• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ファイナルファンタジーX』らに影響受けたJRPG『ALZARA』クラファンで約5,000万円調達も開発無期限休止へ―支援者への返金はなし
1750161886347

記事によると



JRPG風『ALZARA Radiant Echoes』を開発中のStudio Cameliaが、スタジオの閉鎖を発表。Kickstarterの出資者に対し、閉鎖の経緯と今後について明らかにした。

・Studio Cameliaはフランスを拠点に、『ファイナルファンタジーX』や『黄金の太陽』シリーズに影響を受けたJRPGを愛するスタッフが集結し、古典的JRPGの基本に忠実でありながら、新たな作風を生み出したいと2022年に設立された開発スタジオ。

・開発中の『ALZARA』は地中海風の世界を舞台に4人のヒーローを操作し、 「ALZARA」に平和をもたらすべく、隣国「Vedores」の侵略に立ち向かうターン制の3D RPG。2024年5月14日にKickstarterでクラウドファンディングを開始し、294,428ユーロ(約4,900万円)を調達。2024年にKickstarterで最も支持されたゲームプロジェクトの1つとなり、『黄金の太陽』や『ダークソウル』シリーズなどを手掛けた桜庭 統氏によるサウンドトラック制作や英語でのボイス吹替えなどを発表してきた。

・開発元によれば、PC(Steam)およびコンソール向けに2026年12月のリリースを目標として『ALZARA』の開発と資金調達を続け、東京ゲームショウを始め様々なゲームイベントにプレイアブルデモ版を用意して出展、販売パートナーを世界中で探したが、残念ながら契約には至らなかったという。その結果、Studio Cameliaの閉鎖が4月28日に決定。現在は様々な法的手続きが進行中で、『ALZARA』の開発は無期限の休止状態に入った。

最終的に5,089人がクラウドファンディングに参加したが、返金は行われないとのこと。

以下、全文を読む




z1

z2

z3

z4

z5

z6





この記事への反応



SS見た感じ面白そうなのに残念。スタジオ閉鎖って事はもう完成は絶望的だろうか

それはもはや詐欺では?

悲しいな

ビジュアルめっちゃきれいだねーFFXっていうよりどっちかというとDQ11っぽいけど
これでパブリッシャーつかないで頓挫は勿体ないな…


支援者は勿論、開発者も恐らく悔しい思いをしているだろうし、これは色々と悲しい案件だな……何かしら進展あって欲しいね……

クラファンを募集した時点で出さなければ騙したのと同じ。今後こういう投資ものには集まりにくくなるのは確か。

少なからずこうしたリスクがあるとはいえクラファンの印象が悪くなるなぁ…





音沙汰なくなったり完成しないのはクラファンでは珍しくないけど、TGS出展する程度にはしっかり作られていたのにこの結果は残念すぎるね・・・

B0F9PQJZM8ドラゴンクエストI&II - Switch2

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F9PSSMYWドラゴンクエストI&II - PS5

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FCY1Q3XK【PS5】紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~ 【メーカー特典あり】 「早期購入特典」アクティブアドベンチャーセット 同梱, 「パッケージ版限定特典」スマートフォン/PC『レスレリアーナのアトリエ』ゲーム内アイテムシリアル付き

発売日:2025-09-26T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:32▼返信
ヤスケRPGとして作り直すしかないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:32▼返信
任天堂ここに投資しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:33▼返信
>>1
SIEなんでや・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:33▼返信
これぞクラファンって感じ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:33▼返信
💩〈クサッ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:33▼返信
>>1
直近で発表があった主要サードタイトル販売予定

◾️PS5で販売予定
CoDBO7、バイオ9、ペルソナ4R、鬼武者新作、仁王3、サイレントヒルf、ビーストオブリィンカーネーション(ゲーフリ)、MGSデルタ、デジモンストーリータイスト、ニンジャガ4、コードヴェイン2、Bloodstained新作、MARVEL Tōkon、ルミネス新作、GTA6、FFTイヴァクロ、ドラクエ1・2、ソニックR、007、サイレントヒル1リメイク、星の翼
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:33▼返信
またクラファンに投資してはいけない前例が…
というか成功例あったっけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:33▼返信
よくある詐欺
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:33▼返信
>>3
SONYが見捨てた
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:33▼返信
>>3
PS5で完全版
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
金の餅に毛
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
>>3
やめたれw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
JRPGって時代じゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
>>9
しね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
5000万程度じゃ大したもの作れんだろ
それにクラファンは寄付だと何度言えば
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
ヨシ
次はイシイジロウだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
>>14

【悲報】SIEが「タイトルが揃った今こそ、安心してPS5!」というPV動画を公開!→アンソチカニシがキレ散らかしてしまうwwwwww

18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
拾い物が好きな任天堂はどうする?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
マジでミリしらなんだがガチでクラファンってこういう事有るのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
とりあえずバイトを侮蔑して恫喝する被害妄想ぶち撒けオヤジはアク禁な
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:34▼返信
>>14
負けてて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:35▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:35▼返信
どん判金どぶ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:35▼返信

おいソニー、なんとかしろ

25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:35▼返信
スイッチ2で完全版
26.投稿日:2025年06月17日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:35▼返信
盾しか持たないオジサンが気になった
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:35▼返信
元ワイルドアームズ作ってた人のクラファンのアームドファンタジアもまだパブリッシャーみつからないっぽいしそこら辺厳しいんやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:37▼返信
持ち逃げはあかんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:37▼返信
ポリコレ大好きソニーがパートナーになってやればよかったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:37▼返信
チョニー悲報しかないなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:37▼返信
アームドファンタジアも同じ道を辿りそう
そもそも全然開発進んで無さそうだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:37▼返信
クラファン資金でプロトタイプ作ってパブリッシャーにプレゼンするって流れだったんじゃないの
それなら資金はもう使いきってるだろう
知らんけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:38▼返信
※30
また任天堂の擦り付けしてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:38▼返信
まぁ売ったところでシェンムーみたいな事もあるしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:38▼返信
返金なしは草暴動もんだな
37.投稿日:2025年06月17日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:39▼返信
>>13
老害ってコト?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:39▼返信
※31
チョーセンニンテンドーは減収減益減配で新ハードも不人気だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:39▼返信
デマ流しおじさんwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:39▼返信
普通に面白そうなのに RPG好きとしては悲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:39▼返信
>>31
ソニー関係ないけど頭大丈夫か?
大丈夫なわけないか😌
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:40▼返信
世界観の無いJRPG()になんの魅力があるんだよ
JRPGを名乗りたかったポリコレゲームだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:40▼返信
任天堂貴重なJRPG風やぞ
switch2にどうや
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:41▼返信
クラファンって合法的に持ち逃げできるんですね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:41▼返信
JRPGなんて作ってるからイメエポとかいう糞ゲーしか作れない所みたいに倒産するんだよ
時代はKRPG
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:42▼返信
しょぼいな
集まらないのも納得
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:42▼返信
スクエニが拾ってあげるべき
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:42▼返信

これソニーが悪いよ

50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:43▼返信
詐欺だろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:43▼返信
ソニーに買われたかったらコンコード並の物作ってからだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:43▼返信
クラファンの全てが結果出すとでも思ってる人がいるってのが衝撃
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:44▼返信
>>45
キンコン西野みたいな出資だけの支援型ならな、ただキップ代だけ貰うみたいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:44▼返信
FF16より面白そうなのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:44▼返信
動画部分は数百万で作れるだろし儲かるねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:44▼返信
任天堂はインディーを支援するとかなんだったんだ
ニンダイの弾になるのに(それしかないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:45▼返信

ソニーが救ったら独占になるけどよろしいか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:45▼返信
>>3
SONYは日本の領土に不法占拠してる韓国軍にPS5を50台とデュアルセンス50個を贈呈
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:46▼返信
朝鮮堂最低
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:46▼返信
どうかと思ってPVみたけどダメやなコレ
戦闘部分で何も見るべきものがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:46▼返信
※56
支援はしない
独占を買ってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:46▼返信
まあ、「1万円」だから泣き寝入りする人多そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:46▼返信
なんで頑なにJRPGって言うんだろう…
64.投稿日:2025年06月17日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:48▼返信
アーリー詐欺すればよかったのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:48▼返信
今更これに出資すり所なんかないだろう。インディーズでも中の下位の出来。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:49▼返信
>>64
黒人以下の引きこもりチー牛が何か言ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:49▼返信



黄金の太陽って任天堂だろw任天堂は支援してやらないのかよ?山下するくせに無名のタイトルには冷たいのな


69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:50▼返信
パブリッシャーつかないって純粋にゲーム自体に問題があるのでは
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:50▼返信
パブリッシャーがつかないってことはそういうことでは
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:51▼返信
>>63
開発に日本人関わってるから?

>メインキャラクターデザインは「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」のあんべよしろう
>音楽はテイルズでお馴染みの桜庭統
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:51▼返信
フランス人って日本人をナチュラル差別する癖に最近日系RPGにすり寄ってんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:52▼返信
>>19
山のようにあるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:53▼返信
任天堂助けてやれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:53▼返信
え普通に面白そうだけどな、ソニー拾ってやれよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:54▼返信
>>63
西洋RPGと差別化ができてるからだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:54▼返信
ポケットペア
助けてインディーの味方売名チャンスだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:55▼返信
ゲームとしては出来上がってるのにsteamですら配信できないとかそんなことある?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:57▼返信
パプなくてもSteamで出せるだろ
クラファンで集めたのにインディーにできることがなぜ出来ない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:57▼返信
キャラデザはいいけど典型的ナーロッパのマップに対してヨーロッパ系白人が一人?
ポリコレ全盛期なら絶賛されたろうね…
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:57▼返信
※72
国籍で一括りにするのはアホ過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:57▼返信
スチームパイロッツは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:59▼返信
正直キャラデザが無味無臭
他と違う魅力も感じない
ほんとに面白そうと思ってるか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:59▼返信
※78
Steamでもパブリッシャーはいるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 22:59▼返信
いっそのこと未完成だろうけどアーリー名目でSteamで販売しちまえばいい
まあその場合審査に通るかどうかが問題にはなるけど
その最低限の形になる段階まで開発が続けられないからそういう結論になったんだろうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:00▼返信
任天堂のゲーム機は任天堂のゲームを遊ぶために買うのであって。
セガとかサードのゲームで遊ぶのはpcでよくない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:00▼返信
いかにもフランスらしいポリコレデザイン
JRPGに影響受けたならまずはポリコレ捨ててキャラデザを頑張れ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:02▼返信
これ遠まわしにもうJRPGは売れないって言われてるようなもんでは
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:02▼返信
>>84
不要
インディーズゲーム開発者がSteamでパブリッシャーなしでゲームをリリースすることは可能です。Steamworksを利用することで、開発者自身が直接ゲームを公開・販売できます

もしくはパブリッシャーに任せる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:03▼返信
>>88
やめたれwwwwww.w
ww.w.w
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:03▼返信
詐欺やんけ
最初から完成させる気もないからSteamでも出さないんだろ
プロジェクト立ち上げて金集めてる時点で売り方考えてないとかありえないから
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:03▼返信
サードゼロな任天堂に売り込めば山下さんして貰えるやろうにせんかったって事は
やっぱりサードの墓場ってのはインディーズレベルでも常識なんやろうなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:03▼返信
5千万でアーリー未満のゲーム部分しか作れなかったから頓挫って事でいいのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:04▼返信
jrpg意識した探検隊33は快進撃でこっちはダメだったか
何が明暗分けたかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:05▼返信
インディーはパブ無しでSteam販売してんだから
パブリッシャー見つからないから中止は言い訳
完成の目処が立たなかったのが原因だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:05▼返信
※88
まぁ古参IPしか売れん死にたがりも大概なレッドオーシャンよな
だからこそ豚は数少ない売れるIPの一つであるFFを執拗にクレクレorネガキャンする
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:06▼返信
アーリーレベルも作れなかったからSteamでも販売できないんだろう、詐欺
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:07▼返信
steamなら出せたでしょ。普通に完成させる前に資金尽きてとんずらじゃないの
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:08▼返信
※63
その方が手っ取り早く金集まるからだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:08▼返信
二ノ国みたいなグラだな
フランスといえば最近部隊33で注目浴びたけど、まぁこんなものよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:10▼返信
真面目に作るならRPGは金かかるから5000万ぽっちじゃ無理よ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:11▼返信
今どき5000万じゃろくなゲーム作れんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:12▼返信
最近もドイツの冒険者ギルドのゲームが謎に日本人受けしてたけど日本のゲームおじさんカモにされてんな
絶対日本一ソフトウェアとかのが良いゲーム作ってんのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:16▼返信
世界観いい感じだけど戦闘が遅くてイライラしそうだな。5000万じゃこれが限界なのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:16▼返信
なんで販売パートナーが必要なんだ?
Steamで売れるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:17▼返信
日本軽視のソニー
JRPGと聞いて無視
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:18▼返信
※106
じゃあ任天が支援してあげればよかったんじゃないの😅
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:19▼返信
Steamにそのプレイアブルデモすら公開してなかったら詐欺だと思われても仕方ないよな
動画だけAIで作ったって可能性まで出てくるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:19▼返信
※107
またそんなこと言って
チギュっちゃうだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:19▼返信
FF最低やな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:20▼返信
フランスオリンピックでフランス人の正体見ただろうに

肌の白い中韓人だぞ、何を期待してんだ
騙された方もバカ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:20▼返信
Steamで出すだけならそこまでコスト考えなくても出来るし、要するにまるで完成していない
かといってアーリーでいまから開発していくほどの見込みは今回ので無くなったということだろう
14人しかいないスタジオだから、ちょっとでも人が離反したらそれで空中分解だろうしね
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:21▼返信
フランス人は詐欺師かよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:21▼返信
5000万で3DのRPGはマジで無理よ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:23▼返信
4年でイチから作ったエクスペディション33のところが頭おかしいだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:25▼返信
steamの話なのにソニーガーしてて草、てか糞
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:26▼返信
>>32
そっちよりもペニーブラッドよ
起訴問題以降なんの情報もないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:26▼返信
>>115
一騎当千の猛者が30人集まったらああいうのが出来るんやね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:32▼返信
4億Kickstarterで稼いどいて給料未払いやら色々やらかして開発から訴えられて
メアド消して返金拒否って逃げて現在進行形で燃えてるIsland skiesってゲームがあってだな

それに比べたら額も規模も炎上内容も可愛いもん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:34▼返信
シャドウハーツやワイルドアームズの後継のやつとか全然情報ないがまだ作ってるんかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:36▼返信
フランスだしどうせ日本侮辱JRPGにするんだろ?ポシャって正解だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:36▼返信
最初からこれを狙ってたのかと疑ってしまうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:37▼返信
パートナー見つからん、てゲーム完成までの事業計画終わってたんじゃないの
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:38▼返信
どんな理由があろうとやってることは詐欺なんだよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:38▼返信
日本で作ってないのにJRPGはおかしくね?ただのRPGでしょ
日本風RPGだったとしてもおかしいし
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:39▼返信
>>125
ローグライクみたいなもんや
一種のカテゴリー
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:41▼返信
ほぼ出来てりゃ名乗り出る大手もあったろうけど、完成度低かったかよほど売れる見込みないと思われたんやね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:42▼返信
成果物は中国企業にでも売り払って金にしてそうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:47▼返信
マジでしっかりボリュームあるRPG作ろうとしたらどうやったって人件費で数億はかかるし
最初の計画性から甘かったんだろうな
プランナーの責任デカいけどそういう役職の人が途中で降りて逃げてたらどうしようもない話ではある
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:49▼返信
>>125
フォーマットスタイルの話だろ
それくらいわかれバカ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月17日 23:56▼返信
返金しないって詐欺以外の何者でもないだろ
さっさと逮捕しろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:00▼返信
同人として販売すればいいだけじゃないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:01▼返信
キャラデザが全員モブ感すごい
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:07▼返信
・『黄金の太陽』や『ダークソウル』シリーズなどを手掛けた桜庭 統氏によるサウンドトラック制作や

桜庭さんの紹介で挙げるのがこのふたつって違和感あるなテイルズ、スタオー、ヴァルキリープロファイルとかじゃないのかよそもそもJRPG風を謳った作品だったんだろ馬鹿なのかよチカスパって
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:09▼返信
コレさ極一部しか作ってないっしょw
詐欺だよ詐欺w
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:09▼返信
なんかやったらダメージ数字が出ました、以上のゲーム性がPVから感じられない。
ゲームとしてのシステムのウリのなさが問題だったんじゃない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:09▼返信
コレさ極一部しか作ってないっしょw
詐欺だよ詐欺w
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:11▼返信
面白そうか?
全然パッとしない
JRPGを理解してないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:12▼返信
詐欺つーか5000万で一部作って大手に資金と開発協力求める予定ではあったんだろう
どこも微妙だから資金ださなかっただけで
つーかまともなとこならパトーナーなしでもsteamでゲームリリースするだろうし詐欺と言われてもしかたないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:14▼返信
FRPGって言え
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:25▼返信
JRPGはストーリーが幼稚だから海外勢にはウケんよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:37▼返信
パートナーが見つからんてそんな事ある?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:47▼返信
>>141
それをパクってる奴らへの侮辱かな?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 00:47▼返信
桜庭の音楽だけ買ってこいソニー
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:02▼返信
expedition33がハネたこのタイミングでJRPG叩いてる奴ら、全くゲームに興味ないのバレバレで草生えるよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:03▼返信
洋物テイルズオブシリーズって感じだな「JRPG」って表現には拘らない方が良かったのでは?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:04▼返信
ゲーム系のクラファンはまじでこんなんばっかだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:06▼返信
お、公式がYoutubeにプレイアブルデモの動画を公開してるぞ
JRPGで売るには主人公がインディアン?では駄目だったかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:07▼返信
う~ん動画をチェックしても特に良いところがないな
売れなさそう&つまらなそう
そりゃ必要な資金を調達できんわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:10▼返信
>>148
ヒロインもインディアン?で別に可愛くもないからなぁ
見た目も洋ゲーっぽいしキャラデザもインディア
日本人は音楽で関わってるだけ
JRPGではなくJRPG風

そりゃ無理でしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:13▼返信
商品見本が出来上がってるのに下手こくとか営業クッソ無能だろ〜
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:29▼返信
返金無しってえっぐい
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 01:56▼返信
持ち逃げで草。まぁフランス野郎はそんなもんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 02:28▼返信
うーん なんか疑っちゃうね
今どきは開発中バージョンを安く売って
ドンドンアップデートしていくゲームも多いし
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 02:30▼返信
※151
PVで一見ゲームになってそうでも
実はムービーしか作ってなかったとかAI詐欺みたいな例もあるからなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 02:43▼返信
惜しいというほどの出来だろうか
こんなん発売されても
おまえらやらんだろうに
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 03:44▼返信
サードに飢えてる任天堂すら金出してくれんかったんかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 04:31▼返信
そのまま自分たちでsteamに出せばいいんじゃないのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 04:43▼返信
300万くらいでPV作って残りは山分けかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 04:47▼返信
クラファンは詐欺だね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 05:36▼返信
ただ生活費払っただけで草
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 05:53▼返信
パブリッシャーを付けると開発元から販売元へと情報を引き継がないとダメ
リワード処理は開発元が担うとかになって結構カオス
そこがクラファン経由の問題点

自社パブで行くなら資金調達とそのための人材確保を
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:35▼返信
>>155
黒悟空がその手の詐欺だと思われてたな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 06:51▼返信
よくわからんがSteamでインディーズとして出すのはできんのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 08:07▼返信
>>157
普段信者が任天堂はインディーズを保護してる()とか言ってるのにね
実態は特許棒ふりまわしてインディーズ潰し
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 08:12▼返信
支援者にアルファ版でもいいからよこせよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 08:16▼返信
こんな魅力的なゲームのクラファンしてたのね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 08:28▼返信
UBI、お前と同じ国の会社やぞ。なんとかしてやれや
…いや、助け船は出さんなあいつら
アジア差別のレイシストだらけやもんなあの会社
JRPGなんてあいつらにとってはヘイトの塊やわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 08:41▼返信
資金不足で中止ってこと?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 09:43▼返信
>>169
普通にクラファン詐欺の可能性あるなw
steamで出すだけなら販売パートナーとか要らんしw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 09:46▼返信
昔のゲームの続編でクラファンしたら当初発表されてたものとは全部違うジャンルに変更されてショックだったなあ
開発中止はかわいそすぎる
172.投稿日:2025年06月18日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 13:56▼返信
スクエニとかもうリメイクしか出せてないんだから拾って育ててやれよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 17:53▼返信
所詮汚腐乱水だし
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月18日 20:03▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 07:22▼返信
>>21
販売パートナーがいなくても作ったものを出す方法はいくらでもあるやろ

ほんまに作ってたのか怪しい

直近のコメント数ランキング

traq