• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より





関連記事
【燃料投下】中川翔子のSwitch2炎上騒ぎに進展か? 幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏が譲渡したと告白し謝罪し、ニュース沙汰に! しかし…
ホリエモン、スイッチ2の転売批判に反応「世の中の道理を知らない間違った認識」「転売ヤー批判とかまじでやめて欲しい。感情論で邪魔すんな」







てか、譲渡禁止の規定とかちょっとやりすぎだろこれ。





市場を支配する立場の会社がそれをやるのはダメですよ。。




この記事への反応



譲渡もダメって意味わからん。親戚の子供にプレゼントもダメ!?

独禁法に引っかからないでしょう
多分SONYも追従する気がしますけどね


この先市場に十分商品が行き渡り、購入者が「Switch2やっぱりつまんねーよ」と言っても売れないのはいかがなものかと…

まぁ任天堂さんが
転売するならソフト出さねぇぞ
っていえば勝ちですな…🤔💭


トヨタもやっとるからなー
おかしいですね


譲渡禁止はやりすぎの気がしますが
任天堂はハードの利益よりもソフトの利益を出すのを優先してるので転売ヤーは好ましくないみたいですよ。


任天堂だけが正解👍🏻

これに尽きる
独禁法の意味を考えれば分かる

もう3分の1をオークションとかにすればいいんじゃね?
あと、マイナンバーカードで抽選すればええやん


市場をこれから形成する段階なのにみだりに乱すようなことは強い規定で禁止するのは至極当然でしょう。
ゲーム産業を少しでも勉強してたらこんな考えにはなりません。

勉強しよう!


つまり堀江さんは“任天堂が求める客”ではなかった、で終わる話なんだよなこれ。

堀江さんも正論。他方、任天堂にも正論と哲学がある。求めるマーケットの理想がある。違法でない限り、「ふーん」で終わり。

マーケットがそれに嫌気すれば任天堂が損をする。それだけ。








「当選者の地位」を譲渡するのが禁止だから本体買った後はセーフっしょ




B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(395件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:31▼返信
💩出たぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:31▼返信
そういえばこんなやついたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:32▼返信
犯罪者はコメントするのダメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:32▼返信
ホリエモンって言うのかい
贅沢な名だね
お前は今日からホモだよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:32▼返信
ホモの犯罪者は発言権ねーから黙ってろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:33▼返信
ロケットおじさんうるさいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:33▼返信
メンヘラ女と

それに便乗するオンラインサロンの詐欺師ども

の構図

8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:33▼返信
噛みつくと思ったわ
ひろゆきも頼む
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:33▼返信
あ、前科者の豚がなんか言ってるw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:33▼返信
いいからお前は野菜に齧りつけよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:33▼返信
社員に満場一致で
社長首になってから
こいつも食っていくために必死よのう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:34▼返信
忘れられない様に話題のものにはいっちょ噛み
楽天関係の悪口だけは話題性関係なくうきうきで悪口
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:34▼返信
餃子屋の件はかなりやりすぎだったと思うんだけど、お前どう?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:34▼返信
前前前科/罪の名は。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:35▼返信
ソフトウェアのライセンスなんて基本的に全部譲渡NGだしEULA伴う物理機器がNGでもなんら問題は無いだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:35▼返信
はちまオメーが譲渡も禁止だっつって煽ってたんだろーが
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:35▼返信
一度でも犯罪者となった人間は表に出てはダメ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:35▼返信
意味不明なんだけどユーザーの手に届かない事態を重く見た結果でしかないだろ
なんで2次業者が幅を効かせるような市場がまともなんだよカスが
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:35▼返信
知らんがな(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:36▼返信
コメとかスイッチ2とかで転売云々しっかりやっておかんと
数年後にPS6でも同じことが起こるからな
特にソニーは何もしない&日本軽視(優遇してないといった方が正しいか?)だから
マジで買えないだろうし
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:36▼返信
あなたは周りにとやかく言える立場なんですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:36▼返信
そもそも譲渡禁止規定なんざ無いんだけど?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:37▼返信
おじいちゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:37▼返信
なんでこの人の言葉に耳傾けるのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:37▼返信
いやなら買わなきゃいいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:37▼返信
そら転売じゃなくて譲渡だからとかいう頭の悪い言い訳を塞ぐ為やろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:38▼返信
そんな規定はない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:38▼返信
逆張りで騒がないとみんな忘れちゃうもんね
とりま餃子屋を殺すんだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:38▼返信
餃子屋に謝罪しろよホモ豚
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:38▼返信
まずは日本人にだけ売れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:39▼返信
任天堂が譲渡禁止といっても消費者契約法により無効です。ブラック企業が規定を作ろうが労働基準法が順守されるみたいに
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:39▼返信
>>22
なのに他人から貰ったら突撃される任天堂界隈ヤベーよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:39▼返信
そもそもこいつは譲渡してないで終わったんじゃなかったっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:39▼返信
>>16
自分でソース確認する癖付けようねってことか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:39▼返信
理解しないで非難してるのか印象操作してるのかどっちだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:40▼返信
まーた始まった
いっちょかみの逆張り芸
しかも勘違いしてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:40▼返信
>>32
おっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:40▼返信
テンバイヤーと家族が死ねば終わる話
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:40▼返信
今更何言ってんだノートのとおり当選権利の譲渡でモノの譲渡は含まれねえよ
掘られ過ぎてアンテナまで低くなってんのか前科持ちのホモは
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:41▼返信
禁止行為ってのは馬鹿がいるから生まれるものなんですよ。
やりすぎって思うならそれだけ理性の無い馬鹿が多かった、
企業が動かざるを得ないぐらいにやり過ぎたってだけ。
文句はホリエモンが擁護してた転売ヤー側に言うんだな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:41▼返信
>>4
俺はデカレンジャー😡
お前をシバき回す😡
スワットモード・オン😡
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:41▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:42▼返信
やだねえあーヤダヤダ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:42▼返信
>>39
だから豚はなんで突撃してんだよってことだろ
理解しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:42▼返信
堀江ってホントアホだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:42▼返信
任天堂だけが正解👍🏻
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:42▼返信
>>41
デカレンジャーって言うのかい
贅沢な名だね
お前は今日からカレンだよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:43▼返信
つまり、Switch2は買った瞬間にゴミになる!
譲渡も、中古屋に売ることも出来ない、粗大ごみになる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:43▼返信


    俺、ドMでメスイキするの大好きだが

        ホモでもゲイない

50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:43▼返信
犯人「こんなんじゃダメ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:43▼返信
譲渡禁止なんて無いのに、バカ豚が勝手な思い込みで攻撃して回るから、、、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:43▼返信
なんかにわかクサい事言ってるのな😞
53.投稿日:2025年06月19日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:44▼返信
>>49
まあМだからって男好きとは限らないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:44▼返信
つまり譲渡禁止は良い事だったんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:44▼返信
日本語読めないと大変ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:45▼返信
>>51
バカ🐷はいい加減吊し上げた方がいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:45▼返信
>>53
ついさっきカレンになった奴がそこにおるだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:45▼返信
なんも調べずに反応するようになっちゃったか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:45▼返信
お前が潰した餃子屋の堀江ファンネルと同じなんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:45▼返信
自分が買った物を誰かに譲渡出来ないようにする規定なんて作れるわけがない
アホなのかこの人
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:46▼返信
それくらいやらないと、というかやっても転売を完全には防げないんだからしゃーない
PSP2だかPS6だか知らんが、ソニーも同じようにやるだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:46▼返信
なんだろう、無理矢理話題に乗って注目されようとするのやめてもらっていいですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:46▼返信
こいつが言うってことは正しい処置なんだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:46▼返信
緊急出動デカレンジャー😡
ジャッジメントで
ホリエモンをぶち殺せ❌️
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:46▼返信
ホリエモンの周りは、箕輪や青汁王子、溝口、田端など
香ばしい連中多すぎだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:47▼返信
このデブの言う事は大体逆張りが正しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:47▼返信
PS6も酷い事になるんかねぇ
もう2年後には出るだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:47▼返信
譲渡禁止を豚が信じてるという地獄
境界知能は伊達じゃない
70.投稿日:2025年06月19日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:48▼返信
>>68
マジか?それまで寝てるから出たら教えてくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:48▼返信
※44
ばーか
73.投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
豚が豚をバカにしている地獄絵図
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
カマ臭いなぁ
新しいゲーム機出すってことは市場作ってるんだから規制するのは当たり前なんだよなぁ
転売ヤーにばっかり買われたらソフト売れないじゃん
ちょっと考えたらわかるやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
犯罪の言うことを真に受ける奴は頭の病気です
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
>>68
28年っぽいぞ
元SIEの吉田が言うには27年は早いとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
ぶっちゃけ、メーカーが転売を阻止するのは独占禁止法に抵触する
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
商品の吊り上げの為に徒党を組んで潰す転売ヤー、徒党を組んで未公開情報を共有して利益を出すインサイダー取引
堀江も転売ヤーもクズだからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
これで騙される奴はどうかしてる
何故任天堂がやるとだめなのかがまったく説明されてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:50▼返信
こいつが反対してるから任天堂は正しいんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:51▼返信
ハンゾーと戦え
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:51▼返信
※74
ゲハ脳が暴れてんのも同レベルかそれ以下だからな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:51▼返信
>>57
吊るし焼豚
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:51▼返信
最下位堂なので市場を支配出来てないんですが
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:51▼返信
ハードは転売屋に売れたら良いって問題じゃないないからな
正規ルートによる購入者が増えないと、誰もソフトを売ってくれなくなり
延いてはハードそのものの価値が落ちる
任天堂のやってることは至極全うだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:52▼返信
任天堂だけが正解👍🏻


こういう発達障害のおっさんみたいなのがたくさんいるのが任天堂
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:52▼返信
任天堂公式の規約読めば当選権や当選メールの譲渡禁止であって現物取引は禁止されてないことすぐわかるだろ…

ニュース記者もインフルエンサーもまとめサイトもネットの情報鵜呑みにしすぎだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:52▼返信
任天堂だけが正解👍🏻


こういう発達障害のおっさんみたいなのがたくさんいるのが任天堂
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:52▼返信
譲渡禁止なんてされてないんだが?
よくわからん犯罪者の戯言をいちいち相手してどうするん?
91.投稿日:2025年06月19日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:52▼返信
このキメキメの写真はいつの何なんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:52▼返信
この逆張りオジサンは世間と逆のことを言って目立とうとする事しか出来ないただのバカ
これしか芸がないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:53▼返信

ホリエモンとドラえもんの違いがわからない

95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:53▼返信
譲渡とプレゼントをごっちゃにしてるんやろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:53▼返信
>>94
どっちも全裸だもんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:54▼返信
さむねきっついわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:54▼返信
譲渡禁止は流石に公取委動けよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:54▼返信
任天堂信者がやばいということが一般に知れ渡ってきてるからな
撮り鉄と同レベル
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:55▼返信
>>91
風.俗行く方が早いからまずはどれだけ金を稼げるかを考えた方が良いよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:55▼返信
どうせ炎上目的で突っ込んでるだけだから放っとけ
たまに暴れないと世間から忘れられるレベルの痛いおじさんなんだよ
102.投稿日:2025年06月19日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:55▼返信
こいつが批判したという事はswitch2は成功するなw
このホモ前科者が支持してるものって失敗してばかりだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:56▼返信
君たちくっさいなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:56▼返信
企業の対策だけじゃどうにもならんぞ
そろそろ政府が動けよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:56▼返信
>>99
この件だと、むしろアンチ任天堂の方が撮り鉄と同レベルかそれ以下って感じなんだが

頭大丈夫そ?
ホリエモンとか好きそうだね
107.投稿日:2025年06月19日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:56▼返信
>>84
日本ハムのつるしベーコンとか好きそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:57▼返信
心理が自分さえ良ければいい〇罪者気質の人なんで…
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:57▼返信
いいから野菜餃子でも食べながらメスイキしてろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:57▼返信
裁判の傍聴と同じだよな。権利を譲渡してはいけない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:57▼返信

俺は法のグレーゾーン使って世間に迷惑かけながら儲けたいんだから邪魔するな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:57▼返信
購入後は購入者の所有物になるんだから譲渡の禁止なんて出来るわけがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:57▼返信
>>105
政府が動けば一発なのに議題にすら上がらない
つまり政府は転売を助長してるフリマ企業と繋がってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:57▼返信
自分のサブスクを使いまわしされたらブちぎれるくせになにいってんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:58▼返信
サムネで抜いたら10万円
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:58▼返信
このゼンカモンが何かブヒブヒ言ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:58▼返信
>>102
( ◜◡^)っ✂╰⋃╯
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:58▼返信
>>116
10万あげるから帰ってくれ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:58▼返信
いいねの数少なっ(笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:59▼返信
ゼンカモン
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:59▼返信
譲渡禁止!とか保証が受けられない!!とか
デマで広まってそれを根拠に主張してそれをあーだこーだ言う人多すぎや
そしてそれを纏めて拡散するクソサイト
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:00▼返信
>>102
堀江のケツがゴールだろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:00▼返信
ゼンカモン
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:00▼返信
誰です?神取忍さん?🥟🥦
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:00▼返信
堀江は間違ってないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:00▼返信
>>123
ムカデ人間?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:00▼返信
本体の譲渡は禁止されてない、公式サイトに記載がある
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:00▼返信
会社でやらかして逮捕された奴が言う事か
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:01▼返信
ホリエモンも完全に賞味期限切れ感出てきたなー
味わったこと無いけど笑
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:01▼返信
堀江由衣「同一視されるの嫌」
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:01▼返信
🐷が譲渡禁止って本気で信じているのが笑えるんだがwww
譲渡が禁止されているのは「権利」であって、「本体」じゃねぇんだわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:01▼返信
前科者の話は面白いね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:01▼返信
>>130
舐めてみなよ
きっとしょっぱいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:02▼返信
逆張りしたいだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:02▼返信
彼はなんでホラレモンって言われてるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:02▼返信
購入権の譲渡じゃないの?
プレゼントがダメとかありえないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:03▼返信
どんだけ転売好きなんだよ
こいつもそれで小遣い稼ぎしてんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:03▼返信
譲渡禁止なんて規約に有ったっけ?
と思ったらいまさら抽選時の当選権利の話かい。

買ったあとなら関係ない話を何今さらしてんだもっと野菜食えよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:03▼返信
この前転売ヤーの話のフリして論点ズレた「転売行為」そのものの話して注目浴びたのが気持ちよかっただけでしょ。
この手の承認欲求と性欲の強い人は無視される事がいちばん辛いんだろうな。

知らんけど。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:04▼返信
体重の管理も出来ない奴が何言っても説得力無いんよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:04▼返信
>>136
違法なことしてムショで掘られたからさ
で、そいつが違法だーとか説得力のないこと言ってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:04▼返信
不人気の堀江は必死にswitchネタに噛みついて弱者に認知してもらおうとしてるの哀れすぎないか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:04▼返信
>>136
知ってて聞いてない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:04▼返信
こいつも落ちぶれたよね~
ロケット打ち上げ失敗だらけで金無くなってきたから炎上商法とか可哀そうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:05▼返信
譲渡を禁止するくらい厳しくやらないと転売問題に対応できない
それくらい転売は企業側にとって問題となってるんだよ
消費者側としては譲渡は問題ないと思うだろうけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:05▼返信
個人のビジネスの都合で発言してそうなイメージが強い
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:06▼返信
ブヒさんは決算の数字なんていくらでも計算方法を変えられるんだよーとか言ってるけど
こいつは実際にそれやって捕まったんよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:06▼返信
誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント出来ないはずないじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:06▼返信
違法じゃないけどモラルの問題なんだよね
まあスイッチ2買えたからどうでもいいけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:06▼返信
いいからお前は毎日コロワクを打て
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:06▼返信
>>136
確かアレをしゃぶった事があるって岡田斗司夫に言って
それを岡田が暴露したのが最初じゃなかったっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:07▼返信
ぬこー 鹿のつの 堀江
強力な仲間たちが続々と虚言癖アラフォーおばさんの味方に!
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:08▼返信
譲渡とかどうやって証明するんだよ
子供にあげたり親戚の子供とかにプレゼントするのはOKなの?
お金取るとダメなの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:08▼返信
>>2
親戚全員で応募して欲しい数だけ買うというのがアウトだからや
実質は複アカで応募と変わらん
それが出来ないように加入期間とか設定した訳やし
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:08▼返信
コイツやけに突っかかるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:13▼返信
現時点では譲渡も転売も民法が認めてるけど、国会が本気出せばチケット転売が禁止出来てるんだからゲーム本体も数ヶ月以内の転売禁止法くらいできるよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:13▼返信
ホリエ、転売屋から使えないスイッチ2でも買っちゃったのかな?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:14▼返信
何の逆張り?
仮にライブやコンサートの抽選で購入権を当たってもその購入権を人に譲渡なんて出来るわけねえじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:14▼返信
コミュニティノート付いてて草
プライド高いから逆ギレしそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:15▼返信
車で譲渡禁止有効だから任天堂やってること悪くない
ホリエモンはトヨタに喧嘩売って勝ってから発言してくれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:15▼返信
🐷えもんって何かしら煽る事しか言わんよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:16▼返信
>>159
法で定めるものと一緒にするなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:17▼返信
ゼンカモンは資料読まないよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:18▼返信
こいつの理論だと法律に違反していない転売叩きは感情論なんでしょ?
譲渡禁止も法律に違反してないのに感情論で叩いてるけど大丈夫そ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:18▼返信
野菜食ってないから馬鹿晒したんだな
反論するならコミュニティノートにすればいいのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:18▼返信
まず転売屋もといダニ共を駆逐しろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:18▼返信
別にいいんでない?
ただ堀江が間違えてるのは、任天堂は市場を支配出来てないです
決算見ればわかるでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:18▼返信
ホリエモンにすらダメ出しされてんの草w
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:19▼返信
速攻で背景情報補足されているアホ
それすら読めてないコメント欄もアホども
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:20▼返信
粉飾野郎は言うことが違うぜ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:20▼返信
この人がそう言うなら、その逆なんやろなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:21▼返信
>>161
車の譲渡も転売も禁止なんてしてないだろ
新車の転売防止条項のこと言ってる?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:21▼返信
支配と譲渡禁止に関係ある?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:22▼返信
ゲーム機とかいう娯楽商品で、価格も数万程度の物品に譲渡制限なんて法律できる訳ねぇだろ。
なんでゲーム機だけ特別扱いするんだ!ってなるに決まっている。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:23▼返信
>>174
あるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:24▼返信
カスがうまい汁吸うアホみたいな環境を任天堂は潰してるんだからカス以外誰も損してないからどんどんやれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:25▼返信
トヨタもやってるからな
って、転売しないって言う誓約書無視してランクル転売しても車動かさなくするなんてことはない
それ以降新車買おうとしても出禁で買えないってぐらいで、その転売で買った車だってサービスは受けられる
それとは別に、オプションやらリボ払いで公正取引委員会から怒られてるけどね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:25▼返信
こいつの逆が正解
任天堂が正しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:26▼返信
ダメなのは刑務所に入るような事をする事だろ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:28▼返信
>>175
一般商品だから禁止されないがチケットが禁止の理由に文化的・公益的な損失、市場価格の公正さを著しく損なう実害とかが構成要件だからゲームを文化と捉えて損害も大きいし割と禁止できそうな気がしてる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:28▼返信
いつもの任天堂キチガイ信者が勝手に妄想して、偽善を押し付けているだけじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:28▼返信
ゴキとこいつの反対を行くのが正解
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:28▼返信
※154
本文でもここでも何度も出ているけどもう一度ね?
Switch2本体の譲渡はやって良い、問題無い、公式にも描いてある
駄目なのは「抽選で当選した権利の譲渡」

Switch2本体の譲渡は何も問題無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:29▼返信
譲渡に制約つけるなら期間を区切ってその上で違反したら違約金を支払うとか
そういう条項だとある程度は有効になると思うよ
無期限の譲渡禁止条項は有効と看做されないだろう

186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:29▼返信
また逆張りホリエモンが暴れてるのか 前科もんは大人しくしてて
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:31▼返信
中川のSwitch2は譲渡で炎上してる訳じゃないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:32▼返信
堀江黙っとれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:32▼返信
一般論としてはそうやけどそうせざるを得ない状況になっとったからなあ
どちらかといえば任アンチのワイですらこの決断は支持しとるで
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:32▼返信
>>183
▲▲▲🐷
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:33▼返信
※184
教えてくれてありがとうございました
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:33▼返信
野菜食わない前科者だからヨクシラでいっちょかみしちゃうんだよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:33▼返信
>>148
この人って何で自分が捕まったのか未だに理解出来てないんかな
でなきゃ普通は表になんて出て来ないわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:34▼返信
よしよし、じゃあ法的にどうか、その主張が正しい事を証明してくださいね
転売ヤーが良いとされる理由も法的に問題ないからでしょう、あれだけ市場を崩してるのに
でなければ、「ダメ」とかただの感情論でしょうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:35▼返信
転売禁止法案
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:35▼返信
ホリエモンの言う事全部実行してたら
社会が成り立たないと思います
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:36▼返信
※194
ゼンカモンに改名します
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:36▼返信
>>181
チケット転売が禁止化された背景は、東京オリンピックという国策のためやぞ。
基本的に物品等の譲渡は自由経済に任せるべきなので、法律であえて禁止を明言するのは強力な背景がないとダメ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:36▼返信
うるせー!😡
ロケット事業の補助金100億の為に小泉なんかヨイショしやがって消えろ売国奴は消えろ!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:36▼返信
餃子屋の人生ぶっ壊したホ〇〇モ〇がなんか言ってら…
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:37▼返信
知ったか補助金ロケット前科は黙ってろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:38▼返信
裁判の傍聴でも当選した者の権利は譲渡できない。だから大事件の裁判の傍聴はメディアが数人のバイト雇って数打ちゃ当たる方式で並ばせてあんな大行列になる。ホリエモンの裁判の時もそうだったよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:40▼返信
野菜食え政府の犬
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:40▼返信
転売ヤー擁護してるデブはそりゃそう考えるわな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:42▼返信
ファミ通と電通、二つのつうを支配する痛痛堂
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:42▼返信
そもそも転売屋がいなけりゃこんなこともしなくて良かった。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:42▼返信
転売ヤーを肯定するために需要と供給の話を持ち出したのはホリエモンなのに
自分が客じゃないことすら理解できないのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:42▼返信
豚「プレゼントは犯罪」
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:43▼返信
全部転売ガイジが悪い
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:45▼返信
転売ヤー擁護とかバカかこいつ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:45▼返信
不正転売を防ぐ法律としては、海外ではBOT禁止法みたいなのが存在するから、それを日本でも試行すれば良いと思う。
(BOTを利用して、サイトへの大量アクセスを繰り返す行為を禁止する法律)
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:47▼返信
良い大人が詳細も確認せずに文字だけで判断して大口叩くなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:49▼返信
有名餃子屋を廃業させ、一家離散に追い込んだ男
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:53▼返信
購入する権利の譲渡がダメって言ってるのによく調べもせず吠えるだけってどこかの国のやつみたいニダ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:54▼返信
こいつの言う事が一番信用出来ん
216.ナナシオ投稿日:2025年06月19日 16:54▼返信
し お 画 す 次
れ 前 面 る に
な か の の 麺
い も 前 は 類
>>1   の   に
製 丸 
麺 亀 
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:55▼返信
読解力のない馬鹿=ホリエモンということで良いか。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:55▼返信

いっちょ噛みの老害
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:56▼返信
SWITCHに関わったせいで不幸になるしょこたんが可哀そう
これだからクソハードは…
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:56▼返信
お前転売は違法じゃないって擁護してたやないかい
ほな任天堂の対応も違法じゃないんやから文句抜かすなや
ほんまホモのデブって総じてダブスタやな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:57▼返信
転売したら商品価値を毀損するように仕込むのは別に違法ではない
転売に対して合法だからいちいちケチつけんなって擁護した以上これはダブスタ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:57▼返信
そうは言っても任天堂直々の規約だろ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:59▼返信
これはホリエモンの勘違い
当選権の譲渡であって物の譲渡なんて禁止できるわけない
さすがに任天堂もそこまで馬鹿な発言はしてない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:59▼返信
無職豚は黙って死ね
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:00▼返信
>>1
さすが証券取引法違反でムショ入りしてた人間の考え方は一味違うぜ!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:00▼返信
発売1年以内の商品は全て転売禁止の法律作るべき
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:01▼返信
>>3
相手にしちゃってるの信者だけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:01▼返信
>>220
いや禁止なんてしてないからホリエモンの勘違いだけど
売ったハードの譲渡を禁じるとか法律違反もいいところだぞ?
で任天堂はそんなこと言ってない
ぶーちゃん文章読めなさすぎて擁護するポイントズレてんのよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:02▼返信
さすが餃子屋潰したゼンカモンだけあるわー
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:02▼返信
💩ドウデモイイ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:02▼返信
任天堂宗教こっわw


ダメだなぁ任天堂は
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:03▼返信
金稼ぎしてる人からするとそら転売寄りよな
目的が違う
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:03▼返信
>>206
別に叩くつもりはないがショコタンが
そもそも入手経路を明かしていれば問題なかったし、よく分からんやつが俺が渡しましたなんて意味不明な嘘をついたときに即座に嘘ですって言えばもっと良かった
痛くもない腹を探られるくらいなら秘密なんて持ってはいけない、基本的な人生訓だよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:03▼返信
コミュニティノートつけられとるやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:03▼返信
よく調べずにでしゃばってくんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:04▼返信
>>200
◯に何が入るんだよww
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:04▼返信
俺もやり過ぎだと思う。
狂い過ぎなんだわ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:05▼返信
※233
正直に友人からもらったと言ってても、譲渡禁止だと言って今と同じくらい炎上していたと思うけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:05▼返信
しょこたんとホリエモンは芸風が一緒
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:06▼返信
>>216
おもんな
60年ROMってろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:07▼返信
コミュニティノートで間違い指摘されてて草
ついでに「市場を支配する立場の会社」ってのも大きな間違いですねw だってハード業界最下位だものw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:07▼返信
自分PCゲームに移ったんでよくわからないけど初代SwitchやらPS5が転売で品薄状態の時ってソフト売れてたんかな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:09▼返信
任天堂様の方針に逆らおうって言うのか、この前科豚め!
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:09▼返信
ゴキえもんうるせぇわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:09▼返信
>>242
コロナ特需があったんじゃない?
なにがあったかは覚えてないけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:10▼返信
そんなことを言ってたらチケットを購入後だったら
他人に譲渡しても問題ないだろってなってしまう
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:12▼返信
>>228
安価間違えてないかい?
俺のコメントどこをどう読んでも堀江擁護になってへんと思うんやが
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:13▼返信
ほんそれ親が子供に買ってあげられなくなるじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:13▼返信
譲渡しても普通に使う分には問題ないだろ
けど保証期間内の修理てなった時に保証書や箱やレシート揃ってないとできないから譲渡の際に必要なものに不備があって「どうして修理受け付けてくれないの」って馬鹿なクレーム少しでも回避する為に譲渡禁止は必要だわ
親が子供にプレゼントってなっても修理が必要になったら本体発送するのどうせ親だからな。レシートやらちゃんと保管してれば問題ないわけだし
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:14▼返信
文句があるなら転売ヤーにどうぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:15▼返信
アカウントの貸し借りと同じでユーザー間のもめ事に対して責任負わないための規約だろ
あって当たり前だしやりすぎでもなんでもない
これを盾に任天堂に通報してやる!みたいなこと言い出す何の関係もない空気の読めないバカがキモいだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:17▼返信
別に禁止してない定期
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:18▼返信
ホリエモンが言うことだから間違い
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:20▼返信
しかしデブのキメ顔は痛いな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:21▼返信
いや、購入出来る権利の譲渡がダメであって、物自体は大丈夫だろ
抽選で当選して手に入る権利とかが対象
物自体がダメならプレゼントや何かの景品・賞品にも出来ないじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:21▼返信
普通に禁止はされてなくない?
こいつの信者やってるんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:21▼返信
※246
チケットは、チケット不正転売防止法により規制されているので、他人への譲渡に制限がかかります。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:22▼返信
どっかの店つるし上げてたひとやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:22▼返信
堀江は備蓄米の転売にはモノ申したか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:23▼返信
譲渡禁止規定なんて存在しないっての
抽選で当たった際の購入の権利の話が、なんで購入後の譲渡の話になってんかマジで意味わからん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:23▼返信
>>253
ララー「堀江が勝つわぁ」
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:23▼返信
譲渡された奴の名前住所が違ってると修理受付無いんだ任天堂 こんな欠陥だらけの仕様でさ
抽選で購入した場合のレシートには購入者の名前住所が番号として記載されてるからさ
堂すんだよ即効バッテリー膨張やドリフトする欠陥品は…泣き寝入りけ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:26▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:26▼返信
この写真は何なんだ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:27▼返信


266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:28▼返信
ニシくんまた負けたんか…(´・ω・`)

267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:28▼返信
ホリエモンはどうしてもSwitch2を転売ヤーから買って反社に金を流したいんや
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:30▼返信
ホリエモンがいつも言ってる違法じゃないならいいだろ
269.投稿日:2025年06月19日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:30▼返信
本体の譲渡は問題無い。
購入権やアカウントそものを譲渡するのはアウト。
勘違いしてる人が多すぎる。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:32▼返信
switch2の味方が韓国 中国 北朝鮮 ロシアぐらいしか…
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:34▼返信
ちゃんと日本国籍でマイナンバーカード照合で売ればいいだろw一気にあぶり出されるだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:38▼返信
※270
転売ヤーが購入権譲渡だの垢登録して出品だの聞いた事ねぇーわww
未開封レシート付き出品やろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:40▼返信
ニシくんなんでや

275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:45▼返信
フリマサイトへの協力要請の方がグレーな感じよな
大手がテンバイヤーという事業者の排除する構図やし
転売関係は早く法整備しろ
そしてテンバイヤーは滅びろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:46▼返信
ニシくんやっぱ頭いいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:46▼返信

おうおう、直接任天堂に言うてみぃや、沈められんぞ

278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:47▼返信
常にこいつの逆が正解
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:48▼返信
バーカそれで転売屋のせいで市場が乱れることになるからの処置だろがカス
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:49▼返信
>>279
バーカ
ホリエモンは転売ヤー賛成派だぞ
本人も公言してるし
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:49▼返信
国がダメって言ったことをやった人が言っても
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:51▼返信
目に付かないとこでやれって意味も分からんのかメスイキは
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:51▼返信
お前がダメか決める権利はねえだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:51▼返信
犯罪者が言うだけで何一つ信憑性なくなってるの草
野菜食えよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:53▼返信
部外者のホリエモンが良く分かってないのに持論語ってるけどさ
それ「野菜食べてますか?」って言ったやつと同じ事してる自覚ある?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:54▼返信
譲渡がダメなんじゃなくて中川の動画や投稿が嘘だらけなのに不満がそれぞれたまってて
今回爆発したのが正解じゃね
猫の写真や麻雀国士やいろんなアニメの発言も含め
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:54▼返信
winny金子、堀江、ゴーンは典型的な国策捜査の被害者だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:55▼返信
コメント出す度に論破しているけど、大丈夫?この人?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:57▼返信
ゲーム業界なんてソシャゲのほうがよっぽど大きいのに任天堂が市場を支配ってどこの世界の話だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:57▼返信
それはそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:58▼返信
ホリエモンあいかわらず転売擁護派なのねん
モラルぶっ壊して新商品でそれやられると転売屋以外の全員損する世界なんですわ
転売屋に親しい友人でもいるのか知らんけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:59▼返信
べつに譲る人と受け取る人が合意してるなら好きにしたら良いじゃんね
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:00▼返信
転売ヤーから買って譲渡って言って誤魔化したいだけだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:04▼返信
コミュニティノートで論破されてて草
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:05▼返信
当選権利を譲渡するのも当たった商品を譲渡するのも一緒じゃないのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:06▼返信
ルールウザすぎィ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:10▼返信
譲渡だめです。自分でSwitch2所持してたい訳でもないやつがSwitch2利用すんなよ
今すでにそうなってるけど、せめて需要落ち着いていつでも買えるようになってからにしろや🖕
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:13▼返信
ルールが〜おじおばうるさいなw
それなら大丈夫なルール作れよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:14▼返信
法律上問題ないならこれだって問題ないのでは?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:16▼返信
こいつはいつも法に違反していないから問題はないといってるの
ダブスタすぎる
転売でダメになった商品なんて日本は沢山あるのだから自衛するのは
企業として当然だろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:16▼返信
勘違い多すぎ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:17▼返信
は?じゃあ買わなきゃいいだろ 頭使えよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:18▼返信
財務省のイヌエモンが、俺が損するからやめてくれ〜って吠えてるなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:20▼返信
任天堂のHPに下記が書かれているから、本体自体を譲渡やプレゼントするのは別に問題ないぞ。

「Nintendo Switch 2 本体を他の人に譲ったり、廃棄したりするときには必ず初期化してください」
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:22▼返信
この人は転売屋の支持者だからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:23▼返信
>>297
「譲渡だめです。」=「プレゼントだめです。」
なんかとんでもないこと言い出すやつが出現してるなw
コミュニティノートに書かれてるように当選の権利を譲渡するのを禁止してるのであって譲渡(プレゼント)自体は禁止してないよ
「Nintendo Switch 2」 抽選販売応募 禁止行為
・営利目的に限らず、ニンテンドーアカウント、当選時にお送りするメールまたは当選者としての地位を他人へ譲渡、または金銭や他の物品と交換する行為(譲渡等を持ちかける行為を含む)
・購入した商品の転売等を目的として本抽選販売に応募する行為
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:23▼返信
この発言はそれはそうなんだけど
転売屋擁護してたせいで同意しにくいじゃねーか
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:24▼返信
>>295
全然違う。権利は無形、商品は有形。
無形の権利は証書等で残さないと第三者に移転を証明できない。
任天堂は当選した権利を持つ人に商品を発送する義務があるけど、権利があちこちに移転していったら誰に商品を送れば良いかわからなくなるし、全ての権利移転証明が本当かを確認する手間が生じる。
だから、当選した権利を移転不可にしてる。その後の商品の譲渡は自由よ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:25▼返信
背景情報の追記機能、本当いいね
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:26▼返信
やっぱこういうやつは、トランプと一緒で潜在的な独裁者気質だよな
なんで任天堂のポリシーに口出してんだよ
しかも勘違いしてるみたいだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:31▼返信
任天堂並みに利益出して世界から認められてから噛みつけやザコw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:33▼返信
結局 ホリエモンはまた負けたんだな
で任天堂に噛みつくしかなくなったわけだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:33▼返信
経営者目線でこの手の間違いは致命的なのでは
規約なり契約内容正しく読めてないって事でしょ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:35▼返信
支配どころか最下位だから
最下位のおもちゃ屋らしい卑しさだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:45▼返信
>>295
全然違うだろ
書いててわかるだろうに。
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:49▼返信
>>248
ちょっと何言ってるかわかんない
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:49▼返信
規制してたのって買うことの出来る権利だよなアホじゃねこの逆張りブタ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:50▼返信
独占禁止法違反
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:50▼返信
情報能力が貧弱だよな最下位堂な事を知らないんだから他の事も全部知らずにほざいてんだろなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:50▼返信
>>280
バカはお前じゃん・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:51▼返信
>>301
叩く理由がほしいだけだから事実なんてどうでもいいんだよそいつらは
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:52▼返信
んなことどーでもいー
転売ヤーとホリエモンが苦しむ姿をもっと見たいw
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:53▼返信
転売豚はそりゃ困るわな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:54▼返信
嫌なら買うなってだけやね
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:58▼返信
もうお前の時代は終わってんねん
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:01▼返信
資本主義原理主義者だもんな。
宗教だよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:06▼返信
半年間は譲渡だめとかで良かったのでは?
家族で二つ当たったから、一つ有償で譲るよとか親戚間で出来ないじゃん、
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:07▼返信
物自体の譲渡は別に規制してないっしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:19▼返信
クッキー☆が責任とるの?
人にやらせてるけど
お父さん殺してるのに間違えて
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:21▼返信
お父さん殺して紹介したこまのひと殺さないのはなんでなの
こまのひとのことかくしてるよこのひとたち
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:21▼返信
なぜダメなのか指摘しないのがほんと無能だよな
なぜ禁止されてるのか理由も知らず適当に発言してる証拠
ここのコメント欄の批判したいだけでレスバトルしてる連中と同レベルの低脳
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:23▼返信
>>313
何にも分かってないから逮捕されたんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:23▼返信
願書のことクッキー☆がわかるわけないでしょ
甥の歯を大きくしたのも甥がいるなんてどうやってわかるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:23▼返信
このおっちゃんほんと的外れなことばっか言うようになったよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:27▼返信
なら、任天堂を訴えれば?
理由が正当なら勝てるよ。思いっきり吹っ掛けてみれ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:31▼返信
にわか晒してて草
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:33▼返信
>>262
小売店の抽選で当たった場合はその住所氏名って個人情報になるから
任天堂がアクセスできるとは思えんけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:34▼返信
世間や企業にそう言う態度とらせてる、ウザったい転売ヤーの方を駆逐しないと何ともならんぞ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:36▼返信
高卒でイキるおっさん
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:45▼返信
ダメって誰が決めるの?
それは市場全体、国民の大半の総意
法律ってのはそれで決まるんだよ
おまえじゃない
なぜダメだと言えるんだ自分が世界の中心かよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:54▼返信
ウザすぎるやはり任天堂の製品は買ってはいけない
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:58▼返信
やらざるを得なくなったのが何のせいなのか、全然分かってねーだろ。キモい老害はすっ込んでろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:10▼返信
市場をぶっ壊してる転売を国が放置するならそれを是正できるのはもう大手企業しかないからな仕方なくないか?文句ならチケットと米にだけ市場の混乱や価格破壊を防ぐ為という理由で禁止にしてるものが全てのものに当てはまることを分かってるはずなのに何もしない国に言うべきでしかない
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:10▼返信
最低限のルールすら守らなかった奴が何言ってるんだ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:12▼返信
観戦チケット等など、限定品はNGなのは常識でしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:15▼返信
逆張りしたいだけのおじさん
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:18▼返信
粉飾決算やることこそ、会社としてダメ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:18▼返信
金で好き勝手できないから
苛ついてるの
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:25▼返信
幾らでも増産できる本体と違って、販売店の割り当てには限りがあるから
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:27▼返信
まぁ厳密に言い出すとプレゼントもダメになって来るからな
割れとかして本体BAN食らうとかなら兎も角
そう言う会社側からのユーザーの管理はアカウントだけに限定する方がええやろ
と言うかそれが世界のスタンダードや
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:34▼返信
規約で譲渡禁止は調べると結構あるけどね
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:47▼返信
>>296
ルールすら守れないヤツは客じゃないんで帰ってどうぞ(笑)
君は駄菓子屋でコインゲームで遊んでなさい(笑)
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:51▼返信
ニンテンドーが市場を支配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:17▼返信
法の抜け道グレーゾーンをガンガン付いて思考停止していた同業者を出し抜いてのし上がっていた若き日のホリエモンとは同じ人物だと思えない言動
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:19▼返信
企業だって本当は(めんどくさいから)やりたくないと思う

その選択を取らせた原因を誰が作ったのか、一度SNSから離れて考えよう
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:34▼返信
「権利を」禁止してるってことは任天堂ちゃんも流石にそれくらいは理解してるでしょうよ

堪え性のない著名人は周囲をフル活用して確保させて入手
堪え性がないからペラペラと口を開いてしまう、どこぞの宝石芸人とかな

流石にモラル面まではカバーできねえよなあ、幼稚すぎる
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:36▼返信
                  日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:44▼返信
相変わらず理解してないのに口を出して目立ちたいのかな?
購入権利の譲渡禁止やろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:47▼返信
初期の所有者が問題起こしたら、その本体の譲渡受けた人がいたとしても、初期の所有者に紐付いた本体なら本体バン食らうわけで
Switch・Switch2はあくまでニンテンドーが提供するためのサービスを享受するための器って立ち位置なのよね
正直、独禁法に引っかからんの?とは思わんではないけどね
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:56▼返信
自民党森山幹事長 消費税を守ると発言!
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:07▼返信
海賊版ソフトを異常に流通させた中国人が諸悪の根源なのに中国に製造を委託せざるを得なかった任天堂の精一杯の防衛策だよ
何もかも中国が悪い
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:14▼返信
よく知らんのだけど
普通にSwitch2が買えるようになってからでも
メルカリとかで売ったらアウトなん?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:19▼返信
そもそも近日中に値上げしようとしてるゲーム機に興味なし
完全い狂ってますよこれ・・・
頭沸いてますね
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:20▼返信
※66
香ばしいどころか悪人しかいねぇw
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:23▼返信
でもフリマサイトにおける転売は規制してたよね?
つまりあげるのは良くて売るのはダメってこと?
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:23▼返信
前科者が我が物顔でご意見番するのはどうなん?
しかもある意味人○しのくせに堂々とお天道様の元歩いてるんじゃないよ
日陰者として闇に潜るならまだしもさなんでこいつは自分の行動で死人出てることになんも思わんのかね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:23▼返信
🚀
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:27▼返信
政府も転売脱税黙認してるから突っ込みづらい
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:31▼返信
野菜食わないのもダメ😡
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:39▼返信
次はこいつを叩けばいいんだな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:40▼返信
ちょっと関係ない前科者は黙っておいてもらえますか?野菜食え
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:45▼返信
ちゃんと読まない馬鹿
特に買えてない任天堂信者がこの間違いしてるからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:59▼返信
ゲーム業界に1mmも関係の無い部外者は黙ってろよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:08▼返信
しょこたんをガソリン炎上させた箕輪厚介自体が
セ ゙ン力モン一味のメンバーだし、
この胡散臭いオッサンはマジで何やりたいんだよwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:13▼返信
そう言っとかないと中古品まで保証の対象だと思う輩が出るしね。責任の所在を明確にしておくなんてどの企業でもやる事だろ。別に任天堂に限った話じゃない
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:16▼返信
言葉通りにしか理解できないのほんま草
野菜食った方がええんとちゃう?笑
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:43▼返信
前科者が何を言っているんだ?www
取り敢えずこいつの言う事よりも世界の任天堂様が言う事の方が正しいに決まっているwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:45▼返信
おっす!オラ悟空。
おめー野菜食った方がいいぞー
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:49▼返信
おまえのきめるこっちゃない
終了
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:54▼返信
転売対策なんてメーカーにも小売りにもコスト増の負担になるんだからやらなくていいと思うけどなー
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:57▼返信
前科者が何を言っているんだ?www
取り敢えずこいつの言う事よりも世界の任天堂様が言う事の方が正しいに決まっているwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:28▼返信
本体が転売ヤ―の倉庫の眠ったままやったらゲームソフトが売れへんやろー!
ゲーム市場の事全然分かってへんやんけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:47▼返信
野菜でもくってろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:25▼返信
やたら擁護するからたぶん組織的転売業とも組んでるんでしょうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:40▼返信





386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:52▼返信
※337
個人情報が記載されてるレシートは調べる事は可能
都道府県の○○店舗と記載されてるから番号問い合わせするだけメーカー保証やら修理の件ですぐに済むで
レシートの名住所と修理依頼の奴の名前も住所も違ってたら修理拒否られる
終わり 欧米では大丈夫やと思うでww
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:56▼返信
黄金のマリオ像500万円の陳列棚からまるで成長していない悪徳企業

388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:22▼返信
いつものホリエモン
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:25▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:27▼返信
堀江も転売業で小遣い稼ぎしてんだろ察してやれよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:46▼返信
野菜嫌いのメスイキ前科者とか言う逆張りセットデブ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:54▼返信
生理長えなコイツ
それともイケメンにケツ掘り断られて機嫌悪いんか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:22▼返信
>>1
こいつの発言になんの意味があるんや…
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:36▼返信
時代の寵児ホリエモンも歳月を経れば只の老害よ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 04:20▼返信
この人は任天堂の意図も汲み取れないほど終わってるのか

直近のコメント数ランキング

traq