• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





あまりに良いイメージが無い









ごめんなさい小さい時からガチでこれで、

おかげで野球がすごく嫌いです……





2025y06m16d_200059567








この記事への反応



でも巨人て12球団で一番勝率が高いチームだからお父さんが弱いチームのファンだったらもっと大変だったかも🤭


ぼくの父親は野球ファンというわけではなかったですが、小学生の頃、野球を無理やりさせられて野球が大嫌いになりました・・・


上司がこのタイプで、「不機嫌の理由が野球絡み」でみんな大変でした
親となるとたまったもんじゃないですね


うちの娘がジャイアンツファンになってくれたということは、こうではなかったということか
良かった


自分もです
ゲームや好きなテレビ見ていたら父が帰ってきたら無理やり野球の中継に


仲間です😭
野球はうっすら嫌い巨人は大っ嫌いでも野球は何も悪く無いんですけどね


新婚の頃、夫がご贔屓野球チームが負けると不機嫌になり会話を一切しなくなる…という事実に初めて気付き、マジで市役所に離婚届を取りに行ったことあります。今も某球団が負けると無口になってそそくさとふて寝するのですが、主婦の自由時間!ネトフリでたっぷり2時間映画!と思うようになりました😅




ヤバイおっさん多すぎるでしょ


B0106XFCPI【連射機能搭載】ホリ USB ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック

発売日:2015-07-16T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0C653NDRV『すずめの戸締まり』DVDスタンダード・エディション [DVD]

発売日:2023-09-20T00:00:01Z
メーカー:新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DPFH5SR3BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLF244XT呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-25T00:00:00.000Z
メーカー:芥見下々(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:02▼返信
母の機嫌は生理が決める、も書けば炎上しなかったのに…
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:02▼返信
政治と野球の話はしないほうが良いとかあったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:04▼返信
ナベツネの😟?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:06▼返信
うちの親は野球に興味なかったなぁ
ゴルフはよく観てたけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:09▼返信
野球が中心の親だと高確率で19時から野球で勝敗で機嫌が変わり悪ければ暴力はザラだったな
だからプロ野球嫌いになった人も多々いる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:11▼返信
斬首でいいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:13▼返信
マジで野球大っ嫌い
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:14▼返信
あ~巨人が負けてると不機嫌になるやついるわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:17▼返信
>>1
生理はホルモンバランスの変動で精神的に影響が出るのは科学的に証明されている
一方でジャイアンツは単に好きなチームが負けるから機嫌が悪くなるだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:18▼返信
父のキゲンは父が決めている、野球ごときで当たり散らす情けない父をあなたは許せますか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:19▼返信
※1
母の生理なんて把握してないから体感したことねーわ、きも
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:21▼返信
>お父さんが弱いチームのファンだったらもっと大変だったかも🤭

暗黒期の虎とかカープとか酷そうだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:23▼返信
お前らも機嫌悪くなってて親父そっくりやん(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:23▼返信
>>10
その息子はゲームで負けるとチンパンジー化して当たり散らしますから同レベルですw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:23▼返信
野球ファンってこんな感じの見た目の奴ばっかで草生えるんよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:24▼返信
父は推しのチームがないアンチ巨人で巨人戦しか観ていなかった
この歪んだ愛情は未だに理解できない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:24▼返信
これのせいで野球嫌いだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:27▼返信
こんなこと言ってる息子ってのもアラフォー世代のオッサンなんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:31▼返信
こんな親父はもしサッカーとか競馬が好きだったとしても同じことだよ。本人の人間性が悪い

親父は家族に八つ当たり、そして息子は巨人に八つ当たり。さすが親子だね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:32▼返信
巨カス反省しろや
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:34▼返信
思い上がりも甚だしいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:41▼返信
ホモ受けだけは良さそうなオヤジ
ガバ穴ダディそっくりよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:41▼返信
>>9
楽しむためのスポーツ観戦でイライラしてるとか本末転倒もいいとこだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:41▼返信
つーか検索したらマジでガバ穴ダディーにしか見えねぇわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:46▼返信
たしかにwwwで終わる話なんだよめんどくせーな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:50▼返信
キモすぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:51▼返信
昔の話だし家庭内で不機嫌になるだけなら、まだマシとも言える
これがサッカーファンだったら令和になっても集団で暴動起こしてるし
海外サッカーなら試合に勝ってもなぜか放火、略奪、殺人まである
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 05:57▼返信
>>5
親だけじゃなくて会社の上司に野球ファンがいてその人の好きなチームが負けたら次の日明らかに機嫌悪くて暴言吐いてくる人いたよ。野球好きは人の手柄でしか勝負できない人が多い印象。どこのファン?って聞いてくる人は避けるようにしてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:02▼返信
ハチマで見た
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:06▼返信
はちまで見た
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:07▼返信
>>27
家には持ち込まないからそっちの方がいいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:08▼返信
クズやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:12▼返信
高々野球の試合で機嫌が変わる奴と付き合いたくない
それを隠す奴ならいいけど隠しもせずに家族や知り合いや同僚に当たる奴とか最低じゃねえの
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:12▼返信
うちの父は野球ファンじゃないから違うけど
野球ファンってそういうイメージある

巨人だからとかじゃなく野球ファン全員そういうイメージ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:12▼返信
昭和世代の負の遺産だろこんなもん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:15▼返信
実感はさらさらないけどなんかそういう雰囲気をテレビが漂わせていたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:17▼返信
>>16
最近のネットに多い有名人を成功者を何でも叩くアンチみたいなもんだろ
叩いて気持ちよくなれそうなやつを敵と見立てて叩くのが楽しいだけのやつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:20▼返信
昭和か
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:24▼返信
あそー としか思わんわ
他人に自分の考えを強要するやつ多すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:26▼返信
野球カスもサカカスも撮り鉄に引けを取らないマナーの悪いしゅみだけど一般浸透強すぎてなかなか叩かれない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:26▼返信
今どき巨人ファンそんなにいないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:29▼返信
>>31
家族がサッカーチームの勝敗ごときで警察沙汰になっても平気なのかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:34▼返信
この文言を平気で出せる新聞社よ
ヤバいと思わないのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:51▼返信
任豚の起源は任天堂の売上が決めている
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:56▼返信
お手本のような昭和老害
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 06:58▼返信
実は「巨人の星」と「侍ジャイアンツ」の影響で昭和4〜50年代の子供たちは、ほぼ全員ジャイアンツファンにされてました。
その頃の子供たちは今や5〜60代で父親世代。
つまり巨人の星が原因でジャイアンツファンのお父さんが全国に発生し、皆さんにご迷惑をお掛けしたわけです。
いやはやすみません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:00▼返信
野球の結果で親父の機嫌が変わるとか昭和の話やろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:05▼返信
正直他人がやってるスポーツ見るのが面白い理由が分からない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:15▼返信
父の機嫌以前に、まずテレビのチャンネル権が子供にはほぼ無かった
巨人の試合の日は永遠に野球中継
それが嫌過ぎて自分と兄弟は阪神ファンになった
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:15▼返信
人生に生き甲斐が無い無趣味人間はだいたいこうなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:21▼返信
>>49
親も親なら子も子って感じだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:22▼返信
カープが負けると生徒に当たり散らすキチ◯イが担任だったのを思い出すな
しかもクソ雑魚ド底辺時代だったから年中負けまくるから最悪だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:24▼返信
「あははw確かに」で流せねーのか。いちいちめんどくせーな!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:25▼返信
※27
野球は家庭内だけとか何を戯けた事をぬかしてんの?
現在進行系で球場でどんだけ暴れるクソがいると思ってんだよカス
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:28▼返信
プロ野球なんて試合時間が長い酒飲んで酔ってトラブル起こす客の多さサッカーの比にならんやばさなのに
なんかファンタジーの話をしてるバカがいるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:28▼返信
>>23
他人の玉コロ遊びご機嫌が左右されるなんてな
ヒスま◯こより出来損ないネ
反省するヨロシ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:30▼返信
この程度の事に一々文句言う奴って只のアホなんやろね…DVまみれとか言ってる奴キチ◯イやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:31▼返信
>>1
体調と比べるってアホなん君?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:39▼返信
>>48
マジでコレw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:40▼返信
やきうwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:44▼返信
別に事実ならよくね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:49▼返信
我らが巨人軍は世間の人気者!!!

なんて勘違いして思い上がってるからこんなズレたこと言っちゃうんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 07:59▼返信
>>1
意味が分からないのだが・・・

そもそも巨人ってそんなに人気があるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:13▼返信
低所得者層ほど家で親父がスポーツ中継見てる説
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:18▼返信
>>9
1に与するわけではないが野球に限らず応援しているチームが勝ったり負けたりするのだってホルモンバランスに変動があり、精神的に影響が出ることは科学的に証明されている
仮に9が「生理のそれと巨人のそれとは違う」と言いたいのであれば、「ホルモンバランスの変動が科学的に証明されている」ことを主張するだけでなく、その上で生理は「内的要因」による精神的な影響であり、巨人は「外的要因」によるものである、ということに言及する必要がある
一般的に内的要因による精神への影響の方が対処が困難であるから、9がおそらく主張したいであろうことがより明確に読み手に伝わる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:38▼返信
野球観戦くらいしか趣味がなかった昭和の親父像よな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:41▼返信
野球観戦くらいしか趣味がなかった昭和の親父像よな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:43▼返信
>>43
ほっこりエピソードみたいに思ってるのマジでやばい
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 08:52▼返信
昭和ほど目障りじゃなくなったのだからこのまま大人しくしていてほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:18▼返信
割とJリーグもこれ当てはまる
あるチームが負けたらクッソ機嫌悪い同僚いる
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:28▼返信
ユニフォームから何からサンフランシスコジャイアンツのパチモノ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:30▼返信
>>71
だったら中日はドジャースのバッタもんやんけ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:30▼返信
こういう父は実在するかもしれないが巨人が言うなよ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:34▼返信
良かったうち野球に1ミリも興味無くて
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:34▼返信
無口になってふて寝もだめって
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:45▼返信
✖️巨人(どうでも良い)
◯ドジャース
◯WBCジャパン
◯WCジャパン
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:52▼返信
阪神ファンのお父さん。
巨人に負けると機嫌が悪い……。
とかなんやろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:52▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 09:55▼返信
アニメ見てたら帰ってきた親父に野球中継にチャンネル変えられたので、居間から出て行ったら「家族は団欒するものだ!」と怒られてた。大人になった今、親父と全く会うことも連絡する事も無い。最期は1人であの世に行って下さいね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 10:09▼返信
野球中継延長のせいで好きなドラマの最終回が録画されてなくて見れなかったりとか、
いい思い出が一つもない。むしろ今の現役世代からは嫌われ者だろ、野球
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 10:25▼返信
これ昭和平成の価値観じゃない?絶滅危惧種だろこんなやつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 10:39▼返信
負けた時に家族、知人へあたる父
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 10:58▼返信
勝ってる?
と聞いてくるのが腹立つんだわ
どっちがだよ 巨人ファンだけじゃねぇんだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 11:34▼返信
ちびまるに出てくるまるこの親父みたいなのがたくさんいたとかやばいね!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 11:39▼返信
でもこれカープなら許されるんでしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:05▼返信
親なんかどうでもいい。夏になればみたいバラエティが全て巨チン軍の野球ばっかになってとにかく憎しみの対象でしかなかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:05▼返信
あー確かに巨人負けると飯がうまい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 12:11▼返信
女系天皇推進球団が傲慢だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 13:51▼返信
ダメなのは機嫌悪い時に他人に当たる奴であって好きなチームが負けて機嫌悪くなるのは別に普通の人間だろ
ワイは他人がスポーツしてるのに興味はないけど趣味は人それぞれや
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 13:52▼返信
うちの親父はミスターが監督の時はガチでこれだったので同意せざるを得ない(苦笑
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 13:54▼返信
>>72
そうだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 14:02▼返信
何かあるとすぐ集団ヒステリーかますようになったのは親父のせいだとでも言いたいのかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 14:09▼返信
昭和なら分かるけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 14:10▼返信
絶許
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 14:11▼返信
プロ野球が地上波で放送されなくなった理由が良く分かるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:38▼返信
野球なんか世界の誰も興味が無いからなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:39▼返信
このコメント欄でサッカーガーと言ってる奴を見ると、典型的な昭和やきう爺さんだなあと思う
こんな奴しかもう見てないのだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:45▼返信
やきうってまだ地球に存在してたんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 15:55▼返信
>>55
いやサッカーのサポーターのほうがトラブル起こしてるぞw
それはサッカー側も認めてる。あいつら100人とかの集団で暴れるしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:13▼返信
>>99
家で暴れるか試合会場で暴れるかの違いなんかな
どっちもクソだと思うけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:28▼返信
>>99
グラウンドにビールやらメガホンを投げ込む文化のあるやきう先輩…
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:29▼返信
阪神ファンが子供を武器にして他人を攻撃してたのは笑った
サッカーファンどころか全人類でそんな事する奴見たことねえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 16:31▼返信
野球が批判されると、野球バカがシュバッて来て、サッカーを攻撃すれば批判を相殺できると思ってるの滑稽だよね
今時野球なんか見てる奴はマジモンのバカしかいない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:01▼返信
昭和にこんな社会不適合いっぱいおったで
野球というかスポーツ観戦する奴ら全般嫌いになった
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:28▼返信
こういうので情緒が変わるやつ人間的に終わってると思う
何に生活支配されてんの?アホなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 17:31▼返信
スポーツなんて翌日ニュースで結果だけ追うくらいでちょうどいいんや
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 18:20▼返信
スポーツなんて興行として強いから甘やかされてるだけで、世間にかけてる迷惑度合は他コンテンツの比じゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 11:13▼返信
熱心な野球ファンってちょっとおかしい奴多いよな
スポーツなんて世界大会で盛り上がるぐらいがちょうどいいだろ

直近のコメント数ランキング

traq