• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SEGA mistakenly reveals sales numbers for Like a Dragon: Infinite Wealth, Persona 3 Reload, Shin Megami Tensei V, and more

2025y06m21d_161054827


記事によると



2025年6月18日に公開されたセガサミーのマネジメントミーティング資料で、『龍が如く8』『ペルソナ3 リロード』『ソニックフロンティア』『真・女神転生V』『ペルソナ5 ロイヤル』を含むセガとアトラス作品の総販売本数が誤って掲載された

該当する販売本数は資料の25ページに灰色のブロックで隠されているが、PDFの仕様上ページをハイライトするだけでテキストが表示され、コピー&ペーストが可能となっている


2020年度~2025年度の売上データ
・『ペルソナ5ロイヤル(リマスター版含む) 』累計725万本
・『ソニックフロンティア』累計457万本
・『チームソニックレーシング』累計350万本
・『トータルウォー:三国』累計321万本
・『龍が如く7 光と闇の行方』累計286万本
・『ソニックスーパースターズ』累計243万本
・『Total War: WARHAMMER III』累計234万本
・『真・女神転生Ⅴ(Vengeanceを含む)』累計211万本
・『ペルソナ3 リロード』累計207万本
・『龍が如く8』累計166万本
・『龍が如く7外伝 名を消した男』累計96万本




セガサミー マネジメントミーティング 2025のPDF資料

※過去の売上データが隠されているがテキストを選択することでコピペが可能


https://www.segasammy.co.jp/cms/wp-content/uploads/pdf/ja/ir/20250618_Management_large_MTG_all_j.pdf

2025y06m21d_161639638




2025y06m21d_161644994






reseteraのスレッド

https://www.resetera.com/threads/sega-sammy-fiscal-report-mishap-reveals-sales-numbers-for-a-dozen-titles-lad-iw-1-66m-p3r-2-07m-sonic-frontiers-4-57m-p5r-7-25m-and-more.1224501/

ダウンロード



以下、全文を読む

この記事への反応



ペルソナ5は無印とロイヤルの合計で1000万本ってことか

ソニックスーパースターズは予想以上に良かった

龍が如く8はもっと売れていいと思う

P5Rすごいな

トータルウォーハンマー3はもっと売れてると思ってた
2は大ヒットだったよね?


ペルソナ5の大成功をみると、セガは6に相当プレッシャーを感じていると思う

真・女神転生Vのオリジナル版はかなり評判悪かったけど、完全版のVengeanceより売れてるんだな








龍が如く8はもっと売れてるものかと…200万本いってないのか



B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WM6FW4RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 -Switch2 【先着購入特典】『ロイドウ眼鏡』DLCコード 同梱

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WKC9PW龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FD2PW19G青島文化教材社(AOSHIMA) ACKS ペルソナ5 アルセーヌ 約260mm 色分け済みプラモデル

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:青島文化教材社(AOSHIMA)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(1275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:31▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
行きます!🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:32▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:32▼返信
ゴキちゃんゲーム買ってなくて草wwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:32▼返信
そんな売れてんのかそらペルソナキャラが擦られるわけだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:32▼返信
>『真・女神転生Ⅴ(Vengeanceを含む)』累計211万本

任天堂にかかわるから・・・
6.コイキング投稿日:2025年06月21日 17:33▼返信
きみと~~~
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:33▼返信
龍が如く8は、人柱となった人たちの口コミが悪かったからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:34▼返信
ごきーちゃーん?

はーい 何が好き~?

テレビゲームよりも ネ☆ガ☆キャン☆
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:34▼返信
メタファーは
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:34▼返信
>>2
結局お前らって口先だけのアレだったのが証明されたワケだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:34▼返信
スイッチで爆売れしてるのがバレたか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:34▼返信
>・ペルソナ5の大成功をみると、セガは6に相当プレッシャーを感じていると思う

なんでセガ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:35▼返信
チョニーの黒歴史がまた一つ暴かれた
もう任天堂だけでいいんじゃない?
認めろよゴキ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:35▼返信
アトラスがセガを牽引してるじゃねぇか
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:35▼返信
ソニックが国内じゃ考えられんほど売れてるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:35▼返信
ごkkいちゃんさ


これはなんだい?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:35▼返信
豚発狂w
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:36▼返信

成功の秘訣はダダ余りッチハブ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:37▼返信
一時期つぶれるんじゃないかと思ってたが頑張ってるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:37▼返信
都合の悪いゴキブリだんまりで草
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:37▼返信
龍が如く8はコマンドRPGとして見るなら悪くないけどストーリーは本当に酷いからなぁ
7と比べて実況配信してる人が妙に少ないのもそのせいだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:37▼返信



メガテンV開発期間長かったのに実績伴わなかったな


 
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:38▼返信
Switch2 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut 7486本

豚ちゃんさぁ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:38▼返信
>>17
って言えば勝った気になってるのがホント滑稽というか……苦笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:38▼返信
こう言うのって発表したらなんかまずいことでもあんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:38▼返信
Switchのおかげでサードもポカポカです😊
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:39▼返信
メガテンはPS2とかで売ってた時より伸びてんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:39▼返信
>>25
バイトが煽ってるだけだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:39▼返信
明確にswitchで売れてるのメガテン5の114万本?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:39▼返信
メガテン5はゲーパスかPS+エクストラに入らないのかなぁ
買ってまでやる気にならんからサブスクに入って欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:39▼返信
豚ちゃん文字が読めないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
今でも売れたのがPS独占のペルソナ5だけって
マルチになる前はPSだけで500万本だからそんな増えてない
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
これ晒して大丈夫なやつ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
Switch2 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut
累計: 10,421本
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
P5売れすぎやな
無印合わせて1000万超えやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
誤って掲載したもんを広めたらあかんやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
一つの大きなタイトルで引っ張っていくというより複数のタイトルで、ってとこか
この辺はIP多くあるセガの強みだな。爆発力はないけど沈みにくい
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
P4R来年4月以降決定
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
ソニック強すぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
龍が如く7からの下がりようを見るに
龍が如くでRPG路線行くなら、アトラスチームに戦闘とシステムを託したほうがよくないか?
龍スタジオはモデリングとストーリー(脚本は古田剛志)に専念してさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:40▼返信
なんだまたSwitchがサードを救ったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:41▼返信
はちまがセガから訴えられたら教えて
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:41▼返信
>>34
なんでや、、
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:41▼返信
ソニックつよい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:41▼返信
5Rすげえじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:41▼返信
やっぱペルソナか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:41▼返信
龍が如くってかけた予算に対してでいくと他より利益大分低そうだな
こんなもんなんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:41▼返信
サイゲみたいにここがセガ系の掲載不可になったら笑う
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:41▼返信
アトラス無かったらセガ終わってんだろww
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
【悲報】ゴキちゃん ゲーム購入してなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
YAKUZAもかりんとうがいないからなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
>>42
最近の脱任の双璧やん セガとカプ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
ペルソナ5はアトラスだよな?
箱とかSwitchとか全世界に向けて売るとなると自社じゃ厳しかったんだろうか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
NateリークでP6はPS独占らしいけどPS6世代に出るのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
龍が如くよわ😅
メガテン以下かよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
早くペルソナ出せとセガに尻を叩かれてるアトラスちゃんはいると思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
>>34
豚がどんだけセガの売上に貢献してないか良くわかるね!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
>>50
形としてはセガが拾ったことになるけどなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:42▼返信
ロイヤルのほうが圧倒的に売れたんか🤔
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:43▼返信
>>54
完全子会社なのか知らなかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:43▼返信
ペルソナってそんなにつえーの
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:43▼返信
>>48
芸能人とかも使ってるからねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:43▼返信
【悲報】メディアクリエイト調べでNintendo Switch2初週販売台数が47.9万台である事が判明か
ファミ通ランキングの94.8万台と大差
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:43▼返信
セガのコンテンツほぼゼロだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
アトラスはあの時プリクラの特許さえ取っていれば…
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
>>48
いや、利益は高いだろ1年くらいで作ってるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
龍が如く8 累計166万本

ファミ通発表 累計売上本数 152,282本 ← 15万本wwww

実際は166万本wwwwいかに適当かわかるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
ゲーパスで遊べるタイトルは+1000万本にしてもいいかもね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
MSに擦り寄ってから悲惨だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
メガテン以外は思ったより売れてるな。特にソニックレーシングとかマリカ以外焼け野原な
ファミリーカートゲームで売れすぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
ソニックの海外人気すげーな
国内だとゲームも映画も空気だけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:44▼返信
アトラスは倒産前からゲーム開発だけは好調言われてたしな
セガとくっついてwinwinなのだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
かりんとうがたけしに自慢してたでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
>>54
セガからしたら棚ぼただよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
というかわざとじゃねーの? 自慢だろこの数字は
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
1000万か
そりゃペルソナ5擦りまくるわけだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
ソニック売れてるのか
レースゲームも割と売れてた?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
無印合わせて一千万超えてるなら絶対公表してると思うけどなぁ
宣伝効果はかなりある数字だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
スイッチ2転けたしぶーちゃん悪いニュースしかないね笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
龍が如くとか元々50万売れれば大ヒットなゲームだったのに成長したな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:45▼返信
ファミ通の累計は何の参考にもならんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:46▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:46▼返信
如く思った程売れてないんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:46▼返信
ペルソナ4Rすげえな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:46▼返信
ゲーパス含む数字だったりしそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:46▼返信
ソニック兄さんに平伏せヤクザども
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:46▼返信
フロム傘下のアトラス
そんな未来も見たかったです
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:47▼返信
ソニックフロンティアてあの初代Switchで
480pだったやつか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:47▼返信
想像してたよりソニックは売れてるし如くは売れてない感じ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:47▼返信
如くは万人受けするゲームじゃないしこんなもんでしょ
メガテンなんかにも言えるけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:47▼返信
>>79
日本はともかく世界の人はあんまり気にしないのかもね
任天堂以外あんまり〇〇本達成!とかやらなくなってきた
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:47▼返信
ペルソナ5に関してはエルデンと同じでコロナ需要にうまく乗っかって跳ねた感はある
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:47▼返信
スイッチ2で劣化残飯版
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:48▼返信
爆死ハードゴミッチに関わるから
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:48▼返信
※54
株買われて合併した会社が循環服飾決算で潰れたから
初手独立は無理やろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:48▼返信
>>88
フロムは角川の傘下なんですが
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:48▼返信
2020から25か。売れてないソフトは省かれてるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
>>8
で、Switch2いつ買うの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
如くは単作でも理解できるけどナンバリングだし
ペルソナは完全に独立してるようなものだから手を出しやすいよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
・『チームソニックレーシング』累計350万本

これこんなに売れたんだ。そりゃ続編出すわな
ただ海外では「値段が高い」とちょっと荒れてるんだよな新作
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
>>82
大体ファミ通のとおりだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
セガって、AAAタイトルってないんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
PSのペルソナは人気
任天堂のメガテンは不人気
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
>>13
知育ゲーは任天堂だけでいいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
>>91
別にメガテンに限らんけど開発者だけでほぼ完結してるゲームなんて対して金掛からないだろうけど
如くって無駄に俳優だお笑いだ使いたがるから他より予算と金使ってそうなイメージがある
なんでそこまで金かけてこんなもんなんだなあと
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:49▼返信
>>88
(ソニー>)角川>フロム>アトラスになってたと思うと今の方がいいんじゃ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:50▼返信
対してってのはあれね、如くと比べてって意味ね
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:50▼返信
>>101
もう無視でいいだろそんな奴ら
文句はトランプに言えって感じ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:50▼返信
※13
チョーセンニンテンドーの黒歴史で任天堂だけでいい?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:51▼返信
switch効果が凄いですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:51▼返信
>>32
これ2020年から2024年の合算みたいだからそれでもやべーとおもうぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:51▼返信
メガテンV、マルチの完全版まで含めてこれはリッチなタイプのゲームを
ゴミハードで時限独占することがいかにユーザーに嫌がられるかってのがわかる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:51▼返信
>>101
Switch2も高い、ps5も高い、ps5proも高い、ソフトも高いって言ってるイメージ。お前らが選んだ大統領のせいで高くなる可能性もあるのにな😜
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:51▼返信
ペルソナはわからんがソニックがこれだけ売れてるのは北米で人気だからだろうな


やっぱり売上伸ばすには海外を取り込むのは必須
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:51▼返信
>>58
セガだけだと思うだろ?
任天堂の売上にも貢献してねーから😂wwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:51▼返信
ロイヤルはほとんど最初に出たPS4の売上だろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:52▼返信
まあもうアトラスゲーはつまらないから買わないけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:52▼返信
ペルソナは3からのシステムをブラッシュアップさせていった結果が5で出たって感じ
まあワイは2が好きなんですけどね。もう一回リメイクしねーかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:52▼返信
ソニックは海外で子供にも人気
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:52▼返信
スイッチ2転けた記事まだ?
メディクリ47万台
海外ダダ余り
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:52▼返信
女神転生は焼き直されてもわざわざ買いなおさないだろよほどのファンか新規ユーザーのみ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:52▼返信
普及台数のアピールにいうほどアドバンテージがないのは薄々気付いてたけどそれを裏付けたのが今回の数字でしょ?山下案件でもなきゃ引っ張れない低性能ハードは迷惑でしかないんだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
>>114
スイッチ2のソフトは誰から見ても高いけどなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
メガテンV完全版はやるとショートカットだらけだけど
あれがなかった無印をやってた人らには同情する
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
ゲハで生きてるのにアトラスがセガの子会社なの知らないってマジ?

今のゲハの程度低すぎぃ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
売れてるやつ全部Switchマルチかまあ当然か
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
ソニックはわけわからない人気だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
あり任が止まらないわけだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
こらペルソナ手放せませんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
>>69
サード殺し仲間w
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:53▼返信
>>121
はちまは意地でも書かんやろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:54▼返信
メタファーはこれ以下か
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:54▼返信
龍が如くはセールで買うユーザー多いと思うから今後もう少し伸びるんじゃない、ペルソナ6は2027年発売っぽいけど、発売したらまじでメインスタッフ解雇してくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:54▼返信
チーちゃん可愛いから如く8はもう少し頑張って
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:54▼返信
ファミ通の精度が凄いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:54▼返信
>>121
マアジかよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:54▼返信
>>128
ソニックは海外ではめっちゃ強いよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:55▼返信
>>1
Switchで出てないペルソナ3が200万
Switchで出たペルソナ5ロイヤルが700万ってことは
Switchだけで500万売ったのか
そりゃサードもSwitchに集中するわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:55▼返信
>>5
真VVはかなり面白かったが、今回のライドウリマスターもめっちゃ面白い。
P5Rはまだやってない。夏休みにやりたいと思ってる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:55▼返信
お前らの評価と全然違うな
やっぱゲハ民の言うことはあてにならんと再確認
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:55▼返信
>>136
全然違うよなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
※121チギュあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
メガテン5すげー売れてるやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
ソニックは何てあんなにPVがつまらなそうに見えるのはかはホント不思
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
>>139
長いことPS独占でやってたのがバカみたいな数字だな
メガテンよりよっぽどライトユーザー向けだっただろうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
>>119
1,2もリメイクかリマスターか出るみたいだけどなP3Rくらい手間かけてないからすぐ出るみたいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
>>92
そうか?普通にどこも売れてるのは普通にまだそういうアピールしてるだろ
アトラスだってペルソナシリーズ累計2200万本突破とか大体的に喧伝してたで
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
>>126
もうゲハじゃないだろ鉄平とともに消えたんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
※139
普及台数に対してソフトが追いついてないって言われてるのにアホかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
ソニック日本ジャ5万も売れてなさそうなのにすげーな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:56▼返信
女神転生5のDLC打ち切りは許せない
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
ペルソナが稼ぎ頭かよ!

でも龍はそんなもんやろな
ほぼ日本でしか売れないのに、日本でも大して盛り上がってないし
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
>>141
賢くなってよかったやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
如く期待ほど売れてないからSwitchにも流れたんだろうな
156.投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
ソニックって海外だけなのにスゲーな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
>>155
で爆死と
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
>>145
アメリカ人にとってのマリオなんやろな
俺らにはわからん
いにしえのセガファンならわかるんかね
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
ペルソナというかアトラスもわりと海外人気だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
メガテンとペルソナの成功の差はどちらのハードを重視したかなんだよなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:57▼返信
売れないメーカーほど⚪︎⚪︎万本達成!ってアピールするよな
任天堂がそんなことしてるの見たこと無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
龍、なんかショボくね?
てかソニックすげーな、こんな売れるのに冷遇しすぎだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
これもうセーガペインだろ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
勝利の秘訣は任ハードハブ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
>>158
横山が必死に売れてるアピールしてたぞ1本以上は売れてるんだろうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
>>161
ほんとそれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
なんだかんだ言ってやっぱソニックは名実ともにセガの看板キャラだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
※162
ファースト専用機なのを恥もせずアピールしてるだろ、視野角広げろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
大不評のソウルハッカーズ2の売り上げをうっかり開示してほしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:58▼返信
>>162
Switch2でしてたけど
売れないメーカーだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:59▼返信
>>34
ダウンロードで売れてるから
ゴキ残念
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:59▼返信
※161
メガテンは任天堂
ペルソナはMS
やね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:59▼返信
>>163
だからゲーム実況がどーたらこうたらしつこくゲームキャラに言わせてたんだろうなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:59▼返信
>>154
再確認の意味もわからないのか
お前はもう少し賢くなるべき
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:59▼返信
ペルソナ5こんなに売れてんのかよ
テイルズなんて相手にならんやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 17:59▼返信
>>162
ティアキンでギネス申請すらしてたよ
案の定出荷だけしてコストコ投げ売りされてた
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:00▼返信
アトラスのリマスター商法は好調だよなあ
対してスクエニはいい感じのリマスターも増えてきたが
FFTが手抜きリマスターなのがインタビューで判明して
同じスクエニのサガフロ2リマスターとかと比較され
発売前なのに早くも軽く炎上してんじゃねえか
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:00▼返信
P5つまらんし完全版商法で顰蹙買ってたのにP5R700万本も売れてるのかよ
うそくせー
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:00▼返信
※68

日本では売れてない事がわかる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:00▼返信
>>45
マリオの下位互換
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:00▼返信
メタファとかソウルハッカーズの売り上げ載せてない時点でわざとだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:00▼返信
>>34
元手かかってないだろうにパッケでそんな売れたらウハウハじゃんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:00▼返信
セガはソニックだけ作ってれば普通に成功できるのに
なぜか出し渋るんだよなw
セガサターンの失敗から全く学んでない
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:01▼返信
>>178
原作に極力忠実なオリジナルも入れたますんでぇ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:01▼返信

PS売れてないなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:01▼返信
>>163
新作もバンバン出てるし映画もやってるし冷遇してなくね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:01▼返信
FFTは文句言われないようにオリジナルをぶち込んでるだけだからな
懐古も新規も唸らせるリマスターじゃないってばらしてるようなもんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
だからJRPGはドラクエFFからペルソナやって
テイルズとポケモンは入るか知らん
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
任天堂の本家メガテンは人気ないのにスピンオフでPSから生まれたペルソナは大成功
ハードと同じやね
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
>>178
いつもの燃やしてるやつがいるだけっていう
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
>>163
日本じゃ全く売れてないかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
※186
何をどう見たらそう見えるの?ww
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
>>21
イライラしながらプレイしたのに、終わりもスッキリせず
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
マジでスイッチ流行ってるの日本だけだな
売り方がiPhoneのパクりでファッションでしかない
吉田修平の言う事は本当だったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
これすげぇな
隠そうとすると、こういう天才ハッカーとかに暴かれるんだよな
最初から公表しろよって思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:02▼返信
なおP4Rは2027年まで出ないかもしれない
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
>>188
PSP版と同じものだと思ってたアホも湧いたしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
>>162
確かに、まだ売ってもいない抽選応募件数なんて数字を公開するとか見たことないな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
>>82
ファミ通はなんでも載ってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
ペルソナすげぇな
これ利益率的に圧倒的にセガの柱になってんじゃねーか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
他のハードでは人気作が生まれない ソウルライクの始まりもデモンズソウルのPS メガテンもPS向けに作ったペルソナで大成功 モンハンはやらせたのもPS 3DSでは一時的に停滞するも脱任してワールドで復活 FFも任天堂ハード時代よりもPSで始まった7が最も人気作で、その後海外人気に火をつけたのもPS
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
>>196
ハッカー?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
>>188
タクティクスオウガリメイクしたらギャーギャー喚くんだもん・・・オリジナルいれるしかないっしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
世界はマリオよりソニックを求めて居るんやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
ソニックは日本じゃさして話題にならないけど実際は売れてて
何かと話題になった如くはこの程度なのか
そりゃ日本の市場軽んじられるわなぁ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:03▼返信
【豚悲報】Switch2、ヨドバシ店頭で普通に買えてしまう
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:04▼返信
>>189
テイルズは新作作ってんのかね…ブルプロチーム解散したしスタッフは足りてそうだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:04▼返信
>>203
Z世代からしたらPCなら使えるやつはみんなハッカーみたいなもん
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:04▼返信
ゴキブリちゃんと買えよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:04▼返信
ソニックのゲームは個人的に好きじゃないけど映画は面白かったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:04▼返信
>>207
カード持ってるやつが少ないんよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:05▼返信
※208
リマスター作ってるよ
あとアルファベットがもうなさそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:05▼返信
スク●ニを煽る為にわざとだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:05▼返信
そりゃswitchマルチにしたいわけだわ😰
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:05▼返信
スイッチ様様です
アトラスは任天堂足向けて寝られませんね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:05▼返信
>>208
ブルプロは中国といっしょに中国版作ってるっぽいが
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:05▼返信
>>214
FFがあまりにも売れてないのがわかるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
そりゃ任天頼みにならんわなPSなきゃ国内メーカー即死ぬじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
>>209
勝手なこと言うな仕事で普通に使うから
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
スイッチ足引っ張りすぎだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
万年下位でファーストが8割占めてるようなハードが他社に買えって言える立場なわけないだろうに煽るにしても頭使えよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
メガテンVSwitch2エディションで更に儲けれるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
誤って掲載されたって言ってるけど、わざとに決まってるだろw
そんな重大な機密でもないし
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
ペルソナは6からシステム変えるみたいな話あるけど
そこでずっこけないよう頑張れ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
>>188
逆にオリジナルより客が離れていってるの草
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
ソウルハッカーズはセガハード
メガテンは任天堂ハード
ペルソナはPS
イメージ通りだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:06▼返信
>>220
Z世代にPC使わせるとか怖すぎだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:07▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:07▼返信
>>185エンハンスドでも追加ほぼないとか正気じゃないだよなあ
獅子戦争の要素を改善改良するでもなくムービーだけは採用して後は削除
新キャラやサブクエも新ジョブもなし戦闘バランスの調整はあるみたいだが
あとはフルボイスで喋るからそれに合わせて台詞を加筆修正だったり
戦闘中の台詞や掛け合い増加しただけ
発表時に大幅に加筆修正されたストーリーの中身がこれで海外では大荒れ中
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:07▼返信
ライドウリマスターもPS版が圧倒的に売れてるらしい
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:07▼返信
8がそんなになのは7やって離れた感じか
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:08▼返信
スイッチ2で売れたソフトがサイパン4000本
えーPS5のおかげです
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:08▼返信
>>218
どのソフトも1年で300万すら売れてないけど何が見えてんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:08▼返信
ペルソナ5もswitch効果でエグい伸びてるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:08▼返信
>>232
7外伝でアクションに戻っちゃったからだろうなRPG期待してたのにって
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:08▼返信
>>235
無様で草
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:08▼返信
>>234
真実?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:09▼返信
珍豚何故か大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:09▼返信
>>213
リマスターは基本外注じゃね
あとアルファベットはアライズの時点で気にしてないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:09▼返信
珍豚何故か大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:09▼返信
※231
比率以前にアプグレもデータ移行も対応してないクソっぷりをどうにかすべきだと思うわ
互換のないPS3とPS4でさえアプグレ出来たのにな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:09▼返信
>>136
少ない方が正しい
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:09▼返信
スイッチがなければもっと売れてたのになぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:09▼返信
龍8は朝倉未来信者にどれくらい売れたんだろうか
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:09▼返信
>>231
わざわざ低スペック版買うやついないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:10▼返信
ソニックの海外人気つえーな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:10▼返信
>>232
主人公変わったのが7だっけ?
ナンバリング付いてるし一応プレイしたけど、合わなかったって人が多かったのかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:10▼返信
P5→725万
FF16→350万
あっ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:10▼返信
switchしかないのもあるのにミリも入って無いの草
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:10▼返信
>>245
なに、こいつ殴ればいいの
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:10▼返信
如く7てシリーズで一番売れたんちゃうか
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:10▼返信
>>245
採用したことで売上下がってるの草
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:10▼返信
7外伝は期待してなかったがカタログでやってみたらとんでもねぇ名作だった
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:11▼返信
真・女神転生Ⅴ VengeanceのSwitch2エディションを有料でもいいから配信してくれ
和ゲーとインディーゲーはSwitch2に集めたいんだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:11▼返信
>>249
16はSwitch2版で巻き返すから
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:11▼返信
おっさんばかりのチンピラゲーム、しかもシリーズ化され過ぎて新規さんお断りのゲームが
そんなに売れるわけねえやな・・・という実データですな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:11▼返信
>>188
発売前に君達が望んでるだろう追加なんてないよとぶっちゃけってくれて良かったよ
購入見送り決定
まあ予算が少ないからボイス有りが最大の売りになったんだろうなと思うと悲しい
リボーンの時も成長システムの調整やカード以外の目玉要素ってそこだったしなぁ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:11▼返信
>>232
俺もそう思ってたけど調べたら7以前はもっと売れてなくてびっくりするよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:11▼返信
>>249
関係ないのにFFの話題出してきた…あっ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
>>235
じゃあ何でメタファーもP3RもP4Rもハブられてるんです?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
>>254
最初の孫娘がいっこうに出てこない駄作
美人がゲロまみれでボコボコにされるの期待したのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
>真・女神転生Vのオリジナル版はかなり評判悪かったけど、完全版のVengeanceより売れてるんだな

多分6が出たとしても一機種独占だった場合は5より売れないかもな
4もそうだったし5もそうだった、多分みんな完全版を待つと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
>>254
マジで?
龍は極と0しかやってないけど7外伝やってみようかな
265.投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
>>242
認知症?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
>>254
8外伝も良かったぞ
トンチキに見えたけど最高だった
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
>>249
P5って1000万突破も公表しないんだからFFも公表しないやろな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
P4リメイクもダダ余りッチ2はハブってることだしもうPS5だけでいいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:12▼返信
>>255
日本のゲーム産業潰す気で草
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:13▼返信
龍が如くは主人公を中国人にしたら伸びるよ😌
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:13▼返信
>>260
病人が独りで連投してるけどスルーしてやれ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:13▼返信
>>249
350万とかデマ流した本人ですら訂正したのにまだ言ってんのかこの障害者
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:13▼返信
>>257
"そんなに"が200万てならほとんどのゲーム売れてないな・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:13▼返信
>>263
でも資料見るとメガテンVの売上本数はVengeance含む数字って書いてね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:13▼返信
>>254
あれも初日ゲーパスのせいで購買意欲を下げられた
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:14▼返信
メガテンVVなんて売れるわけない
オリジナルがSwitchベースなんだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:14▼返信
龍はアクションじゃなくなってやらなくなったな
またアクションに戻ったらやりたいけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:14▼返信
>>254
名作か?ガバガバストーリーにいつものアクションだぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:14▼返信
>>271
たぶん名越さんが作ってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:14▼返信
P5Rはマルチにしたら500万も更に売れてしまった
プレステゴミ過ぎない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:14▼返信
アトラスは橋野に脱走されないようにしとけよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:14▼返信
P4リメイクはあの町内の範囲だけでもOWは無理だとしても
自由に探索出来るオープンフィールドになってるとかないですかね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:14▼返信
>>41 龍が如く8の戦闘システム良かったから 余計なことせんでええ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:15▼返信
ナゴっさんの居ない龍は龍じゃないんだよ!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:15▼返信
そういや7外伝でゲーパスしたから釣られて8も売上下がったんだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:15▼返信
結局switch頼みなんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:15▼返信
次の新作はやっぱ東城会結成の話なんかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:15▼返信
龍が如くは、海外ではバカみたいのミームが人気
エルシャダイみたいなもんやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:15▼返信
Switchベースのゲーム=他ハードでは前世代レベルの代物ってなんでライズやメガテン5で見せつけられてるのに見当違いなことしか言えないんだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:15▼返信
>>278
龍のアクションはもうゴミと同じでどうでもいいな
PTメンバー間の駄弁りが面白いんであってアクションに期待なんかしてない
一人主人公のシナリオじゃあれ出来ないからな7,8はオモロイんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:15▼返信
>>254
絶対にバレるなよ→でも仕事してこいよ
→仕事したせいでバレたからお仕置きなって流れがまじでクソ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:16▼返信
Switch2 分解でゴミスペック確定

Switch2 サイバーパンク2077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ

任天堂決算大幅減収減益なんやし、おい信者ソフト買ってやれよwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:16▼返信
そりゃアトラスは完全版商法やめられんわな
バカな信者が何回も同じペルソナ買ってくれるんだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:16▼返信
やっぱコマンド RPGも普通に売れるんやな
アクション要素入れ過ぎて失敗してる RPGは反省しろ😡
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:16▼返信
>>292
バレちゃダメなのに整形もしないって何なのあのジョーリーくん
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:16▼返信
桐生ちゃんが戻ってきたのに…どうして…
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:16▼返信
ソニックが日本での扱いからは想像も出来んくらい売れとるなぁ
こう言うのを見ると「日本軽視」とか言う連中が如何に邪魔であり
「日本優遇」とか言われる会社の未来が如何に危ういか分かる…
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:16▼返信
龍は単純に新主人公の春日一番に魅力がないのでは
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:17▼返信
※255
ロンチなのに万越えソフトも1本しか無いくらいソフト売れてないのに無理言うなよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:17▼返信
なんでゴキっちが発狂してるのw
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:17▼返信
ほんと外人ってソニック好きだよな
何が良いんだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:17▼返信
任天堂ベースにヒット作ねえな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:17▼返信
Switchは全然売上に貢献してないなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:17▼返信
やっぱ他のメーカーも公開した方が良いよ
話題になるし
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:18▼返信
ゲーパス行きだったP3Rも200万は売れてんのか
自分もセールで買ったからまぁって感じか
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:18▼返信
桐生一馬は癌じゃ死なないんだろうなぁ
9で出てきたら流石に引く
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:18▼返信
>>285
なごっさんどこ行ったんだよ!!?😭名越スタジオどこ…😭
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:18▼返信
>>295
俺は逆にペルソナ5とか会話シーンが長くてめんどくさかったけどな
ま、戦闘はアクションでもコマンドでもどっちもいけるが何でそんなアクション嫌いなん?
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:18▼返信
もうソニックで光が如く作ったらええやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:18▼返信
逆になんで日本ではソニック人気ないんだろうな
絵柄やデザインも欧米受けする感じとはいえ
そこまでアメリカンでもないじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:18▼返信
アトラスはそろそろプレスターンが飽きられてるからもう少し別のギミックか発展させないと
正直戦闘が単調やで
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
※281
な、🐷って馬鹿だろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
ネットイース傘下だから名越スタジオゲーム出す前に潰れそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
>>305
豚が比較して叩く材料にするだけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
>>308
あの中国アサクリ作ってんじゃないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
正直桐生ちゃんは7外伝で完全卒業で良かった
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
ペルソナはネタ切れもあるだろう
だからメタファー挟んだと見えるが、P3から数えて田舎1回、都会2回とやっちゃってるなら嫌がる人いるだろうけど次の舞台は海外のハイスクールがいいんじゃね
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
真・女神転生Vのオリジナル版はかなり評判悪かったけど、完全版のVengeanceより売れてるんだな↑期待して買ったんだよ!買い直すわけないだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
>>285
確かにな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
※302
メジャーの球団マスコットとか見てるとソニック人気の理由が見えてくるのだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
>>301

323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
ソニック好きはマイノリティなの?
結構好きなんだけど...
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
カレンダーシステムが嫌すぎてペルソナやる気しねーな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:19▼返信
※235
スイッチだけじゃないよPS5XSX版とPC版も発売した年の集計ですよ
スイッチだけであんな伸びるわけありません

脳みそ🐷並だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:20▼返信
答えが出たね
 
スイッチマルチ→売れる
スイッチハブ→売れない
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:20▼返信
>>287
でもハブられるんですよ不思議ですね
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:20▼返信
これじゃ本筋のメガテンが外伝扱いだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:20▼返信
>>312
確かにアトラスのゲームの戦闘ってもうプレスターンばかりだよな
他に良いの思いつかんのやろな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:21▼返信
>>312
でもなんだかんだでメタファーも売れたからなぁ今後も続けそうや
メタファーは当初のファンタジーを再定義するとかいう意気込み見るに
P3で色々と刷新したみたいに
システム含め今後の新しい柱になる様なの作る気概を感じたんだけどなあ
蓋を開けたらほぼいつもの奴っていうね
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:21▼返信
ペルソナは1周100時間かかるのに2周させられるのがきちい
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:21▼返信
ファミ通とメディクリの乖離って箱みたいに普及台数が少ないから起きるものだと思ってたけどそれが任天堂のそれも新ハードで起きちゃうなんてね
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:21▼返信
>>326

🐷ってバカだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:21▼返信
>>329
メディアにアピールするオシャレ画面にならないから
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:21▼返信
だってお前ら結局プレスターンとカレンダーシステム好きじゃん
数字が証明してるじゃああああんんん
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:21▼返信
プレスターンがコマンドRPGでの完成系みたいなとこあるからしゃーない
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:22▼返信
>>331
動画見たら短くていいよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:22▼返信
>>312
あれ信者が持ち上げてるけど何が面白えんだ?
実質行動が固定化するだけやん
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:22▼返信
メガテン5はPS5版出てから大分伸びたなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:22▼返信
>>335
いや、俺嫌い
メンドイ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:22▼返信
>>338
売れてるゲームで面白さがわからないってのは自分の完成がズレてんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:22▼返信
>>336
流石にそれはないわw
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:23▼返信
>>324
むしろカレンダーないとつまらんよ P3RのDLCのエピソードアイギスやったが、カレンダーがない無期限スケジュールで、なんのリスクもなく拠点に戻れまくれてつまらんかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:23▼返信
>>325
ぶーちゃん忘れぽいよな3年間PS4独占だったこと忘れて
劣化スイッチデマスターエディション出た横でさらに綺麗になった次世代機リマスター出てた事忘れ

ぶーちゃんはペルソナファンじゃないアンチだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:23▼返信
>>336
絶対ないわ
33の方が遥かに面白い
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:23▼返信
カレンダーはペルソナはいいが他のゲームまでに採用せんでいい‥
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:23▼返信
Expedition33のパリィ導入も中盤ぐらいまでなら選択肢の1つぐらいのポジションで良かったのに後半はもうパリィありきの戦闘になってるのがな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:23▼返信
なんかまたswitchで出す事の旨味が少ないのを裏付ける様なデータが出て来たな…
まぁそれ以上にこんな数字を持っておきながら如く0DCとか金ドブする理由がマジで分からんね
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:24▼返信
>>336
売上から見てもそれはありえません
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:24▼返信
これソニックのレースゲー上手く話題に乗れば
世界1000万本行くんじゃね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:24▼返信
>>336
お前ペルソナしかやったことないやろw
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:24▼返信
ぶーちゃん、セガがスイッチのおかげで売れてるって設定は無理やで
スイッチではサードは1割ぐらいしか売れてないのはもう決算でわかっとる
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:25▼返信
セガのMSクツペロで龍7外上納から8も沈んでんな
ゲーパスデイワンなんかゲーム売れなくなるだけだしMSもそれが狙い
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:25▼返信
>>336
33はコマンドRPGなのかあれ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:25▼返信
>>336
P5Rは完成形だと思う
メタファーがアーキタイプの微妙さ相まってまた退行しちゃった感じ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:25▼返信
>>341
いやそりゃ初出のメガテン3の時は面白かったけどさ
流石に脳死で使い回してるだけでつまんねーんだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:25▼返信
ライドウリマスターの売上が良くて
仮に新作を作る事になったとして誰が作るんだろう
あれ金子がディレクターしてた事もあってかなり金子の趣味が色濃く反映されてて
そこが人気でもあったけど
もうひとりのコアメンバーでもあった山井一千がリマスターと同じくディレクターやんのかなあ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:26▼返信
メガテンVVがメガテンVより売れてるってソース元には書いてなくて
VとVVを両方足して200万としか書いてないぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:26▼返信
ソニックドリフトは結構やったぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:26▼返信
如くはやっぱりアクションの方が良いわ
でも8外伝のは違うからジャッジシリーズ早く出して
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:26▼返信
P5R全機種発売後に売れたプラットフォームはSteamであってSwitchではありません
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:27▼返信
スケジュール管理面倒だけど

カレンダーなかったらペルソナじゃないしな
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:28▼返信
>>362
1と2に喧嘩売ってんのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:28▼返信
>>362
1と2に喧嘩売ってんのかああん?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:28▼返信
メガテンはもうオワコン
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:28▼返信
>>347
あれは製作者がJRPGマニアすぎてインフレガバ具合までリスペクトしてしまった結果
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:28▼返信
勘違いしてる人多いけど
P5Rの数字はP5も込みだし、メガテンはVとVV合わせた数字
そうしないと過去の発表と辻褄が合わない
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
>>362
ペルソナ3からしかやったこと無いやつがペルソナ云々言ってもなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
>>364
まぁペルソナが爆発的に売れたの3からなので…
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
>>361
3Rと4Rからスイッチハブられてるの見れば明らかよね
両方ぶつ切りマップなのは変わらないから、別に無理すれば出せるわけだし
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
ゲーパスなんかやったからP3R売上伸びてないんだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
アトラスはプリクラを生み出した以外は作家性があるクリエイターがいたお陰で伸びた
でもその作家性あるクリエイターはもう橋野しか残ってない
早く後継者出てこないとなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
>>324
ペルソナの日常パートとダンジョン探索パートの緩急好きだからカレンダーシステム嫌いなやつ、じゃあ道中戦闘しっぱなしのメガテンやっとけっていつも思うわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
>>367
完全版商法様々って感じだなアトラスはw
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:30▼返信
>>368
おっさんしか残らんやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:31▼返信
>>143
事実陳列罪の悲鳴
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:31▼返信
24年度のメガテン51万しか売れてなかったの!?
Switch独占ってやっぱやべーわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:31▼返信
>>375
3でもおっさんだぞw
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:31▼返信
>>357
アドバン王のリメイクまでは井山にやらせそうだけど
新作を出なら別の人に変えそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:31▼返信
目黒が退職したのも痛い
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:32▼返信
>>378
う…😢
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:32▼返信
如くは冴島くんの外伝出ないかな
マタギやりながら暴れたいわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:32▼返信
>>377 訂正
>メガテン5は1万しか
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:33▼返信
日本じゃ誰もやってないソニックのレースゲーそんなに売れてんのかよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:33▼返信
>>369
それ言ったら終わりでしょうが…終わりでしょうが!!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:33▼返信
龍が如く0が初週7000本しか売れなかったゴミSwitch2…
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:33▼返信
>>380
目黒ってペルソナ1リメイクを自分のエゴ丸出しでBGMを大改悪したヤツだろ?
個人的には残念な人って感じ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:33▼返信
龍が如くは7のバトルシステムで見切りつけた人多いだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:33▼返信
ソニックのレースゲー続いてるのは売れてるからなんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:34▼返信
ペルソナ1と2はリメイクでこけたのが痛かったよ
まあやる気のないリメイクしたアトラスが悪いんだが
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:34▼返信
>>295
外人は剣と魔法の西洋ファンタジーをアニメチックにされてるのが嫌なだけや
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:34▼返信
Switch1に比べれば性能周りは改善されてRAM周りはcdprojektのお墨付き貰えたのにSGFでのハブられっぷりをみるに他ハードとの溝はまだあるんだわw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:34▼返信
普通にマリカより面白そうだしなソニックのやつ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:34▼返信
DL比率が上がってリピート販売増加ってのはセガも書いてんなぁ
この辺カタログ充実してる大手ほど有利だよね
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:35▼返信
ソニーとセガ以外全滅
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:35▼返信
>>390
2はまだ良かったやろ
1のリメイクがクソ過ぎた
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:35▼返信
トータルウォーってやつガチで知らないけど面白いの?
あと海外はソニック好きすぎない?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:35▼返信
これ初動を見るとタイトルの強さが分かるな
ソニックレーシングめっちゃつええええ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:35▼返信
>>387
あれなんでオリジナルBGMもいれるという選択が出来なかったんだろうな
まあ昔のリメイクってそういうの多かったよね
店長拘りの味付けをユーザーは黙って食せみたいなのがw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:36▼返信
>>121
終わってて草
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:36▼返信
ソニックのレースゲーは売れる香りプンプンするわ
あんまり成功するとマリカー作ってる会社から横槍入りそう
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:36▼返信
ソニックレーシング面白いのかな?新作で春日いるのを見てちょっと興味あるんだけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:36▼返信
ソニックレーシングがこんなに売れてるのが一番驚いたわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:37▼返信
目黒は円満退社でアトラスの依頼これからも受けますよんしてるから
そこまで影響ないでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:37▼返信
ソニックレース新作マリ皮より評価高かったら草
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:37▼返信
如く8は敵側の掘り下げがなさすぎてストーリークソすぎる
ハワイはよくできてたのに本当にもったいない
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:38▼返信
マジでアトラス買い取って良かったなセガ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:38▼返信
ソニックレーシングは新作のクロスワールドが9月に出るけど
確実に超えてくるだろうなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:38▼返信
任天堂の買取保証って本当なんだな
あんな発売半年経っただけで落ち込むか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:38▼返信
ソニックはやっぱり海外なのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:38▼返信
ジャッジアイズ続編欲しいよな
ハワイを八神で走りてえよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:39▼返信
おい
メファターどこ?
売れてないの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:39▼返信
VF6が出せるのもアトラスがセガを潤してるお陰だなこれ
カレンダーシステムもいい加減飽きたし
橋野の一見世相や社会問題を取り込んでる様で
軽薄なシナリオにはそろそろ飽き飽きしてるけど感謝やで
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:39▼返信
>>405
クオリティ的にはハイエンド機入ってる分有利だからね
十分あり得るかと
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:39▼返信
>>399
1のリメイクでめちゃくちゃ叩かれて2のリメイクからはオリジナルBGM入れましたってめっちゃアピールしてたの覚えてるわw
オサレBGMも別にいいんだけど1の良さを完全に消してたからな。。。
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:40▼返信
>>148
いやしてない それくらいだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:40▼返信
>>335
ペルソナはギャルゲーだから 
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:41▼返信
ソニック、春日、ジョーカー、初音ミク、マイクラて組み合わせ凄いな新作のソニックレーシングw
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:42▼返信
アトラスが助けてえええした時に真っ先に助けたのがセガだからな恩返しがんばえ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:42▼返信
ソニックはほんと海外人気が凄いね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:43▼返信
ソニックって売れるんだな
外国で人気あるんか
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:44▼返信
ソニックフロンティアも売れてるんだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:44▼返信
🐷は目が点買えよww⊕
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:45▼返信
>>416
カプコン、バンナム、セガにフロム
売れてるIP抱えてる所は普通にやってるがな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:45▼返信
※397
トータルウォーはPCゲーやな
リアルタイムストラテジーで大規模な合戦(数百、数千人規模)を楽しむゲームやね

戦国時代(日本)、三国志、中世ヨーロッパ、エジプトファラオ、古代ローマなど
色んな国の様々な時代が舞台のシリーズがある
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:45▼返信
>>420
まぁ海外ではマリオよりソニックの方がキャラ人気高いからなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:45▼返信
>>413
P3Rからのニワカだからカレンダー飽きたとかはわからんけど
リメイクなのに拠点の階段登るだけでロード挟む古臭い仕様にはう〜ん、となった
知り合いに話聞くと、P5Rやメタファーすらその辺変わらんらしいし
そろそろベース新しくした方がよさそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:46▼返信
数字が全部見れたわけじゃなさそうだな

全部のゲームの数字も興味あるんだが
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:46▼返信
ソニックは外人曰く、かわいいらしいぞ 
日本人は絶対理解できん おそらくラビッツなども外人の感性ではかわいいのだろうな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:48▼返信
>>420
映画が二作連続で両方共に700億近い売上だしてるからな
日本は2億程度しか客入ってないけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:48▼返信
ペルソナとメガテンの差よ...
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:48▼返信
>>367
だよね?
P5R単体で700万超えはありえないと思ってた
だとしたらRはそんなに売れてないな
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:49▼返信
>>429
ソニックはカッコカワイイイメージ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:49▼返信
メガテンと比べてシナリオなんかもライトにしようっていうのがペルソナのコンセプトじゃないの
1と2はメガテン臭が強かったけど3で脱却に成功して売れた
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:50▼返信
>>426
ソニック映画もヒット凄いしな
スーファミはメガドラのせいでアメリカでそこまで伸びなかったらしいので
海外の方が下地があるんだろうな
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:50▼返信
>>429
ソニックの実写映画見たけど可愛かったよ
なんかドラえもん的な可愛さ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:50▼返信
Total War: Warhammer IIIってなんじゃ?
って思ったけど日本では発売してないゲームかな?

まぁセガってAVPとか日本で発売しなかったゲームもあるしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:50▼返信
なんかFFばっかり言われてるけど、龍が如くも衰退したよな。なんだかんだで、名越の龍が良かったんかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:50▼返信
>>139
PS先行のP5が1000万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本、ってさあ… あとはわかるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:50▼返信
昔はシャドウのゲーム好きだったな
曲もめっちゃ格好良かったし
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:51▼返信
>>431
でもペルソナが売れれば
同じジャンルのメガテンも出し続けられるんじゃね?
今後は任天堂ハードに閉じ込められることも無くなったし
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:51▼返信
真・女神転生Vの時点でもストーリーは薄味すぎるけど
好きな見た目のモンスターを育てるゲームとしてならかなり良かったけどね

ストーリーに期待しないならそこそこおすすめ出来るよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:52▼返信
名越が辞めてからの龍はまだやったことないんだよなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:52▼返信
PS先行のP5が700万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本www まったく市場規模が違いそうだねえ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:53▼返信
>>438
FFは半年でシリーズ累計が2000万本とか伸びてるから
龍とはまた状況違うぞ
で、龍もまた286万本は海外でも売れるようになった証拠
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:53▼返信
※435
まぁメガドライブは当時は神心会(任天堂の組織)が小売り流通を支配してて
セガのゲーム機の邪魔してたからな

SONYがPS1で独自の流通ルート開拓して殴り込むまで好き放題してたし
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:53▼返信
>>319
俺は買いなおしたよw
完全版出るのわかってて買ったし

ただ完全なセーブデータ引継ぎではなかったのがガッカリだったけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:53▼返信
これ、龍が如く8と外伝の実数が出ちゃったのは結構セガ的には嫌だろうなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:53▼返信
P5はPS版だけで500万売れてたと思うけど?マルチ化ってその後じゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:54▼返信
>>442
Vのストーリーはかなりメガテン感薄めに感じたわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:54▼返信
良くも悪くも、名越の方が極道って感じは強かった
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:54▼返信
🐷黄金のマリオ像🐷1991年開始
●1.該当店舗では指定された商品のみ、展示・販売する。この指定された商品に中古は含まれない。       ●2.仕入れる問屋は一カ所だけにし、それを書面にて任天堂に提出する。複数問屋と契約している場合は、それらの割合も含めて任天堂に提出する。                                   ●3.商号、商標に関するロイヤリティは三年分で、3万円。これを任天堂に支払う。このロイヤリティは返還されることはない。                                            ●4.本件店舗を開設するにあたって、一名以上の常駐専任管理者を置く。                  ●5.この店舗を開設するにあたって、関係法規を遵守するものであり、抱き合わせ販売等は一切行ってはならない。                                               ●6.この契約に関する訴訟については、京都地裁で執り行う。
🐷この契約を読んで色々と思う方はいるかもしれない。ロイヤリティが三万円!? と思う方もいるだろう。実はこの契約条項には重要なことが抜け落ちている。例の金のマリオ像のことだ。
🐷実は契約にあたって、任天堂から提示された条件の中に、その金のマリオ像の購入義務がある。マリオ像だけではなく、看板、棚、備品、それらの運搬料はすべて小売持ちだ。そのため実際の費用としては5坪用でも300万円、10坪のもので450万円はかかったとされている。一般的に認知されている「契約料」というのはこっちのことだ。マリオ像単品が300万円するわけではない。
【 いわく、300万円の契約金を支払わされた。】【いわく、それを買わないとゲームソフトが入ってこなかった。】【いわく、近くの店が先に加入したため、うちは加入することができなかった。】
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:54▼返信
>>427
PS5でやっとるけど何も不満に感じないがなあ 行き先ショートカット選択あるし
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:55▼返信
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷                  ティアキン2000万本は出荷で小売りが在庫を中古で売るために一度購入した事にしてワゴンで売ってるから任天堂が売り上げに計上w
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:55▼返信
ゲームジャンル的にはメガテンって完全にPS向きだし
マルチプラットフォーム解禁されたから
今後はPSやSteamで売上伸びるんじゃね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:55▼返信
女神転生瀕死か、アトラスさん的には"今の"小中学生ファンを
生み出し将来的な信者を育て上げるNintendoハード→プレステの
コンビネーションを目指していたんだろうな

今の小学生はスプラとかヒーローシューター?とか以前の日本人が好まないタイプが好きなんだよね
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:55▼返信
メガテンはⅢが異様に持ち上げられててその後に出たのが叩かれてるけど
別にⅤはそこまで悪か無いんだけどな
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:56▼返信
※435
セガが発表してたが、ソニックIPは映画以降急拡大してるらしい
昔ソニックを遊んだ層がまた戻って来たり子どもに触れさせて広まってる
北米での人気ぶりは日本における名探偵コナンのそれ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:56▼返信
そういや龍は8は箱優先マーケティングやってたんだっけ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:56▼返信
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している) 
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:56▼返信
デジモン新作がスイッチングハブなわけだしメガテンも次作は考えた方がいいでしょ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:56▼返信
【任天堂が白猫プロジェクトを訴訟 33億円勝訴の内容】
●プレイキャラクターの移動操作
●長押しで近くの相手を自動で攻撃
●省電力モードからの復帰する際の画面の確認
●協力プレイやメッセージの機能
●障害物の陰に入ったキャラの表示
【自キャラを移動できる】【チャージ攻撃がある】【スリープモードがある】【CO-OPができてメッセージも発信できる】【障害物の陰でも半透明で見える】は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません     ・・・・ちなみにMHWsでは障害物の陰で隠れたプレイヤーが線画で描写されてるのでセーフ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:57▼返信
当初は花札の製造を行っていました。当時の花札は、クワ科の植物の樹皮や粘土を使用した和紙に手塗りして作られていたそうです。
花札は大ヒットし、任天堂は量産体制を確保するため大量の従業員を雇うことになりました。
その後、ディズニーの絵柄などが入ったトランプや、かるた……アダルト向けの物まで製造し、任天堂はさらなる飛躍を遂げることになります。
ヤクザは、カジノに相当する賭博場で花札を使用していました。プロの賭博師は、意図的に花札に傷をつけたりしてイカサマを行う可能性があったため、ゲーム毎に新しい花札を使用していたことから、任天堂に膨大な利益を生み出すことになりました。

任天堂とヤクザは切っても切れない関係だからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:57▼返信
>>460
7外伝はデイワンだったけど8はPSのイベントでも出してたような
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:58▼返信
龍が如くオワコンで草
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:58▼返信
超神ゲーのソニック&シャドウが売れてないのが悲しいな・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:58▼返信
>>446
初心会の書き間違いかな?
ソニーは自前の音楽流通使ったから任天堂の影響受けなかったのよね
そう考えると広い意味で、ソニーってあの任天堂圧政時代の救世主だよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:58▼返信
ソニックレーシングが思ったより売れてて嬉しい
マリカワプレイして思ったけど出来はソニックの方がいい感じなんだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:58▼返信
FF16、ペルソナ5Rに完全敗北してるやん
ソニックフロンティアにも負けてるぞ
箱版が大爆死してたところ見るに、シリーズ2000万本増加もFF15以前の過去作が頑張ったからだろうし
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:58▼返信
E3 2004で任天堂はニンテンドーDSを発表し、さらにこの中で岩田氏は「次世代機(next system)」に取り組んでいることも明かしていた。当時名前は明かされていなかったものの、これは2006年に発売されたWiiに関する言及だろう。
本動画のインタビューはその翌日におこなわれたそうで、“次世代機”の構想やニンテンドーDSに関する内容など、興味深い内容がさまざま語られている。
中でも岩田氏は“次世代機”について、たとえばニンテンドーDSが上下ふたつの画面やタッチスクリーン、マイクなどを標準搭載していることは誰も想像できなかっただろうと説明。対して、パフォーマンス面を強化してグラフィック解像度を上げるような性能の変化であれば、想像がつきやすいとの考えを述べた。
そして同氏としては、ニンテンドーDSのように人々に驚いてもらう次世代機を作らないと「作る意味がない」と考えていたそうだ。
また岩田氏は「ソニー(当時のソニー・コンピュータエンタテインメント)さんやマイクロソフトさんが考えているような次世代機に未来があるとは思っていません」と明言。
たとえば“プロセッシングパワーが10倍になりグラフィックが20倍になったゲーム機”が開発された場合、(開発現場の)仕事は大変になる一方でユーザーに明らかな違いを認知させるのは困難だろうとの考えを示した。
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:59▼返信
P5Rこんなに売れてるのか
もうJRPGといったらペルソナのイメージだもんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:59▼返信
𝗠𝗶𝗸𝗶 @_nekodanka
小学生のとき、ニンテンドードリームという雑誌に「ゼルダってどこがおもしろいの?」と投稿したところ誤解を招いてしまい、その後2ヶ月にわたって全国から届いた私への攻撃的な意見が誌面に掲載されていたのがトラウマです。
というか当時のニンドリ編集部もそんなの載せるなよ!!笑
午後8:09 · 2022年3月7日

N界隈怖すぎでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:59▼返信
ソニックレーシング新作って普通にマリカワより面白そうだし売れるかもね
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:59▼返信
>>470
何でこの売上推移見てFF16だけ止まってると思うんだ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:59▼返信
レイデン「任天堂の話は少し置いておきましょう。彼らは独自の『マイ・プライベート・アイダホ』の中で生きていて、そこでは物理法則が違う形で働いているようです。」

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 18:59▼返信
>>470
何で発売5日の販売本数と、数年間の累計比べてんの?
アホなのかな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:00▼返信
>>474
120%ないわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:00▼返信
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:01▼返信
【悲報】Nintendo Switch独占のDQM3で女性キャラが露出を減らされた結果…任天堂信奉者がソニーを相手に戦い出す
[Twitter: 卍RSlim@JPSlimeoriginal]
厳しくなったのかはどうみてもポリコレのせいじゃないですか?ソニーはちょっとだけでも色っぽい物に規制をかけるのはここ数年ずっとやってます、
それに便乗してスクエニもやらないと新しいゲームをプレステにだしづらくなる。これをポリコレじゃないと何て呼んだらいいんですか?あとマーニャの衣装はあれだからマーニャだと言っていいんです、それだけ印象的なんです。
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:01▼返信
>>474
出来は良いけどなんか売れないのがソニックってイメージ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:01▼返信
龍が如くの数字は隠したかっただろうなセガ的には
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:01▼返信
※472
JRPGとしてはペルソナが代表にふさわしいわ
FF16は海外洋ドラの劣化コピー&連打QTEアクションでJRPGとしての魅力を大きく失ってしまった
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:01▼返信
世界最高のOWアクションRPG!ティアキン!(オープンエアじゃなくて?)
世界最高のFPS!スプラ3!(FPS?)
世界最高のレーシングゲーム!マリオカート!(レーシング・・・・)
世界最高の格闘ゲーム!スマブラ!(バランス調整しろよ)
世界最高の2Dアクション!マリオ!(・・・う・・ん)
世界最高のRPG!ゼノブレイド3!!(?!)
🐷だいたいマジで言ってるからなコレ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:02▼返信
大物俳優によるポケモン実況、ストーリーに感動して号泣する場面が映るも無編集だったせいでヤラセであることが判明しまう
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:02▼返信
>>470
またアホなFFアンチがバカコメしてるよ。。。
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:02▼返信
マリカワはソニックにもクラッシュにも負けてる
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:02▼返信
任天堂ってハード開発ほとんど外注やで
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ ・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:03▼返信
P5はPS版だけで500万本突破してるから
その後の伸びは250万本
内PS5リマスター版も含まれるから
550〜600万本ぐらいはPSプラットフォームでの売上でしょう
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:03▼返信
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 11:40▼返信
【悲報】ロックスター「GTAⅥのPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」に任豚「この人わかってないわ」
ID:Ra0Y3IcZM1212
豚「時代が違うから
今は一番力入れるのPCだよ
この人わかってないわ」
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:04▼返信
あーあの発売からバグだらけでOWだけどポケモンとNPCが居るとガクガクに遅延してたゲームな・・・アプデでポケモンとNPCを大量に削ってなんとか動くようにしたけど結局致命的なバグが残ってて竜王戦とかいう大会中止してたよなwwww
高品質が聞いて呆れるwww
🐷「ポケモンはサードなんだがー」してるけど他の🐷は
🐷「ポケモンは任天堂の100%子会社なんだがー」してたから🐷同士で矛盾が起きてるよなw
設定の統一くらいしとけよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:04▼返信
P5 は累計1000万以上と発表されてるから730万じゃ逆に数字合わなくね
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:04▼返信
>>483
こういうペルソナ信者が一番キモい
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:04▼返信
※477
今までのFFナンバリングだったら十分並べてたんだけどな
不甲斐ない……
やっぱ無個性な完全アクションバトルにしたのが良くなかったかな
アクションなのはバトルだけでフィールド探索では全然アクション要素なかったし
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:04▼返信
最近アトラスは100万本達成のアナウンスはするけどそれ以降はやんなくなって
売れてないのかなって思ったけど
もしかしてSEGAに気を使って、もしくはSEGAに止められてやらんくなったんかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:04▼返信
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:56▼返信
ニコニコ大百科: バルダーズ・ゲート3とは (バルダーズゲートスリーとは) [単語記事]
124 ななしのよっしん ID: onf5Ti83UR
バルダーズゲート3は権力者によって評価されたけどティアキンはこの世全ての一般人に支持を得たから格が違う 永遠に残るのはティアキン
126 ななしのよっしん ID: onf5Ti83UR
ティアキンと比較して何が優れてるのか言ってみろバルオタ GOTY取ったからとかいう不正自慢はナシね
アタマに任天堂をキメるとこんな思考になるのか…怖いですね
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:04▼返信
そろそろ龍スタジオは、如くとジャッジの人気キャラクターを寄せ集めた外伝かお祭りゲー作ってもいいんじゃない?
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:05▼返信
またFFガーしだしたバカいるよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:05▼返信
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:07▼返信
IGN USが選ぶGOTY 2023は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が受賞『バルダーズ・ゲート3』との対決を制す(IGN JAPAN)のコメント一覧
[Yahooニュース]

一般的にはTGA受賞作がGOTY扱いではあるが、各メディアで、まさに世界中でこの類が行われるから、正直追い切れない まあ、2023年はバルダーズゲート3かゼルダの二択なのは間違いない
共に凄まじい完成度を誇り、正直優劣を競う必要ないレベルの神ゲー 本来なら2作ともにGOTYで良いと思うよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:05▼返信
メガテン5 約4年で211万
P3R 約1年半で207万

ゴミッチくんさぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:05▼返信
>>492
P5シリーズが1000万以上だよ
P5D、P5S、P5Tも含めてw
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:05▼返信
>>492
1000万本はP5Sとかの派生作品も全て含めた数字
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:06▼返信
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:05▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■グラブルリリンク for switch2 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワイルズ for switch2(これだけ2025年)
 ■ドラゴンズドグマ2 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ■聖剣伝説V for switch2 ■ARK2 for switch2 
Switch2のカートリッジ容量は300GBくらいあるんやろなぁwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:07▼返信
>>495
販売本数が販促に繋がる広告効果があるならやりまくるだろうけど
あんまり効果が無いと見てるんじゃないかなあ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:07▼返信
そろそろキムタクの新作がやりたいな
敵に中居と国分出せば売れるで~
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:07▼返信
FFも単体で1000万超えてたときもあったんですよ
なお〇〇16……
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:07▼返信
>>495
アナウンスすると、セール乞食が湧くからじゃない?
アトラスってセールしてる時も値引き率低いし、安売りは嫌ってそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:07▼返信
FFがペルソナに負けてて草

ここまで落ちぶれたかFFw
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:07▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:07▼返信
>>500
ま、Vを仕方なくゴミッチでやったけどさ
あのデキはダメだわ。。。
完全版商法は嫌いだからVVは買ってないけど良くなってんのかな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:08▼返信
メガテンの客層は絶対PSのほうにいるよね。ペルソナもだけど
最初から出しとけば
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:08▼返信
ペルソナ3リロード、やっぱりまだ出てくるの早かったんだな。
steamで携帯ゲーム機版出して10年も経ってないもんな。
それでも無印P3(PS2版)が21万本、同FESが16万本だったので大躍進と言えば大躍進か?
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:08▼返信
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 18:13▼返信
記事:MSのAB買収の件でMSがFTCにUBIとSONYをもっと調べろ と
豚:SONYの悪事がー
GK:ニンテンドウガー...

任天堂もう関係無くない?
Q:MSとSONYが勝負になったらどうしますか? A:GK「任天堂と戦います」 を地で行く和GK
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:08▼返信
🐷がゲーム内容でコメできないからまたフガフガいい始めたかw
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:08▼返信
SGFだったと思うけどソニックレーシングの時歓声凄くてびっくりしたもん
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:08▼返信
ファミコン、スーファミ時代の任天堂は凄かった!←スクエニが凄かっただけ
64時代は凄かった!←PSに負けた敗北者
携帯機は任天堂!←モンハンP2Gに負けた敗北者
Wiiは1億台売れた!←4年で死んだ
WiiU←無かったことに
スイッチ←新作総ハブでオワコン
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:08▼返信
メガテン閉じ込めてたのほんと無駄だったな
そういう意味ではP5をスイッチに出したの良かったかもな
あれでアトラスは生贄差し出す理由がなくなり、任天堂も何も文句言えなくなった
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
>>470
多機種マルチだから当然なのでは? FF全体の累計売上のデータから、FF16と7Rの合算で1500万本超える売上を計上したという結果を何で捨象するの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
なんとか16さんはゴキステ5時限独占したせいでペルソナに負けるとはね

反省しろよゴキw
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコングリメイク
•プリンセスピーチショータイム
これだけでモンハンワイルズを駆逐できると言う事実
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
FFは惰性で続けてるだけでスクエニもやる気ないんじゃね
過去作のリメイクのが期待されてるまである
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
ゴミッチじゃ売れてないってデータで草
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
【悲報】年末年始は「家でのんびり派」にお薦め「ゲーム」5選  渡邉 卓也 : ゲームライター
・定番のマリオが驚きを引き連れて進化『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
・久々の完全新作にしてシリーズの総決算『ピクミン4』
・広大な宇宙でさまざまな可能性に出会うRPG『Starfield』
・ダイバーと寿司屋の二足のわらじが楽しい『デイヴ・ザ・ダイバー』
・世界を舞台に登場『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ 』
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
🐷が急に元気になってて草
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
>>519
それな、マジでXBOXに出すの無駄だと思ったわ、全世界2万本
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:09▼返信
まあペルソナ5Rの売上がFF16が最後に発表した数字を大きく超えてるんだからそりゃ触れられるでしょ
「世界で最も売れているJRPG」の座を追いやられた訳なんだから
王位交代はショックでかいわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:10▼返信
・Hi-Fi RushはスイッチとPS5向けに開発されていたがスイッチ版はキャンセルされた
・SwitchとPS5に『Sea of Thieves』が登場
・より多くのXboxゲームが移植される可能性がある
●jezも認める超有力リーカーのlolilolailo
"ああ、これについては。Switch版(とPS5版)が開発中だったが、プラットフォームに関して計画が変わったかもしれない。Switch版をやめてPS5版を残すというように。"
●Jeff Grub
"SwitchとPS5に『Sea of Thieves』が登場PS5とSwitchにさらなるゲームが登場することを予期したい"●海外XBOXコミュニティーがガチで阿鼻叫喚です
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:10▼返信
2024.1.11 23:30
【噂】台湾の大手経済新聞が『スイッチ2』のスペックと価格を報道!業界関係者「任天堂は大幅値上げに自信を持っている」
・新型スイッチの最終価格は、300ドル(約9,300台湾ドル)から400ドル(約1.24万台湾ドル)に上昇し、上昇率は33%に達する見込みだ
・プロセッサにNVIDIAのT239チップを搭載し、8GBのRAMと64GBのストレージを備え、バッテリー駆動時間も大幅に向上させ、画面のリフレッシュレートが120Hzに引き上げられる
・市場では現在、価格が100ドル以上、つまり30%以上上昇する可能性が高いと推測されている。消費者向け製品としては珍しい上昇率となる
・業界関係者によれば、現在スイッチは世界の家庭用ゲーム市場で足場を固め、明確なポジショニングを確立しており、独自のゲームIPが魅力的な要素となっているため、任天堂は価格を上げる自信があるという
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:10▼返信
>>519
この馬鹿は470と同一の豚なの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:10▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:10▼返信
  傲慢    強欲

嫉妬  ゴキステ  憤怒

  色欲    暴食
     怠惰
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:10▼返信
>>214
FF15はペルソナ5が達成する前にとっくに1000万到達したろ
リメイクならペルソナ3Rが今200万らしいがFF7Rは700万。リバースは発売初期時点で200万アクティブユーザー確認してるからPC版出した今は300万は到達してるだろ
FF16は300万から音沙汰ないがPC版も発売したので400万は売れてると思われる。メタファーは100万から音沙汰ないだろう
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
ペルソナFFの2倍以上売れてて草w
そりゃ数字も隠し始めるわww
開発費も数倍は違うだろうにねw
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
>>516
ぶっちゃけまともにソフト出てたのスーファミまでだからな
その後はゲーマーの中心になることはなく、ひたすら任天堂ファン層+カジュアル層
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
誤って掲載されたものを転載して広めるクソゲハブログ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
ま、アトラスは完全版商法で本数伸ばしてるってのもあるんやろな
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
FFガーはもう飽きて触れる気にもならん
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
ペルソナもFFもどっちもPSハードで出てるのにゴキちゃんで内紛起きてるの草
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 16:49▼返信
グラフィックで儲ける→将来的に映画と同じで不可能になる
ガチャで儲ける→ 今後も法規制がなければイケる
キャラクターで儲ける→これこそが王道の儲け方、任天堂、ドラクエ、桃鉄、太鼓など。
任天堂の新機軸→タッチペン、脳トレ、体重計やダイエットゲームなど流行を産み出せば新しいジャンルが生まれて儲けられる
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
🐷イラwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
🐷完全発狂www
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
7外伝はゲーパスなければもっと売れただろうにもったいねえな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:11▼返信
【速報】米年間売り上げランキング、ゼルダティアキンが
スパイダーマン2に敗北する!
1位ホグワーツレガシー
2位コールオブデューティ
3位NFL24
4位スパイダーマン2
5位ゼルダティアキン  ←なにこのゴミw
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
🐷のせいでまたつまらんコメ欄になったな
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
>>517
何言ってるんだお前? どんな論理構成してるんだ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
🧘 【悲報】新潟女児事件の小林容疑者、任天堂のゲーム『スマブラ』が大好きだったことが判明してしまう・・・
(2018.5.19 12:00 はちま起稿)

・同級生によれば、地元の小学校時代は、「みんなと一緒にハルカともよく遊びましたよ。

友達の家で"大乱闘スマッシュブラザーズ"というテレビゲームをしたり、校庭やそこらでキャッチボールをしたり、彼も普通に明るかったと思う」
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
🐷は

バカしかいない

バイトの自演だからwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
>>249
頭安田かよ
同じ時期に発売したのはFF15でそっちは1000万売れてるだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
>>533
また発売5日の数字と、数年間の累計比べてんの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
🧘 新潟女児殺害事件、被告の死刑の可能性なくなる 車をぶつけて連れ去る→性的暴行→首を絞めて殺害→遺体を列車にひかせて損壊
(2022.4.1 17:00 はちま起稿)

・新潟市で平成30年、下校途中だった小学2年の女児が殺害された事件
・東京高検は31日、殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われた小林遼被告(27)を1審に続き無期懲役とした東京高裁判決について、上告を断念したと明らかにした
・検察側の断念に伴い刑事訴訟法の規定により、死刑が言い渡される可能性はなくなった
・高検の山元裕史次席検事は「判決内容を十分に検討したが、適法な上告理由が見いだせなかった」とした
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
※518
またウソついてる、FFシリーズ全体で底上げした数字なのにFF16と7リバースだけの手柄のように語るから嫌われるんだよ
本当にそんだけ売れてるほど魅力あるなら箱版はああまで爆死する訳ねえし
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
>>503
こういう豚の妄想ってWiiUの頃から見てたけど相変わらずなんだな
同じ豚がやってんのだろうか?

553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:12▼返信
>>521
やる気自体はあるけど売れるゲーム以外作るやる気は無いんだよな
面白いゲーム作るというやる気はさらさら無い
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
•マリオVSドンキーコングリメイク •プリンセスピーチショータイム •ルイージマンション2リメイク •ペルソナ3リロード •ペーパーマリオRPG •エルシャダイリマスター •GTAV •バニーガーデン •ステラアビス •marvel スパイダーマン for Switch •龍が如く1.2.3HD •クレしんシロ •シュタインズゲート •エスコン •ゴーヘルゴー •同級生リメイク •パルワールド •ワイズマンワールド •ゲームセンターCX •マヴラブ • 英雄伝説 黎の軌跡 •あくありうむ

Switchはこれだけ神ゲーが待機してるけど
ps5には何があるの?言ってみろよ雑魚
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
FFブランドが地に落ちてるという事実から目をそらすのやめてもらっていいっすか
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
ティアキンはつまらないわけではないんだけどインディゲー程度の出来だよ
ブレワイと同じ展開で各地の賢者を一緒に〇〇の神殿でパズル解いてボス戦の流れ
それぞれの絡みがあるストーリーは全くない
同じ演出でスキップすることが異常に多いのにムービーとそれ以外のスキップのボタンが違うためイライラする 特に大妖精のクソババアが1回強化するたびに同じ演出w
視点が最高にクソで洞窟だとFPS視点になって何してるのかさっぱりわからず勝手に壁登って背中に攻撃され放題w
ストーリーも矛盾がひどくブレワイの時にはマスターソードとゼルダ姫が2体存在してることになってるし時代を遡ってゼルダ姫が頭にマスターソードを刺して威力上げてくれてたのにガノン戦では弓矢だけ倒した方が楽勝
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
>>551
他のどれくらい売れてると思ってるの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
なっ、なんとスプラトゥーンがコロスケローラーというレトロゲームのパクリである事が証明されてしまう(プレイヤーもイカでインクを塗り潰すゲーム)

しかも昭和のゲームです
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
>>549
残念ながらFFがここから伸びる事ないよ
つまらん事露呈してるから
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
ペルソナもゴミッチじゃ売れてないってデータなのに何で🐷喜んでんの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
月内にあるニンダイの激アツラインナップ予想

•マリオサンシャインリメイク  •マリオギャラクシーリメイク •マリオベースボールHD
•マリオオデッセイ2 •ポケモンブラックホワイトリメイク •ペパマリリメイクの続報
•最後のトリにマリオストーリーリメイク

敗 北 を 知 り た い
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
FF15(2016年) →累計1000万本
ペルソナ5(2017年) →累計750万本

まぁどっちも凄いよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:13▼返信
龍がなんとかたいして売れてねえ癖になんで会社の顔みたいな態度してんの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:14▼返信
そもそも箱で爆死してないタイトルなんてあんのか?
箱版FF16が2万本?それたぶんトップレベルに売れてるだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:14▼返信
PC版を軽く動画で見たけどけどこれスプラのパクリなんじゃね?
結構似てるよね
参考にして作られたのは間違いなさそう

初代ヘルダイバー 2015年3月3日発売
初代スプラトゥーン 2015年5月28日発売
パクリはスプラトゥーンでした〜😁
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:14▼返信
>>538
ハード間だけじゃなく企業間の派閥もあるんやで
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:14▼返信
>>563
それでも海外で認知度上がる前よりは売れてるから
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
SwitchPS同発マルチ対決2023 Switch 45勝 PS 4勝
Switch勝ち
ディスガイア7、サマータイムレンダ、百英雄伝、シアトリズム、テイルズオブシンフォニア、オクトパストラベラー2、零 、レイズアーケードクロノロジー 、グリムガーディアンズ、ライザのアトリエ3、ウイニングポスト10、ロックマンエグゼAC、マイクラレジェンズ、アキバズトリップ2、カップヘッド、コーヒートーク2、俺ガイル完、アフターイメージ、BATSUGUN 、みんな大好き塊魂、LOOP8、ソニックオリジンズプラス、ゴーストトリック、ごとぱずストーリー、シカトリス 、マリーのアトリエR、Bloodstained、信長の野望・新生PK、流行り神1・2・3パック、クライマキナ 、ダ・カーポ、五等分の花嫁 、ボンバーマンR2、海賊無双4DE 、ダイ大、FATEサムライレムナント、ダウンタウン熱血物語SP、ソニックスーパースターズ、恐怖の世界、メタルギアソリッドMC 、スターオーシャン2R、きみのまちサンドロック、ペルソナ5T、ナルストコネクション、幻日のヨハネ

PS勝ち
超次元ゲイムネプテューヌGM R:E 、NBA2k24、イース10、FC24
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
>>564
確かに箱はどんなゲームも売れないもんな
もうあそこはゲロパス乞食しかいないもんな
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
【悲報】「ユニコーンオーバーロード」Nintendo Switch版はボッケボケなだけじゃなかった。電ファミニコ編集長「よくSwitchで動きましたね!?」
──それほどパーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
ペルソナ

ガチでドラクエナンバリング超えたじゃん
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
>>561
マリオだらけ…
胸焼けで気持ち悪くなりそう
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
>>563
作るの早いし売れてるから
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
『ユニコーンオーバーロード』に関して、特定状況下における動作安定性の向上およびシステムの向上として「アップデートVer.1.05」を配信いたします。
PlayStation®4版、PlayStation®5版は本日より配信開始しております。
※Nintendo Switch™️版とXbox Series X|S版においては、各プラットフォーマーさまからの承認が下り次第、配信予定です。

お荷物ハードはダメだなぁw
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
1500万本販売に大きく貢献するほど売れてるなら、箱版も初週で軽く200万本くらい売れると思うんですけどねFF16
信者の空論と現実との乖離がエグすぎる……
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:15▼返信
【特報】「Sea of Thieves」40年近いレア社史上初となるPSプラットフォーム向け開発に対し、SIE側も技術支援などを行っていた
◯英ガーディアン紙によるインタビュー記事よると
 プロデューサーを務めるJoe Neate氏とクリエイティブディレクターを務めるMike Chapman氏へのインタビューですが、PS5への移植が立ち上がったのは数ヶ月前の事で、SIEのチームとのオンライン会議が持たれたとのこと。 同社の40年近い歴史…PSが立ち上がった30年前の1994年頃から2002年までの任天堂のセカンドパーティとしての立ち位置からMSの傘下に入った今日まで、同社がPlayStationプラットフォームにタイトルを投入したことは無かった訳ですが、これが可能になると聞いた時の彼らはその可能性に興奮したと話、実際どうすれば良いのかという話にもなったとのこと。
 これが同作のオフラインシングルプレイモード導入に繋がったようです。
 実際の開発に当たっては開発キットを導入したわけですが、これについては人目に触れないように厳重に管理されていたとのこと。
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
>>445
2年な
流石に半年じゃそんな伸びない
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
※463
横からだけど
>●協力プレイやメッセージの機能
これもうちょっと掘り下げていうと、「マルチプレイ時にお気に入りユーザー同士を即座にマッチングさせる機能」であってメッセージ機能系の特許と言われるとちょっと誤解されるかも知れないと思った
尚、猫も杓子もマルチプレイ全盛期な今でもこの機能は任天堂以外は使う事は許されない
2032年くらいまでは他メーカーは使う事が出来ないシステムだね
(他メーカーは一回部屋を立てる・そこへ誘致するなどのひと手間入れないとダメ)
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
ゴミッチじゃやっぱ売れねぇなってだけ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
2024.3.13 18:00
USJで、マリオのコスプレをした中年男性が女の子にわいせつ行為か? 「コインくれたマリオのおじさんがお尻触った」
内容によると、家族でUSJに行って、返ってくると、子供は二度とUSJに行きたくないと言ったという 理由を聞くと、『コインくれたマリオのおじさんがお尻触った』とのこと パレードの時にママが見ていない時に触られた模様
それ以降、マリオ関連グッズを気持ち悪がるようになり、現在は児童精神科に連れて行って治療しているとのこと警察に相談したが、捕まえるのは難しいとし、USJは警戒するとのことUSJに行く子連れの方は気をつけて
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
>>559
豚ってやっぱり日本語読めなかったか
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
>>562
毎度高評価で売り上げ伸ばし続けてるペルソナと低評価大爆死してブランドが死んだFFみたいなゴミを一緒にしないでもらってもいいっすか
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
>>555
FFシリーズ →直近半年で2000万本増加
ペルソナシリーズ →20年間の累計が2000万本

まぁどっちも凄いよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
FF16 300万 ←これはもうなかったことにしようw


ゴキはちゃんと次は買いなよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
⛈️ 「急にツーブロックに刈り上げ、ワックスで髪型を…」甲府放火“2人死亡” 逮捕の“19歳生徒会長”が事件前に見せた“変貌”
2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン

 生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
 昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
 生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
 「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:16▼返信
⛈️ 【甲府放火殺人】好きな女性にフられたことを逆恨みし女性の両親を殺害し放火した当時19歳の男に死刑判決 特定少年に初
2024.1.18 18:00 はちま起稿

 ・甲府市で2021年10月、同じ高校に通っていた女性の両親を殺害し、住宅に放火したとして殺人などの罪に問われた、当時19歳だった遠藤裕喜被告(21)の裁判員裁判で、甲府地裁(三上潤裁判長)は18日、求刑通り死刑判決を言い渡した。22年4月の改正少年法施行後、「特定少年」に当たる被告への死刑判決は初めて。
 ・検察側は犯行の準備や証拠隠滅の計画性から完全責任能力があったと指摘。「年齢は死刑回避の理由にはならない」と主張した。弁護側は当時、行動制御能力が著しく減退し心神耗弱状態だったと反論。「人格が完成しておらず、更生可能性がある」としていた。
 ・被告はこれまでの公判で、家庭環境や就職先に悩む中、女性に交際を断られたことをきっかけに犯行に及んだと説明したが、謝罪はなく「社会に戻るつもりはない」などと発言していた。
 ・起訴状によると、21年10月12日未明、男性会社員=当時(55)=宅に侵入し、男性と妻=同(50)=の胸をナイフで刺して失血死させた他、女性の妹にけがを負わせ、住宅に火を付けて全焼させたとしている。女性にけがはなかった。
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
🐷大好きペルソナもゴミッチじゃ全然ダメなんやね
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
⛈️ 活発な小学時代から一変、中2から元気なく 木村容疑者の同級生語る
2023年4月16日 20時00分 朝日新聞

 衆院和歌山1区補選の応援に訪れた岸田文雄首相の近くに爆発物が投げられた事件で、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)は、活発だった小学校時代から一転、中学の途中からはあまりしゃべらなくなり、孤立した様子だったという。
 近所の住民や同級生らによると、約15年前に市内の集合住宅から2階建ての戸建てに引っ越してきた。当時は、両親と姉、兄の5人で暮らしていたという。
 小学校で同級生だった男性によると、木村容疑者はおとなしい性格で、「ポケモン」のゲームで一緒に遊んだのを覚えている。
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
ペルソナはスイッチのほうが似あうべ
メガテンと交換すっぺよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
>>565
何一つ似た要素がない
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
⛈️ シェフィールドの男、ポケモンカードの入った袋で隣人を撲殺
2023年5月9日 BBC

 侮辱されたことに腹を立て、ポケモンカードが詰まったバッグで隣人を撲殺した男性に終身刑が言い渡された。
 アンドリュー・ヘイグさん(31歳)は8月2日、シェフィールドのフォックス・ヒル・ロードにあるアパートの外で「激しく残忍な」襲撃でサイモン・ウィルキンソンさん(50歳)を殺害した。
 シェフィールド法廷は火曜日、シェフィールド法廷で、恐怖を感じた近隣住民らに目撃されたヘイグ市は、1児の父親に対して持続的な暴行を加え、殴ったり踏みつけたりしたとの判決を下した。彼は少なくとも17年間投獄された。
 ローラ・マーシャル検察官は、ウィルキンソン氏と対峙する前に近隣住民と何度も口論になっていたと述べた。ウィルキンソン氏に「ここに出てきて男らしく戦え」と告げた後、ポケモンカードの缶が4~5缶入ったバッグで襲い掛かったという。マーシャルさんによると、ハーグさんが「クリケット選手のように」バッグを繰り返し振り回し、血まみれで息絶えたウィルキンソンさんを地面に置き去りにしたのを見たという証言があるとマーシャルさんは語った。その後、ヘイグ被告は被害者を繰り返し殴ったり踏みつけたりした後、バットや木の板を回収して「何度も」殴ったと検察官は付け加えた
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
⛈️ ガーシー容疑者逮捕 ネット ピカチュウTシャツに注目 パリのハイブランド製6万2700円の激レア品
2023年6月4日 17:52 スポニチアネックス

 芸能人らに対する暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで逮捕状が出ていた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が4日、帰国。滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から航空機で成田空港に到着し、警視庁に逮捕された。
 「BALMAIN PARIS」の文字とピカチュウの後ろ姿のイラストが入った青いTシャツに白の半パン、茶色のサンダル姿で捜査員に囲まれ、笑いながら空港内を歩く姿が各局の夕方のニュース番組で中継されると、ネットでは「なんでピカチュウTシャツ?」などと注目が集まった。
 Tシャツはパリのハイブランド「バルマン」とポケモンのコラボで、6万2700円で昨年9月に販売された激レア製品だった。
 逮捕状の容疑は昨年2~8月、YouTubeで芸能人ら3人を脅したほか、うち1人の事業活動を妨害し、撤退するよう強要した疑い。
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
>>561
まーーーーーーーたマリオけぇwwwwww
豚がこんな認識ならサードがswitch2に出す旨味なんて無いだろうな ロンチの任天堂率驚異の86%だし
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
⛈️ アメリカで連続爆弾魔が逮捕―解決のきっかけは現場に残された“ポケモンカード”
2023.6.21 Wed 17:45 Game Spark

 6月13日の未明に爆発音を聞いた近隣住民からの通報を受けて警察官が駆けつけたところ、現場には爆発の跡と、複数の『ポケモンカードゲーム』のカードが散らばっていたとのこと。このとき、警察官の一人が数日前にポケモンカードを複数所持したバーネット容疑者を別件で逮捕したことを思い出しました。
 また、この数日前にある住民がバーネット容疑者が口論になった際に、玄関先にポケモンカードがあるのを目撃しているほか、口論の最後には英語圏における爆発の擬音「BOOM!」と述べていたとのこと。
 これらの要因から捜査当局はバーネット容疑者の自宅を家宅捜索したところ、複数のポケモンカードと、容疑者と事件を結びつける証拠が見つかりました。バーネット容疑者は犯行を認めているものの、動機などは明らかにしていません。
 なお、同様の爆発は1ヶ月ほど前から続いていたものであり、「ポケモンカード」が奇妙に点と点を繋いで事件解決に繋がったといえるでしょう。
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:17▼返信
>>571
確かにw
むしろドラクエがガチでヤバい
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
⛈️ 「佐々木、覚えてろ!」殺害された組長の妻が法廷で絶叫 秋葉原刺殺事件で懲役7年の判決
2024年1月25日 06:00 東スポWEB

 2022年に東京・秋葉原で暴力団組長が刺殺された事件で、殺人罪に問われている佐々木文俊被告が24日、東京地裁で懲役7年の実刑判決を言い渡された。
 佐々木被告は22年7月21日午後6時30分ごろに秋葉原の路上で、暴力団組長の山中健司さん(当時34歳)の左腹部を刃渡り22センチの牛刀で刺し殺害。佐々木被告と山中さんの間にはみかじめ料をめぐるトラブルがあった。2人は14年ごろに、たまたま居合わせた居酒屋で意気投合し友人関係になり交流するようになった。17年に山中さんが暴力事件を起こし逮捕され、佐々木被告は拘置所に本などの差し入れをしていた。
 山中さんは周囲に佐々木被告を「コイツは俺のポケモン。命令すれば何でもやる」と吹聴し、連れ回していた。お金が払えなくなると佐々木被告は母から約2400万円、妻から約1100万円を借金し、総額で約1億2000万円を渡した。暴力と脅しによる恐怖の主従関係に耐えられなくなった末の犯行だと供述した
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
>>570
キャラが左右反転した時剣を右に持ったり左に持ったり不自然で気になってたけどSwitchのせいなのか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:52▼返信
※391
聞いたことも無い作品だから売れなかっただけだと思う
ワンピースは世界中で知れ渡ってるから余裕だよ
日本のみで3000万人以上も存在してるから
もしかしたら日本のみで400万本越えもあり得ると思ってる
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
セガ記事なのにエフエフガーで発狂
一体何のコンプレックスがあるんだよキチガイ豚は
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
>>589
もう全部PS5で遊べるのよ
完全版が
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
>>584
15が想像を絶するほどクソだったからこの数字はしょうがない
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
まあペルソナがドラクエを超えてるのは間違いないな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
🐷「PSにはポリコレ洋ゲーしか無いブヒ!」
俺「グラブルリリンク、FF7R、RONIN、ドラゴンズドグマ2、ステラブレイド、ユニコーンオーバーロード、原神とか他にもあるじゃん?」
🐷「ポリコレ洋ゲーって言ってるのに和ゲーを出すとか意味不明ブヒ!」
俺「?!(困惑)」

🐷ってバカだよなwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:18▼返信
今になって🐷がコメしてて草
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
時系列で整理したら
ペルソナ5 320万本(2019年12月時点) PS3版・PS4版の合計
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 330万本 (2022年11月末日時点)
↑↓この間にP5Rが182万本上乗せ
『ペルソナ5』シリーズ全世界累計1,000万本 2023年12月 ※『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントムストライカーズ』『ペルソナ5 タクティカ』含めて

P5無印とRで23年度までに700万本売って、24年度160万本、25年度175万本って事は、P5無印&Rは累計1000万本越えていて、P5シリーズ全体で見たら1300万本いってる事か
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
PS5     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本
PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本
任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
>>584
マリカワにブーメラン投げんなよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
>>533
ペルソナ5と同じ時期に発売したのはFF15だぞ。そっちは単独で1000万到達してるんだよなぁ
FF16と比べるなら時期的にメタファーだろ。そっちは100万から音沙汰ないぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
>>589
switchじゃ動かないんでごめんね
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
>>589
メガテンの方がペルソナより売れ出してまたクレクレ言い出すのが目に見える
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
ま、結論はペルソナもゴミッチじゃ売れないってことですね
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
2024年PS売上報告まとめ
ホグワーツレガシー→2500万本、モンハンワールド→2500万本、バイオRE4→700万本、スパイダーマン2→1000万本、鉄拳8→200万本、龍が如く8&ペルソナ3R&グラブルリリンク→100万本、ヘルダイバー2→500万本、ステラーブレイド→1日で100万本

2024年switch売上報告まとめ
シレン6→20万本(出荷、内8万本行方不明)、アナザーコード→2万本、マリオVSドンキー→6万本、終わり……
そもそもさぁ?こんな状況で何売るの?w😓
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
FF16ってやっぱ召喚獣QTEバトルがネックだと思う
あれ最初だけすげーってなるけど、結局RPGとしてもアクションとしても面白くなってないし
2週目からは完全に邪魔になる上、あのせいで要求スペック上がってPC版や箱版が苦戦することになったし
やるなとは言わんけど、もっとシェイプアップして3分の1くらいの量に抑えたら良かった
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:19▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本

さて今年の任天堂は1000万本のソフトは果たして出るかな?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:20▼返信
>>551
嘘吐きは恣意的に数字いじりしているお前だろハゲ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:20▼返信
>>599
たぶんセガの販売でスイッチダメなのバレたから
話題変えたがってる
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:20▼返信
FF15 1000万本

ペルソナ5 750万本

ドラクエ11 650万本
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:20▼返信
ソニックすげえな日本じゃサッパリなのに海外じゃ大人気すぎやろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:20▼返信
P5Royalが700万本って凄いな、やっぱグラはそんな重要じゃ無いんだな。
完全版商法もファンサービスでありより多くのファンを獲得する手段なんだな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:21▼返信
FFとドラクエが死んだ衝撃はすごい
psと任どっちで出しても爆死ってすごい
売れないゲーム作るのが得意な会社だね
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:21▼返信
>>582
任豚のお前には全く関係ないけどな
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:21▼返信
ペルソナ5の数字って無印とR含めた数字だろ
じゃないと過去の発表と辻褄が合わない
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:21▼返信
>>614
召喚獣は核兵器なんだから
核抑止が崩壊してみんなでうきうき核戦争で世界がヤバいみたいな
ストーリーでも良かったかなと 歩くと燃え上がる樹木は最高ですよあれ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:21▼返信
※463
あと、モンハンワイルズの透過処理がセーフなのは
シンプルに特許が2023年で切れてるからだね
特許データベースで特許権が消滅してるのが確認出来る
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:21▼返信
>>620
小難しく考えてるけど「面白いか、つまらないか」
これだけなんだよゲームって実は
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:21▼返信
※601
FF16はsteamでそれ以下の超絶クソゲー評価だから売れないのも仕方ない
1000万本売れたゲームの逆張りしたら売れなくなりましたという当たり前体操な結果
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:22▼返信
ペルソナやメガテン、龍、ソニックとかの内容やシステムに関するコメもあって良かったのに、🐷バイトが割り込んできてすぐにつまらなくするのやめろやアホ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:22▼返信
>>623
そうだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:22▼返信
>>618
つ【FF16300万本】
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:22▼返信
連投🐷いる時といない時で話題が全く違ってて草
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:22▼返信
>>568
キモッ こんなゴミ痛キメたマウント取りしてるからカルト豚は嫌われるんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:22▼返信
>>584
初週300万で爆死ならゴミSwitchもゴミSwitch2も爆死だらけだな🤭www
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:22▼返信
>>551
その間ランキング入ってたのほぼ16と7Rだから
中心として語られるの当たり前じゃん
2023年PSN売上1位と、2024年PSN売上1位だからな
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:23▼返信
忘れら去られたFF7リメイク
寝た子を起こした結果はどうなったんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:23▼返信
>>620
完全版商法は流石に擁護できねぇよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:23▼返信
ペルソナですらSwitchじゃ売れてないのか…
そりゃP3とP4のリメイクもハブられるわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:23▼返信
>>621
FFもDQもそろそろシリーズやめ時なのかもね

639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:23▼返信
🐷がクソ過ぎるってのがよく分かるコメ欄だよな
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:23▼返信
※583
ペルソナ20年で2000万本って言っても半数はP5関係で、残りの半数もP3とP4が締めてるだろうし
じわじわ躍進してるのが凄いよな
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:23▼返信
>>630
また発売5日と、数年間の累計比べてるの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:23▼返信
※634
いやPSNとかいう閉鎖空間の猿山の話されても
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:24▼返信
>>628
ごめんな
FFがクソ過ぎるからしょうがない
ペルソナは神ゲー
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:24▼返信
🐷は無理に会話に割り込んでくんな
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:24▼返信
スイッチで300万本売れたRPG1本も無いのに、ほんとアホだよね
だからこそ根に持ってんのかもしれないけど
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:24▼返信
ペルソナ5と同じ時期に発売したのはFF15。そっちペルソナより遥かに早く1000万到達してるぞ
FF16と比べるなら時期的にメタファーだがメタファーは100万以降発表なし
リメイク勝負ならペルソナ3Rが200万らしいがFF7Rは700万(2年前)。FF7リバースは発売初期に200万アクティブユーザー確認されてるのでPC版も出した今は200万より売れてるのは確実
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:24▼返信
クソ🐷はFFガーする前にSwitch2で核爆死させたサード買えやアホが
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
やっぱ🐷ってゲームやってないんだよな
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
>>634
後はピクセルかな?でもあれ全体で500万だっけ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
>>642
いやeshopという乞食まみれの隔離病棟の話されても
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
※609
メタファーはキャラデザ変えるべきだったと思うわ。
変えたところで物語がな・・・いや演出かな?
誰も観た事の無い物語・・・よく見たキャラデザだな・・・
RE:Fantasy・・・ただの飛んでもミックス剣と魔法の世界だねぇ・・・だったもんな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
とりあえずP4リバイバルはよ

それやってるあいだにP6頼むぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
またぶーちゃんの自演クソコメ連投始まっちゃった
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
むしろペルソナ1、2の頃は30万売れたらいいみたいな感じだったからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
※628
じゃあ反応するなよ
おまえがセガアトラスのゲームの話して流れ作るんだよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信

アンソチカニシ壊れちゃったw

657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
🐷が出しゃばったからつまらなくなったな
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:25▼返信
>>641
これから400に行けると思ってるの?
頭ハッピーセットですか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:26▼返信
メタファーが入ってないのは何でだろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:26▼返信
>>635
1作目は700万売れた
2作目は分からんが日本では去年のPS5で1番売れた。アジアでも3位以内の売上に入った
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:26▼返信

やっぱもうPS5は無視出来ないな

662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:26▼返信
Switchに出さない=死
PS氷河期ジジイは購買力がない
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:26▼返信
🐷が元気になると必ず同じコメの流れになって終わる
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:26▼返信
※637
劣化しまくりのSwitchデマスターエディションの横で次世代機合わせたリマスターも同時に売り出したからなw
アトラスやるなと思った
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:26▼返信
龍が如く0Switch2版初週7000本…
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:27▼返信
ゴミッチじゃ売れないって結果が出ただけ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:27▼返信
>>640
これは間違いないな
ただ6がいつまでも来ないと擦りのイメージばっかになる
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:27▼返信
>>662
Switch2で核爆死してるサードに謝れゴミ🐷
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:27▼返信
ニシくんなんでや…
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:27▼返信
>>642
猿山よりアクティブ少なくて草
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:27▼返信
>>651
何でや!ユーファ可愛いやろが!
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:28▼返信
>>654
FFドラクエ食うとは夢にも思わんかったわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:28▼返信
メタファーは売れてないんじゃね
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:28▼返信
ここの豚さんって少数で頑張ってるからか、
なんかいつも主張が同じで、あの時のコメント欄に居たヤツだ 感すごい

で1人が居なくなると途端にコメントの流れが変わってしまうので、なかなか席を離れられないみたいな
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:28▼返信
任豚はまだエフエフガーとか鳴いてんのかよ
低性能ハードにクレクレしても動かねーから諦めろっつっーのw
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:28▼返信
>>659
新しいからまだ未記載だったのかもな
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:28▼返信
>>659
龍8外伝もないし比較的新しいのは載ってないんじゃないの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:29▼返信
>>672
売上ではFF超えれてないぞ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:29▼返信
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑死ねよゲーム買わねえ雑魚🐷
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:29▼返信
ペルソナも任天ハードじゃ売れないんだなってことが晒されたね
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:29▼返信
※654
ペルソナって日本独自の掘り下げを深くやってるんだよね
日本の学園生活を基盤に社会的な空気や心理的葛藤を主題にするという
他国では無理な路線だったから、海外でも評価され売れるようになった
FF16は反対にゲースロパクリの世界に、GOWもどきの召喚獣バトル、無個性なアクションバトル化で、FFイズムを失った結果失敗したのと好対照
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:29▼返信
>>659
メタファーは記事の元の資料で200万て書いてあった
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:29▼返信
自社のソフトより子会社化してるソフトの方が上とかセガやばくないか
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:29▼返信
>>675
FFはもうどのハードにも出すべきじゃないと思う
晩節汚しすぎ
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:30▼返信
うんうん、ペルソナはゴミッチじや売れないと🐷さんも言ってるのねw
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:30▼返信
>>682
FF16のが売れてるじゃん
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:30▼返信
ソニックはイギリスでの人気が特に凄かったらしい
青はイギリスの海軍カラーで
90年代は女王より知名度あったし
学校ではソニックのどのキャラが好きかで派閥が生まれてた
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:30▼返信
>>681
ジュブナイルゲームって日本独自のものがあったけどペルソナ以降海外でも割と見られるようになったしな
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:31▼返信
日本じゃ誰も買わないソニックゲーが、3つ200万超えてるのはさすがやね
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:31▼返信
>>658
書けるけど読めない派
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:31▼返信
>>686
そりゃそうよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:32▼返信
>>660
アジアタイトルの世界累計トップ3だね
ちなみに初動で日米欧で鉄拳8(当時200万本以上)を超えたぐらいには売れてる
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:32▼返信
>>684
ドラクエの方がゴミじゃねえか
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:32▼返信
※584
FF16やっぱ強いな、P3Rより100万本も多く売れてるなんて・・・ペルソナ3大好きだからマジで悔しいわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:32▼返信
>>685
そもそも同時販売でswitchの方が売れてるゲームってあんのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:32▼返信
ペルソナ5は9年近くの累計だろ
なんで発売10日くらいの時期のFF16と比べてんだ
ペルソナ5と同じ時期に発売してたのはFF15だろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:32▼返信
ペルソナ凄い凄い言ってるけどゴミッチじゃ売れてないの草生える
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:33▼返信
>>682
ありがとう、まぁ200万本売れたら十分か
7年掛かったってのはあるけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:33▼返信
>>643
P5Rを3学期まで89時間かけてクリアしたが、途中で飽きてきて後は惰性でプレイしたワイが通るよ FF16や7Rの方が楽しめたよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:33▼返信
うん、ペルソナって凄いよね
ゴミッチじゃ売れてないみたいだけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:34▼返信
※623
いやこの記事元のやつだと無印は抜いてる
P5関係の発表はややこしい1年半前の1000万本突破発表のときは無印だけじゃなくてもスクラブルやダンシングも含めてたから
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:34▼返信
>>694
FF15 1000万本
FF16 300万本
すごい!FF16めっちゃ売れてる!

頭おかしいんか?w
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:34▼返信
ゴキステ系ソフトの不審が目立っているということだよなあ
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:35▼返信
>>703
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
そうだなゴミSwitch系ソフトが不審だなwwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:35▼返信
>>696
時期じゃなくて最新作で比べろよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:35▼返信
>>696
もう2年経ってるけど300万本ですよね
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:36▼返信
ゴミッチじゃアトラスのゲームも売れてないってデータが出ただけなのに他の会社のゲームと比べてるアホ湧いてて草
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:36▼返信
ゴキステで売れなかったのでペルソナ4リバリバルはスイッチ2が隠し玉になりそうですね
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:36▼返信
>>702
今度は5日間の数字と、5年間の累計比べたの?
もうノイズだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:36▼返信
アトラスを迎え入れたあたりでセガの負のイメージが消えた気がする
なんかの間違いで迎え入れる会社が5pbとかだったら負のイメージが未だに残ってたと思う
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:36▼返信
やっぱりゲーパスって売上に響くんだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:36▼返信
FFガーしてるけどよくよく数字を見ればペルソナはFF超えてる訳でもないじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:36▼返信
任天ハードじゃ売れないもんな〜
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:36▼返信
>>703
スクエニが1人で爆死芸してるだけで他のゲーム企業はどこも好調だよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:37▼返信
ぶーちゃん無理やり話題に入ってこなくていいよ
ペルソナ4Rもペルソナ3Rもハブられてんだから
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:37▼返信
>>703
不審? 30年もソ二ーへのストーキングに無駄な時間を費してきたお前ら豚の事だろ? 鏡見て来いよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:37▼返信
FFガーしてるやつに限ってドラクエの凋落は見えない聞こえないw
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:37▼返信
>>707
そもそもswitchの方が売れてるゲームなんか無いんだが何言ってんだ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:37▼返信
>>712
FF15には負けてるな
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:37▼返信
🐷が無理矢理入ってくるとガチでつまらんのよな
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:38▼返信
>>705
アトラスの最新作はメタファーだろ。それかペルソナ3R
ペルソナ5と同じ時期に発売してたFFは15
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:38▼返信
>>712
もう次回FF300万すら行かんと思う
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:38▼返信
>>718
お前もアホの一人ってこと?
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:38▼返信
>>702
初週と累計比べてる時点でお前クソガイジ🐷だよタヒんだほうがいいんじゃない?
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:39▼返信
>>717
FFもドラクエももうペルソナの売り上げ超える事ないでしょw
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:39▼返信
>>708
リバリバル? お前の頭をリハビリして来いよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:39▼返信
うん、だからゴミッチじゃ売れないってことね
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:39▼返信
>>722
普及台数3倍ぐらいに増えてるから
普通に増えると思うけどね
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:39▼返信
>>720
いきなり関係ない豚の話するなよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:39▼返信
ドラクエは今やMAX200万の中堅タイトルにまで落ちぶれたからな
海外では全く相手にされてないからここから伸びることもない
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
🐷バイトどうせゲームやってなくて話分からんのならSwitch2ダダ余り記事で苦し紛れの擁護して来いよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
P5Rの23年度で売上本数跳ね上がった手柄をSwitchのおかげしようとしてるけど

真実はPS5とXSXとSteam向けのリマスターが跳ね上げたです!
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
>>706
発表してなければ売上0だと思ってる頭安田
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
>>729

735.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
>>715
いもしない豚くんの話始め出す君も大概だけどね
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
>>708
ロンチで出してくれた龍が如く買ってやれよ豚
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
ルデヤ5は高齢弱者男性しかいないのでゲームが全く売れない
若年層がいるスイッチに出さないと伸びなくなるのが明白になったな…
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
この数字見るとスイッチマジでいらねーな
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
スイッチ独占のメガテンV売れてねえじゃん
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
なんかFF16は300万で良い数字だ!とか評価的に良い(あの結果で?)!みたいな無理やりな空気作ってるしな
「じゃあ今後のFFの目標は初週300万で良いのかよ?」ってなるんだよね
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:40▼返信
ゴミッチってマジでゲーム売れねぇんだなって
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:41▼返信
>>731
switchどんだけ好きなんだよこいつw
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:41▼返信
むしろメガテンとか見ると足引ってるまである>任天堂ハード
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:41▼返信
基本無料の売り上げも載せてや
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:41▼返信
凄いらしいペルソナもゴミッチだと散々だな
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:42▼返信
P3Rに続きP4Rがスイッチングハブでよかった
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:42▼返信
やはりペルソナだね
アトラスのプラグシップタイトルだけに
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:42▼返信
※702
P3が好きなんだよ・・・FF16より売れてくれたらどれほど嬉しかったか・・・悔しい、
Switchを捨ててくれていたら220万本ぐらいはイったかもしれない。

それだけアトラスさんもP4リメイクにチカラ入れてるんだろうな、Switch無いもんなP4リメイク。
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:42▼返信
心配せんでもあと10年もすればドラクエは開発陣もユーザーもいなくなって本当に終わるから
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:42▼返信
あれ?ペルソナ3リロードってスイッチ版なかったけ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:42▼返信
ゴキステはマルチでかろうじて面目を保っているっていうこと
他社ハードに感謝すべきです
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:42▼返信
>>733
この人の中ではそうじゃないとおかしいんでしょ、あんまり関わらない方が良い
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:42▼返信
>>708
今のSwitch2に隠す余裕も無いよ
当落商法も落ち着きつつある今、話題性のあるゲームで勢い付けたいのに悲しいかなそれが少ない
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:43▼返信
>>749
堀井が居なくなったら完全に終わるよな
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:43▼返信
メガテン3年目で1万本しか売れてないのが衝撃的!すりゃ脱任するわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:43▼返信
よく考えたらメタファーもスイッチングハブだしな
アトラスはメガテン閉じ込められてた反動で、任天堂軽視しまくってんな
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:43▼返信
ペルソナFFドラクエ同じ日本産ゲームトップのRPGなんだからそりゃ比べて当たり前でしょ
むしろはちまでそこ語らず何を語るのかと
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:43▼返信
>>751
なーに箱が売れてないから
セルフPS独占なんだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
まぁ結局PS5あれば任天堂ハードはいらんね
この数字見る限り
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
>>725
FF7R→700万
ペルソナ3R→200万

なんなら時間かければペルソナ5の売上もFF7R単独で抜けそうではある
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
やっぱ任天ハードハブが成功の秘訣ってデータやね
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
>>751
ほぅお前は任天堂ハードをゴキステと呼ぶのか
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
ありゃ、ごめん※748だけれどP3ReloadはSwitch版無かったんだ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
>>755
多分ライドウは売れるから…
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
FFの今後の売り上げ予測

FF17 150万 
FF18 75万  (100万切る) 
FF19 1000万 ←スクエニ脱P決意、任天堂ハードに移行

こうなるだろうね、ゴキブリのせいだぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
>>747
プラグマタ混ざっちゃった?
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:44▼返信
FF15はオープンワールドの至るところに寄り道ダンジョンや釣り場があったり、バカでかいモンスターがモブ扱いではなく普通にいたり、バトルは近接武器変えまくったりロケランぶっ放したりできるゴキゲンなゲーム
ルート66みたいな道路あったりモダンなアメリカっぽい雰囲気もあって売れたんだろうな
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:45▼返信
>>751
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本

任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑最下位の雑魚は論外だから消えようかw
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:45▼返信
>>750
リークではあったけど現実ではハブられた
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:45▼返信
ゴミッチじゃゲーム売れなかったんや。。。😭
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:45▼返信
※754
俺の中じゃ鳥山絵じゃなくなった時点で終わったなと思ってるよ
後ゲーム中の曲も印象に残るから後継者がちゃんとしたの出さないとドラクエじゃないって声は出ると思う
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:46▼返信
>>740
PS5独占としては売れたんだぞ
実際にその年のPSアワードで日本売上1位になりアジア売上でも評された
次回作はマルチプラットフォーム同発にすればもっと伸びるだろ。時代はPCや
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:46▼返信
>>763
嫌味かキサマッッッ‼︎
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:46▼返信
>>764
ライドウはメガテンより売れないシリーズだが
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:46▼返信
>>765
やっぱニシくんじゃん
誰だよ、いもしない豚とか言ってたやつ

776.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:46▼返信
だって龍が如くはどいつもこいつも実況プレイするから、わざわざ買って内容確認する必要ないもん。
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:47▼返信
メガテンVメタスコア87

ペルソナ5メタスコア94
ペルソナ5ロイヤルメタスコア95

どうしてこんなに差が出たか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:47▼返信
>>771
そのドラクエじゃないって言ってるやつもジジイだからな
てかユーザーのほとんどがそういうやつらだから終わりかけてるわけで
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:47▼返信
>>765
その頃には任天堂はハード撤退してるだろうから心配する必要ないよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:47▼返信
>>765
豚舎から出てくんな乞食豚 あっち逝け
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:47▼返信
>>771
俺ももう終わってると思ってるよ
単に堀井が最後の砦ってだけ
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:48▼返信
>>772
PCの6割は中国語圏だけどな
ステラブレイドは3分の2が中国とロシアだし
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:48▼返信
>>766
フラグシップタイトルだw
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:48▼返信
>>777
ペルソナ3で革命起こした人がおるからやろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:48▼返信
🐷が自分自身を居もしないとか言い出してて草
尻尾丸見えじゃねぇかw
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:48▼返信
ソニックは「自由」という概念の表象 だから欧米でウケてる
スーパーマンが「正義」を掲げるくらい分かりやすく、それ故にキャラクターとして強い
マリオは金と女の為に戦うがソニックは自由と仲間の為に立ち上がるんだ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:49▼返信
【悲報】ライドウリマスター

PS5版メタスコア78

スイッチ版メタスコア74
スイッチ2版メタスコア74
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:49▼返信
※8
任天堂率90%ハードはこういうデータでてくる度に発狂するしか無いよねw
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:49▼返信
>>767
フィールドはスカスカでストーリー短い問題はあったものの挑戦的なこといっぱいしてたからな
釣りに写真に料理にシフト。あれはあれで個性的で遊ぶ価値のあるゲームだった
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:49▼返信
今の時代独占タイトルで初週300万売れるサードタイトルそんな無いと思うけど
仮にドラクエ12を数年後Switch2独占で出しても300万は無理なんじゃないかな
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:49▼返信
>>777
メガテンって砂漠一辺倒だったりガクガクで任天堂忖度メディア以外の評価散々だったからしょうがない
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:50▼返信
>>767
アメリカだと戦友が効いてたらしい
FF15は今考えるといろいろやっててリソース凄かったな
ゲーム面ではやりたかったこと全部FF7リバースに継承されたし、意味があった
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:50▼返信
あーこれ単位は千か
えーとつまりメガテンVの10の年は1万本しか売れてない⋯
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:50▼返信
【超絶悲報】2024年Steam年間ベストを発表
シルバー部門に「ドラゴンクエストIII(HD-2D版)」「ファイナルファンタジーXVI」「キングダムハーツ HD 1.5+2.5」「龍が如く8」「メタファー:リファンタジオ」「ペルソナ3 リロード」「ガンダムブレイカー4」「インディー・ジョーンズ」が入りSteamでの新作ソフトが売れてない事がバレバレとなるwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:50▼返信
>>789
一日の写真を勝手に撮ってくれるのはマジで良かったと思う
旅に出てる感じ出てた
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:50▼返信
>>787
あぁぁ…オリジナルやってたからまぁこの点を理解できる部分もあるが
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:51▼返信
>>790
まず見たことないレベルだね
ステラブレイドがPC版100万本でめちゃくちゃ持ち上げられるレベルだからね
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:51▼返信
お前らごちゃごちゃうるせえぞ
超力兵団でpsとswitchどっちが売れるか
それで白黒はっきりさせようや
まあ勝負は明らかだけどなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:52▼返信
>>765
Switch2のサード核爆死させといてよくもこんな寝ぼけたこと言えるよな
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:52▼返信
>>794
今年も新作の年間プレイ本数平均4本超えるの難しそうだな
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:52▼返信
>>794
結局SteamでもDQFFKHメタファーペルソナなんかーい

あれ、メガテンは?
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:52▼返信
戦後日本産で海外で大ウケした初めてのキャラはソニック
クールジャパンの始祖
マリオはキャラがウケたとかとは違うからな
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:52▼返信
>>787
こんなSwitchリードのクソゲー誰が買うんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:53▼返信
>>797
新規タイトルで300万本売れて今も伸ばし続けてるステブレと300万以降音沙汰ないゴミ比べるなよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:53▼返信
>>756
グラはトゥーンレンダだけどマップのオブジェクト数とかがペルソナ5から増えてて、ペルソナ5ですら劣化作業必要だったSwitchの同発は厳しいよ。Switch2くらいなら発売できるとは思うけどね。
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:53▼返信
※789
まさかエリア制に戻した次作のFF16が遥かにスッカスカなフィールドをお出ししてくるとは思わんかった
城や宮殿の中も探索できなくてガッカリしたわ
完全アクションに振ったのに泳げもしないしジャンプアクションで足場に飛び移ったりとかも無い……
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:53▼返信
>>798
俺はロードが早いPS5
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:53▼返信
>>794
あーあ、これじゃもうFF16叩けないじゃん
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:53▼返信
>>797
後発のタイトルにしては売上スピード良かったしステラは
まぁ家庭用が発売されない中国人に需要あったかららしいが
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:54▼返信
>>798
アバドン王出して欲しいから買ったが売上そんな出るかねぇ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:54▼返信
PS独占でも売れたペルソナ
任独占したら1万本しか売れなかったメガテン

何故差が開くか分かっただろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:54▼返信
>>798
聞いたことないソフトですね…
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:54▼返信
>>806
そこはまあDMCライクだからしょうがないでしょ
何でDMC採用したんだって言われたらまあすみませんとしか言いようがないけど
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:54▼返信
ドラクエは進化しないのがいいと言っているアホジジイがいたけど
やはり時代に沿った進化はしないと取り残されるだけなんだよね

任天堂界隈と同じく
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:55▼返信
>>811
独占じゃ単純比較できんでしょ
ライドウでどっちが売れるか見てから言って
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:55▼返信
積極的に発表してないだけでしっかり売れてるっちゃ売れてるのな
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:55▼返信
ゴキブリはゴキブリホイホイに帰れよ
まともに会話ができないわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:55▼返信
>>814
UIすら全く進化してないからなドラクエ。。。
ありゃ流石にダメだわな
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:56▼返信
>>814
ドラクエは劣化してるのが問題なのであってそれ以外はまた別の話だと思います
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:57▼返信
>>812
何だぁ…?テメェ…
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:57▼返信
FF7リバースでの仲間との共闘感、一緒に旅してる感、広大なフィールドの自由な探索
FF15で端緒を開いたことの継承発展って感じだったな
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:57▼返信
ペルソナ6はいつになるんだろう
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:58▼返信
しっかしまぁゴミッチじゃゲーム売れんなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:58▼返信
メガテンV初年度の99万は任買い取りだろうなその翌年、翌々年の下げ率がエグすぎる
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:58▼返信
ペルソナ5がNARAKAとかいう中華ゲーとコラボしてるってことはPC版は中国で売れたってことかな
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:58▼返信
ペルソナはソシャゲになったことで新作は脱Pが濃厚ってわけ
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:58▼返信
>>816
なんでそんな地球は自転するレベルの話またなアカンのや結果見えてるだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:59▼返信
>>823
アトラス開発クソ遅いからな
PVの欠片すら出てないんだからまだ何年も先やろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:59▼返信
※761
つか一番売れてるP5Rもソニックもswitchマルチじゃね?
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:59▼返信
>>787
ユザスコ出てから言って
メタスコは参考にならん
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:59▼返信
因みに2024年Steam年間ランキングは
プラチナ部門にPUBG』『Apex Legends』『Counter Strike 2』『Dota 2』『バルダーズ・ゲート3』『黒神話:悟空』『ELDEN RING』『パルワールド』が入っている
その付きのゴールド部門には『Dead by Daylight』『EA Sports FC』『サイバーパンク2077』『ドラゴンボール Sparking! ZERO』が入っている
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 19:59▼返信
>>827
バーカ💩👴
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:00▼返信
>>826
中華先行でソシャゲやってたぐらいだからな
日本版来る前に大分過疎ってしまったらしいが
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:00▼返信
>>827
🐷P4Rスイッチハブであほらし!
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:00▼返信
>>830
ペルソナ5ロイヤルは後発移植
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:00▼返信
ペルソナって言えば格ゲーのペルソナUのストーリーが気になってるんだけどジャンル変わってもいいから続きを頼む
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:01▼返信
これアトラス結構やばくね?メタファーは本気のチームが作ってあんま面白くないうえに売れてない
P3Rも全然売れてないしP6もメタファーが微妙だったとはいえ橋野とか関わらないんならもっと期待できんし
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:01▼返信
>>828
日本向けのタイトルだしswitchが勝つ可能性もあると思うぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:01▼返信
>>838
はいはい🐷👴
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:01▼返信
>>822
お、おう
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:01▼返信
つってもFFナンバリングの最新作は出せば皆注目するでしょう
なぜなら何が出てくるか分からんから。毎回なにかしら新しいシステムどっかで出してくるから安定感は無いが未知数であるので期待は出来る
10のスフィア盤、12のガンビット、13のオプティマとブレイク、15のシフトにファントムソード、16の召喚獣合戦に召喚獣装備
なんやかんやで次も楽しみよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:01▼返信
>>830
Switch版どれくらい売れてると思う?
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:01▼返信
>>839
あるわけねぇだろアホ
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:02▼返信
>>823
こないだまでメタファー作ってたからなぁ
もうしばらく先じゃろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:02▼返信
>>842
売り上げ落ち続けてるから買い支えてやれよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:03▼返信
>>842
だよな
俺もそういうの楽しめるタイプだわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:03▼返信
さて、ペルソナ6が出るのが先か
ヴァニラウェア神谷の完全新作が先か

果たしてどちらかな?
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:03▼返信
P5Rよく売れたな
P5と別集計やろ?
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:04▼返信
>>838
結構良いゲームだったけどなメタファー
新規に飛びつかせる訴求性は低かったのかもな
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:04▼返信
>>838
メタファーは箱広告独占デバフで失敗したんだよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:04▼返信
>>849
いや、一緒だよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:04▼返信
※802
ソニックはカートゥーンから明確な影響の元に生まれて、日本アニメの要素もあって(スーパー化)、アメコミ的な部分もある(今DCとコラボコミック展開してる)
日本発なのに海外の方がウケたキャラクターであり、色々特異な独自の立ち位置にいる
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:05▼返信
>>848
世界樹かもしれん
メタファーでそういうのあったし
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:06▼返信
そういえばFF12をセールで買ったけど序盤放置しているなあ

なんか最初の街が変に広くて分かりにくいんだもんなあ
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:06▼返信
龍が如くはゲーパスに追加が早いからか販売が伸びないな
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:06▼返信
>>848
ヴァニラはアトラスあたりと共同企画してないと平気で10年近く眠ってるからな
十三機兵の前に出た新作が朧村村正だぞ。リメイクとかは出してるけど
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:07▼返信
33がFFもペルソナのペースよりもぶっちぎってるからペルソナとFFで争うよりそっちを心配した方がいいぞ
33ライクのゲームも増えるだろう
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:07▼返信
>>823
ペルソナ3.4.5作った現スタジオ・ゼロがメタファー作ったばっかり、残存ペルソナチームがペルソナ3Rからのペルソナ4R作ってる最中という事は、メタファーの完全版かDLCを作ってない限りは今開発し始めたところかな。
まぁ企画自体は並行で進めてるだろうし、プレステ6の時代には出るんじゃないかな?同じ6番目同士で縁があるし。
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:07▼返信
>>842
当たり外れが激しいって事だけどこの感じだともう上が続編作る許可出さんでしょ
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:08▼返信
>>853
まあセガサターンの時に米セガがソニック出せと言っていたのにナイツ出したから怒らせたんだよね
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:08▼返信
※842
出るとしても多分また5、6年か下手すりゃそれ以上掛かるぞ
吉田がFF16発売後のインタビューで17はまったく動いてないって言ってたし
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:08▼返信
明らかにスイッチマルチが売れてる
モンキーボールも基本任天堂ハードしか出ないけど続いてるし
バナナランブルの売上でゴキを黙らせてほしいね
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:08▼返信
>>857
そういえばユニコーンも10年開発だったな
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:09▼返信

セガと任天堂でライバル関係で健全なゲーム業界を作ってたのに
ソニーとか言う保険屋がシャシャリ出ておかしくなったんだよな
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:09▼返信
FFが期待されてたのって13くらいまでだろ
今は信仰心高い人しか買って無いやん
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:09▼返信
>>797
PCが100万じゃないだろ
その期間100万増えてるんだからPS版含むだぞ
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:09▼返信
>>858
33がペルソナライクなんでしょ
パリィはダクソライクだけど
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:09▼返信
>>860
今更そんな事言ってんの?
もうかなり前から毎回システム違うんだから当たり外れ激しいの当たり前やん
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:10▼返信
>>850
良かったけど序盤の盛り上がりの様な展開が中盤移行殆ど無かったから平坦なストーリーに感じてしまった
謎だった部分が解明される所ももっとドラマチックに盛り上げて欲しかった
871.投稿日:2025年06月21日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:10▼返信
だからペルソナもゴミッチじゃ売れないってデータなだけだよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:11▼返信
ソニックって思ったより売れてるんだな
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:11▼返信
>>865
むしろpsで技術革新があったからWiiやswitchみたいな変わったゲーム体験が出来るゲーム機が生み出せたんだろ
感謝しろよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:11▼返信
ペルソナ5 タクティカ Switch 36,462本
ペルソナ5 タクティカ PS5   15,713本
ペルソナ5 タクティカ PS4   7,421本

ペルソナ3 リロード PS5  98,018本
ペルソナ3 リロード PS4  54,724本
◯スイッチハブの方が売れるという事実w
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:11▼返信
>>865
セガと任天堂どっちもハード事業落ちぶれてて草
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:12▼返信
>>865
テトリスの件で任天堂は嫌われているぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:12▼返信
>>869
7までは安定して売れてたんだよ
8とか9で当たり外れが出るようになった
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:12▼返信
この記事はアトラスのゲームもゴミッチじゃ全然売れないって記事ですw
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:13▼返信
>>865
ゲーム流通や版権でセガを苦しめたり黄金のマリオ像で小売りを苦しめたりしてたのが健全?
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:13▼返信
>>865
任天堂が蚊帳の外だろ
猫も杓子もPSvsサターンだったのに
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:14▼返信
>>875
ライドウはどっちが売れるんでしょうねえ
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:14▼返信
>>878
だから今更やろって話じゃん
7って何年前だと思ってんだよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:14▼返信
>>882
まさかゴミッチ版が売れるとでも?
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:15▼返信
>>865
ゲーム業界を健全にしたのがソニーじゃね?
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:16▼返信
>>884
蓋を開けて見ないとわかりませんよお
初週売り上げ記事出たらよろしくなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:16▼返信
※866
実はFFは12からずっと右肩上がりで販売数増えてたタイトルだった
14も15も初期は色々あったが、ユーザーの声聞いて粘り強く改善してそれぞれMMOの覇者&シリーズトップクラスの1000万売上と華々しい結果を手にした

売上下がったのはFF16だけ、「実は売れてる!評判は良い!」と思い込んでなんの反省もしてなさそうなのが救えない
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:16▼返信
というかセガのSG1000の発売日の1983年7月15日に
任天堂はファミコンをぶつけて来て
小売店からSG1000を締め出した経歴があるの知らんのか?
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:16▼返信
>>882
ライドウps5の国内ストアだと5位だぞ?
ゴミの方の順位は知らんがファミ通だけならギリギリゴミッチ版が勝てそう?
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:17▼返信
セガ&アトラスの話なのにFFガーは草
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:17▼返信
>>886
勝手にやってれば?w
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:17▼返信
スイッチ版爆売れで草
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:17▼返信
>>886
ファミ通爺そろそろ現実見ようねw
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:18▼返信
だ〜か〜ら〜、この記事はアトラスのゲームもゴミッチじゃ全然売れないって記事ですよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:18▼返信
>>862
まぁ吉田は16なんてしーらないって言いながら作ってたことあるから
個人的にはディシディアや16DLCもやった鯨岡が手掛けてると予想
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:18▼返信
「ソニックみたいなゲーム」って市場にほとんど無いんだよな
高速スピードを前面に押し出した3Dアクションってマジでソニックくらい
知名度や近作の高評価の割にフォロワーがマジでいない
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:18▼返信
>>886
マジで任天堂信じてて草
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:18▼返信
>>886
ファミ通とかいう一部店舗のみの売り上げデータしか載せない記事が何の役にたつの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:19▼返信
>>889
イーショップランキングでデラックス版が6位だけど
4月から金額ベース集計なので大して売れてない模様
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:19▼返信
>>893
まあこういう詳細な数字でない限りは堂々巡りか
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:19▼返信
これ見て思うのはゴミッチじゃゲーム売れないんだなってだけやん
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:20▼返信
>>866
FF16もリバースもその年の日本のPS5で1番売れるくらいは人気だろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:20▼返信
ヴァニラの神谷社長がアトラスがリメイク企画してくれたから開発費助かったと言ってるから
完全商法は必要悪なのだ
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:20▼返信
【超絶悲報】セガ横山氏「『これ以上ハード性能が上がらないでほしい』と言う人は ゲーム制作に関わっちゃダメな人」
◯電ファミニコのインタビューより
横山氏:オリジナルから9年と距離も近いし……と心配していたんですけど、ゲームは最新の環境でプレイしたいと思う人も多いのかなと。ゲームって、つくづく技術映像のメディアなんだなって思うんですよね。プレイステーション4が出るときに、「これ以上ハードの性能が上がらないでほしい」と言う人がいたんですが、それじゃダメですよね。クリエイターとして、ゲーム制作に関わっちゃダメな人の意見。 クリエイターはいつまでも技術が上がることを喜ばしく思わないといけないと僕は思っていて。今回、開発でアンリアルエンジンや、最新のハードを触っていたときに、改めて「オレたちは技術を追い続けないといけないんだな」と強く感じたんです。「技術を追えば新しい感動は生まれる」というのを、このタイトルで身をもって知ったというか。きっとこのあとも技術戦争ってあると思うんですけど、つねにそこに乗り遅れないでやり続けないといけないな、というのはすごく思いましたよね。
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:20▼返信
※895
思い切ってヨコオタロウを抜擢してFFぶっ壊すつもりのもんを作って貰った方が良いと思う
ニーアで実績あるし任せても良いでしょ
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:20▼返信
5年累計でコレしか売れてないのに毎年TGSのアワードを獲得するセガアトラス作品、不思議っすねぇ
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:21▼返信
地味にソニックゲーの売上凄いな
大半は海外なんだろうが、伊達にセガのマスコットにされてる訳じゃないな
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:21▼返信
>>887
やっぱ今の時代にPS5先行の独占で出したのが痛かったと思うわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:22▼返信
>>886
ファミ通の売り上げデータが正しければこの記事みたいな結果になるはずないんだよ
それなのにファミ通にまだ期待してんの?

910.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:22▼返信
>>905
ヨコオもニーア以外は大したことないから。。。
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:22▼返信
アトラスはなんか旧作のリマスターリメイクにハマってるみたいだしデビルサバイバーとかどうッスかね?
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:22▼返信
>>903
ヴァニラウェアはいつも開発費をぎりぎりまで会社の金を投資するからね

何処ぞの小高という人とは違うんだよなあ
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:22▼返信
メタファーは売れたかどうか…
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:22▼返信
>>890
結局セガアトラスよりスクエニのが興味あるんだよ
あと無意味に煽り散らすやついるから話がスクエニに引っ張られてしまう
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:23▼返信
>>896
もう少ししたら魔改造したゲームが海外で生まれるかもな
最近日本ライクで上位版みたいなゲーム増えてるから
パックマンのローグライクとかなるほどなと思った
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:23▼返信
ファミ痛で売上同じくらいでもPS版がその数倍以上売れてる事になるってだけ
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:24▼返信
>>905
ただのスタッフに恵まれた一発屋だぞ
デザイナーとサウンドが優秀だっただけでゲームはたいした事ない
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:24▼返信
メガテン6期待出来るやんけSwitchだけで100は売れたしな
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:24▼返信
あれニーアオートマタは何気にプラチナとイルカとの開発で奇跡を起こしたに過ぎないだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:25▼返信
>>913
100万がせいぜいだろうな
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:25▼返信
>>908
ワイルズみたいにチーター増えて潰したらネガキャン低評価爆撃されるならPS独占でよかったよな
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:25▼返信
FFガーって、そりゃ国産JRPGのトップの座をペルソナに奪われたんだから引き合いに出されるだろw
まさか売上という現実の数字だからね
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:26▼返信
>>850
ペルソナでもちゃんと人気出だしたのは3からだし
完全新作が1本目からファンが付いて売上も高いって見込む方が甘いんだと思うよ
メタファー自体は完全新作としては大成功でしょ
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:26▼返信
>>870
個人的にペルソナ5で言うと竜司みたいなムードメーカーが序盤パーティーに居る事の重要性を痛感した。
ストロールはどっちかと言うと、ペルソナ3の真田先輩みたいな感じだったからな。ヒュルケンベルグもどっちかと言うと真面目キャラだし。
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:26▼返信
>>890
FFの話の方が楽しいんだもん
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:26▼返信
ファミ通売り上げランキングより
PS5ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~売り上げ27,810本

Switchユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地〜売り上げ26,315本

まあこの結果だからね〜
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:26▼返信
ペルソナすげぇなぁ
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:27▼返信
>>922
いや数字だとFFのが勝ってるだろ・・・
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:27▼返信
>>919
主要メンバーの田浦が別会社作って逃亡したから
斎藤とヨコオが田浦を引き入れるかが今後の課題
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:27▼返信
※917
これってFF16の吉田にもそっくり当てはまるんだよなw
FF14が石川なっちゃんとかのスタッフに恵まれて、根性板を後出しジャンケンで良くしただけっていう
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:27▼返信
>>926
負けた豚が腹いせかキモヲタハードってPSに擦り付けてたな
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:28▼返信
ゴキステ独占にしたとたんFF16 300万だもんな

罪深いw
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:28▼返信
>>922
P6で大爆死かましてFFと握手するかさらに売り上げ伸ばしてFFを置き去りにするかこれからが見ものだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:29▼返信
>>922
16と7Rで2000万増えてるんだから全く超えてないぞ
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:29▼返信
segaだけだと年に1本は必ず出す龍とソニックの使い回しゲーしか売れてないなw
アトラス居なかったら潰れてんじゃねーの
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:29▼返信
>>922
ペルソナ5と同時期に発売したFFは15。15はペルソナ5より遥かに早く1000万到達済
アトラスの最新作はメタファーかペルソナ3R。それらよりFF16とFF7Rのが売れてる。
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:29▼返信
ファミ通売上げランキングより
16位Switch 2ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター売り上げ4,963本
スクウェア・エニックス価格:4,500円(税抜)発売日:2025年06月05日

浅野「いいからブレイブリーデフォルト買えって!」
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
>>928
(300万本見ながら)FFは勝ってる(キリッ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
>>932
お前の頭は2023年の6月で止まってんのか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
※934
だからその妄想もういいって
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
セガは如く?の新作がどうなるかだな
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
龍が如くは桐生の結末だけ見たくてストーリーを追ってたけど今度こそ終わったのかな?
何の余韻も無いがっかりな終わりだったけど
7の外伝とか最後号泣したのにな
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
P5 725万

FF16 350万

たしかに売れてるね、ペルソナがw
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:30▼返信
メタファーが200万なら新規IPとしては充分な数字でしょ
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:31▼返信
>>923
そう、新規IPとしては良かったと思う。2や派生に期待してる。でも開発期間かけ過ぎたなとは思う、コロナのせいもあるけどね。
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:31▼返信
>>936
FF16がペルソナ6に負けるのは確定事項だけどな
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:31▼返信
>>940
300万から増えてないって虚言は飽きたよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:31▼返信
※940
妄想なの?
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:31▼返信
そういえばSwitch2版の0は追加ストーリーが酷評な上に爆死したんだっけ?
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:32▼返信
>>932
安田さんちーす!
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:32▼返信
>>946
じゃあはよ出してや
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:32▼返信
>>925

友達がいないの?
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:32▼返信
>>943
350も行ってねえって
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:32▼返信
※948
スクエニ公式発表以外は全部妄想よ
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:33▼返信
7R国内だと爆死して無かったっけ海外だと売れたんか
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:33▼返信
9割がP5の使いまわしのP5Rがこれだけ売れたらボロ儲けだな
そりゃ新作作らなくなるよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:33▼返信
メタファーをペルソナとして計算するなよ
スクエニの新作なんか爆死続きじゃねえか
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:34▼返信
Switch独占かなり売れてるな

そして分かりやすい発狂
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:34▼返信
>>954
増えてるんだから300のままが妄想じゃねーか
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:34▼返信
>>956
新作作るためにエネルギー(金)を貯めてるんだと思いたい
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:34▼返信
屋根ゴミも期間的には番長と同じかそれ以上酷使されてるもんなwリメイクでまた番長が酷使されそうではあるが
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:35▼返信
FF14で累計アカウント数が何千万突破だの嬉しそうに何回も発表してた第三開発が、FF16の売上に関しちゃずっとダンマリな理由なんて一つしかないだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:35▼返信
>>959
増えてる(微増)
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:36▼返信
🐷話題逸らしに必死だなw
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:36▼返信
>>955
FF7Rは700万売れてるだろ。国内では3日で100万達成や。
リバースも初期で200万以上確認できその年の日本のPS5売上で1位。アジアで売上3位以内に入ってる。
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:36▼返信
>>951
700万行くタイトルの続編が半分も売れないとかあり得ないからね
あっ無くは無いかw
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:37▼返信
>>964
FFの話題楽しすぎてすまん
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:37▼返信
>>957
ペルソナ3Rで比べてもFF7RとFF16のが売れてるじゃん
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:37▼返信
欧米におけるソニックは日本におけるドラクエと似た立場
向こうのおっさんおばさんそのキッズたちはソニックのミームやネタを擦り続けてる
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
>>467
これには載ってないだけでソニックシャドウジェネレーションズも230万本売れたみたいだぞ
発売から約8カ月だからなかなかのペース
ソニックは映画ソニック3部作が続けて大ヒットした効果もあってゲームの売り上げも伸びてるという好循環になってるな

ソニックレーシング新作もβテスト触った手触りが良くて参戦キャラも豪華だから前作チームソニックレーシングの350万本もおそらく超えるだろう
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
>>962
あっ…
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
>>962
F F16は一応言ってるじゃん300万と
マジでわからんのがリバースよ、リメイクは500万と言ってたからな
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信


ソニックやるやんけ
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:38▼返信
>>963
16と7R発売期間に2000万微増
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:39▼返信
>>942
まあ死なんかったし
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:39▼返信
>>967
おうそうやって関係ない記事で現実逃避しないとやってられんもんなw楽しめよw
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:40▼返信
ヴァニラウェアだけ独立してくんねぇかな
くだらない囲い込みとか社内政治とは無縁の場所にいてほしいわ
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:41▼返信
>>965
FF7R 700万
FF7R2 300万

FF7R3は恐らく100万届かない
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
>>967
遺伝子の多様性の弊害で一定数エラーを持った個体が生まれてきてしまうそうです
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
>>972
リバース2も300万と言っとるぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
※970
ソニックシャドウジェネレーションって、2011年に出たゲームのリマスターにシャドウ編付けただけのもんだからな
それが230万オーバーかつsteamで圧倒的に好評(97%)の超神ゲー評価なんだからセガ的には笑いが止まらんだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
>>972
一応200万売れた鉄拳8以上、累計350万のドグマ2以下のランキングだったんで去年の時点で300万ぐらいじゃないかとは予想がある。今はPC版でてそこから多少上乗せされてるだろうが。なんにせよ1作目のペースと比較され煽られるのを嫌ったんだと思うリバースは
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
>>967
エアプの独り言で楽しめてるの自分だけだと気がつけよ
だからいつも孤独なんだよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:42▼返信
>>976
スクエニはクソ販売本数以外楽しい話題無いからなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:43▼返信
>>983
じゃあ返信するなよw
だから楽しくなっちゃうんだろうがw
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:43▼返信
P5が合わなかったのでメタファーは食指が動かなかったな 初報の正統(?)ファンタジーのアートでちと期待してたけど画面が出てきて「えぇ・・・」となった 
脇にそれるがどうもウイッチャー3も合わなくて序盤で投げてしまったなぁ😥 同様の人は居るんだろうか
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:44▼返信
>>978
3部作セット出るから売れるよ
3部作揃ってから買う宣言してる人も割と多い。ダンジョン飯の作者もそう
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:44▼返信
>>977
?ヴァニラは独立した会社だぞ馬鹿は黙っとれ
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:45▼返信
>>986
そんな大作嫌いで何が好きなんだよ一体w
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:45▼返信
>>961
期間は分からんが、コラボ案件やスピンオフタイトルとかはとっくにジョーカーが超えてると思う。3や4時代は他社ソシャゲも今と比べたら少なかったしな。
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:45▼返信
ソニックシリーズのテイルスは、ガキキャラが嫌われがちなアメリカでも好かれている珍しいキャラクター
技術サポート面で有能過ぎるからな
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:47▼返信
ペルソナ海外のセール日本のより安いよな
他は大体同じなんだけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:47▼返信
>>985
じゃ任天堂の5割減収減益ソニーの4分の1とかいうクソみたいな売り上げの話していい?
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:47▼返信
FF16は、やろうと思ってたけどもう楽しめない
プレイしたところで、「このゲーム全然売れなかったんだよな」「ネットで叩きまくられてたんだよな」という思いがチラついて、没頭できない
ペルソナ5やエルデンリングみたいに全世界的に高評価だったり、大盛り上がりしてる空気作ってくれないと、遊んでてもノレないんよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:47▼返信
>>991
向こうは無条件でケモノを好む習性があるから参考にならない
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:48▼返信
>>991
海外はほんま性能重視だよな
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:48▼返信
>>958
スイッチ独占作品は1本も無いけど?
唯一メガテンⅤがそうだったけどPS5に移植されたし
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:48▼返信
>>994
お前はちま向いてないよ
よそ見しないでゲームだけしてろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:48▼返信
>>985
ふーん、ゲーム買えない貧乏人てそんな楽しみしかなくて大変だな
というかそれ後でまとめて販売本数発表されたら憤死するんじゃない
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:48▼返信
>>985
この手の馬鹿は返信してもしなくても変わらない
今までのレス見てもそうでしょ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:49▼返信
>>985
ホント🐷は惨めだな…
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:49▼返信
FFはナンバリング1桁の頃は叩く方がおかしいFFは叩くなっていう宗教色強かったけど
今はまっとうに批判されてんだな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:49▼返信
オブジェクトもテクスチャも減らして4k60fpsなんて白々しい嘘の共犯までさせて龍1出してもらったのにこれだからな、だいたいPSでシリーズが進んでた時は反社称賛なんて散々叩いてたのにsw2版出た途端に完全版だぜGKザマーだからな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:50▼返信
ソニックって一応シリーズ16億6000万本らしいから
基本無料のDL含むがすごいアレだが
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:50▼返信
>>994
変わってるねぇ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:50▼返信
>>963
そりゃ微増にとは言え、販売していれば売れ続けるでしょ
お前の中ではゲームは初週か初日以外売れない物になっているのか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:51▼返信
>>985
どうした?急に黙り出したがボコられて楽しくなくなっちゃったの?w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:52▼返信
ペルソナ3リロードはもうちょっと売れててほしかった
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:53▼返信
>>1004
映画も何回もしてるし成功作なのは間違いないんやけどね
日本だと地味なのはそう
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:53▼返信
>>1008
昔のこと思えば200万ってめちゃくちゃ売れてるから
P5Rを見ると物足りないけどまだ1年ちょっとだし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:54▼返信
>>1002
むしろ今はいちゃもんみたいな批判が多いだろう
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:54▼返信
>>994
だから発売日に遊ぶのが重要なんよ
余計な情報入れる前に自分の意見を持って遊べる
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:54▼返信
お前らヒマならフリプで貰ったソニックレーシングやってみ
これスリップストリームが面白いぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:55▼返信
>>1013
へー。デススト2までちょっとやってみるかね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:56▼返信
>>1013
絶対過疎ってる
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:57▼返信
>>1011
他のゲームだと言われない事でもFFだと文句言ってくる輩が多いからな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:58▼返信
>>1002
当時FF以上に面白いゲーム無かったから叩くやつはおかしいと思われて当然
今は何十倍もゲーム市場がデカくなって安易にどれが1番とか言えなくなったが
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 20:59▼返信
実はソニックのレースゲーより、かつて龍スタが作ったFZEROGXのほうが圧倒的スピード感を味わえて面白いんだよなあ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:00▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:00▼返信
FF16に関しちゃ信者や開発者が他方に喧嘩売りまくってたからなぁ
FF7R作ってる第一開発をdisったり見下したりしてたし、他所のPSONGSやブループロトコルをバカにして「第三スゴイ!!」を擦りまくってた
今FF16が叩かれまくってるのもそういうのの因果応報よ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:01▼返信
言っちゃアレだけど、龍が如くは動画で済ます勢がめっちゃ多いだろうな。フォトリアルだからドラマ感覚で見れるし。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:02▼返信
>>1013
フリプ遊ぶなら今はバトルフロント一択だと思うわ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:03▼返信
※1015
オンはそうかもしれん
ソロでもNPC2人と3人チームを組んで試合が出来るが十分面白い
順位が落ちてもチームメイトNPCのスリップストリームに乗って復帰がしやすい
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:03▼返信
>>1018
古過ぎて草
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:03▼返信
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ

「シャドウ」が縦横無尽に駆け抜ける完全新作「シャドウ ジェネレーションズ」 新要素が追加され、様々なステージのスピードランが楽しめる「ソニック ジェネレーションズ」 2つのタイトルがセットになったハイスピードアクションアドベンチャー『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』が登場!
レビュー 圧倒的に好評 (9,731件中97%) 全期間

FF16以上に超絶高評価で草 ソニックさんとシャドウさん半端ねえ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:06▼返信
>>1020
開発がどうとか他タイトルがどうとか関係ない
ただただ単純にゲームがクソで売れてない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:07▼返信
龍が如くはセールしまくってて安く手に入る&ストーリー重視で衝撃的シーンも多く配信映えする
だからにじホロのVtuberがよく実況して知名度が上がった
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:07▼返信
>>1023
ちょっと前に配信されたアンリーシュとかいうレースゲーも一度しかマッチングしなかったしな…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:09▼返信
FF16のときに、(今まで情報出さなかったのは)「発表から発売までが長い今までのFFのアンチテーゼ」みたいなこと言ってたなあ
ナチュラルにdisってるんだよな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:09▼返信
>>1020
第一開発云々はノリでついイジっちゃた程度の軽口とかじゃねーの?詳細知らんけど
第一開発のKHチームに召喚獣合戦製作の協力して貰ってたりするのに仲間内でガチ罵り合いとかやらんやろ普通は
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:09▼返信
>>1016
そう、ちょうどここの米の比較の仕方が変な特徴あるね
どうせ豚なんだけど
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:09▼返信
>>1025
動かないから低評価がいないからだろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:10▼返信
レーシングではないけどソニックライダーズのタービュランス(スリップストリームみたいな奴)はスピード感もあるし効果音も良くてクッソ気持ちよかったな
ソニックレーシング新作ではそろそろレースゲーがマリカ一強だと思ってる奴らに一泡吹かせたい
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:11▼返信
>>1029
実際15は長すぎたから・・・
ヴェルサス時代から10年待ちだぞ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:13▼返信
FF16に対する豚の執着はデスストの100倍あるなあ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:14▼返信
海外受けいい作品と悪い作品の格差がひでーな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:14▼返信
※1034
FF15にしてからは実はスムーズに進んでるんよな
長かったのも途中でFF14の超絶クソゲーが判明して会社全体の問題にまでなってそれに巻き込まれたからだし
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:15▼返信
多いのか少ないのか分からんな
セガって中堅メーカーってことでいいんか?
ペルソナ抜きなら微妙やわ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:15▼返信
>>1034
10年であれかぁ…
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:16▼返信
>>1035
豚と言うよりファンを失望させて敵を生み出し過ぎたのが大きい
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:16▼返信
>>1034
FFだけじゃなく実際ドラクエも発売まで長いし実際長くないドラクエ3リメイクまで長い言われてたなあ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:17▼返信
ニシくんはFF16よりWiiUの例のあれ語れよ
せっかくのアトラス記事なんだから
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:17▼返信
というかFF16のバトル担当していた鯨岡も元々第一の野村の下でディシディア作ってたスタッフなのにな
他者をバカにしたりせずずっと黙々と作り続けてるだけの第一の7リバースが、FF16と比べて煽られてないのもそこら辺が関係してるんだろう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:19▼返信
>>1043
リメイクフリプでやったけどつまらな過ぎて1時間で投げたけどな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:20▼返信
>>1038
サミーに吸収されてパチに傾倒したのがまずかったな
今となってはパチが廃れてゲームがメインになってるけど
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:20▼返信
>>1035
たしかに16にだけ豚って粘着してるな
いいからPS5買えっつうの言われたくらいから発狂仕出した気がする
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:20▼返信
そういう人もいるだろうね
俺は面白さが理解できたから得るものあって良かったわ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:21▼返信
16の失敗は初心者向けにしすぎた事だな
FFだからアクション苦手な初心者でもクリアできるようにと配慮したんだろうが、今はフロムの死にゲーが流行ってるしFFもオリジンで高難易度ゲーム出してたのでそういうのを遊んだユーザーには物足りなかった。アーケードモードもFFファンの求めてる要素じゃなかった
初心者向けにダンジョンはほぼ一本道で探索要素もあまりなく、バトルはアクセサリーなどのカスタム要素が3枠しかなく薄い。武器は防具ただ攻撃力防御力だけ。初心者が迷わないよう敢えてカスタム要素薄かったんだろうがコアなユーザーには足りなかった
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:22▼返信
※1046
まあ久しぶりのナンバリング本編だからね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:22▼返信
ソニックレーシング新作はキャラ豊富で掛け合いも格ゲーチックで良い感じなんだよな
ソニックとナックルズの会話が古参ライバル同士って感じでめっちゃ好き
ソニック・ザ・ファイターズとかソニックバトルみたいな格ゲーものもまたやっても面白いと思う
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:23▼返信
>>1044
1時間じゃ最初のステージもクリアしてなさそう
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:26▼返信
そう言えば幻影異聞録♯FE入ってねえな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:29▼返信
ペルソナを馬鹿にしてた名越はP5Rの売り上げ見てびびったんだろうな 退社決めたのもこのせいだったりしてな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:30▼返信
FF16より売れてないか?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:31▼返信
>>1046
それで買った奴は感謝してるってのが皮肉やね
8万出さずに済んだぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:31▼返信
>>1051
ただ7の描写を細かくしましたってだけで何一つリメイクならではと言える要素が無くて見た目が良くなった事以外特筆すべき箇所が無かった
何なら余計な要素の無いオリジナル版の方が楽しく遊べると思う
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:31▼返信
メガテンV 3年目Switchで1万本とか売れなさすぎ
サードが売れないのが改めて証明された
そりゃSwitch2がサードハブになるのも納得だわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:31▼返信
メガテンの推移だけ明らかにおかしいよね
何だよ年間1万本って
買取保証で初動だけ出荷保証したとしか思えない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:34▼返信
>>1048
そうだな
モンハンとかナイトレインと比べると楽しさは正直比較にもならない
昔のゲームだからと言う奴もいるかもしれないが時代にあったものを作らないならリメイクを作る意味は無いだろう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:34▼返信
>>1056
システムからして完全オリジナルじゃん
他社のゲームで当時類似のものも無いし
最初何のゲームの話してるのかと思ったわ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:34▼返信
>>1052
2015年のゲームだからじゃね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:34▼返信
FF16粘着豚は中国豚なんだろ
日本のRPGが受けると中国のソシャゲが困るからな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:34▼返信
ソニックレーシングで一番やジョーカーがミクさんマイクラと並ぶ看板ゲストとして紹介されてたのも納得だな
SGFの歓声すごかったし
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:35▼返信
>>1054
うわ…わたしの16売れてなさすぎ…?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:36▼返信
メガテンの伸びてなさが笑うwww

やっぱりデバフハードだったなswitchってwww😅
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:36▼返信
Switchのゼルダティアキンも不自然な販売数の推移だったな
小売に無理やり押し込んたのがバレバレだった
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:37▼返信
>>1043
7リバースは単純に世界屈指の評価受けてるから
そこ無視すんなよと
俺は16好きでトロコンしたけど、ゲームとしての出来は7Rシリーズの方が上だから
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:37▼返信
ソニックが凄い 本当に凄い 
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:37▼返信
FF16に粘着して執拗にネガキャンしてるのに
Switch2にFF16クレクレだからなぁ
マジで頭おかしい
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:38▼返信
言うてFFもペルソナも順調に売れてるように見えるけどな
JRPGで本当にヤバい立ち位置なのはドラクエとかポケモンだと思う(ポケモンはどうせ適当に作っても売れるんだろうが)
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:38▼返信
>>1061
スイッチもあるべと思ったら発売任天堂だったべ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:38▼返信
>>1056
リメイク版にしか無いイベントシーンもいっぱいあるのにリメイクならではな要素が無いとは・・・
黒マテリア誕生の秘密や謎だったギ族も掘り下げられたりしてオリジナルには無い角度で世界観の深掘りもされてるがな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:39▼返信
何処にでもFFガー湧くんだな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:41▼返信
>>977
神谷のインタビュー読んでる感じだと10年の開発期間にも文句を言わず
自由にやらせてくれるところじゃないと喧嘩別れすっぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:41▼返信
>>1070
ポケモンはクソでもキャラゲーだから売れるだろうけど
DQはマジでヤバいと思う
FFみたいにピクリマ出すでもなく、全てを勿体ぶってて
「お前そんな悠長な余裕ないだろ、何してんねん」と言いたくなる
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:42▼返信
>>1062
ペルソナは中国でもうけてるのにおかしいね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:43▼返信
>>1069
16売れてなさすぎてもうFF17すら出ないんじゃない?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:43▼返信
DQはとりあえず今のゲーム機のライブラリに全部並べろと
スマホの移植じゃなくて、ちゃんとしたリマスターね
そうすりゃカタログで伸びてくのに
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:43▼返信
>>1070
300万止まりが順調はやべーだろ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:44▼返信
ソニックレーシング新作のゲストはセガからはバーチャファイターのアキラさん、シェンムーからフォークリフト乗った巴月涼、ベアナックルのアクセル、ナイツ、うらら辺りも欲しい
他社枠ならパックマン、ロックマン、スネーク、クラウド、チョコボ、リュウ、どんちゃん、バイオのクリスかレオン辺り来んかなぁ

ここまで来たらレースゲーム界のスマブラみたいになってマリカに殴り込みかけてほしいな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:45▼返信
>>1077
2023年PSN売上1位、2024年PSN売上1位なのに?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:45▼返信
>>1070
鳥山さんすぎやまさん亡きドラクエはどうなってしまうのか
12は最後の遺作として売れるにしろその次はもう分からんな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:46▼返信
>>1079
発表してない間は売れてないと思ってそう
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:46▼返信
メタファーがないのはなんで?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:47▼返信
>>1079
「FF全盛期に比べると」って意味ならそうかもしれんが300万って他社見ても看板クラスじゃないとなかなか出せない数字だと思うけどな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:47▼返信
>>1084
それ以前のデータとか?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:47▼返信
半年で2000万本も売上伸びるIPを止めるアホはいない
フラッグシップが出続けることで活性化して、ライブラリも充実していくという
王道ビジネス
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:47▼返信
任天堂除外してもゲーム屋商売できるねニシくん
ファミ通ランキングだけ見てたら信じられないだろうけど
あれがどんだけ切り抜かれた情報かって話w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:49▼返信
1085. はちまき名無しさん2025年06月21日 21:47
>1079
「FF全盛期に比べると」って意味ならそうかもしれんが300万って他社見ても看板クラスじゃないとなかなか出せない数字だと思うけどな

↑その後の決算の動向から見ても良くて500万止まりなのがな、結局内容でじわ売れしきれなかったのが失敗
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:49▼返信
>>1085
史上最も売れた龍が如くやテイルズのナンバリングを数日で上回っちゃう数字だもんな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:50▼返信
ペルソナ5は無印も含めてるやろ
3と違ってリメイクしたわけでもないし
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:50▼返信
>>1089
2年で500万なら凄いだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:51▼返信
>>1084
メタファーはこの記事には書いてないけどある
200万本だってさ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:51▼返信
ドラクエとポケモンがヤバいと感じるのは懐古プレイヤーに気を使い過ぎてゲーム自体がろくに進化してないことなんだよな
FFは13辺りから叩かれたり賛否両論になりつつも当時の環境で出せる最高のゲームを作ろうって気概は感じる
ポケモンとかキャラグッズ売りがメインでゲーム作りがおまけになってるだろアレ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:51▼返信
メタファは一応100万本以上は出てるとかいう話しだからな載っててもおかしくないけど
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:51▼返信
面白いのはスイッチ2に7リメイクインターグレードが出る事になってから
FF7リバースがーを全く言わなくなった豚w
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:52▼返信
豚はFFが何本売れてようが叩くよ、モンハンワイルズ見てたら分かる。ライズは持ち上げてワールドアイスボーンとワイルズ今叩いてるから
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:53▼返信
500万本って超絶成功と言われたエクスペ33より上やん
33は「コマンドRPGが世界で売れることを証明した」ってレベルの売上評価だからな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:53▼返信
ここには載ってないけどソニックシャドウジェネレーションズは230万本、メタファーも200万本売れてて普通に順調だぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:54▼返信
恐れいているのかソウル系はあまり叩かれないな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:54▼返信
エクスペ33は「今後の期待込みで」みたいな評価での持ち上げも混じってるように感じるな
FFが17として出してたら多分酷評されてたぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:55▼返信
>>1098
そもそも初動で350だからな 600-700までは積むんじゃない?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:56▼返信
メタファが200万本で、33も200万本と
新規IPはこのラインが合格点なのかね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:57▼返信
>>1093
コピペしてみたけどメタファーは無かったぞ
あてにならねぇ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:57▼返信
DQ12は大規模開発入りますと言ってから4年ぐらい経ってるからね
普通はそんなに長くピーク量産すること予算的にあり得ないから
たぶん仕切り直しで、2023年の特損の大部分はDQ12なんだろうなと思ってる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 21:59▼返信
>>1101
質のいいフランス映画観た感覚があったし ゲームの各要素を
総合してみるとやはり高得点だろうと思うよ

FF17として出すとアレになるがFF番外編としては受けたかもだ
零式2みたいな感じでね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:00▼返信
メガテン5まじでかわいそう過ぎるw
Switch独占した結果ペルソナと差が偉いことに
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:00▼返信
>>1104
いや、PDFのスライドの方に普通に載ってる
伏せられてないの
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:00▼返信
>>1103
kenshi230万本とかエンダーリリー150万本とか見ると
200万本ってゲーマーなら大概名前知ってるレベルになるしな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:01▼返信
>>1092
凄いかな、他の国産タイトル
バイオ、ペルソナとかと比べても明らかに劣ってるしFFナンバリングというブランドでは明らかに売上が足りない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:02▼返信
>>1103
メタファは170万でギリダブルミリオン未達止まりだろバカ😂
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:02▼返信
>>1100
文字通り桁違いだしな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:02▼返信
>>1106
後半のバランスとストーリーが支離滅裂で癖のあるノリだからGOTYは無理だけどな
インディとしてはクオリティはかなりいいけど
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:03▼返信
>>1106
つーかFFなら逆輸入してもいい
吉田も「今回はアクションだけど、次はゴリゴリのコマンドでもいい」と発売前から言ってたし
俺はジョブシステム使ったオフラインFF出せば?思ってるけど
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:04▼返信
>>1111
PDF資料にでっかくソニック230万、メタファー200万って載ってるじゃん

あぁごめん、豚語じゃないから読めないのかw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:04▼返信
>>1111
時間の問題やろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:05▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:05▼返信
>>1095
発売日に100万本発表してたしな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:05▼返信
ff16はダークファンタジー謳っててストーリー主軸のくせに後半は出来の悪い戦隊モノのような展開だったのがかなり評価に響いたな
戦闘も硬い敵をスタミナ削って技連発のワンパターンでど下手くそでも遊べるけど飽きるのも早かったからな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:06▼返信
>>1103
いやメーカーの発表は出荷本数だから
任天堂とかも全部一緒
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:07▼返信
>>1114
その枠がブレイブリーなんだけどハードが悪いから全然話題にならんのだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:07▼返信
>>1115
デマだからPDFと誤魔化してコピペできてないの草😂
豚語とかよくわからない造語するんじゃなくて義務教育をやり直してまともな知能になってください笑
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:08▼返信
鉄拳8が200万本、サイレントヒル2リメイクが200万本、無双オリジンが100万本でこれらのゲームの売上が物足りないみたいな意見は特に見ないしFF16が300万本でなんか問題あるかね?
FFというIPに異常に厳しい奴らいるよな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:08▼返信
>>1107
あれは海外でshin megami tenseiって名前で売ってるのが悪い
かもしれない
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:08▼返信
ソニックフロンティア結構売れてるな🤔
1127.投稿日:2025年06月21日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:09▼返信
>>1119
何もかも適当だよね、序盤からジルボコるのもそうだしバカな母親が適当に自害して退場するのもキャラ描写が下手くそすぎるし
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:09▼返信
>>1119
俺は最初から今回のテーマ特撮だなと思ってたから楽しかった
相棒がフェンリルになったり、半覚醒の描写とか明らかに仮面ライダーだし
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:10▼返信
※1103
ステラブレイドもPS5だけで200万本
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:11▼返信
バンナム原田P「販売実績はプレイステーションが代替わりするごとに世代を分けるかたちでまとめられていた。第4世代にあたる『鉄拳7』は1200万本以上を売り上げるなど、長期間に渡りシリーズとして成長を続けていることがわかる。」

豚『原田「PS忖度してたら格ゲー暗黒期になり、鉄拳の日本シェアも3%になっちゃった」』
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:11▼返信
reddit見るとソニックはソニアド1,ソニアド2もsteam出してから売り上げ100万本以上さらに上乗せしたらしい
ソニックは旧作もいつの間にか売り上げ伸びてるってことがよくあるから長期的に伸びるIPなんだな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:13▼返信
>>1132
シリーズ16億本なのでね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:15▼返信
>>1129
結局お前みたいな大人になれないインナーチャイルドしか理解できないストーリーだから評価されなかったって話よ
だったら最初からダークファンタジーであるなよ無能茶髪親父w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:16▼返信
>>1131
意訳というよりもはや異世界をレンダリングしてるレベルだな
ソースレンダリングとはよく言ったもんだ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:17▼返信
>>1134
何で急に人格攻撃始めたのか謎
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:18▼返信
豚語しか理解できないからイライラしてるんだろう
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:18▼返信
【超絶悲報】6月5~7日 販売数データ(メディアクリエイト調べ)
※家電量販店ほか全国の実店舗で販売された数です。ネットショップなど通販の販売数は含まれません。
Nintendo Switch 2 本体47万9285台
Switch2用パッケージソフト(一部)
マリオカート ワールド(同梱版含む): 43万4193本
龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition: 1万4928本
龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut: 9643本
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:19▼返信
ぶーちゃんいきなりスイッチ入るから怖いわ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:21▼返信
FF16は結局敵も単なる人だったって感じだったからな
悪魔じゃなかったんよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:21▼返信
>>1138
スイッチ2は国内初週48万台か
スイッチと同じ国内比率2割なら、世界で240万台
出荷台数350万台に対し、海外でダブつきまくってることの裏付け
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:22▼返信
>>1140
いや、伏線はあったけど思想もキャラも浅い諸悪の根源神ラスボスだから達成感ないんよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:22▼返信
🐷「マリカエアライダーという神レースゲー出る年にソニックレーシング出すとか絶対売れないわww」

マリカはともかく前作のエアライド売り上げ135万本だったカービィが言うほどソニックバカにできるか?🤔
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:23▼返信
>>1136
普通は特撮物は幼稚園児で卒業する物っすよ
それを認め慣れないバカがff16を作ったってわけよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:24▼返信
マリカが割と期待外れ寄りの評価っぽいから
9月のソニックレーシング新作の出来次第ではチャンスかもね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:25▼返信
ソニックフロンティアはスタッフ入魂の意欲作だっただけに、しっかり数字も残せて良かったなぁ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:25▼返信
>>1141
メディアクリエイトはシンクタンクだから
ファミ通売り上げより数倍信頼出来るよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:27▼返信
脱Pしてから500万上乗せしたP5R
こりゃFFも逃げるわなwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:28▼返信
※1144
庵野「きみ、おもしろいこと言うね〜」
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:28▼返信
ファミ通と違ってメディクリは本職だからね
統計学的にも集計店舗数の多いメディクリの方が正確な数字を出せる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:29▼返信
P6もFF7リバースもR3もSwitch2マルチは確定か
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:30▼返信
>>1151
と、夢を見た〜
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:30▼返信
スイッチ2 →サード比率14%
スイッチ →サード比率20%

このセガの数字見る限り、本格的にサードの売り無さに拍車かかってる感
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:31▼返信
>>1149
現在進行形で仮面ライダーやウルトラマンでやらかしてる奴持って来んのアホすぎて草
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:31▼返信
ペルソナってメガテンの5倍くらい売れてんのか
というかドラクエより売れてて草なんですが
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:32▼返信
別にFF16とかFFシリーズが濃厚なシナリオの高尚なゲームなんて言うつもりはないがマリオとかカービィみたいなストーリーも糞もない幼児向けが好きな🐷ほどFFを叩くよなあ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:33▼返信
>>1154
いや、ウルトラマンは面白かったぞ
あと特撮叩きは悪手すぎ
実写アニメ漫画どこ行ってもフォロワーのクリエイターだらけだからな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:33▼返信
>>1110
ペルソナ5は300万到達するのに3年かかってるんだぞ・・・
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:34▼返信
>>1156
☝️😁
Δ脳死で擁護して俺にボコられてコピペは発狂連投したあの中度知的障害者
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:34▼返信
俺が思うにファミ通売り上げのデータって
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)の
各店舗への出荷データを元に推測したのかもしれないな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:36▼返信
>>1156
少なくともPSブログの世界投票でもナラティブ賞ノミネートするレベルには評価高いしな
FF16は確かGJAでナラティブ賞入ってたし、7リバースは2024年GJAのGOTY投票2位
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:37▼返信
>>1157
どこがや、詰め込みすぎであまりにも動きが硬すぎて庵野の趣味入れすぎやろ
iPhoneで撮影したカット入れるとかアホらしいわ
すぐにアマプラに入ったし対して売れてないしな
あと特撮なんてお前らインナーチャイルドが騒いでるだけで世間一般からしてまったく相手にされてないから笑
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:38▼返信
ペルソナヤバない?
ドラクエのどのタイトルよりも上の売上だぞこれ?

FFでも超えてるのは7と8と10と15くらいしかない
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:39▼返信
>>1154
え?庵野は学生時代からウルトラマン好きで
ボディペイントでウルトラマンに扮して
自主映画を撮るぐらいだけど?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:39▼返信
逆にここまで売れててもそうそう発表しないものなんだな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:39▼返信
別に特撮専門じゃないから特撮叩きされても頭には来ないけど
それ「時代劇はクソ」って言ってんのと同じレベル
もうまともに現代のエンタメの話出来ない人だなって評価になっちゃう
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:41▼返信
>>1165
最近はそうなんじゃない
初月だけ発表するみたいなパターン増えてる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:42▼返信
>>1162
仮面ライダーやスーパー戦隊から多くの大物役者が出ているし
海外映画でも大多数の影響をあたえているけど
随分と狭い考えだな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:44▼返信
>>1166
頭に来ないと言いながらめちゃくちゃ反応してて草
これだからいまだに仮面ライダー戦隊者ではしゃいでる発達障害持ちのインナーチャイルドはwww😂
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:44▼返信
FF16は環境問題とエネルギー問題と大量破壊兵器と差別とお家騒動と
ちょっと詰め込み過ぎた感はある それは確かにある
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:46▼返信
まあ豚はポリコレと言って叩けば俺高尚と思い込んでいるアホだからなあ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:46▼返信
>>1167
実際問題として初動である程度出てくれたらDLCも来るわけで
それ以降は消費者が知ってもあんまり意味がないからな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:47▼返信
>>1168
ただ単に事務所から売り出されただけなのに随分と印象操作に必死やな
それに多数ってなんすか?
発達障害特有のふわふわ言葉で草
いまだに特撮卒業できないインナーチャイルドだからそんなに低知能なんだよマヌケ笑
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:48▼返信
>>1164
それであの出来の悪いウルトラマンと仮面ライダーか...
素直にエヴァだけやってればよかったのにな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:50▼返信
>>1173
海外映画でも大多数の影響をあたえているけど

これには反論出来んくせに負け犬の遠吠えかよwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:51▼返信
>>1171
根本的にエンタメが好きなわけじゃないんだろうなぁと思っちゃう
任天堂は好きなのかもしれないけど
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:51▼返信
>>1173
仮面ライダークウガは事務所からではないぞ
叱咤化するなよカス
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:52▼返信
だいたい予想通りの数字だけどソニックフロンティアだけは予想以上に売れてるな
続編でスイッチマルチやめてきっちり作り込めば1000万の大台もあり得るんじゃね、きっちり作り込めば
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:53▼返信
>>1166
横だけど
子供向けの延長線の特撮と日本の文化に関わる時代劇じゃ全然違くね?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:53▼返信
>>1176
いや任天堂も好きってわけではないんじゃね?
古川や宮本の言う事を一切聞かんから
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:54▼返信
>>1177
そんな仮面ライダーオタクの発達障害しか知らない情報言われても知らねーよカス笑😂
これだから障害者は会話にならんのよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:55▼返信
>>1175
結局大多数というふわふわした言葉で具体的な例も出せてなくて草
まぁ、いい年して特撮見るような心が成熟しきってないインナーチャイルドの発達障害者には無理だったか
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:56▼返信
石ノ森章太郎「子供向けと思って作品は作ってはダメだ。大人の視聴にもたえる作品作りこそ子供も大人も楽しめる作品が出来上がる」

これな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:58▼返信
>>1182
おまえ単にインナーチャイルドと言いたいアホだろwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 22:59▼返信
※1170
エネルギー問題と環境問題は表裏一体のテーマだし、序盤の掴みはお家騒動、中盤以降で破壊兵器ネタってのはそんな悪くない流れやろ
差別問題はいらんかったかな
あと国が多すぎる問題
国ごとに異なる様々なロケーションを探索しまくれるのならともかく、実際には探索要素はほぼないんだからあんなに要らない
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:01▼返信
真・女神転生Ⅴ(Vengeanceを含む) - - 21年度 990,000
22年度 150,000
23年度 10,000
24年度 960,000
合計  2,110,000
Vengeanceが出たのが24年の夏だけどスイッチ独占時代だった23年の出荷1万本てひでぇな、買取保証で初年度に倉庫に押し込んだだけじゃん
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:02▼返信
>>1179
俺の言った意図が伝わらなかった、説明足らずですまんね
時代劇も結局エンタメだから
で、特撮の影響なんてのは、ハリウッド映画から大ヒット漫画まで今や多岐に渡るので
コンテンツ楽しもうとした場合、それ排除すると多くを楽しめなくなるなる
つまり、時代劇嫌いだからその一大ジャンル楽しめなくなるのと同じレベル
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:02▼返信
メガテンVさん1年で1万本だけの年がある⋯
在庫ダブついていたのか?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:03▼返信
>>1185
そのお家も破壊ネタも中途半端に放り投げたから評価悪いんやぞ
方や自害、方や中学生が考えたような解決方法だからぶっ叩かれてる
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:03▼返信
ソニック→「正義のためなんてやなこった」と言いつつ自由や仲間のために戦い結果的に世界を救う。またチン騎士とかでもなく初対面のおっさんも普通に助ける
マリオ→金ばかり集め女のケツを追いかけてばっか

海外でソニックが人気なのは分かる気がする
悟空とかルフィに近い哲学を持ってるよな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:05▼返信
1万本はDLとかだろうな
100万本は任天堂が買い取り流通仕切ってただろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:05▼返信
>>1184
だから影響受けてるクリエイターっで誰だよインナーチャイルドハッタショww
そんなに騒ぐならデイヴィッドリンチ・フィンチャー、ノーランクラスのクリエイターなんだろつな?笑
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:06▼返信
>>1187
横だけど
お前仮面ライダーが大人向けとか騒いでそう
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:07▼返信
メガテンのこの推移は買取保証臭すぎてヤバいね
初動100万本程度の約束しといて、独占にするやつ
でも200万本超えたから、もう引っ張ってこれないだろうな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:08▼返信
>>1185
差別ネタ民族問題ネタはそれだけで一本作れるぐらいの話になるし
中途半端に触ると燃えるからなあ

エネルギー環境問題とお家騒動と核だったら話は纏まりそうではある
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:09▼返信
>>1193
お前横じゃないだろ
つーか、俺仮面ライダー見てないから
さっきからずっと勘違して的外れなウザ絡みして恥ずかしいぞ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:13▼返信
>>1196
なんで横じゃないって分かるんだよ糖質か?
特撮のストーリーみたいに単純な脳みそだなお前
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:19▼返信
ソニックは日本で1万売れるかも怪しいし
日本のセガ信者もなぜかソニックはやらないという方が多いので
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:32▼返信
ソニックフロンティア2は裏で絶対作ってると思う
ソニシャドにフロンティアのメインスタッフ入ってなかったし
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:38▼返信
>>1198
嫌いではない良いとも思わないので・・・
マリオみたいなもんだろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:38▼返信
ソニックは映画も結構受けたみたいだからなあ
IPの建て直しに成功してるよね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:41▼返信
中国では習近平人形を豚饅皇帝と呼んでストレス解消に殴っている
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:43▼返信
セガの売り上げでは
現役アークスだけどNGSは新規リージョン追加廃止してユーザーアンケートもしなくなったし
使い回しすかすかでヤバそうなのを痛感する
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月21日 23:51▼返信
これは新ソニ映画化待ったなしやな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:32▼返信
メガテンは売上本数から見て買い取り保証の数値がもろばれで草
そして任天堂ハードのリピート販売のくそ差が際立ってるの本当にすげえな
そりゃ買い取り保証しなきゃサードも出さないわwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:34▼返信
メガテン5はまじめに作って真面目に売ったほうが実は儲かったんじゃねえか?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:36▼返信
任天堂ハードでの販売数推移って明らかに異質な推移をたどるからおもろい
売れない市場かつ買い取りとかで数字いじるから異常値が出まくる
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:39▼返信
メガテンV1万本w
こんなデータは表に出せねぇわw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:47▼返信
デジタル移行しリーピート販売でもかなり稼げる現代
そこそこの規模のソフトでこのリピート販売数はなかなかお目にかかれない
これがみられるのは任天堂ハードだけ!
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:52▼返信
メガテンを見れば
いわゆる買取保証がどういう仕組みか一発でわかる
要は任天堂(任天堂販売)がまとまった数を一括購入するんやな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:54▼返信
逆に謎の1万本は何かって話だけど
在庫の存在しないソフト=DL版の売り上げなんやな

1万本だってよwwwwww発売された次の期でwwwwwwwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:56▼返信
もしこれがPS(時限)独占タイトルだったら
一昔前ならまとめサイトが爆誕したレベル
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 00:58▼返信
同じ販売期間で比較しないと意味無いのに元気だなここは
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:02▼返信
ソニックが日本で売れなさすぎる事に外人がビビルレベルだからなw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:07▼返信
※1213
ほらよ
Switch独占期間
真・女神転生V 1年目99万本→2年目15万本→3年目1万本
PS4独占期間
ペルソナ5ザ・ロワイヤル 1年目103万本→2年目70万本→3年目35万本
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:12▼返信
別に隠す必要なくね?と思ったらこれは
なるほど隠さないとまずいよな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:19▼返信
逆に謎の1万本は何かって話だけど
在庫の必要ないソフト=DL版の売り上げなんやな
パッケージ販売強いはずの任天堂ハードでリピートパッケージ発注無かっただな⋯
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:19▼返信
※1215
ほらよって何? 俺はFF16とペルソナ比較してるやつに気づいて欲しかったんだけど
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:22▼返信
※1218
じゃあ最初からそう言うかアンカ付けて何に対して言ってるかはっきり書こうぜ
こっちは最新コメ見てこんな流れかって勝手に汲み取ってるだけだから
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:25▼返信
な、ゴキステのサードは爆死 Switch爆売れ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:28▼返信

Switchで出てないペルソナ3が200万
Switchで出たペルソナ5ロイヤルが700万ってことは
Switchだけで500万売ったのか
そりゃサードもSwitchに集中するわな

1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 01:59▼返信
任天堂が買取保証してるのを晒されてて笑う、この買取保証は法律で禁止しろや
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 02:02▼返信
※1221
豚はペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスターがどのハードで出たか知ってるか??
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 02:30▼返信
>>1221
スイッチ独占時期メガテン5の3年目1万wwwwwwwwwwwwwwwwww
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:03▼返信
よく販売本数〇〇本突破とかXで上げてるけどこれ見ると切りのいい数字でも上げないことも多いんだな
タイミング的に上げるやつと上げないやつでどういう違いがあるんだろう
ペルソナとかこれだけ売れてるのにスルーしてるしよく分からないな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:16▼返信
PSPでは龍が如く外伝クロヒョウが出たけど、VITAは龍が如くシリーズ無し
WiiUやSwitchでさえ龍が如く出たのに、ソニーハードが信用されて無いのがわかる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:18▼返信
>>106
逆にマップ使い回しで短期間に出るから利益率が高そう
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:20▼返信
>>41
それより登場人物の人気差じゃないの
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:24▼返信
>>1213
意味なくは無いでしょ
ある程度の予想なんか容易につくんだから
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 03:24▼返信
メガテンだけが明らかの他と違う推移で色々と察する
1231.投稿日:2025年06月22日 03:28▼返信
このコメントは削除されました。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 04:05▼返信
こういう詰めの甘さがセガだなあ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 04:13▼返信
>>1163
FF9はこの前900万本突破してたし、12も同等に売れてたはずだよ なんだかんだまだFFの方が強い
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 04:16▼返信
>>1123
龍が如くとかペルソナ3の現在までの売り上げを初週に余裕で上回ってんのに爆死扱いしたがる謎の勢力な
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 05:00▼返信
どこも売れてても公表しない姿勢なんだろうな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 05:26▼返信
ドラクエ本当に超えちゃってんだな
もうお前日本の三大RPGから船降りろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 05:30▼返信
ドラクエは海外で売れないってだけならまだしも80年代90年代からのファンの言う事聞きすぎてゲームとして全然進化してないのがガチ終わってる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 06:48▼返信
>>1235
任天堂の買取保証で数字おかしいのほじくられたくないんでしょ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:00▼返信
>>1207
ゼルダも明らか狂ってる数字だしな
史上最速1800万本とか言ったくせに、そこで急激に失速して数字横ばいになるし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:02▼返信
>・『ペルソナ3 リロード』累計207万本
>・『龍が如く8』累計166万本

発売してすぐ100万本達成発表してたのに、その後はそんなに伸びてなかったんだな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:05▼返信
>>1226
でさえって、任天堂が金で引っ張ってきただけやん
龍なんか任天堂枠でCMしてたんだからな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:06▼返信
ブレワイティアキンとかマリオデとかマリパジャンボリーって売れたスゲーさす任って言われてるだけで「本当にそんなに売れたの?」ってぐらいゲーム内容の話題見ないわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:08▼返信
龍が如くはwiiuに出した時驚くほど売れなかったみたいだし「Switchで思ったより売れた」発言は多分リップサービスじゃないかね
正直に言ったら電通任天堂信者に燃やされそうだし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:12▼返信
>>139
PS4のみだったP5Rの3年度目が35万本だったのに対して任ッチ独占だったメガテンVは1万本。
そのクソみたいな計算が間違いだってわかるよね
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:13▼返信
>>3
PS先行のP5が1000万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本、ってさあ…
PS4のみだったP5Rの3年度目が35万本だったのに対して任ッチ独占だったメガテンVは1万本。
そのクソみたいな計算が間違いだってわかるよね

1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:14▼返信
>>8
PS先行のP5が1000万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本、ってさあ…
PS4のみだったP5Rの3年度目が35万本だったのに対して任ッチ独占だったメガテンVは1万本。
そのクソみたいな計算が間違いだってわかるよね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:14▼返信
>>24
PS先行のP5が1000万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本、ってさあ…
PS4のみだったP5Rの3年度目が35万本だったのに対して任ッチ独占だったメガテンVは1万本。
そのクソみたいな計算が間違いだってわかるよね


1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:15▼返信
>>20
PS先行のP5が1000万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本、ってさあ…
PS4のみだったP5Rの3年度目が35万本だったのに対して任ッチ独占だったメガテンVは1万本。
そのクソみたいな計算が間違いだってわかるよね


1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:15▼返信
>>26
PS先行のP5が1000万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本、ってさあ…
PS4のみだったP5Rの3年度目が35万本だったのに対して任ッチ独占だったメガテンVは1万本。
そのクソみたいな計算が間違いだってわかるよね


1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:16▼返信
>>42
PS先行のP5が1000万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本、ってさあ…
PS4のみだったP5Rの3年度目が35万本だったのに対して任ッチ独占だったメガテンVは1万本。
そのクソみたいな計算が間違いだってわかるよね


1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:17▼返信
>>51
PS先行のP5が1000万超えで、Switch先行のメガテン5Vが200万本、ってさあ…
PS4のみだったP5Rの3年度目が35万本だったのに対して任ッチ独占だったメガテンVは1万本。
そのクソみたいな計算が間違いだってわかるよね


1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:54▼返信
メガテンは完全版じゃなくてDLCにした方が売れたろ 
自分で選んだ道だからしゃーない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 07:59▼返信
1万本に買取保証の闇を感じるわ
ここまでしないとサードがソフト出してくれないのかと思うと哀れすぎるわ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:00▼返信
>>1215
1年目とか買取保証やな オクトラも何故かミリオンで数字止まった
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:03▼返信
3DSのモンハンが4 4G X XX 全部400万本付近なのも笑うわw
1256.投稿日:2025年06月22日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:08▼返信
>>1207
デスノートの実写映画でLがこれは自然現象ではない人為的な事件だと明らかな異常値のグラフで見せてたけど、まさにそれやな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:17▼返信
サードが売れない低性能ハードに
買取保証でサードを縛り付ける
どう考えてもゲーマーの敵だろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:19▼返信
>>1254
オクトラは独占で150万まで行ったぞ。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:21▼返信
>>1256
メガテンVとP5Rの売上結果を見てハブることにしたんだろうねw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:25▼返信
>真・女神転生Vのオリジナル版はかなり評判悪かったけど、完全版のVengeanceより売れてるんだな

これはむしろオリジナルの評判の悪さのせいで完全版の売上げが奮わなかった、が正しい
真・女神転生Ⅳファイナルが出来良かったのに無印の悪評のせいで売上げ半減したのと同じ
まぁ最初から完全版仕様で出しとけよって世間の指摘はその通りではあるんだが
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:28▼返信
デススト2のグラキレイやな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:31▼返信
オリジナル版     1年目99万本(買取保証込み)
完全版Vengeance 1年目96万本(買取保証なし)
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 08:35▼返信
如く8は7をやたら持ち上げて8をプレイもせずにこき下ろしてるアンチが悪評ばらまいてるからな
ストーリーの盛り上がりどころはちゃんとあるしサブゲームの豊富さは歴代トップだから
評判聞くのと自分でやるので評価が激変する典型的な隠れ良ゲーだからやらんの本当に勿体無い
戦闘とか8やった後に7やるともうダルくてしょうがないし8がちゃんと進化してるのがわかる
世間って自分でやらずに他人の評価だけ鵜呑みにしてる主体性ない奴本当多いんだなって思ったわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 10:15▼返信
如く8の戦闘ほんと面白いよな地形や立ち位置で毎回戦略が違って新鮮だから
ストーリー後半に入っても全く飽きない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 12:26▼返信
海外比率高そうだな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 12:43▼返信
買取保証の都合が悪いから話題逸らし始めてて草
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 13:56▼返信
焼き直しでほぼ同数売れるんだからペルソナはそりゃ完全版商法やめへんで~wにもなるわな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:03▼返信
>>1240
殆どのゲームは売上の大半が初動
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:59▼返信
油性ペンで塗りつぶせ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 00:54▼返信
>>1264
春日が誰でも何でも許すただの馬鹿になってて受け付けなかった
紗栄子との恋愛がストーリーになんの関係もなくて描写も幼稚だし7キャラも件並みキャラ崩壊しててだめだこりゃとなった
盛り上がる所なんかあったか?敵も小物だしずっとひたすら人探しさせられてたイメージしかない
最後は投げっぱなしで終わるしいいところがわからない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 01:25▼返信
>>254
面白いと思ったナンバリング全部古田脚本だ
龍0、7、7外伝8外伝、ジャッジシリーズ

8のシナリオ酷いと思ったら別の人が脚本書いてた
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:56▼返信
現代舞台にシェンムーみたいな生活感ある新作をやりたい
ストーリメインじゃなくてシェンムーのバイトとかああいうのを拡大した感じの
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 23:30▼返信
ハードに縛られずにsteamに売り出すのが丸くなってきたな
売上伸びるわ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 15:36▼返信
>>1274
スチームなんて乞食専用だから本数伸びても売上伸びないしな

直近のコメント数ランキング

traq