• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






田舎の代償







  


この記事への反応


   
いやああああ
バイク乗ったことないからわからんけど、こうなるのか


↑夕方に河川の堤防脇の道を走ると
大体こうなる
特に両側が草むらの場所は悲劇


こうなってシールド開けたら
カナブンらしき固い虫が目に直撃して事故った思い出

  
シールドにカナブン的な何かが当たってからが本番
都会ライダーはキラキラ(昆虫の体液)を知らない


きっしょwww
オレ胴体が太めの蛾がぶつかって破裂して
めっちゃ気持ち悪かったことある☺️


お盆の翌週辺り、北海道の峠を走りますと、これが赤トンボに取って代わります…
ヘルメットだけでは無く、車体のアチコチにも……。


自転車通学でノーメガネ。眼球被害やばかった思ひ出(南無)



怖っ!!
自転車でも同じ目にあうっていうけど
想像するとホラーすぎる…



B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:01▼返信
💩〈クサッ💩〈クサッ💩〈クサッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:02▼返信
💩〈クサッ💩〈クサッ💩〈クサッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:02▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:04▼返信
車持てないザコ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:04▼返信
任天堂倒産
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:04▼返信
こういうのってヘルメットに虫除けスプレーかけたら寄り付かんのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:04▼返信
風雨来紀
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:05▼返信
とりま昼飯行こうぜおまへら!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:05▼返信
田んぼ近くの農免道路なんか通るとすぐこれな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:06▼返信
>>1
よく飯時にこんな記事あげるよな🥴
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:07▼返信
大阪かな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:07▼返信
えーと、ナビで2時間のところを1時間で帰ったと。
これは通報案件ですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:08▼返信
>>6
並走でもしてんのかその虫
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:08▼返信
自転車程度の速度じゃ潰れないからこうはならんよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:09▼返信
>>6
ホームラン級の馬鹿だな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:09▼返信
自分から群れに突っ込んだら関係あらへん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:09▼返信
そんなになるのはド級の田舎
ド田舎だけだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:10▼返信
ゲームの記事全然ねえなこのサイト
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:10▼返信
自転車でもカナブンとかコクワガタに衝突したら
狙撃レベルやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:10▼返信
>>2
雑魚乙
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:11▼返信
被害者ぶってるけど、加害者だからな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:12▼返信
>>18
豚丼🐷フェミ🐖バイト🐽と低俗な下ネタ記事書きまくる思春期中学生バイトしか居ないしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:12▼返信
虫は普通に生きてただけなのに可哀想
大量殺戮兵器じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:14▼返信
※10
さっき東洋水産の記事出てたろ
あの時たぶん食事時で記事上げはもう済ましてるんだわ
人は満腹になった時気が緩んでじがでやすい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:14▼返信
2時間のところ1時間て速度違反暴露してんのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:14▼返信
閲覧注意出しとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:15▼返信
バイク乗らなきゃいいだろ
只でさえ邪魔なんだからさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:15▼返信
ナビで2時間を1時間ってスピード違反してない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:16▼返信
バイクは悲惨だろうけど車でもデッカイ蛾とか虻とかが中身はっちゃけたらイヤンってなるで
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:18▼返信
>>21
虫に人権は無い

お前のようにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:18▼返信
だから何やねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:18▼返信
田舎だけど60km以下で走ってたらこんなことならないんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:19▼返信
>>10
飯時にはちまとか愚行だから
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:19▼返信
命輝いてるねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:20▼返信
雑食だったら走るだけでなんかお腹いっぱいになれそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:20▼返信
ぬーすんだバイクで走りだす
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:20▼返信
バカみたいに制限速度無視して飛ばしてたからだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:20▼返信
>>ナビで2時間のところを1時間で帰ってきたら

つまりスピード違反したって事だよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:20▼返信
秋近くになると大量のトンボアタックに逢うw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:20▼返信
一寸の虫にも五分の魂
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:21▼返信
軽い虫なんか風圧で吹っ飛んでいくイメージだけどこんなべっしゃり潰れて付着するもんなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:21▼返信
毎日自転車通勤してる美少女JCも同じ目に合ってるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:22▼返信
>>6
虫さん「ん?何かき(プチっ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:22▼返信
バイクにミヤマクワガタが引っ付いたことある
ちょっと嬉しかったw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:22▼返信
よし通報だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:28▼返信
田舎云々なのか?大阪万博でも同じことになるだろう?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:31▼返信
それでも俺はバイクに乗る!!
どやぁ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:35▼返信
もう万博会場は暑すぎて虫もいないから大丈夫。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:36▼返信
一周回ってオサレじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:38▼返信
ジェットだとぶつかって生き残った奴が裏側に回ってくるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:39▼返信
田舎の珍走団とかどうしてるんだろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:39▼返信
八王子でもこうなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:39▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:39▼返信
>>3
バトルフィーバー
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:39▼返信
田舎道を猛スピードで走ってるからだろ
40kていどならそこまでメットで潰れない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:40▼返信
高速走ってたところ雀が車のフロントガラスにぶち当たって気絶してたことならあるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:41▼返信
※51
あいつら騒音迷惑のためにゆっくり走るから
100kくらいで駆け抜けたら迷惑じゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:47▼返信
高速でSA休憩から出発した直後にハチ?かなんかが直撃して次のPAにすぐまた入ったことある。なかなかの衝撃だった
そこそこ大きいからぶつかるちょっと前から見えてるんだけど、
なんというか吸い寄せられるようにヘルメットのシールドにぶつかってシミになってくれたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:49▼返信
万博ヤベぇな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:49▼返信
先週東北道をバイクで走ったが、メットもジャケットも虫まみれでヤバかったわ
風当たりまくるどノーマルネイキッドだから尚更
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:52▼返信

山とか走ると服とかビッシリ潰れた虫つくよ

62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:53▼返信
ええやんw
野菜も環境も虫がいるってことはそれだけ汚染されてないってことw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:53▼返信
当たり前よ
地球は虫の星なんや
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:53▼返信
カトンボは野山から出てくるなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:54▼返信
おなじ「むし」でも蒸し蒸し地獄の東京横浜よりはマシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:55▼返信
ジャケットの上からデカいカナブンかカブトムシ当たったけど痛くはなかったが結構衝撃あったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:56▼返信
>>65
いや虫と蒸しなら後者が万倍マシだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:56▼返信
※3うるせえハゲ🧑‍🦲
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:57▼返信
チャリ乗っててもコバエが目、鼻、口、下手すると耳にまで入ってくるからな…コバエうめぇ(白目
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:58▼返信
カナブン程度ならまだいいが、カブトムシクラスに成ると
ヘルメットが弾け飛んだ様な衝撃
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:58▼返信
キッッッッッッショ、と思ったけどはちまの顔ほど気持ち悪くなかったやw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:59▼返信
関西では主食だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 12:59▼返信
>>66
目の周り辺りの肉の薄い部分に当たるとまぁまぁ悶絶するぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:01▼返信
海外のバカでかい甲虫とか当たるとマジで怪我しそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:04▼返信
>>72
お前にオススメだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:06▼返信
>>75
やっぱり関西では主食なんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:07▼返信
視界大丈夫なのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:12▼返信
フルフェイスでこれだと半キャップの原チャリとかハーレー乗りは大丈夫か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:12▼返信
対向車にかけられたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:12▼返信
>>6
シールドに油を塗っておけば虫が滑っていくよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:14▼返信
>>1
車で走ってフロントガラスこうはなら無いだろ
普通の速度ならここまで虫付かないよ
バイカスシネ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:16▼返信
足で普通に走ってるだけで口の中入ってくるからな。
こいつが出る地域の住民は一人残らず一度はユキムシ食ってる(不本意)
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:18▼返信
どんだけスピード出して走ってたんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:19▼返信
チャリでぶつかっても服で潰れて死んでるやつら脆すぎだろと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:19▼返信
おいしいですよね、ユキムシ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:21▼返信
茨城県だけど車でもならないし自転車でこんな目にあった事無いな
どんだけ田舎なんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:22▼返信
>>81
車の吸気口とかヤバそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:22▼返信
バイクじゃなくても車のフロントはこの状態ってことか。。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:24▼返信
車で夜の高速道路を走ってた時に似たような感じになった時がある
虫は光に集まる習性があるためトンネル内の光に大量に集まり
そこを車が高速で通過するとモロにぶち当たって虫が潰れる
翌朝車を見て「うげっ!」となった 下手な怪談よりも怖い話…
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:26▼返信
高速道路のスピードじゃなきゃこうはならんだろ
どんだけ危険走行してだんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:28▼返信
>>81
車は車体が大きいから前面の空気を押しのける。
車体にぶつかる前に昆虫は空気の流れで押しのけられてるだけ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:30▼返信
>>4
と思うだろうが、バイクは趣味の乗り物だから、趣味につぎ込める金を持ってる奴が乗ってる。
フルフェイスをかぶらないようなスクーターにしか乗らない奴は知らんけど。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:30▼返信
北海道いったとき高速でそんな感じだったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:31▼返信
>>12
あぜ道でショートカットしたんだろ
代わりに虫まみれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:31▼返信
>>17
TX沿線でこうなるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:32▼返信
>>23
でもゴキ出たら殺虫剤をぶちまけるんやろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:34▼返信
>>66
虫に限らずたまに飛来物もあるからやはりメットだけじゃなくてしっかりと着てた方がええな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:34▼返信
>>32
なるぞ
虫の密度が低い場所しか走ってないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:34▼返信
>>40
おまえの顔にも皮膚ダニ住んでるぜ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:36▼返信
>>41
それ車の場合。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:37▼返信
>>51
そりゃもう虫まみれさ
真冬の深夜でも走り回ってるくらいだから平気なんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:38▼返信
>>55
なるぞ
蚊柱中でヘルメット(みたいな物)持って手を振り回してみろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:39▼返信
>>97
と思うだろ?
喉元のガード薄い場所に直撃よ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:40▼返信
>>70
刺さったって証言もある
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:40▼返信
>>91
速度出てるから風受けるんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:41▼返信
>>78
ハーレーはゴーグルつけてるらしい
半キャップを首にかけてる奴はどうなるんだろうな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:43▼返信
>>86
茨城(筑波研究学園都市)だけど、ここまでじゃないが休憩のたびにシールド掃除する程度には虫アタックあるぞ。
おまえ町中から出てないんじゃない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:48▼返信
きも・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 13:50▼返信
閲覧注意つけとくやつやろwゾワッとしたわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:02▼返信
スピード出しすぎなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:03▼返信
夏に山形から新潟に帰ってきたら車のフロントが地獄絵図になった
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:11▼返信
風呂入らんと痒いぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:12▼返信
法定速度で走ってたらここまでならんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:19▼返信
自転車で地獄見る
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:19▼返信
>>ナビで2時間のところを1時間で帰ってきたらこうなったらしい

いや社会の為に自損で事故って死んでくれやそんな奴
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:28▼返信
バイクごと全身を洗車しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:29▼返信
>>1
黒いのホムセンヘルメット?
もうちょいいいの被れよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:35▼返信
ん?なんだこの集中線は・・・ひぎぃ?!
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:37▼返信
これならまだマシ
大物なら角がライダーに刺さる事がある
それが顔で半ヘルだったら・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 14:56▼返信
>>41
こんなもん
これヘルメットはコーティングも出来るし、拭けるからいいけど
服とか首元は、ね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:06▼返信
>>98
通勤で山道、農道、市内を朝と夜走るけどこんな事ならないぞ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:11▼返信
ここまでなった事は無いけど、少量なら毎年のようにある
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:24▼返信
これ車がそうなった。
仕事で東京から栃木行ったら車体に虫の死骸。田舎怖って思った。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 15:40▼返信
ナビ2時間の所1時間で帰ってきたってさらっと犯罪自白か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:10▼返信
田んぼは無数の羽虫を寄せ付けやすい
あぜ道通って通学とか地獄やぞ?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:15▼返信
なーにがキラキラだよ。きめぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:17▼返信
>>123
気付いたらすぐ汚れを落とさないと塗料が剥げるという地獄。虫の体液ヤバ過ぎ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:23▼返信
俺もよくハチが激突してくる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:25▼返信
姉が車にこびりついて取れないと嘆いていた
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 16:25▼返信
こすってもなかなか跡が落ちないのが嫌
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 17:42▼返信
※18
お前が見てるのは複数のサイトをまとめたところだ
オタコムの記事とかも混じってるの気づかないのかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:06▼返信
サングラスだけでハーレー乗ってるおっさんらよく見るけど
虫アタックどうしてるんだろうっていつも思ってた
我慢してるのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:15▼返信
日本の夏は止せばいいのに木と水と気温が昆虫の繁殖に適した気候と自然が揃っている為に無駄にいのちかがやく生態系が出来ている
特に河川域のいのち輝く度は地球全体て見ても異質な程に多種多様な原生種が繁殖していた
戦後の治水と開発によってようやく人間が住める程度に昆虫の繁殖が抑制されたのだ
したがってインフラ開発のスピードが落ちただけで急激に野生動物は侵食してくるのである
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:44▼返信
バイクはまだ高圧ジェットで洗い流しやすいけど
逆に車の方がちょっと走っただけでグリル奥やらエンジンルーム入り込んで悲惨な事になるよ
車なんて乗るだけで全く車の状態見ない人には関係ないけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:50▼返信
寒さ対策にカブにウインドシールド付けたら、春になってべったりクリームやら、小さいつぶつぶ卵が沢山付いたので暑くなっても外せない
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:24▼返信
高速とか、ある程度の速度で虫にぶつかるとべしゃってなるからなw
あいつら超脆いwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 19:43▼返信
>・シールドにカナブン的な何かが当たってからが本番
都会ライダーはキラキラ(昆虫の体液)を知らない

田舎の話をすると必ず田舎マウントとろうとするやつおるよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:17▼返信
これはスピード出しすぎ
今の時期車のフロントをみて虫がいっぱいついてる車は
スピード狂だとおもったほうがいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:19▼返信
ナビで半分の時間って
下道なら100k、高速なら200k近く出してるってことじゃないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 00:30▼返信
虫なんかより、ナビで2時間のところ1時間って警察に通報案件だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 04:22▼返信
ワイパー要りますね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 05:22▼返信
ランニング中いっき喉まで入ってきて飲み込んじゃった思い出
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:20▼返信
>>4
車にも虫がつくから面倒だよ。洗車せずに虫放置するとへばりついて取れなくなるし面倒くさい
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:21▼返信
>>6
虫が寄ってきてるじゃなくてライダーが虫にぶつかりに行ってるんや。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 11:23▼返信
>>6
虫が寄ってきてるじゃなくてライダーが虫にぶつかりに行ってるんや。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 09:47▼返信
東京も河川敷走るとこうなる。田舎関係ない

直近のコメント数ランキング

traq