太陽光パネルの処理足踏み、普及拡大偏重のツケ 誰が費用負担? 秋の臨時国会に再提出か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
記事によると
・2030年代に大量廃棄時代を迎える太陽光パネルのリサイクルの準備が足踏み
・政府は今国会でパネルの再利用を義務付ける法案の提出を見送り
・今国会での提出が見送られた法案はパネルの解体費用を所有者、リサイクル費用をメーカーに負担させる仕組みで、既設のパネルについては、法施行後に新たにパネルを製造するメーカーなどに負担させる内容だった。
・これに対し、内閣法制局は他のリサイクル関連法との違いを指摘。例えば、自動車のリサイクル費用については所有者が負担しており、整合性が取れないとした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・再エネ賦課金で国民から強制的に徴収しておいて、処分費用まで負担させる気じゃないでしょうね?
廃棄等費用積立制度で事業者が積み立てしているはずです。足りなくなっても、それは事業者の問題です。
・日本でソーラー発電大規模にやってんのは、ほとんど外資系。エコのためではなく補助金目当て。
そろそろトンズラぶっこいて壊れたソーラーパネル山林に放置し出す頃合いだな。
最初から、こうなることまで簡単に予測できてたよねー
・あれれ、固定買取制度の強制積立って処分に使うんじやなかぅたの?
・X民は当初から言ってましたよね世論をガン無視して今さら?
費用は設置会社負担でお願いします電気料金に上乗せ、とか言ったらキレます
・設置時に廃棄料金とって、廃棄者まで委託して供託金を積むがいい
・どうするか決めてから設置しろよと
後からどうしましょう?では無いよね?
・再エネ賦課金やめてぇ。太陽光パネル、作るときもCO2出してるやん。しかも有害物質?SDGsってうさんくさー。
なんかいっつも見切り発車ではじめた謎のエコで失敗してんなぁ日本
【連射機能搭載】ホリ USB ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック
発売日:2015-07-16T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
『すずめの戸締まり』DVDスタンダード・エディション [DVD]
発売日:2023-09-20T00:00:01Z
メーカー:新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2024-12-25T00:00:00.000Z
メーカー:芥見下々(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


自民は一回潰れろ
廃棄するときも懇意にしている業者に税金バラ撒いてキックバック
日本が潰れる、現実を見ろ
自民がいなくなったら残るのは誰だ?
自業自得だろ。責任持って廃棄しろよ
法定耐用年数の9~17年ってのは税制上の耐用年数ってだけで実際に寿命が来るわけじゃない
というかセル自体は半永久的に使える、実際に40年前とかの初期の太陽光パネルはまだ問題なく稼働してる
表面のガラスやアクリルが曇ってきたり傷つくだけだろう
あとパワコンは10年くらいで死ぬ
家の上にある太陽光パネルは家の寿命と大差ないから問題ない
莫大な処分費用と廃棄に伴うCO2発生で相殺されるんですねわかります
そのためだけに買ったゴミ
脳みそ入ってないんだから考えてねえとは思ってたよ、予想通り
ちゃんとハンコ押したやつに責任取らせろよ
あと補助金だけパクって転売した孫正義の家にも
部材に鉛含んでるから安易に捨てられず、適切な処置しないと土壌が死ぬぞ
でもどうせ国民全員の責任とかいって再エネ賦課金に上乗せして徴収するんだろうな
なんでリサイクルできないほどマイナスになるんだ?
土壌汚染弾、熱帯低気圧汚染弾とか作ればいいじゃん
山切り開いてまで設置してるやつはよく分からんわ
土壌汚染物質をふんだんに使ってんのがソーラーパネルだから
いち早くその危険性に気が付いた孫正義は推進して広めておいて、
即効で全事業売却して知らぬ存ぜぬしてるだろ
自民は売国奴のクズの上に親中派で中国に金を流すスパイ工作員
小泉とかも親子で中華ソーラー販売業者に関与してて儲けてるカスだぜ
これまで儲けたんだろw
まぁ、民主党菅直人のせいなんだがなぁ
そこまでアホなの?
そりゃ学校教員にはパヨ、共産主義者、社会主義者ばかりだから
大学教授もその傾向強いだろ
財源は増税して作るしかない
中国人の経営するソーラーパネル会社が29年に一気に謎の倒産し始めるだろうなw
まあ、核廃棄物より手に負えない物ってそうそう無いからな
また増税だろ
利権政治家を問い詰めろ
小泉! 震えて眠れw
正規処理するより大量に投棄したほうが遥かに安上がりだしね
この問題が忘れられる頃に自然災害になって表面化だね
下の世代に責任を押し付けるのは日本の文化に倣ってるしいいよね
納税者の金を使うな
いろいろ突っ込みどころ満載やなwww ほんま売国奴のアホが国会で政治やってるっていうのがよくわかる
既設の中国製のパネルは法施行後にパネルを製造する中国メーカーか日本メーカーはじめ他国のメーカーが負担させられるのかwww 当然中国メーカーはそんなんもんに同意しないし、親中政治家も中国メーカー様に迷惑かける気か!となる 日本メーカーや他国のメーカーもなんで俺らが中国メーカーのパネルの処分費用を出さんといかんのやってなる 馬鹿みたい
結局、国民から搾取しそうやね 電気料金に上乗せしてその金でどこかの企業にやらせるのかな
当然その企業も中抜き用と処分費用を吹っかけてくる
普通の知性ある人は言ってたじゃん
さっさと製造国へ着払いで送り付けろよ
車は国が無理に推進したかったわけじゃなく広まったけど
再エネは国が国策で無理やりにでも推進したかったっていう
エネルギー自給率あげないと~ってやつだろw
太陽光パネル推進って70年代から自民党がやってることだぞ
その頃はまだ国産のパネル使ったし、おかげで日本の太陽光パネルも中国にやられる前は世界的シェアもってたし
常識の範囲内の規模の太陽光発電だからぜんぜん問題なかったんだよ
始めたのは民主党だろ
税金でやるならもう政治は終わりだ
問題なかったのは単にその時代は日本産が強かったからってだけ
中国産が安く使えるなったらそのまま普通の消費者と一緒にそっち使うようになっただけだろ
リサイクルって莫大なエネルギーと科学薬品が必要だし
CO2関連で言うと
二酸化炭素が減ると植物は育たないからな
バランスが大事ってナナヒカリに教えてやれよ
中国の元安誘導・国を挙げての補助ダンピング中国企業支援をどうにかさせないと家電 太陽光パネル 車 どれも価格面で中国にかなわないよ ぜんぶ蹂躙される
だからトランプは関税で中国を攻撃してるんだし
これ、再エネ賦課金は毎年しれっと電気料金に政府が含ませてるもので大体年間2万円回収しているはっきり言って税金
一番の問題は現在国内ではソーラーパネルを製造しているとこがほぼなくなって、ほぼ中国から購入している
つまり、毎年再エネ賦課金として徴収されている数兆円は中国へ流れている
そうだよ
それで自民党は何もしない
70年代から自民党は太陽光パネル政策を続けてるし、中国が優位になってもそのままやってるから中国製で溢れてるだけ
単にそれだけ
分解できる技術を持ってる企業は有るけど
メガソーラーサイズは対応してないからな
デカすぎる
あっ小泉進次郎って人なんですけど
そして未来の人民に丸投げ
60歳日本人右翼って感じの書き込みだな
中国様はちゃんと再利用技術確立してやってるぞ
EVのバッテリーもな
で、撤去しなくても何も問題ないし問題が起きたら今度は行政にたかっておかわりだよ
横だが、リサイクルコストが高く、違法投棄や不法輸出の懸念があると聞いたが
ecoじゃない~
70年代から自民党が続けてる太陽光パネル政策って???
不純物混じったらダメだったと思う…ゴミは台湾に返せよ😡
回収について問うと
逃げ出すよね。
それは生産と海外市場への出荷の話だよね?
日本で急速に普及したのは民主党政権の作った再生可能エネルギー固定価格買取制度からでしょ?
今の役人は全員池沼なんだろうな
去年の段階で『太陽光パネルのリサイクルシステムを10年後までに構築する』言うてたのに、もう出来たの?
ソースある?
中抜きもジャンジャンしちゃうもんねぇー
お金が足りない?じゃぁ環境税増税でw
リサイクル型太陽光発電モジュールの製造に成功した話と混同してない?
旧民主党の尻拭いやし、しゃーないわw
菅直人では??
民主党だろ・・・
自民党「太陽光パネル処分の専門チームを作りまーす
中国から専門家もたくさん招きまーす
処分代増税で賄いまーす」
民主党ってロクな事しなかったなw
国家による大規模詐欺
総合的に判断して自民党は一回潰して
右派と左派完全に分けた方がいい
そのあと10年以上壺は何をしていたんですか?
>>124
パヨク理論だと始めた奴が悪いらしいよ?
ハッキリ壺推薦の高市周辺とそれ以外って言えよw
自分の書き込みにレスしてんの草
おやおや?
民主が政権取った時のバカウヨの物言いをお忘れで?
戦後日本の衰退の責任全て擦り付けていましたよ?
太陽光発電含むECOエネルギー政策強引にやったの民主党政権な。
何故自民党に責任押し付けてるの?
旧民主党の菅直人がまだ検討段階だったFIT制度を前倒しで閣議決定したのは、原発事故があったから
まぁ、脱ダムの鳩山由紀夫の頃から、左派を中心に意識高い系の奴らが盛り上がってたというのもあるけど・・・
>>戦後日本の衰退の責任全て擦り付けていましたよ?
ソースある?
で、いっぺん自民党以外に政治をやらせてみよう!って民主党にやらせた結果がこの再エネ政策なんだが
屋根じゃなくて地面に設置してるやつ
言いくるめられて設置され放題なんだろうな
どの国でもそうだけど、リベラル一度良かれと思うと他者の忠告を自分たちへの攻撃だと思っちゃうから
ますます意固地になるんよ
>菅直人がまだ検討段階だったFIT制度を前倒しで閣議決定した
これが一番の原因では?
処分の責任の所在だけハッキリさせておけばよかった(罰則も)
いい加減滅べよあいつら
>>129
>>143
何でサヨクってソースの提示を求められるとダンマリ決め込むんだい?
でもそれ続けてるのは自民やん
コメ欄を見る限りだと、デマをバラ撒いてんのは左翼みたいだけど?
一番悪いのは旧民主党だけど、FIT制度を手直ししなかった自民にも責任があるって
ダイヤモンドオンラインでも言ってるみたいね
確かにそう思う
お前が>>99と>>129のサヨクの代わりにソースを提示すりゃ良いじゃんw
馬鹿は前政権が改正した法律をやーめたって簡単に全部やめることができると思ってんのか
発想が独裁者のそれだな
ソーラーシステムを日本に入れてから更新の時期に環境破壊だなんだと文句をつける算段だったのさw
台湾のパイナップル輸入禁止措置と似たようなもんさ
ソーラーパネルを推してたのも、固定価格買い取り制度を通したのも
外国人から政治献金を受け取っていたのも、旧民主党の菅直人でしょ?
電気料金に上乗せ、とか言ったらキレます → わかる
費用は設置会社負担でお願いします → 設置した一般家庭も負担するんだよね?
一般家庭はソーラーパネルを設置する時、業者に何て言われてたんだろ??
リサイクルどころか処分技術確立できてないもん
解体改装時絶対追徴する条例を作ります
ほんまにアホちゃうか?
利権や天下り先キックバック兎に角自分たちの利益優先だからな政治家も官僚も
どうしてパヨクはウソを付くんだい?
ここのコメント欄でもデマをバラ撒いているのはパヨクと思しき奴らばかりじゃないか…
税金注入して中抜きして廃棄するスキームできてるんでしょ?
これって中国企業誘致しまくった時に既に決まってると思うんだよな
わざとらしいw
赤字になりますよ
んで不法投棄を「誰か知らない犯罪者がやった」といってまた税金で処理
税金ロンダリングシステムが出来上がってるんだからすっとぼけんじゃねーよw
自民はカスだけど日本は順調に社会主義国の滅亡の最終段階みたいになってるんよね。老人爆増で社会保険料が2060年くらいまで爆増し続けていくのは既に約束されてて、今の時点で歳出の最大が老人介護や終末医療などの社会保険料生産をしない老人(何らかのマイノリティ向けのNPOに出す助成金含む)に金をかけまくって毎年国を潰しに行ってるけど、本当に必要なライフライン(水道管などの必須設備)は放置されて先延ばしで破綻寸前。でも「老人や弱者を殺すつもりか!」と言われて誰も何も言えなくて政治家も責任取りたくないから何もできない。詰んでてどの政党になってもほぼ無理という。
利用年数がすぎたら商用で動かしてるヤツは変えないと問題になりそうだけど?
それが発覚したのは所有者から補助金申請されて初めて不法に作られた設備だとわかった位に審査がザル
全て電気代から賦活代として強制徴収されてる
バカの国と言われても返す言葉がない
人間が全力でCO2だしても自然界では微量だから気にすんな、
それが川口あたりで発火して大事になるな
絶対にする。というか10~20年くらい前に中華企業と癒着した時点で決まってると思う
そもそもメガソーラー自体に政府がイミフ膨大な補助金出てたし
そのせいで一部の起業家が気持ち悪いくらい儲けてた
自民が無能な事実はなんも変わらんやろ
ずっと放置してるのは?
処理もちゃんと日本人に負担させてくれよな
頼んだぞ自民公明
電動キックボードやモペットもな
耐用年数を延ばしたり使用せずパネルの放置を許したり何なら処分費用補助金とか出すんじゃね
しかも不法投棄で税金注入二度おいしい。本人達は俺たち天才!って言ってると思うよ
自民党議員が自分の金で環境汚染しないように処分しろよ
民意無視したのはてめえなんだから責任取れ
言い出しっぺの民主党、特に菅直人が責任取って自腹切るべき
リサイクル家電はメーカーがリサイクルする法整備されてんだから何が整合性だ
馬鹿どもが
利権ちゅーちゅーばっかりだよこの国
これがトランプ信者か…
捨てる土地をわざわざ買う必要ないよ
作って稼いだら放置してさいなら
エネルギーはリサイクルとか叫んでるのに
肝心のパネルのリサイクル方法なんて考えてもいない
うちの田舎じゃバカみたいに畑だったところに設置してる
あ~ここは滅ぶんだなって思った
その内EVのバッテリーも付けを払う日が来るよ
それ以降で買取価格だいぶ下げたけどな
原発動かせなくて電力総量自体は足りないのと、脱炭素の方針もあって、完全に見切りをつけることまではできない状況ではあった
太陽光止めたら風力
いっつもエコ失敗してんな
一回海洋発電一本化したら?
再エネ電気を、強制的に国指定単価で買わされている、電気会社への補填金
風力は劣化してもペラやモーター周りだからリサイクルは可能
低周波があああとかふざけたこと言ってるやつら除けばまとも
一回、決まったものは簡単には終われない
それをどんどん縮小しているけど
考えてないからEV促進しようとしてるだろw
風力は壊れて稼働停止になってるってイメージがあるわ
金はかかるが壊れたら直せばいいからな
太陽光は直らんし処理もどうしたらいいかわからん
確かにそうだ修理すれば済む その点風力と水力は良いな
点検して掃除してれば維持は素人でもある程度は出来そうだしな
旧民主党議員だろw
この問題あえて無視して太陽光発電プッシュしてたし、後EV。
結局自分の懐に入る金の事しか考えないのが日本の政治家
選挙前と1任期の事しか考えてないからこうなる、議員の定年60にしろよ・・
耐用年数過ぎても使えるのか?
使えるならそのまま使い続けりゃいいだけじゃないの
co2を減らせ!とかいいながら山を切り開いてメガソーラーで埋めて醜悪な景観を作りまくってた頃からわかってた事だろ
つぎは失われた40年かなw
まあこうなること普通はわかる
いつもパネル見ながら天気だけじゃなく掃除もしないといけないのに何もやってなさそうだなとか
さらに昨今の儲けるための欠陥製造+安いからって壊れる前提の中国産を設置するってあほだろ
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
いい加減にしろ