カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」
記事によると
・お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが、スペシャルキャスターを務めるフジテレビの情報番組「サン!シャイン」に出演。政府が、物価高対策として夏の参院選公約に盛り込む現金給付について言及した。
・石破茂首相(自民党総裁)は13日、物価高対策として、国民1人当たり一律2万円の給付を夏の参院選公約に盛り込むよう党幹部に指示した。全ての子供と、低所得の住民税非課税世帯の大人には1人2万円を上乗せし、計4万円とする。
・首相は「決してバラマキではなく、本当に困っている人に重点を置いた給付だ」と強調。参院選後に2025年度補正予算案を編成し、年内にも実施したい考え。立憲民主党など野党が主張する消費税減税に関しては「決定から実施まで1年程度を要する。結果的に高額所得者に手厚くなり、適切だとは考えていない」と重ねて否定した。
・カズレーザーは「やっぱり現金もらえるっていうのは凄い力はあると思いますね。1カ月あたりの平均的な食費が2・8万円くらいっていう統計があったと思うんですけれども、年間にすると33万6000円とかなんで、それがもし食料品の消費税が下がったとしても、2万円分になるっても、2万円の方がプラスになる人が結構いるのかなあと思いますね」と自身の受け止めを話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・一回だけ支給するんじゃなくて、毎月2万円なら、ベーシックインカムの様な形になり、国民へのサポートにはなるんだろうけど、もう自民党の意見がコロコロ変わるのは見てられないわ。古い体質は解体すべきだな
・さすが稼いでる方は、優秀で頭が下がります。
消費減税より給付金たった2万でプラスになる人が結構いる?
月の引き落としで2万溶けますがな。今後も引き続きせっせと消費税を払い続けて、議員の懐に流れ続ける。
2万なんていらないし、何でもいいから税金減らしてほしい。
・消費税減税も給付金もどちらしても一時的な対策でどちらが得するかは人による。物価上昇を食い止めるか、賃上げしかない。しかし、それが出来ない状況にあるのが日本です。
・本当に生活が苦しい人は年単位の消費税で考えてる場合じゃないからね。2万円の消費税(食材8%)の元となる25万さえままならない人ならそうなるでしょ。
・納税者vs非課税対象者の構図になっている気がする。納税者は自民党には投票しない傾向になるのでは。
・一時給付金について否定的な意見ばかり目にしている中でカズレーザーさんがこう言ってくれるのは嬉しい。
低所得者には減税対策だと恩恵が受けづらい。
消費税率を変更するのは企業側も大変な作業だと思う。
・たった2万プラスなったところで何が変わるんだよ
その後の増税の言い訳にされるほうが怖いわ
・消費税減税がまず、必要だと思います。今回の2万円給付という金額も中途半端だと思います。この金額をやるくらいならば、消費税減税に財源を使ったほうがよいのではないでしょうか。
消費税は毎日の買い物で払い負担感があるので、少しでも消費税の減税があれば、助かります。
・物価が下がるまで、「毎年2万円」給付すべきではないでしょうか。
・今苦しい時を凌ぐため所得制限なし、2万円給付は仕方ない気がするが、これでよしとしないで、この先物価高がおさまってくるような政策に期待したい。成長戦略に力を入れる公約を全面に出してくる政党ないかなーと思ってます。多分そう構造を練って公約にしてくる政党に政権を握ってもらった方が子育て世代からするとありがたい。だって、今が良ければいい政権やってると子供たちが大人になって苦労するような時代になってちゃ悲しくない?
数字だけ見ればその通りなのかもしれんけど、やっぱ一時的な給付金より減税のほうが国民感情としては嬉しいよな
ドラゴンクエストI&II - Switch2
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


これはやられたな
経済指標に連動した動的な消費税率変更が可能だって知られたら経済を成長させないといけないからね
減税はできませんって言えるけど、経済成長はできませんって言えないから
食料品の消費税にしても年3万相当やろ
お爺ちゃんもう寝ましょうね〜👴
犬鍋定食の回数券も配布してるんだよな
はちま?で見た
ばら撒きは結局政治行動としての軸がないからな
まったく何も生活は変わらない。
ならばら撒きのほうが楽だわって
中抜きもできるだろうし
そこの現実は見て給付に反対するか考えたほうがいい
金配るほうが圧倒的に低コスト
野党の言ってる消費税減税も一年とかの時限制度だぞ
発行済みの発注書・請求書の修正とかシステム上再発行不可の段階になってると最悪だし
一括請求してるやつとか差額返金発生したりで、請求・入金に過去月未来月も関わってくる長期案件だとクソめんどい
少しはマシな政治ができるんだってな
減税万一やったとしたらその数年後に消費税10%以上にしかねん
もしくは毎年2万円をくれるというならいいと思うが実際は何十年生きる予定なので何十年に一度の2万円か減税を天秤にかけなくては話が成り立たないだろう
自民は消費税制変える場合は一年はかかると言ってるしな
野党の多くが食品の消費税減税を掲げてるからこその話だぞ
消費税全体で話してるのは共産とれいわぐらいの先を全く考えてない連中
仮に消費税減税する場合、かかる手間や金考えたら絶対に一年間で終わるわけないんだけどな
最低三年だと考えた場合でも全員がプラスになるけど?
それに飯以外にも金わせろ
税金払って無い奴が、けっこう居るから、消費税から税金取るってのは。合計で同じ額の税金とるなら、平等ってのが解らない日本人て多いよな。
他は10%でいい
配布の経費が浮くだろ
お前らいつもと言ってる事逆じゃん。上級に厳しくして欲しいんじゃないの?
力がある野党がそう訴えてるならいいけど立憲も維新も最大2年だぞ
2万って庶民に優しいか?
前々から何かと胡散臭い感じはしてたけど
これではっきり答えは出たな
✕ 政権交代
◯ 日本売却
減税はしばらく続くやろ
しかも食費だけやん
赤い服着ただけの人の発言にどんだけの価値があるの?
130万の壁やらなんやらはどうした?
米問題起こしてごまかしたけどあっちのほうが低所得者にやさしいだろ
それって貧困層にはなかなか到達しないんだよな
所得税の減税なんて貧困層にはほぼ無縁の話
まぁ毎月何十万も使う人は消費税や所得税が下がるほうがお得だからありがたいけどな
原発稼働させるより高い電気代支払いたくてしょうがないみたいなタイプの多少余裕のある意識高い人達は反論してくるけど
っていう自己紹介はもう聞き飽きた
経理系作業がパンクしちまうよ
そういう人たちを助ける為なのに余裕ある人達が騒ぎすぎ
どこの弱小経理だよ
問題ないところも多いんだから勝手に主語大きくするなよ
さっさと60歳以上の選挙権剥奪しろよ
未来の無い老人に選挙権なんかいらんやろ
1800✕12で21600円
2万の給付って得か?
上げる時は批判でないように細かく上げてるのにその理論は通用せんで
でも自民党にはいれないけど。三橋参政党に入れるんで
高級品まで減税すると金持ちがそっちに金使うからな
時計とか車とか金額が高ければ高いものほど得をする
国民に金を使わせて経済回すのが目的ならそれでもいいけど
そもそも昔から毎月5万でも配ってたら
山さんが金が尽きて追い詰められてないから
あの元総理は普通に生きている世界線があった
まあ老人はすぐ死ぬから未来のことなんて考えてる暇ないわな
実質同じにしてもバラマキと消費税減税の実績作るのとじゃ雲泥の差やろ
全国民に2万なんて国の予算面では大した事ないわけだし
1年先、3年先の経理をすでに済ませてる大型事案とか工事進行基準とかいくらでもあるだろうに
来月急に変えられたら修正がとんでもないことになる
今までの国会で言われてた消費税減税って0%にするんじゃなくて、食品のみだけでも5%ぐらいに下げてはどうかって話じゃなかった?
だから得する金額はもっと少ないはずだよ
給付金は選挙後の話でしょ
公約なんだから
平等って不公平って事だから悪そのものなんだよ
税の本質は富の再分配にあるから逆進性の税は基本的に悪なんだ
それは無駄遣いしすぎって意味?
それとももっとみんな金を使うはずって意味?
論点ずらしもいい加減にしてくれや。
1月あたり2万1千円生活で超えるから、今まであったりした政治的な信条がどうとか抜きにして騙される奴らは小学生未満な
自動回収してる今のシステムを改造するのが手間かかるんだろ
しばらくしたらまた戻さないと出しな
鼻息が荒いレッテル貼り減税嫌々さん
大手ならフレキシブルな予算の修正枠設けてるはずなんだけど…まあ君のレベルの会社はそういうとこなんだろうね
自公政権延命後は増税地獄が待ってるからマイナスの方が遥かに大きいんだわ
海外だとフレキシブルに消費税変えてるらしいじゃん
大手ならって結局対応できない中小企業潰すんかよ
都合の良い前提ならな。そもそも減税をなんで期間限定セールみたいなこと
言ってんのか理解不能だし、たったの2万ぽっちが上回るような減税なら
やる意味すら無い。たかが芸人風情が利口ぶるな
減税ってされたかどうかわからないから実感無いんだよね
「何かあった?」って気持ちになったわ
ってかこれ大学生以下や主婦は無縁だよなって思ってたし
確かに減税は当然して欲しいが現実問題、食料品の消費税なくなっても実感は沸きにくいとは思う。インパクトのある減税ってなんなんだろうな
家族単位で考えれば全然違う子供なら+2万だしな4人家族で子供が二人なら12万
大学生以下や専業主婦の生活費は無から出てるとでも思ってるのか
印象に残ってないなら政治家としては旨味ないよな
所得税減税は金稼いでる人にしか意味ないけど、現金給付は生きてる人に配布されるんだからどっちがいいのかって話だよな
家族が3人なら6万円給付ってことだし
>実感
これが理解できない奴が意外と多い
確かに食料品の消費税を1年間免除された方がお得ではあるんだろうけど
家族の全員がお得感を感じるかと言われればそうでもないし・・・
インボイスで、安売りが激減→→適正価格がわからん
実質18000円なんだわ
結局高級焼肉とかに毎週行ける人が一番得するしな
普段1点税込108円とかの商品買う人が明日から105円になりますって言われても、誤差すぎて気づくやついないだろうな
1食500円以下で頑張ってる人ほど得をしない政策
いくらであろうが給付金は貰っておいた方がいいわ
どうせ遅かれ早かれ増税は100%するだろうし
数千円分得するより他人が自分より得をする方が気に食わないって思ったり…
一律の現金給付の方が喜ばれるのも分かる気がする
ほらよくいらんとか、こんなもんじゃどうにもならん、それより減税、とかいう人は受け取らないだろうし
必要な人だけに配ればいいんよ
>>カズレーザーって自民支持かよ。見損なったわ
野党支持者は自民憎しが勝って本質を見ようとしないから
いつまで経っても大衆の心が分からないし、なぜ自分達が少数派なのかも理解出来ないんじゃないか?
車買うから消費税0になったら
それだけで55万くらい浮くんだけど
お金を配ってください
足りない分は納税してる金持ちが払ってくれます
本来ならやめて欲しいけど、他党の政策だとこんなもんじゃ済まないからなぁ
その減税を給付金配ろうが配らなかろうが政府がそもそも減税なんてする気がないんよな
なら1万でも2万でも貰った方がいいって人も多いんだよな
お前みたいな奴がコメントしてくれると、自民党支持者が喜ぶんだろうな
結論ありきだから馬鹿丸出し
泡銭はすぐ消えて、保守的な人は困ってても貯金するからな
手間かかることより減税が幸せになる
元々税収が足りなくて毎年赤字国債を発行してる状況なんだから、そらそうよw
しかも減税を声高に訴える奴ほど社会保障のスリム化には反対する始末だし
1回1000円の買い物するだけで100円罰金食らってんだぞ?
200回買い物したら2万円
政府視点では「1000円の買い物200回分を消費税無料にしてやろう」
「アホは計算できないからこれで落ち着くだろう」ってな ナメられてんだよ
結局何も減税もせず何も変わらず国民の負担ばかり上がるだけだし
その給付金の額も2万になるわでこんなんなら5万の時に素直に貰ってた方がよかったんだよ
またこれで2万なんぞいらん!とかいう馬鹿がいるお陰で困ってる層にも給付されず
ただただ苦しい状況が続くという悪循環にしかならんのよなあ
詐欺師の手口なんだよ完全に
やっぱり減税がいいです
「これやるから消費税撤廃とか言うなよ?受け取ったらYESな」と言われてる
もうこれ自身が愚民か否かの認識を問われてるのと同義
貧困だから全く貯蓄できないのは当然として、パートで1日4時間月10日働くお金を全部消費する程度で到達するぞ…ちなみに月3万3千円な
年間40万未満の生活保護未満スーパー貧困ですら超えちまうんだ
ちゃんと買い物できてるか?お母さんに心配されてないか?
消費税減税はけいざいとぃだくだろうに
10年近く前から消費税ゼロを訴えてる政党が未だに支持率1ケタ台の現状を見れば
普通は察するモノなんだけどねw
人間の心理を理解しないで、『○○の方がお得!』とか言ってる奴らの方が近視眼的でしょw
そういうバカに金流しても経済政策的に意味ねえって話なんだよ
少数派であるれいわや国民民主の支持者のコメントが多かったら、そっちの方が工作疑うわw
庶民にも優しくないし無意味
そもそも消費減税は庶民全員得すんだからそれの方がいいだろ
インパクトもあるし皆も喜ぶけど、求められてるかと言えばそうでもない
既に書かれているけど、消費税廃止を訴えてる政党が支持を集めているかと言えば全然そんな事は無いし・・・
国民だってそこまでバカじゃないんよ・・・
かからねーよ
まぁ、本来なら金配りなんかしないで、財政健全化や成長戦略に注力して欲しいわな
税なのに逆進性なし。
社会保険にも全額使われず、特定財源にもされずに大企業に還付金として流す。
どこが平等やねん
これが世論操作の一環と見て間違いない
このデータって込め含め様々な食品の物価が上る前のデータだからそれを元にするならもう少し加算しなあかんのにそれをせずに語ってる時点で頭いいとは言えへんわな
まあそれをしたら得になる人がいないからわざとしてないバカを騙す頭の良さを発揮してるのかもしれへんけど
結論ありき過ぎる
新生児なら金を使わないから2万円でもプラスになる
新生児だけでも70万人だから結構な数
そのガバガバな数字の根拠は何?
擁護するにしてももうちょっと頭使えよ…
仮定の話じゃなくちゃんと根拠だせよ
去年やった所得税住民税減税でも税収上がってんだからやる意味はないだろ
立憲民主党が食料品の消費税を期間限定でゼロにする案を出したから
そして消費税そのものを減税する他党の案は現実味が無さ過ぎて、自民党もライバル視すらしてないし
国民の大多数も将来へのツケを心配して消費税ゼロなんて望んでないから
金持ち優遇だという事を理解してないアホ
中間層の社会保険料だけ下げろ
減税より現金のほうが嬉しいんだよな
石破の意図とは違うだろうけど
将来的に0とか言っても棚上げ感はある
ただ与党案が良いってわけでは全然ないが
もうちょっと頭使わなきゃならんのはお前だろ…
立民の案と自民党の案とでやり合っているのであって、消費税そのものの減税なんて相手にされてないんだよ
立憲は実際に政権交代しちゃったら困りそうだからな
日本がごたごたしてるうちに台湾有事起こったら対岸の火事じゃ済まないし
立民の案に対してというなら真っ先にその前提は示すべきだし、結局根拠が曖昧な数字出しておいてさらに「こっちの方が得な人が多い気がする」みたいな結論ありきの擁護してるのは変わらんだろ
擁護ありきにしたって有識者ぶってコメントするならちゃんとした数字出すべきだよ
食費をやりくりしてる主婦は喜ぶかもしれんが、旦那や子供は食料品の消費税がゼロになっても
全くピンとこないからなぁ~
これに該当する人が結構いるんじゃないか
なんだこのガバガバ根拠…
「得な人が多い」じゃなくて、「得だと思う人が多い」じゃないか?
コメ欄の書き込みを見ても、立民の案の方が実質的には得だと認めてる奴も多いし
そ れ が 結 構 い る ん だ と さ
なんだよ「結構いる」って
ボキャ貧かよw
どう感じるかは結構重要よな
それが減税されれば物価も下がるんだよ
個人の買い物だけが消費税じゃねーんだよwww
いるだろ
クソ貧乏な非課税世帯が税金に困るわけねーだろ
お前はただの無知
が、その2万円の出どころはどこよ?
低労働収入の人から見れば最悪だろうよ。
配るのには事務手数料もかかるから、2万円以上納めた中から支払われる。
当然収めていない人の負担もしている。
平均収入以下の人から税金を巻き上げないなら言っていることはわかる。が所得層によって状況が変わるだろ、アホか。
長年、与党をやってるだけの事はある。 小狡いけど国民には受ける。
物価の上昇が期間を限定したものだったり、日本だけのものだったりするなら効果もあるかもしれんけど
そうじゃないだろ?
傍から見てると、経済の教科書で頭が良くなったつもりの山本太郎みたいで滑稽だぞ?
人口が減り始め、出生率が減り始めているのに議員の人数が減らないのはなぜ?
サラリーマンの平均給料が横ばいなのに議員や公務員の給料が右肩上がりなのはなぜ?
儲けがなければボーナスはでないものなのに政治家と公務員はボーナスのために増税するのはなぜ?
テレビ出てる時点でそうだよな
皮肉ちゃう?
もはや世界一豊かなアメリカの議員より人数多いし、金とってるんだよな日本の議員って
民間企業じゃもはやありえなさすぎる報酬体系
おかしなこと言い始めたな
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
大規模なものになると1000億越えとかになってて税金の無駄遣いも甚だしい
野党がやるって言ってる減税が2万以下の人もいるって話やろ
子供いたら自民のがお得じゃんそれだと
2年目は3年目は?
【悲報】
Nintendo Switch 2 のドックで有線LANに不具合報告が多発。本体とドック両方の修理が必要に
排熱問題によるNintendo Switch2の本体膨張と関係があるのではと騒がれる
民主党が提唱する「現金2万円給付」には大賛成する
なんなん?
結構いるって個人的感想?
なら増税はできませんね
一年間で子供1人にかかる消費税が2万以下とか頭沸いてんのかお前
本質はばら撒くなら取るって事だろ
経費も無茶苦茶かかかるし
それ以外の消費税も下げろよ
馬鹿な例えやなあ
ガソリンに食費でだぞ?wおらんやろwww
少し安心したわ。
財源がー、貨幣の価値が下がるーいうて
歳出が多くて財政が厳しいって理由で減税を否定してきて
歳出増やすのはペテンやろ
貯め込んで金貸し転売だけで蔵が建つ
庶民がそんなクソ商売しない為には重要だろ
んで最悪自分らで国を作っちまうか戦争したがる
引き換えに増税されるなんてのを許容するのは
タダのアホだよ
先を観ていない
アメリカじゃ多重化税なので消費税自体が無い
全体の消費が落ち込むのは仕方ないよね
毎回検討するだけで選挙終われば無かったことになるやつだぞ
自民党政権が続けば将来的に増税しかしないんだから
2万程度の給付と恒久減税はスケールが違うんで
現実には食費しか消費しない人間なんているわけないのだから、明らかにマイナスだと分かるのに、カズレーザーどうしちゃったの?
洗脳を疑うレベルなんだが
法人税を上げて消費税を下げたらいいだけなのに中抜き業者を優遇して政治家が賄賂貰う為だけの政治してるから平等にはならないよ
どっちもやった方がええやろ
あんなに財源財源言ってたのに給付するのなら出来るだろ
金持ちが得しようが消費税は無くせ
ばらまいた分は後ほど増税でそれ以上に回収w
だーれが騙されるかよ
財源はどこから確保するのかしっかり議論しないといけないと言ってるけど法人税を上げたらいいだけなんよね。消費税が出てきて法人税が下がってんだからそこが財源で消費税は廃止にできる
そりゃ国民ナメられるって
消費税が上がるのは既定路線でいつやるかだけよ
宇治原はガチだと思うけど、こいつは怪しいんだよな
お前の妄想やんけ
ギャンブルで溶かす人もいるだろうけどさ
出来ないやらない理由を探す時点でボケナス
次の選挙で当然れいわに投票するんだよね?
結党以来ぶれずに一貫して消費税減税or廃止を掲げてきたのは
れいわ新選組だけなんだから当然れいわに入れるよね?
無能じゃない人しか理解できないだろうて
そんな簡単な話じゃないバカは黙ってろ
インフルエンサーになると、ほどなく財務省の手先になる。
吉本みたいに
企業や小売や個人事業主の本来計上される前払い消費税分の売上が減少して
従業員への給料が経費転嫁できなくなって売上と利益が激減
当然商品やサービスに転嫁するから消費税分値上がりしインフレ加速
結果低所得層の生活がもっと厳しくなる
一方金持ちは減税されたお陰で更に優遇される
減収分は社会保障費の値上げ所得税の値上げ住民税の値上げだ
消費を冷やすだけの無能税制の消費税より所得税を減税した方が効果的なんだ
今の自民なら最近金ばら撒いた影響で財政が苦しいので増税します、って言いかねない
貧乏なやつほど消費は少ないのだから給付金のほうがいいのは当然だろう
これを永久にやるなら毎年2万円給付金よりありがたい
永久に無税にするならいいけど
ただの時限措置だったら消費税の実務や申告が糞めんどくさくなりそう
こんな、いつ来るかも分からんシロモノを口開けて待ってるとかただのアホだろ。
一世帯に2万円か子育てあるなら4万円だぞ
一時的な国民への貸付のようなもので結果は国民に皺寄せが来るんだから将来的には良い事は全然ない
老い先短い老人は喜ぶだろうが貧困世代は皺寄せによる何らかの税でまた貧困が増すよ
世論調査の結果では各社、減税を望む声が50%超えてますけど、国民の半数は不動産を買いたいって事ですか?給付のが良いってワンショットの2万円やけど…
2万受け取るのに20万支払ってどうすんだマヌケが(笑)
色んな視点を見てもうちょっと考えてね
もっと自分よりも底辺の人がいるって事
増税を推進してる政党がずっと政権握ってるけど、それで国内の経済良くなりましたっけ?
税金むしり取られるたびに少子高齢化や国際市場での競争力の低下の歯止めが効かなくなってる現状を作り出してるのはどの政党?
たった2万でも給付するのに経費が10万近くかかるから
財源ねえって言ってるんだし減税のほうが良いに決まってるだろ
一番税金を払っていないのは企業だぞ
消費税導入された経緯知らんのか
その落胆で失ってる国益はしょうもない2万なんか消し飛ぶよ。日本で頑張ろうって人が減るんだから。少子化にも繋がり優秀な人材は海外へ流出してしまう
しかもこれ配る事務費用に莫大な税金掛かるのにまだこんなこと言う人がいる
税金の支払い額で食品・生活必需品に限定するだけでも、年間で2万円を大幅に超える額を支払うから、今後少なくとも数年以上生きる予定があるなら食料品のみの減税とかして貰う方が良い
1日1000円しか絶対使わない極貧生活しかしないとしても
消費税ぶん日100円で月30日で3000円よ
たった1年でも36000円失ってる訳だが。二万貰える方がいいってのは長期視野ゼロの人だろう
輸出大企業が甘い汁吸ってるだけの消費税という名の名称詐欺の悪税を減税・廃止して
その他大多数の労働者の可処分所得を増やして日本を経済成長させる方がプラスになる
その辺の菓子や飯ひとつにしても消費税分考慮してみすぼらしくなってるしな
企業の損失も計り知れないと思うわ
石破と思考が似た者同士
今日日3万でもかなり頑張ってる方だわ
年間に使う食費が25万(税抜)として8%が2万だわな
残り1500円は消費税として取られるんだから。
賃金上げろ!でも物価は上げるな!なんて無理な話
そりゃ無職と中抜き側のやつにはプラスだろうな
消費税だけ見ればな
問題なのは消費税の他にもやるべきことがあって支持出来ないのが……
アスペが騒いでて笑うわw
同じように少子化や国際市場での競争力の低下してる国が
全部が全部増税が原因でそうなってるとでも思ってんの?
払ってる者からしたらそもそも取られない方が絶対にいい
詐欺師の詭弁使ってんじゃねぇよ
やっぱ電波芸人は便利な道具だねw
詐欺だねぇ。
総務省の2023年統計では全世帯の一ヶ月あたりの平均食費は6.7万と発表されてるんだが、2.8万ってどこから引っ張ってきた数値なの?
コメ高や物価高で2025年は更に上がってるだろうし。ホラ吹きすぎじゃね
貧乏人救済込めるなら逆累進の消費税やめりゃええねん
国民に配る金額の同等高い額せしめて私服を肥やしたんだよ
まずはそこから
実際の効果は減税と大差ないんだから
むしろ事務費の方が大問題なんだよ
バラまくのにかかる費用も税金だぞ
お得感とか実感の話だから実数字を言われてもね・・・
家族の中でも父母子供で受け取り方も違うだろうし、そこまで考えなきゃだめよ
消費減税にした方が圧倒的に負担が大きいからな
そもそも増税・減税だけで考えてるみたいだけど、国の支出や財政状況とかは全く考慮してないの?
それを考慮しなければ『減税の方が良い』なんて当たり前じゃんw そんな事でドヤ顔されても困るよw
配られてるのって大半は高所得者から取った税金なんで
年収500万下回るような低所得者がこれを言うのはおかしいんだよなぁ
しかも低所得者と子供は4万だしなぁ
実は税収って給付以外にも使われてるんですよね
100万くらいくれよ
フル自炊でも3万切れるか怪しい
一回だけの20000よりも減税でしょ
毎月二万もらえるなら全然良いけどね
無駄も多いけど手厚い社会保障で得してるのに金持ちの言葉を鵜呑みにして
金持ちのために手足のように減税って叫んでるのは滑稽だよな
どこまでいっても上に動かされる下っ端側で主体性がない
聞いた話で不安にかられたり煽られて必死に叫んでると次第にそれが自分の意志だと勘違いしだす
パヨクの大好きな『富の分配』やぞ?
紙媒体でやらなければいいのに
馬鹿かおめえは?それとも納税してねえのか?
事務費云々言い出したら、民間企業にも負担がかかる消費税減税の方がお金がかかるけど???
むしろ贅沢品は上げてもいい
忘れてるだろうな。
投票後の給付(予定)なのに何言ってんだよ?
さすがに覚えてるわ
覚えてないとか言ってるのは仕事してないヤツだろw
明確に手取り変わったろうが
ちゃんと食費計算すれば判る
税金=悪っていう感情に流されてるだけ
歳出を増やしたこと(政府総債務残高対GDP比)を根拠にして
財源が足りない言うて増税するわな
失った30年この経済政策のみ
え?
給付以外の恩恵もうけておいて文句を言ってる低所得者のほうがバカでは?
まぁ、バカだから低所得者なんですけどねw
そうなんですよね
だから、給付がなくても低所得者は受けてる恩恵の方が大きくなるんですよね
世帯と個人の区別もつかないバカが言ってもなぁw
全ての世帯が一人暮らしだとでも思ってるのかw
孤独死確定のチー牛さんの発想ってスゴいですね
所得税を0.5%減税します
の方がはるかに良いよな
そういう前提じゃないならアホらしい比較
『私が見た未来』の復刻版を同年7月に出版すべく画策していた。
金儲けのためである。
ところがこれらの話を聞きつけた本物のたつき諒の姪っ子が、本人にこうした話をした。
するとたつき諒はただちに飛鳥新社と連絡を取り、なりすまし犯の進める復刻版発行を中止させた。
財源は刷りゃいいし日本円はドルやユーロと違うから問題ない
頭おかしいわ
そもそもその2万は国民が払った税金が戻ってきてるだけよね
そもそもそのデータから計算しても食品減税の方が明らかに効果高いからな
給付金は2万貰ってもまた消費税分回収されるから実際には2万も無い
それはおいくらで?
政府試算じゃなくてちゃんと民間企業に聞いてきてくれな
というなかで2万もらえるなら持たったほうが良くない?
そも減税あり得んしさ
なら消費税なんて無い方が良いよな
自民が続いたら減税は有り得んね
そして自民が選挙勝っても給付は評判悪いので辞めると言った実績で信用されないね
法人税上げろよ
それで自民に投票しなかったらそいつには給付金なしでいいじゃん
マイナンバーに支持政党でも記録させるとかな
給料上げつつインフレさせていかないと安い国になって終わりだぞ
10年単位で考えろ
増税は仮に時限制でもクソ長かったり解除されなかったりするくせに
だから貧乏な奴ほど無駄遣いしてすぐなくなる
これだけは間違いないよ
税収が上がってるのはそうだが、公共事業だって昔より値上がりしているのだから
国に助けてもらうのではなく自己防衛せよ
2万とかすぐやで
岸田かな?
毎月2万くらいでないと消費税減税の方が遥かに助かるやん。なんで食品の消費税限定で話をするんだろうね。消費税月幾ら払ってると思ってるんだろ。
貧困層を助けるためというのなら、そこに集中して配ればいいじゃない?
なんで、高所得者や外人にまで配るのよ?
それと税の1本化しろ
> 一時給付金について否定的な意見ばかり目にしている中でカズレーザーさんがこう言ってくれるのは嬉しい。
> 低所得者には減税対策だと恩恵が受けづらい。
> 消費税率を変更するのは企業側も大変な作業だと思う。
年4万2千は飛ぶ
2万じゃ回収出来てないぞ
仮に回収できても1回だけだから問題を先延ばしにしてるだけだぞ
年に20万以下の消費しかしない奴はおらんわヴォケが
数字しか見れない典型的な頭でっかち
カズレーザーの先輩の宇治原も数字しか見れず、経済音痴で民主党ほめてたな
消費税減税すると普段金使ってる金持ちが得するだけで貧困層は大して得しない
2万給付だと所得の低い人ほど割合が大きくなって得をする
貧困層を救うなら給付のほうがいい
超えてるから言ってるんです
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政