ソニー、次世代PlayStationの計画について漠然とながら言及し始める
記事によると
PS5発売から5年が経過し、ソニー幹部が次世代機(PS6)に関する発言をし始めた。
・SIE社長CEOの西野秀明氏は、投資家向けインタビューでクラウドゲーミングの進展を認めつつも、「ネットワークの不安定さやコスト面の課題がある」として、ローカルでのゲーム体験の重要性を強調。
・「PS5とPS5 Proの成功が、それを証明している」と述べた。
・次世代機の開発については、「詳細は共有できないが、プラットフォームの未来は最優先事項」とコメントし、明言は避けつつも開発中であることを示唆した。
・西野氏は、携帯型ゲーム機の戦略に関しても質問されたが、明確な回答は避けた。
・ただし、PlayStation Portalの存在やその発展から、ソニーが携帯機と据え置き機のハイブリッド戦略を検討している可能性があり、これは「任天堂に続いて」の動きと推測されている。
・Nintendo Switchの成功が、この方向性に影響を与えていると見られる。
・PS6がいつ発売されるかは未定だが、PS4(2013年)→PS5(2020年)と同様に7年周期を踏襲すれば、2027年11月が有力とされる。
・ローンチタイトル候補としては、小島秀夫の「PHYSINT」や、『ウィッチャー4』などが挙がっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・やってみろ
その瞬間30年培ってきた据え置き専用機の市場は死ぬ
サードは性能を理由にSwitch2をハブることができず、ソフトラインナップはほぼ下位互換になるぞ
・めちゃくちゃズレてるよな
携帯機で出すならソフトが重要なのにPSのソフトを移動の合間にやろうとはならんだろ
・任天堂が元祖ってことになってて草
・辞めとけよ
ファースト弱くて牽引できないのに携帯ハードは無理だ
・NVIDIAがハード面担当してるからスイッチ2が出来たんであって
AMDでやってもUMPCや携帯機Xboxと差別化出来ないぞ?
・自社のソフトが弱いせいでUMPCかスイッチ2で良いよね、出しても絶対売れない
・今更手遅れやろ
・そのハイブリッド機お値段は?
当然性能5proより上ですよね?いくらで出すつもり?w
・もうおめーの席ねーから!
・検討しているかもしれないっていう、この記者の妄想やん
仮に2年後にそれを出してもコケそうな気がする…
転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)
発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ソニーの勝ちw
ならんけどスイッチもならねぇよ恥ずかしくて
任天堂への死刑宣告
まぁSD仕様だからHDで観ると画面表示が小さいんだけどね
見る目がねーなチョニーはw
教祖はちまが「出してもコケそうな気がする…」って書いてるからな
はちま産ゴキブリはそう思うんだぞ
SONYの後追いしたのがSwitchやで🐷ww
VitaTVとかわけわからんものだしてくるしどっかズレてんだよな
後追い(ソニーへの特許侵害)
まぁSD仕様だからHDで観ると画面表示が小さいんだけどね
なんでvitaではできなくしたんだろう
普通にモニター付きコントローラの
WiiUの後継機だったろ
豚は誰が言ってるのかも考えず単語だけで脊髄反射してるの?w
ゴキブリおウェアったな嗚呼穢和え」うrhf:sdfg;アをGソfyはydgf
Vita TV・・・・
パクリのソニー
SIE社長CEOの西野秀明のコメントなので、提灯とは言わない。
お前らの神輿ショボ過ぎんだけどwww
上部に謎のUSBスロットが付いてるので・・・たぶんアプデで出来たはず
おそらくVitaTVを出すことにしてヤメタと推測
そういう会社
そっちにシフトするとかと別問題
ほぼ構成含めてSteamDeckと同性能でより低価格なチップ積んで10万になるわけが無い
ってCボタンがスイッチ1とつながるとか大ホラ吹いたやつか
なんかそういうデータあるんですか?
安価な筐体で有料体験版遊ぶプラットフォームだしなソニーハードなんて
とてもメイン環境には出来ない
スイッチの話?
そらそうよ
まぁSD仕様だからHDで観ると画面表示が小さいんだけどね
おいおい自演かよ
なんならリモート専用のXperiaを出してくれ
こいつ24回も書き込みしててキメェ
VITA TVで出来無いソフトあんのに
ワイは買うけど
Vita TV売りたかったからだろうな
その為にワザと機能削ったと予想
携帯機で出すならソフトが重要なのにPSのソフトを移動の合間にやろうとはならんだろ
その為にポータール出したはずなのに
ブレッブレッで草wwwww
付加価値つけるには携帯性とか考えるしかないんでしょ
売れてる理由そこじゃねんだわ
携帯ゲーム機は完全オワコン←異世界人?
メインに据え置きで+オプションでリモプ用携帯機
2〜3万ならまだしも10万近くする携帯機はいらん
据え置き1つで十分
お前らは子供部屋で一生レスバしてろ雑魚共w
このコメントにレスした時点でお前の負けーw
俺は気持ちいいことをしまーすw
テキトーこくなよ
幻覚見てるの?
携帯機はモバイルRAM入れるんだから据え置きとは別よなあ
スマホゲーが流行ってるからな
ポータルを有線でつなぐモードあったら最強
1位 Switch2 マリオカート ワールド 販売本数 約78.2万本
6位 Switch2 龍の国 ルーンファクトリー 販売本数 約1.0万本
7位 Switch2 ゼルダの伝説 ティアーズ 販売本数 約0.7万本
8位 Switch2 ゼルダの伝説 ブレス 販売本数 約0.7万本
9位 Switch2 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut 販売本数 約0.7万本
草www
15位 SF6 スイッチ2 5350本 16位 ブレブリ スイッチ2 4963本 17位 サイパン スイッチ2 4070本 18位 シャイン・アイドル スイッチ2 3727本 20位 ぷよてと スイッチ2 3485本 23位 スイッチひみつ展(DLカード版) 2889本
他は圏外 もう駄目だ始まりだ
高コスト化が課題なら尚更据え置きだよ
Switch2も据え置きなら3万でSSD載せて出せてた
今回豚が持ち上げてるこのIGNって神輿
マリカーをクソゲーって言ってたけどなw
じゃあこれが豚の総意ってことでw
まぁSD仕様だからHDで観ると画面表示が小さいんだけどね
2025.6.4 16:00
IGN「『マリオカートワールド』のオープンワールドは思っていたのと違った。広いだけでやることが少なく、探索の楽しさも薄い」
●プレイ時間はまだ3時間程度だが、『Mario Kart World』は「オープンワールド」よりも「ノックアウトツアー(Knockout Tour)」と呼ぶべきではないかと感じている。●任天堂がSwitch 2のローンチタイトルとして“オープンワールド”を強調しているのはやや不思議に思う。●オープンワールドレーシングと聞くと、多くの人が『Forza Horizon』シリーズを思い浮かべるだろう。●しかし、『Mario Kart World』の広大なマップは空虚でアクティビティが少なく、雰囲気も希薄で期待外れだった。●フィールド内にはPスイッチチャレンジなどがあるが、内容はコイン集めやチェックポイント通過など短時間で終わる単調なものが多い。●クリア報酬はカートに貼れる「ステッカー」程度で、他のアンロック要素もほとんど存在しない。●せっかくのオープンワールドなのに、新キャラや新カートを隠しておくような仕掛けがないのは残念に思う。●特に印象的だったのは、ワープパイプに入ったら20メートル先に出るだけだったこと。●隠しエリアや探索要素に繋がっていないのは、まるでもったいない。●『スーパーマリオ オデッセイ』のように、集めたアイテムをコスメや新エリアに使えるような設計があれば、もっと満足感があっただろう。
タッチパネルのせい
もうPSの携帯はPSポータルの性能UP版で十分でしょ
家の外に携帯ゲーム持ちだして皆で遊ぶソフトなんてないんだから、家の中で寝転びながら遊ぶ分にはPSポータルのリモート専用携帯で十分だろ ってかPS6なんて安くても10万以上だし日本じゃ何やっても任天堂のソフトに対抗できないのはSwitch2初週95万台で証明された 日本PSはオワコン
PS6・5あれば同じゲーム出来るんならわざわざ高価な携帯機買わないよ
そろそろ本体がヤバくなる時期だよな
ストアが閉じてなくても安価な本体が入手困難だったら意味無いし、ソニーのやり方っていつもチグハグ
スマホ、PC、switchがあれば不足無いからね
繋げてたわTV側でフル画面表示に設定はできた
>これ以上画質上げても意味ないから
納得。現時点で聞くと。ただし同じ感想をps2の時にも思ったんだよなぁ。その後ソニーに何回ごめんなさい俺が間違ってました!を言ったかは数知れない
これをハイブリッド機と呼ぶのはおかしいと思うけど
別でハード買わされんのかよwwwwwwwwwwwwwww
現実はハブられ天堂
いかにパクリと言われないようにするかとか
任天堂がもうやってないから、今は枠が開いてるぞ
恥ずかしい企業だな
なんかそういうデータあるんですか?
いらん機能ついて高くなるのにしょぼくもなるのはクソすぎ
やるならせめて別路線だろ
それよりもPS6内蔵した8KブラビアTVとか出したほうが需要あるで
まじ任天堂は恥ずかしい
専用機出すとは思えん
むしろハイブリッドにしてゴミスペック化するより必要な人間だけがポータル買う方が効率的って判明したやん
10年くらい噂されてる下位モデルの携帯機ならまだわかるが
少なくとも海外で外でSwitch2遊ぶヤツは居ないはず
理由?普通に盗みとひったくりがメチャ多いし治安も悪くて持ってる奴が殺される心配まである
少なくとも最低限でも屋内でしか使わないはず
Switch2は94万台集計されたデータでサードが束になって2万本の任天堂専用機なのでガラパゴスしててください
switch2失敗しとるやん
まるでSwitch2が成功してるみたいに言うやん
2025.6.4 16:00
IGN「『マリオカートワールド』のオープンワールドは思っていたのと違った。広いだけでやることが少なく、探索の楽しさも薄い」
●プレイ時間はまだ3時間程度だが、『Mario Kart World』は「オープンワールド」よりも「ノックアウトツアー(Knockout Tour)」と呼ぶべきではないかと感じている。●任天堂がSwitch 2のローンチタイトルとして“オープンワールド”を強調しているのはやや不思議に思う。●オープンワールドレーシングと聞くと、多くの人が『Forza Horizon』シリーズを思い浮かべるだろう。●しかし、『Mario Kart World』の広大なマップは空虚でアクティビティが少なく、雰囲気も希薄で期待外れだった。●フィールド内にはPスイッチチャレンジなどがあるが、内容はコイン集めやチェックポイント通過など短時間で終わる単調なものが多い。●クリア報酬はカートに貼れる「ステッカー」程度で、他のアンロック要素もほとんど存在しない。●せっかくのオープンワールドなのに、新キャラや新カートを隠しておくような仕掛けがないのは残念に思う。●特に印象的だったのは、ワープパイプに入ったら20メートル先に出るだけだったこと。●隠しエリアや探索要素に繋がっていないのは、まるでもったいない。●『スーパーマリオ オデッセイ』のように、集めたアイテムをコスメや新エリアに使えるような設計があれば、もっと満足感があっただろう。
今なら市場を制覇出来るぞ
嫌なら買わなければいいだけだろ
買わされるて被害妄想も甚だしいな
スイッチはPSPのパクリぞ?w
外で使うもんじゃないよ
For those hoping to play GTA 6 on Nintendo's console, here's gameplay of Cyberpunk 2077 on Switch 2 👀
による英語からの翻訳
任天堂のコンソールでGTA 6をプレイしたい人のために、Switch 2でのサイバーパンク2077のゲームプレイを紹介します
↑このポストで晒されてるブヒ2サイパンの動画がまともにゲームできないレベルで酷いので興味ある人は検索してみてください
🐷Switch2サイパン・・・ファストトラベル後・・その場から40秒~1分動けない🐷www
売れなかったら焼き土下座な
まぁSD仕様だからHDで観ると画面表示が小さいんだけどね
おめーら1000コメ目指すぞvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオラオラwwwwww
また、PS6と同時期にハンドヘルド型デバイスも発売されると噂されており、こちらもPlayStation Portalのようなクラウドベースではなく、UDNAベースのチップセットや16GBの内蔵メモリーなど高性能なハードウェアになると言われているため、
実際にPS6やハンドヘルド型デバイスに関しては西野氏の言うようにローカルでのゲーム実行に焦点を当てたような設計で進められていると言えます。
PS6と携帯機は別々に作ってるみたいだけどな
任天堂がサード化した後の話やでwww
戦後統治についての基本計画や
任天堂ってソニー自慢のUMD使ってたっけ?
サポートが面倒になるだけでメリットないから出ないよ
そもそもテレビとゲーム機の買い替えサイクルも違うし一部のタイミングがあった人の為だけに出せるコストじゃない
糞高い携帯機とかまったくいらん
PSP2に出せるのであればSwitch2にも出せてしまう
激安携帯機を低スペックで作って利益出しなんてビジネスモデルはもう無理ゲーや
それで動くもんはスマホで動くからいらない
当時の責任者が不用と判断して削除したんだよ
携帯時とTV出力の2つを想定すると面倒だったから
恥を知れよ
それはあり得るwww
1位 Switch2 マリオカート ワールド 販売本数 約78.2万本
6位 Switch2 龍の国 ルーンファクトリー 販売本数 約1.0万本
7位 Switch2 ゼルダの伝説 ティアーズ 販売本数 約0.7万本
8位 Switch2 ゼルダの伝説 ブレス 販売本数 約0.7万本
9位 Switch2 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut 販売本数 約0.7万本
草www
15位 SF6 スイッチ2 5350本 16位 ブレブリ スイッチ2 4963本 17位 サイパン スイッチ2 4070本 18位 シャイン・アイドル スイッチ2 3727本 20位 ぷよてと スイッチ2 3485本 23位 スイッチひみつ展(DLカード版) 2889本
他は圏外 もう駄目だ始まりだ
1人で700コメぐらいよろしく
MSと考え方自体は似てて、PSNにアクセスするための手段の一つとして作られるんじゃないかな
コンセプトの話やぞ、アホ🐷が
まぁSD仕様だからHDで観ると画面表示が小さいんだけどね
低価格か高級機か どっちにも舵切れないよ
プレイステーションOSを開発して 歴代psのソフト資産をノートPCやスマホで展開できるようにするのが正解だとおもう
日本語で頼む
後追いパクりは任天堂の専売特許です
Switch2は大した性能じゃないからいいが、PSは最低でもPS5超えでしょ
そこに携帯機能なんて加えたらシャレにならんことにならんか
ま、あくまで噂だしな
カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬カードショップはんじょうが現在炎上してることは記事にしないのか?🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
復刻みたいな立ち位置も兼任できるし据え置き本体あれば拡張機能だし
こういう事書く豚って、政治番組でも見てるジジイなんかね
寄りの人が増えてるとかまじでバカみてえなコメント
PS3とPS4のディスクが起動できる携帯機なら買うかも
💿
え、成功してないならそのPro出した期に上がった売上に負けてた会社は
倒産寸前のポンコツってこと?
まぁSD仕様だからHDで観ると画面表示が小さいんだけどね
本当に馬鹿だなwwwwww
性能を落としてでもハイブリッド戦略に立ち返る必要があるわけ
任天堂様のくそみそテクニックとソニーの技術では差がありすぎる
それソフトメーカーに旨みゼロやんか
誰も投資しないわ
ペースおっせえぞおめーらwwwwwwwwwwwwこんなんじゃ1000コメなんて夢のまた夢だぞオイwwwwwwwwwwwww
2017 マリオカート8DX (6年、2025年)
2018 大乱闘スマッシュブラザーズSpecial (4年、2025年)
2020 あつまれどうぶつの森 (4年、2025年)
2022 ポケットモンスター スカーレット•バイオレット (3年、2025年)
2022 スプラトゥーン3 (5年、2027年)
2023 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム (6年、2029年) さぁ今年からPlayStation5へのSwitch2からトドメの大攻勢が始まる? 山下案件(ドラクエ12、ペルソナ6、キンハー4など初報ニンダイ独占もありそう)
switch2ってショボくねってなるわ
逆だろ なんで技術革新がなくなったのに携帯機がコスパ良いんだよ
あれはマルチメディアがコンセプトで
Switchと全く方向性が違う
インフィニティキャッシュも採用するらしいので、帯域もある程度改善される
たぶんソニーは解決したのでは?
プライドはないのか!?
知らんけどw
いかにスイッチ2がボッタクリ価格で客を舐めてるかがわかるよね
伸びしろがあるからだろ
もう携帯機でやる気起きないんだよね。スイッチみたいにクオリティ低くなるし
まぁSD仕様だからHDで観ると画面表示が小さいんだけどね
今しないといつするの?
だから任天堂はだめなんだ
日本だけ5万の時点で世界的には失敗だろ
たかがPS4未満のスペックのswitch2が7万とかコスパ悪すぎやろ
IGNの記事信じてる豚のこと?w
技術革新はねえですよ
可能性があり、って完全にこの記者の妄想に対してやってみろだのなんだの笑うわ
これ、どーすんの?
据え置きだと性能肥大化で価格上がっちゃうからこんな話出てんだろうけどさ。
何も最新ゲームないのによくね?とは?
ラスタライズ性能はそこそこで
AIの革新がPS6の軸になるとサーニーが言ってるから君の考えはもう古い
ラスタライズか2倍でも、AIアプスケで5倍の性能アップすれば10倍相当になるわけ
じゃあ4年前のもん8万で売ってるソニーはとんでもないボッタクリだな😂
ソニーって携帯機と相性いいコンテンツあんま持ってないしな〜
スパイダーマンとかゴッド・オブ・ウォー、アンチャーテッドみたいな大画面で真価発揮するタイトル多い
PS4にタッチパネルあるの?
ダメじゃんw
コントローラーにはついてるよ
据え置き機にタッチパネル付ける発想…
これがバカ🐷…
もうここまで何回も話がでたら確定
外れたこと無い
出たとしても当分は買わん
逆だろ
Xbox Ally Xのリーク価格899ドルだぞ
PS5 Proが699ドル
高性能を目指すと携帯機の方が高くなるのよ
豚開幕大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから豚にこのIGNの記事、どーすんの?
って聞いてるんだけどw
じゃあマリカーがクソゲーっていうのも肯定するの?w
ソニーは失敗してるはずなんだぁ〜
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
マータブタの願望垂れ流しが始まったよw
それを決して曲げないことがPS5の値上げとPS5proの価格設定でわかったからな
携帯機でPS5並の性能なんて要らんから
価格を49800円とかにしてくれるならいいが
そんな事絶対やらないと今の時点でもうわかるんだから
低価格で性能が落ちる→出せるソフトが限られる→SteamやSwitchでよくね?になるからな
それって任天堂じゃね?
研究はずっとしてるよ
草生やして発狂してるのは豚じゃん
IGNの記事そんなに信じてるん?
携帯機に伸びしろなんてもうないぞ
据え置きに携帯の技術を取り入れた方が伸びしろがある
オプション機器ならいいと思う。
今でも、PS5互換の携帯機なら多少高くても欲しい
セーブデータはクラウド共有できてハードルはないだろう。
Switch2とはスペックがまるで違うしソフトの充実ぶりも全然違うが?
携帯機の制約について考えたら伸びしろ何か無いって幼稚園児でも分かるやろ
なんでPCが高い表現力を持ったソフトを動かかせるか分かるか?アホみたいな消費電力と排熱を力技でねじ伏せてるからやで
人間が手に持って遊ぶ事を前提にした携帯機じゃ端から無理やねん
しかし携帯ゲーム機は携帯にふさわしい専用機であって欲しいのだけどこれも時代なのかなあ
3DS VITA時代が懐かしいよ
UMPCだからだろ
任天堂「ソニーは倒した次はアップル」
そっちも変わり映えしないニッチ層しか注目してないものばかりだし
PSもいよいよだめかもな
モンハンがPCユーザーのが多かったってのは決定的かもな
で、いくらなのPS6超えは
一切ハイブリッド機の話なんて社長もハーマンもしてねえぞ
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●SwitchがPSPのパクリ←NEWwww草
>自社のソフトが弱いせいで
任天堂ユーザーがいかにゲームに興味がなく任天堂に固執してるだけの視野狭窄な道化師であることがよくわかる
2~3年に一度はGOTY獲得していて、その半数が1,000万本オーバーしてるSIEのファーストが弱いて
無知にも程があるわ
任天堂は余裕あるなあwww
任天堂 2025年3月期通期決算
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
4年前のスペックに足元にも及ばない
ゴミスペックを7万でボッタクる企業馬鹿にしてんのか?
携帯機であることに変わらんがな
スイッチ2も海外だとあの程度の性能で499ドルもするからな
専用ソフトやできることが違うならそれでも良いんだけど
現状のような据え置きの劣化版、廉価版な立ち位置なら要らんね
XBOXはな🤣
PS5Proも誰も言ってないのに当たっちゃいましたねえ
もうさ、二位でいいじゃん
そこそこには売れてるんでしょ、ゲーマーとかオタク向けハードってことで地位はあるし
ソニー売上
→ PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
1位 Switch2 マリオカート ワールド 販売本数 約78.2万本
6位 Switch2 龍の国 ルーンファクトリー 販売本数 約1.0万本
7位 Switch2 ゼルダの伝説 ティアーズ 販売本数 約0.7万本
8位 Switch2 ゼルダの伝説 ブレス 販売本数 約0.7万本
9位 Switch2 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut 販売本数 約0.7万本
草www
10年くらい前から噂はある
試作機だから何代目か知らんけど
というかメインの据え置きだって何パターンも試作機あるだろうしな
15位 SF6 スイッチ2 5350本 16位 ブレブリ スイッチ2 4963本 17位 サイパン スイッチ2 4070本 18位 シャイン・アイドル スイッチ2 3727本 20位 ぷよてと スイッチ2 3485本 23位 スイッチひみつ展(DLカード版) 2889本
他は圏外 もう駄目だ始まりだ
なんでだろね
やっぱ短期的な数字で一喜一憂してる
君等のようなアホにはわからない何かを持ってるんだね
その考え方はおかしい
8万でPS5と同等の体験をできる機器が他にないのだから
PCでも倍程度の出費ではまだまだ同等にはならんよ
SIE単体で任天堂よりも儲かってるのに?
2期連続で営業利益SIE>任天堂よ
PS6が出てないから知らんよ
ライズがPCユーザーだらけになったのにPS関係あるんか?
ワイルズはユーザー比率出してないし・・・
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
PCは汎用マシンだからゲーム以外の重たい処理を常に担ってる
ゲーム専用としてコスパに着眼すればコレを削る方向に進むのは当然
そこから生まれるのはCS機でありstteamOSの様なゲーム専用OS
携帯用途はVitaで断念したのに、またやるの?もうPortalで良いのでは?
VITATVをがっつりパクられたからな
switch2は低スペックと…
Switch2とPS5Proって200ドルしか変わらんのかw
Switch2たけぇ
そもそも同じ構成でやすいのが出てないから最新なんでは
安くなるか性能あがるだろ
別に反対する意味もない
Proと同じで欲しい人だけ買えばいいだけ
100%リーカーextas1s 「Xbox Ally Xは899ユーロ(15万円)、低消費電力版のXbox Allyは599ユーロ(10万円)で10月に発売」
Xbox Ally Xは899ユーロ(15万円)
Xbox Ally Xは899ユーロ(15万円)
Xbox Ally Xは899ユーロ(15万円)
チカニシくんは箱を擁護できんなw
Windowsは評判悪くね
ゲームに向かないってよ
毎年下がり続けてるのに短期的とは
もう5年ぐらいだけど
任天堂って全然成長しねな
任天堂 ソニーゲーム部門
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
技術力ないから無理
PSソフトやべぇよな
全然売れへん
あーDLがーは通用しないよ?ほとんどのメーカーは
自社ソフトが売れてると宣伝もできないからね
RDNA 4世代GPU向けの新高画質化技術「FSR Redstone」が2025年後半に登場。AIベースでレイトレーシングや超解像を処理する
FSR Redstone+PSの青=アメジスト🤗
5年前から下落し続けた最底の数字が短期的な数字かぁ・・・
随分のんびりとしてるみたいだけどニートとかされてらっしゃる?w
携帯ゲームをテレビに出力するのなんかその前からあったぞ
ソニーの考え方だと気軽に遊べる、持ち運べる、外で遊べるどれもこれもPSPで実現したは良いが後継のPSVITAが性能、高画質、AAA(は言い過ぎ、AAか)タイトルを遊べるスマホに惨敗して手を引いたんだろ
メイン機能はPS5やPS6でクラウド的なリモートでってならイマイチ実用性が判らんがポータルで十分だろ?
任天堂の系譜は、そもそも任天堂のゲームって言う超デカいバリューがあってこそ携帯でも据え置きでも意味が出てくるんであってソニーの、PSのゲームって言うバリューは無いし基本サードに頼るとなると最大の障壁、Steamがあってそっちは既に数多く機種が出てる。どう転んでも茨の道で赤字必須だろ
やめとけやめとけってPS4やPS5で稼いだ金をみすみすドブに捨てるようなものだ
国によってはPS5DEより値段高いからな>スイッチ2
この人は性能を追い求める前提だし毎年十万以上使ってるでしょ
steamOSのほうがパフォーマンス上がるしな
MSこそsteamdeck2出たらどうすんのって思う
あれだけ金だしてる割には性能もしょぼいんだけどね
なのになんで利益だけはどんどん下がってんだろうな
ソニーちゃん
じゃあPS5PRO超えは?
現実見ような
24年度フルゲームソフト売上本数
PS →3億330万本
スイッチ →1億5541万本
エミュでソフトはDL販売ギレンの野望プレイ可能で勝ちでしょ
海外だとスイッチ2と同額で性能10倍以上だけどな
前世代からあるのに当たるなんて凄いよな
これ22年から円安始まってるから実質ずっと右肩下がりなんだよな
他がコロナで半導体確保できない時期に実質独占供給できてた21年からずっとこれ
10万円ショボいな
ワイは趣味に毎年300万円はつことるで
わざわざ自分で論破される用意してるやん
今どきご年配の人ですら使ってるDLに決まってるだろw
WiiUが壊滅して急遽出したのもあるけど
ソフト開発の遅れで2ハードにソフト供給できなくなったからね
IGNの任記者が任天堂のやり方に間違いはない!をやりたいだけ
くだらん妄想
成長どころか右肩下がり
それよりサードにおんぶにだっこじゃなくて、ファーストでしっかりシリーズ続く作品産み出せよって思う。
宣伝できないくらい売れてない
なんか一部の洋ゲーが釣り上げてるだけだろ
所詮
2年連続で周辺機器の売上トップだからな
価格に関しては多言語版から携帯機能をオミットしても二万も下がらんと思うから素直に逆鞘の日本語版買う方が得やで
性能はパーツ構成が同じならドックモードと変わらんから上がらない
つまりゴミのままや
なのに売上好調はほとんどのメーカーが言及しません
だって売れてないからね
営業利益は全然指標にならん
SIEみたいに利益を研究開発とユーザー還元に費やしてると低くなる
任天堂みたいに株主にもっと研究開発に費用をかけろと言われるような企業とは違う
大事なのは売上高で、これが市場規模をまんま表している
売上高はDSWii絶頂期の2年くらいを除けばSONYのゲーム部門はこの30年くらいずっと圧勝してる
上がってるけど
どこの世界で生きてんだ?
いまさら任天堂に続いてってのは無いんじゃない?
SIE 2.6億本→2.8億本→3.03億本
任天堂 2.1億本→1.9億本→1.55億本
ここ3年の数字見ると対照的だよね
Portal出る前からリモプ専用機出せと言ってたワイ高みの見物
あれを携帯機とのハイブリッドとかいう寝言と同一視しろと?
利益率は上がってないからな
折り返しで値下げもできないくらい、設計が糞なんだろうな
数値で反論せーや
専用ソフトもないだろうし🐷IGNの予想じゃ外れるだろうな
そんでSwitchみたいなドックじゃなくて無線中継器(簡単で安い)でTVに繋げる程度なら更に安くできそう
PS4のDL版購入してるユーザー向けに2万円以内くらいなら需要有るかもね200GBくらいで遊ぶゲームだけDLしとけばいいとかね
バッテリーと液晶の分は安くなるから、そのコストの分を電力供給と放熱に向ければ1.5倍くらいの性能は出せるだろう
焼け石に水のような感じだが
その利益も前回負けてるじゃん任天堂w
大体SIEの利益率は平均値だし
好調な会社が儲かっている内に金融機関から借金してまで
自己投資するのは当たり前やぞw
違うやろ
某ハードみたいに特定タイトルだけが売れているのではなく、いろんなタイトルが満遍なく売れているということ
これよく言われるが値段高くなってもいいなら任天堂だって性能アップは出来るだろ
値段を抑えることに重点置いてるからだよ、ソニーだって任天堂と同じ値段だったらswitch2程度のものしか作れんわ
バーカ💩
ポータル幾らよ
Switchが成功してるからっていけると思ってるのか
何で失敗したのか理解してないとまた同じこと繰り返しそう
お前の主観なら何でも言えるよなぁ
決算見ような
でも各メーカーは宣伝はできない
数字は公表できない
売れてないからね
いつもの豚すぎて安心感すらあるコメント
大手のAAAがハブッチしてもPSには出てるのが答えだよ
アホはそういうの見えないんだろうな
シリーズ最速〇〇万本突破とか累計〇〇本突破とか各メーカー発表してるけどね?そんでソニーの売り上げも伸びてると
一般人は決算なんか見ませんね
それが宣伝の代わりだと思ってるならメーカーは
アホでしかない
一般的な売上公表の広告も打てない
これが答え合わせ
へー安定して売れてるものわざわざ高い金かけて宣伝するのかw
例えば?
どうせカプコンでしょ?いつもの
海外じゃPS5DEと同じ価格ですが
PSポータルを大成功させてるからなぁ
お前絶対上手くいかないと思ってただろ?
箱やPCにも出さざるを得ないのが答えだよ
根拠ある反論をしようね
PS5ど同じ値段でスイッチ2出すような会社と比べんなよw
結局は値段
数字を信じない豚の発狂はいつものことだから慣れちゃったんだねw
まず結果としてPSのソフトはスイッチの売以上売れてる
これはSIEと任天堂の決算から明白
なのに数がメーカー発表されてないからソフトが売れてないという
心底意味不明
ソースは俺!
セガ、バンナムなんかの大手も出しとるやん…
あんだけ言われたスクエニもな
そらそうでしょ
一般人なんか、他人の評価で判断するんだから
売れてるなら面白いんだろうとなる
それが宣伝だよおバカさん
今なら公式ツイッターだかXだかにつぶやくだけでも
いいしな
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 🐷🐷🐷なお今は任天堂がSwitch2でこの状況に成りたいと必死🐷🐷🐷
クソ安い200ドル
PS携帯機の話題が出るたびに豚さんが発狂するのが面白いので、定期的に流れてほしい噂ではある
何にも答えになってないが
全マルチでハブッチが答えだろ
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●SwitchがPSPのパクリ←NEWwww草
ニートと違って一般人はニュースや経済紙くらい見るんですが・・・w
ネットニュースすら見てないの?w
例えば?
直近の例もすぐ出せないのに、反射的にコメントしないで?
こっちは調べないよ?君のコメの真偽のために労力割くの?あり得ないから
玩具なんかいらねえんだよ
ハードに必要なのはマシンパワーであってギミックじゃねえ
ハードは土台であればいい
それが出来ねえならもう買わねえよ
ミドルスペックPCは持ってるし
流石に最低ランクでも10万は高いな…
性能にもよるけど7、8万なら他と比べて安いし、買うかな?ってなったけど…
スイッチ2のロンチみてもサードのソフトは売れないのがよくわかるからな
Switch2に勝てるわけない
利益でも上回ってるから、業績ではケチの付け所ないだろ
元々スイッチハブのマルチだけど
マルチにする時点でPSだけではだめだと判断されているのが答えです
けどps5のゲーム全て動かせるのいいね
ゲーム買い替える必要もないし
エラソーなだけで中身のないコメントやな
スイッチングハブが全ての答えやろ
PS4までの旧作を遊べるロード時間早い携帯機とか欲しいよ
というか、スイッチ程度のスペックでPS5のアーキテクチャ使って作ればもう十分だべ
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です
🐷wwwwww
PSの一人勝ちなのにわざわざOEMするわけないじゃん
7150万台差早く追いついてね
それは「一般人」の過大評価だな
決算書なんかいちいち株主でもないのに見ませんよ
マイノリティを必死にマジョリティにみせようとしても無意味です
マルチでソフト展開されている現状は健全だと思うがなあ
その中で比較的PSが選ばれてるだけ
何が不満なの?
Switch2の性能超えつつ価格を抑えるのは本当に難しいと思う
研究したところで今の技術じゃ無理だよ
どこもやらないよね
そういうことだよ
ていうかニュースでわざわざ一ゲームメーカーの決算書報道されるんだ?
へー?例えば?
妄想に逃げ込みたいだけだろ反論にもなってねぇ
用も無いのに店にクレームつけに来るババアみたい
読み込みと起動周りの快適さも据置の方が上だけどな
ゲーム状態維持したままレジューム→再開できたり
ハードを起動してからゲームを開始するまでの時間も、切り替え時間も据置機の方が速い
ソニーはファーストが弱いけどサードが強い。
マイクロソフトはファーストもサードも弱いけど
ネットワーク(遊び放題パス)が強い。三者三様だけど…
昔はソニーもファーストが個性的な面白いソフト出してたんだが
最近ないし、マイクロソフトはハード出す意味あるんかね?セガ枠?
P3Rとかシリーズ最速で世界100万突破したって言ってたじゃん。あとメタファーも名指しで想定以上に好調だって言ってるし。
龍が如く8もシリーズ最速で最高売上って話も出てたな
まだ、いるか?
スイッチ2要らねえじゃんw何もゲーム無いしw
今の時代専売なんてほぼないが
ハブッチは出すだけ無駄だと判断せれてるけどな
容量258GBでも充分に需要あるだろうな
ね?具体的なソフト名も挙げられないで
レスバに勝とうとしてるの?
アホなのかな?
次世代こそCSが更に有利な気がするけどね
>今なら公式ツイッターだかXだかにつぶやくだけでもいいしな
それならやってるじゃんw
宣伝してないとか嘘ついて自分で嘘暴いて何がしたいの?w
本体を2万円引きで販売できるけど
SONYは利益率1割だし、そんなことしたら他部署から激怒されるから無理。PS5の携帯機出すなら10万円超えるだろ
馬鹿すぎ。PSPの時代はメモリ媒体が高かったこと知らんのか。vitaからメモリ媒体だったろうが
君が反論すべきは具体例を挙げることだけです
それ以外は負け惜しみだよ?
🐷は任天堂IPだけで勝利可能と考えてるから・・・・WiiUの時からなwww
おまえゲーム業界に興味ないだろ
任天堂はハードが弱い
出せないぐらい最弱
子供が携帯ゲーム機だったのは安いからそこから安さがなくなったらどうなると思いますか?w
おまえゲームのこと何も知らんと宣伝してどーする
そっちとの互換で全て4分の1解像度に下げれば互換もとれそう
PSで出ない中小のsteamスイッチマルチもそういうことか
スイッチ単体じゃ商売にならないもんな
ハイブリッドとか、単に低性能を高額で売るための言い訳なんてPSには必要ないんだし
逆だよ
任天堂は今も技術開発屋だけど、今のSONYはただのパーツ組み立て屋
研究開発費はもうほとんど計上されてない
スタジオ閉鎖と価格優遇りやめて、優先度は最低になったから任天堂に勝つのは無理だろ
SwitchはP2Pとかやってる別次元なので混ざってこなくてよし
まぁ年間開発費
任天堂 1000億円
SIE 7000億円以上
そりゃSwitch2がPS4未満の性能になるわけだよwww外注先に低額で作ってもらってるからなww
まぁそのぶん韓国製で安価にされてるがwwww
ソニーはファーストとしては確かに任天堂よりは弱い
けどな、ソフトメーカーとしてみた場合、SIEより明確に強いといえるメーカーってどれだけあるよ?
GOTY獲得数はトップクラスで2~3年に一度は獲ってて、1,000万クラスのタイトルが揃っとるぞ
サードの邪魔をしないだけ健全だぞ
沢山ソフトがあって沢山メーカーが参入してるはずなのに、3本かつ2社しか例を挙げられないってことね
なるほどサードが好調の証明はそれでいいのね?
つまり専用ソフトという概念がなくなって。プロファイルだけでポータブルまで対応できるってことだよね
確かteamASOBIは日本拠点ですけど
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 任天堂は雑魚🐷w 任天堂と比べてSONYは好調!! 任天堂はSwitch2でこの地位を狙いたいところw
高価な携帯専用ゲーム機は需要が無いだろ。ソフトも無い。
チョニー=朝鮮任天堂という注釈は必要だぞ
ゲハに疎い人にはわからないからな
決算書はともかくyahooですらネットニュースの経済欄にSONYや任天堂やらバンナム、カプコンみたいな大手サードの決算内容は出てくるやん
SONYの研究開発費調べてこいドアホ
・PS4 →互換対応
・PS5 →省電力モードとの互換対応
・PS6 →クラウド&マルチ
こんな感じになるのかな?
意味を成さないだけで
インチキゲハニュースをまともに受け取る人居らんやろ
HD振動は振動で音を出すことができるけど、ハプティックも出来るのか?
2回もホグワーツ核爆死させられたワーナーに謝罪金でも払った方がいいぞ任天堂www
もう君は何もあげられないでいいね?
P3Rメタファードラゴンボールワイルズ
ここ一年で探さなくてもパッと浮かぶ100万超えのがこれ
PCでいいとか言ってるのは10万でハイエンド新調できた時代の生き残りだからね…
そらこんな検索エンジンで文字書くことすら面倒くさがるユーザーがゲームやるわけないし
そこの会社も売上伸びるわけないわな
こういうこと言ってる時点でまともなPCも持ってないPSに対して嫉妬と羨望だけの生きてる価値のない醜い豚だというのがよくわかる
おまえ無知ならコメントすんなや
小学生のキッズみたいに一から十まで聞こうとすんな
ここは小学校じゃねーんだよ
わざとやってるだろ
毎年SIEの方が1000億円以上多く研究開発費を出してるのは決算の数字見ればわかる
なら早く同じ値段で出してくださいよ〜🥴
まぁ年間開発費
任天堂 1000億円
SIE 7000億円以上
そりゃSwitch2がPS4未満の性能になるわけだよwww外注先に低額で作ってもらってるからなww
まぁそのぶん韓国製で安価にされてるがwwww
MSもサードになって好調だねぇ
PS2のときみたくメモリーカード商売したくて専用メモリーカードにしたり、
いやらしいことばっかり考えてVITA作ったら、
それを全部できるようにしたSwitchに全部持ってかれましたよね
キミは何か知ってるみたいな口ぶりだ
業界人かな?もしただの最終消費者にすぎないなら
滑稽な文字列だが?どうなの?
無知な小学生に付き合う趣味はない
PSの方がスイッチより年間2倍の本数ソフトが売れてる
この事実だけで十分だろ
さようなら負け犬殿
決算の結果も報道されるし記事によってはリンクも張られるけどw
マジでニュースも見ないニートなん?w
そりゃ任天堂の背中を追うしかないわw
せっかくお前が出来ない事をしてあげたのに、これかよ…
いや、もっと言ってほしいなら言うけど?
バンナムならDBのゲームは毎回のように過去と同等か最高売上更新しとるし、コーエーのアトリエ、無双とかは名指しでPSのDL販売が好調とも言われてる
もっと欲しいか?
質問には答えられないと?
たったそれだけの例でいいんだね?っ聞いてるんだが?
PS6ともう一つは、普通に考えたら携帯ゲーム機なんだろうな
まずはSwitch2を任天堂様がPS4未満で出したことに釈明してくれるか?🐷?
今現在SONYはPS6も絶賛開発中ですよ??
今のご時世5万以下とか碌なもん出ないやろ、、、
さよなら新小学生
そうなってないんだから簡単な話じゃないわ
詳しくないみたいだ
豚はこうやってすぐにバレる嘘を平気でつくクソ野郎
復活を果たした三国無双オリジンズもそうだな
1兆円なんてソニーが一年で稼ぐ利益より低い大した額じゃねーけどな
マリカワでHD2がハブティックと同等期待してたけど
なんにも使ってなかったで
ただのスマホの振動と一緒
とも言われてるとか曖昧になってきたねー
君なんかネットで又聞きしただけで、具体的なもの何も持ってない?
フワッとした事言わないで、〇〇はどれだけ売れたと、宣伝してましたとか発信してましたとか言えないの?
やっぱ小学生かよ
宿題頑張れよ
じゃあ同じ仕様で同価格で出してみてくださいよ😂
無理だから
時代遅れなのはいつもゴキステ
任天堂で言えばnew3DSみたいなもんなのにな
って思ったが、あっちはゼノブレイドとマインクラフトが専用タイトルにあったな・・・
PSP、Vita真似したSwitchでよく言うな
チン、コンパクろうとしてコントローラーの頭を光らせたり、ろくに使わないし使いにくいタッチパネル
任天堂ですらバックボタン採用して9800円なのに、PSの標準コンは今だにバックボタン無し(間違いなくPS6でバックボタン採用するだろうwそして値段は12,000円超える)
フルキムッチ2だしな
ファースト最弱クソニーが成功するわけねぇ~だろ😂
まああくまで噂やし、、、ポータルみたいに実験機みたいな感覚で出す事はあるかもだが、あくまでメインは据置やろ。
十分じゃないから聞いている
一部のうん千万売れる洋ゲーがいくつかあるだけなら
一部のソフトしか売れないと馬鹿にしてるスイッチと変わらんしね
Switch2017年がPSP2004年のパクリな事を忘れてますよ?
据え置きPS以外成功したこと無いもん
帯域不足だからLPDDR6まで待つかと思ったのに
PSSRが思ったより機能したんかね
結局熱という物理的課題が障壁な気がする
その1年前にFF7がチョコボをマップで乗り物に使ってるからFF7のパクリなんだけどなww
まぁ🐷の理屈で言えばな・・・・まぁブレワイの馬要素はRDRの丸パクリやで
「馬を捕まえて調教(ロデオ)」「体格と毛色で性能が変わる」「死神馬が手に入る(RDRで悪人MAXで出現)」「馬から攻撃」・・・ワンダと巨像からは「スタミナ登りシステム」「馬から弓攻撃」「絵柄と雰囲気」・・・・ジャストコーズからは「パラセール」と色々なゲームからパクりまくり、海外ではスカイリムのパクリって言われてるしな
・プロセッシングパワーが10倍になってグラフィックが20倍になったハードをもらっても、開発は大変になるけど、お客さんに明らかな違いを認知させるのは難しい
・プロセッシングパワーを強化して解像度を上げるような進化なら、誰にでも想像できる
・その上で人々に驚いてもらうものを作らないと意味がないと思っている
・そういう意味でソニーさんやマイクロソフトさんが考えているような次世代機に未来があるとは思っていません
任天堂の後追い、周回遅れになってでも携帯機にフォーカス始めたソニーMS、やっと性能重視ハードの末路が見え始めたんじゃないか?
2004年 故・岩田聡インタビュー
ドックに挿したままだと本体熱くなるの何なん?
外出するのにドックから本体いちいち外さないと不安でしょうがない
さようなら負け犬君
マリカークソゲー呼ばわりしたIGNさん信じてるんやねw
自分でもやってみてクソゲーと思ったから信じてるの?w
PSPに据え置きドックなんか無いけど
3nm相当のZEN6とUDNAだしなあ
あれほど必要ないのにコスト高と地味に利用してるタイトルもあって今後も排除できない機能もない。使いにくいし
あれだけ色々やってるからコンコード失敗しても余裕でカバーできて利益増えてるんだよね
イワッチ2004年の寝言が大ハズレしてるの草www🐷wwww
満足感が得られない。バッテリーを気にして、見にくい画面でチマチマ遊びたいのか?
本気で売りたいなら、標準で外部出力を可能にして、専用では無くMicroSDに対応しろ。
その1兆円どう調達する?
銀行な巨額なキャッシュなんて簡単に下ろしてくれんぞ
判断にまあ1〜2年は掛かるな
しかも10年に分けてとかになるわな
ATMで金下ろすのとは訳が違う
ここまでのガイジが実在するとは思えん
未来は無い(売上4倍)、、、ままええわ。
AMDならARMベースのサウンドウェーブ完成待ちじゃないと電池持ち最悪だぞ
PSのタッチパネルはUMPCより小さいトラックパッドって舐めてるだろ?
SONYは操作性考えてくれないからクソ
おめーらやる気あるんか?雑魚共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハイブリッドのこと忘れてない???
🐷は論破されることを論破したというからな
無理やろなあ
あんな低性能をAMDで作る方が難しいわ
エンタメ屋じゃない、他人のパクリで生きていくやり方
PSPはドッグ無しでTVに繋げられる
完全にSwitchの上位互換だなwwww
すでにゲームカタログのならPS5のソフトでもストリーミングでプレイできる
通信の低遅延技術がこのまま進化して、すでにPS5本体ではできているように、PSStoreで買ったPS5のソフトをPS5の本体がなくてもポータル単体でプレイできるようになったら、ポータルとPS+で一番安価でハイエンドなゲームが体験できる手段になる
これが🐷(59)の文章…
馬鹿な外人は騙せるけど日本人は騙せないからな
バックボタンはPS4時代に周辺機器発売してて
今はedgeには付いてるからな……
Switch2はただのボタン互換だし現状だといらんよねアレ
電池持ちは犠牲にしてでも高性能の方を取ると思うんだが
今の通信技術とAI補正で十分できるだろ
自分の意見を一方的にぶつけるのは論破ではなく、ただの暴論やで。
任天堂の悪口で草
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●SwitchがPSPのパクリ←NEWwww草
何の話だ?
Switch2のマウス機能にも言ってやれよ
あんなゴミ機能付けるなら少しでも値段抑える努力しろってよ
全部コケてるけどw
↓からの
>・ただし、PlayStation Portalの存在やその発展から、ソニーが携帯機と据え置き機のハイブリッド戦略を検討している可能性があり、これは「任天堂に続いて」の動きと推測されている。
論理の飛躍を妄想で埋めるにもほどがあるやろ
差もなにも事実PS5proが10万こえてるんだし、それ以上の据え置き+携帯モードなんかとんでもない値段になるのは明白だろ
というか排熱どうすんの
SwitchはPSP、Vitaのパクリ
現実見ろよ
任天堂 ソニーゲーム部門
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
任天堂なんてN64以降負け続けてるじゃん・・・w
switch2爆売れですまんな
カラーウォーズ こんなゲーム売れないから発売中止な
任天堂 え?どっちも絶対売れるって任天堂ならそのアイデア武器にできるで?
これが発想の転換ができる企業と安易なライブシューティングに湯水のように金をドブに流す企業の差
まだこんな馬鹿なこといってんのか・・・(唖然
じゃあなんでPS5のゲームうれねーんだよwww
1000円のチュートリアルくらいか?w
なんで車いすバスケロンチじゃないの???
まだ無理って話やんなこれ
任天堂が常にトレンドを作ってる
95ドルw
ステイディアでも買っとけよ
もうサービスしてないけど
他社が危機感持つぐらい世界で売れているんだな
MSはフライングしてたし
ゴキちゃんだけが否定してて草
PS3で学んだはずなのにその学びを後世に伝えることに失敗したソニー 20年もの差が付いてしまったね
ちなみに2004年はまだwiiすら発売されてないからねPS2が世界で天下取ってた時代
あの方、割と凄いプログラマーだったはずなのに的外れなことも結構言ってるよね
>プロセッシングパワーが10倍~開発は大変になるけど
性能を限界まで使おうとすると大変だけど、性能があがるとより開発が楽になるのはこの方のご存命の頃から明白だったんだけどね
タッチパネルが無いことで脳トレブームに乗り遅れたこととだともう
PSP→テレビ繋げられる
カラーウォーズ→頓挫した企画をパクリ
コーエーのノブ野望が対応してんやろ
競争無くなったら今のiPhoneみたいに20万とかになるで
なんでDualSenseの半分くらいの機能しか無いのに値段だけ同等なの??wwww
ピュロコンチュ~とか5000円でええやろwww
SwitchのTVモードでプレイしてるのは58%半数以上でそれは無いわ
TVが無い家庭とか底辺か?
山積みのアレ?
君のソースがファミ通のパケベースだからでは?
それはそうと加齢臭ヤバいぞお前の文章
結局サーバで重い処理しないといけないからゲームがクソ重くなってるしいつまで経っても実現できんよ
データーセンターが爆発するわ
で、12万もするゴミハードはいくつ売れました?
Switch2のひみつ展が対応ストロー
売れてるからこの数字なんだけど
認知が歪んでるぞ
お、おう
任天堂 ソニーゲーム部門
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
売れてるからこの売上なんだが
何を言ってるんだ?
売れてるから決算でこれだけの差がついてるんだろ
ハードが1.5億台売れてるのにソフトがPSの半分以下って、すでに販売モデルが崩壊してるってことだぞ
タッチパネルなんてただコスト上げてるゴミみたいなの
ああいうの真似して欲しくないな
PSPはモンハンブームの火付けハードだったし何処が失敗だったん?
山積みでビビったわ
本当に発売したてのゲームハードなの?
ポータブルはスマホが絶対的な地位についているから、コストとリソースの無駄という結論が出てるだろ。
switch2は失敗したし、性能的にCSは携帯機に向かなくなった。
タブレットやスマホなどの子機を使った室内リモートプレイが一番合ってる。
現実は4倍差だからなぁ
1位 ゼルダ新作(Switch2)
2位 ポケモン新作(Switch2)
3位 スマブラ新作(Switch2)
4位 GTA6完全版(Switch2)
5位 FF7 3部作セットアルティメットエディション(Switch2)
社長だからポジショントークもあるんだろうけど
GC失敗のトラウマがずっと足引っ張ってた感
テレビ買わなくてもいいからディスプレイ買え
現実はヨンケタンだから意味ねーよこんな数字
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 任天堂は雑魚🐷w 任天堂と比べてSONYは好調!! 任天堂はSwitch2でこの地位を狙いたいところww 2024年3月期の話ww
「PSプラットフォームは30年の歴史の中で今が一番好調です」
これが現実なのよね
ソニーG&NS 24年度
ハード販売台数:1,850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
ハード販売台数:1,080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
龍が如く→こんなゲーム売れないからと門前払いしてソニーに追いやる
カラーウォーズ→こんなゲーム売れないからと門前払いしてパクる
流石任天堂、反省しててえらい(棒)
ゴミハード?switch、switch2以外に知らんな
TVなんてクソ安いぞ
ゲオにでも行ってみろwたまには外に出ろよ…あ、臭いから迷惑かw
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
🤓「出るわけが無いんだああああああああ!!!」イライラチギュァァァァァァァァァァァ
どちらかといえば全然学んでないのが任天堂
SONYもMSもハードの売上にはそこまで固執せず、堅実に売上を伸ばしてる
だからプラットフォーマーとして業界1,2位なんだわ
任天堂はスイッチの販売台数が1.5億というのは確かに凄いが、肝心のソフト売上が全然伴っておらず、販売モデルもぶっちゃけるとファミコンの頃から全く進歩してない
だからいつまで経ってもプラットフォーマー最下位の決算になる
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
現実見ろよと思っちゃう
本体価格に転嫁する?
フィリップスに訴訟されて任天堂自らソニーのパクった技術言っちゃったしなw
ソフトは誰が作るの?switch2のおこぼれ狙い?
お!そうだな!
Switchが1億5700万台も売れて
SIEにゲーム売り上げ2017年PS4発売以降に1度も勝てないのが現実だもんなwww
去年は3倍差、今年は4倍差で負けてる任天堂Switchとか本体しか売れても無意味だったわwww
ふうん、いつやんの?
無料中華ゲーの課金🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ボタンの数が(10個)しかないのに11,980円!
ちなみにSwitch2プロコンは(15個)で9,980円
UMPCなら簡単に出来ることすら何も出来なくなる
ぶーちゃんのモニタはHDRもない旧型らしいから抜き差ししないと端子足りないかもだけど
もう7500万台売ってもらってるけど
携帯機の出力もそっち目的な気がするけどな
現実見ろよ
ソニーG&NS 24年度
ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
Joy-Con2は?
な、🐷って何言ってるか分かんねーだろw
A決定Bキャンセルってガチで戸惑うな
PSどころかPCでゲームやってても普通にX(下ボタン)決定、〇(右ボタン)キャンセルだからな
これだけでスイッチ絶賛してるパソコンががゲーミングPC持ってないのまるわかり
外でゲーム機でゲームってかなり痛いぞ
スイッチ2はSteamdeck2に勝ってるのか?
豚ってやっぱり数も数えられないんだ
PS4程度の性能、本体容量280GB、PS4DL版ゲームに対応(買ってる人は同じアカウントからDL可能)
TV接続は安価な中継器(小さい)でOK
SONYの技術力なら2万円以下で出せそうで草www
ボタンだらけの服ほど高額なのかな?
全部妄想で草
なんでVITAをなかったことにするの?
PS信者があんなに持ち上げてたのに
あんなに持ち上げてたのにwww
日本って優遇されてるよな
DS75ドル
プロコン2 85ドル
ジョイコン2 95ドルなのに
な、🐷って馬鹿だろw
steamdeck1にも負けてるw
それだけでヨンバイサになるわけねーだろ、白痴🐷
switch2を真似たハード出そうって事か?
まあやってみればいいよ、ソフト力で圧倒的な任天堂には勝てないから
まぁSteam動かんのなら勝算ゼロだ
そらVITAに怯えて赤字になるくらいだし
ボタンは多いが機能は半分で草なんだよなプロコン2www
背面ボタンとかPSVitaの背面タッチのパクリだしww
まだ7150万台差あるのに何イキってんの?
サードを時限独占にする金も本社の広告費からもう出ないだろうし
Joy-Con2はボタンの数19個やで
でも任天堂は赤字になるくらいビビってたよねwww
デュアルセンスのが多いじゃん
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 任天堂は雑魚🐷w 任天堂と比べてSONYは好調!! 任天堂はSwitch2でこの地位を狙いたいところww
なんか両方間違ってない?
蹄の数じゃ数え切れないからか
ソフトが致命的に売れてない
ハード1.5億に対してソフト1.5億って、全然ユーザーがソフトを買っておらず、ハードの販売台数が全く意味をなしてないということ
ぶつ森だけとかリングフィットだけとか一見さんが多いのだろうな
売れてるから携帯機出し続けるソニー
wiiu爆死したから据え置き出さなくなった任天堂
できるだけPS5を延命する、本当にコレしかないんだわ
同価格帯で高性能なのを出してくるよ
任天堂オリジナルは据え置き機に携帯機の互換性を持たせるための追加パーツを出したことやろ
気にしないで遊べるよ。ただし画質はポータルより落ちるだろうけどね
現在進行形で、VR2は全く軌道に乗せられてない
フォトリアル一本道洋ゲーばかり作ってきた会社
携帯向けゲームを作るノウハウもなく、
死産の未来しか見えない
モンハンでブームになったんだが
そこのコミュニティから外れたら空気
もうすでにピークアウトしてる
任天堂成長しないね
任天堂 ソニーゲーム部門
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
i-phoneって競争相手がいるのにあの値段じゃね?
盛大なブーメランだね
🐷任天堂もソニーも決算は捏造!捏造!
Xperiaの新機種20万超えで草
楽しみにしてた続編が携帯機になってスケールダウンした時のガッカリ感をもう味わいたくない
安田さん、日曜の午前中からはちまっすか?w
違う違う、あれ豚がアクセシビリティがあることに今更気づいて勘違いしてるだけ
実現したらいくらになると思ってるのよ
あの辺も昔のハンディカムをTV出力するみたいな所からの発想だったんだろうな
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、
●パッケージソフトの約1800億円に対し、
●デジタルソフトは約8500億円。
●そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。
●そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
これは何ができるの?アストロボットオンリー?
「PSP go」という迷機があってだな・・・
ヒント:プロジェクトアメジスト
もう技術革新は起きてるし、ソニー自身が今現在起こしてる一翼なのよ
Wi-Fiの世代進むのでも減っていくからPortal形式がベストだと思うんだよな
その路線はポータルの発展上にはないから
頭がおかしくならない限りありえんよ
そんなソフトあったっけ携帯機から据え置きに行ったDAZEみたいな逆パターンならあったけど
よほどのブレイクスルーがない限りSwitch2やSteamdeckと比べて、大幅に性能がアップするとはない。
そんなブレイクスルーがあったら、
まずはXperiaで覇権を取れるw
元々はPSもキッズ・ファミリー向けのタイトルを出していたが勝てないので作るのを止めた
携帯機も勝てないから止めたし、日本市場も勝てないから捨てた、低価格帯が任天堂に支配されたと見るや、高価格帯まで後退した
【PSにとって任天堂は天敵だ】業界関係者は皆それを知っている、だからSwitch2が登場した事で「イヤな奴がまたPS市場に攻めてきたなぁ」「PSはほんと任天堂には勝てないんだよなぁ」と煙たがっているのだ
ちなみに任天堂を一番警戒しているのはソニー自身で『Switch2に合わせてPS5投げ売り』『みんゴル等のカジュアルゲーの強化』など、全力で対Switch2の構えを見せている
旧SCE、SIEJは任天堂の脅威を理解していた「すぐに結果が出なくても任天堂への攻め手を緩めたら駄目だ!」と和ゲーやカジュアルゲーを作り続けていた
それをアホ外人のジム・ライアンが全てぶち壊した、PS携帯機やジャパンスタジオを始めとした対任天堂戦線は、SIE自身によって解体されたからもう対抗できないぞw
な、🐷って馬鹿だろw
既製品を使うだけの会社と、自身が設計開発できる会社との違い
でお値段10万以上
30年前 我が家の春 全てのソフトはPSに集まる
20年前 ガキ向けあきらめる、徐々に日本市場を見捨て出す
10年前 日本市場はあきらめる、本社をアメリカに移す
現在 任天堂に発売予定のソフト数でも負ける
ps4までのソフトをDLして遊べて、ps5のリモートが可能なら十分使いみちがある
技術ではソニー>任天堂
比較対象にすらならないのが世の中の常識だと思うけど
まぁ🐷は任天堂が技術の革命者とか信じてるからw
PS5のDLソフトがそのまま解像度落として動くのと
次代のリモートやろ
スチームデックに考え方は近いハズ
他社のGEOやTSUTAYAの決算や販売スペースを見ても一目瞭然だけど
パケ自体がもう廃れて売れなくなってるんよな
引きこもりなのか知らんけど豚は一度でもいいから外に出て
今の小売店の惨状を見てみればいいのにw
お前の世界だとそうなのか
なんの根拠もない妄想話か
そしてソニー信者が「安いいいいいいい」っていうんだろうな
「このスペックでこの値段は安いいいいいいいいいいいい」
でも誰も買わないんだよなw
優越感ビジネスってのは、2時間で飽きるマリカ以外は前世代の劣化移植版しかタイトルが無いゴミクズハードを、
抽選で当たったの外れたののネットの話題だけで盛り上がってるように見せかけるのを言うんだよ
PSユーザーの俺からすると、PS4やPS5で購入したDLソフトがまんま使えるかどうかが成功のカギだと思う
PS6がでてもしばらくはPS5,6マルチでいくだろうからPS5のソフトが動けば問題なし
さすがに据置と携帯でソフトを買いなおしは論外
できればパッケージ購入したソフトが据置の定期的な起動チェック有でもプレイできれば最高
妄想かな?
スイッチ2の発売予定、PS5の10分の1も無いで
いま🐷がしてることやん
気づけよ
具体例だせる?
🐷「WiiUマルチになるはずだったのにVITAのせいで縦マルチになったから許せないんだブヒ!」
🐷語はワケワカラン
年数直して偉いね
へー任天堂ってそんなにソフト出るんだ
ここにその予定貼ってみてよw
携帯ハード作ったら10万超えるやろ
え??3大ゲームイベント007以外のゲームに総ハブされたSwitch2で発売するゲームがPS5以上??
それって3流企業の紙芝居ゲーム、レトロゲーム、えっろぉゲーム、インディーの事でOK?
頭スカスカのブーちゃんどうした?
ほんとそれ
ガジェットとしても面白いからな
任天堂信者の韓国人化が止まらねえ
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●Switch2017年がPSP2004年のパクリ←NEWwww草
お前がタブコン知らないのはよくわかった
早く病院に帰りなさい
何言ってんだコイツ?
ソニーからしたら、別にそこまでボリューム追う必要もないのよね
面白くしたらスイッチみたいにゴミになるぞ
エアプがエラソーに騙るな
な、🐷って馬鹿だろw
Switchがテレビにつなげられる携帯機としての地位を確立してからようやくその価値に気づくソニー・・・
豚の中ではまだGEOやTSUTAYA内で中古ゲーム売場が
半分近くスペースを占めてると思ってるのかな?
何年くらい外に出てないんかね?w
SteamDeck400万台しか売れてないぞ
それは…Xperiaの改良でハイスペックゲーミングスマホ出すだろう…
ガキ向けって金にならんぞ
購買力がないからな
だから任天堂はハードが1.5億台売れてもソフトが年間1.5億本しか売れずに決算ボロ負けなんだよ
本来ハード末期ってのはハード売上が下がる代わりにそれまでのハード販売台数に応じたソフト売上のおかげで決算は横ばいになるもの
なのに下がる一方の任天堂のビジネスモデルって明らかに異質というか歪
な、🐷って馬鹿だろw
イワッチはテレビを持ってない若者のことをよく知ってた
だからテレビ必須の据え置きに未来はないと判断したんじゃねーの?それくらい察しろよ
2004年の発言の話なら・・・まだ予言は的中してねぇなwwww
テレビはともかくモニターくらい持っとるやろ
豚は韓国人だぞ
同じ部屋でしかリモートできないWiiUが何だって?
ちょにーは20万かなw
任天堂の利益率はApple並みの3割
つまりボッタクリ経営、それができるのも任天堂の子供向けにはライバルが居ないから
もし出すとしてもそういうニッチを満たしつつプラットフォームのエンゲージメント上げる方向だよなあ
自分で道を切り開く能力がないってことだろ
日本企業全体がそうだけど、パクリしかしなくなったよな、後追いで勝てばいいっていう低リスクの戦略、まあチャイナみたいだけど
?
既にSONYはPSPで携帯ハードのTV出力やってるし、vitaでもやってるけど豚は又起源主張か?
マジで任天豚はK国人と同じ思考してるな、洒落抜きで豚ってK国糞喰い民族なの?
Switch 2 ではコンピューター性能が上がったことで、今までにない新しい遊びが実現できました。例えば『ドンキーコング バナンザ』ではゲームの中のすべてのものを制限なくどこまでも破壊していける気持ち良さが表現できましたし、『マリオカート ワールド』では、コースとコースがひとつの世界で繋がっていてキャラクターを操作して運転しながら別のコースに移動することが可能になりました。ゲーム機の「器」を大きくしたことで、こういった遊びが実現できたことが、このSwitch 2 の特長の一つとも言えますね。
ゲーム機の「器」が大きくなったswitch2なのにハブって・・・・サードは器が小さいなぁwwww草
任天堂がパクっただけやで
スイッチやん
コメント欄見たら
効きすぎやろw
正直そっちのほうがこの記事の何倍も信憑性あるわ
自社で既にスマホ出してるSONYが
あえて携帯機をだすメリットが見いだせないもん
覇権取りました
Proと同じで欲しい人だけが買えばいい商品
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 任天堂は雑魚🐷w 任天堂と比べてSONYは好調!! 任天堂はSwitch2でこの地位を狙いたいところww
パクってやった!Vitaよりハード売れまくった!
気づいたら低性能でサードキラーでハブられるハードで4倍差w
vitaに勝手にビビって赤字出したからな
2024年3月期のソフト販売の売上高で、
【パッケージソフトの約1800億円】に対し、
【デジタルソフトは約8500億円。】
そして追加コンテンツを指す 【「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。】
そして【「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。】 🤣🤣🤣🤣🤣🤣任天堂が望む姿がコレw🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣土日も休みないのか?ニート🐷ww
PSPのパクリやん
任天堂は毎月の様に独占タイトルリリースして他機種との差別化を図っているけど
年間1〜2本程度しかリリース出来ない上にIPが超貧弱なSIEにそれができるのかな
サードはいかに楽してマルチできるかしか考えてないからあてにならないぞ
それ違う
単に研究開発に全然金をかけてないのとユーザー還元してないから利益がデカイだけ
むしろソニーは先進性の塊やろ
確かにいくらマリカーがクソゲーだったと的中したからって
IGNの記事を鵜吞みにするとか効き過ぎよなw
YouTube 再生数伸びず
Twitter 話題にならず
テレビ、そもそもCM見ない
雑誌(ファミ通)にも馬鹿にされる
ソニー売上
→ PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
「ソニーはパッチ無しでPS5のソフトがPS6ポータブル上で動くことを目指しているが、個人的には難しいと思う」と言ってる
任天堂だって生き残るのに必死なんだからなにもそこまで言わんでも
ポータルで十分
そんな物の為にメーカーが劣化ソフト開発させられたら溜まったもんじゃない
あの方式でいいのよ、足枷にならないし
豚さんには、物事を時系列で考えたり、因果関係を理解したりする能力が欠けてるんや
世界を点でしか認識できない
それ帯域足りなくないか?
何の通信で繋ぐの?
WiiU、3DSの失敗
段ボールVR()の失敗
ミエナイキコエナイ🙈🙉
VITAはPS4と直でWi-Fi繋げてリモプやれたな
その日本では歴代最低のハードに日本で売上負けた
最低最悪のハードがあるらしい・・・
な、🐷って馬鹿だろw
イカれた信者は色々おるが、業界最下位なのに王者の風吹かしてるガイは任天堂信者しかおらん
PS6ポータブルって書いてるのは
PS6が出たうえでそのポータブルってことだよな
いつもカイガイガーのゴキがこれだけは国内PSPしか見てない
実際は大赤字ハード
SteamDeckに独占ソフトありますか?って話
ソニー売上
→ PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
そもそもその専用の概念をなくそうって話なのが分かってないのかな?前に低電力用のプロファイルの話あったろうが。PS5もでたけど専用ソフトじゃなくてもノーマルより高品質で動くだろうが
アンバサダー?
累計販売台数
PSP>3DS
これが現実
ソニー売上
→ PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
お前の世界だとそうなのか
みう、GEOやTSUTAYAって中古スマホやレンタルコミック、自社の提携先に依頼してるオリジナルや認可の格安AV機器販売がメインの店になってるのにな。
Switchコーナ単体じゃ中古のスマホタブレットの販売スペース以下だし、GEOのレンタルはPS5とコミック主体になってる位なのにな。
とはいえ流石に500ドルを超えたら上手くいかなそう
しかし『やるしかない』
据置機は半導体の進化が止まって頭打ち
そして後ろからSwitch2が迫っている
先に進めない以上Switch2に対抗しないと全滅させられるだろう
【だから安易にPS携帯機を切り捨てるなと言ったんだ。先の読めない奴らめ】
まぁ円安がね
200ドルだから手軽な範囲のはずだったんだ
vitaならわかるがPSPは8000万台だぞ?
ファミ通に「すら」って・・・
そんなのファミ通程度の数字で大喜びしてる豚がバカみたいじゃん・・・
仮にそういうハードが出るにしても、PS5proより上の性能をハイブリッドでやれるかと言われたら、少なくとも現時点では厳しいかと
値段も15万くらいになるんじゃねぇの
後はマルチメディアプレイヤーとして需要があっただけだからね
スマホがある今の時代じゃ通用しないんだよね
金とかどうでもいいから、俺たちを笑顔に出来てんのか?って聞いてんの
ソニー売上
→ PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
他の携帯機の噂は一応は噂として元ネタがあったのに
アホが本体経由だと電波届かなくなるだろ
別の部屋に経由できるWifiの方が良いだろ
どっち付かずのSwitchの惨状見てそれ言ってんなら経営センスゼロ振り切ってマイナス入ってんぞソイツw
SONY、Steam、xbox AAAの奪い合い、ガキ向けで任天堂には歯が立たず
そりゃSwitch以降の戦いは任天堂が断然有利
逆に携帯機の需要がどんどんなくなってるだろ
メインが外出時の暇つぶしとかなのでスマホが強すぎる
どの面下げてサードにソフト出してもらうんだよ
むしろPC使ってる側からしたら変なエラーも出ないし楽なんですけどね
映像はノーマルPS5だと物足りないからPS5PROのがいいけど
カクヨムあたりで新作書いては誰にも読まれずにエタってそう
ゲームヲタク向けのソフトはやんねーぞ
手裏剣の滞空時間並みの遅延とか笑ってたら、本当に壁に刺さってんだもん
携帯機用を作る必要があるし、
今後はその携帯機用をベースに作る必要が出てくる
任天堂ですら1本化したのに
ファースト最弱のソニーにそんな事できるわけない
有利なのにこれ、任天堂って間抜けで構成されてるの?
任天堂 ソニーゲーム部門
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
スイッチの悪口やめなよ
有線LANならPS本体よりルーターで飛ばした方がいいような気がしないでもないけどどうなんだろうな
それは勘違いだな
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
完成する頃には任天堂消えてそうだもんな
ロンチで出してくれたサイパンをなぶり◯しにした🐷が言うと説得力が違うぜ
仮に実現したらめちゃくちゃ凄いな
PS5低電力モードを上手く活用するんだろうけど
何言ってるんだこいつ
最近やったゲームは?
どんなの日頃やってんの?
どこまでがオタクじゃない普通の範疇?
現金1兆円持ってて利益率3割は高いし、金使わないから赤字で本体販売も可能
ばかみたいな文章だな
もっと本読めよ
ソニー売上
→ PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
1億5千万台あってPSに売上4倍差つけられて減収減益減配になった事を少しは恥じなよ
マリカーW()より面白いゲーム沢山あるよw
何故出さなかったのかは分かる
携帯機で任天堂と戦っても勝ち目がないのはソニーが一番よく知ってるからな
かといってMSまで参入したら何もしませんというわけにはいかないだろう
Switch2はともかくSteamとXboxくらいは止めなきゃならない
AAA全く奪えず動かせずハブッチ継続中で不利じゃん
ス、スイカゲーム…
というか決算書に書いてある内容なんだがな…
決算じゃ割合までは出さんよ、ニートくん
今更PSが携帯機として出ても「AllyやAYANEOでよくね?」になるのが目に見えてる
ユーザーは発売されるソフトの多さに笑顔でそれが数字に出てるね
お前らみたいなのはどっかのハブられハードしか持ってないから
笑顔になれないんじゃないの?(笑)
豚の認識だと3DSは大失敗なんだろ
まあ発売半年で希望小売価格40%offで任天堂がしばらく苦しんだし
その割に最終販売台数がPSPや大失敗の烙印を押している据置PS3より遥かに下なんだから
……と思いたいニシ記者の妄想なのであった…。
つPSポータル
一回途切れたし互換もないし後継機にならんだろそりゃ
任天堂はゲーム開発はファミコンレベルで骨格作るから確実に楽しめるゲームを発売してくる
ニシくんが話の主語理解できると思うか?
発売当日に速攻でハブられた最新ゲーム機があるらしい
6月5日SOPにてマルチを発表しSwitch2ハブ、そしてSwitch2発売
6月6日SGFにてマルチを発表しSwitch2ハブ
6月8日Xbox showcaseにてマルチを発表しSwitch2ハブ
後に人々はこの4日間を、SGFに任天堂がタイヤーパンク特攻し終わらせた事から「Switch2終焉作戦の4日間」と呼んだ、時に2025年初夏であった
利点じゃないよ欠点だよ
その結果、決算でボロ負けしてるんけ?
その任天堂のゲーム、発売一週間で飽きられてますよ
まぁなりふり構ってられる状況じゃないか
スイッチ2っていつ動いたの?
それがマリカwじゃ話にならんな
ちょにーの携帯ハードなんてVitaの対応見りゃ怖くて買えない
それでヨンバイサって購買力ハチバイサって事か?
なんでも真似してる任天堂の悪口やめなよ定期
豚とライター(偽)にプライドなんてあるわけ無いじゃん
同レベルの価格帯で性能は元よりバッテリーの保ちもストレージ周りも
でもSONYにとっては只の携帯機でしかないという
前にこの会社の記事でマリカーがクソってレビュー出したじゃん?
実際にやってみてクソだったから信用しちゃったんだよw
バッテリーで革命を起こす事
30W動作でAAAタイトルが8~10時間遊べるバッテリーで出せばワンチャンある
これだけで任天堂ユーザーのユーザーとしての質の低さがわかる
自分で調べないというか調べる能力すらない
とにかく任天堂、特にマリオ・ゼルダがつけばなんでもOKで中身を見ない
ダンボールVRでワンチャン狙った任天堂はなんなの?ww
自社ソフトは自社のハードにしか出さんっていうのが任天堂の枷になってんだけどな
自社ソフトをPSにも出すようなったら好調になった箱が良い例じゃん
そんなに壊れやすかったんだな
任天堂 株主どうでもいい、面白いゲームが作れたから良いからポリコレ無視して逆にトモコレとかマリカで叩かれる、けど知らん顔(笑)
わざわざ任天堂以外で同じゲーム機出す必要あるかって
そんなもんできたらゲーム分野以外で覇権だわ
1兆円でも1千億円でも銀行は下ろすのそーとー渋るよ
判断に一、二年
支払いに10年分割ってとこ
投資をしたら減収減益で売上が投資前より減った無能企業があるらしい
ソニー売上
→ PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
その持ってる1兆円ってソニーが一年で稼ぐ利益より3000億も少ないんすよ
そんなの1〜2年後に出せるわけない
もう設計終わってる段階だしAMDのARMベースのAPUで省エネワンチャンあるかなレベル
そして好調で歯軋りするまでがセットだな
Switch2が爆死したからだろうな
ちょにーがそんなの作れるならXperiaが覇権取ってるわw
MODの存在がデカすぎる
据え置きで成功してるのに、それをわざわざ捨てるようなことはしないだろう
そもそもこの記事はIGNの妄想だろ?
そのバッテリー技術だけで食っていけるよなww
携帯モードに合わせてスペック落とされるだけだし本当にいらない
ポリコレ最先端の任天堂を馬鹿にしている?ホモレズ御用達ゲームFEエンゲージ
その覇権を中国が握りそうなんだが
あいつらバッテリーに関してはとんでもなく強い
よく爆発するけど
任天堂 株主どうでもいい、面白いゲームが作れたから良いからポリコレ無視して逆にトモコレとかマリカで叩かれる、けど知らん顔(笑)
PCユーザーはゲーム買わないで有名だから負けてるんやぞ?
ゲーム開発からもMODは嫌われてますやん
全世界のどこも何年やっても作れないしな
自分の近くでは元中古ゲームコーナーに雑貨品売り場と喫茶店が入ってきたな
それでゲオ、ツタヤの決算が増収してるってことはゲームは相当売れないんやろうね
子どもも少なくなってくるわけだし寝ながらプレイしたい人は大人何だから追加で買えばいい
全くできてないじゃん結局
これ終わったわ
任天堂のゲームが遊べる代わりに各社の主力、特にAAAタイトルがほとんど遊べないじゃん
今年後半は何を遊ぶの?
PS、XBOX、PCユーザーは遊びたいタイトルが溢れてるぞ
特にPSユーザーはデススト2、ヨウテイ等、普通に選択肢が多い
個人的にはLOST SOUL ASIDEとウツロノハネが気になってる
人権と安全性無視してトライアンドエラーだけは豊富にできるからね中国はその辺強いよねw
安いから沢山売れる=覇権てこと?
投資をしたら減収減益で売上が投資前より減った無能企業があるらしい
ソニー売上
→ PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
任天堂はなぁ
特許とかもパクって酷いもんだ
かと言って同じもしくは似たようなAMDのSoCを採用しなければならない以上ハードウェアの原価も同じか似たようなものになるのに
と言うかPS5クラスとか余計に高価になる可能性すらあるのに
6月5日SOPにてマルチを発表しSwitch2ハブ、そしてSwitch2発売
6月6日SGFにてマルチを発表しSwitch2ハブ
6月8日Xbox showcaseにてマルチを発表しSwitch2ハブ
後に人々はこの4日間を、SGFに任天堂がタイヤーパンク特攻し終わらせた事から「Switch2終焉作戦の4日間」と呼んだ
時に2025年初夏であった
もう終わったゴミっち2であと何年?
任天堂の悪口はやめろ!
もしかしたらソニーは任天堂にならって携帯ハイブリッドを検討してるかもしれない
perhaps とか言われてもなw
その利点は「任天堂のゲームに興味がない人」には通用しないから
売れる数の上限が決まってるんだよ
任天堂が恐怖してアンタバカーしたの忘れたのかww
本体価格12万越えみたいゲーム機が売れるわけがない
PSはどうするんだろ
流石にPSにWindowsを載せるわけにはいかないよ?w
それで時価総額もSONY圧勝なんすね
あと株主大切にしないような株式会社は決算内容次第じゃ株価暴落が待ってるぞ
Switch2も売れてないんやでww
なんで最下位を見習うと思ったんだ、この記者は
一番最新の一番高いやつ使ってもPS5クラスは存在しないし
携帯機で据置並みなんてバカなこと言ってるのは任天堂だけだよ
わざわざHPにポリコレの専用ページ作った任天堂がポリコレ軽視してるとかデマいうなよ
ニートじゃないんだから時流に合わせるのは当たり前だろゴミw
Switch2より高価格の時点で負け確定
例の知育記号でも書いとくか?wアレに価値を感じる人間が市場を作れるくらいいるんだろ?w
PS6の話てどうなってんだ、ていう記事の中で、携帯とのハイブリッドかもしれない、
つまりPS6とは別ではなくてPS6がそうなるかもと言ってる
どういう根拠かと思ったらPortalの成功を見てということなんだが、
あれが成功してるのはPS5が成功してるからこそだろう
でもスチームユーザーは1年に4本しか買いませんよ?
もうサード売上ボロ負けのSwitch2さんに負けたらサード会社潰れちゃうなw
こんなもんvita未満だろ
3DSとVITAの話でもする?
低性能の癖に価格が高いSwitch2をディスってんの?
マスコミにも嫌われている
日本でPSが成功することは二度と無いよ
6月5日SOPにてマルチを発表しSwitch2ハブ、そしてSwitch2発売
6月6日SGFにてマルチを発表しSwitch2ハブ
6月8日Xbox showcaseにてマルチを発表しSwitch2ハブ
後に人々はこの4日間を、SGFに任天堂がタイヤーパンク特攻し終わらせた事から「Switch2終焉作戦の4日間」と呼んだ
時に2025年初夏であった
ゲーパスもないし、スチームも抑えられてるし。
どうするんだろうね。
プレステ5のソフトですらも まともにでてないのにね。携帯よりもまずPSVR2をどうにかしろよ。
ファーストで出たやつってホライゾンぐらいだろ
ばかじゃないのお😂
何あっても銀行は助けてくれんな、それじゃ
任天堂よりも資産持ってる会社ですら銀行とは付き合いの為に金借りるんやで
マスコミにも嫌われている(ファミ通)
日本でPSが成功することは二度と無いよ
そもそも決算で負けてるのは任天堂の方だろ
これでヒートアップしちゃうケツバトラーってwww
戦場のヴァルキュリア
本当だったら、思ったよりソニーは頭悪い
まったく具体的なことを言わないってのだけがわかるw
12万ステーション出してる時点で思ったよりアホなんだよなあ
でもソフトは1.5億台うれた(ハズの)スイッチの倍以上売れますwww
バカは豚だったね
いや、単なる無知なだけか?
なんでその通りじゃないの。大成功したのは任天堂が初めて。
そのアホに4倍差つけられてるくせに数字見えてないの?
この30年で任天堂がSONYのゲーム部門(SCE、SIE)に勝利したのはDSWii全盛期の2~3年のみ
その他はボロ負け
LPDDR6が未だに出てこないのだから仕方がない
現状ハンドヘルド型はメモリ帯域で蓋をされている状態
多分任天堂はこの辺の事情を読んだ上で必要十分なスペックを見抜いてSwitch2を出してる
マスコミにも嫌われている(ファミ通)
日本でPSが成功することは二度と無いよ
高価格帯ならそもそも据え置きかPC買った方がいいてなるだろうな
公式発表前に言うわけねえだろ
避けようないからな
ソニーだけの凄いUMPCなんてものは作れない
現状認識どうなってんだよwwwww
両親が知的障害者だから遺伝しちゃったの?wwwwww
?売上はPSの方が上だけど?
6台持ってるぞ
初期型3G、Wifiモデルそれぞれ1台
後期型2台
TV国内版、海外版それぞれ1台
ソニーはもう脱ポリコレ
現在進行系でポリコレ推奨してるのは任天堂だよ
でも売上ヨンバイサ!w
MSすら次世代は具体的なこと言ってないけど
ならSwitch2が無理な値下げして任天堂が傾くまで同じだな
次が出るとすれば15万くらいだもんねぇ。。。
洋ゲーじゃ勝負にもなりゃしねぇ
どうせswitch2になっても決算どんどん差が開くだけだろ
時代に応じたビジネスモデルを構築しているSONYとファミコン時代からの旧来のビジネスモデルに固執している任天堂の差やね
何処で普通ののUMPCたちと差を付けるつもりなのか
有利なのに負けてるやん
PSNだろそりゃ
これは完全に記者の推測やんけ
ちなみに俺はソニーに携帯機出してほしい派だが、ハイブリッドなんてもんじゃなくて
純粋な携帯機ね
ROG ALLY XBOX PC資産やゲームパスが遊べます
PSP2(笑)→こいつの強みは?
それPSPだから後の携帯機関係ないし1売れなかったやんけ
でも現実では任天堂がまったくSIEの敵になっていない
今となってはライバルどころか眼中にすらないって感じ
2024年3月期のソフト販売の売上高で、
【パッケージソフトの約1800億円】に対し、
【デジタルソフトは約8500億円。】
そして追加コンテンツを指す 【「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。】
そして【「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。】 🤣🤣🤣🤣🤣🤣任天堂が望む姿がコレw🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣土日も休みないのか?ニート🐷ww
それで年間ソフト売上本数で1.5億本差つけられてる現実を直視しようなw
プレステのゲームしか遊べないのに、、、
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 任天堂は雑魚🐷w 任天堂と比べてSONYは好調!! 任天堂はSwitch2でこの地位を狙いたいところw
SFC 5000万台 1990年
PS1 1億200万台 1994年(任天堂SFC用に開発してたCDROMを改造)
64 3000万台 1996年
PS2 1億6000万台 2000年
GC 2000万台 2001年
Portalの展開を参照するなら、まず推測されるのはPortalの後継が出ることだろ
なんでハイブリッドになるんだw
この記事への反応は
ゲハ板の↓ このスレからネガティブなものを抽出、転載したもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1749894930/l-
はちまの偏向記事
SoCが決まってるからね
価格帯も差が出ないんで赤字出ないトントンなら趣味用で出しても問題ないけど
まぁ、今やPS5やPS4のソフトだけでも相当数あるし
変に専用ソフト出すよりかPS5に出して、それを携帯機でも出来るよってしたほうが安上がりかもね
PS3 8740万台 2006年
WiiU 1350万台 2012年 PSVita 1581万台 2011年
PS4 1億1720万台 2013年
Switch 1億5086万台 2017年
PS5 7490万台 2020年(現世代機5年目)
Switch2 2025年6月5日発売 350万台?
全てのUMPC合わせてVITAより売れてないのにそんなニッチな市場気にしてもしょうがなくね?
6月5日SOPにてマルチを発表しSwitch2ハブ、そしてSwitch2発売
6月6日SGFにてマルチを発表しSwitch2ハブ
6月8日Xbox showcaseにてマルチを発表しSwitch2ハブ
後に人々はこの4日間を、SGFに任天堂がタイヤーパンク特攻し終わらせた事から「Switch2終焉作戦の4日間」と呼んだ
時に2025年初夏であった
制限制限かかった瞬間プレステ箱は死ぬ
何故なら 優越感を求めるユーザーは性能を見てプレステ箱を買うから
高齢でこんなコメント書いてるとか恥だろ
スーパーファミコン ・ SNES 据置 任天堂 1990年 4910万台
セガサターン 据置 セガ 1994年 926万台
PlayStation 据置 ソニー 1994年 1億249万台
ドリームキャスト 据置 セガ 1998年 913万台
PlayStation 2 据置 ソニー 2000年 1億6000万台
あの性能・仕様であの価格なのがおかしいと思ったから
初めから高く設定して得した感を出させる作戦だろう
3DSの時と同じ同じ
1000なら任天堂倒産
意味不明w
全部遊べるのがpsなのに
Xbox Ally X →899ドル
携帯機は据置機よりもコスト掛かるからな
スイッチ2もPS4レベルの性能で499ドルもするし
任天堂専用機って言われて悔しかったからか
現在進行系でPSに負け続けの任天堂持ち上げてるぶーちゃんは負け組じゃないのか?
普通にスマホ買い換えるわ
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1900億円 4兆6100億円
それな😘👆🐷
それはサルが神の真似をしているだけ
スイッチ2がどうなるかだな
各国で在庫大量に余ってるのが報告されてるし
アンタバカーのときは赤字になってなかった?
DSのROM製造委託費は1700円death
サンデス(3DS)の製造委託費初期は2700円death お好み焼き4G等は3700円death
ゴミッチ1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円death
ゴミッチ2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円death
なのでキーカードに出します(サード総意)
PSでDL購入したソフトが全て遊べるならとてつもないメリットだぞ
ハード毎にアカウントをリセットする任天堂と違ってPSP以降アカウントをひとつでまとめてるおかげでアカウント自体が資産になってる
🐷ぶひゃああああああああああああああ
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円
こんなのどー考えてもロム使いたくないよなサードwww🐷www
ロンチなのに和ゲー総ハブのswitch2が嫌われてるよね普通に考えたら
スゲエ、狂気のスパイラルだな
携帯機にTV出力ってPSPの頃から既にソニーはやってるんだが
学校でも教えていた事なんだけど…ROM製造費約900円で最低約5000本製造、これだけで450万円。 ROM作るだけで最低で450万かかるんだよ? 中小零細企業の固定費だって馬鹿に出来ない金額のなのに、いきなり「450万、前金で!」とか何処のカイジだよっ!って思っていました。
「会社だったら450万くらいあるでしょ?」とか思う人もいると思うんだよね。 自分の家計に置き換えたら実感出来ると思う。毎月30万の給料で生活しているトコロに「30万円、前金で!」って言われたら生活出来なくなるでしょ? 借り入れだって出来るけど利息付くでしょ?
「じゃぁ、ROM製造無くしてダウンロードで売ったら?」って思うだろうけど「いや、パッケージ版作らないとダウンロード販売出来ない仕組みなんですよ、ウチは!」とか言うから中小サードパーティが離れていくし、開発止めちゃうんだよね。 こうしてゲームが作れなくなるんだよね。
そんなこんなで好きなシューティングゲームも作れなくなったし、選んだハードが悪かったのかな?って思ったり思わなかったり。
今でも結構笑えない現実っつーか、業界の闇の部分だと思うんだよね。そういうハードメーカーは自分ところのIPはガッチリ大切にするから困ったモンだよ
こういうところが豚は韓国人そっくり
すぐパクリのが中国みたいだな、情けない
6月5日SOPにてマルチを発表しSwitch2ハブ、そしてSwitch2発売
6月6日SGFにてマルチを発表しSwitch2ハブ
6月8日Xbox showcaseにてマルチを発表しSwitch2ハブ
後に人々はこの4日間を、SGFに任天堂がタイヤーパンク特攻し終わらせた事から「Switch2終焉作戦の4日間」と呼んだ
時に2025年初夏であった
タブレットやスマホがあればそれで十分だって
成功してるのに?お前が商才無いだけだよ
毎年あの時の債務超過より稼いでるし今はサブスクとかでハード移行時の落ち込みも無くなって余裕よ
価格: ¥6,525
●マリオカート ワールド -Switch2 重量級23.4GB
¥8,618
公開された容量は、やはり概ね初代ニンテンドースイッチから容量が上がっており、オープンワールド化した『マリオカート ワールド』はなんと23.4GBと重量級です。 完全新作3Dアクションの『ドンキーコング バナンザ』は10GBと比較的軽めです
FSR4も共同開発してるし、CSでのこの分野はソニーが大分先行してるな
多言語w
やっぱり豚はバカなんやな
買ってるのはPSユーザーで買わないのはswitchユーザーだから4倍も差が開いてるんだよ?
winじゃないしAPIが最適化されてるからPS5が箱より性能高いみたいにありえるけどね
WiiU&3DSまで 本体括り付け、DL版は本体が死ぬと再DL不可
switch 任天堂ではどうにも出来ずDeNAが整備、半分本体括り付けの良く分からない状況
switch現在 バーチャルゲームカードという謎の制度でますます複雑怪奇に
switch2 キーカードが登場、もはや増築に増築を重ねたアカウント制度で意味不明
まぁPortalでいいわな
なのに日本でもPSの方が売上あって草
円がもっとゴミになれば20万とかになるんだよね
たった1世代でこの苦境だが
逃げた先に未来はなかったな
和ゲーもPSだけど
何言ってんだこいつ
・カタログチケット非対応
・ソフト単価大幅値上げ
・eショップランキングをDL数から売上金額順に変更
・DLソフトの2台同時起動を封鎖
↑Switch2発売前後にどんどんサービスが劣化していってんだがよくこれでソニー叩いて任天堂を持ち上げられるよな
設計も生産も丸投げのくせに何を頑張ったの?印象操作?
米国企業のソニーがそんなの出すわけないじゃん
Portalを順当に発展させたらPS6対応のPortalだろうし、
逆に、記事で主に取り上げてるクラウドのこと言うなら、
クラウド対応の独立したモバイル機器になるだろう。
今のUMPCって全部TV出力あるんよ
任天堂だけなんだよ、TV出力でドックと言う意味不明なものを出しているのは
他社冷却能力が高いから、全部単体で完結している
任天堂は業績悪化してるから、いろいろ削らざるを得ないのよ
印象操作頑張ってるなwゴキちゃん
VitaもVitaTVでTV画面出力やってるのにな
A Nintendo Switch版からNintendo Switch 2 版にセーブデータを引き継ぐことはできません。
Q Nintendo Switch版からのアップグレードパスはありますか?
A Nintendo Switch版からNintendo Switch 2版へのアップグレードパスの販売予定はありません。
Q Nintendo Switch 2 版のパッケージ版は、ソフトを本体に挿し込むことですぐにプレイが可能ですか?
A Nintendo Switch 2 版のパッケージ版は 「キーカード」です。遊ぶためには別途、ソフト本編のデータをダウンロードする必要がございます。
ダウンロードの際は、インターネット接続環境と最大17GB以上の空き容量が必要ですのでご注意ください。
今は盤石なビジネスモデルが完成したからそれはないよ
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 🐷🐷🐷なお今は任天堂がSwitch2でこの状況に成りたいと必死🐷🐷🐷
ソニー売上 → PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
携帯機から映像出力出来るのはPSPの方が先だぜ
据え置きがすでにあるのに、それと競合するような製品をだすわけがない
豚の基本理念が「任天堂様お金をお布施させてくれてありがとぉぉぉぉぉぉぉ」だから当然だろ
switchでも太刀打ち出来なかったのに?
nvidiaはモバイル用カスだから仕方ない
【悲報】任天堂の突然の規約変更により「子供がスイッチでゲームできなくなった」トラブルが発生…「保護者がアカウントを忘れてログインできない。メルアドもわからない」
↑
こっちの記事から逃げてココに逃げ込んだか🐷www
任天堂の糞ザコ・垢ウンコなんかでSwitch2がちゃんと機能するかよwww
なお今現在継続中だが🐷には無かった事にされるw
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
投資しても減収減益だし、終いには5千億円も下がったからね
責められないよ
米国で開かれた開発者達の技術交流会、発表会での事
カプコンは※サンデス(3DS)版お好み焼き(MH4G)の売上自慢(買取保証)が欧米でも通じると過信しドヤ顔でセールスと技術をアッピルしだすも…
参加者ほぼ10割から苦笑、失笑されてしまいショックだったのか慌てて言い訳を始めるも傷は更に拡がりカプコンスタッフに深いトラウマを与えました…ちなみ海外はドラクエもMHも任天堂ハードでは任天堂から発売されますROMカートリッジだから… (´・ω・`) ※サンデス(サード デストロイ システム)
【決算】カプコン、全利益項目で8期連続の最高益を達成!『モンハンワイルズ』が大きく牽引し
🐷🐷コンシューマ販売本数5187万本と過去最多に🐷🐷
🐷「MHWsはPCで売れてるんだが―!!」バカ🐷www大発狂www
豚って簡単英単語すら読めないアホなのかよ
パクってるのは任天堂だぞ
フィリップスと任天堂の裁判でソニーの技術パクったってゲロったのに
これが本当の安田の言ってた優越感ビジネスってやつやな
宗教臭すぎてキツいわ
つづき
他の噂では、MSがはじめてるようにPS6とは別にPSNチャネルを広げる目的の
モバイル機器という目的になっている。
●任天堂は初年度(2026年3月31日まで)のNintendo Switch 2の販売台数を1500万台と予測しています。しかし、DFC Intelligenceは初年度のNintendo Switch 2の販売台数が1600万台ほどになると予測しました。さらに、サプライチェーンの改善により、Nintendo Switch 2の販売台数は最大2000万台に達する可能性もあるとDFC Intelligenceは予測しています。
●DFC Intelligenceは「新製品予測に対する歴史的に保守的なアプローチを反映し、任天堂は2026年3月の会計年度末までのNintendo Switch 2の販売台数を1500万台と予測しています」と指摘しました。
●任天堂が2017年3月にNintendo Switchを発売した際、初年度の年間販売台数を1000万台と予測していました。しかし、同期間におけるNintendo Switchの販売台数は1500万台を記録しています。これらを踏まえ、「これまでの実績を踏まえると、任天堂がNintendo Switch 2の初年度販売台数を「1500万台」と予測しているということは、供給を増強し、関税問題を乗り切ることができるという自信を持っているということでしょう」とDFC Intelligenceは指摘しています
印象操作って言うのは豚みたいにデータもなく妄想で吹聴したり曲解したりするのを言うんだよ
●加えて、DFC IntelligenceはNintendo Switch 2が2029年までに累計販売台数1億台に到達し、その時点での市場トップのゲーム機になると予測しています。ソニーとMicrosoftも独自の携帯型ゲーム機の発売に関心を示していると報じられており、両社とも2027年以降に次世代家庭用ゲーム機の発売を予定していますが、Nintendo Switch 2の発売タイミング的に2029年時点で最も「売れているゲーム機」はNintendo Switch 2になるだろうと予測しました。
●DFC Intelligenceは「2029年末までにNintendo Switch 2の販売台数が1億台を超え、圧倒的な差をつけてトップの家庭用ゲーム機になると予測しています。今後数年間で、任天堂が初めてサードパーティーゲームパブリッシャーの主要パートナーとなる可能性があるということです」と記しています。
低温ヤケド事件を引き起こして、世界各国のスマホメーカーを倒産させてバックレた屑だもんね
具体的にどこが印象操作なん?
西野氏はPSポータルを成功させた張本人だからありそうだけどな
Switch2 28GB
PS4 56GB
PS5 82GB
PS5 FF7リメイク 86GB
Switch2がPS4・5並みの性能なら容量を削る意味ねぇはずだよな?PS5は圧縮機能ありで82GBだけど
発売直後にお通夜の感想は?w
・Nintendo Switch™ 版からNintendo Switch™ 2へのアップグレードパスは販売されません。
・Nintendo Switch™ 2版は、別タイトル*として販売されます。
・Nintendo Switch™ 2版の追加コンテンツは、Nintendo Switch™ 版と互換性がありません
switch2はでかすぎ高すぎ重すぎでガキが持てるもんじゃないからな
フォトナとマイクラ動けばガキにはそれで十分
🟦で誤魔化してるだけで、実際には75%くらいのタイトルが「起動のみ確認。動作検証中」じゃねーかw
やる事がセコイw
問題なし(対応の目処が立ったものを含む)はまだ22%くらいしかないぞw
誤記任天堂が印象操作してるって事だろ
こんな足を引っ張るハードなんか作るわけがない。
超高性能で作ったら全メーカー消し飛ぶやろ
Switch2からも遠慮なくパクってくるよwww
ダークソウルII マルチ 2014-18 1391万本
ダークソウルIII マルチ 2016 2158万本
合計 5186万本
ダークソウルR Switch 2018 2.1万本 🐷「ダークソウルRはSwitchで100万本売れた!!」
もう嘘しか言えない🐷はなんなんだ?エルデンリングの発売日未定が更に3年伸びそうww
この記事が言ってるのは、他に据置があるという意味じゃなくて
据置の代わりにハイブリッド化するという意味だよ
なんでそうなるかは知らんけど
これが本物の印象操作だろうに自身がやってきた行いも忘れるのかよ
触れてやるな…ぶーちゃんは言葉の意味を正しく理解出来てないから頓珍漢な言い返ししか出来んのよ…
【ダークソウル売上本数】世界で5186万本売り上げた「名作ダークソウルシリーズ(フロム・ソフトウェア)販売本数」
ダークソウル: リマスター
PS4 2018 600万本
Xone 2018 100万本
Switch 2018 2.1万本
嘘やんwwww エルデンリングSwitch2版は核爆死やな・・・まぁフロムも内心諦めてるとは思うけど外注だしいいか!って感じやなww
俺がPS5をまだ買ってないのは「PS5でないと遊べない俺のやりたいゲームがない」から
SwitchでさえほぼTVモードでしか使ってないから単純に携帯機にすれば買うってものではない
おまけにプレステは任天堂と比べて表現規制が厳しい
ゲームが売れないのは「PS5が据置機だから」じゃないんだよ
任痴症
実際パクったの任天堂なのに
■マリオカートW■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作
以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■MHW&MHWsツインパック■グラブルリリンク完全版■メタファー完全版■GTA6完全独占(PS5発売中止)■黒神話:悟空アルティメット・・・・長年続いたゲーム機戦争終戦!SONYゲーム機事業撤退wwww
今どき視野角も調整できないところがピント合わせろって自虐?
さっきも書いたけど、ソニーというか西野さん自身はなんも言ってないからな
のらりくらししてんじゃねーよ、というつっこみはさておきw
ソニー?
IGNの妄想ですよこれ?
おう、任天堂とソフト売上倍近くの差が付いてるのにソフトが売れないとは?
あんな恥ずかしいゲームを店頭で買える奴はほぼいないだろ、DL率8割くらい行ってそう
FORZAのリワインド丸パクリしたうえでさらに、オープンワールドレースの特許とるって うわぁ
任天堂を日本車とするとソニーはアメ車
ソニーは表現規制厳しいってのも印象操作だな
PS5持ってるならステラーブレイドやエデンズゼロ体験版やればいい
そもそも現実に規制されてるの任天堂ハードのゲームだから
コンマイはサバイバルキッズも爆死w
🐷「PS5の中からコップ2杯分の水が出たんだが―!!」PS5は冷房機ではありません
🐷「PS5は液体金属が漏れるんだが―!!!」嘘松でした
🐷「PS5のUSBプラは熱で溶けて抜けるんだが―!!!!」翌日デマと判明
そんなバカな話してんのこれ
FF16ユーザースコア8.4🥰
マリオカートワールドユーザースコア7.6🤣🤣🤣🤣
知恵遅れ🐷「……!チギュアァァァァァアアアアアア!!」
任天堂=韓国車
For those hoping to play GTA 6 on Nintendo's console, here's gameplay of Cyberpunk 2077 on Switch 2 👀
による英語からの翻訳
任天堂のコンソールでGTA 6をプレイしたい人のために、Switch 2でのサイバーパンク2077のゲームプレイを紹介します
↑このポストで晒されてるブヒ2サイパンの動画がまともにゲームできないレベルで酷いので興味ある人は検索してみてください
任天堂の後追いみたいな言いがかりつけられるこの情報統制JAPANよ…
(日本名タイトルひみつ展)メタスコア55、ユーザースコア2.8
IGN ベネルクス
総じて言えば、「Nintendo Switch 2 ウェルカムツアー」は、午後1日でクリアできる、悪くないゲームです。技術デモは試してみるのが楽しく、ミニゲームもなかなか面白いです。しかし、クイズやアイテム探しのセクションに関しては、私にとっては物足りないと感じました。特に、実質的にはインタラクティブなマニュアルと技術デモだけなので、お金を払う価値は絶対にありません。この点に関しては、任天堂はソニーから多くを学ぶべきでしょう。ソニーは、はるかに優れたゲームを技術デモに見せかけてPlayStation 5に無料でバンドルしました
ロードが長すぎてファストトラベル後
動けるようになるのに40秒〜1分以上かかってしまう〜
↑
( ´,_ゝ`)プッ
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点 売り上げ行方不明 ゼルダ知恵 メタスコア86 計28万本 スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本 マリオ&ルイージRPG メタスコア80点 初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本 🐷去年こんだけファーストIP出してSIEに4倍差で負けてて草www
任天堂に勝てる訳ないだぞ
まさに任天堂のことで草
「遊びにパテントはない」
PS5ベースで需要に合わせてPSポータルなり周辺機器で補完するのがベスト
大人向けに中途半端なハード出すのは悪手
Vitaの二の舞って任天堂がアンタバカーして据置撤退するのか?
もう据置無いから携帯機撤退かwww
お前は任天堂でもなけりゃSwitchでもないんだよ
「掛かって来いよ」とか言ってて恥ずかしないんか
普通にアンソは平気で犯罪レベルのネガキャンしてるよな
広告代理店が頑張ってるのとメディアは大口スポンサー叩けないから仕方ないね
Switch2よりも高性能で独自の市場が形成されるならそれに越したことはないし
画面が一緒についてくるタイプのゲーム機の必要性が高まっているというのもあるんだがね
テレビ局がゴミみたいな番組を量産して見限られている現実に対策しないといけないのよ
MLIDはソニーがPS5向けのゲーム設定にノーマル、Pro用の他に低電力駆動版の設定を策定した事を開発者から情報を得た
これがPS携帯機向けの物だろうと推測したわけ、更にPS5より遥かに安価なVitaTV的なハードも想定出来るよねと想像した
であれば携帯機にTV出力が付くというのも自然な発想だ
海外需要がないと出ないでしょ
和ゲーすら出そうとしないじゃん
リスクあるプロジェクトは社内では動かせんだろ
テレビに出力すると画面がボケボケで不評だったじゃんwww
低年齢を指向して作るのかもしれん
マリオカートは無いがソニックはあるしポケモンなくともパルワはあるし
それにマイクラだとかがあれば低年齢層はカバー出来るんでは?
縦置きでの故障報告ってSNS上でも見たことない
switch2が爆死しないよう応援してあげてね
そしたら出るかもしれないよ
ファンは高性能なPS6を期待してるけど、ソニーは携帯ハイブリッドにするかもしれないね、任天堂みならって
て書いてる
一応言っておくと自分が賛成してるわけじゃねーからなw
和ゲーブヒッチ2の劣化移植と違って和ゲー出まくりだろ
2004年に出たハードの機能を現代に合わせて考えることも出来んのか
流石は令和の時代にCボタンなんてつけてくるだけのことはあるよなwwwPS3でさえゲーム内VCで完結してるのに
ほんまこれ
ゲーム好きが反対する理由がない
子供も大人も老人も見るもんが無いからなあ
特に地上波は酷い
?1はPS3だぞ?違う地球の住人か?
パソコンはいらないみたいだから自分専用のモニターと据え置き機だけ買えば解決だね
据置機がハイブリッドになるのではなく
PS6とは別に携帯機を作ってると考えるのが妥当だろうな
プチプチに包まれたスイッチ2の箱を開けたら中にレシートが入ってたので赤の他人が購入したスイッチ2だった模様
こんなのばっかだな任天堂界隈は
SoCは2種類言われてたしなあ
【別売り縦置きスタンドが必須】
と勘違いしたままだからPS5に関するデマも全部真実だと思ったままですよコンコードの赤字も含めてね
読解力ねえし元のコメントも豚だな
Switchもボケボケのガクガクだったけどね
1〜4ってよりストアのアーカイブスやDL版が動くくらいでいいと思うPSPVita含めて
豚はゲーム好きではなくて任天堂狂信者のアンソだからソニーのやることは何でもかんでも否定して貶める
それならMS謹製の携帯機開発が頓挫した話はどう整合性保つつもりなんだろうな
携帯機の帯域不足もある程度改善できるのが大きいな
日本各社の主力タイトルは基本的にPSメインのマルチでハブっちでしょ
海外の販売見据えて技術のはしごから降りないようにしなきゃいけないわけだし
違う違う
どうしてもスタンドアロンだとPS5というメイン機器の足引っ張るからポータルが正解だって思ってるから反対してるんだよ
むしろゲーム好きだわ
スイッチ3のチップは決まったな!
哀れよなぁ・・・
ROG Allyの新機種が出てくるようなもんだよ
ポータル出すくらいだし常に構想はあるだろうな
PS3のアーカイブスだとかPSPVitaのタイトルが動く
中小和サードインディー専用機か ありと言えばありよな
今更携帯機専用のソフト作るのか?
PSPRPで十分でしょ。
携帯機寄りのパワーのスイッチ1、2の時出てこない時点で豚くさい
強制で縦マルチならともかく
そうでないなら気にする意味ないと思うけどな
お前には何が見えてるの?w
ぶーちゃんがビビってるビビってる~
豚の
自分が論破されて悔しいのでゴキが論破されてる事にしよう理論
流石に何でもかんでも豚扱いしないで欲しい
普通に携帯機の噂のときPS陣営が何でもポータルで正解って言ってきてるぞ
SteamDeckに専用ソフトはありますか?
まず専用ソフトなきゃいけないって考え方が古いんだよ
PSNにアクセスできるバリエーションの1つでしかないわけだから
周回遅れがトップを走ってると錯覚起こすなよ、そんなんだからいつまでたっても9~10位どまりなんだわ
それな
また勘違いブスパターンか
お前どうせポータルも出る前は反対してただろ
成功する前はネットでも批判だらけだったからな
なんで専用?
そのまま動くって言ってるのに
じゃあリモートプレイヤーでいいな
ソニーの場合は据え置きと携帯機を完全に分けて販売するんだろ。ニンテンドースイッチ方式だと携帯機を据え置きの様に見せているだけのなんちゃって据え置き機となるから有り得ない
PSPやVitaの時は別に据置機はあったしPS5やこの先のPS6に悪影響を出すような展開はしてこないはずよ
・PSPもテレビ出力可能だった
今携帯機出すなら付けない方がおかしいぐらいの機能なんだよね
だからと言って、現在研究中の携帯機を売るとは言ってない
枯れてる知識からして豚だなこいつ
IGNの戯言で真っ赤になってるケツバトラーの面白いところは携帯機とポータルを同一視してるところ
Switchの毒饅頭押し付けんな
してないよ
自分はニッチだけど需要あるって言い続けてたし
PSPスマホとか作ればええねん
豚ってほんと還暦過ぎたジジイ感あるわ
これな
MSが出すOEMに専用ソフトありますか?
UMPCに専用ソフトありますか?
PS5Proに専用ソフトありますか?
時代の流れについて行けてない
外でやらないし
いや、Socあるんだから売るけど
西野はローカルでのゲーム体験が重要言ってるから予想は互換もあるポータルだよ
ハイブリッドと周辺機器では意味合いがまるで違うからな
なんなら研究はソニーの方がずっと先行してるんじゃね?
ま〜た任天堂がパクるのか
パクリの歴史は任天堂だが
ほんと読解力ねえんだな
俺はswitch2で知り合った仲間たちとオフ会を楽しんでるよ
SoCを2種類作ってるのはもう海外大手メディアも報じてる
PS6とあと一つ何かを作ってる
成功してんの?決算イマイチなのに
それは君の母国の諺?
君の国って諺までパクるんやな
パクリといえば任天堂だわ
はぁ! レイトレ無ぇ VRR無ぇ デカくて重くて文鎮化!
性能無ぇ 互換も無ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
容量無ぇ ロード遅ぇ 磁石で指の皮挟む!
ゴールド無ぇ カタチケ無ぇ フリプは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
空箱転売して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
ポータル路線でどんどん改良していけばいい
オフ会で孤立してゲハやってるぶーちゃんw
他の人「あの人ずっとスマホ弄ってブツブツ言ってる…」
1位 ゼルダ新作(Switch2)
2位 ポケモン新作(Switch2)
3位 スマブラ新作(Switch2)
4位 GTA6完全版(Switch2)
5位 FF7 3部作セットアルティメットエディション(Switch2)
楽しんでない(相手してもらえない)からここに書き込んでるんですね、わかります
任天堂だけが古いビジネスモデルに拘泥してるからしゃーないんや
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●Switch2017年がPSP2004年のパクリ←NEWwww草
はぁ! レイトレ無ぇ VRR無ぇ デカくて重くて文鎮化!
性能無ぇ 互換も無ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
容量無ぇ ロード遅ぇ 磁石で指の皮挟む!
ゴールド無ぇ カタチケ無ぇ フリプは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
空箱転売して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
PSユーザー同士でも考え違うだけだよ
自分はポータル活用しててそれが正解と思ってるだけ
性能上げた携帯機は重くて熱くて高いわけで
気軽に買えて軽いゲームが出来る程度で十分じゃないか?
それ以上はPS5使えばいい
?「うちがパクったのはソニーの特許であってフィリップスの特許ではない!」
裁判記録にソニーガーが7回くらい出てくるらしいなw
良い反面教師だぞ!
SFC 5000万台 1990年
PS1 1億200万台 1994年(任天堂SFC用に開発してたCDROMを任天堂が一方的に契約破棄)
64 3000万台 1996年
PS2 1億6000万台 2000年
GC 2000万台 2001年
そういう人はポータル使えばいいだけ
ソニーが提供するのはPSNにアクセスするための選択肢だからな
PS5Proもそういう意味では同じ
なら足引っ張るって発言は出てこないけどな専用ソフトのことなんか豚しか言ってないんだから
絶対スイッチ2より性能いいからスイッチ2終了のお知らせやん
いつもの任天堂ゲー専用ハードに成り下がるのが目に見えるというか
携帯機はSteamプラットフォームにおけるSteamDeckと同じ立ち位置
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1900億円 4兆6100億円
それな😘👆🐷
それいくらになるんだよw誰も買わねぇよ
競合しないけど予想やリークからするとPS5やPS4のソフトできるからスイッチ2よりできるソフト多くなってしまう可能性高いなw
学校でも教えていた事なんだけど…ROM製造費約900円で最低約5000本製造、これだけで450万円。 ROM作るだけで最低で450万かかるんだよ? 中小零細企業の固定費だって馬鹿に出来ない金額のなのに、いきなり「450万、前金で!」とか何処のカイジだよっ!って思っていました。
「会社だったら450万くらいあるでしょ?」とか思う人もいると思うんだよね。 自分の家計に置き換えたら実感出来ると思う。毎月30万の給料で生活しているトコロに「30万円、前金で!」って言われたら生活出来なくなるでしょ? 借り入れだって出来るけど利息付くでしょ?
「じゃぁ、ROM製造無くしてダウンロードで売ったら?」って思うだろうけど「いや、パッケージ版作らないとダウンロード販売出来ない仕組みなんですよ、ウチは!」とか言うから中小サードパーティが離れていくし、開発止めちゃうんだよね。 こうしてゲームが作れなくなるんだよね。
そんなこんなで好きなシューティングゲームも作れなくなったし、選んだハードが悪かったのかな?って思ったり思わなかったり。
今でも結構笑えない現実っつーか、業界の闇の部分だと思うんだよね。そういうハードメーカーは自分ところのIPはガッチリ大切にするから困ったモンだよ
まあスイッチ2自体世間が騒ぐほど好調って訳でもないみたいだしどうだろうな
逆に言えばそのルールを守ればPS5で開発しているものがボタン1つでPS携帯機で動くというか
はぁ! レイトレ無ぇ VRR無ぇ デカくて重くて文鎮化!
性能無ぇ 互換も無ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
容量無ぇ ロード遅ぇ 磁石で指の皮挟む!
ゴールド無ぇ カタチケ無ぇ フリプは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
空箱転売して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
価格: ¥6,525
●マリオカート ワールド -Switch2 重量級23.4GB
¥8,618
公開された容量は、やはり概ね初代ニンテンドースイッチから容量が上がっており、オープンワールド化した『マリオカート ワールド』はなんと23.4GBと重量級です。 完全新作3Dアクションの『ドンキーコング バナンザ』は10GBと比較的軽めです
21年度ってスイッチ最全盛期且つPS5の売り上げがタコだった年だろ、それで勝てないのか任天堂
ハチマのコメが酷すぎるな
勝手に作ってそれをもとに叩いてる
学校でも教えていた事なんだけど…ROM製造費約900円で最低約5000本製造、これだけで450万円。 ROM作るだけで最低で450万かかるんだよ? 中小零細企業の固定費だって馬鹿に出来ない金額のなのに、いきなり「450万、前金で!」とか何処のカイジだよっ!って思っていました。
「会社だったら450万くらいあるでしょ?」とか思う人もいると思うんだよね。 自分の家計に置き換えたら実感出来ると思う。毎月30万の給料で生活しているトコロに「30万円、前金で!」って言われたら生活出来なくなるでしょ? 借り入れだって出来るけど利息付くでしょ?
「じゃぁ、ROM製造無くしてダウンロードで売ったら?」って思うだろうけど「いや、パッケージ版作らないとダウンロード販売出来ない仕組みなんですよ、ウチは!」とか言うから中小サードパーティが離れていくし、開発止めちゃうんだよね。 こうしてゲームが作れなくなるんだよね。
そんなこんなで好きなシューティングゲームも作れなくなったし、選んだハードが悪かったのかな?って思ったり思わなかったり。
今でも結構笑えない現実っつーか、業界の闇の部分だと思うんだよね。そういうハードメーカーは自分ところのIPはガッチリ大切にするから困ったモンだよ
むしろSONYが携帯機でも出してくれないとスイッチ2はおこぼれマルチすら貰えないと思うけどねw
スタンドアロンならAAAは出せないしユーザーもメーカーもややこしくなるだけのような
余計なリソースになる気がしてならない
EスポーツでもPC、コンシューマーを追いぬいて主流になり始めている
でもそれはスイッチでもSteamでもねえよ
あくまでもアンドロイド機だ
MSの携帯ゲーム機はアンドロイドOSがな時点で詰んでいるし
ソニーの携帯ゲーム機もPSOSみたいな独自のものだったら確実に失敗するよ
元記事は「検討しているかもしれない」なのにタイトル改変して釣る気マンマンだな
A Nintendo Switch版からNintendo Switch 2 版にセーブデータを引き継ぐことはできません。
Q Nintendo Switch版からのアップグレードパスはありますか?
A Nintendo Switch版からNintendo Switch 2版へのアップグレードパスの販売予定はありません。
Q Nintendo Switch 2 版のパッケージ版は、ソフトを本体に挿し込むことですぐにプレイが可能ですか?
A Nintendo Switch 2 版のパッケージ版は 「キーカード」です。遊ぶためには別途、ソフト本編のデータをダウンロードする必要がございます。
ダウンロードの際は、インターネット接続環境と最大17GB以上の空き容量が必要ですのでご注意ください。任天堂のシステムがゴミ過ぎで草www
だから専用じゃないんだからややこしくもないだろ
PS4のソフトが動くで理解出来ないか?
・・・・・・・え?異世界転生してきました?貴方?
正味な話ほとんどのゲームが別にPS5の性能無くても動くというかw
制限設けてPS5用のソフトが携帯機でも動く戦略はありかなと
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 🐷🐷🐷なお今は任天堂がSwitch2でこの状況に成りたいと必死🐷🐷🐷
10万超えるな
【悲報】任天堂の突然の規約変更により「子供がスイッチでゲームできなくなった」トラブルが発生…「保護者がアカウントを忘れてログインできない。メルアドもわからない」
↑
こっちの記事から逃げてココに逃げ込んだか🐷www
任天堂の糞ザコ・垢ウンコなんかでSwitch2がちゃんと機能するかよwww
なお今現在継続中だが🐷には無かった事にされるw
結局性能あげると価格が上がるのよ
バッテリーと発熱ゲーム容量と考えると
うーんと言い出す人は出てくるわな
N3DSはそのポジションでありながら専用タイトル出したし尻Sは下限だから名指しでジャガイモ呼ばわりされてるこの違いがわからんのかね
本編はリモートでやっておまけのカードゲームは携帯機でってやり方なら或いは
専用ソフトの流れはこの前ROMってないからよく分からないが
ポータル使ってるユーザーだったらその発想があるってだけだよ
他にも同じこと言ってるPSユーザー普通にいるから落ち着いてよ
PS5があくまでメイン機だからリソース割かれる可能性があるならポータルで正解ってだけ
ポータルが成功してるんだからあえてその路線でいいんじゃないかってこと
本当に来そうな感じするわ
専用じゃないんだから欲しい人が買うだけだろポータルしかり
ポータルとハイブリットを同一視してるPSユーザーは居ないのでな
vita2出してもらっておこぼれが欲しい豚しか言い出さないわ
やはり携帯機は任豚にとって脅威であるようだ
最新ソフト以外用の機器ってことなら分からなくもないけどそれってやっぱりリモプで良くない?
ゲーム好きな奴はPS5もSwitchも持ってて住み分けてるからあんまり需要無さそう
任天堂はソニーのパクリしかしないしいい加減にしてほしいよな
ゲーム好きだからといって任天堂ハード買うとは限らないね
任天堂のゲームに興味がなければ必要ないしな
PSの資産活かせないスイッチが一番いらないだろ
それポータルでええやん
携帯機 PS5のデグレードアプスケ互換モード
って感じだろ
ポータルは遅延のリスクがついてまわるかわりに性能面で足を引っ張ることはない
携帯機は低遅延でオフライン環境でも遊べる代わりに性能面で下限になり別途開発も必要
分かるけどあえて作るほどのものでもなくない?
ん?なんで?
そのまま動いて何か都合悪い?
そういう人はリモプを使えばいいだけ
別にユーザーにはデメリットないしな
こういうことだね
だから携帯機じゃなくてポータルでいいって言うゴキも普通にいるのにすぐ豚扱いするゴキがいるのも考えもの
勿論携帯機が欲しい気持ちも分かる
やるなら携帯特化機の開発でしょう
目の前の失敗例をなぞるとは思えない
リモプと互換携帯機なのに上で足引っ張られる言ってたのは豚だけどな
いろんな物開発していかなきゃ技術が廃れるだろ
いつまでも枯れた技術の水平思考じゃないんだから
下限になるという認識が間違ってる
あくまで携帯機に出せるゲームを出すだけだからな
機が熟したってことだと思うけどな
分かるけどあえて作るほどのものでもなくない?
ハードウェアアプスケだからソフトの手間もいらんしな
時代が変わってるのをわかってない人がいる
ブーちゃんはスイッチ2やってなよwどうせ買わないし関係ない話でしょw
ポータル路線で3万円台の方が魅力的なんだけどな
じゃあ俺はPS5に省電力モード追加って噂あるし、据え置きとの2本軸と思うわ
いらねえよゴミが
・モバイル版インフィニティキャッシュでフルHDでのメモリ帯域問題が解消
・モバイルにもSSDが使えるようになった
この辺りの技術革新が携帯機開発の理由だろうな
じゃあ作っても問題ないんじゃないか?
PS6は出るんだし
全部同じところで開発すると思ってる?
Switchが売れたのは携帯機だからじゃなくて任天堂IPが遊べるプラットフォームだからだけ
サードのコアゲームのためならPC、PS、箱で充分なんだよ
だからPSポータルは最適解・・・・しいて言うならSONYは技術開発を進歩させ続ける必要があるから
研究開発は止めない売れるかどうかじゃなくて技術革新を進める他の企業と同じ目標のため
他社にゲーム機を作ってもらってる京都の花札屋とは根本的に立場が違う
ドジョウだろ…
俺も2本軸の話してるし、大体の人がそうだと思う
1ハードかつハイブリッド路線ってのは記者のソースなし妄想
変な新型携帯機出すぐらいならvita資産の有効活用を狙った安価な携帯機のほうがいいな
まあ潰すメリットはあるが敵に塩を送りかねない事になりそうだから普通に据え置き1本に絞ってほしいわ
高スペック路線のソニーのゲーム機でやると値段の跳ね上がり方やばくない?
現状PSポータルが最適解で通信規格をどうにかする進化しか道はないだろ
もっと灰めかすだったり鯖を錆といったりするような絶妙さがないと愉快犯に思えるわ
つまりデマ、妄想、戯言w
PSPが先やぞ
任天堂のセンスはパクれないって
ペリア10路線の機能少なくて低価格のスマホをPS携帯機に流用も出来るしな
そのためのプロジェクトAmethystであり、PS5Proだからな
「わ、わざとだろ!」(震え声)
ってこと?
そうなんだ
それこそ豚はダブスタ過ぎないか?
前と言ってること違うじゃん
ポータル発売のとき豚は真逆のこと言ってポータルのネガキャンしまくってたくせに
IGNからすれば任天堂は永久王者でゲーム業界のNo.1でゲーム業界をアイデアと技術で牽引しているリーダーなんだそうだ
UMPCは省電力で重いワイルズ動いてるけど
ゴミッチは無理だけどね
流石にダンボール顔につけてVRは名乗れねえよwww
任天堂はいつもソニーのパクリばっかだしな
ps4レベルでもコスト高いからやっぱり出すとは思えないな
まるでどこかの黒電話だな
おもちゃに499ドルもかかるのか
MSのXbox Allyが599ドルと言われてるから、100ドルしか変わらんぞ
同じ周辺機器なら段ボール、メインのハードならwiiUでやらかしてたところが今もソフトが供給されてるVRに向かって意見とか流石は視野角狭いだけのことはあるな
ソニーは何も言っていないのに、IGNの記者が妄想を根拠に妄想を重ねて妄想を事実にした記事なんよ、これ
そりゃブヒッチはギミックハードだし何がブーメラン?
豚に直撃って事か?
動く程度とか次元が低すぎないか?
スイッチ2もUMPCも論外なんだよ
ワイルズもSteamDeckだと厳しいが
ROG Ally Xなら遊べるレベルで動くからな
裸の王様やね
今の子供認知度ってマジでこんなもんよ
次元が低いのはお前だよバカ豚
プレステの略称に馴染みがないだけでPS自体は認知してたって話なのにまた十八番の捏造、曲解か
PSは知ってるってオチだったって何回言えば理解するの?痴呆始まってるでしょ
それ認知度じゃなくPSは知ってるって論破された煽りを何度も擦る任痴度だろ
だからROG Ally Xな
2027年にUDNAアーキテクチャ&AIアプスケ&インフィニティキャッシュ搭載なら
それよりも上のものをより安価で出せるからな
若い人はみんなPSと呼ぶからピンと来ない
そりゃ豚は還暦だから専用とかボケた事しか言わないもんな
その黒歴史をパクった某社ってまた言われたいのかな
せめて煽るなら下調べぐらいしてこいよ
二匹目のウナギとか言ってるお仲間を慰めてこいよ
もちろん悪い意味で
パルワってSteamとXboxが先行で支援してたタイトルなのよ
任天堂だけが孤立してんの
そりゃフィリップスと任天堂の裁判でPSの技術パクったってゲロったから禁止だろ
まだそのデマにすがってるのかよ
新ハードのソフトだけじゃなくてネガキャンのネタも涸渇してるとかもう終わりだろ
よくここまで反発できるなぁ
「なおFF16」
「コンコード」
「小学生はプレイステーションを知らない」
Switch2のソフトよりパターン少ないだろ
専用じゃないんだから欲しい人が買うだけだろ
PSプラットフォームに携帯機でアクセスする手段 →PS携帯機
ただこれだけの話
それこそハイブリッドじゃないswitch2みたいなもんじゃないか?
いくら技術力あるソニーでもコストかかるだろうしソニーが作るメリット薄いような
ユーザーの選択肢としてはありだろうけどproみたいにニッチはニッチでもproと大分意味合いは違うと思うし
Switch2?
リモプでええわ
ハード単体で赤字にならない価格なら、専用ソフトすら必要ないのよね
ゴキちゃんにブーメランじゃん
コンセプト考えろよ
Switch2がサードの足引っ張ってるのを認めたかwww
ソニーとメーカーからはメリットあまり感じないのでは
メリット無いとは言わないけどソニーからするとコストと見合わないように思う
そりゃ豚が還暦言われる訳だわ
現にポータルが予想以上にヒットしたしな
PSポータルでええやんけ
任天堂とか箱みたいなアホ共に追従する必要全くない
PS5世代は動くと思うで
実際に今これを見据えてPS5省電力モードってのをSIEが導入してる
据置機でこれをやる意味がないから、PS携帯機での互換向けと言われてる
おそらくPS5のゲームを、4分の1解像度とかに落として運用するんだろうな
携帯機としては重くて高いからな
子供向け携帯機需要を投げ捨ててるとも言える
ここを拾いに行くのかもね
これぶーちゃん発狂必至だろ
ならリモプじゃなくてもいいだろ
リモートでいいやつはポータル使えばええ
ローカルで動かしたい人はSteamDeckみたいなPS新携帯機を買えばええ
ただそれだけの話
(恐らく出来るであろう)PSNの過去資産をWi-Fi経由無しでプレイ可能ってのは大きな違いだと思うけど
更にPS6出始めはPS5と縦マルチだからそれも互換でできる
Wi-Fi関係無く出来る利点があるけど
コストがかかる上に開発の足引っ張るからリモプでいいわ
IGNも低スペに嫌気がさしてるんだろう
ASUSもValveもMSもLenovoもやってるのに、SIEがやっちゃいけない理由がわからない
需要はあるとは思うけど
推測もともと関係ないと発言を並べてさも関係ありそうに誤解させる手口
一般人はともかく自称情強でソニーのステマに騙されないアンソさんたちが
余裕で騙されてるのが面白い
コストはお前に関係ないだろ
開発の足を引っ張らないのはSteamDeckが証明してる
IGNJからは絶対に出ない記事だ
推測と、もともと関係ない発言とを
極少数のみ欲しがってる状況は需要がないって言うんやで
専用じゃないって論破されてるのにまだ言ってるのか豚爺
無駄だからだよ
ポータルを改良するだけだと思うが
じゃあ何でPS5省電力モードなんて導入したの?
メリットあるからでしょ
それが需要だろ
日本語大丈夫?
それが需要だろ
日本語大丈夫?
今ハード2つ作ってるのはSoC契約で確定してるから
PS6とあと1つ携帯機であるのは濃厚よ
PS5持ってるよ派と持ってないよ派で温度差が出来るな
この記事じゃなく元からPS携帯機の情報出てるだけだぞ
任天堂が潰れたら考えるわでちょうどいい
今はスマホもあってポータルって選択肢もあるから需要ないわ
いちいちドック噛ませてるの任天堂だけだからな
俺もハイブリッドはいらないけど
噂の携帯機なら出たら欲しい
ほんとそれな
豚はスイッチ電車で寝転がってやろうとするし
UMPCはやりそう
PS携帯機はトム・ヘンダーソンも言ってるから
Proのリーカーとドンピシャやで
キーカードとかアホメディアなんて使う企業もあるけど
普通にDL専が常識だしな
ソニーが参入しない理由がないよね
技術的にモバイル技術でソニー全体に必要なものだし
今のソニーじゃvita超えれんだろ
サブギミックに頼らないと作れないんならハード作るタイミングじゃないんだって
だから専用機じゃないけど何焦ってるんだ?
別にある程度の価格帯ならボリューム追う必要ないから
ProみたいにPSのバリエーションとして得ればいいだけ
狙い目ではあるんよね
・・・・・ワザとなら文書内でそれらしいフリを入れるもんなんだがなwww
箱携帯は発売前に頓挫したしな
AMDにSoC頼むということは、x86かつローカルでの性能も求めてるということ
流石は糞ダサ:ネームマスター!! 任天・D・王wwww
厨二病だけ拗らせてるかと思ったが知能指数が小学生以下だったwww
???
↓
そうして出来たのがゲーム&ウォッチ
嫌な話そう書くとPV稼ぎやすいからだろうね
だからポータルも出たんだし専用機でも無いんだから技術枯らさないために出すだろ
TV出力とかPSPの時点でやってます…
だからポータルも出たんだし専用機でも無いんだから技術枯らさないために出すだろ
それが理想だな
PS5ソフトに関しては解像度だけ落とすのが一番負担が少ない
欲を言えばPSSRで補正できれば、品質をほぼ落とさないで済む
技術的にはちょうどAIアプスケがAMDに導入されて
インフィニティキャッシュのモバイル版が出てきたからタイミングぴったしなんだよね
大半の開発もスペックにおいつけてない感あるからハイブリット化もありではある
極少数の需要にぶっ込んで利益が出るわけないだろ
それを「需要がない」って言うんだよ
ハイブリッドに関してはこの記者の妄想だけど
SteamDeckが500万台で各メディアから大成功扱いされてるからな
少数でもサブ機ならビジネス的に問題ないのよ
ps3初期の厳しい時代すら乗り越えて業績はむしろ全盛期なのにどこに憤慨する要素あんの?
もう既に携帯機のAPUはテープアウトが済んでてそのパフォーマンスも把握できてると思うよ
GKの認識「任天堂は玩具屋・・・基本的に技術力は無いのでほぼ全て外注(ゲーム機、ゲーム、アニメ、映画)」
「SONYは現状総合企業・・・・エレクトリック分野開発事業、ゲーム事業(自前のスタジオ保有、自前の販売ルート保有)、映画事業(映画製作配給)、アニメ事業(製作会社と配給スマホアプリ事業)、金融投資、設備投資、自前の工場を保有、映画スタジオ保有、アニメ制作スタジオ保有、音楽部門スタジオ保有、アイドル所属、電気製品全分野に投資販売流通、角川大株主で雑誌関係にも販路を広げた」
大体そんな感じになると思うよ
今まで出てきたリークが示唆するのはそんな感じ
リモートプレイ対応には特にリークはないけど、対応しない理由もない
いや?寧ろ怒る部分が今の所ないぞ
決算好調でソフト予定も潤沢
続編だけじゃなく新作やリブート作品も多いのに何を怒る必要があるというのか
🐷さんって嘘ついてなきゃ4んじゃうの?
老害丸出しやないか
草wwwwSFC開発はSONYでCDロムも開発を任されてたんだがなwww
契約を一方的に破棄して「そんな契約はしていない」と言い切ったのは当時の任天堂社長だからなww
SONYがプレイステーション(SFC:CDロム:プロトタイプ)をどうしようが任天堂の知ったことじゃないんだよww
実質初週が最初で最後の花火だしな
2025年時点、Switch 2用ゲームタイトルのほぼすべてが「60 fps」対応です。
よって60 fpsモード時の応答速度がとても重要になりますが、残念ながら60 Hz時の応答速度はとんでもなく遅いです。
30パターン測定で、平均17.06ミリ秒を記録します。リフレッシュレート60 Hzに必要な16.67ミリ秒すら満たせず、残像感がすごく目立つ性能です。
↑
ゴミ液晶とかゴミッチに相応しいな
変なリソース割かないで欲しい
それPSポータルじゃん
しかもWiiUってタブコン単体操作に対応してるのは一部ゲームだから劣化版だぞ
PS5の省エネモードについてリークしたリーカーがいて
そいつの予想が省エネモードは携帯機対応の為のもの、同時にVitaTVみたいなエントリーモデルも考えられるというもの
なるほどなと思ったよ
仲良く開発しておけば、任天堂ブランドとPSの性能が合わさった無敵のメーカーの完成だったのにな
下手すりゃ独壇場過ぎて箱も出てなかったか、ソフトの方だけに集中してたかも知れんのに惜しい事したよな、任天堂
SIEがやらない理由はないわな
あるいは目前で
PS5はフラッグシップモデルの役目を降りて脚を引っ張るもクソもないんだよ
自慢のゲーミングPCでまた地図でも眺めてるのかね
転売ヤー「えっ?!…箱から出してないから確認しようがない…」
専用でも無いのにリソース割くって豚のネガキャンが割かれるのか?
VitaTVみたいなエントリーモデルも良いかもな
①省電力モードで解像度を4分の1に下げる
②PSSR2.0で4倍解像度にアップスケール
この合わせ技ができればPS5世代の全てのゲームに対応できる
ほぼそうだけどWiiUの場合はネット経由のリモートではなく本体のそばなら直接アクセスできた
ポータルにその機能プラスして本体に同梱するのが一番ありな気がするわ
ゲームによっては2画面で操作することも可能だからポータルとは大分違う
単なるアダプターはハイブリッドとは言わんだろ
【超絶悲報】ニンテンドースイッチ2は液晶の中で一番ショボいエッジライト方式だと判明www
エッジライト方式だと光がぼんやりと拡散する「ハロー現象」に悩まされるため、HDRコンテンツの内容によってはスペックほどのコントラスト比を体感できないリスクがあります。
今ならなら、まともな、開発ができる。
720p30fps標準のWiiUに対して
1080p60fpsの映像で帯域足りるかって問題が1つ
あとは同じ部屋でしかリモートできなかった問題がもう1つ
ポータルに採用されないってことは、技術的に解消が難しいんでは?
そもそもスーパーゲームボーイはゲームボーイの売り上げ不振を補うため主力のスーファミでゲームボーイソフトを動かしたに過ぎない
うーん…
スーパーゲームボーイは電力供給とテレビ出力だけSFCに借りてゲームの処理はスーパーゲームボーイ内で行ってたから正直どれにも似てないと思う
ポータル持ってるんだから豚じゃないわw
携帯とコンソールを統合させるなんて誰も言ってなくない? しかも任天堂を追って、とか、ないわ
俺も最近までアダプターだと思ってたんだけどあれ本体なんよ
単にTVやモニターに縛られず遊びたいならポータルで完結してるのも事実だしな
たぶん
白黒ゲームボーイを13色カラーにするためじゃなかったの?
もっと細かくいうとスーパーゲームボーイはファミコン互換用に発売される予定だったファミコンアダプタを流用にしたに過ぎないぞ
狂ってるな
アンドリューって決算でも日本語で対応してたのに
わざわざ英語話させる精神性がキモい
元々はSFCもFCと互換ある予定だったとかどっかで読んだ
その案の一つだったのかな、面白いわ
違うよ
宮本茂自身がゲームボーイ市場は当時ソフト売り上げが不振でいろいろ手をを尽くしたが結局ダメで市場を閉める予定だったが最高のソフトとして出したポケモンが大ヒットした為に延命する事にしたって語っていたよ
性能より安いゲーム機がないと子供が遊べない
最高のじゃなかった最後のソフトとしてポケモンを出したが正解
任天堂と関係なくて草wwwww
PS ONE、PSP、PS Vita、全てなんらかの形でテレビ出力模索してるから
Switchの後追いとか言われる筋合いマジでない
ただファミコン互換用のアダプタを発売すると
ファミコン本体が売れなくなるからという判断で
止めたんだよ
国内のゲーム産業アナリストの代表格があれだからな
どんだけ産業として軽視されてんだよと
たまたま出したポケモンがヒットした為に任天堂の携帯市場は延命したんだよね
ある意味任天堂の携帯呪縛がここから始まったとも言える
なんとか証券他の分野もヤバいの抱えてるのかな
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●Switch2017年がPSP2004年のパクリ←NEWwww草
そもそも携帯出来る据え置きと携帯機をテレビ出力するのじゃ意味合い違うのにね
ぶーちゃんは何か一緒にしちゃってるのも居るけど
携帯機が無ければハード撤退してる
DSがコケた時にすぐ別路線に移れるようにする為に言った方便
任天堂は結構この手の方便使う会社だぞw
ちなみこれのソースは元任天堂の岡本のtwitter(当時)での発言
そんなゴミみたいなものは作らない
てかPSPもVITAもモニタ出力機能自体普通にあるのにSwitch起源にするのもうやめてくれや
ゴキもすぐ意見合わないゴキを豚扱いするのをやめた方がいいよ
決めつける気持ちも分かるがPSユーザー同士の見解の違いなだけだし
まぁそうなんだけど
PS ONEは携帯機じゃねえわ
形が可愛いだけでPS1そのものだぞ
別にポケモンはたまたま当たっただけで
発売そのものもブロックしようとしてたのが任天堂だろ
任天堂が満を持してとか、期待してとかで出したゲームですらない
あんなゴミみたいな映像出力で起源説唱えられても笑
全く別のジャンルで何本かウェブ記事読んでるけど、表面上はそこまでは感じなかった
ただ言ってることが何かおかしい感じはずっとしてて受け手側へ安田効果が発揮されてると思う
たぶんおかしなことも書いてる
ゴミみたいなwiiuで起源唱えてたやん
あれすらリモプのパクリなのに
子供を魔改造することでテレビ出力を可能にする任天堂ハード怖えよ
通信規格の進化とともに変わるだけだからなぁ
20年前の規格を下げられても的外れとしか
そもそも東洋証券自体が赤字で、自社の決算見通しすら出せなかったぐらいだしな
証券会社が赤字って一番信用できないやつ
サードすらゴミムシ•任天堂の敵だと思ってるんだから、利益を他社と共有しようなんて発想は任天堂にはないんよ
パーツ工場や組み立てや半導体供給に至るまで任天堂と取引して、任天堂の悪口を言わず、やってられねえって辞めてないところの方が多いだろ
苦行だよな
ロンチで性能の底が見えてるのがやばいよね
伸び代ないもん
携帯どころか据置も撤退秒読みだぞ
というよりテレビ出力機能つけた携帯機を据置と言い張ってるだけだぞ
任天堂は既に据置は撤退している
うんうん
ゲーマーとして現実逃避したい気持ちは分かるぞw
だが現実はEスポーツも実況もモバイルゲームが主流になってんだよ
日本のプロゲーマーですらスマホでやる人が増えている
世界で2番目に売れているLoLの大会ですらモバイル版の視聴者のほうが多くなっている
これは世界1位の人口のインドの影響が大きいんだよ、あいつら中国と違ってゲームはPCじゃなくてスマホでやるものだと思っている
俺は本体と直通信できるようにして欲しい
Bluetoothでは通信能力足らなさそうだが
永遠に追いつけないのに😅
周回遅れで後ろに付かれてるだけだぞ、ソレ
ゲーム事業自体も真似から入ったわけだし
モニタ出力機能があるだけなのをハイブリッド機とするのやめたほうが良いのでは?
しっかりそれ用に作ってないと
任天堂が裏切ったからだろ
ジムとは真逆な気がするが
どう考えてもタイミング的にSwitchの後追いだろ
まだわかってないんだな
PSはハード売上で儲けるんじゃないんだよ
・UMPCは全てドック無しでテレビ出力できる
・次世代機がハリブリッドというのはこの記者の妄想
勝手にスイッチの話にこじつけてるだけ
携帯据置きハイブリッドならVitaのが先や
一言も言ってなくて草
その辺はソニーならなんとかするだろ
スイッチの後追いより差別化を狙うべき
PSユーザーか外でゲームとか想像できないし本体の大きさで性能が制限されることもない
メディアもなんでも使える
部屋で寝ながらプレイできれば良しとするならこっちのがお勧めな気はする
Proに続く何らかの新ハードを作ってるのは間違いなさそう
というか任天堂のゲーム事業自体がスペースインベーダーのモロパクリから始めてるしな
具体的な技術に触れずに「何とかするだろ」は妄想でしょ
西野氏は先日の説明会で、ローカル性能重視すると言ってるから
携帯機出すならローカル性能も備えたものになる
今回PS5省電力モードが既に追加されてるから、早ければ来年携帯機出してくる可能性がある
任天堂は先に願望があってそれをこれでもかってくらい盛りに盛って
蓋を開けてみたらその10分の1も満たしてないってのばっかりなんだよなあ
2nmで出そうとしてるなら2027年以降だろうな
個人的には、PSSRが絡んでくるなら26年はFSR4相当へのアップデートがあるから
27年以降かなぁと予想してる
そして、スイッチ2に大敗してゲーム機事業は撤退するといういつもの流れかな
素人が技術的な部分触れてなんか意味あんの?
なんとゲーフリにも逃げられるw
でも豚みたいなのが現実にいたらもっと怖くね?
異世界からの書き込みの方が実害なくてまだマシでしょ
Switch2をずーーーーっと0.9テラフロップスだの連呼してたアホ集団だぞ
少なくとも通信の帯域とかはわかるからな
該当する技術がないのに妄想言っても意味ないだろ
FLOPS倍盛り計算を考慮すれば間違ってないよね
実際ホグワーツもスト6もPS4版の方がパフォーマンス高いし
あなた技術者なん?
いや? それ関係ある?
まだ世に出てない技術を採用するならいいけど、それ想像でしかないからな
PS5でsteamのゲームが動かせるようになるだけでええねん
それで天下取れる(希望)
素人ならにわか知識であーだこーだ言ったところで本物の技術者から鼻で笑われるだけなのでは
あれ結局実現できなかったんだっけ?
なるほど、じゃあ君は技術的に可能かどうかは知らないけど
ポータルを直通信に変えてくれたら満足ってことね
よくわかりました
両方存在しても各ユーザーにはとっては何のデメリットもないし
いや、WiiUプラスリモートかな
スイッチから差別化図るならそれしかない
無駄なもん作るくらいならPS6に専念してもらった方がいいけどな
・AMDと2つの新しいSoCを作ってる
少なくともこれらは事実
別に専用ソフト作るわけじゃないから関係ないけどな
まずPSNに接続できて互換性ある時点で差別化できてるからな
そもそもスイッチに近くないし
PSNにおけるPS新携帯機
ただこれだけの話
SteamDeckが成功してるからソニーがやるのは至って普通の話
IGN記者が妄想を根拠に妄想を重ねて妄想を事実にした記事だからな
あの、スイッチがPSPとPSVITAのパクリなんですけど・・・
韓国人みたいに任天堂が起源扱いするのは流石にどうかと
PCとスイッチも要らないだろ。キモオタと子供向けなのだし
その負け犬の筈の企業に4倍差で負けてるゴミ企業があるんですよ、豚が大好きな企業がw
撤退しどうなのゴミッチ2ですけどね、タイヤーパンクロックダウンエディションが4050本しか売れない。
本当にテラフロップスが高いなら、タイヤーパンクで60fps出ている
真似?
何処かの花札893企業自称組長(自分で反社と認めるバカw)が、電通勤務の娘婿の被害妄想信じて暴走して、発表記者会見当日会場で会見中に契約を勝手に被害妄想を根拠に破棄した上に、それまで掛かった開発費用すら踏み倒して逃亡して、被害総額数百億円出したから、その損害を取り戻す為にSONYがゲームハード事業に参入したのが原因の事実だよね。
中途半端だからな相変わらずの妄想記事
出来てないで、何時の間にかUSB3.0対応と一緒で削除されて無かった事にされたね。
失礼な、8fpsです!
間違えないで下さい。
はい、vitavTV。
途方も無い夢見てて草
switch2はロンチでお通夜ですよ
同じ過ちを繰り返すだけになりそう
全然タイトル集められてなかったのも痛いし
クレードルなしでもできたが電源が確保できるってメリットがあったし
PS3コントローラをペアリングさせることもできた
最大要因のモンハン強奪なら任天堂ははもう使えないから
あんまり気にしなくてもいいんじゃね?
またアンバサするってんならご自由にだけどなw
↑任天堂クズすぎ
Vitaの失敗=3dsアンタバカー→据置撤退
痛いどころか猛毒蔓延してるやないけw
そもそもソフトは据え置きPSと共用じゃねーの?
任天堂は携帯機でテレビにも出力できるけど性能が弱い
ソニーは据置機で専用携帯機にも遊べるから性能が申し分ない
性能を求めたら高価になるし、低性能で作ってもわざわざ低性能向きのゲームをラインナップに用意するほど余裕のないサードにハブられるだけだし。
今さらソニーが携帯機を作っても誰も付いてこないよ
そっちに逃げた任天堂がPSに3兆円も惨敗してる訳だし😗
ソニーの利益にならない事ソニーがやるわけないだろ
なんで心血注いで開発したCS機を他社プラットフォームに貸してやらなきゃならないんだ
そもそもPCゲーとは同バイナリで動かないんだぞ
据え置きから逃亡して携帯機のみにしたことだからな
3DSとWiiUの暗黒時代だってここまで酷くなかったぞ
任天堂がな
一番下って意味で天下って使ってるの?
CSならPS5とPS Portalで十分だし
真顔でやった連中だぞw
天(から)下(りた)任天堂って事じゃねる
何らかの新ハードは作ってるだろうな
後追いも何もただの記者の妄想
そもそもSOCが二つリークされてるからPS6と PS携帯機なのは確定してる
AIドリブンのハードウェアアーキテクチャで次世代AIアプスケを走らせるのが目標だから
UDNAってのもSIEと共同開発したGPUになるのかもね
普通に考えて据置DL版と共用だろう
PS4のゲームが動けばそれだけでPSユーザーはこれまでの資産を活用できる
PS5のゲームが動けばなおよし
PSP,vitaのゲームとPSアーカイブスが動けば最高
PS3は無理なので・・・
全然関係なくね
6がハイブリットになるかもしれんて話だろこれ
この記事は記者の妄想だろ
それとは別に携帯機の話があって、この記事の大半の人はそっちの話をしてる
紳士向けゲームいっぱいにしてさ。
ブヒッチなんて携帯と据え置きを一本化したから3DSとWiiUを足した利益を獲得しなきゃならんのに
携帯モードとドックモードで2機種分の開発工数がかかる上に
利益はDSと3DSの中間くらいに納まっちゃっててSIEに4倍差つけられることになった
そして、switch2レベルに落とすと、単純にswitch2に勝てない
だから止めとけw
Vita発売の時も同じ警告したからなw
性能よりR18機器に特化すればswitch2と差別化出来るかもな
1970年代終わりに大流行したスペースインベーダーのコピーゲームを出した
当時の任天堂の社長の言である
何周遅れしてるんだよ
その携帯機が6の正体でそれがハイブリッドになるってことじゃね
さすがにハイブリッドと携帯機を両方作らんだろ
メモリもないし物理的にムリw
自社で取り揃えろってのよ
そのゲームを携帯機でも何でもやりたい!っていう訴求力が出てからハードを考えろっての
箱だけ用意しても、訴求力無けりゃ売れねーっての
半世紀前の話して得意げになってんの草
老人過ぎて笑えんな
無駄に高品質にし、有機ELで失敗
ソフトのラインナップがクソ過ぎてなぁ
メンテしやすいようジョイコン部分取り替え簡単みたいな要素もほしい
個人的にはPS6でPS5の互換とIO周りを担当するSoCじゃないかと踏んでる(PS2のPS1互換と同じ手法)
携帯機と違いこっちは消費電力もメモリ帯域も気にする必要は無いしな
PS6のAPU自体にPS5互換を持たせようとしたら思いのほか性能に影響が出るから分けた可能性
Switch2は更にゴミだが?
思いきって互換捨てるのもありだろな
互換捨てて全く新しいハードを作るのもありだろう
結局後方互換があるせいでただのバージョンアップでしかないハードができあがるだけだから
現状で値段と性能を両立出来るのがこの形式だし
PS6にPS5互換を載せず分けるのは分かるが携帯機にしてPS4も動かしてほしいのが分からない
PS5のスペックを舐めてるなと思うのよ
それはお前の認識だろ
そんなん絶対やらんわ
今度はアーカイブ用の携帯機が欲しいわ
どうしても据え置きは起動の早さで携帯機に勝てない
ps5にレフトモードよりも早く起動出来るモードつけてくれないかなぁ
本当にそれ。ただ、実際に買ってみたらWi-Fi環境悪くないのに通信が怪しい。ノンストレスとはいかない。
新しいのが出たら買うかはわからない。まあ出ないと思うけど、本当に出るのならソニーも正常な判断が出来なくなってると思う。
そりゃPS4〜PS6をプレイできる携帯機出したらSwitch2とか不要になるもんなw
Switch2みたいなサードハブのゲーム機には脅威だろう
PS6なんて出したって差別化できるソフト誰も作れんやろ
2030まで絶対ないと断言できるわ
PS6出さないでクレクレw
そりゃPS6が出たらSwitch2との性能差が開いてますますサードのSwitch2ハブが加速するだけだからね
現時点ですらSwitch2ハブられまくってんのに絶望だよね
携帯機は知らん
詳細はYouTubeにてDゲイルさんがまとめて解説してくれてる
すくなくともPS6と携帯機のハイブリットはデマ
最近のゲーム機は高過ぎてもう配信者向けの機材だよ。
そこ指摘すんならその前にPSP2000がAV出力搭載してたし
据置タイトルをまんま遊べる携帯機ならPCエンジンGTてのがあって(ry
PS4 発売直後からすぐにPS5は開発してたんやから
PS6と携帯機のハイブリッドはデマやろ
携帯機の元祖はゲームウォッチなんだからなんも間違ってないけど?
古い規格の商品を作り続けるのは逆にコストが上がる
ある程度の期間でリフレッシュするのはハードウェアビジネスをやりたいなら必須
PS6はPS4みたいな繋ぎのハードになるんじゃないかな
ポケモンのセーブデータが移行で消えたIGNの記事も信じてるんかね?w
このコメントに言い返せない時点で、豚は涙目敗走ってことでおけ?