むかし本当に好きだったVtuberが辞めてしまったんだけど、ある日現実で会った人になんとなくその話をしたら解散際にそのVの声で「もしかして顔って名前でTwitterやってますか?」って言われて、驚きすぎて呼び止められなくてそれから会う機会もなくてその日からずっと人生を間違えている気がする
— 顔 (@pringles_oisi) June 11, 2025
むかし本当に好きだったVtuberが辞めてしまったんだけど、
ある日現実で会った人になんとなくその話をしたら
解散際にそのVの声で
「もしかして顔って名前でTwitterやってますか?」って言われて、
驚きすぎて呼び止められなくて
それから会う機会もなくて
その日からずっと人生を間違えている気がする
最後のファンサ兼呪いじゃないですかー
— エニシ (@Enishi_Shien) June 12, 2025
去りゆく背中に「大変お世話になりました!今後のご多幸を心より願っております!ありがとう、そしてありがとう!」でいいんじゃないです?
振り向くことはなくとも背中を押す真心を伝えて、自分は胸を張って違う道を征けばよいかと。
最後のファンサ兼呪いじゃないですかー
去りゆく背中に「大変お世話になりました!
今後のご多幸を心より願っております!
ありがとう、そしてありがとう!」でいいんじゃないです?
振り向くことはなくとも背中を押す真心を伝えて、
自分は胸を張って違う道を征けばよいかと。
物語始まらなかった
— イーソウ (@inumi93181) June 11, 2025
この記事への反応
・Vtuberとしての最後のファンサービスだったんでしょう。
その人にとってもVtuberとの決別だったのかもしれないわけで。
・そのVの人は別れ際に細やかなファンサービスのつもりで
やってくれたんだと思うし、
過剰に関係性を持ちたいわけでも無かったと思うから、
ファンとしては100点の対応だと思う。
・人は選択をミスったと後悔している時
選ばなかった選択にハッピーエンドを思い描き憧れるが、
実際には選ばなかった方が
今以上のバッドエンドだったりする、というのがあった。
・その日からずっと人生を間違えている気がする
の部分わかりすぎる
私もあの日の新宿に戻りたい
・秒速5センチメートルかよ
・物語始まらなかった、ってリプしてる人いるけど
出会ったこと、覚えられてたこと、
声をかけれなかったことがもう既に物語だろ
・これで友人関係なり恋人関係なりになるのが
オチとしては優秀だし奇跡感すごいけど、
この文章のような感じの方が胸が締め付けられて心惹かれるのよなぁ…
本人は酸っぱいのは間違いないんだけど。
私はこの現象を
勝手に秒速5センチメートル現象って命名してる
あの最後胸が締め付けられるどころじゃないけど本当に好きなんだ
秒速オタまで反応してて草
でも自分を認識してくれて
Vの声で話しかけてくれたの
ワイならその場で泣きそう
でも自分を認識してくれて
Vの声で話しかけてくれたの
ワイならその場で泣きそう
僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


クソブログ界No.1の「はちま起稿」をぶち壊し
「はちま民ナンバーワン」もブチのめす😡
その「はちま民ナンバーワン」の名を教えろ😡
俺がブチのめしたる😡
俺がゴジュウジャーだ😡
妄想も大概にしとけ
教室に入ってきたテロリストを一掃する妄想とかしてそう
すべてのポストすべてのSNS 💪👺
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹 💃
…永遠に! 👽👾🪽 👹☠️👻
こわいにいさん
壱百満天原サロメ早く死なねぇかな😁
オタクの妄想話キッモ…
リチャードソンジリス
その後続かなかったということは「やっぱ顔か、嫌いだったわ」ってことでは
テヘペロ?
その元Vがたまたま自分のアカウントを認知してた?
すごい偶然ですねアホか
これを補う情報は彼の脳内にしかなく、こちらはまるで意味が分からない
統合失調症
オマ◯コの匂いに悩むOL「うわっ!あたしのオマ◯コ超くさっ!!!」
虚言癖
松鑑定人さん的には何レベルですか?
代わり壱百満天原サロメが⋯😭
なろうの中身も美少女(笑)Vに拾われモテまくるキモイ妄想みたい
プリン🍮
壱百満天原サロメが1日でも早く4にますように🙏
本人がみたらどんな気持ちになるか考えたことある?
ネロ
はちまが宣伝しなくなっただけかもしれんが
激推しYoutuberが引退しちゃったんだよねって話をたまたまコラボカフェで隣に座った人にしたら、「キミ〇〇って名前でTwitterやってなかった?」て推しの声で言われちゃった
あまりの衝撃に記憶飛んじゃって病院でその話したら、お医者さん一斉にスタンディングオベーション👏
なんでたまたまその話をした人間が辞めたvで一リスナーでしかないお前の事認知してるんだよ
あり得なさすぎる
バチャ豚は時代遅れ弱男ビジネスの鴨
女配信者+囲いおじさん
↓
Vtuber+V豚🐷
弱者男性用ネットキャバクラ界隈
たからどうしたって話だけど
無駄に難解な文章にしやがって
バチャ🐷松
V豚病
もっともっと前からだぞ
それを聞かされたところで、だからなんやねん
の感想に変わりはない
嘘松やんそんなん
チョロ松
で終わってたら微笑ましい嘘松なのにねぇ
一瞬鼻の中で脱糞されたかと思った
嘘松なのは変わってなくて草
みなさん気をつけましょう
そういう漫画ではよくあるけど
ある人に推しのvtuber引退の話をしたら、偶然にも話した相手が本人(vtuber)で、偶然にもそのvtuberは俺君のツイッターを認知していて、偶然にも話から俺君の垢を特定できる推理力の持ち主だった松。
嘘すぎてキツイ
黙れニセモノ!
そんなことあるわけねーだろ・・・
なんのために絵に擬態して生活してたんだよ
SNSはもういいよ
売れない個人Vなんて文字通り腐る程居るわけだし、数少ない中で熱心なファンを認知してるなんてのも普通
大手企業Vですら熱心なファンは認知してるからな)
「ある日現実で会った」←これもそっち系の集まりだと考えればそこまで違和感は無い
けれど嘘松
嘘松だから言えないんだろうけど
マチアプか趣味合コンか知らんけど相席になったやつに推しが引退して―って愚痴ってたら
愚痴の間にポチポチ特定されて席移動の最後にお前ってこいつってストーカーか確認されたうえで
被害受けないように逃げただけではないかな
主語が足りな過ぎて難しいぞ
なろうのネタでも適当に書き込んでんのか?
お前もかなり重症だよ
信じれるのがすごい
こういうの好きだねー
はぁ?でしかない♡
Vtuberと「多分オフ会か偶然か身近な人だったか知らんが」会った
なにかきっかけじみた事を言われたがビビってシカトしてしまった後悔
妄想です
ネトゲに多く生息していた出会い厨たちの爪の垢飲ませたい
ずっと人生を間違えている
そもそも身バレを気にしないならVなんてやらないし
「from:@pringles_oisi ホロ|にじさんじ|ぶいすぽ」の検索結果はありません
「from:@pringles_oisi ホロ|にじさんじ|ぶいすぽ」の検索結果はありません
「from:@pringles_oisi ホロ|にじさんじ|ぶいすぽ」の検索結果はありません
「from:@pringles_oisi ホロ|にじさんじ|ぶいすぽ」の検索結果はありません
こいつはこれまで一度もVtuberに関する話をしたことが無い
二度と会えないなんてことある?
まあ嘘松なんだろうけど
これはそれの何を言いたいのか分からん…
喜んでるのか悲しんでるのか?崩壊も何も引退したんだよな?
12時間
あの日選択肢を間違えたからずっと間違った人生を歩んでいる気がするという悔恨が12万いいね嘘松新海誠扱いで完全にTwitterやめたい
よかったw
分からんの俺だけやなかった
これVTuber好きなら分かる文章なんだろうか?
ヘッダーは相澤さんの生誕イラストっていう
普段からネタツイしてて
プチバズ連続してて調子こいてる感じが
隠しきれてないな
自分の欲望に忠実なタイプ、つまり嘘つきなのは間違いない
そもそもこいつがX始めたのが2022年の3月だからどう考えても3年以内の出来事だし昔とか言ってる時点でお察しだよ
草ああああああああああああああああああ
正直意味わからん文だよな
過去のまとめ記事や作品から
文章を借りてきて合成してるからやで
シナライブオワコンやなぁ
まっつんは今日も元気だなぁ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
余程の過疎か太客じゃなきゃ名前なんていちいち覚えてないし
リアルで話す相手がファンと知った上でばらすなんて行為にもならんよ
なろうの世界なら或いは
じゃなくて
キッショ
投稿者も自覚してるけど、Vチューバーなんかに人生依存してるとか惨め過ぎてね
今後は恋人や配偶者、子供との時間ややりがいのある仕事に人生の楽しみ見出せるといいな
現実でVの声聞いても気づかないだろう
こりゃ気持ち悪がられる
Vtuberが辞めて悲しいって話をしたら、実はその相手が本人だったっていうオチらしい
こんな痛い妄想話誰が信じるんや、アニメ見すぎやろ
リツイートしてる奴も全員死んでくれ
俺だけじゃなくて良かった
文章自体が支離滅裂とまではいかないけど一歩手前だよ
はちまに依存してるゴミがなんか言ってる...
V自体10年も歴史ないのに何言ってんだ??
常習的に嘘をついてるメンヘラ弱者男性だったので
まぁ嘘かなと思う
男でも女々しいと嘘で関心を買うようになるんやなって
美談にするなカスV豚
うちはたまにホロライブの面々が嫌がらせに来るぞ?最近はなんかシオンがいたっぽい
キモいってわかんないのかな
お前だけじゃない
俺もまったく分からない
タスマニアたけしなんじゃないかこいつ
つい聞いてしまったけど、もう二度と関わりたくない奴だったからじゃないの?
「顔って名前でTwitterやってる」と気づいたなら向こうからは連絡してこれるけど
解散後は二度と会えない感じだし
選択した後のやり方を間違ったのだ。