• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




参院比例投票先、国民民主が急落 自民、24%へアップ―時事世論調査

1750345765556


記事によると



・時事通信が6月に実施した世論調査で、参院選比例代表の投票先を尋ねた

・自民党 24.5%(前月比+4.8ポイント)

・立憲民主党 8.3%(-1.1ポイント)

・国民民主党 6.0%(-5.2ポイント)※野党トップから後退

・日本維新の会 4.4%(+0.3)

・公明党 4.0%(-0.4)

・参政党 3.5%(+1.5)

・れいわ新選組 3.1%(-0.6)

・共産党 2.2%(+0.5)

・日本保守党 0.7%(-0.2)

・社民党 0.5%(-0.2)


・年代別では、自民党が30代以外でトップ

・30代は国民民主党が10.8%で最多

政党支持率は自民党18.9%、立憲民主党4.4%、国民民主党3.4%、公明党2.8%、参政党2.5%、維新1.6%、れいわ1.5%、共産党1.4%、保守0.7%、社民党0.4%、支持政党なし58.2%

・調査期間は6月13~16日、全国の18歳以上2000人を対象に個別面接方式で実施、有効回収率は58.1%

以下、全文を読む











この記事への反応



山尾が決定打だったな

維新の凋落が激しい。既に参政党と入れ替わっている。

自民党の支持が回復するのは分かるけれども、国民民主党の急落が予想の斜め上だったな。

維新と国民が一気に減って、参政党とか支持なしにいってるの、現役世代の落胆がでてる
老人と外国人のために増税しましょうってとこしかないもんな・・・


国民民主党と維新のマイナス分(減少分)がそのまま自民と参政党に流れてるわかりやすい構図。
れいわって3%ぐらいあるかと思ったけど意外と低いのな。
日本保守党のカウンターパートは社民党かw


国民民主党は岩盤支持層が少ないから支持率の下げ止まりはまだ先だろうな。

代表更迭したらまだ可能性が…無いな

出来やしない政策ばっかりだって、誰でも分かるからね。

せっかく自民党を見限った保守層を取り込めたのに極左を入れるから当然だよな

維新って参政党より支持率ないのか。

国民民主党も党首の選択ミスひとつでここまで支持率下げたんだから、党首の責任は重いよな。

自民よりは大分マシだろ

国民民主の急落よりも維新の下げ止まらない転落ぶりのほうが気になるな。今は参政党に抜かれ、共産れいわと同じくらいなんだ…結局、右にも左にも好かれず、かといって中立派にも好まれずじゃこうなるのか。





関連記事
【不死鳥】石破内閣の支持率、大復活を遂げる





参政党がここまで上がるとは思わなかった
玉木代表もったいないことしたなぁ



B0FBLR4V9Kキングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBLR84Q1ONE PIECE モノクロ版 112 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-08-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBLPQV8Fチェンソーマン 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:藤本タツキ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBLR4J85ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:32▼返信
政治の世界にも一発屋がいた
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:32▼返信
え、参政党ってこんなに支持率あるんか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:33▼返信
政権与党になりそうで焦ってたからな
間に合ったって安心してるだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:34▼返信
がそりーぬと須藤はw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:34▼返信
創価の影もちらついてるからなもう終わりだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:34▼返信
>>1
国民民主党も所詮は元民主党議員の集まりとバレたからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:34▼返信
賢い人は日本保守党を支持していますね。 参政党の神谷さんは、統一教会に出席していたり、ヤマト・ユダヤ友好協会の元理事長だったり、父親が宗教「生長の家の名誉会長」だったり、参政党と宗教・幸福の科学の繋がりなどを指摘され、胡散臭いイメージがあります。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:34▼返信
ガソリーヌってめっちゃ嫌われてたんやなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:34▼返信
参政党がええんかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:35▼返信
とりあえずまずは自民を引きずり落とせればそれで良い
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:35▼返信
>>6
外国人参政権推進の国民民主党
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:35▼返信
ガス抜き部隊の役目は果たしたからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:36▼返信
参政党もまだボロが出てないだけだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:36▼返信
参政党の経済政策は国民民主と同じでクソだけど、外国人排斥で支持を得たな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:36▼返信
YouTuberとかVtuberなんかのインフルエンサーって
なんで 「選挙に行こう!」 の一言すら言わないんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:37▼返信
チャンスをモノに出来ない、世論を把握できてない(信頼ぶっ壊れるような候補者をよくもこんなに選べたもんだ)
その時点で彼らには力がなかったという事だ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:37▼返信
少し前までは国民民主で安定かなと思ってたけど、失態に次ぐ失態を重ねすぎだろ
陰謀論じゃないが、明らかに故意にやってるんじゃね?って思ってしまうわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:37▼返信
何もしなければここまで支持失わなかったわな
つまりそこら辺の石ころより無能
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:38▼返信
※7
お前選挙期間だからマジでヤバいぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:38▼返信
>>10
生ポには関係ないかもしれんが、みんな仕事や生活があるんでな・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:39▼返信
山尾とか関係なく連合の支援を受け入れる=左翼の政策を受け入れるだったんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:39▼返信
維新は万博と私立高校無償化で大阪をボロボロにしたからな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:39▼返信
ヤケになって変なパフォーマンスにはしらず当初の路線通り減税掲げて地道に頑張れや
ゲルなら前回衆院選みたいに直前で大失言とかのワンチャンあるから
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:41▼返信
たった二人の加入で支持率2%落とすのって凄いことだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:41▼返信
こういうマイナスのダメ人材を受け入れろとどっかから圧力あったのかもしれんが
なんにせよそれを跳ね除ける力はなかったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:41▼返信
※21
実際に政策見たら投票する理由ほとんどなくなったからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:42▼返信
自民もそうだが立憲を支持してるやつなんて見たこと無いけど、どこの組織や団体が票入れてんだ?
あとマスゴミが偏向報道やりまくって国民の支持率落としたのは法律違反じゃね?
自民とグルでさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:42▼返信
自民調子乗ってるからつぶさな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:43▼返信
>>7
減税政策の実現に向けた具体案が無いのが国民民主や参政党と同じでかなりマイナスだけど
他の政策は概ね良い
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:45▼返信
山尾を公認したら世間がどんな反応をするかぐらい少し考えたらわかりそうなもんだけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:45▼返信
>>27
むしろ国民民主を推してる奴を見た事無いけどなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:46▼返信
帰化人が党員になれないのって参政党だけなのか?マジで終わってんだろ
33.投稿日:2025年06月20日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:48▼返信
いや・・・須藤元気を擁立する前から失速してただろ・・・

35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:48▼返信
参政党信者の書き込みがあちこちで増えてて気持ち悪いのだが・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:49▼返信
ぜんぶ山尾のせい
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:49▼返信
全員日本人って確定してる事の重要さがまだちゃんと評価されてないんじゃね
反日の人間が紛れ込んでたらそもそも日本人の為の政治なんてやらんのよ
能力の問題とかのレベルじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:50▼返信
石破自民は、相変わらず石破仕草で責任逃れやその場しのぎの誤魔化しばかりをやっていて、何も政治をしてないから、いらないね。自民党で歴代最低水準の無能政権じゃないか?
米高騰問題も数ヶ月も放置しておいて、進次郎のやった不利アピールだけで、なんで評価されてることになってんだよ?
米高騰問題は棚から米が消える最悪期に戻っただけで何も解決してないんだが??有権者を馬鹿にしている
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:50▼返信
>>33
保守党の島田1人の方が参政党より仕事してないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:50▼返信
山尾砲はすごかったな
しかも、自分で撃ったし
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:52▼返信
今、日本で移民に反対してる党って
保守党と参政党しかないじゃん
他の党はみんな外国人受け入れます姿勢だからどちらかに入れるつもりだけど
保守党は党首が百田ってのがなあ・・・河村たかしになってくれたら悩まないのに
参政党は陰謀論とか怪しいけど、入れるところがなかったら入れるしかない、思想は保守だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:52▼返信
>>32
在日は別としても、帰化したら日本人として扱っても良いと思う人間が大半だから
ほとんどの政党が容認してるんちゃうか?

党としての方針は自由だけど、逆にその党則のせいで支持を得られなさそう・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:54▼返信
わざと支持率を落とすようなバカムーブばっかやねんもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:55▼返信
>>20
イライラするなよーはげちゃうよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:55▼返信
ジャンボタニシ参政党はないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:56▼返信
※39
島田さん、最重点公約が減税だぜ?同性愛法案が自民から支持者が移った理由なのに、それに全く触れないで減税を言い出しるんだよ。
夫婦別姓とかも最初は食いつきが悪かった。あれは、支持者世論を把握できてない証

いい加減パヨ価値観の蔓延で世の中が狂ってる状況に嫌気が差してる有権者が、日本保守党を支持しているのだから、
そういうパヨマスゴミや大学など誰も口にしない伝統や保守価値観で勝負しないといけない政党だよ。(本来は自民党の役割だった)
なのに、ずっと減税とか言い出していて、「はあ?何を言ってんだ?同性愛法案撤廃は?」って感じだったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:56▼返信
山尾を訴えるレベルだなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:58▼返信
玉木 『年収の壁見直したいけど、代替財源を考えるのは自民と財務省な!』

信者 『財務省解体しろ! 代替財源は必要ない!!』


なんやこいつら・・・ 話くらいすり合わせとけや・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:58▼返信
自,殺幇助を合法化してくれたり麻,薬で辛い現実から目を逸らす事を許してくれる党に投票するよ
どの党にも弁護士がいるから万が一捕まっても助けてくれるかも知れないからね
治安の向上や景気回復はもうどうでもいいよ勝手にしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:58▼返信
前原は行く政党ことごとくぶっ壊してるから維新も早晩崩壊するだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:58▼返信
>>27
言っても立憲民主の議員のほとんどは旧民主党時代から自民党の離党者を引っ張ってきただけだからな
地元の支持者からすれば自民党時代からの旧知の政治家なんだからその関係がそのまま続いてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:59▼返信
>>42
帰化人を容認した結果が志那留学生に金配布だろ?マジで売国奴としか思えんのだがね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 01:59▼返信
結局玉木自身の不倫から全てが繋がって
いつまた足元掬われるかわからない政党なんて応援しないよ

スキャンダルの結果として政党支持率が落ちて政策の実現性も不透明になるんだから
不倫なんて絶対やっちゃいけない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:00▼返信
>>46
ごめん何が言いたいのか意味不明なんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:01▼返信
国民民主党はガイジたち擁立しようとして自滅したのほんと草
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:01▼返信
何を思って山尾擁立なんて思いついたのだろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:02▼返信
そして得意の消去法で自民ですか
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:02▼返信
自公立民維新には投票しない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:03▼返信
>>52
全体としての中国人留学生の割り合うが多いだけで、他国の留学生にも公平に支援はしてるケド???
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:04▼返信
国民はあくまで対話する野党の立ち位置で程々の議席だけで与党にはなりたくないんだろうなって
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:04▼返信
とりあえず自民を落とすことだけを考えろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:04▼返信
参政党に入れる予定
もうちょい上がってほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:05▼返信
国民民主党は山尾公認前から既に支持率が落ちてからどうしようもない
玉木が調子乗り過ぎたし、榛葉も口だけで大した事ない
参政党は日本保守党と同じでエセ愛国とかエセ保守のビジネス連中だから支持しない
維新は万博でクソムーブかましまくったから除外
今回の選挙は上記以外なら何処でも良いかなって思えてきたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:05▼返信
>>54
ガイジに絡むな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:07▼返信
参政党でもまだヌルい
もっと極右でもええくらいや
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:07▼返信
須藤だけならまだいいかって思えたけど夫婦別姓と移民歓迎は無理だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:07▼返信
>>57
そりゃそうだろw 自身の政策の財源を提示すらできない政党に、誰が投票するんだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:07▼返信
>>59
わざわざ志那人の取り分が多くなるようにしたとも取れるだろ?信用がねえんだわ今の売国奴共には
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:08▼返信
※68
何言ってんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:09▼返信
この期に及んで自民に入れる人は日本が滅ぶ様をみたいのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:09▼返信
>>1

逆神のお前が連日国民を記事にして玉木を持ち上げ続けた結果だなクソバイト🥴



72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:09▼返信
しかし、コメ問題を数ヶ月も何もやらず問題を放置しておいたのに、適当にやったアピールだけやって、世論調査に合わせて誤魔化そうとしてるとか、あいかわらず誤魔化しだけだな石破は。┐(´д`)┌ヤレヤレ
まったく、賄賂や裏金問題が出たときには世論調査は、なかなかせずに、こういう時だけ直後に行う

調査時期が意図的すぎて、世論調査は、無能な石破大好きな中華工作でやってるわなぁ。毎日新聞はピンポイントで10%いじってる世論調査で、それを指摘されたら、それは表面化させずに、速攻で産経新聞の世論調査の捏造問題で攻撃を行ってたからな。あの速攻性は、中華の組織的工作と見たほうが良いだろうね

あと、米高騰問題は解決してないだろ。備蓄米以上の値段にするなって圧力かけて米が店から消えただけだよ。バカバカしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:10▼返信
※63
残った上記以外もっと酷くて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:10▼返信
>>68
国ごとで支援額を決めるより、1人1人に対して平等に配るのが一番公平だと思うけどw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:11▼返信
不倫が不倫を呼んでくるのもアレだけど
備蓄米を動物の餌と言ったのも効いたろう
コメが高くて備蓄米に手を出した人をみんな動物扱いしてんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:11▼返信
須藤と山尾でトドメ刺した
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:12▼返信
須藤元気は完全にアウト
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:12▼返信
参政党に入れるわ
国民民主は所詮民主の残党でしかない
玉木も掌クルクルでどうしようもない
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:12▼返信
>>73
もっと酷いって思わせたいんだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:12▼返信
参政は根っこが反ワク陰謀論の政党だから伸びるのは恐怖しか無いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:13▼返信
玉木筆頭にクソムーブが多過ぎて支持しかねるわ😡
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:13▼返信
いっぺん極右に政権取らせて外国人追い出した方が良い
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:13▼返信
知名度だけで候補者たてるからバカなことになる。
知名度だけで選ぶにしても過去に特に何もない人間を選ばないとな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:13▼返信
>>74
いや日本の税金から出してんなら日本の学生に配れやってなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:14▼返信
>>77
須藤元気なんて山尾の霊圧に比べたら空気だよw
いないのと同じ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:14▼返信
自民の支持率上がってるの病気すぎるな

俺も参政党に入れるかな
もちろん政策調べてだけど
今や保守政党ってここだけだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:14▼返信
はちまに張り付いてる参政党連呼厨は自分が工作員ですって言ってるもんなのにバカだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:15▼返信
自民党としてはラッキーだったよな、 野党伸長の中で一番警戒してたのがこの党だったろうから

ったく、玉木のやろうヘマしやがって、無能野郎が
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:16▼返信
>>86
キリストの幕屋です
統一、創価、キリストの幕屋
もうカルトはこりごりだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:16▼返信
自民の議席が減るならどこでもいいよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:16▼返信
山尾も嫌いだけど自分らで担ぎ上げといて梯子外すの嫌悪感しかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:16▼返信
>>86
ジャンボタニシ炎上に武田邦彦をボケ老人といってイジメた参政党?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:17▼返信
>>90
自民に単独過半数を取らせると増税か制度改悪しかしないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:17▼返信
>>91
人間性がよく分かるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:18▼返信
えーやん。ほとんどの国民は日本が衰退していくさまを
自分の目でしっかり見てみたいってことなんやろ。
ならお望み通り見せてあげればええねんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:18▼返信
不倫しようが日本と日本人のために仕事してくれるならどうでもよいが
国民民主は108万の壁で与党をその気にさせてたのに強情すぎてパアになったのが痛い
保守はスパイ防止法に本気なら応援したいが何か余計なことして中国と揉めないか心配でもある
消去法で自民はつい考えてしまう
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:19▼返信
>>89
ああ、宗教が絡んでんのか

マジで入れるとこねぇじゃん…
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:19▼返信
榛葉が令和のハマコーとか言われてた瞬間が懐かしいな
とんだ道化だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:20▼返信
カルトだろうがなんだろうが、そもそも減税と移民対策の2つにまともに取り組んでるの参政党しかないやん
保守党も似たような政策だろうけど規模の広げ方が遅すぎて期待出来ねえよ
国民民主が保守よりの中道だったら一択だったんだけど左過ぎるんよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:20▼返信
わいはまた国民や、それか保守
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:21▼返信
参政党がカルトとかデマまだ信じてる奴いるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:21▼返信
>>96
ゴミのような売国奴と業界にベッタリの癒着野郎の巣窟だが支持したい人も自民にいるジレンマ
自民はもう割った方がいいと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:22▼返信
>>1
都議にも石丸一派が参戦してくるが、もうNHK党で懲りたわ

政治で遊ぶなよマジで
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:24▼返信
>>99
保守党が減税を明言したのは2023年
参政党は2024年ですねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:24▼返信
自民党の工作員多すぎ。アメリカが統一壺チョ。ン賤人使って自民党の票かさましして傀儡にするシステムほんとようできとると感心するわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:25▼返信
国民民主も維新も日本の事なんか考えてない
売国議員は地獄に落ちろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:25▼返信
参政でもなんでもいいから保守党が減ってるのは良い
あいつらだけは許さん。河村さん、離脱してくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:25▼返信
山尾しおりだけでこんな大崩壊が起きるとかマジスゲーな
宇井津二度と政界には戻れないわ
有権者のヘイト強すぎて落選請負人でしかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:26▼返信
>>101
支持者が財務省解体デモに参加してた時点でカルトやんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:29▼返信
政策変わったわけでもないのに変える意味がねぇわ
国民と保守に入れるの変わらん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:31▼返信
>>86
>>99
移民を推進する移住連というNPOが各政党に対して行ったアンケート調査では

参政党と自民党の移民に対する積極度はほぼ同じ程度、一番移民に対して厳しいのは日本保守党
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:32▼返信
まあ雑魚のまま早めに痛い目見れて良かったなと
党勢を強めるうえで何がダメなのかはわかったろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:32▼返信
TAMAKINが想像を絶するアホなのがバレたからしゃーない
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:32▼返信
クズ議員を脱却したいから応援されてたのに
それを入れたら見限られるに決まってるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:37▼返信
いや、参政党は一番やべーだろ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:37▼返信
玉木人気だけで何とかやってたんだから
そいつが駄目になりゃこんなもんさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:39▼返信
国民が浮動票相当取り込むかと思ってたが選挙に向けて支持率下げる動きばっかだったなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:40▼返信
どうやったらあんなやり方思いつくんだ?せっかく人気出てきたのに勝手に自滅してるの。
何か勝手にやらかして周りからそっぽむかれただけっていう。

まぁ元ミンスのアベガー議員らしい末路やね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:43▼返信
>>115
所詮国民が人気出たといっても自民や立憲と比べればまだまだ小さい。
そして更に細分化して人気出た所でたかが知れる勢力なのに何を気にしてるの?
そんなの気になるなら共産党支持率も結構高いけど?こっちの方が圧倒的ヤバいけど?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:44▼返信
対決より解決、つって現実を見てることをアピールしてたのに
よりにもよって陰謀論野郎を擁立してしまうんだもんなあ
それで参政党が伸びてるのも意味わからんのだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:45▼返信
日本保守党が右左翼両方から攻撃されてて逆に信用できると思ってしまうw
不都合なことでもあるんやろうねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:47▼返信
あれだけ集客能力のあるニチホが陰謀論の参政党に負けるんやから
選挙行っても無駄やな。有権者は変わらずアホやもん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:47▼返信
人数が増えるとゴミ化するってのは実に日本人らしい
参政党も同じ末路を迎えるんだろうなと思ってるよ俺は
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:47▼返信
>>119
衰退しまくった挙句に内紛起こしてるようなところと比較してどうすんの
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:48▼返信
ニチホはニチホで理念は良いけど運営者が揃ってアホやけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:48▼返信
>>99
憲法改正案がキモすぎたから無理
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 02:49▼返信
国民民主は勝手に自滅していったな
知名度ある人なんかより真面目そうな奴選挙に出してたらよかったのにもう一切応援する気にならない
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:06▼返信
※80
正直売国より反ワクの方が遥かにマシ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:08▼返信
結局コロナワクチンのスパイクタンパクは残留する疑いがあるって記事を文春が出したばっかだし、世間はもう昔ほど反ワクに忌避感をもってないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:10▼返信
第一条 日本は天皇のしらす君民一体の国家である。
     天皇は国民の幸せを祈る神聖な存在として侵してはならない。
第五条  国民の要件は父または母が日本人であり、日本語を母国語とし、日本を大切にする心を有することを基準として法律で定める。
第八条 権理(←?)には義務が伴い自由には責任が伴う。権理及び自由は、濫用してはならない。
第九条 教育勅語など歴代の詔勅(天皇のおことば)、愛国心、食と健康、地域の祭祀や偉人、伝統行事は、教育において尊重しなければならない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:11▼返信
参政党はバイトとカルト票でしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:11▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:16▼返信
第二十一条 外国の軍隊は国内に常駐させてはならない。
第三十条 財政は、経世済民を目的とし、通貨発行により資金を調達することを原則とする。
 4    皇室の財政は、皇室の総意により決定された方針に従う。
第三十一条 税は唯一の財源ではない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:19▼返信
>>124
っでいつ崩壊するの?いまだに確かな野党とかいうイメージもってる層いると思うけど?
普通に今の自民がクソすぎる事でそれを正す意味で共産に入れる奴とか絶対いるだろうね。
お前がどう思うが。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:19▼返信
移民党を終わらせるには参政か保守しかなさそうだからなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:20▼返信
支持層をガン無視して行動するから・・・
本当に政治がヘタクソだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:22▼返信
他の政党をいくら貶しても国民の人気が復活するのはしばらくの間無理だよ^^
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:26▼返信
「人を見る目が無い」ってのが露見しただけでも
この人らが政権とっても人事で失敗するってシミュレートできたね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:26▼返信
「入れる所が無い」と言ってる奴は社民党か保守党に入れろ

こいつらは多少票が伸びたところでたかが知れてるのでほぼ影響ない
それでいて投票率を上げ、自民の支持率を下げることが出来る
数の少ない若者はそうやって地道に圧力をかけ続けるしかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:29▼返信
ここは維新の会に入れとこう
まだ公示日じゃないから、ポスター出てないけれども
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:29▼返信
産業によっては3割もう外人なんだけど
外人拒否ったら日本が死ぬだけやぞ
現実見ずにあーあーっての辞めようや
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:40▼返信
おばさん抜けた後も外国人ファースト隠さなくなったし終わりだろ
外国人利権デカいよって誰かに教えてもらったんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:40▼返信
>>141
現状かなりの労働力を外人に頼ってるのにその後どうなるかどうするか何も考えてないよな
まず先に少子化脱却出来なきゃ外人追い出すのなんて無理だというのに
GDP死ぬわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:45▼返信
立憲全く伸びないの草
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:45▼返信
自民は山田太郎がいるから比例が強い
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:45▼返信
国民は仕方がない行動で示すしかない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:46▼返信
>>143
まあいいんじゃないそん時はそん時で
別に外国人を入れるのが悪いんじゃなくて一切制御しないのが悪いのよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:47▼返信
外人制限しても厳しくなるのは一時だけだ。しかし無制限に移民を入れたら100%日本は終わる
GDPが減っても日本人の国は残るが、このまま行ったら日本人は少数派になって終わる
そもそも欧州やアメリカ見て移民政策が上手く行くとか思ってるのアホ過ぎるやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:49▼返信
左が弱体化して右が強化されるのは良いけど参政党がどんな党か良く分からんからなんか不安だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:49▼返信
今年の選挙も駄目そうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:50▼返信
フツーにやってりゃ政局に変化を与えるくらいにはなっただろうに
人材いなかったのかも知らんけど〜とはいえ幾ら何でもアホ過ぎるほどに完全な自滅だったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:51▼返信
少なくともここまでお外国様にはバラマキます選挙はお前らの税金ではした金くれてやるから票入れろ
それはそうと増税な、無駄を切り詰めるとかそういうことはしません
みたいな事をずっとやってたら自民は一回窮地に陥らないと何も変わらんとは思うわ
そら何やっても今の椅子は揺るがないって思ってたらそうなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:52▼返信
国民民主は玉木がアホすぎたせいで全て終わった
なんであんなやべえ奴ら擁立しようとしたんだか
普通に国民に媚びてればよかったのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:54▼返信
立憲が無能の雑魚のおかげで自民安泰になってるの草
フェミなんて取り入れるから一向に支持率も上がらんし
共産党なんて完全フェミ党になってから議席どんどん減らして行ってるしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:02▼返信
移民を入れるにしても反中国、反共産圏、かつキリスト教圏のみのそこそこエリート、ぐらいの制限は必要
それでもスパイは紛れ込んで来るだろうけど、野放しよりはマシ
アジア人にも意外とムスリムは多いので注意
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:05▼返信
日本国民を蔑ろにした途端一瞬で支持を変える
浮動層の無視できない規模感と流動性がいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:09▼返信
タマキング エリート風が 吹きすさび 支持率落とすは 世の常かな 
by筆頭バカ自民脳内
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:10▼返信
山尾元気ぃ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:11▼返信
国民民主が現状のまま突き進むなら
参政党が受け皿になって立憲に次ぐ野党第2党になりそうだなあ

まあ今の感じだとどこも大きな野党勢力に成りようがないから
反自民ならどの野党でもいいと思う、重要なのは二大政党じゃなく群雄割拠にすること
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:15▼返信
参政党、保守党が5議席取って日曜討論に出れるようになったら世の中変わるぞ。でも参政党保守党にもおかしいところあるから誠真会、無所属連合等他の保守系政党も伸ばしたほうがいいぞ

161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:17▼返信
>>147
制御はするべきだし優遇もするべきではないが、その時はその時なんて考えで支持すんなよ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:22▼返信
24%しか支持されてない政党が好き勝手してるんだから
日本人がちゃんと選挙行きゃ勝てるんだよなー
国民民主はなんで支持されてたかされなくなったか猛省しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:32▼返信
ホップ、ステップ、複雑骨折
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:32▼返信
維新はもうダメ。媚中政党に成り下がった
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:40▼返信
ここにきても立憲か自民かなら自民にするわってくらい立憲くそだしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:46▼返信
参政党も保守党も仲良く自民王国を潰せと思う
保守本流なら喧嘩してる場合ではないぞ信者もな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:50▼返信
まあ、数ある野党の中でも最近色々と……ね>国民
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:53▼返信
次で政権交代は確実
ただ維新は衰退が始まり国民はこの状態
議席数的にも現実的なのは立憲民主党政権
単独では無理だろうから共産、れいわ、社民との連立という形になるかな
4党が知恵出せば日本が劇的に変わるかもしれない
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:56▼返信
維新から参政へか
維新みたいな露骨なインチキ保守の新自由主義の燃え滓みたいな政党
どの層が支持してるの?と思ったらまぁそういう(知的水準の)連中だよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:57▼返信
参政党とか壺まみれで国民主権撤廃の
第二自民やんけ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 04:59▼返信
※154
最近はキチンとした法案自体書けなくなりつつある気がする
(それでも野党ではトップクラスというのがまた…)
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:00▼返信
立憲でいいだろ
あれから10年以上経ってるし今の立憲議員たちがどの程度出来るのか
一度試しにやらせてみてもいいだろう
ダメだったらすぐに代えたらいいんだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:01▼返信
一撃必殺すぎる
キングボンビー
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:11▼返信
不倫擁護党
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:13▼返信
>>2
自民にお灸を!というアホな理由で前民主党が与党になった時のことを知らないバカもの、…失礼、若者が多いんだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:29▼返信
※162
他の政党も満遍なくゴミ過ぎるのが悪い
そのせいで票が分散して自民が勝ってしまう
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:35▼返信
消去法でもう参政党しかないからね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:35▼返信
酷いな、右傾化がむしろ進行してるぐらいだなこれは
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:36▼返信
時事通信の支持率調査とか当てにならん
兵庫の斉藤知事の時とか散々と斉藤知事を貶めていたのに
民衆の扇動に失敗していた
参政党をぜひとも推したいのだろうなというのは分かった国民は須藤元気の梯子外したらどうなるか分からんし内閣支持率とかマジで調査したんか?とも思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:39▼返信
野盗が多すぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:39▼返信
政策実現能力の点では国民民主より維新の方が勝る
どっちもキャスティングボードを握ってたのにそれをドブに捨ててるのが国民民主
単独法案を提出したのもたった半年前のことだし、政権担当能力を持っているのか疑わしい

今度は参院選だから自民党が大敗北したところで勝者に政策実現能力がないと水泡に帰す可能性大
かつての民主党政権と同じ展開は望まない
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:47▼返信
参政党って何
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:48▼返信
維新は結局万博は好調なのにネガキャンでポイント減らした分が全然返って来てないよな
こうやってネガキャンやったもの勝ちだから左翼系とかは延々ネガキャンだけしてんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:50▼返信

ボーナスから社会保険料を徴収するようになったのは、小泉政権から
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:58▼返信
反ワクが嫌な層は自民に
反ワクで良い層は参政党に流れたかな?
ネトウヨは山尾の方が反ワク須藤より大きいと思いたいだろうけど、
現実、医療従事者って多いだろうから反反ワクの方が多いと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:02▼返信
※183
関係ないよ
元々、保守層が自民から鞍替えしたおかげで議席増やしただけなんだから
保守からリベラルに傾けば、その分維新に入れてた議席が他の保守に移動して当たり前
自民→維新→国民→自民or参政 の流れで一巡したイメージ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:03▼返信
チーム未来AI党、議席とってくれ。俺の最後の希望や。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:07▼返信
※185
須藤元気が過去の言動や行動を改めて本気で反省しているならまだしも
「いや、別に反ワクじゃないから(震え声)」みたいな言動ばかりで反省している素振りすら見られないから
そりゃ有権者だって国民民主なんかに投票出来るわけないわな…ってなる
まぁ、今回は立てる人が少ないから誰でも候補者にしている感じには見えるんで
次回の選挙で立候補者が増えたら、ふるいにかけるんじゃないかとも思ってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:08▼返信
※177
正直、反ワクとか陰謀論すら
目を瞑らないといけない時代になるなんて思わなかったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:15▼返信
自民党とか論外だから投票はなしとして国民は山尾ショックからいろいろ酷かったからそりゃ下がるよね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:17▼返信
元々国民民主は若年層からの支持が高まっているのが注目され始めたきっかけだっただけに、離れた層はそのまま政治離れしそうな感じがする だとするとやらかした功罪はデカいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:18▼返信
参政党は中国人が嫌いか?

実質的な移民政策である特定技能制度の見直しを行い、外国人の受入れ数に制限をかける。
外国からの影響を制限するため、帰化及び永住権の要件の厳格化を行う。
外国人による重要な土地・森林・水源地・離島などの買収を止めるため、現状把握のための調査能力強化、外資購入についての報告義務、土地の使途制限の強化、買収国の制限、国土のエリア区分、GATS約束表における留保付与、土地売買規制などの必要な施策を実施。
デジタル分野で日本の主権と個人情報を守る(日本版個人データ保護規則の策定、日本製のSNS普及などの施策を実施)。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:22▼返信
これで自公過半数割れは確定してるけどキャスティングボードを握るのは国民じゃない違うところになる可能性出てきたな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:23▼返信
はい結局自民一強で大勝利www
増税&外国人優遇政策ラッシュや~www
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:27▼返信
>>194
去年起きたこと知らないの?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:34▼返信
氷河期差別党だから残当
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:34▼返信
中国では習近平人形を豚饅皇帝と読んでストレス解消に殴っている
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:34▼返信
どの政党もどの議員も売国カス
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:37▼返信
国民民主は自滅だからしょうがないにしても自民に入れるヤツはバカとしか言いようがない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:40▼返信
※199
でも、立民、共産、社民は議員のSNSがキッショいし
れいわ、参政は陰謀論者の集まりじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:46▼返信
ふーん?
本当に下がってたらいいね?
バレバレの工作おつかれw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:47▼返信
国民民主ってアホしかおらんのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:47▼返信
8年の前の不倫で公認取り消しなら去年の不倫でさっさと辞任しろや
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:49▼返信
自身の不倫がそこまで問題にならなかったからって
何故追加した
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 06:50▼返信
>>1
不倫日本死ね反ワクを味方につけました!
誰が支援するかよ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:04▼返信
わざとだろ。政権とったら大変だから
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:14▼返信
時代は参政党やな😎
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:17▼返信
>>187
哀悼?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:18▼返信
>>182
夢見てる党。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:28▼返信
>>120
支持率の推移から単純化してとらえると、須藤氏を嫌う層は自民に、山尾氏を嫌う層が参政に行ってるんじゃないか
さすがに反ワク(須藤氏)を避けて反ワク(参政)に行くとは思えん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:28▼返信
ついに自民の後釜になり得るまともな政党ができたと思ったんだけどなぁ
とんだ期待外れだった
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:33▼返信
>>182
法的にOKな部分を上手くついて金で色々と動いてる党
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:34▼返信
数字見るに自民から流れた層が戻ってきた感じだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:35▼返信
他は目をつぶっても反ワクはありえない
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:47▼返信
すげえなポル・ポトの支持率が増えるんだ
負け犬がみんな地獄に落ちろってやつっすかね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 07:56▼返信
山尾ばっかり槍玉に挙げられているが
他も相当に酷いからなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:08▼返信
国民民主は変なの入れすぎた。もうマトモなのは参政党しかない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:19▼返信
国民はマジでアホ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:20▼返信
山尾は切った

国民民主一択
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:23▼返信
>>31
国民民主一択
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:26▼返信
>>67
財務真理教はこういうw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:30▼返信
>>219
反ワクとか残ってるからまだだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:31▼返信
自民・公明→現状維持
立民、共産、社民、れいわ、→選択肢からは除外
残っている政党は 維新、国民、参政、保守のみ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:37▼返信
政策ナンバー1の国民民主は揺るがない

政策内容+政策実現への執念力で国民民主一択

因みに玉木さんは「愚民の意思決定の軽さ」を見誤ったw愚民は「自分の印象>>>>>>>重税」だったw
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:39▼返信
消去法だろ
俺でも国民から参政に乗り換えたわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:39▼返信
>>194
反日しか入れないw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:40▼返信
>>224
お前みたいに他人を見下してるから失敗するだよ。そしてお前みたいなやつを愚か者っていうんだぜ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:41▼返信
>>225
まあ自民よりはマシ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:42▼返信
>>206
そんな気がしてくるんだよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:43▼返信
>>227
政策と政策実現の執念を評価してない人間が愚か者じゃなくてなんなの🤣
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:52▼返信
不倫は文化、ワクチン原発反対、日本死ねと個性出し過ぎたからね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 08:53▼返信
悪滅
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:09▼返信
自民党を追い落とす最後の可能性だったのに
これで日本の終わりは確定したな
このまま最貧国へ落ちていくよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:11▼返信
女と人選で全て台無しになった党w
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:14▼返信
維新は大阪府内では安泰というか、まあ、維新以前の政党が酷すぎてその後遺症が今の維新支持に繋がってる感はある
去年あたりまでの選挙戦でも維新以外の反省とか全然なくて維新がー維新はーで相手攻撃してばかりで自らを顧みることなんて全然してないからな、自公立共さんたち
まあそういうことで維新が全国に広がらないのはわかる
国民はまあ、党首肝いりの候補者たちが酷すぎるし、凄いでしょこれまとめたんだよ!て出した党方針内容がリベラル左翼まんまでそりゃ右派保守層は離れるでしょて感じする
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:21▼返信
そら変なのおったら比例外すやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:26▼返信
参政党の支持者って
何でちょっと頭の弱そうな若者ばかりなの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:31▼返信
たった数人で勢いトップだったのにはたき落とすとか
破壊力すげえ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:37▼返信
参政党って政府批判してるだけで政策あったっけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:03▼返信
山尾ショック
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:25▼返信
>>237
頭の弱い自民信者よりは100倍賢いな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:29▼返信
なにを血迷ったか選択的夫婦別姓と移民推進とか旧民主党界隈のまんまだったんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:32▼返信
神谷が統一教会っていうのは自民党のときに1回勉強会に参加したらそこが世界平和統一家庭連合で日韓トンネルの話とかをしてるから途中で帰ったと言ってた
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:33▼返信
残念やったね
まさかの進次郎登場に焦って、素が出ちゃったのが痛かった
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:39▼返信
努力する人より足ひっぱりの声が大きい国で万博・IRも現実化した維新はもっと評価されて良いと思うが
イメージ悪いの所属議員や創立者の言動なのかな
あと大阪以外はややアキラめてる感があるのも悲しい
もうすぐの都議会選でも俺が住んでるところでは出てないからいれられない
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:42▼返信
今まで野党がゴミすぎて自民に消極的に入れてた層が
国民に流れつつあったのに
メッキ剥がれてやっぱ中身は民主じゃんってなっただけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:42▼返信
何を間違えたかは一目瞭然だが弁明があまりにもな…
仲間内での馴れ合いは選挙に影響及ぼさない範囲で内々でやれば問題なかったのにほんと阿呆だ。頭いいのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:47▼返信
そもそもパフォーマンスのポーズがたまたま国民に刺さっただけで
コイツら結局何が支持されてたのかも本質的には分かってないんだ
饒舌になればなるほど粗が出る芯がない政党
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 10:51▼返信
左翼政党ってバレたからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:01▼返信
国民の議員は露骨に態度が悪くなったからな⋯政権取ったら旧民主党の二の舞だったと
被災地にお大臣様だぞ訪問は酷かった
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:02▼返信
玉木がアホ過ぎて自爆しただけっていう
選挙前に化けの皮が剥がれたのは良い事だ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:07▼返信
問題はそこじゃないこれ見ろよ
国民民主の票が自民党に流れてる....おわた

・自民党 24.5%(前月比+4.8ポイント)
・参政党 3.5%(+1.5)
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:11▼返信
玉木はグローバリスト色が強すぎてもう見切りをつけられた感があるけど榛葉の株はまだ高いから新党でも立ち上げたらいいとこ行くんちゃうか
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:12▼返信
>>252
そりゃそうだろ
自民を下ろしたいけどまともな野党ないから仕方なく自民に入れてる層の支持受けてたんだから
メッキ剥がれたらやっぱ自民に入れるしかないってなるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:13▼返信
普通に考えて、山尾のガソリン200万問題も石破の裏金3000万発覚と比べたらたかが知れてるんよ

でもガソリン世界何周がどうのこうのと参政党支持者がネガキャンした結果、見事激減したって話

予想外だったのは自民党に流れたんよな票が
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:14▼返信
>>254
メッキ剥がれるも何も候補者選出のこだつきと自民党のこれまでのゴミ政策比べたらどっちがマシかって話
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:24▼返信
※255
石破が不倫で死人出してたら山尾女史を上回るかもね
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:24▼返信
>>172
立憲みてこいよ
やばいやつ多すぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:25▼返信
連合「事を成すには大勢の人々の協力が必要だが、物事をぶち壊すのは一人居ればよい」
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:34▼返信
この期に及んで反ワククソガイジを取り下げないメリットは何があるんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:39▼返信
>>255
なんで参政党支持者?

そりゃ参政党支持者もやってるかも知らんがどう考えても一番活動してるのはネトサポでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:41▼返信
>>13
言うほど出てないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:44▼返信
>>260
反ワクやめたからやで
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:50▼返信
>>259
連合のトップのおばさん、明らかに国民民主嫌ってるもんな
あいつの言ってること全て国民民主の政策と正反対の立憲と同じだし、選択的夫婦別姓だけは同じ方向向いてるけど

そもそもなんで減税反対してるのに連合代表みたいな顔してんのあいつ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:21▼返信
なんであんな地雷を擁立したんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:24▼返信
>>256
そもそも不倫候補擁立だけじゃないから
玉木も失言だらけで色々メッキ剥がれてる
ただ与党の批判しかしない野党に比べ信念があると思ったら
実際は立憲と大差なかったってオチ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:58▼返信
統一教会に解散命令が出ても資金の迂回経路はいっぱいあるらしくて、影響力は変わってないらしいな。
参政党も国民民主も再生の道も維新も、全て関係が疑われるから、ほかの野党に入り込んでる同一勢力と同じように、一掃しないと、また変な法案ごり押しされて壊されるぞ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:59▼返信
ツイッター速報〜
BreakingNews
@tweetsoku1

日本保守党・百田尚樹さん「日本保守党の支持率が低いのは、国民の大多数がア◯だから」
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:40▼返信
山尾で見る見るHPが減ってるのに放置した世紀の無能
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:52▼返信
参政党そのものが内紛騒ぎで纏まらない烏合の衆やん
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:26▼返信
キングボンビーの威力すげー
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:59▼返信
世論調査の電話が仕事中にかかってくるのでめちゃくちゃウザい。どういう人が答えているのかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 20:27▼返信
国民民主指示してたけど今後はもう票入れないつもり(落胆)
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:33▼返信
選挙には行くけど、比例も選挙区も白票だよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:36▼返信
須藤はクルドの件があるからまだまだ下がるね
保守層は参政党に間違いなく流れるし中途半端なリベラルなられいわに流れる
どちらにせよ国民民主は終わった
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 01:45▼返信
この状況で自民入れる奴らは何があっても一生いれる
投票率上げないと詰みだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 04:13▼返信
アホだな玉木
リアルに総理ワンチャンあったのに
今や決断できない男の代名詞

直近のコメント数ランキング

traq