• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより















この記事への反応

沖縄もう梅雨明けしたんか⁉️😳

沖縄梅雨明け早っっ!!

(´・ω・`)おふぉー

え?もう梅雨明け⁉️
早いねぇ。


認めません。

沖縄17日間の梅雨??
えー🤨


こないだ梅雨入ったばっかりなのに
驚いた( ゚д゚ )


沖縄は梅雨明けしたんか…。
早い…。


梅雨RTA最速タイム更新…
バグ利用してるだろこれもう


梅雨入りの方はいいんだけど…沖縄梅雨明け??





もう梅雨明け!?
早すぎない!?



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F9WGY9NXザ・ファブル The third secret(1) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:南勝久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(69件)

1.プリン投稿日:2025年06月08日 14:31▼返信
日本きめえええええええええええええええええええええ
2.コイキング投稿日:2025年06月08日 14:32▼返信
リチャードソンジリスは在日
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:33▼返信
サムネの人もういい歳だろ
4.マッスルウィザード投稿日:2025年06月08日 14:33▼返信
>>2
つまんね
5.プリン投稿日:2025年06月08日 14:34▼返信
>>2
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:35▼返信
農作物死ぬやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:36▼返信
米の次は水不足
8.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年06月08日 14:37▼返信
オマ◯コの匂いに悩むOL「うわっ!あたしのオマ◯コ超くさっ!!!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:39▼返信
今朝午前6時台の天気予報では関東は6月11日頃はいるかもしれない可能性がありますのでお気をつけてと言ってたよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:40▼返信
本州も早そうだな、そしてなぜか北海道で豪雨で壊滅しそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:41▼返信
ぷりんしね
12.クラレンス・ボディッカー投稿日:2025年06月08日 14:41▼返信
※2
ブー垂れんじゃねぇこのバカタレが!!!
早くしろ!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:41▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:42▼返信
将来的には梅雨がなくなるって言われてるからね
バカ暑い日本の誕生 そして台風ばかりの日本
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:46▼返信
関東もそろそろ梅雨入りだろ
週間予報で雨マークみてげんなりしてるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:47▼返信
指挟み記事なんで消したの🐷バイト?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:47▼返信
ジョイコン記事消えて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:47▼返信
指挟み事故多発ハードの記事なんで消えたのん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:50▼返信
>>6
沖縄定期
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:50▼返信
梅雨明けのそのついでに、クソ暑い 台風や地震大国の日本から
逃れる事はできないけど?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:51▼返信
>>14
頭悪そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:51▼返信
例年通りだろ、アホか
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:51▼返信
梅雨明け!海!BBQ!
特に予定はありませんが何故かワクワクしますね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:52▼返信
台風来るやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:55▼返信
沖縄とかどこの中国だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:01▼返信
沖縄が梅雨に入っていたことを知らずにこのニュース見たから、
沖縄が梅雨に入ったのかと間違って理解してた。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:02▼返信
まあまあよくある事
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:03▼返信
これでも温暖化してないって言える?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:05▼返信
関東は8月くらいまで梅雨あけないでほしい
今年もクソ暑いんだろうな関東は…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:08▼返信
地球がヤバイ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:09▼返信
台風RTA
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:10▼返信
2025年の地獄が始まるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:11▼返信
まだ明けてないじゃないですか。ヤダー(画像略)
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:13▼返信
もういい歳だろう
元気でやっているかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:17▼返信
沖縄は、梅雨明けは確かに早いが、7月、8月、9月、意外と東京・横浜・大阪の大都市や関東より最高気温低い。37~39にはなかなか達しない。見てるとだいたい32℃前後

夏の最高気温、東京・横浜は北関東より1~2℃低いがなんせ海沿いなんで湿気が凄くて不快指数は地獄。おそらく沖縄も最高気温は大都市ほど行かなくても海の島なんで、不快指数比較的高いと思う

結論 海沿いの大都市は地獄(だから脱出したw)
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:21▼返信
今年普通に春長いよな
しかも普通の春
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:24▼返信
え?梅雨…明け?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:27▼返信
えー完全に気候変動の影響ですだから日本に関係あることだから真剣に考えろとあれほどまあもう手遅れなんですけどね日本人は愚かにも自分たちを心配してくれていたグレタを攻撃していたからなまあ普通にそんな恩知らず滅びたほうがええわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:33▼返信
水が足りなくなるんじゃ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:36▼返信
※36
ほんと驚く
毎年こんな感じだったらいいんだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:38▼返信
>>36
去年は6月にはもうエアコンなしとか耐えられんかったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:39▼返信
今年は沖縄より先に九州南部の梅雨入り発表だったんだっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:43▼返信
梅雨に入ったとか梅雨が明けたとか
もうそういうのに一喜一憂してた歳じゃないんで
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:49▼返信
>>43
いま80くらいなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:52▼返信
このあと死ぬほど台風が来ます
今年はまだ一つも発生していないので、まとめて来ます
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:55▼返信
エアコン使うか迷うくらいの暑さが一番嫌だ、早く夏こい
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:16▼返信
>>13
サムネ
玉裏が蒸れて痒くなり指くせぇよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:22▼返信
※45
せめて平日に来てくれればなぁ・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:23▼返信
夏との戦いが始まる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:30▼返信
💩ドウデモイイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:33▼返信
どう解釈すればいいの?

梅雨が終わって夏が来たの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:43▼返信
毎回見切りで梅雨明け宣言して第二波来るの恒例だが
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:52▼返信
ガーデニングの腕が試される季節
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:53▼返信
>>39
それぐらい晴れの日きてくれ
ここず~~~~~~~~っと河川が溢れるぐらい沢山ありまくるってのに。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:55▼返信
>>36
外に出ろエアプ。
何処が春が長いんだ。
寒い時期が大分最近まで押してたってのに。だから桜も咲くのが遅い始末。
桜期間も結果短い。そして今じゃ30度超えの日が何日も続いてたり曇りの日も多かったりと
春らしい日が抜けてる。どこが春らしい時期が多いんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:19▼返信
大嫌いな季節の長丁場が予想される訳か
勘弁してくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:34▼返信
おー丁度来週沖縄行くからタイミング良かったな
暑さだけは気を付けなければ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:45▼返信
まぁ梅雨が明けても沖縄は台風がヤバいからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:49▼返信
>>1
この画像の男の顔が生理的に無理。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:59▼返信
水不足とか大丈夫?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:00▼返信
関東は雨は少ないけど気温は低め
今年は冷夏じゃなかろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:02▼返信
サムネの人も
もうそれなりに年とってんだろうな
15年前だったか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:06▼返信
沖縄梅雨入りしてたにあんまり雨降ってないんだよな
水不足にならなきゃ良いんだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:58▼返信
※60
台風多いから平気
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:53▼返信
去年も梅雨が2回あっただろ
今年もだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:54▼返信
日本は熱帯地域になってきたので
水不足という言葉は近いうちに消えます
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:03▼返信
東京だけど不思議と今年はまだエアコン使ってない
去年、一昨年は5月あたりで前日じゃないけど何日か使う日はあったからな
それでも昼間とか暑いには変わりないけど
まぁ、扇風機は使ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:11▼返信
そろそろ各地で熱中症が報告され始めてるから前倒しで始まったお祭りで倒れない様に気を付けてな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 02:15▼返信
どう考えたって5月中旬から梅雨の降り方だったもの

直近のコメント数ランキング

traq