止めかけてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:47▼返信
ボディブローのようにコツコツ蓄積していく、
それが税金
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:47▼返信
子持ちからも金取るならその金どこにいくんだよ
無能のくせに悪知恵だけは働くな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
>>4
自分の首を絞める事言うなよwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
夫婦別姓なんてどうでもよくなるレベルの悪法だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
>>12
普段、エスカレーターばかり使ってるから肛門が緩くなるんだわよ
普段から階段を使えば肛門筋が鍛えられてショーシャンク並みの便意も耐えられるわよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
皆が経済が理由だとか叫んだからだろ
なら独身は大損、結婚は大得に持っていくのは当然の政策
本当は価値観の変化とかが原因なのに、バカな国民
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
>>57
本人の意志を無視するようなマッチングはダメだけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
>>6
ただすれ違って終わりじゃん😭
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
>>45
まともに働いてるかどうかで判断しろよ
ゴキステは8割以上がニートじゃん
任天堂は正社員がほとんど
統計データから判断できないからニートのままなんだよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
結婚して子供作るくらいなら独身税払ってたほうがマシまである
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
数十年同じことしとる国家や
若者よ、国に貢献なんて考えなくていい
好きに生きなさい
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
少子化止めたいなら共働きを禁止にし、その世帯の所得税を撤廃し厚生年金も半額にしたら良い!独身に端金税を課そうが、しない奴はしないしできない人も沢山いるし同性婚の差別でしかない!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:49▼返信
>>24
それな
誘導が露骨すぎるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:49▼返信
現自民党らしい悪辣なやり方だ
安倍晋三ならこの手段は取らないだろうがな
あの男は愛国心で政治をしていた
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:50▼返信
独身やからこそ将来の老後のためにお金貯めてるのに なんやこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:50▼返信
金を取る事でしか少子化対策が出来ないなら何もしない方がマシよ
これ以上金を搾り取っても逆効果だと言う事がなぜ分からない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:50▼返信
>7
>44

当初の自民党案の予算に『生温い!』と野党が文句言った結果

岸田がガチギレして野党の要求を呑む形で子育て支援の予算増額を決めたんだが・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:50▼返信
なんだこの法案ふざくんな!! 英雄が必要
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:50▼返信
>>67
同じく、重婚制にして金持ちに託したい
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:51▼返信
>>82
要するに貯金するなって事よ
金を使いまくって最終的に爆死しろとそういう思考
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:51▼返信
てか子ども家庭庁みたいなゴミ糞どもに一銭たりとも金やりたくねーわ

この電気料金に再エネ賦課金で利権にバラまく金を徴収するとか
健康保険にかってうわのせとか
この汚いやり方 殺意が湧くほど腹が立つわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:52▼返信
既婚で子もいるが大反対。
いまでも将来不安いってるのが大多数なのに、ますます結婚しない人増えるだろ。
今までの支援も全く成果出ないし、使途不明金を増やすだけ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:53▼返信
国民をナメ過ぎ、より結婚のハードル上げる方に行ってどうする
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:53▼返信
>>82
税を納められない年齢になったらはよ死ねって事や
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:53▼返信
子供家庭庁使えない 解体しましょう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:53▼返信
子供長脅威の11兆円!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:53▼返信
成程。ここで統一教会が動く訳か
良くできたシナリオだ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:54▼返信
※83
金をかけても少子化が改善しないのは同意するけど

金を使うタイプの少子化対策は、どこの国でも原資は国民の税金だからね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:54▼返信
むしろ金払えば結婚も子作りもしなくていいっていう免罪符を得られるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:54▼返信
吐瀉物中古女引き取りたくないなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:54▼返信
増税しかしねーんだけどどうすればいいわけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:54▼返信
政治家が払え
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:55▼返信
既存の税収を効率的にやり繰りをして問題を解決して欲しいね。

101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:55▼返信
>>72
次世代を産む世帯を優遇するようになるとずっと言われてきたのに今更騒いでて草
社会保障どうなってるか考えたら分かるやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:55▼返信
考えがアホすぎる
賃上げしないから結婚できないのにね独身税でますます結婚しない人激増wwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:55▼返信
>>98
そこで自己責任ですわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:55▼返信
他の国でやって少子化加速した結果が出たのにやるのは凄いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:55▼返信
>>65
しかも不起訴だからやりたい放題
海外で報道されるの嫌うから情報操作
中国と変わらねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:56▼返信
やるにしたって十年遅いよな
他に回すつもりなんじゃないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:56▼返信
老人税病人税も払うべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:56▼返信
なお何の成果も上げない役人が7.3兆円懐に入れてる模様
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:57▼返信
>>65
それ、デマですよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:57▼返信
>>2
こども家庭庁なんてなんの役に立していないとこに徴収されるのはむかつく😡

111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:57▼返信
局部に立派な息子がいるから免除してくれませんかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:57▼返信
>>8
統一教会の教祖をやってない時点で意味無いんだよね。逆に元総理を害したせいでトランプとのやり取りが全く出来なくなって日本にとっては分だり蹴ったりなんよ。山上は早く死罪にすべき。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:57▼返信
>>96
まぁ、金を払ったところで払ってない事にされるしそこからどんどん上乗せが来るんだけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:58▼返信
独身以外からも取るのになんで独身税?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:58▼返信
は~これでまた生活苦しくなって子供作れなくなったわ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:58▼返信
じゃあ未出産のまま出産適齢期過ぎた女性にも税金掛けないとな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:58▼返信
国民全体が「これなら払う価値ある」って思える政策を打ち出してくれないと不満ばかりで生き難い世の中にしかならない。

118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:58▼返信
  中国人がペーパーカンパニーを作り日本人と同じ負担額で手術を必要としてる
  高額治療費の中国人をバンバン来日させてたらそりゃ誰かが負担しないといけないし
  クルド人を日本においてるだけで維持費がかかるのでそりゃ国民負担は増える

  どんぶり勘定が大好きな政府が外国人の医療費未払いの件について厳しくすると発表したけど
  たぶん発表している額の何倍にもなってる可能性はある
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:58▼返信
>>105
これすげーよな
まあ政治家が日枝と連んでる酷い国だしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:59▼返信
今後の日本はさらに物騒になりそうだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:59▼返信
何の成果も出していない男女共同参画局の予算を止めるだけでその予算賄えるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:59▼返信
金払ったら独身でも肩身狭くないってことじゃん
もう結婚しなくていいや
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:00▼返信
きっと無敵の人が女子供を襲う事件が増えるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:00▼返信
その7兆円で安楽死施設作って。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:00▼返信
日本国籍が欲しい中華、クルド人女性と結婚するに決まってんじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:00▼返信
税を課すんじゃなくて下げろよ、無能
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:01▼返信
※114
既婚者は優遇あるからじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:01▼返信
まぁしゃあない払ったるわ
ありがたく使えや
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:01▼返信
契約結婚が増えるだけじゃないの?
海外の方とのご縁が待ってる未来しか見えんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:01▼返信
>>116
だから免除される国民は1人も居ねぇって言ってるだろ
子育てで苦労してる人も対象だから「何のための税金だ?」って話になってるのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:02▼返信
独身税て名付けたの誰だよ。
妻帯者は払わないって誤解する奴いるやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:02▼返信
独身だけど少子化対策や子育て改革に使ってくれるなら全然構わん。ちゃんとそこに使うならね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:02▼返信
>>130
マジで独身からしか取らないと思ってるアホいるよな
それ狙って独身税なんて言ってるんだろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:03▼返信
子ども家庭庁とかぶっ潰せよ! ゴミ省庁がよお

これ作りやがったゴミ岸田死ね!
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:03▼返信
結婚したところで子供産まんと意味ないやん
結婚して終わりや
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:03▼返信
これ子持ちバツイチも対象になるんかな
なんかよくわからんな。独身税が課されるからよし結婚しよう!ってなるかね。所得増やすのが大前提でしょ
物価上がって給与変わらずさらに税金課すってのはマジで意味がわからない
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:03▼返信
結婚したところで子供産まんと意味ないやん
結婚して終わりや
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:04▼返信
子無し大臣税は?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:04▼返信
>>136
その人等も対象にしないと財源確保が出来ない
つまり謎の税徴収
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:04▼返信
はい、氷河期世代は手遅れ
一生搾取😂
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:04▼返信
安楽死制度はまだか?
あったら使いたい老人と病人いるだろ
社会福祉減らせるし苦しまなくて済むしええやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:05▼返信
とにかく搾り取りたくて必死やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:05▼返信
>>122
タバコ吸ってるヤツ値上げで税金たくさん払ってるけど肩身狭いままやぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:06▼返信
で、少子化改善してましたっけ?

金だけとって結果出さないっておもくっそ詐欺師やん
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:06▼返信
だったら移民減らせよ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:06▼返信
誰を助けたいとかもなく困ってる当事者すらも対象にしてるんだから法案として崩壊してるよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:06▼返信
>>130
取らなきゃ懐に入れられないやろ税
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:07▼返信
こども家庭庁の大臣は子無し
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:07▼返信
>>65
>>105
>>119
財務省の委託職員が公用車でひき逃げ事件を起こして、不起訴になった事件と勘違いしてんの?
同じような勘違いしてる奴が3人も居合わせてるとはとても思えないんだけど・・・ 
1人で自演レスやってんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:07▼返信
>>148
やめたれwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:07▼返信
若い人間は金がねえから子ども作らんのに金奪ってどうすんだよ
まずてめえら無能政治家の議席三分の一にして支出抑えろや
成果一切出してねえんだから給料も全員半分でいいだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:07▼返信
本当に少子化止めるなら、子供生んでくれる女性をその金で買ったらいいのに
体外受精させて…十月十日面倒みて出産後子供施設も作ると。
働く女性も増えるし、お金に困る女性の駆け込み寺にもなるわけだ。
子育てをビジネスに変えるのは人道的に無理なのかな、やっぱ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:08▼返信
今の無能な政治家に税金出したくねぇわ
まず増税する前に富国が出来れば税率上げる必要がねーのに
それが出来ねー政治の失敗を国民に押し付けてるんだからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:08▼返信
これで結果出せなかったらこの法案に関わった奴全員投獄してくれるなら払うよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:08▼返信
「氷河期世代を救済する」という話は
どうなった、あ?
氷河期世代には、結婚して子供を作りたくても
できなかった奴が大勢居るんだぞ
(もちろん俺も、氷河期世代の一人)
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:08▼返信
そろそろ政府は一揆起こされるレベルで腐敗してきてるの分かってんのかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:08▼返信
男女雇用均等法廃止しろよ
無能
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:08▼返信
馬鹿向けに作った話だから仕方ない
自分が高いとこにいると勘違いしてるアホはわかりやすい良い篩だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:09▼返信
独身じゃなくても払う必要があるのに独身税って名前がつくのは違和感あるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:09▼返信
若い人が独身税でさらに搾り取られたら、結婚する資金なんかできるわけがないだろにww
40すぎとかにしろよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:09▼返信
結婚したくても理由あって出来ない人達に追い打ちかけるなんて、さすが自民公明だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:09▼返信
老い先短い年寄りから徴収しろよ
あいつらは金だけなら持ってるんだし
普段金欠状態な若い人の足を引っ張んな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:09▼返信
一夫多妻にしてちょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:09▼返信
ヨーロッパだと昔からある税制だしな
導入も時間の問題だったし特に気にしてないわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:09▼返信
無駄を削れよ無能官僚
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:10▼返信
売国しかしない既存政府にはもはや物理的排除しかない
選挙だけでは変えきれないから血を見せる必要がある
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:10▼返信
増税で少子化解消できるという検証はしているのだろうか
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:10▼返信
>>162
若いってだけで何の役にも立ってないじゃん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:10▼返信
>>139
うわぁ…完全に失政だなあ
氷河期世代とリーマンショック時にまともに対処してたらこんなに少子化少子化騒がれることも無かったのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:10▼返信
中国人と偽装結婚斡旋会社出てきそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:11▼返信
石破総理「北関東は怖いイメージ」
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:11▼返信
独身税なんて作るより独身者は定年したら安楽死出来る制度作れよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:11▼返信
>>168
何を言ってんだ?
これから役に立とうとしてるのに足払いなんかされたら何も出来なくなるだろうが
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:12▼返信
学生時代に恋人つくれない→恋人作るノウハウがない→
大人になって恋人つくるの諦める→結婚する人減る→少子化




175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:12▼返信
>>146
高額医療制度受ける奴は保険料払わなくて良い、なんて理屈があるわけねーだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:12▼返信
>>172
勝手に●ね
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:12▼返信
>>160
そっちはそっちで氷河期世代ど真ん中で低所得者層が多いからな。ブチギレ不可避では
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:13▼返信
むしろ犯罪犯すようなクソガキ育てた親は罰則払うべき
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:14▼返信
※164
そういう思考停止がジワジワ自分の首を締め付けるんだぜ?ブルガリアは失敗したみたいだしな
日本も同じ轍を踏むぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:14▼返信
>>176
毎回こうやって返すバカはいるけど、勝手に死ぬのが周りにどれだけ迷惑かけるのか知らねーんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:14▼返信
>>1
でも自民党を選ぶクソアホじゃっっぷだった
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:14▼返信
※155
氷河期世代は数字で就職しづらいのは確かだが
結婚率自体は氷河期関わらず下がり続けてるからお前のそれは単に努力不足
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:15▼返信
>>子供いない人は非国民として人権の制限かけりゃいい

生まれた瞬間から人権に制限掛けられるとか子供がかわいそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:15▼返信
>>181
でもお前ら独身税連呼してたじゃんw
自民党と考えが一緒でよかったね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:17▼返信
もうやばすぎる
どんだけだよ
何か有能なことしたか?7兆も使っておいて
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:17▼返信
氷河期って経済と人口影響出るでって話無視しして自分等の利益守った結果だからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:17▼返信
結婚して子供出来た家庭は税金も安くしろ
独身より結婚して子供作った方がメリット多くしないと子供増えんぞ
子供1人成人させたら1千万配れ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:17▼返信
>>159
子無し税が正解か
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:18▼返信
>>183
北朝鮮かな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:18▼返信
わざわざ独身税払ってやるんだから、既婚者は子作りに励めよ!
これで出生率上がらなかったら既婚者は役立たずのゴミというわけや
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:18▼返信
通貨発行と税、社保のバランスが悪すぎるから経済成長していない国
30年以上、政府が民間の足を引っ張り続けてる国
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:19▼返信
>>188
子供いる奴も払ってるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:19▼返信
統一臭え連中沸いちまった
現実でもここのコメント欄みたいな事言うからな奴ら
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:19▼返信
>>187
その1000万は何処の財源から出すの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:19▼返信
子供は国の宝
子供がいなければ国は成立しなくなる
当然ですよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:19▼返信
税金で成り立ってるんだから議員の数減らすとこから始めろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:20▼返信
>>190
全員払うんだから、お前は既婚者以下のただのゴミだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:20▼返信
洗脳搾取虎の巻政治w
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:21▼返信
独身税速えけど子供欲しくても出来なかった連中にまで罰金なのは畜生やな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:21▼返信
>>82
老後の為?幾つまで生きる気でいるんだよ
金は若いうちに遣うから価値があるわけでさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:23▼返信
過度な学歴社会終わったら少子化なんて解決する
現状無意味な暗記合戦に金をじゃぶじゃぶ捨ててる状態だからな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:23▼返信
>>199
政府の年寄り連中からすると「子供が出来ないのは甘えだから言い訳すんな」って事でしょう
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:23▼返信
自民党はよっぽど日本を衰退させたいみたいだなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:24▼返信
💩税
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:24▼返信
>>194
日銀当座預金
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:25▼返信
なら無能議員税も取るべきだな😡
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:25▼返信
>>197
ただのゴミと金を吸い取るゴミの違いもわからんのか…
可哀想なゴミやのう
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:26▼返信
なんで老人税は作らないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:26▼返信
しゃーない生活保護もらうか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:26▼返信
国に生き方を強制されるディストピアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:27▼返信
少子化が進む原因はそこじゃないだろ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:27▼返信
何もしてないこども家庭庁に税金7兆円も突っ込んでるしな
投票にいかない低能共が引き起こした結果だよ

投票にいかない=現状で文句はないってことだからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:27▼返信
避妊するのに税金かけろ
コンドーム1個千円とか
産んだら1千万配るとか
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:28▼返信
>>192
そうじゃなくて、扶養控除と同じで子供いないやつはすべからく恩恵受けられないんだから実質子無し税って事だろ
言わせんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:28▼返信
・まあ必要だろ。
独身なんて要らないもんな
→少なくともこんな人格終わってる奴の子孫は要らんけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:29▼返信
こども家庭庁ぶっ壊して、こども一人につき1000万にしろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:29▼返信
天下り先の退職金目当てとかでしょ 税金下げないと人は増えない
富裕層向けとか商売成り立ってる世の中続く限り子育てに予算は回らない 
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:30▼返信
子供家庭庁を解体して捻出しろよ成果ないんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:30▼返信
独身者や子供作らないのは大罪だと気がつけ。
子供いない奴からはもっと取るべき。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:30▼返信
数増やせばいいってもんじゃねえだろ
ちゃんと優秀な子供を優遇しろ
ゴミなんか増やしても負担増えるだけなんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:31▼返信
そもそもなんで結婚しないの?に対しては時間と金って答えがある連中に対して
金奪ってたら遠のくだけだと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:32▼返信
ちゃんと使われるならいいんだけどどうせクソ老害政治家共のおこづかいになるんだろうなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:32▼返信
※221
クソみたいな独身者から金をむしり取って、子供作る層がもう一人作りたくなるように保証するんだろ。
独身者はゴミと一緒なんだから
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:33▼返信
>>212
増税だけじゃな急いで実績つみ上げて取り繕うために無駄な動きや規制も強めてきそうだしな
ほんと無能な働き者そのもの
一般人はまだ直接影響ないから気付くの先だろうけど、これから仕事してますアピールが凄くなるから見ててみろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:33▼返信
独身がますます結婚から遠のく政策はどうかと
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:33▼返信
そもそも、扶養0とそれ以外で所得税が違うから独身税って昔からあるものと思っていた。そこに扶養0+独身でダブル税はいくらなんでも暴論過ぎるのでは。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:33▼返信
はちまニートくんはゴミだけど独身ってだけじゃゴミじゃないな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:33▼返信
増税増税増税増税
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:34▼返信
※225
独身者はが維持できないほどの金をむしり取ればいい。クズなんだから
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:34▼返信
その分子供手当増やすんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:34▼返信
はがw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:35▼返信
さすが自民党
絶対にお前らに投票しないから
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:35▼返信
数より質の低下を何とかしろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:35▼返信
>>219
無精子無卵子の人に喧嘩売ってる自覚ある?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:35▼返信
もう腹立つから結婚せんわ😡
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:35▼返信
>>230
中抜きに使います
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:36▼返信
出生率貧困増税理由に使えそうなものは何でも利用します
最高の子育て支援は無能な政府がムダ使いやポッケナイナイしない事だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:36▼返信
>>233
それ
躾できない猿がドヤ顔してもな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:36▼返信
>>221
だって政府は馬鹿だから
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:36▼返信
非課税世帯だからムカンケー
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:36▼返信
一生関わることのない他人のガキのために金をまた搾取とかほんま自民党と財務省はお前ら人間じゃねえ!やね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:37▼返信
スペインオランダみたいに安楽死法を作れよ
遺言の範囲を植物人間など認知能力の遺棄棄却時に開示して安楽死を選べるようにせえよ
日本では床擦れ(褥瘡)作りながら呼吸と流動食を無理やり入れられた人間がどれだけいて税金に補助されとると思っとるねん
また年老いて失敗し生活を立て直さなく犯罪者になりそうな者、病気の快癒を望めない者も意思選択で安楽死させてあげたらええやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:38▼返信
>>156
多分分かってない
分かっていても「下々の連中が、また何か
吠えてやがる」くらいにしか
思っていないはず
現に財務省解体デモに対する態度なんかが
まさにその例だし
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:39▼返信
取るんなら金持ちから取れよ
これ以上庶民から金取るな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:39▼返信
10代20代で何も考えず犯罪に走るようなクズを育てた親には罰金で
補助金は元々お前の金じゃないんだしいいだろ?返すだけだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:39▼返信
ただ、少子化が加速するだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:39▼返信
こども家庭庁を解散しろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:40▼返信
で、税金使って少子化に改善あったのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:40▼返信
流石に日本の制度狂いすぎ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:41▼返信
どうやら政府は無限に増税をし続けるらしい
税は公平中立簡素、不況の時は減税
これ、教科書に書いてあるんだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:41▼返信
日本死ね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:41▼返信
保育園無償化、高校無償化、大学無償化。
どんだけ子供に税金使ってるのか。
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:42▼返信
独身税+5年後独身者生存税
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:42▼返信
用途不明金だけが増えるだけだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:42▼返信
税祭りで終わってる国で子供作る方が残酷だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:43▼返信
・独身税も良いけど、老人税も取るべき
少子化対策が必要な原因は老人がいるせいなのだから

すっげえwクソゆとり以下って年取らないんだwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:43▼返信
おいおい、独身が多い氷河期を更に追い討ちをかけるのか…
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:43▼返信
結婚もしたくないような国にして結婚しなかったら増税とかマジなんなの?
こんな圧政してたら暴動起こるは
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:46▼返信
独身税取るなら子ども家庭庁とかいうゴミを潰せ
なんでもかんでも国民負担って頭おかしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:46▼返信
そもそも税金取りすぎて誰も結婚したくなくなってるのにさらに税取るって、何考えてるんだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:46▼返信
どうにか金とらんとな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:46▼返信
意味のないこども家庭庁に7兆円もの予算を組んでいるのに、まだ国民から搾り取るとはキチガイ沙汰だ。
自公政権は一刻も早く潰さないとこっちが殺される。
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:47▼返信
自由という名の下で無責任で不利益を無視してきたが本人は楽しいだろうが社会にとっては害まである事だしなぁ。
強制されるのも違うだろうけどやり過ぎてゆり戻してまたやり過ぎしながらバランスとったほうが健全だと思う。
恋愛とか言って人を弄んで人生無駄にさせて独身を謳歌しすぎで全然相手を大切にして当然大変だろうが結婚などで責任を取るというほうに戻らないからゆり戻すなら強制された様になるのものかな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:47▼返信
そもそも子供家庭庁とかいう金食い庁潰して財源確保しろよ  無能に税を費やすな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:48▼返信
※256
何でこういう思考って老人が振って沸いたような思考なんだろ?
それって絶対にやってくる自分の目と鼻の先の未来なのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:48▼返信
>>これが原因で少子化が進むとかないんかね

あるぞ
あるけど少額だから「原因とは言えない」って言い逃れ出来る
原因だと断定できないようにしてるから誰も責任とらないしずっとそのままかもしれないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:48▼返信
同じ地元で育った同士の結婚への1000万円補助の方がいいとおもうゾ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:51▼返信
国民不幸党に改名しろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:51▼返信
>>12
なんなのか知らんけど笑った😂
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:51▼返信
ますます消費税が冷え込む、結婚しなくなる
はぁ……( ´Д`)
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:52▼返信
7.3兆円も子ども家庭庁がぶん取っておいてまだ足らんのか?マジで日本の政治家と省庁の連中は血◯りに上げないとこの国は終わるな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:52▼返信
どう思うかと聞かれたら
独身税じゃないのにいつまでも独身税って言ってる奴を
アホなんだなと思ってる、子供巣立った年金夫婦からも取るっつってんのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:52▼返信
寧ろこれで独身叩くことはできんからな
逆に家族持ちは独身に生かしてもらって頭があがらない構図になるw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:53▼返信
しはらい拒否したらいいのねん
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:53▼返信
氷河期世代は絶対頃します
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:53▼返信
ワシラらの年金からも取るのか😡?
それは許さんぞ😡?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:54▼返信
>>139
その人達には補助という名の還元がある
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:54▼返信
>>276
増やしてやるぞって石破っち言ってた
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:55▼返信
※276
全員から取る
子有り世帯に還付あるだけだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:55▼返信
EUだか北欧だかのどっかの国で独身税やったら
若者の金がさらに無くなって婚姻率が下がったって結果が出ていなかったっけ?
日本の場合は増税したいだけで名目は後付けなんだろうけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:55▼返信
ヨーロッパでこれやって逆に少子化ブーストになってすぐ中止したっけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
まぁ独身の方が幸せで結婚生活は苦痛が伴うからな
幸せな人生を送ってる独身が税金取られるのは仕方無い
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
目的は年金の埋め合わせとかやろな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
>>276
そもそもそいつらから一番取ってる訳で
年金支給額が爆速で減ってるのもそのせい
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
※273
そうはならんやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:57▼返信
お前ら日本にたいする忠誠度が足らんぞ
四の五の言わないで納めよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:57▼返信
国民民主党も潰せたし、政府与党は安泰だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:58▼返信
それでも自民に投票してきたお前らのせい
国民が選んだ結果だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:58▼返信
>>285
なっとるやろがい?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:59▼返信
払わければ良いのに
督促なんて無視しようぜ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:00▼返信
国民増加(税収増加)に寄与できない国民は金銭対価で強制的に国に寄与せよって、専制っぽいねもう。
民主主義の限界?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:00▼返信
この税がタダの政治家の資金になるだけだという
使い道がこの国は不透明なのが多い
どこに使ったか分からないですましてる国で
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:01▼返信
財務が増税して国民負担を増やしたいだけだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:02▼返信
子供家庭庁が発足してから少子化のスピード感は早くなっている
もちろんこれをやったららさらにスピード感アップや
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:03▼返信
※290
待ってましたとばかりに悪徳金融みたいに追徴で金利乗っけて取り立てにくるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:03▼返信
貧富の差が拡大する
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:03▼返信
まぁ将来この子供が今より多い税金払うことになるんだから許そう
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:04▼返信
その程度の税金でで結婚すると思うなよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:04▼返信
こんなはした金出せば快適な一人の生活続けられるってすごくねwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:04▼返信
40代以上限定で倍の値段で課税しろ
若い世代に課税するのは逆に出生率下がる
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:04▼返信
少子化が進めば進むほど税収上げる理由になるし、少子化が進めば進むほど独身が増えて税収上がるwww

・・・とか政府は考えてそうだなぁ・・・
加速度的に人口が減る事まで考えて無さそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:06▼返信
※280
海外の失敗例や 結果データなんて参照しやがらないしアホの政治家とクズの官僚は
むしろ日本にダメージ与えようと失敗したことを率先してやるきらいさえある
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:06▼返信
国会から日本死ね死ね議員を一匹残らず追い出すしかないですね
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:07▼返信
民の命より、国の未来より、目先の利権やで

まさか政治家が本気で国のために働いてる、とか信じてるピュア民居るの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:08▼返信
こんなんで少子化は解消されないよ
断言していい
税だけ取られて終わり
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:08▼返信
どんどん増額して気づいたらとんでもない額取られるんだうな
んで成果出なくても他の要因もあるとかほざいて責任から逃げる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:09▼返信
名目増やして税金搾り取ってポッケナイナイ、身内バラマキ、余計な仕事を増やしてマッチポンプが見え見えなロクでもない役人仕草
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:09▼返信
何兆も使って少子化を食い止めるどころか加速してるこども家庭庁の方針を見直すほうが先では
増税するより意味ない事業を整理することから始めろよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:10▼返信
まずは7兆円の使い道を精査公開してからだろ。
ほんとに次の選挙、仕方が無いから「自民党」、入れるところ無いから無投票を止めないと。他の党が育たない、とにかくしばらくはやらせないと国政を自民党以外に。
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:10▼返信
物価高に加えて独身税とか貧困独身民を本気で殺しにかかってるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:10▼返信
成人式後から毎年全成人に生存税を課して払えなかったら死ぬでいい
年齢が上がると連動して税額も上がるとなおよし
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:10▼返信
政治家は全員地獄に落ちろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:11▼返信
子無し世帯のワイ高みの見物
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:11▼返信
これは単なる子育て支援であり、そもそも少子化対策になってない
これが成立するとか子供国会かよ。日本は狂ってる
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:11▼返信

有村治子(参議院議員・全国比例)@Arimura_haruko
博士課程に学ぶ学生支援約1000万円が、約3千人の中国留学生に支給されていた実態が、有村の質問で初めて明らかに 全国の約90大学に受給選考を任せていた結果です
国民の理解を得られないと迫る有村に対し、文科省は今夏迄に自国🇯🇵学生支援を明確にする変更を確約

1000万円を3000人の中国人留学生にくれてやってたんやて
こんな糞みたいな税金の使い方してる連中が許されると思うか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:12▼返信
サラリーマン問答無用で徴収w
分かっている期間外での増額以外にも賞与からも引かれるようになったりな改悪の余地も残されてるw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:13▼返信
国としては少子化って増税しやすいところだからな
増税しても文句言われにくくてさらに効果もないからもっと増税が必要と言えちゃうドル箱
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:13▼返信
ついに罰を与えて結婚を強要する時代が来たんだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:13▼返信
新たな税金搾取法
政治屋の懐に入るだけで
まともな使われ方をすることなど100%ない
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:14▼返信
社会主義でも一部の国がやってるかもしれないレベルの政策を
よくもまあ国会で投票で選ばれた先生がたが通せたなあと呆れるしかない
少なくとも自分の選挙区に三原じゅん子がいたら、次は死んでも投票しない
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:14▼返信
税金って一体なんなんだ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:14▼返信
その少子化に関する税金は害人の家庭にばっか優先的にばらまかれるんだろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:14▼返信
>>309
それで民主にやらせて地獄見たから投票行くこと自体やめたわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:15▼返信
たった年間数千円で大騒ぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:15▼返信
なんだたかが数百円じゃん気にするほどじゃないな
累進とか控除変動起きて10万ぐらい持っていかれるのかと思ったわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:16▼返信
まぁ独身とはちょっと違うんだよな

子供が成人したらまた支払い再開されるしw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:17▼返信
>>315
学生は貰ってないかもな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:17▼返信
こども家庭庁が役に立ってないから生活が苦しくなるだけだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:18▼返信
>>313
みんな一様に取られるからなぁ
子育て補助金以上に金かかる子育てだけどお小遣いもらえたーって喜ぶのか
子無しで年間で万足らずの税金引かれたけど子育て以上には金はでていかないわーって喜ぶのかが
人それぞれでなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:19▼返信
>>323
ワイもやわ
どこに入れても結果は同じw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:20▼返信
7兆円の予算もってて、やった事と言えば子連れはサッカーの優待入場くらいと、マジでなんもしてない
のにさらに金寄こせって、ここの官僚達はマジで頭イカれてるとしか。
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:20▼返信
独身加速税
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:20▼返信
これは酷い
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:21▼返信
政治家の使い込みを直さないと日本は潰れる
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:21▼返信
世界でも上位の議員報酬や特別手当てをまず削減しろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:21▼返信
でも独身だから税金増えますってなんで?って話じゃね。
納得感ないんだが。
ただ撤廃しろ!!っていうほど高額でもないのがまた上手いと言うかなんというか。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:22▼返信
ゲハ豚税もとれよwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:22▼返信
>>308
こいつら切り離して少子化の責任全部被せて潰すための存在として生まれたならさっさと目的を果たせと思うがな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:23▼返信
>>324
税や税金もどきの数が多すぎ。これ許したらまた増長して次の搾取がくる
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:23▼返信
独身税とか憎まれやすい言い方にメディアが変えてるけど
全国民平等課税だからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:23▼返信
働いたら負け。
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:25▼返信
年間5万ぐらいとられるようになったら焦って擬装でもなんでも結婚するんちゃう?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:27▼返信
・消費税0%→10%
・出生数 150万人→66万人
・貯蓄ゼロ 3%→31%
・潜在的国民負担率 62.9%
・一般会計税収 1993年54兆円→2024年78.4兆円
・年収中央値 1995年545万円→2024年380万円
・国会議員報酬 1610万円→2530万円
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:28▼返信
子供家庭庁みたいなゴミとか不必要なもんしっかり排除してちゃんと子育て家庭に還元されるってんなら別にアリな税金とは思うんだがね
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:30▼返信
政府や行政や拝金主義の企業やいろんな業者が一体となって金や労力を搾取してくる異常な国。
高い税、社保、年金、世界一高い葬式費用に高い墓代にめんどくさい檀家制度。日本特有の金払ってたくさん奉仕させるやばい奴隷型町内会それに消防団やPTA、その他もろもろめんどくさいシステムがたくさんあり国民に他国よりトップクラスの労力を求めてくる異常な国
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:31▼返信
>>343
国民年金保険料も消費税始めた平成元年当時7000円が今では17500円と2倍以上になってるしな
独身税もいずれちまちまこっそり値上げし続けて数倍になるのが見えてる。
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:32▼返信
※313
高みの見物を出来る身分は2通り
・子育て中の世帯
・各種健康保険を請求されてない世帯
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:34▼返信
少子化が更に加速していくのにな、良くなるわけがない
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:34▼返信
>>337
日本に来て独身税払えよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:35▼返信
独身税は自民党に絶対に投票しない理由になった
マンガ・アニメ・ゲームの表現規制を掲げた共産党と同じレベル
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:35▼返信
>>348
日本は太平洋に流され沈むだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:35▼返信
新車買うのあきらめた
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:37▼返信
これでも自民党に投票するバカと選挙に行かない糞人間がいるんだから
どうしようもない
自業自得だよアホ国民ども
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:39▼返信
自民党落とそうぜ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:39▼返信
>>345
昔から変わらないっちゃ変わらないかも
金だけ奪って何もしない中央から離反してそれぞれの団体が蓄財して腐敗した挙句に一揆か幕府かっていう
そもそも日本的な戦乱の原因が毎回そういうやつらなのは確かだろう、どのみち正しくはない
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:40▼返信
>>353
だから何党だったらよかったんだよ
根拠も添えてよろしくね
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:40▼返信
結婚しても子供を作らない選択肢がある時代に
結婚を優遇するとか意味分からん
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:41▼返信
>>337
お前ら税
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:41▼返信
>>341
バカみたい
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:41▼返信
ここまでされたらもう子持ち様や他人のガキとか敵でしかないな…
国民の間で格差と分断と憎しみがどんどん強まる
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:42▼返信
お前ら…
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:42▼返信
増税禁止
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:42▼返信
自民:絶対に法人税だけは増税しません

という強い意志を感じる
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:43▼返信
PB黒字化とかいうカタワ思想信じてる呆け老人集団の国 滅んで当然だよこんなの
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:44▼返信
>>356
良いところがないなら毎回入れ替えるのが正解
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:45▼返信
独身差別国家 日本
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:46▼返信
独身な奴が多いからな
嫌なら恋人見つけて結婚すればいい
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:46▼返信
本当に子供につかうなら全然ええけど爺婆に消えるなら払いたくねぇ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:47▼返信
無能な政府運営に付き合ってられん
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:48▼返信
>>324
じゃあお前ひとりで払え
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:50▼返信
サブスク並にとられてて草
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:51▼返信
>>子供いない人は非国民として人権の制限かけりゃいい
こんな馬鹿に子供がいるのだとしたらかわいそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:51▼返信
自〇者増やすだけだな・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:51▼返信
これまた外人が国籍求めて日本にやってくるな
形式上の結婚するやつ、独身男はカモにされる
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:52▼返信
子ども子育て支援なんて綺麗な名目で徴収して何に流用するつもりだろうな
既に謎のこども庁に7兆消えてるけど成果を聞いたことがない
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:53▼返信
その前に、税金垂れ流すだけのこども家庭庁潰して、財源確保するところからやれよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:53▼返信
自民に投票した結果だろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:53▼返信
お金支払ってやるからはよ産んで解決してください。
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:54▼返信
まずこども家庭庁の全職員の給与削減だろ
だって出生率上げられてないんだから、赤字出しまくってる部署ってことで
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:55▼返信
金なくて結婚してない人おるやろ。少子化加速するやん。
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:55▼返信
こんなの名ばかりで実際に使われるのは少子化対策なんかじゃねえことは過去の大ウソつき消費増税時点で分かりきってるだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:55▼返信
ようは国かはしね言われてるのと変わらんからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:55▼返信
これだけの話じゃないが金取るシステムだけあってその先がない
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:56▼返信
絶対今後なんやかんや言い訳して金額あげていく。
金は議員の懐にはいるし目的には使用されない。
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:56▼返信
人って戦争するくらいだからね
少子化が深刻になったら非人道的だろうが何だろうが強制的に人工的に産ませると思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:56▼返信
・消費税0%→10%
・出生数 150万人→66万人
・貯蓄ゼロ 3%→31%
・潜在的国民負担率 62.9%
・一般会計税収 1993年54兆円→2024年78.4兆円
・年収中央値 1995年545万円→2024年380万円
・国会議員報酬 1610万円→2530万円
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:57▼返信
取られた税金が子育て支援とか少子化解消に使われるならええねんけど、結局老人の医療費とか生活保護とか生産性ないところに使われるんやろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:00▼返信
※387
医療費はそうだろうな、医療保険の支払いに含まれて徴収されるんだから
そこから先どう使ったか追う方法も無いし
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:00▼返信
年寄りは別に悪くなくない?自民党に投票し続けた罪はあると思うけど、
派遣を推進した竹中平蔵と自民党と経団連が主な原因なわけで。
結婚したくても派遣で買いたたかれて家族どころではなかった世代から
さらにむしり取るとか政治の腐敗がヤバい。
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:01▼返信
大丈夫だ。次は氷河期対象の税金がくるから
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:02▼返信
今の独身の大半は人口比率から言えば確実に現役世代じゃなくて高齢単身者・・つまり伴侶を亡くしてる高齢者が多いので
生きる気力に欠けて年金暮らしで何となく生きてる半ばニートだからこれ以上国は養えません
老人も働け
という趣旨なんだよコレ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:03▼返信
一番割に合わないのは子育てを終えた世代だな
自分の子供を頑張って稼いだ金で育てたのに他人のガキの面倒も見ろとか狂ってるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:06▼返信
独身者から家庭を持つための資金を奪うという社会の2分化を促進する税制
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:07▼返信
独身差別やん
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:11▼返信
一夫多妻 多夫多妻認めれば解決 政府は無能なんだから税金で国民やせ細らせることしかできないアホ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:12▼返信
>>368
それとは別に爺婆補助のため(という名目)の税金も増えます
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:15▼返信
少子化なのに何故財源が要るのか疑問。必要なのは金では無い。財源を掛けたからといって人口が増えるのではなく財源の用途を工夫して人口増加に繋げるべきでは?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:16▼返信
>>1
ええやん
こういう税金搾取はどんどんやるべき
反対するやつは社会のゴミ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:16▼返信
まぁた少子化政策かよw
自民はもう日本を滅ぼすの隠す気すら無いなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:17▼返信
>>389
お前らが払ってる国債利子
受け取ってんの爺婆だぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:17▼返信
これ、少子化対策になるの?
自民党のいつもの増税でしょ?

何でいつも自ら経済の首を締めてくんだ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:19▼返信
この国増税以外なにもできないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:19▼返信
でも人類って今までよく滅びなかったなとかも思ったりする
極端な話一人のボス猿の為に多くの命が犠牲になる社会性してるからね
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:19▼返信
独身以外からもとってるやん
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:20▼返信
>>1
約に立たない年寄り議員を全て辞めさせる、議席を大幅に減らす、議員報酬も大幅に減らす、議員の退職金を廃止

これだけでかなりの余裕が生まれます。金儲けの為だけに議員になるアホも減り一石二鳥
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:20▼返信
こうやって国民に罰を与える法案ばっか出してっから国が良くならないんだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:27▼返信
石破「増税増税増税!!さっさと働け!! ぷっはっはっは」
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:27▼返信
何言いたいのかわからんが、「これが原因で少子化が進む」ことはないな。
今現在も進んでるから
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:29▼返信
>>3
大丈夫、買った人は消費税払ってる
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:30▼返信
日本政府の信用がない
少子化だよね?対策ってわけでもないのに徴収して何するんだ
言い方で税収増やして何に使うか分かったもんじゃない
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:30▼返信
まず三原じゅん子降ろして子ども家庭庁の解体と再編成だろ
あと7兆の内訳
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:30▼返信
売国奴壺民党は中国留学生に1000万返還なしで補助しまーすwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:31▼返信
これはこれでいいけど、それより老人に医療費を負担させろ
なんであいつらの湿布代を子育て世代が負担しなきゃいけないんだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:31▼返信
>>4
自殺率増えそうだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:33▼返信
※8
逆だよ、コイツのせいで出来た流れだよ
上級に逆らったから報復喰らってんだよ今の下級国民は
黙って搾取されてればこんなに酷い流れにならなかったものを…
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:33▼返信
社会保険料に上乗せして児童手当を増やすだけであって到底「独身税」とは言えないんだけど、
マスコミは意地悪な名称考えたね。
単純に無能こども家庭庁の新たなシノギだろ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:34▼返信
手取りが減ってますます不景気、少子化が進むな
ありがとう自民党
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:37▼返信
自民に投票するからこうなる
増税するのに信任するって事は増税する事を認めますと言ってるようなもの
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:37▼返信
子育て事業に使いますなら絶対に払いたくないわ。

集めた金をそのまま未成年の子どもがいる世帯に人数に応じて毎月振込みされるなら喜んで払う。
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:38▼返信
自民党時代が終われば消える案だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:38▼返信
一人子供作って1億くらい出せればあれだけど、
先進国においては何をやっても少子化は避けられないんで、効果のない少子化対策への税金投入は無駄遣いと変わらないんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:40▼返信
人権に制限なんてかけたら
ふーん、じゃあ好きにさせてもらうわって人でてくるだろ馬鹿か?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:42▼返信
だからなんで罰則形式で税金増やすんだよカスども
子育て支援なら夫婦世帯から減額でいいだろが
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:43▼返信
子育て事業なんかに使われたとしても出生率に何の影響もないのわかってるのに
ただただまた庶民の生活苦しめられるだけやろこれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:43▼返信




少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:44▼返信
>>423
財務省が減税なんて許すはずがないだろう
国民はATMだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:44▼返信
石破「増税増税増税!!さっさと働けクズども!! ぷっはっはっは」
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:47▼返信
これ既婚者は取られないと勘違いしてる奴もいるけど全員取られるからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:47▼返信
年金貰える年齢になるまで物価の低い国で仕事するから好きにしろ
60になったら帰って来て年金もらうわ

でも物価水準が途上国落ちした日本と一緒になったりして
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:48▼返信
ヤクザと何が違うんだこれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:49▼返信
子供もつより安いやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:49▼返信
独身税施行なんて何年も前から言われてんのに
何も変えようとせず放置してんだから、そりゃ税金取られるやろ
取られるのが嫌ならせめて少子化解消するアイデアくらいだせよ
文句言うならバカでもできるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:51▼返信
税金もらって飯食ってる連中になんでこんな事心配されないといけないんだ?
クルド人みならって市役所襲撃して年金も健康保険も廃止にしてしまえよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:54▼返信
>>419
こども家庭庁「もう7.3兆円使っちゃったけど今から少子化対策の検証していきまーす!」

↑こいつらが使ってくれるから大丈夫やろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:55▼返信
※391
独身税が健康保険に上乗せされるのに?

独身税を高齢者が払うわけない
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:56▼返信
さっさと安楽死できるようにしろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:57▼返信
そもそも社会保障費を外国人にばら撒くのが大問題だろ。

そんな国他にねえよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:58▼返信
老人税はありだな。老人同士で支え合って欲しい。
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:01▼返信
このような税を設けた政治に対する制裁が必要かな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:01▼返信
※429
年金免除だし預金が貯まれば海外に避難が正解やろな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:04▼返信
でもお前らはバカみたいに進次郎マンセー! で自民に票いれるんだろ?

442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:06▼返信
馬鹿じゃないかと思うね
若い独身から金巻き上げたら貧乏になって結婚しにくくなり
逆に少子化が進むだろw
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:07▼返信
独身でも労働力になるなら必要だろ
いらねーのは税金虫食いの老人
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
家庭庁って各官公庁から使い物ならない無能とゴミが送られる公務員用流刑地とか言われてる
けどまともに施策何一つ提示出来て無いあたりでマジでまんまその通りだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:09▼返信
どうせ政治家達の裏金資金等に使われるのがおち
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:14▼返信
社会への憎しみが増して余計産まないんだわ
クソみたいな社会に子供産んでその子の為になる?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:16▼返信
チリツモで今の重税なので全力で反対しないといけない
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
独身から徴収みたいに錯覚させるの詐欺じゃないの?
普通に増税で子供いるとこに多少バック(元は取れない)するだけでしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
無職なんだが
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:18▼返信
取るだけ取って還元しないクソ政府
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:18▼返信
これの影響で結婚しよ、とはならんやろ
若者が結婚しないのは金無いのが一因なんやから余計悪化するわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:19▼返信
>>447
重税www
oecd加盟国で下から数えたほうが早い税金の安い国なんだがw
しかもお前貧乏そうだし大した金額納めてねえだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:21▼返信
予算だけは膨れ上がってるにもかかわらず、政府や子ども家庭庁は地方を皮切りに子供保護関連施設等
をどんどん廃止している。
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:22▼返信
>>444
子ども子育て支援計画関係とかふつうに厚労省と文科庁の主軸の計画の一つだっただろ
そもそも本省庁いる時点で流刑先でもなんでもないし
本当の流刑地は出先機関
さすがにエアプ過ぎて笑う
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:23▼返信
ただの金むしる口実だろ
結婚してる奴からしたら無関係だからもっとやれとか援護してくれそうだし
こんなんで少子化止まるわけがない既婚家庭も自分に関係ないから賛成とか言ってたら今後も意味の解らん
増税したいだけの法案出てくるだけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:25▼返信
>>455
結婚してる家庭からも支払うんだが
それが子育て支援策としてバックされるだけ
そもそも新たな事業やろうとすれば新たな財源確保必要になる
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:25▼返信
意味のない子供家庭庁勤務の職員の給料になるだけやろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:26▼返信
この程度なら全然払えるわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:26▼返信
重税化で結婚する余裕がない、子供育てるための貯蓄ができないから産めないって少子化が加速した例が海外にいくらでもあるのにアホちゃうか
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:27▼返信
最終的にトキと同じで日本人の子供がもう作れないんだから中国人増やすしか無いってなるのかな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:27▼返信
>>457
別に職員の給料は増えないし、子ども家庭庁の事業は元から文科省や厚労省が持ってた事業や計画を横串で実行できるように集約した組織なわけで、お前が言ってるのは厚労省と文科省が必要ないと言ってるのと変わらない
バカで無知なの自覚できたか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:28▼返信
>>390
一番取りやすい世代だからねほんと殺しに来てるよね
政治家や老人の幸せのために氷河期は犠牲になってばっかり呪われてる世代だな
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:28▼返信
財務省は国民負担率80%を目指してる

464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:28▼返信
>>458
そうやって油断してると、いつのまにかどんどん値上げして月1万円以上とかになるぞ。
最初は額過小にしてステルスでこっそり上げ続ける日本政府お得意の茹でカエル戦法
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:30▼返信
>>459
有意差を取った事例は一つもない
子供を作るかどうかって複合的な要因だからそれを分析できないからな
そもそも可処分所得や国民が得られるサービスの質は数十年前より明らかに向上して便利な社会になってる
そんな中で子供作れないというのは甘えでしかない
戦後間も無くと今なら確実に今の方が豊かだからな
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:30▼返信
こども家庭庁の予算が10兆円超えるわけだが何か成果だしてよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:30▼返信
>>459
有意差を取った事例は一つもない
子供を作るかどうかって複合的な要因だからそれを分析できないからな
そもそも可処分所得や国民が得られるサービスの質は数十年前より明らかに向上して便利な社会になってる
そんな中で子供作れないというのは甘えでしかない
戦後間も無くと今なら確実に今の方が豊かだからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:30▼返信
※461
お前の知ったか知識をもっと大勢の前で披露して来いよw
政府は悪くないんだあー増税賛成全省庁は正しく機能してまーす批判は許しません
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
もっと税金取れよ
特に独身、氷河期どもから搾り取れwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
>>466
成果が出生率だと思ってる浅はかで無知な奴らには見えてない成果は出てるだろうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:32▼返信
自民党「中国人様を受け入れるためには仕方ないんや。日本人よ死んでくれ」
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:32▼返信
収入が少ない人ほど結婚出来なくて
結婚している人の出生率は変わってないってことを考えると
逆効果だよね
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:33▼返信
たった数百円でぎゃーぎゃーいう貧乏人多すぎだろ
文句あるなら子供産めよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:33▼返信
40歳からの健保は上の世代の介護費用のための介護保険料負担が付いてくるわけだけど、
今後はこれに下の世代のための負担もつくようになるとか、どんだけ吸い取れば気が済むのよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:33▼返信
>>472
逆効果という証拠は?売国奴は黙ってろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
どうせ懐に入れるか海外にばら撒くだけ…
ほんと舐め腐ってる
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
そこで生活保護ですよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信


   よしっ!
   増税だ

👓️
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
>>468
論点ずらさないでもらっていいか?
職員の給料は増えないよな?まずここの事実誤認認めような。
さらに言えば俺は都道府県に厚労省から派遣されて子ども子育て支援計画担当してたことがあるから知ったかぶりではなく普通にお前より理解が深い。だからお前の言ってることが明らかにおかしいと理解できるし、各省庁はあの規模の組織としては、課題は種々あれど概ね正しく機能しているし、日本の行政は腐敗指数も低い。
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
子供家庭庁解体すれば年七兆円浮くからそれを配れよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:37▼返信
※460
ならんだろ
少子化は別に悪いことじゃないし
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信
痴呆税も取れ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信




少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信
>>480
元々あった取り組みを集めてきてるだけだから解体すれば元の省庁に事務が引き継がれるだけ
お前みたいなアホはこども家庭庁ができたことで新たに7兆円必要になったと思ってて面白い
内訳見ると元からあった児童手当とかなのにw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
くだらん子育て補助金山ほどあるが
まだよこせとか子育て世帯は乞食かよw
補助金無いと子育てできないような家が子供産むなよw
子供がかわいそうだろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
介護税
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
少子化対策?私腹を肥やす政策だろ
これで子供が増えるどころか自殺が増えて人口減少待ったなしだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:40▼返信
>>461
言ってもいない文部省とか出されてもねぇ…
ではお前は詳しいようなので子供家庭庁がどう役に立ってるのかわかりやすく説明させてやるからここの書け
数値だしてわかりやすく書けよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:40▼返信
>>485
余裕ある方が次の子供作る選択を取りやすくなるだろ
その口ぶりからして独身だろうけど、独身は何も社会に生み出せてないから発言権ないよ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
>>470
出生率が上がらない限り成果無しと一緒だからな
ただの子育て支援だと不公平丸わかりだから少子化対策という言葉を看板に利用した詐欺
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
サクアクやね
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
>>489
その理屈だと全国民が余裕持った方が効果あるよね
Hi論破
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
※489
そのために増税してんだろw
しかもバカのガキなんぞ付加価値の高い高度人材にはなれんからむし赤字だし
いわゆる890万未満のアレだろw
医師になったり三菱商事やキーエンスに入れるような人材に育ててくれるなら産むべきだろうが
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:43▼返信
>>1
チョ.マテヨ!
子供2人やっと大学院卒業して来年就職なのに、
また他所の子供の為に金払うのかよ…
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:43▼返信
独身に対する罰則の意味もわからないし
全世帯から取るの意味不明なんだけど?
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:44▼返信
>>493
優生思想でワラ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:45▼返信
横流しでムダ遣いして終わり
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:45▼返信
別に税の名前とか対象にケチを付ける気はないけどさ、この国はとにかく一度始まったら終了させるのが下手くそな国だから、その辺の信用は一切ないと先に断言するわ
一旦スタートしてしまったら「財源が~」「対策が~」と言って半永久的に続くだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:45▼返信
>>473
貧乏だから子供うめねぇよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
世帯年収1200万以下の家庭の子作りを法律で禁止するか
1匹産んだら500万の罰金を取るべき
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:47▼返信
数年後には3000円くらいの負担に増えてるんでしょ
いつものやりかた
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
石破なんぞ当選させた鳥取県民のせいだな使えない田舎モンだな迷惑してるんだけど?田舎モン責任取れよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
独身だと罰金(←NEW!
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
>>488
理解できてないのかな?こども家庭庁は不要!という発言に文科省事業を引き継いだ組織だという反論を示してるんだが
福祉政策に数値成果とか適合して無い指標持ち出すの素人丸出しのアホすぎて草生える
立場によって見え方変わるから一律の成果なんて出さないが、例えばお前が働いてる男なら育休100%給与補償されるようになったし、園児がいるなら時間単位保育の拡充がされて利用しやすくもなってるし、待機児童問題はほぼ完全に解消されてる。
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:49▼返信
くたばれ鳥取県民
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:51▼返信
結婚とか育児も二面性あるからね
昔の人は結婚することで生活が楽になるって考えも強かった
今は独身が楽してるという考えも強く処罰感情が芽生える人もいそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:51▼返信
>>492
全然論破できてないぞバカが
全員が豊かになるってのがそもそも無理で破綻してる
日本人の多くは無能だから金を稼げてなくて予算の制約はある
だから政府というのは限られた金の再分配をして成果最大化するのが仕事
そういう意味ではすでに子供作ってる家庭はお前みたいな負け犬で生涯誰とも家庭を築けない無能に金を持たせるより、子育て家庭にベットした方が子供作る可能性高いからそっちに金が流れる仕組みを作ろうとしてるんだわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:51▼返信
※496
それの何が悪いんだよw
大した付加価値もない人間生み出して社会が面倒見ろってそれもうテロだろw
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:52▼返信
世界のお荷物発展途上国の類人猿にやる無駄金辞めたら良いだけそこの人間がどうなろうと関係ない自分でどうにかしたら良いそうやって甘やかすからいつまでも発展途上国なんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:52▼返信
※503
「は?独身以外からも取るが?」
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
2年後に本性を表す額 悪魔だな
ディアゴスティーニよりたちが悪い
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
>>427
さすが鳥取の田舎モンだなやる事なす事鳥取県民と一緒でしょうもないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
※507
優生思想でワラ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
なんでこんな発足以来何一つ有効策も打てず無能しかいないとこが防衛予算とおんなじくらいの予算持ってんだ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
>>493
生涯無職の出来損ないでもなければ人口は経済活動に対するボーナス要素なんだが
インドネシアとかナイジェリアとかインドとかってめちゃくちゃ経済伸びたよな?
人海戦術が取れるというのは極めて有益なんだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
金がないから独身なんだろうが
この国は狂人が支配してるな
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:55▼返信
そもそも少子化は良いことなんだよ
他の国見てみろや、ほとんどの国は日本より人口少ないが成長している
裕福で高学歴で血筋の良い人間だけが子供を作る社会こそ理想的な社会なんだよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:57▼返信
元々税金自体がアンフェアだろ
この理屈が通るなら高額納税者に特権を与えなければならない
この税収で行った政策の効果で語るべき
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:57▼返信
>>479
事実を曲げないで貰っていいかぁ?給料増えるって誰が書いたよ?給料になるって書いてるの見えないかぁ?
税金で食ってるんだから給料になるで間違えないよな?まずここの事実誤認認めような。

こんなんもしっかり読めない無能だから意味のない子供家庭省に生かされるんだよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:57▼返信
※515
そんなもん昭和の時代の話だろw
ちうごくなんて人の数多いけど貧乏人が多すぎて不景気だし
貧乏人は大して消費できないから市場として価値が無いとみなされて投資も入ってこなくなった
高学歴で立派な職業に就いて金使いまくってくれる人間なら沢山いてほしいけどなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:58▼返信
少子化に効果があるなら意味あるけど
歯止めかからないじゃん

子ども家庭庁とか少子化に対処することを最大のミッションとして作られたのに歯止めかからずに税金食うだけやったら解体やで
ちゃんとリミット期日設定してそういう意気込みでやるべきや 民間プロジェクトなら当たり前や
税金召し上げてお仲間の利権にバラまくだけやったら潰れろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:58▼返信
この苦しみを抜けて結婚したら独身税がなくなるぞ
政府が国民をカツアゲで脅迫している
単純にひどい話
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:58▼返信
貧乏な人がお金持ちが楽してると嫉妬したりする
これって逆の立場でも起こるんだよね
お金持ちが貧乏な人は楽してると思い込んで罰則を与えたいって気持ち強い
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
>>508
経済活動における付加価値が高いってどういうことかというと、レバレッジ効果が高いということだけど理解できてる?
例えば1億円の付加価値創出をする人材と1000万円の付加価値創出する人間がいて、前者が10倍の財の産出をしてるわけではなく、1000万円人材が生産したものにレバレッジをかけて最大化してるんだよ
つまり、種になる産出を担う人材がいなければ成り立たないので、基本的に人口は増えた方が有利なんだわ
年収10億ある5人が収める国と年収50万が1万人いる国のどっちが強いかなんて簡単だろ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
火消し隊湧いてるな
それか飼い慣らされた犬か?
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
独身税「この税金は変身をするたびに金額がはるかに増す…その変身を(ry」
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:00▼返信
減税どころか増税終わってるよこの国の政府は
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:00▼返信
とりあえず税金取ればなんとかなるに違いないという政治家と官僚のお仕事
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
苦労して子育て終わった世帯も払うんだから独身税じゃないだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:02▼返信
まぁ消費税も最初は3%だったしな どんどん凶暴化するやろな
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:02▼返信
※524
価値観が古いね、付加価値の低い人材なんて今はほとんどいらないよ
昔は人間を使う原始的な仕事が多かったから馬鹿でも労働力になったけど
今はそういう仕事は減っているし、下手したら就職も出来ないんじゃないか?w
他の国じゃ低能は生活保護にするしかないからナマポの割合が日本よりずっと高い
子供増やしてもこうなるだけなんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:03▼返信
>>520
中国はアメリカと正面から喧嘩できる世界第2位の大国に成長してるけど?
そもそも母数が多ければ高度人材の割合をかけ合わせた高度人材の絶対数も増えるので人口が少なくていい理由にはなってない
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:03▼返信
全世帯から負担を!
非課税世帯は非課税なのでノーダメ!
ついでに給付金も出します!
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:04▼返信
別に独身税導入してもいいけど、これで少子化解決しなかったらどう責任取るの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:05▼返信
※524
詐欺の常套手段だね
一方は「収める国」ちして国民総数を伏せる
コレで比較してどっちが良いかなんて答え出せないハズなのにw
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:06▼返信
※532
ちうごくは不景気だよ
人が多くても失業者だらけ
子供を増やすってのは不幸を増やすってだけなんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:06▼返信
>>2
ナマポバーリア🤗
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
何のリターンもないのに払い続けてる税金っていっぱいあるから今更なって感じ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
お前らの反発少ないから許容すると舐められるわこれ
5年後さらに倍とかしてくるぞ
ついに6公4民くるわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
※524
馬鹿丸出しの詐欺師のレスだな
5人の国とか極端すぎてありえない
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
※539
日本の政治家は国民完全無視だからな
ホントやりたい放題
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
>>531
人口増えれば高度人材の絶対数も増えるわけで、高度人材の数が重要なことは人口の絶対数が少なくていい理由にはなってない
ある程度まともなビジネスに携わってたらわかるけど、どの企業も課題は採用なんだわ
高度人材が就く職業も普通に人材不足になってる
俺はAI開発をする企業にいるが、エンジニアやPMの絶対数が市場で不足してるので成長の足枷になっている
低度人材のビジネスは言わずもがな
人不足でどこもかしこもパイの取り合いしてるのはマイナスでしかない
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
金なくて困ってるのに子供作る余裕ある奴から税金とれ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
政府は少子化解決する気ないくせにポーズだけ取るならまだしも税金取るまでやるなら
結果を当然求めるが
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:09▼返信
で終了条件は? まさか少子化終わるまで続くとか言わんよな?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
※542
高学歴で裕福で血筋の良い家庭以外子供を作るなって言ってるんだけど?
高度な教育ができる家の子供だけでいいって主張だけど
お前文章読める?
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
>>489
クソガキばかり増やして害しかなしてねえやん
ガキなど生み出すどころかマイナスだわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:11▼返信
独身税とか言って既婚者の不満を和らげてるけどただの増税だからなこれ
恩恵受けるのは貧乏子育て家庭だけだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:11▼返信
取るからには少子化に1mmでも歯止めかけろよ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:11▼返信
>>535
まともに反論できてなくて草
人口5人と1万人で財の産出額が同じというモデルで考えてもいいだろうけど、人口少ない方が取れる選択肢が少なくてリスクが高いし、レバレッジかける種になる財も少ないのが客観的な事実で明白に1万人の国の方が有利なんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
少子化って3人以上産む家庭が多くなってやっと改善だから正直この高負担の中でそれはムリゲーなのでは
改善する方法なんかないだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
子供なんぞ野良猫やネズミでも産むからな
子供産むことが価値とか頭いかれているw
子供5人産んで全員医学部か旧帝大入れたとかなら立派だがw
産むこと自体に価値は無いよw
高度人材に育てることに価値があるんだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
>>536
不景気かどうかは国家としての成長とは別の論点なんだが
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:15▼返信
>>544
解決する気ないというより解決不可能だと知っているけどポーズだけ取ってるってのが正しい
金云々言ってる国民もズレてるからな
実際は価値観の変化の問題だから宗教や独裁で思想矯正しないと無理
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:15▼返信
>>540
シンプルに人数多い方が取りうる選択肢が増えて有利ですよというわかりやすいモデル化をした思考実験なだけで実在してるかどうかは全く別の話な訳だけど
実在ベースだとルクセンブルクと中国のどちらが強い国と言えるかとかがモデルに近いな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:16▼返信
子ども家庭庁と公金チューチュートレイン(行列)をぶっ潰せば財源できるだろがい!財務省より解体楽勝やろ?あくしろよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:16▼返信
逆効果だろ
日本の女は金求めて結婚すんのに男から金取ってどうすんだよ
女だけならべつにいいけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
こども食堂も自分達の実績のようにアピールしてるが子ども家庭庁から、こういったボランティアに
たいして予算や支援はほとんどされて無く、ただの実績乗っ取り
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
独身税つーか子無し税やろ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
少子化を改善するのは不可能だから
社会を人口減少に合わせた構造にしていくことが重要だと思いますね
地方はどんどん閉鎖してインフラ提供も打ち切り、事業も社会にいらんようなとこは閉業させて人を動かすべき
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:18▼返信
※435
これが独身者の知能レベルか
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:19▼返信
>>545
なんで終了することがあると思ったんや
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:20▼返信
はっきり言おう。もう人口は増えない
日本人は関東平野に集めて集中化し税金の支出をミニマム化すべき
余った土地は外国に売ればいい
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:21▼返信
>>546
お前こそ文章読めてる?そもそも貧乏な家庭の子供が増えれば社会に不利というのが認識がおかしいんだわ
貧乏な家庭の子供だろうといないよりはいた方が良い。これ歴史的なマクロ指標がすでに証明してきてるのが不動の事実。
そして人口規模と経済規模は当然に相関があるから、人口多い方が経済も拡大するし、その分裕福で高度な教育受ける「絶対数」も増える。
裕福で高度な教育受けた人間が少ない国と多い国はどちらが望ましいですか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:22▼返信
>>546
あと※でレスするのやめような
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:22▼返信
益々独身者も自殺者も増えそうだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:23▼返信
結婚を視野に入れてない人に、飴がないムチでどうこうなんの?
金が無くて結婚できない人が、金がなくなる前に結婚しようと思うの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
※564
学校や企業の受け入れられる数は決まっているから
下の方は生まれてこなくていいって話だけど?
子供も親ガチャ外れたらつらいだろw
子供の気持ち考えろよなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
※565
PCだとこうなるんだよ
馬鹿か?
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
今まで少子化問題を見て見ない振りをしてた無能政治家のケツを拭くのが結局国民
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
日本人が暴動の一つも起こせないからどんどん調子に乗る。つまり自業自得w
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:25▼返信
単為生殖できるように進化するのが先
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
人増やして兵隊か税の徴収元にしたいから必死
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
>>558
開設や運営補助財源は厚労省が担ってるから国費は出てるし、こども家庭庁は計画の取りまとめ省庁という位置付けなので成果報告するのはなんの違和感もないわ
お前がそこにケチ付けるのはまともに仕事したことなくて、組織の計画策定に1ミリも関わったことない無能なのが露呈してるぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
少子化解決するのなんて簡単なんだよね
ネット止めてメディアで洗脳してジェンダーに対する価値観を昭和以前に戻せばいいだけなんだ
女は家で子育てして大黒柱の夫を支えるのが当たり前
30超えて結婚して親になってない奴は人として認められない
そうすれば金なんてなくてもみんな必死にお見合いして子供作る
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
国民動かす方法が「よし税金取ったろ」しかないのな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:27▼返信
人権侵害じゃないのかこれ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:28▼返信
独身税とか言ってるけど普通に全世帯徴収の増税やろこんなもん
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:28▼返信
独身税取る前に何もしてないこども家庭庁潰せよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:29▼返信
もうはっきり独身税にして「結婚して子供産んでない30代以上の世帯から徴収」のほうが目的はっきりしてていいと思う
なんかこれじゃただ保険料値上げの言い訳にしかなってない
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:29▼返信
どう考えても少子化進むだけやん
この額祓いたくないから子供作ろうぜってなる阿保なんておらんし
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:29▼返信
>>569
そんなことは知ってるが、PCからはちまやってるおじいちゃんたち同士でしか確認しづらくなるから自分で打ち変えろって指摘をしてるんだが
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:30▼返信
何の結果も出してない、穀潰しのこども家庭庁を廃止しろ 話はそれからだ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:30▼返信
>>568
なんで学校の数が変わらない所与条件だと思ってんの?
普通に需要に合わせてリバランスするだろ
反論になってないぞ低脳
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:31▼返信
金払ってるからいいだろと
開き直れるってもんです
ありがとう
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:32▼返信
増税して結婚する思うんならとっくに少子化など無いじゃろがい
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:32▼返信
>>568
企業が漏れたが企業も同じで、採用数は市場や成長に合わせて変遷する
今時点でいうと明らかに需要超過してるから稼働年齢者数は増えた方が良いんだわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
前総理がこども家庭庁と増税という地雷を置いて去っていった
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
家庭負担なくしたい?なら減税してみろやぁ!
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:34▼返信
Aiに仕事奪われる人も出始めてるけど
産んだ子供の将来は見返りのない納税と老人の便処理係になれってこと!?
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:34▼返信
国債を余分に100兆円出してもハイパーインフレにはならないそれが不安なら50兆円でもいい
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:35▼返信
※582
PC以外で見ている奴なんかいるのか?w
びっくりだねえw
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:37▼返信
>>570
バカが、国民ありきの政治だぞ?それとも独裁国家だったのかい?w
間抜けだなぁ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
>>414
詰んでるの捨てて次にまわすのが1番良い
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
>>507
子育て世代である程度裕福、ほんとうに子供増やしてくれる層にはむしろ損だぞこの制度
世帯年収で増額、年度毎で数年は増税額増やしていくし
単に社会保障額の増税
中間層が苦しむだけやね
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:39▼返信
>>592
スマホの存在知らないのほんとに草
PC立ち上げてはちまw
移動中に自分より格下煽って遊ぶプチプチ潰しみたいなもんなのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:39▼返信
7兆かけても何も成果上げられなかったこども庁()が今度はこれかい

日本人って温厚なのかアホなのか知らんけど全然危機感無いよな
他国な暴動だぞこれ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:40▼返信
独身が貧乏だから少子化になってんじゃないの
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:40▼返信
やっぱ政治家を国民が監視して問題あれば暗殺するくらいしないと政治家の意識は何も変わらんのやろな
統一教会という宗教団体にすら安倍が死んだことであっという間に規制や解散命令出せたりするんだし
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:41▼返信
※596
PC立ち上げてwwwww
家にいる時は常にPC起動しているだろw
なにそのわざわざ起動させたみたいな言い方wwww
ゲームのニュースサイトだから皆高価なゲーミングPCいくつも持っているんだろ?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:41▼返信
税金取る意味わからん。
これで独身が減るとは思えんがな。
むしり取りたいだけだろ。

先に子ども家庭庁潰すほうが有益だろ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:41▼返信
根本的な解決でなく対症療法だろこれ、ぜってぇ意味ねぇよ
焼け石に水滴ポタポタよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:42▼返信
韓国の宗教団体とつるんだからこうなったんだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:42▼返信
政府は狂ってるわ
永田町と霞が関にいると頭おかしくなるんだろうな
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:42▼返信
>>519
この増税があろうとなかろうと給料はあるんだから増税とはなんの関係もないよ?結局事実誤認してて草
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:43▼返信
片親税や団地税も取った方がいい
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:44▼返信
※603
省庁の名前がやばいもんなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:44▼返信
俺もこども家庭庁の職員になって仕事せずに高給貰いたい
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:44▼返信
少子化推進の俺がまた論破してしまったかw
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:45▼返信
>>600
「家にいる時は常にPC起動しているだろw」
それが普通だと思ってんのがガチキショいし、わざわざ家にいる時間にPCからはちまやってるのもキショい
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:46▼返信
リアル税金泥棒の巣窟やん
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:46▼返信
子供が居てる人でも、その子が扶養家族から抜けた瞬間に独身税課税対象になるのに気付いた方が良い
「子」が居れば免税じゃないんだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:48▼返信
※610
いやー普通でしょw
お前地方の高卒マイルドヤンキーかよwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:48▼返信
日本人狙って大量殺人起こす方が手っ取り早い
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:48▼返信
※611
こういうしょうもない仕事で高給もらえる奴羨ましいよなw
どうでもいい仕事だから大した責任も無いしw
人に言うのは恥ずかしいからそれに耐えるメンタルは必要だけどw
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:50▼返信
日本人の小学生を大量に殺す英雄が必要なんだよな
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:51▼返信
日本人のクソガキを殺してやるから代わりに移民の子供達のために税金使ってくれよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:52▼返信
日本人の小学生を殺すから報酬として外国人の子供に生活保護を与えてやってくれ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:54▼返信
実質的な独身税導入になりますね…
海外は独身税導入でより少子化ぎ加速しました
終わりです
韓国以下の出生率に陥るでしょうねこれは
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:56▼返信
>>602
むしろ独身税は海外で少子化加速してる
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:57▼返信
新たに税金取ってまでやるからには少子化回復への筋道はもう立ってるってことですよね
まさか「金取ってから考えよう」とか軽く国民負担増やしてないですよね
国政に関わる人がまさか馬鹿じゃないんだからこんなことはないと思うけど
次の出生率の発表が楽しみですね
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:58▼返信
子供家庭庁 消費者庁 文化庁 デジタル庁 復興庁
発足以来、まともに仕事やってるのかすら一切不明の日本の官公庁四天王
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:59▼返信
独身税をやった国はどこですか?
古代中国や古代ローマ、アメリカ各州、イタリア王国、ナチス・ドイツ、第二次世界大戦後はポーランド、ソビエト連邦、ルーマニアなど世界各地で広く施行されていたが、不況や戦争の中で対症療法的に実施しても効果が期待できるものではない。2021年時点で独身税を導入している国はありません
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:59▼返信
日本人の子供が死んで空いた席には移民の子供たちを座らせる事ができる
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:00▼返信
※622
仕事楽そうでめっちゃうっらやましいw
俺もこういうしょうもない仕事で給与貰える身分になりたかったなあw
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:01▼返信
>>622
スポーツ庁付け忘れた
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:01▼返信
少子化促進税w

税はみんなそうなんだがw

「年金改革法案でサラリーマン厚生年金を基礎年金に流用」が深刻

だからこれを成立させた「自民立憲は排除」一択。庶民の味方「国民民主の選択」一択
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:06▼返信
給料少ないのに取られるんだろ?子供を恨むやつ多くなって少子化促進だろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:06▼返信
「利権と財務省の味方」自民

「増税と財務省の味方」立憲

「庶民の味方」国民民主

これだけ覚えて投票所に行け
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:07▼返信
z世代の育てるガキに価値あんなかな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:08▼返信
>>629
今の国民民主は「不倫と連合」の味方や
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:09▼返信
※629
「財務省の犬」国民民主
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:09▼返信
子供家庭庁と男女共同参画事業の15兆円減らせばこんなこと必要ないのに自民信者は⋯
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:10▼返信
>>632
財務省の犬「岸」が自民党から立候補するぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:13▼返信
弱者を更に弱者にして結婚相手に選ばれにくくするだけだ
増税していいのは金持ちだけ
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:16▼返信
相変わらず増税繰り返して実質賃金マイナス余計酷くしてご苦労さん
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:27▼返信
>>635
金持ちの税金は下がってますw
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:29▼返信
※630
今の若い奴らは優秀だろw
昭和の価値観が消えてきたし、富裕層しか子供作らないから質の高い教育うけてる
中学受験も多いしな
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:30▼返信
三原じゅん子税
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:31▼返信
>>13
独身税っていうけど子育て世代だって正しく還元されるわけでもないのがね
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:32▼返信
すでに日本の国土に人間が多く居すぎなんだよ
だから本能的に無意識的に増えないようにしている
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:32▼返信
まさにゴミ国家
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:33▼返信
どうせ中抜きしてくばるんだろうが
糞日本
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:33▼返信
その前に老人の医療費自己負担上げろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:34▼返信
これが行けるなら長生き税もとれよ。高齢化対策として80歳以上は年金1割カットな。
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:34▼返信
その予算で子ども製造工場作れよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:34▼返信
ほんまナメ腐っとるわな、この国。
生まないで復讐や!
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:34▼返信
まぁあと2~3年で今の国賊政治家は大幅に消されるやろうね物理的に。
震えて眠れ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:35▼返信
>>644
ワシラらには湿布と病院でのお喋りは必要なんじゃ😡
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:37▼返信
7月の大地震で石破、岩屋、三原が巻き込まれますように!
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:40▼返信
なにがペナルティだ馬鹿どもが
むしろ独身に金配って結婚して1人でも産んでくださいの方が正しい少子化対策だ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:41▼返信
少子化対策(増税)
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:45▼返信
どうにでもなーれ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:47▼返信
給料少ないから彼女と結婚出来ずにいるんだ。
未払いの給料をパワハラで無かった事にされたのも痛い。
独身税?
まずは未払いの給料を国から払ってくれる様に圧力かけてからにしてくれ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:48▼返信
>>641
クソ田舎行けよ
そんな認識秒で無くなるぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:49▼返信
※655
田舎なんていまだに存在してるのがおかしいだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:55▼返信
ますます差別が進んで少子化が加速するじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:56▼返信
>>37
妊活するくらいの病弱の遺伝子残すなや
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:56▼返信
独身税という言葉にすれば一部はいい気持ちになるのかもしれないが、やってることはただの増税なんだよなぁ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:59▼返信
馬鹿議員と馬鹿公務員が日本潰すね。子育て支援に使うのはいいけど、浮いた分老人に回るだろうね
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:00▼返信
少子化問題が解決するなら全然高くてもいいんだが

ただしちゃんと解決するならな!お前ら出来ねえやん!!!
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:02▼返信
少子化対策のために増税推進するとか頭悪すぎでびっくりするわ
こんな負担させられたところで子供産もうなんて判断にならないから
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:04▼返信
少子化が改善しなかったらちゃんと返すんだろうな?
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:05▼返信
いや既婚者も払うでしょ
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:06▼返信
※662
他の国でも独身税やると若い奴が貧乏になって結婚しにくくなり、少子化が進んでる
正気じゃないわなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:06▼返信
>>656
俺も出身が田舎だったけど親が亡くなるまでの数年間本当に苦しかったよ
なんかあるたびに何万も払って仕事も休んで糞田舎に帰らなきゃいけない地獄
同居したいと言っても糞田舎から離れたくないとわがまま言うし
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:11▼返信
ここまでして少子化解消されなかったら政治家みんなしんでお詫びしてね
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:12▼返信
既婚者が子供を生む数は昔と変わってないから子育て支援は意味ない
減ってるのは結婚数、やるべきは子育て支援じゃなくて婚活支援
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:14▼返信
少子化してるのに金ない所から更に搾り取る愚策
脳ナシ無能
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:15▼返信
逆に田舎で肩身狭い思いしてしぶしぶ結婚するやつらが減りそう
税金納めてるって大義名分できたらジジババも何も言えなくなるからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:15▼返信
親中移民促進派は日本人を減らしたいのさ
んで、最終的には中国に明け渡して親中派はその時のポストを期待しているんだろうけど、ウイグル見てどうなるかってのがわかんねーんだろうよ
もしくは自分は大丈夫って思い込んでるのか
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:17▼返信
子供に還元されるのはまあいいんだが
その税金のせいでその前の結婚の段階までいけなくなる問題はどうするの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:25▼返信
独身に結婚してもらわないと子供は増えないのに
その独身からさらに搾り取るって・・・
日本政府はそんなに日本人を減らしたいの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:26▼返信
少子化対策で出た結論がこれだからな
THE無能よ
既婚者も税金が増えれば子供増やせないんですが
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:35▼返信
>>673
日本人を「減らしたい」じゃなくて「ポッケナイナイする金を」を増やしたいだけなんじゃね?
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:41▼返信
子育て支援は少子化対策じゃない
政治家は頭悪いのかよ?
それとも公金チューチューしたいってことか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:43▼返信
子ども家庭庁潰せば財源になるのにな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:44▼返信
>>8
バトルフィーバー
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:46▼返信
自公が参院選で負ければこのアホな税金チャラになるんか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:49▼返信
あぁぁ中抜きキックバック天下りコンボウメェwwww
日本国民ちょれぇぇ中国様に売り払うの楽しい これが今の自公立維新の政治家と財務省
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:53▼返信
また手取りが下がるのか…
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:11▼返信
現在の日本は実際、独身が得する制度なんだよね。

だから欧米並みに子育て家族が得する制度に変換する必要ある
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:11▼返信
今からでも遅くはない、国民全員で反対デモ起こせ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:13▼返信
こんなの喜んでんの子育て世帯だけだろ
その他の世帯は関係ないのに思い負担を強いられる
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:21▼返信
※683
やるならフランス並みに暴徒化しないとね
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:26▼返信
「閃いた!結婚できない弱者からさらに税金を搾り取ろう!」
誰が言いだしたのか知らんがすごい発想だよなこれ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:28▼返信
老人にも子供にも妊婦にももう席を譲ったり親切にする必要はないぞ
税金奪われてるんだからな
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:29▼返信
そんで生まれるのがZ世代みたいな異常者共なんだろ
終わりだよこの国
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:29▼返信
>>686
日本の政治家は日本を滅ぼすために活動しているからな
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:31▼返信
全部中抜き企業や団体に持ってかれるんだろうねw
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:31▼返信
>これが原因で少子化が進むとかないんかね

政府「それならそれで更に税金搾り取る口実ができるので寧ろウェルカムなんだが?www」
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:33▼返信
ただの増税だろうに、対立煽りが起きかねない最悪なワードをよく思いつくな
もともと税金は不公平。多く払ったものが得するようにはできてない
もし子供ができたときには手厚い補助が受けられると、前向きに考えてはどうだろうか
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:34▼返信
偽装結婚の外人が喜ぶだけだなこれ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:36▼返信
結婚してても取られるし独身税じゃなくね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:36▼返信
せめて40以上の独身者から取れよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:37▼返信
将来的に離婚出来ない原因になったり、偽装結婚する原因になったりするんかね
この辺小ネタにマンガとか1話くらい作れそうではあるな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:39▼返信
年金も毎年月々300円ずつの3600円ずつと上がっていって
10年で36000円も高くなったからマジで税金高い国になったな。
自分が使って恩恵受けているサービスならまだしもコレ使って無いし
重課税して行けば行くほどお金貯められず結婚離れと独身税払っているんだから結婚した人たちは独身者を優遇しろとなって言う話にもなりかねない余計結婚離れや揉める原因にもなる。
正直結婚しても子供居ない家庭なんかも結構いるので子供が18歳になるまで消費税以外税控除して
子供の大学費や老後資金など貯めれる働けば働くほど稼げるチートタイムを用意した方が余程健全。
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:41▼返信
ロクに本文も読まずに独身に税金が掛かると思い込んでる人間が居て頭が痛くなるな
子育て世代の支援に使う財源を全ての国民に対しての増税で賄うというのが正しい理解だ
恩恵が受けられない人間は、すでに子育てが終わった世代、子供が居ない夫婦も含まれる

つまり本当に酷い言い方をすると「子なし税」だな
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:44▼返信
>>13
子ども家庭庁の為の税金であって子育て世代の為の税金ではない
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:44▼返信
少子高齢化だし老人税つけろよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:44▼返信
>>697
なんで時間経過で増税していくのか意味が分からないんだよね
所得に応じて金額を変えるなら分かる
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:46▼返信
どう思うも何も無いな
結婚したくても出来なかった、そもそも結婚適齢期に自分のことだけで精一杯だった氷河期世代への追撃だと思ってるよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:51▼返信
※697
そもそも税金は前から世界で一番高い国だぞ
馬鹿がたった1種類とか一部の税金だけ抜き出して比較して「日本は世界より税金は安い!」とか欺瞞通り越してホラ吹いてただけで
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:57▼返信
>>1
日本第一党や日本保守党に野党第一党になってもらって丸ごと廃止してもらうしか道は無いな
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:59▼返信
こんな税金創るくらいなら一夫多妻を合法にして金持ちに子供をガンガン作らせる方が早いと思うわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:00▼返信
>>682
得なんかしてねーよ
扶養控除も扶養手当も子供手当もねーんだから
得してるのは富裕層だけだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:02▼返信
よっぽど金を出せとアメリカに圧力かけられて中国にスケープゴートにされてるんだろうけど
民意を反映どころか通してない法律がどんどん成立してるし
結局一気に無効化して関わった連中を皆殺しにしろって政党が出てくると思う
ナチより酷いやつがね・・
でそういうのが支持される時代が来つつあるのが怖いねぇ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:04▼返信
>>640
内容知らんけど普通に児童手当増額されたり保育園とかの運営費に回されたりするんじゃないの?子育て世代が全く恩恵受けないわけないと思うけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:23▼返信
累進課税ならギャーギャー喚いてる低所得より稼いでる世帯持ちの方が結果的に多く払いそうw
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:30▼返信
こども家庭庁なくせばこの6倍は金が出てくるぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:35▼返信
団塊から搾り取れ
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:40▼返信
女に無理やり産ませればいい
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:41▼返信
底辺から金とってベリーイージー人生のやつを太らせる愚策やなあ
都会の金持ちにだけ課税して田舎の若者にばらまいたほうがよほど効果的だろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:44▼返信
国会議員や官僚って大学の出は良い癖に雁首揃えて、こんな糞みたいな政策しか出来んのな…歳出削減って言うのなら7兆注ぎ込んでも出生数の減少が止まらない子供家庭庁なんか解体せぇや…その内、息してるだけで税金取られるで
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:46▼返信
一夫多妻制はよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:47▼返信
日本が滅ぶ原因は間違いなく子を持たないやつのせい
マジで
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:50▼返信
>>705
ほんそれ
富豪はイーロンみたいに種ばら撒きたいだろう本心では
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:52▼返信
これ独身、子持ち関係ないただの増税でしょ(子育て人は還元あるだろうけど)
独身税って呼んでるの悪質な印象工作だな
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:14▼返信
やっぱり自公は国民の敵
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:19▼返信
いやナマポもらえばよくね独身は 無理に働く必要ないよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:25▼返信
こんなん意味ねえって
結婚する気じたいないやつが多いのに「産んだら色々無償にしますよ」
つってもそうかじゃあ結婚しようとはならんよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:40▼返信
結婚税も作れよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:40▼返信
エ◯漫画みたいに遺伝子的に相性のいい相手と強制的にマッチングさせろよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:41▼返信
ナマポ廃止して元対象者をサツ処分しろよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:48▼返信
政治家税も必要じゃね。あと会議中居眠税
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:53▼返信
これ人権侵害なんじゃねえの?
課税の公平性が無いじゃん
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:57▼返信
貰い手がないおっさん、おばさんはしょうがないとしても定年後まで続いたら批判したい
若者はさらに生活厳しくなるけど結婚+出産で最大いくらプレゼントとかあるんかな?
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:06▼返信
国籍欲しい外人押し寄せてくるだろうな
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:22▼返信
金とられるって事はそこらのガキを自由にする権利があるってことだろ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:38▼返信
独身税って呼び方もおかしいよね

だって、結婚してても子供いなければ、結局この制度の恩恵受けられないから
独身の人と結果は同じ

だから独身税というより、子なし税でしょ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:59▼返信
むしろ独身税って言葉でごまかしてるだけで実際は全体への増税だろ
しかもけっこういい金額だし
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:10▼返信
うーむ
これは独身への差別やね
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:11▼返信
その6割がこどもなんとか庁の関連企業の純利になります
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:21▼返信
こども家庭庁潰して運用していた予算を子育て家庭に直接回せば良いと思いますw
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:22▼返信
無敵がさらに増えて終わり
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:29▼返信
支援拡充したり育休増やしても、増えていない現実を見るべきだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:30▼返信
少子化に余念がないこども家庭庁
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:32▼返信
50過ぎのオッサンに家庭つくれ子供つくれって無理ゲーじゃん。
そこに罰金とかありえんだろ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:36▼返信
これで少子化対策改善されなかったらどの様に責任とってくれますか?税金返してくれますよね?
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:39▼返信
結婚や子供ができない年齢の人達には一切フォローしないんですね。
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:44▼返信
結局子供がいてもいなくても金が消えていく
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
子供が成人になって税金取られるなら増税しただけじゃん
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:48▼返信
なんでも税をかせてどうなることやら。そろそろあぶなそうだなー
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:48▼返信
生物として出来損ないなのに納税すれば「ヒト」として扱ってくれるんだからお優しい国だ
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:49▼返信
少子化歯止めに使われずに、外人にばらまくか日本の政治家の懐の中に消えるだけだろ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:02▼返信
やってもいいけど効果なしの結果なら関わった奴は死刑にしろよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:14▼返信
適当にビザ欲しいフィリピーナとかと籍いれるわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:36▼返信
35歳以上で独身&子無しのやつって、社会に負担かけてるわけだから多めに税金払って当たり前だろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:41▼返信
いい加減に。人類滅亡しろよ!
くだらねぇ世の中なんだから。
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:05▼返信
独身これだけ多いのに票田を放棄するんだから相当ギャンブルやっとるな
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:24▼返信
※749 理解できる!
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:57▼返信
金がねえから結婚できないのにさらに搾り取る!
アホの所業やね
たかだか年間数千円、これがそのうち10倍20倍まで膨らみそう
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:58▼返信
負担かけるのか?結婚してない人間に。ずっとそれは有り得ないと思ってた。。。
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:17▼返信
つ衆院選2012w
美しい国日本!
日本を取り戻す!

おまいらが選んだ生き地獄
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:18▼返信
まず結婚前の若い人達の負担を増やす時点で思いっきりズレまくっている
不妊治療中も取られ続けたら心が砕かれそう
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:42▼返信
子どもが少ないので、これから子どもを作る層から金を没収します!w
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:43▼返信
ガイジが政治やってる
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:51▼返信
独身が貧乏になれば結婚も減り子供も減る。
次の選挙で自民公明壺党を破滅させよう
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:14▼返信
役に立たない議員税、国民を増税で苦しめる税も追加しろや
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:43▼返信
こういう問題で老人ばかりを敵視する人間は
ガチで貧しくて卑しい親から生まれたんだと思う
まずそういう人間から処分した方が人類の質は向上するはず
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:45▼返信
これでも出生率増えなかったらどうするの?
それでも金をむしり取っていくのか?
そもそも独身税がやばい!とかいって独身が結婚するわけねーだろ
根本が間違ってる
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:57▼返信
まずは7兆円の使い道を明らかにしてから税を取れよ
もう自民党に票は無いな
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:05▼返信
独身税は失敗するって結果を外国が身を切って答えてくれてるのに、日本人は愚かになったなぁ
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:32▼返信
金持ってて結婚してるやつに再分配する意味不明な法律
これ法案通した自民党民全員自害してどうぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 02:46▼返信
独身税とか子なし税っていう制度が実際にありましてそれは少子化対策で独身者や子どもがいない夫婦に対して課税するよという、昔海外であった制度です古くは、ローマ時代とかからもあったんですけど近年だと旧ソ連とかブルガリアが有名ですねこちらは収入とか所得に対して5%とか10%税金をかけるというものだったそうなんですが実際効果があんまりなくて現在ではほぼ消滅しております
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 02:56▼返信
>>765
続き
それもそうですよね。これから結婚しよう、子供を産もうという人たちに税金かけるわけですからその方々の経済力が落ちるわけで子供を育てるための原資を先に奪ってるだけですよねさらに「税金があるから子供も(産もう)とは中々ならないですよね
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 03:30▼返信
婚前交渉禁止にしろよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 03:47▼返信
単純に飲みに行ける回数が1~2回強制的に減るわけだ
アホらし
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:00▼返信
アホくさい話やな。結局政治屋の金になるだけなのは今までの用途不明の使い方みてたら分かるやろうに。
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:01▼返信
何でも税金とれたらいいと思ってるwwwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:34▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:47▼返信
年金税とれば?
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 05:28▼返信
これが原因で少子化が進むとかないんかね

ある。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


774.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:19▼返信
売国奴が政治を担ってんだから

こうなるわな
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:29▼返信
お金がなくて結婚できないのに
更に独身からお金を取って
結婚を妨害するなんて売国奴だろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:29▼返信
>>763
金取れたらなんでもいいし
名目違いで流用や中抜きバラマキありきだよ、コレ
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:30▼返信
>>762
99割ネコババ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:31▼返信
>>761
増えても増えなくても取り始めたモノは止めませんw
恒久的な財源ゲットだぜぇ!
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 08:15▼返信
別にもう金取るのはいいけどさ、安楽死させてくれねえかな
貯まってる金全部やるからさ
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 08:21▼返信
>>763
わかってやってるんだから当たり前だろう
自分らが死んだあとなんかどうでもいいんだから
金だけ毟って逃げ切ることしか考えてないよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 08:39▼返信
>>761
おかしい!なぜ出生率が改善しないんだ!(すっとぼけ
日本のこれからを担う子供達のため!
さらに独身税を上げます!
(よしこれでさらに中抜きだ)
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 09:34▼返信
少子化対策×
少子化政策◯
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:32▼返信
>>46
お前が殺されるよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:37▼返信
>>134
岸田関係ないし
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 11:02▼返信
その代わりゴミみたいな子供産んだやつは罰金刑にして
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 11:52▼返信
こども家庭庁に入れてる無駄な7兆円の財源があるじゃんか
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 12:53▼返信
本当に子供達の為に使われるならええで
その前に無駄な政策やめて税金の使い道公開して高すぎる議員の給料削減してからやるもんやろが
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 12:59▼返信
自分で稼げないのに子供作っちゃうバカ親を保護するのはやめて。子供も不幸
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 14:40▼返信
独身税なのに既婚者も課税対象なのはギャグだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 16:36▼返信
税収右肩上がりでまた増加は草
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 18:23▼返信
自民は極左ガチパヨパヨ売国奴でしたー残念!
壺民キックバック利権売国党に改名しろw
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 18:47▼返信
とりあえず今年の内に自民党を引きずり降ろす、それで全てが解決するという保障はないが、おかしな法案は大分見直して貰えるだろう
自民や石破に対してはもはや何も期待してないし、何を言っても無駄、好き勝手やって日本を無茶苦茶にする一方だ
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 19:02▼返信
>>1
これ普通に少子化進むし本当に国民の事を思い少子化対策をするなら子供作ったら減税で優遇すべきなんだよ。この独身税は明らかな少子化加速と増税の為の大義名分。自民さぁ…
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 20:38▼返信
そうやって現役世代から金をむしり取るから結婚しなくなるだぜ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 21:29▼返信
※30
貧乏人が逃げたところで何できるんだよてか逃げれないし
売国政府に殺されるくらいなら喉元に牙突き立てるしかないだろうに…
今蔓延ってる不満やストレスのタガつうか憤りのエネルギー解放されたら国崩しできるんだけどねぇ
そこには有能な指揮者が必要だけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 21:49▼返信
人口数は既にキャパオーバー状態でな、万年赤字の原因はヤリクリのド下手クソさと民間人の売国癖にある。脳死でグローバリストを大量繁殖させても根本的な問題の解決にはならん上、むしろ治安や経済は悪化する。
歴史や民族学や生物学べや低能ども。
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 23:35▼返信
金払ってるから独身に文句言うなで終わり
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:31▼返信
この先5億年自民には入れない
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:48▼返信
文句言ってても仕方ないから結婚するわ。
これって子供増えれば解決するんやろ?みんなの力を合わせて子供百万くらい増えれば制度的に負担もほぼなくなるだろ。
賑やかになって明るい社会になるかもな
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:40▼返信
公務員税も取ろうよ!
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:15▼返信
目的は少子化対策で、3兆6000億円の支援拡充の財源を確保するため、歳出改革や既定予算を使いつつ、1兆円分をこの制度で賄う。

1ミリも対策出来てないのにまだ金取ろうとするあたりがクソすぎ
どんだけ国民に滅んでほしいのよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:59▼返信
>>184
相手もいないブサイク底辺はチャイナ女でも選んでどんどんスパイ工作員に日本国籍与えろ、コブ付きなら尚更ヨシ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:07▼返信
>>27
産んだだけでは繁栄には繋がらない、子供産んでもまともに育てられない親から生まれた子供がまともなわけないだろ。

生まれた子は国が親から隔離してまともに育てくれるなら独身税を払うのに抵抗はない。


804.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:09▼返信
>>30
払うだけで済むなら払うよ。でも生活保護みたいに親に金渡しても子供を放置して遊び歩く親もいるんだぜ、金配るだけなら意味はない。
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:14▼返信
>>32
多分だけど独身に関係なく国民全員が払うことになると思う、ただ子供がいる家庭は負担が減る事で相殺させるって感じだろうな。

そもそも特定の人間だけから税を取るって出来るわけないからね。
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:37▼返信
少子化対策に独身税を導入するなら超高額にして搾り取るのが一番だろ。
どう考えても結婚したほうが得と思えば結婚するやつ増えるし、子供が居たほうが更に楽なら子供は増えるわ。
少子化の原因は独身のほうが圧倒的に楽だからだろ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:38▼返信
>>801
国民じゃなくて独身だけだろ?
国民とか嘘つくな
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:36▼返信
全ての支援は氷河期世代が対象から外れてから行なわれるという法則。
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:34▼返信
金がないから結婚できない子供も作れないのにそこからとったら少子化が加速するに決まっとるだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:18▼返信
やるにしても海外へジャブジャブ、外国人にドバドバを見直してからにして欲しいわ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:22▼返信
元々義務化されてるわけでもないものをペナルティとして追い立ててもあんまり解決する方向にはいかないと思う
独身に制限をかけるより結婚の敷居を下げるようにすればいいのになんでかそっちの動きが緩いというか口だけな感じ
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:06▼返信
選挙運動開始したら自民の所で税金泥棒ってヤジってやらねば
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:03▼返信
子供産めない世代から取れよ
なんで20代30代が払うんだよ
頭イカれてんのか
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:55▼返信
ガイ豚
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:52▼返信
金取ったんだから二度と指図すんなよゴミども
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 02:39▼返信
※813
ふざけんなよ
こっちは子育て支援をまったく受けずに子供育てたんだよ
教育無償化や子育て支援で恩恵受けまくり世代が何言ってんだ。自分の子供の分は自分で金出せよ

こうやって世代間でいがみあうんですね。分かります
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 06:52▼返信
これで少子化対策?
こんなので騙されるバカいるの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 09:55▼返信
>>1
独身税たっかwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:08▼返信
今現在40歳以上の独身者は免除してくれ
今から努力のしようがないやん
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 00:21▼返信
独身税って結局は少子化が問題なんだから
結婚してても子供がいない夫婦だって払うべきじゃん
独身税なんて名前おかしくない?
子供のいない家庭の人間は払えって税金にしろよ無能ボケナスがよ!
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:54▼返信
子供が成人したら終わり税
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:56▼返信
結婚する前に付き合い出来ない男女多いのが謎
結婚しても子供いなければ払わないといけない
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:52▼返信
たかだか数千円のためにじゃあ子供産みますぅってなると本気で思ってんのか?
頭ディストピア過ぎるでしょ
産むとしてもこんな国では絶対産みたくないと思われるだけ
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 21:10▼返信
こども少子化加速庁への上納金やで
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:24▼返信
自民党なんかに政権握らせるから。
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:14▼返信
自民党なんかに政権握らせるから。
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 08:27▼返信
納税する世代をつくらず自分だけに費やしてきた身勝手な老人世代からとれよ

直近のコメント数ランキング

traq